SlideShare a Scribd company logo
1 of 37
WoT&Firefox0S体験記
フロントエンドエンジニア
小川 充(@mitsuruog)
株式会社フレクト
ゆるふわ?
自己紹介
• 小川 充(おがわ みつる)
• フロントエンドエンジニア
• 株式会社フレクト
• AngularJS
• Cordova
• ionic
• 普段は普通のWebな人
• エンタープライズ
github:https://github.com/mitsuruog
最近
こんなことありませんか?
あ、ありのまま 今 起こったことを話すぜ!
『おれはWeb系の勉強会に行ったと思ったら
変なガジェットとかロボットとか
見せされてたんだ』
な… 何を言ってるのか
わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
やつらIoTだかWoTだか
訳のわからないことを口にしていた…
恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… P氏の証言
そんなWebエンジニアを救いたい
デバイス知識ゼロ私のWoT体験を元に、
WoTに関する敷居が低くなるような話ができたらなー
と思います。
話すこと
• で騒がれているWoTとは何か?
• WebエンジニアのWoTの始め方
• raspberry pi編
• FirefoxOS編
WoTとは何か?
WoT
(Web of Things)
え?
Web of Things!?
これで理解できる人は
相当な天才か奇人
–Web of Things - Wikipedia http://en.wikipedia.org/wiki/Web_of_Things
the Web of Things provides an
Application Layer that simplifies the
creation of Internet of Things applications
WoTとは
IoTを容易に構築するための
アプリケーションレイアを提供する
IoTの中のWoT
脳
神経
手足
目・耳
インターネット
情報機器
家電
ウェアラブル
センサー
スマート
デバイス
Webブラウザ
指示
コントロール
解析記憶
DB
ストレージ
データ解析
インテリセンス
クラウド
IoTの中のWoT
脳
神経
手足
目・耳
インターネット
情報機器
家電
ウェアラブル
センサー
スマート
デバイス
Webブラウザ
指示
コントロール
解析記憶
DB
ストレージ
データ解析
インテリセンス
クラウドこのあたりをWeb技術
を使って簡単に構築したい!!
WoTを構成するWeb標準技術
Web of Things - Wikipedia http://en.wikipedia.org/wiki/Web_of_Things
プログラミングWeb
REST
HTTP
JSON
etc…
セマンティックWeb
microdata
JSON-LD
etc…
リアルタイムWeb
websocket
webRTC
etc…
ソーシャルWeb
OAuth
ソーシャルネットワーク
etc…
詳しくはWebで!!(1)
Web of Thingsの現状とWebRTC
活用の可能性
http://www.slideshare.net/
KensakuKOMATSU/web-rtc-
conf2015
WebクリエイターのためのIoT/WoTの
基礎知識 ¦ HTML5Experts.jp
https://html5experts.jp/dsuket/
12418/
once write run anywhere
キーワードは
なぜこんなにも
Web技術が使われるのか?
様々な分野で利用できるWeb技術
情報機器
(マイコン)
スマート
デバイス
ブラウザ
raspberry pi
(node.js)
各種JS borad
open web borad
(FirefoxOS)
プラットフォーム ハイブリッド開発
ChromeApp WindowsApp FirefoxOS Cordova NativeScript ReactNative
デバイスAPI
詳しくはWebで!!(2)
WoTはここからはじめる!?
JavaScriptで開発できる3つのJS
Boardデバイス ¦ HTML5Experts.jp
https://html5experts.jp/
bathtimefish/13109/
デバイスAPIはどこまで使える?最新事
情を紹介──HTML5デバイスAPI勉強
会 #html5jplat|CodeIQ MAGAZINE
https://codeiq.jp/magazine/2014/
12/20086/
詳しくはWebで!!(2)
Let s WoTと言いたいけど・・・
• 近年、Javascriptで開発できる環境が整備されてき
た。
• Webエンジニアにとっては敷居が下がっている。
結構、未知のトラブルがあるものです!!
Let s WoTと言いたいけど・・・
• 近年、Javascriptで開発できる環境が整備されてき
た。
• Webエンジニアにとっては敷居が下がっている。
結構、未知のトラブルがあるものです!!
今回は入門用にいいと思う
2つを紹介
Webエンジニアの
WoTの始め方
raspberry pi
raspberry piとは
• 名刺サイズのマイクロコンピューター
• 豊富な拡張性(USBポート, GPIO, HDMI, etc…)
• 2からはWindows10も対応
• 主に、IoTデバイスのプロトタイプ用途として利用
される
Webエンジニアのraspberry piとの付き合い方
• もちろんC++とか書いてもいいですお。。。
raspberry piでLチカ
var piblaster = require('pi-blaster.js');
piblaster.setPwm(17, 1 );
sarfata/pi-blaster.js https://github.com/sarfata/pi-blaster.js
sarfata/pi-blaster https://github.com/sarfata/pi-blaster
pi-blaster.jsを使えば
たった2行
raspberry piでbeacon
// 発信
Bleacon = require( bleacon');
var uuid = 'e2c56db5dffb48d2b060d0f5a71096e0';
var major = 0;
var minor = 0;
var measuredPower = -59;
Bleacon.startAdvertising(uuid, major, minor, measuredPower);
Node.js - たった6行!最も簡単にiBeaconの電波を「発信」する方法 - Qiita
http://qiita.com/Morikuma_Works/items/a0dd3cfcd1eef8dbd492
たった5行!最も簡単にiBeaconの電波を「受信」する方法 - Qiita
http://qiita.com/Morikuma_Works/items/c2899e548da1c5e2c28e
受信側アプリでBeaconを受信
ネイティブコードを
書く必要なし
raspberry piでwebscoket
FirefoxOSアプリからWebsocket通信して、
Lチカの明るさを変化させてます
raspberry pi + node.js
• node.jsのスキルセットとnpmモジュールが再利用
できることが強み。
• npmモジュールの黒魔術感が不安。
• モジュールの中には動作しないものもあり、OSに
近い部分だと、Webエンジニアだと手出しできな
い可能性ががが・・・
FirefoxOS
FirefoxOS
FirefoxOSとは
• Web技術で作られたスマートデバイス向けOS
• Javascriptから直接ネイティブ機能を操作できる
• 最近、様々なデバイスに移植されてきた
open web boradKDDI Fx0 Panasonic製TV(2015年春)
FirefoxOS
FirefoxOSとは
• Web技術で作られたスマートデバイス向けOS
• Javascriptから直接ネイティブ機能を操作できる
• 最近、様々なデバイスに移植されてきた
open web boradKDDI Fx0 Panasonic製TV(2015年春)
1つのスキルセットで
様々なデバイスに対応できる
かも・・・
デバイスAPI(例)
// 近接センサー
window.addEventListener('userproximity', function(e) {
console.log(e.near); // true or false
});
// バイブレーションAPI
navigator.vibrate(1000);
// バッテリーAPI
var battery = navigator.battery;
battery.addEventListener( levelchange', levelChange);
battery.addEventListener('chargingchange', chargingChange);
Cordovaっぽい
WebIDEを使ったインタラクティブな開発
• デバイスをUSBで接続してWebIDEで開発できる
• リモートデバック、インスペクトなど、通常のWeb開発
で利用しているブラウザの開発者ツールとほぼ同じ感覚
Cordovaっぽい
FirefoxOS
• Web開発のスキルセットがそのまま生かせるのが
強み。
• ハードウェアまでWeb技術で垂直統合されている
ため、「once write run anywhere」の理想に近
い。
• 本格的な普及に期待。(まだギークのおもちゃ臭が
する)
まとめ
まとめ
• Javascriptで開発できる環境が整備されてきた
• WoTデバイスを利用することで、ブラウザの枠を超え
た表現が可能
• もっと本格的にやる場合は、デバイス側の知識が必要
• 必要になったら覚えればいいし、その時、専門家の
助けを借りればいい
• 個人的には、Lチカを制するものはWoTを制すると思う。
Lチカの先にあるThings(やりたいこと)を広げていけば
いい。
ご静聴ありがとうございました。
最後に会社紹介
大絶賛エンジニア募集中です!!
IoT
Salesforce クラウド コンシューマWeb IoT!?

More Related Content

What's hot

JavaScriptで簡単IoT! RasPiをインターネットから制御するプラットフォームを作ったよ!
JavaScriptで簡単IoT! RasPiをインターネットから制御するプラットフォームを作ったよ!JavaScriptで簡単IoT! RasPiをインターネットから制御するプラットフォームを作ったよ!
JavaScriptで簡単IoT! RasPiをインターネットから制御するプラットフォームを作ったよ!Masaki Yamamoto
 
投げ銭Boxのwebクライアントを作ってみた
投げ銭Boxのwebクライアントを作ってみた投げ銭Boxのwebクライアントを作ってみた
投げ銭Boxのwebクライアントを作ってみたFumihito Yokoyama
 
再帰、漸化式、差分方程式とアルゴリズム Gx#20
再帰、漸化式、差分方程式とアルゴリズム   Gx#20再帰、漸化式、差分方程式とアルゴリズム   Gx#20
再帰、漸化式、差分方程式とアルゴリズム Gx#20鉄次 尾形
 
2015/10/17 第10回G-Study発表資料-あの日見たgit_hubなstarを君達はまだ知らない。
2015/10/17 第10回G-Study発表資料-あの日見たgit_hubなstarを君達はまだ知らない。2015/10/17 第10回G-Study発表資料-あの日見たgit_hubなstarを君達はまだ知らない。
2015/10/17 第10回G-Study発表資料-あの日見たgit_hubなstarを君達はまだ知らない。Yuta Hayakawa
 
農業とITをOSSで
農業とITをOSSで農業とITをOSSで
農業とITをOSSでBus Hato
 
簡易TRPG向けチャットツールOnset!
簡易TRPG向けチャットツールOnset!簡易TRPG向けチャットツールOnset!
簡易TRPG向けチャットツールOnset!kiridaruma
 
#yidev 第19回勉強会 - オープニング
#yidev 第19回勉強会 - オープニング#yidev 第19回勉強会 - オープニング
#yidev 第19回勉強会 - オープニングTomohiro Kumagai
 
Lt (コピー)
Lt (コピー)Lt (コピー)
Lt (コピー)bitter_fox
 
見える!「IoT」NefryでJenkinsのXFD作ってみた
見える!「IoT」NefryでJenkinsのXFD作ってみた見える!「IoT」NefryでJenkinsのXFD作ってみた
見える!「IoT」NefryでJenkinsのXFD作ってみたTone Blue
 
見える!「IoT」 NefryでJenkinsのXFD作ってみた
見える!「IoT」 NefryでJenkinsのXFD作ってみた 見える!「IoT」 NefryでJenkinsのXFD作ってみた
見える!「IoT」 NefryでJenkinsのXFD作ってみた Tone Blue
 
Pythonでルンバをペットにする闇の技術
Pythonでルンバをペットにする闇の技術Pythonでルンバをペットにする闇の技術
Pythonでルンバをペットにする闇の技術karaage0703
 
2015/02/21 第2回G-Study発表資料 / XperiaなWalkmanアプリにiTunesなライブラリをインポートしたことによって身に...
2015/02/21 第2回G-Study発表資料 / XperiaなWalkmanアプリにiTunesなライブラリをインポートしたことによって身に...2015/02/21 第2回G-Study発表資料 / XperiaなWalkmanアプリにiTunesなライブラリをインポートしたことによって身に...
2015/02/21 第2回G-Study発表資料 / XperiaなWalkmanアプリにiTunesなライブラリをインポートしたことによって身に...Yuta Hayakawa
 
RICOH Rでお手軽 物体トラッキング
RICOH Rでお手軽 物体トラッキングRICOH Rでお手軽 物体トラッキング
RICOH Rでお手軽 物体トラッキングa-baba
 
RaspberryPiとawsで取組んだ自作IoT
RaspberryPiとawsで取組んだ自作IoTRaspberryPiとawsで取組んだ自作IoT
RaspberryPiとawsで取組んだ自作IoTSaito5656
 

What's hot (17)

JavaScriptで簡単IoT! RasPiをインターネットから制御するプラットフォームを作ったよ!
JavaScriptで簡単IoT! RasPiをインターネットから制御するプラットフォームを作ったよ!JavaScriptで簡単IoT! RasPiをインターネットから制御するプラットフォームを作ったよ!
JavaScriptで簡単IoT! RasPiをインターネットから制御するプラットフォームを作ったよ!
 
投げ銭Boxのwebクライアントを作ってみた
投げ銭Boxのwebクライアントを作ってみた投げ銭Boxのwebクライアントを作ってみた
投げ銭Boxのwebクライアントを作ってみた
 
再帰、漸化式、差分方程式とアルゴリズム Gx#20
再帰、漸化式、差分方程式とアルゴリズム   Gx#20再帰、漸化式、差分方程式とアルゴリズム   Gx#20
再帰、漸化式、差分方程式とアルゴリズム Gx#20
 
2015/10/17 第10回G-Study発表資料-あの日見たgit_hubなstarを君達はまだ知らない。
2015/10/17 第10回G-Study発表資料-あの日見たgit_hubなstarを君達はまだ知らない。2015/10/17 第10回G-Study発表資料-あの日見たgit_hubなstarを君達はまだ知らない。
2015/10/17 第10回G-Study発表資料-あの日見たgit_hubなstarを君達はまだ知らない。
 
農業とITをOSSで
農業とITをOSSで農業とITをOSSで
農業とITをOSSで
 
Tensorflow
TensorflowTensorflow
Tensorflow
 
簡易TRPG向けチャットツールOnset!
簡易TRPG向けチャットツールOnset!簡易TRPG向けチャットツールOnset!
簡易TRPG向けチャットツールOnset!
 
#yidev 第19回勉強会 - オープニング
#yidev 第19回勉強会 - オープニング#yidev 第19回勉強会 - オープニング
#yidev 第19回勉強会 - オープニング
 
Lt (コピー)
Lt (コピー)Lt (コピー)
Lt (コピー)
 
見える!「IoT」NefryでJenkinsのXFD作ってみた
見える!「IoT」NefryでJenkinsのXFD作ってみた見える!「IoT」NefryでJenkinsのXFD作ってみた
見える!「IoT」NefryでJenkinsのXFD作ってみた
 
見える!「IoT」 NefryでJenkinsのXFD作ってみた
見える!「IoT」 NefryでJenkinsのXFD作ってみた 見える!「IoT」 NefryでJenkinsのXFD作ってみた
見える!「IoT」 NefryでJenkinsのXFD作ってみた
 
Pythonでルンバをペットにする闇の技術
Pythonでルンバをペットにする闇の技術Pythonでルンバをペットにする闇の技術
Pythonでルンバをペットにする闇の技術
 
Biginer
BiginerBiginer
Biginer
 
2015/02/21 第2回G-Study発表資料 / XperiaなWalkmanアプリにiTunesなライブラリをインポートしたことによって身に...
2015/02/21 第2回G-Study発表資料 / XperiaなWalkmanアプリにiTunesなライブラリをインポートしたことによって身に...2015/02/21 第2回G-Study発表資料 / XperiaなWalkmanアプリにiTunesなライブラリをインポートしたことによって身に...
2015/02/21 第2回G-Study発表資料 / XperiaなWalkmanアプリにiTunesなライブラリをインポートしたことによって身に...
 
Arduino応用編
Arduino応用編Arduino応用編
Arduino応用編
 
RICOH Rでお手軽 物体トラッキング
RICOH Rでお手軽 物体トラッキングRICOH Rでお手軽 物体トラッキング
RICOH Rでお手軽 物体トラッキング
 
RaspberryPiとawsで取組んだ自作IoT
RaspberryPiとawsで取組んだ自作IoTRaspberryPiとawsで取組んだ自作IoT
RaspberryPiとawsで取組んだ自作IoT
 

Similar to ゆるふわWoT&firefoxOS体験記

リアルタイムにデータ分析してWebサービスの面白さを伝えたい
リアルタイムにデータ分析してWebサービスの面白さを伝えたいリアルタイムにデータ分析してWebサービスの面白さを伝えたい
リアルタイムにデータ分析してWebサービスの面白さを伝えたいx1 ichi
 
Firefox OS勉強会 2nd TypeScript+AngularJS
Firefox OS勉強会 2nd TypeScript+AngularJSFirefox OS勉強会 2nd TypeScript+AngularJS
Firefox OS勉強会 2nd TypeScript+AngularJSMasahiro Wakame
 
VyOS Users Meeting Japan #4 VyOS 1.2.0の開発の様子と自動テストの話
VyOS Users Meeting Japan #4 VyOS 1.2.0の開発の様子と自動テストの話VyOS Users Meeting Japan #4 VyOS 1.2.0の開発の様子と自動テストの話
VyOS Users Meeting Japan #4 VyOS 1.2.0の開発の様子と自動テストの話雄也 日下部
 
エンジニアが Webを学ぶために やっててよかったこと
エンジニアが Webを学ぶために やっててよかったことエンジニアが Webを学ぶために やっててよかったこと
エンジニアが Webを学ぶために やっててよかったことHirata Tomoko
 
ArduinoとMicrosoft AzureでIoTっぽいことをしてみた
ArduinoとMicrosoft AzureでIoTっぽいことをしてみたArduinoとMicrosoft AzureでIoTっぽいことをしてみた
ArduinoとMicrosoft AzureでIoTっぽいことをしてみたKaori Emi
 
IntelliJ IDEAで快適なPython生活
IntelliJ IDEAで快適なPython生活IntelliJ IDEAで快適なPython生活
IntelliJ IDEAで快適なPython生活敦志 金谷
 
Pythonとgit hubとベンチャー企業の上手な付き合い方
Pythonとgit hubとベンチャー企業の上手な付き合い方Pythonとgit hubとベンチャー企業の上手な付き合い方
Pythonとgit hubとベンチャー企業の上手な付き合い方Takahiro Fujiwara
 
160531 IoT LT #15 @ 日本IBM
160531 IoT LT #15 @ 日本IBM160531 IoT LT #15 @ 日本IBM
160531 IoT LT #15 @ 日本IBMToshiki Tsuboi
 
Pepper x IoT x Web 勉強会やってみた話と失敗談
Pepper x IoT x Web 勉強会やってみた話と失敗談Pepper x IoT x Web 勉強会やってみた話と失敗談
Pepper x IoT x Web 勉強会やってみた話と失敗談dsuke Takaoka
 
IoT開発のキホン‼〜IoT開発初心者必見~ハードウェアとwebの違いから説明します!by Pluto
IoT開発のキホン‼〜IoT開発初心者必見~ハードウェアとwebの違いから説明します!by PlutoIoT開発のキホン‼〜IoT開発初心者必見~ハードウェアとwebの違いから説明します!by Pluto
IoT開発のキホン‼〜IoT開発初心者必見~ハードウェアとwebの違いから説明します!by Plutoleverages_event
 
Electronで社内ツールを作ったお話
Electronで社内ツールを作ったお話Electronで社内ツールを作ったお話
Electronで社内ツールを作ったお話sters
 
TensorFlowによるFizz Buzz
TensorFlowによるFizz BuzzTensorFlowによるFizz Buzz
TensorFlowによるFizz Buzzyaju88
 
昨年にIoT可視化してみて考えたこと
昨年にIoT可視化してみて考えたこと昨年にIoT可視化してみて考えたこと
昨年にIoT可視化してみて考えたことSeigo Tanaka
 
Golang, make and robotics #gocon
Golang, make and robotics #goconGolang, make and robotics #gocon
Golang, make and robotics #goconHideyuki TAKEI
 
こんな時だから、デバイスとリモートに接続する技法一気見せ
こんな時だから、デバイスとリモートに接続する技法一気見せこんな時だから、デバイスとリモートに接続する技法一気見せ
こんな時だから、デバイスとリモートに接続する技法一気見せKnowledge & Experience
 
禁断のESP32対決!NefryBT vs obniz
禁断のESP32対決!NefryBT vs obniz禁断のESP32対決!NefryBT vs obniz
禁断のESP32対決!NefryBT vs obnizYuka Tokuyama
 
20100701 01 ツイッター浜名湖_プレゼン_i_phoneで動くロボットセミナー
20100701 01 ツイッター浜名湖_プレゼン_i_phoneで動くロボットセミナー20100701 01 ツイッター浜名湖_プレゼン_i_phoneで動くロボットセミナー
20100701 01 ツイッター浜名湖_プレゼン_i_phoneで動くロボットセミナーakihiro uehara
 

Similar to ゆるふわWoT&firefoxOS体験記 (20)

リアルタイムにデータ分析してWebサービスの面白さを伝えたい
リアルタイムにデータ分析してWebサービスの面白さを伝えたいリアルタイムにデータ分析してWebサービスの面白さを伝えたい
リアルタイムにデータ分析してWebサービスの面白さを伝えたい
 
Firefox OS勉強会 2nd TypeScript+AngularJS
Firefox OS勉強会 2nd TypeScript+AngularJSFirefox OS勉強会 2nd TypeScript+AngularJS
Firefox OS勉強会 2nd TypeScript+AngularJS
 
IoTの原点
IoTの原点IoTの原点
IoTの原点
 
VyOS Users Meeting Japan #4 VyOS 1.2.0の開発の様子と自動テストの話
VyOS Users Meeting Japan #4 VyOS 1.2.0の開発の様子と自動テストの話VyOS Users Meeting Japan #4 VyOS 1.2.0の開発の様子と自動テストの話
VyOS Users Meeting Japan #4 VyOS 1.2.0の開発の様子と自動テストの話
 
エンジニアが Webを学ぶために やっててよかったこと
エンジニアが Webを学ぶために やっててよかったことエンジニアが Webを学ぶために やっててよかったこと
エンジニアが Webを学ぶために やっててよかったこと
 
ArduinoとMicrosoft AzureでIoTっぽいことをしてみた
ArduinoとMicrosoft AzureでIoTっぽいことをしてみたArduinoとMicrosoft AzureでIoTっぽいことをしてみた
ArduinoとMicrosoft AzureでIoTっぽいことをしてみた
 
IntelliJ IDEAで快適なPython生活
IntelliJ IDEAで快適なPython生活IntelliJ IDEAで快適なPython生活
IntelliJ IDEAで快適なPython生活
 
Pythonとgit hubとベンチャー企業の上手な付き合い方
Pythonとgit hubとベンチャー企業の上手な付き合い方Pythonとgit hubとベンチャー企業の上手な付き合い方
Pythonとgit hubとベンチャー企業の上手な付き合い方
 
WebとIoTとMake
WebとIoTとMakeWebとIoTとMake
WebとIoTとMake
 
160531 IoT LT #15 @ 日本IBM
160531 IoT LT #15 @ 日本IBM160531 IoT LT #15 @ 日本IBM
160531 IoT LT #15 @ 日本IBM
 
Pepper x IoT x Web 勉強会やってみた話と失敗談
Pepper x IoT x Web 勉強会やってみた話と失敗談Pepper x IoT x Web 勉強会やってみた話と失敗談
Pepper x IoT x Web 勉強会やってみた話と失敗談
 
PHPMATSURI2011 LT大会
PHPMATSURI2011 LT大会PHPMATSURI2011 LT大会
PHPMATSURI2011 LT大会
 
IoT開発のキホン‼〜IoT開発初心者必見~ハードウェアとwebの違いから説明します!by Pluto
IoT開発のキホン‼〜IoT開発初心者必見~ハードウェアとwebの違いから説明します!by PlutoIoT開発のキホン‼〜IoT開発初心者必見~ハードウェアとwebの違いから説明します!by Pluto
IoT開発のキホン‼〜IoT開発初心者必見~ハードウェアとwebの違いから説明します!by Pluto
 
Electronで社内ツールを作ったお話
Electronで社内ツールを作ったお話Electronで社内ツールを作ったお話
Electronで社内ツールを作ったお話
 
TensorFlowによるFizz Buzz
TensorFlowによるFizz BuzzTensorFlowによるFizz Buzz
TensorFlowによるFizz Buzz
 
昨年にIoT可視化してみて考えたこと
昨年にIoT可視化してみて考えたこと昨年にIoT可視化してみて考えたこと
昨年にIoT可視化してみて考えたこと
 
Golang, make and robotics #gocon
Golang, make and robotics #goconGolang, make and robotics #gocon
Golang, make and robotics #gocon
 
こんな時だから、デバイスとリモートに接続する技法一気見せ
こんな時だから、デバイスとリモートに接続する技法一気見せこんな時だから、デバイスとリモートに接続する技法一気見せ
こんな時だから、デバイスとリモートに接続する技法一気見せ
 
禁断のESP32対決!NefryBT vs obniz
禁断のESP32対決!NefryBT vs obniz禁断のESP32対決!NefryBT vs obniz
禁断のESP32対決!NefryBT vs obniz
 
20100701 01 ツイッター浜名湖_プレゼン_i_phoneで動くロボットセミナー
20100701 01 ツイッター浜名湖_プレゼン_i_phoneで動くロボットセミナー20100701 01 ツイッター浜名湖_プレゼン_i_phoneで動くロボットセミナー
20100701 01 ツイッター浜名湖_プレゼン_i_phoneで動くロボットセミナー
 

More from Mitsuru Ogawa

React+TypeScriptもいいぞ
React+TypeScriptもいいぞReact+TypeScriptもいいぞ
React+TypeScriptもいいぞMitsuru Ogawa
 
Angular2 rc.1 unit testing overview
Angular2 rc.1 unit testing overviewAngular2 rc.1 unit testing overview
Angular2 rc.1 unit testing overviewMitsuru Ogawa
 
Webアプリケーションセキュリティ ディスカッション資料
Webアプリケーションセキュリティ ディスカッション資料Webアプリケーションセキュリティ ディスカッション資料
Webアプリケーションセキュリティ ディスカッション資料Mitsuru Ogawa
 
Lightningコンポーネント事始め
Lightningコンポーネント事始めLightningコンポーネント事始め
Lightningコンポーネント事始めMitsuru Ogawa
 
今後のWeb開発の未来を考えてangular jsにしました(拡大版)
今後のWeb開発の未来を考えてangular jsにしました(拡大版)今後のWeb開発の未来を考えてangular jsにしました(拡大版)
今後のWeb開発の未来を考えてangular jsにしました(拡大版)Mitsuru Ogawa
 
今後のWeb開発の未来を考えてangularJSにしました
今後のWeb開発の未来を考えてangularJSにしました今後のWeb開発の未来を考えてangularJSにしました
今後のWeb開発の未来を考えてangularJSにしましたMitsuru Ogawa
 
エンタープライヤーのためのWeb Componentsハンズオン
エンタープライヤーのためのWeb ComponentsハンズオンエンタープライヤーのためのWeb Componentsハンズオン
エンタープライヤーのためのWeb ComponentsハンズオンMitsuru Ogawa
 
エンタープライズとHTML5〜エンタープライズでHTML5って本当に必要なのか?〜
エンタープライズとHTML5〜エンタープライズでHTML5って本当に必要なのか?〜エンタープライズとHTML5〜エンタープライズでHTML5って本当に必要なのか?〜
エンタープライズとHTML5〜エンタープライズでHTML5って本当に必要なのか?〜Mitsuru Ogawa
 
国内初事例に学ぶSAPUI5
国内初事例に学ぶSAPUI5国内初事例に学ぶSAPUI5
国内初事例に学ぶSAPUI5Mitsuru Ogawa
 
35歳無名のシステムエンジニアが1年半でフロントエンジニアになるために行った3つの成長戦略
35歳無名のシステムエンジニアが1年半でフロントエンジニアになるために行った3つの成長戦略35歳無名のシステムエンジニアが1年半でフロントエンジニアになるために行った3つの成長戦略
35歳無名のシステムエンジニアが1年半でフロントエンジニアになるために行った3つの成長戦略Mitsuru Ogawa
 
賢くツールを使って脱人海戦術駆動テスト
賢くツールを使って脱人海戦術駆動テスト賢くツールを使って脱人海戦術駆動テスト
賢くツールを使って脱人海戦術駆動テストMitsuru Ogawa
 
メンテナンス性の良いWebシステムを構築するためにjavaとフロントエンドでやるべきこと
メンテナンス性の良いWebシステムを構築するためにjavaとフロントエンドでやるべきことメンテナンス性の良いWebシステムを構築するためにjavaとフロントエンドでやるべきこと
メンテナンス性の良いWebシステムを構築するためにjavaとフロントエンドでやるべきことMitsuru Ogawa
 
HTML5とOSSで作るブラウザで簡単顔認識
HTML5とOSSで作るブラウザで簡単顔認識HTML5とOSSで作るブラウザで簡単顔認識
HTML5とOSSで作るブラウザで簡単顔認識Mitsuru Ogawa
 
業務系WebアプリケーションがStrutsから旅立つ日
業務系WebアプリケーションがStrutsから旅立つ日業務系WebアプリケーションがStrutsから旅立つ日
業務系WebアプリケーションがStrutsから旅立つ日Mitsuru Ogawa
 
これからフロントエンジニアを目指すあなたへ
これからフロントエンジニアを目指すあなたへこれからフロントエンジニアを目指すあなたへ
これからフロントエンジニアを目指すあなたへMitsuru Ogawa
 
オフラインWeb 今どきのデータ永続化事情
オフラインWeb 今どきのデータ永続化事情オフラインWeb 今どきのデータ永続化事情
オフラインWeb 今どきのデータ永続化事情Mitsuru Ogawa
 
Enja OSSやってます
Enja OSSやってますEnja OSSやってます
Enja OSSやってますMitsuru Ogawa
 

More from Mitsuru Ogawa (18)

React+TypeScriptもいいぞ
React+TypeScriptもいいぞReact+TypeScriptもいいぞ
React+TypeScriptもいいぞ
 
Angular2 rc.1 unit testing overview
Angular2 rc.1 unit testing overviewAngular2 rc.1 unit testing overview
Angular2 rc.1 unit testing overview
 
Webアプリケーションセキュリティ ディスカッション資料
Webアプリケーションセキュリティ ディスカッション資料Webアプリケーションセキュリティ ディスカッション資料
Webアプリケーションセキュリティ ディスカッション資料
 
Lightningコンポーネント事始め
Lightningコンポーネント事始めLightningコンポーネント事始め
Lightningコンポーネント事始め
 
今後のWeb開発の未来を考えてangular jsにしました(拡大版)
今後のWeb開発の未来を考えてangular jsにしました(拡大版)今後のWeb開発の未来を考えてangular jsにしました(拡大版)
今後のWeb開発の未来を考えてangular jsにしました(拡大版)
 
今後のWeb開発の未来を考えてangularJSにしました
今後のWeb開発の未来を考えてangularJSにしました今後のWeb開発の未来を考えてangularJSにしました
今後のWeb開発の未来を考えてangularJSにしました
 
エンタープライヤーのためのWeb Componentsハンズオン
エンタープライヤーのためのWeb ComponentsハンズオンエンタープライヤーのためのWeb Componentsハンズオン
エンタープライヤーのためのWeb Componentsハンズオン
 
エンタープライズとHTML5〜エンタープライズでHTML5って本当に必要なのか?〜
エンタープライズとHTML5〜エンタープライズでHTML5って本当に必要なのか?〜エンタープライズとHTML5〜エンタープライズでHTML5って本当に必要なのか?〜
エンタープライズとHTML5〜エンタープライズでHTML5って本当に必要なのか?〜
 
国内初事例に学ぶSAPUI5
国内初事例に学ぶSAPUI5国内初事例に学ぶSAPUI5
国内初事例に学ぶSAPUI5
 
35歳無名のシステムエンジニアが1年半でフロントエンジニアになるために行った3つの成長戦略
35歳無名のシステムエンジニアが1年半でフロントエンジニアになるために行った3つの成長戦略35歳無名のシステムエンジニアが1年半でフロントエンジニアになるために行った3つの成長戦略
35歳無名のシステムエンジニアが1年半でフロントエンジニアになるために行った3つの成長戦略
 
賢くツールを使って脱人海戦術駆動テスト
賢くツールを使って脱人海戦術駆動テスト賢くツールを使って脱人海戦術駆動テスト
賢くツールを使って脱人海戦術駆動テスト
 
メンテナンス性の良いWebシステムを構築するためにjavaとフロントエンドでやるべきこと
メンテナンス性の良いWebシステムを構築するためにjavaとフロントエンドでやるべきことメンテナンス性の良いWebシステムを構築するためにjavaとフロントエンドでやるべきこと
メンテナンス性の良いWebシステムを構築するためにjavaとフロントエンドでやるべきこと
 
HTML5とOSSで作るブラウザで簡単顔認識
HTML5とOSSで作るブラウザで簡単顔認識HTML5とOSSで作るブラウザで簡単顔認識
HTML5とOSSで作るブラウザで簡単顔認識
 
業務系WebアプリケーションがStrutsから旅立つ日
業務系WebアプリケーションがStrutsから旅立つ日業務系WebアプリケーションがStrutsから旅立つ日
業務系WebアプリケーションがStrutsから旅立つ日
 
ゆるふわCSS3
ゆるふわCSS3 ゆるふわCSS3
ゆるふわCSS3
 
これからフロントエンジニアを目指すあなたへ
これからフロントエンジニアを目指すあなたへこれからフロントエンジニアを目指すあなたへ
これからフロントエンジニアを目指すあなたへ
 
オフラインWeb 今どきのデータ永続化事情
オフラインWeb 今どきのデータ永続化事情オフラインWeb 今どきのデータ永続化事情
オフラインWeb 今どきのデータ永続化事情
 
Enja OSSやってます
Enja OSSやってますEnja OSSやってます
Enja OSSやってます
 

ゆるふわWoT&firefoxOS体験記