Start
Entdecken
Suche senden
Hochladen
Einloggen
Registrieren
Anzeige
Check these out next
リクルートライフスタイルにおけるUX領域の取り組み
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
Mikihiro Fujii
UX Design とは何か?
Hiroshi Obayashi
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
Masaya Ando
UIデザインの基本
Roy Kim
UI設計の土台になる考え方-インテリジェントネット社内勉強会
INI株式会社
UXとUXD~長期的ユーザビリティをどう作りどう測るか?
Masaya Ando
コンテンツで改善する UI デザインの極意
Yasuhisa Hasegawa
1
von
27
Top clipped slide
なぜUXをデザインしているのか
26. Feb 2015
•
0 gefällt mir
85 gefällt mir
×
Sei der Erste, dem dies gefällt
Mehr anzeigen
•
86,257 Aufrufe
Aufrufe
×
Aufrufe insgesamt
0
Auf Slideshare
0
Aus Einbettungen
0
Anzahl der Einbettungen
0
Jetzt herunterladen
Downloaden Sie, um offline zu lesen
Melden
Design
個人的になぜUXをデザインするに至ったかと、UIデザインの会社であるGoodpatchでのUXについて考えていることをまとめました。
Mikihiro Fujii
Folgen
Designer um ZAPPALLAS, INC.
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Recomendados
Uxデザイン定義書ワークショップ 20120726 公開版
Mikihiro Fujii
5.6K Aufrufe
•
39 Folien
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
Jiji Kim
10.8K Aufrufe
•
58 Folien
UX Sketch vol.1 事業とUXデザイン
Saori Baba
8K Aufrufe
•
18 Folien
図解で学ぶ「Lean UX」
Katsuhito Okada
115.4K Aufrufe
•
41 Folien
はじめてのUXとUIの話
Kazuki Yamashita
65.7K Aufrufe
•
34 Folien
おかんでもわかるUXデザイン Ver.0.1
Yu Morita
102.2K Aufrufe
•
40 Folien
Más contenido relacionado
Presentaciones para ti
(20)
リクルートライフスタイルにおけるUX領域の取り組み
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
•
7K Aufrufe
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
Mikihiro Fujii
•
5.5K Aufrufe
UX Design とは何か?
Hiroshi Obayashi
•
16.5K Aufrufe
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
Masaya Ando
•
28.6K Aufrufe
UIデザインの基本
Roy Kim
•
155.7K Aufrufe
UI設計の土台になる考え方-インテリジェントネット社内勉強会
INI株式会社
•
170.4K Aufrufe
UXとUXD~長期的ユーザビリティをどう作りどう測るか?
Masaya Ando
•
65.2K Aufrufe
コンテンツで改善する UI デザインの極意
Yasuhisa Hasegawa
•
385.6K Aufrufe
クックパッドデザイナーが実践するユーザーファースト
Miwa Kuramitsu
•
20.1K Aufrufe
UXデザイナーの生存確認と最新事情 | UXなまトーク
Toshiaki Otsuka
•
22.7K Aufrufe
UXデザインの前にすること - UX CatchUp
Kazuki Yamashita
•
2.8K Aufrufe
The Way of the (Co-)Prototyping チームでUser Interfaceをプロトタイピングする
Mikihiro Fujii
•
10.5K Aufrufe
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
Satoru MURAKOSHI
•
35.6K Aufrufe
0528 kanntigai ui_ux
Saori Matsui
•
114.1K Aufrufe
UXデザイン実践のために押さえておきたい大事なこと 先生:瀧 知恵美
schoowebcampus
•
111.2K Aufrufe
おかんでもわかるUXデザイン Ver.0.4
Yu Morita
•
12.8K Aufrufe
これからのUIデザインを考える
Yu Uno
•
3.3K Aufrufe
ディレクターのためのUX基本講座〜カスタマージャーニーマップを体験してみよう〜
Rie Tokumi
•
7.1K Aufrufe
おかんでもわかるUXデザイン Ver.0.2 CSS Nite Edition
Yu Morita
•
18.7K Aufrufe
UX / UIデザインって何?
JustSystems Corporation
•
129K Aufrufe
Similar a なぜUXをデザインしているのか
(20)
ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)
Kazumichi (Mario) Sakata
•
22.7K Aufrufe
マーケティングアプリのUXDで考えたこと
Hideki Akizuki
•
770 Aufrufe
[UX]は投げ捨てろ!
c-mitsuba
•
74.6K Aufrufe
Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?
Kazumi Miyamura
•
18.1K Aufrufe
第6回.NET中心会議パネルディスカッション 0923
Hub DotnetDeveloper
•
373 Aufrufe
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み
Yuya Toida
•
3.9K Aufrufe
Bridge UXからUIへ
Kazumi Miyamura
•
1.9K Aufrufe
UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」
Kazuki Yamashita
•
481.3K Aufrufe
CCC Design Session
Mako Mizuno
•
231 Aufrufe
モバイルのためのUXデザイン
Yoshinori Wakizaka
•
7.7K Aufrufe
デザインの要件定義
Shin Iiboshi
•
4.9K Aufrufe
UXD-based Biz Development / ユーザエクスペリエンスデザインをベースにした事業創造のススメ
Hiroyuki Arai
•
10.8K Aufrufe
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということ
Eri Nishihara
•
133 Aufrufe
Schoo講演資料130409
schoowebcampus
•
1.1K Aufrufe
グロース施策でもUX活動を絶やさないために。UXとアジャイルの交差点と、他職種混合チームの今後
Tomoko Nishina
•
7 Aufrufe
成長するデザイン組織
Mikihiro Fujii
•
9K Aufrufe
事業とUXデザイン
Recruit Technologies
•
2.3K Aufrufe
0から始めるUXデザイン(UXデザインを知る)
Jiji Kim
•
3.1K Aufrufe
Kwc uxjam160831
Takami Yusuke
•
559 Aufrufe
マーケットリサーチとは違う、ユーザーインサイトをつかむための「UXリサーチ」って何?
Members_corp
•
5.4K Aufrufe
Anzeige
Más de Mikihiro Fujii
(9)
Why and how Design UI
Mikihiro Fujii
•
3.6K Aufrufe
"チーム"と"プロトタイプ"でつくる Goodpatchのコラボレーション
Mikihiro Fujii
•
2.8K Aufrufe
Framework for Designing the Goals 「モノづくりのゴールを実現するフレームワーク」
Mikihiro Fujii
•
2.6K Aufrufe
How to achieve the Goals of Designing?
Mikihiro Fujii
•
10.2K Aufrufe
AARRR for Creators
Mikihiro Fujii
•
6.5K Aufrufe
[Template]uxデザイン定義書201312
Mikihiro Fujii
•
4.8K Aufrufe
事業内デザイナーのミッション(公開版)
Mikihiro Fujii
•
3.3K Aufrufe
つくるべきモノをつくる
Mikihiro Fujii
•
1.7K Aufrufe
ゴールから始めよう! 公開版 - リーンスタートアップの仮説を「デザイン」する方法
Mikihiro Fujii
•
2.3K Aufrufe
Último
(20)
64俄克拉荷马城市大学.pdf
fdhrtf
•
2 Aufrufe
64俄克拉荷马城市大学.pdf
dsadasd17
•
2 Aufrufe
3麦考瑞大学.pdf
fdhrtf
•
2 Aufrufe
#国外留学文凭购买McMaster假毕业证书
fc2c0f2b1mymailol
•
2 Aufrufe
3麦考瑞大学.pdf
dsadasd17
•
2 Aufrufe
43圣玛丽大学.pdf
fdhrtf
•
2 Aufrufe
高效留信网服务,帮您获取认证文件加q威信634068167买旋宾科技大学#毕业证外壳#成绩单信封#留信留才#澳洲学历#学生卡#offer#雅思托福
AlifAle
•
2 Aufrufe
#国外留学文凭购买Spalding假毕业证书
fc2c0f2b1mymailol
•
2 Aufrufe
32华盛顿大学.pdf
LorettaPrice2
•
2 Aufrufe
36卡尔加里大学.pdf
dsadasd17
•
2 Aufrufe
42 VPC.pdf
fdhrtf
•
2 Aufrufe
47北达科他大学.pdf
fdhrtf
•
2 Aufrufe
☀️《汉堡大学毕业证仿真》
hjhgg1
•
3 Aufrufe
69亚岗昆学院.pdf
dsadasd17
•
3 Aufrufe
177-雪城大学.pdf
LorettaPrice2
•
2 Aufrufe
204-杨百翰大学.pdf
dsadasd17
•
2 Aufrufe
20尼皮辛大学.pdf
fdhrtf
•
2 Aufrufe
210-代顿大学.pdf
fdhrtf
•
3 Aufrufe
W57949311说明书.pdf
gReHoane
•
2 Aufrufe
90加州尔湾分校.pdf
fdhrtf
•
2 Aufrufe
Anzeige
なぜUXをデザインしているのか
なぜUXをデザインしているのか 株式会社グッドパッチ 藤井幹大 CC Image
courtesy of Quinn Dombrowski on Flickr
このスライドの中での「UX」とは? ユーザー個々人による主観の体験。 「誰にとっても良いUX」は存在しない。 このスライドの中での「UXデザイン」とは? 必要な体験の仮説を立てて実現方法を設計すること。 用語の定義
2000年∼:Web / 地方制作会社
→ フリーランス 2003年∼:Web / サイバーエージェント → VOYAGE GROUP 2010年∼:App,UX / genesix(VOYAGE GROUP) 2014年5月∼:UX / Goodpatch 藤井 幹大 株式会社グッドパッチ チーフUXデザイナー Twitter:@mikihirocks デザイナーとしての経歴
メンバーの資質:デザインの力を信じている。(随時募集中!) 主なサービス UIデザイン / Memopatch
(UIデザイン情報発信) Prott(UIプロトタイピング) ビジョン「人々のハートを揺さぶるようなDesign & Product を生み出し、世界をより良い方向に前進させる。」
なぜUXをデザインしているのか 目次 1. UXデザインの捉え方 2. なぜUXをデザインするようになったのか 3.
GoodpatchでのUXデザイン 4. まとめ
1. UXデザインの捉え方 目的:目的なき手法は悪! 成果指標:手法がユーザーのことを考えているように見 えるどうかではなく、成果が出ているかどうかで捉えま しょう。
UXデザインの捉え方 体験 行動 モノ 存続 モノづくりのサイクルとUXデザイン
体験 行動 モノ 存続 { 事業、サービス 機能、価格 UI、コンテンツ モノつくるモノ UXデザインの捉え方
体験 行動 モノ 存続 } 成長、拡大、維持 収益目標、ユーザー数 問題解決 存続可能性存続可能性 UXデザインの捉え方
体験 行動 モノ 存続 } 来店、購入、課金 登録、継続利用 ムーブメント、習慣、生き方 ユーザーの 行動 ユーザーの 行動 UXデザインの捉え方
体験 行動 モノ 存続 { 価値/感情/意味 お得、便利、いいね! すごい!、満足、できた! 怖い、悲しい、自分らしい ユーザーの 体験 ユーザーの 体験 UXデザインの捉え方
体験 行動 モノ 存続 UXのデザインはモノづくりサイクルの一部 UXデザインの目的:必要なUXを見つけ、実現方法を設計する。 UXデザインの成果指標:プロジェクトのゴールの実現。
2. なぜUXをデザインするようになったのか 2000年∼:Web /
地方制作会社 → フリーランス 2003年∼:Web / サイバーエージェント → VOYAGE GROUP 2010年∼:App,UX / genesix(VOYAGE GROUP) 2014年5月∼:UX / Goodpatch
2000年∼ 地方制作会社 →
フリーランス 体験 行動 モノ 存続 Webデザイナー/ディレクター UXを意識せずモノだけをつくっていた
2003年∼ サイバーエージェント 体験 行動 モノ
存続 Webデザイナー/ディレクター UXを意識せず収益を実現するモノをつくっていた
2009年∼ VOYAGE GROUP 行動 モノ
存続 Webデザイナー/ディレクター UXデザインで何をつくれば良いのかわかるのでは? 体験
体験 行動 モノ 存続 デザイン部門統括/
UX / App 2010年∼ genesix(VOYAGE GROUP) サイクルに気づいた
体験 行動 モノ 存続 UXデザイナー 2014年∼
Goodpatch ビジョン実現のためにUXをデザイン
Goodpatchの事業体験 行動 モノ 存続 人々のハートを揺さぶるような Design
& Productを生み出し、 世界をより良い方向に前進させる。 3. GoodpatchでのUXデザイン
Goodpatchの事業体験 行動 モノ 存続 人々のハートを揺さぶるような Design
& Productを生み出し、 世界をより良い方向に前進させる。 GoodpatchでのUXデザイン
体験 行動 モノ 存続 人々のハートを揺さぶるような Design
& Productを生み出し、 世界をより良い方向に前進させる。 Goodpatchの事業 GoodpatchでのUXデザイン
体験 行動 モノ 存続 人々のハートを揺さぶるような Design
& Productを生み出し、 世界をより良い方向に前進させる。 Goodpatchの事業 GoodpatchでのUXデザイン
体験 行動 モノ 存続 人々のハートを揺さぶるような Design
& Productを生み出し、 世界をより良い方向に前進させる。 Goodpatchの事業 GoodpatchでのUXデザイン
体験 行動 モノ 存続 人々のハートを揺さぶるような Design
& Productを生み出し、 世界をより良い方向に前進させる。 Goodpatchの事業 GoodpatchでのUXデザイン GoodpatchのUIデザイン UIを最終的な成果物としてサイクル全体をデザイン
Prott体験 行動 モノ 存続 かんたんに実現できるツールを提供して プロトタイピング文化を促進し、 世界をより良い方向に前進させる Design&Productを増やす
まとめ 体験 行動 モノ 存続 UXだけデザインすることはありえない。 「プロジェクトに必要なUX」をデザインしましょう!
ご清聴ありがとうございました! ユーザー ユーザー モ 存続可
Anzeige