SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 38
山尾 雅也
静的HTMLファイルを
WordPressのテーマにする
ワークショップ
自己紹介
山尾 雅也 (38
歳)
〜2007年
2007年〜2008年
2008年〜2011年
2014年〜現在
CAD/CAMでのマシニングオペレーター
WEB制作会社・広告代理店でコーダー
SEOマーケティング&コーダー
マークアップエンジニア&WEBエンジニア
大阪府吹田市生まれ
三重県桑名市育ち
そして初めてのスピーカーです!!
どうか優しい目でみていただけると助かります。
そしてテーマ作成の経験者の方
手助けしていただけると
すごく喜びます
タイムテーブル
•テーマについて説明
•ワークショップ
•まとめ
•ネクストタイム
テーマとは?
テーマとは
例えば、
デザインの着せ替え
(コンテンツの内容はそのままに
デザインだけを一瞬にして変える)
テーマの作成方法
テーマの作成方法
親テーマから子テーマ
既存のテーマをベースにカスタマイズする方法
フルスクラッチ
ゼロから作成する方法
(静的HTMLから関数を埋め込んだり、
共通部分を切り分けたりする)
子テーマでの作成のメリット・デメリット
• メリット
親テーマの必要な部分はそのままに、カスタマイズできる。
ゼロからの作成の必要がないので、少ない時間で完成できる。
• デメリット
親テーマへの依存が大きくなり、学習時間がかかる。
親テーマのアップデートによっては、子テーマの再カスタマ
イズが必要になる。
フルスクラッチでのテーマ作成の
メリットデメリット
• メリット
デザイン、機能など細かいところまで自由にカス
タマイズできる。
• デメリット
ゼロからコードを書くため、制作に時間がかかる。
HTML・CSS・PHPの総合的な知識が必要になる。
今回のワークショップでは
親テーマから子テーマ
既存のテーマをベースにカスタマイズする方法
フルスクラッチ
ゼロから作成する方法
(静的HTMLから関数を埋め込んだり、
共通部分を切り分けたりする)
こちらで作成していきます
テンプレート階層
index.php
個別投稿ページ=ブログ記事
single-{post_type}.php single.php
index.php
フロントページ=トップページ
front-page.php
category.php
カテゴリーページ
category-{slug}.php
index.php
category-{ID}.php
archive.php
index.php
アーカイブページ
archive-{post_type}.php archive.php
index.php
style.css
があれば動きます
(テーマとしてエラーが出ない)
実際にテーマとして認識されるか操作します
ということで
ワークショップを開始します
関数や参考ページはスライド最後にリンクを載せています
まず静的HTMLのファイルを
ダウンロードしてください
https://wbn1706.mistle.org/wbn.zip
今回の内容が動作しているページは
https://wbn1706.mistle.org/
に載せています。
テーマ情報追加
style.css
/*
Theme Name: テーマの名前
Theme URI: テーマのサイトのURI
Description: テーマの説明
Author: 作者の名前
Author URI: 作者のURI
*/
1行目に追加
ファイルパスの変更
index.php
<link rel=“stylesheet” href=“style.css”>
<link rel=“stylesheet”
href=“<?php echo get_stylesheet_uri(); ?>”>
1行目に追加
ファイルパスの変更
index.php
<img src=“./img/main_image.jpg” alt=“ワークショップ…”>
<img src=“
<?php echo get_stylesheet_directory_uri(); ?>/img/
main_image.jpg” alt=“ワークショップ…”>
1行目に追加
サイトのタイトルと説明文の表示
index.php
<header>
<a href=“#”>
<h1><?php bloginfo(‘name’); ?>
</a>
<p><?php bloginfo(‘description’); ?></p>
</header>
(例)例えば左上にサイトのタイトルと説明文を表示
TOPページへのリンク
index.php
<header>
<a href=“<?php echo esc_url( home_url( ‘/’ ) ); ?>”>
<h1><?php bloginfo(‘name’); ?>
</a>
<p><?php bloginfo(‘description’); ?></p>
</header>
(例)例えば左上にサイトのタイトルと説明文を表示
おまじないの入力
index.php
• wp_head()………</head>の直前に記述
• wp_footer()……</body>の直前に記述
<?php wp_head(); ?>
</head>
<?php wp_footer(); ?>
</body>
</html>
投稿記事を表示
index.php
<?php if (have_posts() ): ?>
<?php while ( have_posts() ) : the_post(); ?>
<article class=“blog-top”>
<h3><a href=“<?php the_permalink(); ?>”><?php the_title(); ?></a></h3>
<div class=“entry-meta”><?php the_time(Y年n月j日); ?></div>
<?php the_content(); ?>
<div class=“more-link”><a href=“<?php the_permalink();>”>続きを読む</a></div>
</article>
<?php endwhile; ?>
<?php endif; ?>
投稿記事の抜粋を表示
index.php
<?php if (have_posts() ): ?>
<?php while ( have_posts() ) : the_post(); ?>
<article class=“blog-top”>
<h3><a href=“<?php the_permalink(); ?>”><?php the_title(); ?></a></h3>
<?php if ( is_front_page() ) : ?>
<?php the_excerpt(); ?>
<div class=“more-link”><a href=“<?php the_permalink();>”>続きを読む</a></div>
<?php else : ?>
<?php the_content(); ?>
<?php endif; ?>
</article>
<?php endwhile; ?>
<?php endif; ?>
記事がない時のエラーメッセージを表示
index.php
<?php if (have_posts() ): ?>
<?php while ( have_posts() ) : the_post(); ?>
<article class=“blog-top”>
</article>
<php endwhile; ?>
<?php else : ?>
<p>ページが見つかりませんでした。</p>
<?php endif; ?>
・
・
・
・
ヘッダ・フッタ・サイドバーの分割
index.phpのヘッダ・フッタ・サイドバーの部分を分割し、
別のファイルにして、汎用性を高めましょう。
例として、次の図のように分割します。
ヘッダ
コンテンツ サイドバー
フッタ
header.php(新規作成)→index.phpからヘッダ部分を持ってくる
footer.php(新規作成)→index.phpからフッタ部分を持ってくる
sidebar.php(新規作成)→index.phpからサイドバーの部分を
持ってくる
『header.php』『footer.php』『sidebar.php』の作成
index.php
header.php・footer.php・sidebar.phpから持って行った部分に以下の内容を記述
<?php get_header(); ?>
<?php get_footer(); ?>
<?php get_sidebar(); ?>
各種ページの作成
• トップページ…front-page.php
• 個別記事ページ…single.php
• 固定ページ…page.php
【参考】
・テンプレート階層について
http://wpdocs.osdn.jp/テンプレート階層
(このスライドの12〜17ページ)
・テンプレート階層の図
http://wpdocs.osdn.jp/wiki/images/wp-template-hierarchy.jpg
index.phpを参考に、トップページ・個別記事ページ・固定ページを
作成してみましょう
まとめ
今回、index.htmlから関数を付け足していき、表示がどうなるのか、
ソースがどう変化するのかを見ていただきました。
関数を追加する際、真っ白な画面が出てしまう場合がありますが、
その時はHTMLソースを見て、途中まで書かれていれば、その後の関
数の間違いがある。
何も書かれていなければ、ifやwhileの文に間違いがある。
など、判別できることがありますので、落ち着いて見直してみて下
さい。(これは自分自身への言葉でもあるのですが)
本当にお疲れ様でした
参考ページ
• style.cssのヘッダ名
http://wpdocs.osdn.jp/ファイルヘッダー
• get_stylesheet_uri()
http://wpdocs.osdn.jp/関数リファレンス/get_stylesheet_uri
• get_stylesheet_directory_uri()
http://wpdocs.osdn.jp/関数リファレンス/get_stylesheet_directory_uri
• bloginfo()
http://wpdocs.osdn.jp/テンプレートタグ/bloginfo
• home_url()
http://wpdocs.osdn.jp/テンプレートタグ/home_url
• esc_url()
http://wpdocs.osdn.jp/関数リファレンス/esc_url
• トップページへのリンクでhome_urlをesc_urlでエスケープしてるのかについて
https://www.l2tp.org/archives/5661
http://morilog.com/wordpress/tips/wp_escape/
参考ページ
• wp_head()
http://wpdocs.osdn.jp/関数リファレンス/wp_head
• wp_footer()
http://wpdocs.osdn.jp/テンプレートタグ/wp_footer
• スライド28ページの投稿記事のループについて
http://wpdocs.osdn.jp/ループ
• the_title()
http://wpdocs.osdn.jp/テンプレートタグ/the_title
• the_content()
http://wpdocs.osdn.jp/テンプレートタグ/the_content
• the_permalink()
http://wpdocs.osdn.jp/テンプレートタグ/the_permalink
• the_time(Y年n月j日)
http://wpdocs.osdn.jp/テンプレートタグ/the_time
http://wpdocs.osdn.jp/日付と時刻の書式
参考ページ
• 条件分岐タグ
http://wpdocs.osdn.jp/条件分岐タグ
• is_front_page()
http://wpdocs.osdn.jp/関数リファレンス/is_front_page
• get_header()
http://wpdocs.osdn.jp/関数リファレンス/get_header
• get_footer()
http://wpdocs.osdn.jp/関数リファレンス/get_footer
• get_sidebar()
http://wpdocs.osdn.jp/関数リファレンス/get_sidebar
各関数やタグのページ終盤に【ソースファイル】とあります。
WordPressのコアファイルのどこにあるのか載っていますので参考に

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

Webサービスを生む実践スタートアップ講座
Webサービスを生む実践スタートアップ講座Webサービスを生む実践スタートアップ講座
Webサービスを生む実践スタートアップ講座本間 和城
 
フリーランスが出会う“現場のタスク管理法あれこれ”
フリーランスが出会う“現場のタスク管理法あれこれ”フリーランスが出会う“現場のタスク管理法あれこれ”
フリーランスが出会う“現場のタスク管理法あれこれ”Akiko Kurono
 
組み合わせ利用でいいとこ取り! Adobe XD+Photoshop+Illustratorの長所を活かしたデザイン手法を学ぼう
組み合わせ利用でいいとこ取り! Adobe XD+Photoshop+Illustratorの長所を活かしたデザイン手法を学ぼう組み合わせ利用でいいとこ取り! Adobe XD+Photoshop+Illustratorの長所を活かしたデザイン手法を学ぼう
組み合わせ利用でいいとこ取り! Adobe XD+Photoshop+Illustratorの長所を活かしたデザイン手法を学ぼうAkiko Kurono
 
現役Web ディレクターに聞く Webディレクターという仕事
現役Web ディレクターに聞く Webディレクターという仕事現役Web ディレクターに聞く Webディレクターという仕事
現役Web ディレクターに聞く Webディレクターという仕事masaki sukeda
 
WordCamp Kansai 2015 - WordPress.org フォーラム参加のススメ
WordCamp Kansai 2015 - WordPress.org フォーラム参加のススメWordCamp Kansai 2015 - WordPress.org フォーラム参加のススメ
WordCamp Kansai 2015 - WordPress.org フォーラム参加のススメKojiro Fukazawa
 
【配布用】Web広告の成功法則_広告の設計と運用改善
【配布用】Web広告の成功法則_広告の設計と運用改善【配布用】Web広告の成功法則_広告の設計と運用改善
【配布用】Web広告の成功法則_広告の設計と運用改善本間 和城
 
【7月21日ヒカラボ】webディレクターが知るべきwebプロモーション設計
【7月21日ヒカラボ】webディレクターが知るべきwebプロモーション設計【7月21日ヒカラボ】webディレクターが知るべきwebプロモーション設計
【7月21日ヒカラボ】webディレクターが知るべきwebプロモーション設計本間 和城
 
20130920 講演資料
20130920 講演資料20130920 講演資料
20130920 講演資料masaki sukeda
 
20130113 01 dir-mtgスライド
20130113 01 dir-mtgスライド20130113 01 dir-mtgスライド
20130113 01 dir-mtgスライドKenta Nakamura
 
【中村】サイト運用編スライドVer.3.0
【中村】サイト運用編スライドVer.3.0【中村】サイト運用編スライドVer.3.0
【中村】サイト運用編スライドVer.3.0Kenta Nakamura
 
実録 情熱と苦悩のWordPressテーマ・プラグイン 販売ビジネス
実録 情熱と苦悩のWordPressテーマ・プラグイン 販売ビジネス実録 情熱と苦悩のWordPressテーマ・プラグイン 販売ビジネス
実録 情熱と苦悩のWordPressテーマ・プラグイン 販売ビジネスHidekazu Ishikawa
 
ウェブ制作者のためのセルフブランディング
ウェブ制作者のためのセルフブランディングウェブ制作者のためのセルフブランディング
ウェブ制作者のためのセルフブランディングHidekazu Ishikawa
 
Re:Cre Vol.14 | Web design process for the future
Re:Cre Vol.14 | Web design process for the futureRe:Cre Vol.14 | Web design process for the future
Re:Cre Vol.14 | Web design process for the futuremasaaki komori
 
Web制作勉強会 #1
Web制作勉強会 #1Web制作勉強会 #1
Web制作勉強会 #1Moto Yan
 
20121125 02 dir-mtgスライド02
20121125 02 dir-mtgスライド0220121125 02 dir-mtgスライド02
20121125 02 dir-mtgスライド02Kenta Nakamura
 
クライアントとのより良い関係性を築くためのコミュニケーション手法『ヒアリング編』
クライアントとのより良い関係性を築くためのコミュニケーション手法『ヒアリング編』クライアントとのより良い関係性を築くためのコミュニケーション手法『ヒアリング編』
クライアントとのより良い関係性を築くためのコミュニケーション手法『ヒアリング編』Masayuki Taguchi
 

Was ist angesagt? (20)

Webサービスを生む実践スタートアップ講座
Webサービスを生む実践スタートアップ講座Webサービスを生む実践スタートアップ講座
Webサービスを生む実践スタートアップ講座
 
フリーランスが出会う“現場のタスク管理法あれこれ”
フリーランスが出会う“現場のタスク管理法あれこれ”フリーランスが出会う“現場のタスク管理法あれこれ”
フリーランスが出会う“現場のタスク管理法あれこれ”
 
組み合わせ利用でいいとこ取り! Adobe XD+Photoshop+Illustratorの長所を活かしたデザイン手法を学ぼう
組み合わせ利用でいいとこ取り! Adobe XD+Photoshop+Illustratorの長所を活かしたデザイン手法を学ぼう組み合わせ利用でいいとこ取り! Adobe XD+Photoshop+Illustratorの長所を活かしたデザイン手法を学ぼう
組み合わせ利用でいいとこ取り! Adobe XD+Photoshop+Illustratorの長所を活かしたデザイン手法を学ぼう
 
現役Web ディレクターに聞く Webディレクターという仕事
現役Web ディレクターに聞く Webディレクターという仕事現役Web ディレクターに聞く Webディレクターという仕事
現役Web ディレクターに聞く Webディレクターという仕事
 
WordCamp Kansai 2015 - WordPress.org フォーラム参加のススメ
WordCamp Kansai 2015 - WordPress.org フォーラム参加のススメWordCamp Kansai 2015 - WordPress.org フォーラム参加のススメ
WordCamp Kansai 2015 - WordPress.org フォーラム参加のススメ
 
【配布用】Web広告の成功法則_広告の設計と運用改善
【配布用】Web広告の成功法則_広告の設計と運用改善【配布用】Web広告の成功法則_広告の設計と運用改善
【配布用】Web広告の成功法則_広告の設計と運用改善
 
【7月21日ヒカラボ】webディレクターが知るべきwebプロモーション設計
【7月21日ヒカラボ】webディレクターが知るべきwebプロモーション設計【7月21日ヒカラボ】webディレクターが知るべきwebプロモーション設計
【7月21日ヒカラボ】webディレクターが知るべきwebプロモーション設計
 
20130920 講演資料
20130920 講演資料20130920 講演資料
20130920 講演資料
 
20130113 01 dir-mtgスライド
20130113 01 dir-mtgスライド20130113 01 dir-mtgスライド
20130113 01 dir-mtgスライド
 
Director's Night 20130921
Director's Night 20130921Director's Night 20130921
Director's Night 20130921
 
Word beach2012
Word beach2012Word beach2012
Word beach2012
 
Slide
SlideSlide
Slide
 
【中村】サイト運用編スライドVer.3.0
【中村】サイト運用編スライドVer.3.0【中村】サイト運用編スライドVer.3.0
【中村】サイト運用編スライドVer.3.0
 
実録 情熱と苦悩のWordPressテーマ・プラグイン 販売ビジネス
実録 情熱と苦悩のWordPressテーマ・プラグイン 販売ビジネス実録 情熱と苦悩のWordPressテーマ・プラグイン 販売ビジネス
実録 情熱と苦悩のWordPressテーマ・プラグイン 販売ビジネス
 
ウェブ制作者のためのセルフブランディング
ウェブ制作者のためのセルフブランディングウェブ制作者のためのセルフブランディング
ウェブ制作者のためのセルフブランディング
 
Re:Cre Vol.14 | Web design process for the future
Re:Cre Vol.14 | Web design process for the futureRe:Cre Vol.14 | Web design process for the future
Re:Cre Vol.14 | Web design process for the future
 
20130216 講演資料
20130216 講演資料20130216 講演資料
20130216 講演資料
 
Web制作勉強会 #1
Web制作勉強会 #1Web制作勉強会 #1
Web制作勉強会 #1
 
20121125 02 dir-mtgスライド02
20121125 02 dir-mtgスライド0220121125 02 dir-mtgスライド02
20121125 02 dir-mtgスライド02
 
クライアントとのより良い関係性を築くためのコミュニケーション手法『ヒアリング編』
クライアントとのより良い関係性を築くためのコミュニケーション手法『ヒアリング編』クライアントとのより良い関係性を築くためのコミュニケーション手法『ヒアリング編』
クライアントとのより良い関係性を築くためのコミュニケーション手法『ヒアリング編』
 

Ähnlich wie 静的HTMLファイルをWordPressのテーマにするワークショップ

だから、Webディレクターはやめられない Z
だから、Webディレクターはやめられない Zだから、Webディレクターはやめられない Z
だから、Webディレクターはやめられない ZYasufumi Nishiyama
 
あるマークアップエンジニアの 初期制作時のテンプレ事情
あるマークアップエンジニアの初期制作時のテンプレ事情あるマークアップエンジニアの初期制作時のテンプレ事情
あるマークアップエンジニアの 初期制作時のテンプレ事情Shingo Iwahori
 
プログラマがデザインをがんばってみた
プログラマがデザインをがんばってみたプログラマがデザインをがんばってみた
プログラマがデザインをがんばってみただいすけ ふるかわ
 
_s + bootstrapで始めるWordPressテーマ開発入門
_s + bootstrapで始めるWordPressテーマ開発入門_s + bootstrapで始めるWordPressテーマ開発入門
_s + bootstrapで始めるWordPressテーマ開発入門Hidetaka Okamoto
 
ワードプレスとは? 竜胆(りんどう)Webデザイン
ワードプレスとは? 竜胆(りんどう)Webデザインワードプレスとは? 竜胆(りんどう)Webデザイン
ワードプレスとは? 竜胆(りんどう)Webデザイン古川 恵子
 
doshirouto2014のcssだけを改造して子テーマを作る、最速手抜きカスタマイズ (初級)
doshirouto2014のcssだけを改造して子テーマを作る、最速手抜きカスタマイズ (初級)doshirouto2014のcssだけを改造して子テーマを作る、最速手抜きカスタマイズ (初級)
doshirouto2014のcssだけを改造して子テーマを作る、最速手抜きカスタマイズ (初級)Atsushi Ando
 
Web Design Process for The Future
Web Design Process for The FutureWeb Design Process for The Future
Web Design Process for The Futuremasaaki komori
 
BizVektorに見る汎用テンプレートの設計思想
BizVektorに見る汎用テンプレートの設計思想BizVektorに見る汎用テンプレートの設計思想
BizVektorに見る汎用テンプレートの設計思想Hidekazu Ishikawa
 
Web Design Process for The Future
Web Design Process for The FutureWeb Design Process for The Future
Web Design Process for The Futuremasaaki komori
 
ノンプログラマーのためのカンタンWordPressテーマ作成入門 〜子テーマでテーマ作成&カスタマイズ〜
ノンプログラマーのためのカンタンWordPressテーマ作成入門 〜子テーマでテーマ作成&カスタマイズ〜ノンプログラマーのためのカンタンWordPressテーマ作成入門 〜子テーマでテーマ作成&カスタマイズ〜
ノンプログラマーのためのカンタンWordPressテーマ作成入門 〜子テーマでテーマ作成&カスタマイズ〜Mignon Style
 
パネルディスカッション資料(公開版)
パネルディスカッション資料(公開版)パネルディスカッション資料(公開版)
パネルディスカッション資料(公開版)odakeiji
 
テーマ作成のアプローチ
テーマ作成のアプローチテーマ作成のアプローチ
テーマ作成のアプローチSeto Takahiro
 
デザインが統一されているShare point サイトを作成しよう
デザインが統一されているShare point サイトを作成しようデザインが統一されているShare point サイトを作成しよう
デザインが統一されているShare point サイトを作成しようMayuko Hatanaka
 
コードをさわらずにビジネスサイトを作ろう!
コードをさわらずにビジネスサイトを作ろう!コードをさわらずにビジネスサイトを作ろう!
コードをさわらずにビジネスサイトを作ろう!FLOW web planning & design
 
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったこと
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったことON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったこと
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったことMasakazu Muraoka
 
確認・検討にちょっと役立つプラグイン
確認・検討にちょっと役立つプラグイン確認・検討にちょっと役立つプラグイン
確認・検討にちょっと役立つプラグインKawaji Masaki
 
Web制作者は変化についていけるか? 変化についていくべきか?
Web制作者は変化についていけるか? 変化についていくべきか?Web制作者は変化についていけるか? 変化についていくべきか?
Web制作者は変化についていけるか? 変化についていくべきか?masaaki komori
 
PHPとフロントのイイ関係・動くスタイルガイドをつくろう
PHPとフロントのイイ関係・動くスタイルガイドをつくろうPHPとフロントのイイ関係・動くスタイルガイドをつくろう
PHPとフロントのイイ関係・動くスタイルガイドをつくろうYusuke Kawabata
 
無料から始めるJimdoホームページ作成セミナー "Get started with Jimdo Free!"
無料から始めるJimdoホームページ作成セミナー "Get started with Jimdo Free!"無料から始めるJimdoホームページ作成セミナー "Get started with Jimdo Free!"
無料から始めるJimdoホームページ作成セミナー "Get started with Jimdo Free!"Logo and Web Co., Ltd.
 

Ähnlich wie 静的HTMLファイルをWordPressのテーマにするワークショップ (20)

だから、Webディレクターはやめられない Z
だから、Webディレクターはやめられない Zだから、Webディレクターはやめられない Z
だから、Webディレクターはやめられない Z
 
あるマークアップエンジニアの 初期制作時のテンプレ事情
あるマークアップエンジニアの初期制作時のテンプレ事情あるマークアップエンジニアの初期制作時のテンプレ事情
あるマークアップエンジニアの 初期制作時のテンプレ事情
 
プログラマがデザインをがんばってみた
プログラマがデザインをがんばってみたプログラマがデザインをがんばってみた
プログラマがデザインをがんばってみた
 
_s + bootstrapで始めるWordPressテーマ開発入門
_s + bootstrapで始めるWordPressテーマ開発入門_s + bootstrapで始めるWordPressテーマ開発入門
_s + bootstrapで始めるWordPressテーマ開発入門
 
ワードプレスとは? 竜胆(りんどう)Webデザイン
ワードプレスとは? 竜胆(りんどう)Webデザインワードプレスとは? 竜胆(りんどう)Webデザイン
ワードプレスとは? 竜胆(りんどう)Webデザイン
 
doshirouto2014のcssだけを改造して子テーマを作る、最速手抜きカスタマイズ (初級)
doshirouto2014のcssだけを改造して子テーマを作る、最速手抜きカスタマイズ (初級)doshirouto2014のcssだけを改造して子テーマを作る、最速手抜きカスタマイズ (初級)
doshirouto2014のcssだけを改造して子テーマを作る、最速手抜きカスタマイズ (初級)
 
Web Design Process for The Future
Web Design Process for The FutureWeb Design Process for The Future
Web Design Process for The Future
 
BizVektorに見る汎用テンプレートの設計思想
BizVektorに見る汎用テンプレートの設計思想BizVektorに見る汎用テンプレートの設計思想
BizVektorに見る汎用テンプレートの設計思想
 
Web Design Process for The Future
Web Design Process for The FutureWeb Design Process for The Future
Web Design Process for The Future
 
ノンプログラマーのためのカンタンWordPressテーマ作成入門 〜子テーマでテーマ作成&カスタマイズ〜
ノンプログラマーのためのカンタンWordPressテーマ作成入門 〜子テーマでテーマ作成&カスタマイズ〜ノンプログラマーのためのカンタンWordPressテーマ作成入門 〜子テーマでテーマ作成&カスタマイズ〜
ノンプログラマーのためのカンタンWordPressテーマ作成入門 〜子テーマでテーマ作成&カスタマイズ〜
 
パネルディスカッション資料(公開版)
パネルディスカッション資料(公開版)パネルディスカッション資料(公開版)
パネルディスカッション資料(公開版)
 
テーマ作成のアプローチ
テーマ作成のアプローチテーマ作成のアプローチ
テーマ作成のアプローチ
 
Keynote 20120316
Keynote 20120316Keynote 20120316
Keynote 20120316
 
デザインが統一されているShare point サイトを作成しよう
デザインが統一されているShare point サイトを作成しようデザインが統一されているShare point サイトを作成しよう
デザインが統一されているShare point サイトを作成しよう
 
コードをさわらずにビジネスサイトを作ろう!
コードをさわらずにビジネスサイトを作ろう!コードをさわらずにビジネスサイトを作ろう!
コードをさわらずにビジネスサイトを作ろう!
 
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったこと
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったことON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったこと
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったこと
 
確認・検討にちょっと役立つプラグイン
確認・検討にちょっと役立つプラグイン確認・検討にちょっと役立つプラグイン
確認・検討にちょっと役立つプラグイン
 
Web制作者は変化についていけるか? 変化についていくべきか?
Web制作者は変化についていけるか? 変化についていくべきか?Web制作者は変化についていけるか? 変化についていくべきか?
Web制作者は変化についていけるか? 変化についていくべきか?
 
PHPとフロントのイイ関係・動くスタイルガイドをつくろう
PHPとフロントのイイ関係・動くスタイルガイドをつくろうPHPとフロントのイイ関係・動くスタイルガイドをつくろう
PHPとフロントのイイ関係・動くスタイルガイドをつくろう
 
無料から始めるJimdoホームページ作成セミナー "Get started with Jimdo Free!"
無料から始めるJimdoホームページ作成セミナー "Get started with Jimdo Free!"無料から始めるJimdoホームページ作成セミナー "Get started with Jimdo Free!"
無料から始めるJimdoホームページ作成セミナー "Get started with Jimdo Free!"
 

静的HTMLファイルをWordPressのテーマにするワークショップ