Xamarin で良くやっていたあれを MAUI でする話

M
/ 60
Xamarin で良くやってい
たあれを MAUI でする話
1
【オンライン】MAUI に注目する C# TOKYO イベント
石崎 充良
/ 60
自己紹介
石崎 充良 ( @mishi_cs )
C# Tokyo コミュニティ管理メンバー
GitHub:
https://github.com/m-ishizaki
blog:
https://rksoftware.hatenablog.com/
2
/ 60
メニュー
 MAUI とは
 後方互換
 結論
 後方互換の話
 とはいえ我々は知っておくべき
 環境のアップデート
 日本版と本家
 MAUI と Xamarin の違い
 コードの変更
 実行
 まとめ
3
/ 60
.NET MAUI はオープン ソースであり、
Xamarin.Forms の進化であり、モバイルか
らデスクトップのシナリオまで拡張され、
UI コントロールはパフォーマンスと拡張性
のために一から再構築されます。
Xamarin.Forms を使用してクロスプラット
フォーム ユーザー インターフェイスを構築
したことがある場合は、.NET MAUI と多く
の類似点に気付くでしょう。
MAUI とは?
4
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/maui/what-is-maui
/ 60
オープン ソース
Xamarin.Forms の進化
モバイルからデスクトップのシナリオまで
UI コントロールはパフォーマンスと拡張性の
ために一から再構築
Xamarin.Forms を使用したことがある場合
は、.NET MAUI と多くの類似点に気付くでしょ
う。
MAUI とは?
5
/ 60
オープン ソース
Xamarin.Forms の進化
モバイルからデスクトップのシナリオまで
UI コントロールはパフォーマンスと拡張性の
ために一から再構築
Xamarin.Forms を使用したことがある場合
は、.NET MAUI と多くの類似点に気付くでしょ
う。
MAUI とは?
6
/ 60
わかりやすく例えると
セ○で例えると
Xamarin.Forms → メ○ドライブ
MAUI → セ○サターン
7
/ 60
わかりやすく例えると
現行機で例えると
Xamarin.Forms → Xb○x One
MAUI → Xb○x Series X/S
8
/ 60
わかりやすく例えると
セ○で例えると
Xamarin.Forms → メ○ドライブ
MAUI → セ○サターン
現行機で例えると
Xamarin.Forms → Xb○x One
MAUI → Xb○x Series X/S
2022 年に メ○ドライブ で遊んでいるわけがない
みんな Xb○x Series X/S で遊んでる
9
/ 60
喜ばしいサポート終了
「Xamarin サポート ポリシー」より
10
https://dotnet.microsoft.com/ja-jp/platform/support/policy/xamarin
/ 60
もし終了しないと
.NET Framework 4.8 のアプリを
ずっとそのまま使い続けるか?
.NET に移行するか?
11
/ 60
意思決定者の説得の悩み
.NET Framework 4.8 から
.NET へ移行をすべきだと思うが、
意思決定者をどう説得しよう?
※ Windows や Web アプリの場合
12
/ 60
悩みは無用
サポート終了という理由で解決
13
/ 60
メニュー
 MAUI とは
 後方互換
 結論
 後方互換の話
 とはいえ我々は知っておくべき
 環境のアップデート
 日本版と本家
 MAUI と Xamarin の違い
 コードの変更
 実行
 まとめ
14
/ 60
コンテンツの後方互換
以前のコンテンツが使えるかは
現行機をすぐに買うかの
一つの判断基準
15
/ 60
Xamarin.Forms 時代のコンテンツ
入門者向けに何度もイベントを開催しました。
16
https://github.com/chomado/xamarin-dev-doc/tree/master/hands-on
/ 60
メニュー
 MAUI とは
 後方互換
 結論
 後方互換の話
 とはいえ我々は知っておくべき
 環境のアップデート
 日本版と本家
 MAUI と Xamarin の違い
 コードの変更
 実行
 まとめ
17
/ 60
Microsoft Learn
Microsoft Learn
(https://learn.microsoft.com/ja-
jp/training/ )
を使え
18
/ 60
ラーニングパス
.NET MAUI を使用してモバイルおよびデスクトップ アプリを構築する
19
https://learn.microsoft.com/ja-jp/training/paths/build-apps-with-dotnet-maui/
/ 60
注意点 – 私にも難しいらしい
.NET MAUI を使用してモバイルおよびデスクトップ アプリを構築する
20
https://learn.microsoft.com/ja-jp/training/paths/build-apps-with-dotnet-maui/
/ 60
注意点 – 私にも難しいらしい
.NET MAUI を使用してモバイルおよびデスクトップ アプリを構築する
21
https://learn.microsoft.com/ja-jp/training/paths/build-apps-with-dotnet-maui/
/ 60
注意点 – 私にも難しいらしい
.NET MAUI を使用してモバイルおよびデスクトップ アプリを構築する
22
https://learn.microsoft.com/ja-jp/training/paths/build-apps-with-dotnet-maui/
/ 60
メニュー
 MAUI とは
 後方互換
 結論
 後方互換の話
 とはいえ我々は知っておくべき
 環境のアップデート
 日本版と本家
 MAUI と Xamarin の違い
 コードの変更
 実行
 まとめ
23
/ 60
見覚えのあるコンテンツ
Microsoft Learn の中でこんな UI のアプリを作るものがあります。
24
https://learn.microsoft.com/ja-jp/training/paths/build-apps-with-dotnet-maui/
/ 60
見覚えのあるコンテンツ
Microsoft Learn の中でこんな UI のアプリを作るものがあります。
25
https://learn.microsoft.com/ja-jp/training/paths/build-apps-with-dotnet-maui/
https://github.com/ytabuchi/XamarinHOL/blob/master/XamarinHandsOn_Phoneword.pdf
/ 60
以前よりも以前に何度もやったあれ
以前より以前に何度もイベントを開催した入門コンテンツ
26
https://github.com/ytabuchi/XamarinHOL
/ 60
意思決定者に伝えるときのおすすめ
以前のあれには触れない
Xamarin.Forms のコンテンツ(※)が後方互換で
Microsoft Learn にある
※ Phonework ハンズオン
27
/ 60
メニュー
 MAUI とは
 後方互換
 結論
 後方互換の話
 とはいえ我々は知っておくべき
 環境のアップデート
 日本版と本家
 MAUI と Xamarin の違い
 コードの変更
 実行
 まとめ
28
/ 60
先にまとめから
日本語訳版がメンテされていない
日本語テキストとソースがあっていないので詰む
サンプルデータが既に 404
半完成ソースコードに手を入れるスタイル
ゼロから始める MAUI プロジェクトでは半完成ソースコードがない
プロジェクト作成時の設定に合わせてnamespace などアドリブが必要
29
/ 60
先にまとめから
日本語訳版がメンテされていない
日本語テキストとソースがあっていないので詰む
サンプルデータが既に 404
半完成ソースコードに手お入れるスタイル
ゼロから始める MAUI プロジェクトでは半完成ソースコードがない
プロジェクト作成時の設定に合わせてnamespace などアドリブが必要
30
Xamarin.Forms → MAUI での変更はほとんどない
/ 60
先にまとめから
日本語訳版がメンテされていない
日本語テキストとソースがあっていないので詰む
サンプルデータが既に 404
半完成ソースコードに手お入れるスタイル
ゼロから始める MAUI プロジェクトでは半完成ソースコードがない
プロジェクト作成時の設定に合わせてnamespace などアドリブが必要
31
Xamarin.Forms → MAUI での変更はほとんどない
でも、コンテンツ
として互換非対応
/ 60
さあ、やってみよう
32
/ 60
メニュー
 MAUI とは
 後方互換
 結論
 後方互換の話
 とはいえ我々は知っておくべき
 環境のアップデート
 日本版と本家
 MAUI と Xamarin の違い
 コードの変更
 実行
 まとめ
33
/ 60
maui-check
環境をチェックして整えてくれるツール (dotnet tool)
34
.NET のバージョンをチェックして
アップデートをしてくれている
/ 60
dotnet tool をチェックする
インストールされている dotnet tool にアップデートがあるかを確認する dotnet tool
35
https://www.nuget.org/packages/Rksoftware.DotNetToolUpdateCheckerConsole/
/ 60
Visual Studio は整えてくれない
36
/ 60
Visual Studio アップデート
37
/ 60
余談
38
/ 60
Xamarin だと
39
/ 60
メニュー
 MAUI とは
 後方互換
 結論
 後方互換の話
 とはいえ我々は知っておくべき
 環境のアップデート
 日本版と本家
 MAUI と Xamarin の違い
 コードの変更
 実行
 まとめ
40
/ 60
日本版はメンテされていない
41
https://github.com/chomado/xamarin-dev-doc/tree/master/hands-on
https://github.com/xamarin/dev-days-labs/tree/master/HandsOnLab
日本版
本家
2019 年 12 月
2018 年 09 月
/ 60
半完成品に穴埋めするスタイル
42
https://github.com/chomado/xamarin-dev-doc/tree/master/hands-on
MAUI 版の半完成品がないので
アドリブでコードをコピペして
くる必要がある
/ 60
メニュー
 MAUI とは
 後方互換
 結論
 後方互換の話
 とはいえ我々は知っておくべき
 環境のアップデート
 日本版と本家
 MAUI と Xamarin の違い
 コードの変更
 実行
 まとめ
43
/ 60
ディレクトリ構成
44
Xamarin
MAUI
プロジェクト
フォルダ
/ 60
Speaker.cs は半完成品
45
Xamarin
MAUI
アドリブでコピペ
同じようなコピペが複数
/ 60
作るファイルのフォルダの違い
Xamarin MAUI
Common/DevDaysSpeakers.Shared/Models/Speaker.cs ../Shared/Models/Speaker.cs
Mobile/DevDaysSpeakers/ViewModels/SpeakersViewModel.cs ViewModels/SpeakersViewModel.cs
Mobile/DevDaysSpeakers/Views/SpeakersPage.cs Views/SpeakersPage.cs
Mobile/DevDaysSpeakers/Views/SpeakersCell.cs Views/SpeakersCell.cs
Mobile/DevDaysSpeakers/Views/DetailsPage.cs Views/DetailsPage.cs
Mobile/DevDaysSpeakers/Services/AzureService.cs Services/AzureService.cs
46
正確に再現しないと namespace にアドリブが必要な場面がある
C# に熟知していれば大丈夫
/ 60
メニュー
 MAUI とは
 後方互換
 結論
 後方互換の話
 とはいえ我々は知っておくべき
 環境のアップデート
 日本版と本家
 MAUI と Xamarin の違い
 コードの変更
 実行
 まとめ
47
/ 60
using や namespace を書く手順がない
48
https://github.com/xamarin/dev-days-
labs/blob/master/HandsOnLab/Start/Src/DevDaysSpeakers/ViewModels/SpeakersViewModel.cs
半完成品に既に書かれている
手順はここを穴埋め
/ 60
ライブラリのインストール
49
Json.NET は nuget から
インストールが必要
/ 60
using の削除
50
Xamarin.Forms は削除
コントロール名は変わらない ので
using の調整 だけで良い
(namespace が違うだけ)
/ 60
using 削除だけで良い
51
MAUI の namespace は using しなくてよい
global using されるから
/ 60
例外! Color 構造体
Xamarin.Forms.Color 構造体
Microsoft.Maui.Graphics.Color クラスと Microsoft.Maui.Graphics.Colors クラス
色の定数フィールドは Colors に変更
Color.Transparent Colors.Transparent
52
/ 60
スタートアップページ
AppShell.xaml のスタートアップページの設定を変更
53
/ 60
メニュー
 MAUI とは
 後方互換
 結論
 後方互換の話
 とはいえ我々は知っておくべき
 環境のアップデート
 日本版と本家
 MAUI と Xamarin の違い
 コードの変更
 実行
 まとめ
54
/ 60
実行
55
本当はアイコンが表示されていたはず
(サンプルデータがなくなっている)
動いた!
/ 60
私が代わりに頑張っておきました
Fork して MAUI 版のソースコードにしてみました。
(ついでにアバターも頑張って探しました)
56
https://github.com/m-ishizaki/dev-days-labs/tree/master/HandsOnLab
/ 60
メニュー
 MAUI とは
 後方互換
 結論
 後方互換の話
 とはいえ我々は知っておくべき
 環境のアップデート
 日本版と本家
 MAUI と Xamarin の違い
 コードの変更
 実行
 まとめ
57
/ 60
まとめ
コンテンツ固有の問題でうまくいかなかった
コントロールの名前や C# でのロジックはそのまま動く
互換はばっちりだ!
Microsoft[ Learn の Phonework ハンズオンが本命
58
/ 60
以前よりも以前に何度もやったあれ
以前より以前に何度もイベントを開催した入門コンテンツ
59
https://github.com/ytabuchi/XamarinHOL
/ 60
真の結論(せかいのしんじつ)
Microsoft Learn
(https://learn.microsoft.com/ja-
jp/training/ )
を使え
60
/ 60
ありがとうございました。
61
1 von 61

Recomendados

いまさら恥ずかしくてAsyncをawaitした von
いまさら恥ずかしくてAsyncをawaitしたいまさら恥ずかしくてAsyncをawaitした
いまさら恥ずかしくてAsyncをawaitしたKouji Matsui
6.5K views37 Folien
【Unite Tokyo 2019】Understanding C# Struct All Things von
【Unite Tokyo 2019】Understanding C# Struct All Things【Unite Tokyo 2019】Understanding C# Struct All Things
【Unite Tokyo 2019】Understanding C# Struct All ThingsUnityTechnologiesJapan002
61.6K views67 Folien
【BS3】Visual Studio 2022 と .NET 6 での Windows アプリ開発技術の紹介 von
【BS3】Visual Studio 2022 と .NET 6 での Windows アプリ開発技術の紹介 【BS3】Visual Studio 2022 と .NET 6 での Windows アプリ開発技術の紹介
【BS3】Visual Studio 2022 と .NET 6 での Windows アプリ開発技術の紹介 日本マイクロソフト株式会社
2.4K views31 Folien
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは von
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とはがんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とはJun-ichi Sakamoto
21.8K views64 Folien
イケてない開発チームがイケてる開発を始めようとする軌跡 von
イケてない開発チームがイケてる開発を始めようとする軌跡イケてない開発チームがイケてる開発を始めようとする軌跡
イケてない開発チームがイケてる開発を始めようとする軌跡NTT Communications Technology Development
6K views32 Folien
C# 8.0 null許容参照型 von
C# 8.0 null許容参照型C# 8.0 null許容参照型
C# 8.0 null許容参照型信之 岩永
2.9K views56 Folien

Más contenido relacionado

Was ist angesagt?

async/await のしくみ von
async/await のしくみasync/await のしくみ
async/await のしくみ信之 岩永
19.8K views41 Folien
C#で速度を極めるいろは von
C#で速度を極めるいろはC#で速度を極めるいろは
C#で速度を極めるいろはCore Concept Technologies
10.4K views12 Folien
Spring Boot ユーザの方のための Quarkus 入門 von
Spring Boot ユーザの方のための Quarkus 入門Spring Boot ユーザの方のための Quarkus 入門
Spring Boot ユーザの方のための Quarkus 入門tsukasamannen
614 views102 Folien
Dockerライフサイクルの基礎 地雷を踏み抜けろ! von
Dockerライフサイクルの基礎 地雷を踏み抜けろ!Dockerライフサイクルの基礎 地雷を踏み抜けろ!
Dockerライフサイクルの基礎 地雷を踏み抜けろ!Masahito Zembutsu
16.8K views95 Folien
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう von
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそうPython 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそうRyuji Tsutsui
6.9K views42 Folien
【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発 von
【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発
【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発日本マイクロソフト株式会社
1.5K views35 Folien

Was ist angesagt?(20)

async/await のしくみ von 信之 岩永
async/await のしくみasync/await のしくみ
async/await のしくみ
信之 岩永19.8K views
Spring Boot ユーザの方のための Quarkus 入門 von tsukasamannen
Spring Boot ユーザの方のための Quarkus 入門Spring Boot ユーザの方のための Quarkus 入門
Spring Boot ユーザの方のための Quarkus 入門
tsukasamannen614 views
Dockerライフサイクルの基礎 地雷を踏み抜けろ! von Masahito Zembutsu
Dockerライフサイクルの基礎 地雷を踏み抜けろ!Dockerライフサイクルの基礎 地雷を踏み抜けろ!
Dockerライフサイクルの基礎 地雷を踏み抜けろ!
Masahito Zembutsu16.8K views
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう von Ryuji Tsutsui
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそうPython 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう
Ryuji Tsutsui6.9K views
【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発 von 日本マイクロソフト株式会社
【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発
【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発
それはYAGNIか? それとも思考停止か? von Yoshitaka Kawashima
それはYAGNIか? それとも思考停止か?それはYAGNIか? それとも思考停止か?
それはYAGNIか? それとも思考停止か?
Yoshitaka Kawashima29.3K views
Web開発者が始める .NET MAUI Blazor App von TomomitsuKusaba
Web開発者が始める .NET MAUI Blazor AppWeb開発者が始める .NET MAUI Blazor App
Web開発者が始める .NET MAUI Blazor App
TomomitsuKusaba939 views
テストコードの DRY と DAMP von Yusuke Kagata
テストコードの DRY と DAMPテストコードの DRY と DAMP
テストコードの DRY と DAMP
Yusuke Kagata1.6K views
SPAのルーティングの話 von ushiboy
SPAのルーティングの話SPAのルーティングの話
SPAのルーティングの話
ushiboy22.4K views
.NET Core 3.0時代のメモリ管理 von KageShiron
.NET Core 3.0時代のメモリ管理.NET Core 3.0時代のメモリ管理
.NET Core 3.0時代のメモリ管理
KageShiron2K views
テスト文字列に「うんこ」と入れるな von Kentaro Matsui
テスト文字列に「うんこ」と入れるなテスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
Kentaro Matsui178.4K views
今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips von Takaaki Suzuki
今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips
今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips
Takaaki Suzuki35.1K views
目grep入門 +解説 von murachue
目grep入門 +解説目grep入門 +解説
目grep入門 +解説
murachue89.4K views
Docker Compose入門~今日から始めるComposeの初歩からswarm mode対応まで von Masahito Zembutsu
Docker Compose入門~今日から始めるComposeの初歩からswarm mode対応までDocker Compose入門~今日から始めるComposeの初歩からswarm mode対応まで
Docker Compose入門~今日から始めるComposeの初歩からswarm mode対応まで
Masahito Zembutsu15.9K views
Rustに触れて私のPythonはどう変わったか von ShunsukeNakamura17
Rustに触れて私のPythonはどう変わったかRustに触れて私のPythonはどう変わったか
Rustに触れて私のPythonはどう変わったか
CEDEC 2018 最速のC#の書き方 - C#大統一理論へ向けて性能的課題を払拭する von Yoshifumi Kawai
CEDEC 2018 最速のC#の書き方 - C#大統一理論へ向けて性能的課題を払拭するCEDEC 2018 最速のC#の書き方 - C#大統一理論へ向けて性能的課題を払拭する
CEDEC 2018 最速のC#の書き方 - C#大統一理論へ向けて性能的課題を払拭する
Yoshifumi Kawai74.7K views
GraalVMの多言語実行機能が凄そうだったので試しにApache Sparkに組み込んで動かしてみたけどちょっとまだ早かったかもしれない(Open So... von NTT DATA Technology & Innovation
GraalVMの多言語実行機能が凄そうだったので試しにApache Sparkに組み込んで動かしてみたけどちょっとまだ早かったかもしれない(Open So...GraalVMの多言語実行機能が凄そうだったので試しにApache Sparkに組み込んで動かしてみたけどちょっとまだ早かったかもしれない(Open So...
GraalVMの多言語実行機能が凄そうだったので試しにApache Sparkに組み込んで動かしてみたけどちょっとまだ早かったかもしれない(Open So...
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること von onozaty
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
onozaty32.3K views

Similar a Xamarin で良くやっていたあれを MAUI でする話

仮想環境に MAUI 環境を構築する話 von
仮想環境に MAUI 環境を構築する話仮想環境に MAUI 環境を構築する話
仮想環境に MAUI 環境を構築する話m ishizaki
428 views51 Folien
NET Standard と Xamarin von
NET Standard と XamarinNET Standard と Xamarin
NET Standard と XamarinYoshito Tabuchi
22.2K views25 Folien
Xamarin.Forms アプリケーション 設計パターン von
Xamarin.Forms アプリケーション 設計パターンXamarin.Forms アプリケーション 設計パターン
Xamarin.Forms アプリケーション 設計パターン一希 大田
2.8K views56 Folien
20130302 わんくま勉強会大阪 tfsを使ってみよう von
20130302 わんくま勉強会大阪 tfsを使ってみよう20130302 わんくま勉強会大阪 tfsを使ってみよう
20130302 わんくま勉強会大阪 tfsを使ってみようTakuya Kawabe
2.8K views87 Folien
Xamarin 概要 @ 2014/10/18 わんくま同盟 東京勉強会 #92 von
Xamarin 概要 @ 2014/10/18 わんくま同盟 東京勉強会 #92Xamarin 概要 @ 2014/10/18 わんくま同盟 東京勉強会 #92
Xamarin 概要 @ 2014/10/18 わんくま同盟 東京勉強会 #92Yoshito Tabuchi
1.5K views66 Folien
MuleアプリケーションのCI/CD von
MuleアプリケーションのCI/CDMuleアプリケーションのCI/CD
MuleアプリケーションのCI/CDMuleSoft Meetup Tokyo
1.5K views26 Folien

Similar a Xamarin で良くやっていたあれを MAUI でする話(20)

仮想環境に MAUI 環境を構築する話 von m ishizaki
仮想環境に MAUI 環境を構築する話仮想環境に MAUI 環境を構築する話
仮想環境に MAUI 環境を構築する話
m ishizaki428 views
Xamarin.Forms アプリケーション 設計パターン von 一希 大田
Xamarin.Forms アプリケーション 設計パターンXamarin.Forms アプリケーション 設計パターン
Xamarin.Forms アプリケーション 設計パターン
一希 大田2.8K views
20130302 わんくま勉強会大阪 tfsを使ってみよう von Takuya Kawabe
20130302 わんくま勉強会大阪 tfsを使ってみよう20130302 わんくま勉強会大阪 tfsを使ってみよう
20130302 わんくま勉強会大阪 tfsを使ってみよう
Takuya Kawabe2.8K views
Xamarin 概要 @ 2014/10/18 わんくま同盟 東京勉強会 #92 von Yoshito Tabuchi
Xamarin 概要 @ 2014/10/18 わんくま同盟 東京勉強会 #92Xamarin 概要 @ 2014/10/18 わんくま同盟 東京勉強会 #92
Xamarin 概要 @ 2014/10/18 わんくま同盟 東京勉強会 #92
Yoshito Tabuchi1.5K views
C#でのクロスプラットフォーム モバイル開発環境 Xamarin のご紹介 von Yoshito Tabuchi
C#でのクロスプラットフォーム モバイル開発環境 Xamarin のご紹介C#でのクロスプラットフォーム モバイル開発環境 Xamarin のご紹介
C#でのクロスプラットフォーム モバイル開発環境 Xamarin のご紹介
Yoshito Tabuchi32.6K views
三位一体の自動化で壊せ DevとOpsの壁~アラサーエンジニアの挑戦~ von Rakuten Group, Inc.
三位一体の自動化で壊せ DevとOpsの壁~アラサーエンジニアの挑戦~三位一体の自動化で壊せ DevとOpsの壁~アラサーエンジニアの挑戦~
三位一体の自動化で壊せ DevとOpsの壁~アラサーエンジニアの挑戦~
Rakuten Group, Inc.8.5K views
Xamarin 概要 @ 2014/11/08 第2回 Japan Xamarin User Group Conference 西日本編 von Yoshito Tabuchi
Xamarin 概要 @ 2014/11/08 第2回 Japan Xamarin User Group Conference 西日本編Xamarin 概要 @ 2014/11/08 第2回 Japan Xamarin User Group Conference 西日本編
Xamarin 概要 @ 2014/11/08 第2回 Japan Xamarin User Group Conference 西日本編
Yoshito Tabuchi7.9K views
NET MAUI for .NET 7 for iOS, Android app development von Shotaro Suzuki
 NET MAUI for .NET 7 for iOS, Android app development  NET MAUI for .NET 7 for iOS, Android app development
NET MAUI for .NET 7 for iOS, Android app development
Shotaro Suzuki358 views
AWS Lambda + Python資料 ver0.94 20160825 von Yasuharu Suzuki
AWS Lambda + Python資料 ver0.94 20160825AWS Lambda + Python資料 ver0.94 20160825
AWS Lambda + Python資料 ver0.94 20160825
Yasuharu Suzuki4.1K views
Robotium を使った UI テスト von 健一 辰濱
Robotium を使った UI テストRobotium を使った UI テスト
Robotium を使った UI テスト
健一 辰濱1K views
Azure DevOps 関西 2019 - Overview von Keiji Kamebuchi
Azure DevOps 関西 2019 - OverviewAzure DevOps 関西 2019 - Overview
Azure DevOps 関西 2019 - Overview
Keiji Kamebuchi1.2K views
12 総合演習Word Pressの利用 von 文樹 高橋
12 総合演習Word Pressの利用12 総合演習Word Pressの利用
12 総合演習Word Pressの利用
文樹 高橋615 views
[使い倒し]GitHubのIssueとTFS/VSOのWorkItem連動に挑む(2015/08/26) von Masanori Ishigami
[使い倒し]GitHubのIssueとTFS/VSOのWorkItem連動に挑む(2015/08/26)[使い倒し]GitHubのIssueとTFS/VSOのWorkItem連動に挑む(2015/08/26)
[使い倒し]GitHubのIssueとTFS/VSOのWorkItem連動に挑む(2015/08/26)
Masanori Ishigami752 views
Team Foundation Server/Visual Studio Onlineアップデート(2015/07/22) von Masanori Ishigami
Team Foundation Server/Visual Studio Onlineアップデート(2015/07/22)Team Foundation Server/Visual Studio Onlineアップデート(2015/07/22)
Team Foundation Server/Visual Studio Onlineアップデート(2015/07/22)
Masanori Ishigami1.1K views

Más de m ishizaki

継承辺りのもしかしたらマイナーかもしれない C# von
継承辺りのもしかしたらマイナーかもしれない C#継承辺りのもしかしたらマイナーかもしれない C#
継承辺りのもしかしたらマイナーかもしれない C#m ishizaki
1.1K views32 Folien
継承辺りのもしかしたらマイナーかもしれない C# von
継承辺りのもしかしたらマイナーかもしれない C#継承辺りのもしかしたらマイナーかもしれない C#
継承辺りのもしかしたらマイナーかもしれない C#m ishizaki
24 views32 Folien
Visual Studio を使わず .NET する von
Visual Studio を使わず .NET するVisual Studio を使わず .NET する
Visual Studio を使わず .NET するm ishizaki
275 views76 Folien
「スタバ」する話 von
「スタバ」する話「スタバ」する話
「スタバ」する話m ishizaki
232 views59 Folien
エンジニアと「スタバ」ツイートについて von
エンジニアと「スタバ」ツイートについてエンジニアと「スタバ」ツイートについて
エンジニアと「スタバ」ツイートについてm ishizaki
199 views10 Folien
Build 2022 / Uno Platform von
Build 2022 / Uno PlatformBuild 2022 / Uno Platform
Build 2022 / Uno Platformm ishizaki
130 views73 Folien

Más de m ishizaki(20)

継承辺りのもしかしたらマイナーかもしれない C# von m ishizaki
継承辺りのもしかしたらマイナーかもしれない C#継承辺りのもしかしたらマイナーかもしれない C#
継承辺りのもしかしたらマイナーかもしれない C#
m ishizaki1.1K views
継承辺りのもしかしたらマイナーかもしれない C# von m ishizaki
継承辺りのもしかしたらマイナーかもしれない C#継承辺りのもしかしたらマイナーかもしれない C#
継承辺りのもしかしたらマイナーかもしれない C#
m ishizaki24 views
Visual Studio を使わず .NET する von m ishizaki
Visual Studio を使わず .NET するVisual Studio を使わず .NET する
Visual Studio を使わず .NET する
m ishizaki275 views
「スタバ」する話 von m ishizaki
「スタバ」する話「スタバ」する話
「スタバ」する話
m ishizaki232 views
エンジニアと「スタバ」ツイートについて von m ishizaki
エンジニアと「スタバ」ツイートについてエンジニアと「スタバ」ツイートについて
エンジニアと「スタバ」ツイートについて
m ishizaki199 views
Build 2022 / Uno Platform von m ishizaki
Build 2022 / Uno PlatformBuild 2022 / Uno Platform
Build 2022 / Uno Platform
m ishizaki130 views
7 つの Blazor von m ishizaki
7 つの Blazor7 つの Blazor
7 つの Blazor
m ishizaki408 views
C# Tokyo コミュニティ説明 202205 版 von m ishizaki
C# Tokyo コミュニティ説明 202205 版C# Tokyo コミュニティ説明 202205 版
C# Tokyo コミュニティ説明 202205 版
m ishizaki1.2K views
モバイルディスプレイ von m ishizaki
モバイルディスプレイモバイルディスプレイ
モバイルディスプレイ
m ishizaki575 views
Windows フォームアプリ 2022 von m ishizaki
Windows フォームアプリ 2022Windows フォームアプリ 2022
Windows フォームアプリ 2022
m ishizaki707 views
C# Tokyo コミュニティについて Short 版 von m ishizaki
C# Tokyo コミュニティについて Short 版C# Tokyo コミュニティについて Short 版
C# Tokyo コミュニティについて Short 版
m ishizaki627 views
C# Tokyo コミュニティ案内 von m ishizaki
C# Tokyo コミュニティ案内C# Tokyo コミュニティ案内
C# Tokyo コミュニティ案内
m ishizaki781 views
C# 9 のおすすめ新機能 von m ishizaki
C# 9 のおすすめ新機能C# 9 のおすすめ新機能
C# 9 のおすすめ新機能
m ishizaki1.1K views
C# Tokyo コミュニティ説明 2021/01/29 版 von m ishizaki
C# Tokyo コミュニティ説明 2021/01/29 版C# Tokyo コミュニティ説明 2021/01/29 版
C# Tokyo コミュニティ説明 2021/01/29 版
m ishizaki555 views
秋葉原 C# もくもく会 von m ishizaki
秋葉原 C# もくもく会秋葉原 C# もくもく会
秋葉原 C# もくもく会
m ishizaki183 views
C# Tokyo guide 2020/12/25 von m ishizaki
C# Tokyo guide 2020/12/25C# Tokyo guide 2020/12/25
C# Tokyo guide 2020/12/25
m ishizaki348 views
C# Tokyo コミュニティ案内 20201217 von m ishizaki
C# Tokyo コミュニティ案内 20201217C# Tokyo コミュニティ案内 20201217
C# Tokyo コミュニティ案内 20201217
m ishizaki349 views

Xamarin で良くやっていたあれを MAUI でする話