Diese Präsentation wurde erfolgreich gemeldet.
Die SlideShare-Präsentation wird heruntergeladen. ×

IBビジネスパートナー

Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Wird geladen in …3
×

Hier ansehen

1 von 24 Anzeige

Weitere Verwandte Inhalte

Andere mochten auch (20)

Ähnlich wie IBビジネスパートナー (20)

Anzeige

Aktuellste (20)

IBビジネスパートナー

  1. 1. 1 IBパートナー提携について -高収益継続報酬モデル- IBパートナーは以下いずれか一つでも当てはまる方には最適なビジネスです。 • 高収益を追求したい。 • 継続性のある収益が欲しい。 • 投資やビジネスに興味を持っている会員や組織を持っている。 • マーケティング・営業が得意である。 • 金融関連ビジネスを行っている。 • 時間・ノルマに縛られず活動したい。 ビジネス参加者向け資料
  2. 2. 2 どの程度利益が発生しえるビジネスであるか? 結論からお伝えしますと、これからご案内するビジネスは、IB(Introducing Broker)と一般的に呼ばれており、年 収数千万~数億円が現実的なビジネスです。”現実的”というところがポイントです。 IBビジネスは、世界ではメジャーな金融ビジネスのひとつですが、海外FX会社とのコミュニケーションや集客方 法(HP制作やコンテンツ作成等)の壁が有った為、決して参入障壁は低くはありませんでした。従って、今まで は、ごく一部のFX業界関係者や海外の金融ビジネス事情に精通した方が密かに行っていたビジネスでした。 IBビジネスの市場規模は拡大の一方、その中でも日本は個人のFX取引高の約30%を占有しているFX大国で すが、FX投資が普及し始めてからは、まだ数年程度と歴史が浅く、成長過程のマーケットです。 さらに、IBビジ ネスはグローバル展開(米国以外)が容易な為、海外での営業やマーケティングが可能な方は、より大きな利 益を享受して頂くことが可能です。
  3. 3. 3 IBのメリット � 高額報酬:あらゆる金融関連ビジネスの中でも最も収益性が高い。また、他社と比較してもトップクラスの報 酬率。 � 継続報酬:投資家が運用し続ける限り、報酬は継続されます。(無期限) � 不労所得:IBを紹介して増やす事で、紹介したIBからの一部を報酬として受け取る事が出来ます。 � グローバル展開が容易:サイトや資料を多言語化するだけでそれぞれの国の投資家等にアプローチ可能 です。 � 参加費用不要:IB契約・維持に一切の費用の必要が発生しません。 � 独自の有料サポートサービス:希望者にはオフショア法人設・オフショア銀行口座開設代行、専用ホーム ページ作成を提供。
  4. 4. 4 IBIBIBIBパートナーについて IB(Introducing Broker)は証券会社に投資家を紹介して、投資家が取引する事によって発生した取引手数料 の一部を報酬として受け取る事ができるビジネスです。投資家を証券会社に紹介する方をIBパートナーと呼び ます。 投資家 証券会社 IBパートナー ①IB契約 ②証券会社を紹介 ③口座開設して取引 ④IB報酬 ①マネージドアカウントとい うサービスをご紹介しますね。 ②良いですね。口座開設 して、始めたいと思います。 ③取引手数料が発生 したので報酬を支払 います。 どの程度利益が発生しえるビジネスであるか? 結論からお伝えしますと、年収数千万~数億円が現実的なビジネスです。 また現実的というところがポイント です。 非常に効率が良いという事です。  個人レベルでも10年以上前から初めている方はいましたが、IBの 存在自体が日本で一般的に知られ始めたのは、ここ2、3年です。  また、英語でのやりとりという事も有ったり、 IBを始めても、どのように集客すべきか? その方法が無かった事が、今まで日本であまり知られていなかった 大きな理由でした。 今回のIBビジネスは日本語でのコミュニケーションが可能で集客方法(マネージドアカウ ント)も有ります。 日本の証券会社もFX解禁当時は、海外FX業者のIBを行っていました。 自前でシステムを開発したり運営のノ ウハウが無かった為です。 今現在でも、日本の証券会社の多くは、IBに近いモデルで収益を得ています。 またIBを行っている証券会社も有ります。
  5. 5. 5 サブIBパートナーについて IBパートナーからの紹介を受け、新たにIB登録したIBをサブIBパートナーと呼びます。サブIBパートナーが投 資家をFX会社に紹介する事によってIBパートナーにも報酬が入ります。いわゆる不労所得となる仕組みになり ます。 投資家 FXFXFXFX会社 サブIBパートナー ①IBを始めま せんか? IBパートナー②はい。IB始めます。 ④口座開設して 始めてみます。 ④口座開設して取引 ⑤サブIB報酬 ①IBビジネスの 紹介 ③投資家さん。マネージ ドアカウント良いですよ。 ③FX会社を紹介 ②IB契約 ⑤IB報酬 サブIBパートナー(あなたが勧誘した方) IBパートナー(あなた) 報酬プランによっては、さらに下のサブIBパートナーもある ※サブIBの人数に制限はありません。 ⑤IB報酬(サブIB報酬) をお支払いします。
  6. 6. 6 報酬プランについて 【3段階】 これはサブIBを自分の2つ下の階層まで配置できる独自の報酬プランです。FX会社から認定を受けたIBからの 紹介によってのみ参加できる報酬プランになります。 「あなたの1つ下のIB」が紹介した投資家が取引した場合にもらえる報酬単価は3.0米ドル 「あなた」が紹介した投資家が取引した場合にもらえる報酬単価は           11.25米ドル  「あなたの2つ下のIB」が紹介した投資家が取引した場合にもらえる報酬単価は0.75米ドル サブIB 例①) あなたが紹介した投資家が12人が1往復5万米ドルの取引を1カ月で66回行った。 ⇒ 5万×66回×12人=3,960万米ドル÷10万米ドル×11.25米ドル=4,455米ドルの報酬 例②) あなたの1つ下のサブIBが紹介した投資家が30人。全員が1カ月1人当たり1往復1200万米ドルの取引を行った。 ⇒ 1200万米ドル×30人=3億6000万米ドル÷10万米ドル×3米ドル=10,800米ドルの報酬 投資家が10万米ドルの取引を行うのに必要な投資金額は500米ドル(約4万円) ※レバレッジ200倍の場合 【3段階用】報酬計算ソフト : Excelにて、報酬計算ソフトを用意してありますので以下からダウンロードしてご利用 下さい。 URL http://goo.gl/WBRyc CLASSIC ECNアカウント:6.0米ドル TRUE ECNアカウント:1.5米ドル INSTITUTION ECNアカウント:0.75米ドル CLASSIC ECNアカウント:1.6米ドル TRUE ECNアカウント:0.4米ドル INSTITUTION ECNアカウント:0.2米ドル CLASSIC ECNアカウント:0.4米ドル TRUE ECNアカウント:0.1米ドル INSTITUTION ECNアカウント:0.05米ドル 10万米ドル相当の取引(往復)に対して以下の報酬単価。※アカウントタイプ「STANDARD ECN」の場合 IB
  7. 7. 7 マネージドアカウントとIB登録の紹介方法 打ち合わせの場にノートPCを持って行き、目の前であなた専用のURLにアクセスし、投資家にパソコン上で入力してもらう。 あなた専用のURLは、WEBブラウザの「お気に入り」に入れておくと良いでしょう。 あなた専用のURLは長い為、そのままでは名刺に記載したり書いて伝える事はほぼ不可能です。そこで、伝えやすくする 為に独自のドメインを購入して、そのドメインにアクセスするとあなた専用のURLに転送されるようにします。 転送用ドメインは、ドメイン取得・維持費(年間数百円から)+サーバー維持費(年間数千円)程度で利用可能です。 別途、マニュアルをご用意していますのでご活用下さい。もしくは、ITに詳しい方にお聞き下さい。簡単な作業です。 独自ホームページやブログサービスを使用します。ただし、FX会社を直接紹介する行為はFX会社の意向で日本国内で は禁止されています。(FX比較サイト、お薦めのFX会社などの紹介方法)例外もあります。マネージドアカウントに関するサ ポートサイトを制作したり購入して運営する事は可能ですが、全て事前の許可が必要となります。 E-mailにて任意の文章に加えあなた専用のURL(口座開設用/IB登録用の2つがあります。)を挿入して、クリックしてもらう ように誘導する。 例)こちらからのURLから口座開設(or IB登録)お願いします → http://****.com/testman ノートパソコンを使ってその場で口座開設 / IB登録 転送用ドメインを作成して名刺や書いて伝える E-mail配信やPDFの送付・ダウンロード 独自ホームページ / 無料ブログ利用 E-mailに当マニュアルを添付するか、GoogleDocsやSugarsync、Dropbox、サーバーにアップしたマニュアルをダウン ロードしてもらいます。
  8. 8. 8 IB報酬の管理について IB報酬の管理は専用の「WEB管理画面」と「iPhone/Androidアプリ」が用意されています。24時間いつでもIB報酬 の状況を確認する事ができます。単純な報酬金額の確認から売上の分析まで行えます。 IB報酬管理 <WEB管理画面> IB報酬管理機能の特徴  � 日次・週次・月次・年次・期間指定にて報酬 管理 � サブIBの状況をツリー構造で管理 � サブIBからの報酬状況管理 � その他売上分析ツール
  9. 9. 9 IB報酬の受取り方法 報酬は毎月、報酬管理サービスから自動的に提携先FX会社のあなたのFX口座に支払われます。ただし、最低 1,000USD以上でなければ支払われません。支払われなかった報酬は翌月に持ち越されます。FX口座に移動し た報酬は、そのまま運用して頂く事が可能です。銀行口座に出金したい場合は、FX会社のクライアントページか ら出金申請を行って下さい。 報酬管理サービス あなたの報酬管理口座 提携先FXFXFXFX会社 あなたのFX口座 あなたの銀行口座 銀行 ①自動支払 ②手動出金 IB報酬の出金方法設定 1.報酬管理サービスにログイン。 2.出金方法ページへ行く。 3.出金方法で提携FX会社選択。 4.FX口座のログイン情報入力。 5.保存して全て完了。 ※提携FX会社の口座のログイン情 報以外、使用できませんのでご注意 ください。
  10. 10. 10 IBパートナーの「参加条件」 FX会社のポリシーにより、他のIBやFX会社のレピュテーションリスクを排除する為、IBパートナーとさせて頂く方 は、厳選させて頂いております。基本的には下記の条件でいうところの基礎的な金融知識などは重要なポイント です。投資営業を行うに当たって、基礎的な金融知識やサービスの良さやリスクを理解せずに紹介する事は、 無責任な活動となると考えている為です。 � 基礎的な金融知識を有しており、営業経験3年以上もしくは企業経営者(個人事業主や役員も含む)である 事。 � 25歳以上かつ全日制の学生でない事。 � 高いコミュニケーション能力を有している事。 � 顧客サポート・サブIBサポートを行う十分な能力・態勢がある事。 � 既存IBからの招待を受けている事。完全招待制(紹介者が新たなIBのサポートを行うという前提・原則)の為、 招待以外で参加する事はできません。(ご紹介者が居ない場合は、お問い合わせください。) � 基本的な仕事の能力が欠落している場合やFX会社のガイドラインに沿って、IBとして相応しくないと判断さ れる場合は、お断りさせて頂く場合がございますので、予めご了承ください。 � FX会社もしくはFX会社が認定したC4C Master Platinumパートナーとの面談(Skype等)にてIB登録の承認 を得る事。 (日本語は全てC4C Master Platinumパートナーが行います。)承認を得るには当サイトの内容(サイ ト購入・法人設立以外の内容)を全て理解し、覚えて頂く必要があ ります。その上で知識の習得レベルを確認さ せて頂くために面談(Skype等)となります。(よくある質問もよくご理解下さい。)10~30分程で口頭による質疑応 答を行って頂きます。実際にサポートしている状況を想定してお答え頂きますので、面談時にはサイトを閲覧し ながらご回答頂いて問題ありません。運用者(既に投資家の資金を運用している)やサイト購入者などは面談に よる承認の一部内容が免除される事があります。複合的に判断される為、ご相談下さい。IB承認の為の面談は 年間最大2回までとなります。
  11. 11. 11 他の投資案件との比較 ここ数年FX(マネージドアカウント)の運用を理由に詐欺まがいの投資案件が増えています。営業段階で「似たような話を 聞いたことがある」と様々な投資案件とぶつかるかと思います。マネージドアカウント自体はPAMM(パム)やMAM(マム)と も呼ばれており、欧米諸国では運用手法のひとつとして確立されています。巷で出回っている投資話の特徴をお伝えしま す。 � 金融ライセンスを持たないFX会社もどきのペーパーカンパニーに資金を預けさせる。 ⇒ FX会社の運営者は資金集 めを行っている組織と同様である。また、法人登録番号を金融ライセンス番号と偽っている業者が多い。確認方法として、 法人設立国の金融当局のHPに掲載されているか閲覧する事で確認が取れる。傾向としてセーシェルとBVI法人が多い。 � 取引報告書の改ざん・偽造 ⇒ 金融監督庁に管理を受けていない違法なFX業者は顧客向けに架空の取引明細を WEB上などで提示している事が見受けられる。この様な違法業者の場合、ある日突如として、取引残高が架空の損失に よってゼロになっても責任の追及が難しい。 � 店頭取引(吞み行為)である。 ⇒ FXは元々、店頭取引である為、それ自体の違法性はありませんが、これには潤沢 な資産を背景にしなければ投資家の利益は保障されません。店頭取引では、投資家が負けた分がFX会社の利益であり、 投資家の勝った分がFX会社の損失となる性質を持っている為です。 � 完全分別保管されていない。 ⇒ 分別保管と謳っているFX会社の9割程度が実質的に全く意味の無い分別保管を 行っている。これは、ほとんどの国で違法性が無い為、追求できない部分でもある。実際には分別保管を行っていない ケースでは資金の持ち逃げや倒産リスクがある為、かなりリスクが高いと言える。昨今、大手でも大型倒産(米PFG社等)で 投資家に資金が戻っていないケースが発生している為、企業の規模や社歴で判断するのは危険。  出金処理が遅い。出金しない。 ⇒ 非常に多いトラブルの一つです。あらゆる理由を付けて、出金を拒否します。これ によって、引き続き取引を行わせて、負けさせる方向に誘導するケースが多く見受けられます。また、出金要請を行っても 出金処理が2、3カ月になるという違法業者も目立ちます。通常、いかなる事情があってもこの様に出金ができない。出金 に2,3カ月掛る事はあり得ません。提携FX会社では最大2営業日以内の出金処理を行っています。
  12. 12. 12 IBパートナーに関するよくある質問 Q1:報酬の受取りは海外口座でも大丈夫でしょうか? A1:はい。問題ございません。ただし、FX口座名義と同一の名義以外には、お振込できません。 Q2:IBを行うには第1種金融商品取引業の登録が必要と聞きましたが? A2:IBとは媒介業務と呼ばれ、投資家の個人情報を受取りFX会社に変わって口座開設を請負う業務を行いますが、IB パートナーは広義のマーケティング的、FX業界的な表現ではIBと称しますが、法的には広告代理業となりますので全く 問題ありません。日本国内における法的側面から見ても問題ありません。(万が一の指摘の場合に備えて法的根拠を もった仕組みとなっています)他のFX会社等のIBは違法となるケースが多いかと思いますので十分にお気を付け下さい。 Q3:IB報酬はいつ振り込まれますか? A3:報酬管理サービスから提携FX会社への報酬振込は毎月末時点での報酬金額を翌月の第一週目中に行います。 Q4:報酬受取りの銀行口座を変更する事はできますか? A4:提携FX会社に銀行口座から証拠金を入金した事がある場合は、出金先の銀行口座も入金時の銀行口座と同様で 無ければなりません。また、FX口座の名義と異なる名義への銀行口座への振込は行えません。法人名義の口座で報酬 を受取りたい方は、予め法人名義にてFX口座を開設して下さい。 Q5:アメリカ法人でもIBパートナーになれますか? A5:提携FX会社ではアメリカ国籍またはアメリカ法人からの口座開設を受け付けておりませんので、パートナー契約も行 えません。その他の国であれば問題ありません。アメリカ国籍やアメリカ法人で無くアメリカの銀行口座にて報酬を受け取 る事は可能です。 Q6:報酬管理アプリは日本語表記でしょうか? A6:現在のところ英語のみですが、確認事項は簡単である為、英語でも覚えやすいかと思います。早い段階で日本語化 を行います。
  13. 13. 13 営業上の注意 � 決して、お客様の個人情報をいかなる状態でも預からない様に徹底願います。(違法行為) � 「絶対、必ず、間違い無く、凄く」など断定的であったり客観性の無い表現は投資営業では、タブーです。あ る程度金融知識のある方が聞けばこの時点で、投資の素人であると分かります。多くの方が、リスクを説明すると 投資家が逃げてしまうと考えて、なるべく触れないようにと考えますが、間違った見解です。リスク説明を十分に 受けていない方は説明後、不安になり、投資を諦めるか紹介者への不信感を持ちます。どこのサービスと比較 しても良いサービスと言えますので自信を持ってリスク説明を行って下さい。 � 直接的に口座開設の勧誘をWEB上で行う事は禁止されています。「お薦めのFX会社です。」といった様な 形式でブログやHPで宣伝したり、比較サイトを作って掲載する行為がそれに当たります。一方、自動売買プログ ラムの販売などを行って、自動売買プラグラムが使えるFX会社として指定する事は問題ありません。マネージド アカウントというサービスを紹介し、運用者リストと翻訳資料を提供する事は問題ありません。 投資におけるリスク � マネージドアカウントは、将来の利益や元本を保障するものではない。 � マーケットが激しく変動した際は大きく利益を得る機会がある一方で、運用中のポジションがロスカットされた 場合は、運用者が予め設定しているロスカット値をオーバーする事があります。 � システム障害によって、投資機会を失う可能性がある。(サーバー対策として、クラスターサバー技術を導入 しており、万が一サーバーがダウンした場合は瞬時にバックアップサーバーに切り替わる。確率は低いとはいえ、 サーバー意外の障害が発生するリスクもあります。) � FX取引において、銀行が提示した価格に誤りがあった場合に、誤表示された価格(バグレート)でお客様の 注文が約定される場合があります。誤表示された価格による約定は基本的には無効にはなりません。ただし場 合によっては、誤表示された価格による約定が銀行の都合で取り消し処理されることがあります。これは、FX会 社が調整可能なリスクでは無い為、取引の性質上、ご理解下さい。
  14. 14. 14 投資営業の初心者向け資料 トラブルを防ぐため、投資営業、金融商品の営業に従事した事の無い方は必ずお読みくだ さい。投資家集客のマーケティング及び営業のプロによる投資営業のコツと注意点を記載 しています。既に投資営業に従事されている方は、独自の手法やスタンスがあると思いま すので、参考程度にお読みください。
  15. 15. 15 マネージドアカウントの案内をどのような方に話をすれば良いか? 銀行預金しかしないという人に話をしても、トラブルの原因となります。また非効率です。 対象者は「すでにFXなどの投資を行っている方」もしくは「これからFXなどの投資を始めたい方」のみです。 この様な潜在ユーザーに営業するにしても、単に「海外に良いFX会社がありますよ」と言っても響きません。そも そも多くの投資家の考えとしては � 海外のFX会社にお金を預けるには海外送金をしなければならない為、面倒。 � わざわざ海外のFX会社に口座開設して取引する程のメリットがあるのか分からない。 � 海外だとなんと無く不安。 以上のような3つの不安要素が多くの方に有る為です。 そこで、海外のFX会社にわざわざ口座開設する理由が必要となります。そのひとつが「マネージ・ドアカウント」 です。日本国内では行えない非常に良いサービスの為、十分な理由となります。 つまり、マネージド・アカウントに興味を持てば結果として、指定するFX会社の口座を開かなければならないとい う流れです。従って、最初からFX会社の口座開設の勧誘をする必要は一切ありません。「マネージド・アカウン ト」の内容を知ってもらう事だけで良いのです。 私達の紹介するFX会社が日本の銀行以上に安全性が高い事を証明する必要があります。 ペイオフ(金融機関の破綻)によって資産を失う事が無い。完全分別保管の上、日本のFX会社の信託保全より 安全な仕組みによって格付けの高いHSBC銀行やバークレイズ銀行に預けられています。ですので、本来は銀 行預金しかしないという方にとっても、十分価値のある仕組みです。
  16. 16. 16 営業初心者のすぐに実践できるテクニック � 目的の内容をいきなり説明するのではなく、世間話や相手の話題を話してから自然にプレゼンに移行する。 � 相手が理解をしているか目を見て確認しながら話す。首を傾げたり、唸っている時は何か疑問があるか尋ね る。  � リスクとデメリットについても、しっかりと説明する。あくまでも過去に勝ち続けてきた投資家でも将来勝ち続け るかは誰も分からない。ただ、自分で運用するより勝てる確率が高いであろうという前提での運用方法である。)海 外送金が煩わしいという部分は事実。 クロージング時の手続き 口座開設申込みは意外と面倒がる方が多く、先延ばしする傾向があります。入力項目が多い為仕方が無い事で す。できれば、ノートPCで目の前で口座開設を行って頂く方法が確実です。(注意:投資家から個人情報をメール や書類等で預かって代理で口座開設は行わないで下さい。この行為は法律上、媒介業務の扱いとなります。媒 介業務は金融商品取引業法で第一種金融商品取引業の登録が必要です。投資家が口座開設するにあたっての アドバイスは問題ありません。) この際に、あなた専用のURL(FX口座開設用URLやIBパートナー登録用URL)をクリックしてから口座開設 フォームを開くようにご注意ください。もし、その場では無く後日、口座開設を行うという方には、投資家やIBパート ナー候補の方にあなた専用のURLをメールで送っておくと良いでしょう。
  17. 17. 注意:報酬単価は現在のところ暫定的に表記しております。最終的に投資家向けの取引手数料が確定次第、IB報酬単価も確定します。世界中の いかなるFXサービスと比較しても魅力的な取引条件を投資家に提供する為、IB報酬単価は決して高い単価にはなりません。 また、IB報酬の収益性はIB報酬単価に比例しません。その証拠に海外の大手FX会社でUSD/JPYが3pips、日本の大手FX会社で0.3pipsの取引 条件が存在しますが、両社の利益を比較した場合、一見、3pipsの海外のFX業者の方が利益が大きそうですが、実は、営業利益では日本のFX業 者の方が海外の業者10倍あります。 なぜこのような事が起きるのでしょうか?これはFX特有の相場変動に影響しています。 3pipsの取引コストを支払うという事は、投資家は最低3pips以上、思惑通りの方向に動いて利益が出たら決済しようと考えます。ですが、当然ながら 0.3pips動くより3pips動く方が時間が掛ります。つまり、取引チャンスは0.3pipsのが多くなります。たとえば3pips以内で0.4pips以上の値動きが発生 が20回あったとします。すると、0.3pipsで取引する投資家は最大20回の取引チャンスがあった事になります。一方、3pipsの条件では1回も取引チャ ンスはありません。FXは相場変動がほとんど無い時間帯も存在します。このような時間帯では3pipsだと取引チャンスは殆どありませんが、0.3pipsだ とこのよな時間帯でもたくさん、取引チャンスが発生します。 いかに取引チャンスを多く提供するかが、FXビジネス成功のカギとなるという事がお分かりになると思います。また、取引コストは安ければ投資家が 勝つ可能性も高くなります。投資家の資産が増えれば、投資家は資金を引き出さずにより大きな取引を行う可能性が高まります。つまり、FXビジネ スでは投資家が最も勝つために必要な環境を提供する事が、ビジネスに携わる関係者の利益にも繋がるということです。投資家の利益を無視して ビジネスは成立しないのです。 0.4pips 3pips 値動きの少ない時間帯の値動き 時間 価格 買いのチャンス 売りのチャンス
  18. 18. 18 IBビジネス専用サポートサービス ビジネス参加者向け資料
  19. 19. 19 オフショア法人・オフショア銀行口座(Masterデビットカード付) 1/4 IB登録された方で、希望者の方にはオフショア法人・オフショア銀行(Masterデビットカード付)のセットをご提供 致します。IB報酬の受け取り・引き出しに便利。 � カード所有者の名義が記載されない無記名Masterカードを発行。 � 無記名Masterカードは世界210か国のATMで現金の引き出し可能。買い物の決済にも使用可能(Paypalへ の登録や一部では制限があります)。 � オンラインバンキング有り。送金などもネットだけで完結。 � 銀行口座開設の為の渡航の必要無し。 � 堅いプライバシー保護。(個人情報は法的に保護され開示される事はありません。) � 法人設立はヨーロッパで人気のセーシェル(オフショア)。 � 銀行口座開設はヨーロッパで人気のキプロス(オフショア)。 費用について 初期費用合計:6,500 USD 以下が内訳となります。 � 法人設立費用:3,800 USD � 銀行口座開設費用:1,800 USD � 弁護士の紹介状:250 USD(信用力のある人物である事の紹介状です) � 公共料金の翻訳:150 USD � パスポートコピーの認証:140 USD(パスポートのカラーコピーが本物である事を証明します) � 海外配送:180 USD/回(通常、銀行口座開設まで2回程度発生) 次年度以降更新料:3,200 USD 法人設立日が更新日となります。毎年、法人を維持を更新する場合は、更新日 の1か月前に更新料をお支払い頂きます。
  20. 20. 20 オフショア法人・オフショア銀行口座(Masterデビットカード付) 2/4 オプションについて(希望者のみ) 銀行との英語コミュニケーション補助:2,800 USD/年(簡単な英会話ができる方は必要ありません。基本はネット バンキングですが、銀行から問合せが来る事もあります。) 割引制度について � 投資家のマネージドアカウントの運用として合計$100,000以上の入金があった場合、600 USD($300,000以 上の場合1,200 USD)返金されます。(IB開始日から1年以内のみ有効かつマネージドアカウントでの運用を最低 2か月行う必要があります。) � 2社以上、同時にお申込みの場合は、各社の初期費用から300 USD 割引。(必ず同時である必要がありま す。) � 専用ホームページと同時にお申込みの場合は、サイト購入代金から600 USD割引きます。(必ず同時である 必要があります。) お支払について 銀行振込。全額一括前金にて支払い。
  21. 21. 21 オフショア法人・オフショア銀行口座 「必要書類」 3/4 以下の「書類1」と「書類2」をそれぞれ1通ずつ(計2通)ご準備下さい。いずれも法人のオーナーとなる方の名義 である必要があります。書類は後日郵送する為、大切に保管して下さい。 ※いずれの書類も端が切れていたりはっきり写っていない場合は、無効となりますのでご注意ください。翻訳後に書類が無効と判断 された場合、再度、翻訳料金が発生します。 「書類1」 本人名義のパスポートの写真があるページを見開き状態のスキャンデータまたはカラーコピー(コピーをさらにコ ピーしたものは使用できませんのでご注意下さい。) 「書類2」 本人名義のガス、水道、電気料金の請求書・領収書で現在住所の記載がある事、さらに直近の原本である事。こ ちらのスキャンデータもしくはカラーコピーして下さい。
  22. 22. 22 オフショア法人・オフショア銀行口座 「法人設立・口座開設の手順について」 4/4 STEP1. Offshore7(http://offshore7.com/)にてアカウント作成し、ログイン後にお問合せから「IB用の法人設立 パッケージを依頼します。」とお送りください。 1. 法人のオーナーとなる方の氏名(フリガナも付けてください) 2. 住所(書類2に記載されている現住所) 3. 電話番号 4. 法人名の希望がある場合は、法人名の候補を3つお送り下さい。(基本的には、法人名はお任せ下さい。社 名は対外的に社名を使う事が無い事とForex、FXやinvestment、Assetなど金融に関する社名は審査が通りにくく なっています。オフショア法人の社名を公表する事は、プライバシーの観点からデメリットが高いと言えます。) 5. 専用サイトをご希望の場合は「専用サイト希望」と添えてください。 STEP2.  Offshore7より専用メールボックスに請求書が送られてきます。問題が無ければ、送られてきた振込先に 代金をお支払い下さい。 海外送金が可能な郵便局や銀行の窓口で海外送金をします。には以下の4点を忘れずにお持ちください。 ⅰ.  請求書・送金先の口座情報 ⅱ.  送金するご本人の本人確認書類(運転免許証・各種健康保険証など) ※送金者のお名前、生年月日ならびに現住所が記載 されている書類をご用意ください。 ⅲ.  届出印鑑 ⅳ.  通帳かキャッシュカード 入金確認後、書類に不備が無ければ法人は1週間程度で設立手続きされます。銀行口座は1か月~2か月程度 掛かります。 STEP3. 銀行口座開設後、しばらくすると、デビットカードが自宅に送られてきます。後はオフショア法人名義で FX会社へIB登録を行って頂き完了です。IB報酬は世界中のMasterネットワークで出金可能です。
  23. 23. 23 専用ホームページの提供 1/2 希望者にはマネージドアカウントとIBの内容を掲載した専用ホームページ(Wordpressで制作)を提供致します。  通常、WEB制作会社に依頼するとコンテンツの制作まで含めると200万円以上掛かるレベルですが、デザインや コンテンツをテンプレート化して一括管理し、効率化する事によって素早く格安での提供を可能にしました。 主な特徴 � デザインは制作側で決定します。ご要望は受け付けておりません。 � 提供後のデザイン・コンテンツ編集は自由です。(ブログの更新程度の知識で編集可能) � Google翻訳を使った翻訳機能付。(今後、オプションにて本格的な多言語化を予定しています。) � ブログ機能付 � サイト管理マニュアル付き。 � マネージドアカウントの営業に必要なコンテンツは全て準備されています。 � 独自ドメインで運営可能。(***.com等)独自ドメインのE-Mailも持てます。 � スマートフォン・iPad等での表示に対応。 � サーバー契約者・ドメイン所有者はオフショア法人により完全匿名化。 � セキュリティ更新やメンテナンス付。 サイト利用形態 � コンテンツの改変は自由。(他のFX会社や金融商品の宣伝、関連性の無いコンテンツの掲載は不可) � 当サイトと同様の金額にて、サイトのコピーを転売する権利があります。 � 指定のサーバーにて管理する必要があります。(他のサーバーへのデータの移転はできません。)
  24. 24. 24 専用ホームページの提供 2/2 費用について 初期費用合計:5,400 USD 以下が内訳となります。 � サイト購入代金:3,950 USD � メンテナンス代:1,450 USD/年(海外サーバー代、ドメイン維持費、運用者リストの更新、完全匿名化、セキュリ ティ等のバージョンアップ作業を含む。コンテンツの更新は含まれません。) 次年度以降メンテナンス代:1,450 USD オプションについて � サイトコンテンツ更新代行作業:***USD/件(追加・変更する文章等はご用意下さい。) �   Googleアナリティクス(アクセス解析)設置:***USD(Googleが提供するアクセス解析サービスです。知識が ある方はご自身で簡単に設置可能です。)2013年1月末までのお申込みに限り無料 割引制度について 「オフショア法人・銀行口座」とセットの場合は、サイト購入代金から600 USD割引きます。(必ず同時である必要が あります。) お支払について � 銀行振込のみ対応。 � 次年度以降更新料は一括払いとなります。日割り計算等で返金はされませんので、ご注意下さい。

×