SlideShare a Scribd company logo
1 of 13
HoloLensでも使える
Grimoire.js
Grimoire.js勉強会 #1 2017/06/11
えむにわ @m2wasabi
自己紹介
• 山本 允葵
(Masaki Yamamoto)
えむにわ
@m2wasabi新しいものに何でも食いつく
雑食系野良エンジニア
Milkcocoa WebGL(jThree) KinectV2で
本を書いたこともある(共著)
時が経つのは早いものでもはや黒歴史です
自己紹介
http://qiita.com/m2wasabi/items/bc18a7d0710ea31d43d5
VisualStudioCode用のGrimoire.jsプラグイン作りました
⇒VSCodeのプラグインから 「Grimoire」 で検索
主な機能:GOML , Sort ファイルのシンタックスハイライト
ずぼらが捗るGOMLスニペット
アジェンダ
今回はGrimoire.jsをHoloLensで
使ってみた世界を
ちょっとだけご紹介します。
目次
• Chapter0 HoloLensとは
• Chapter1 HoloLensのアプリケーション
• Chapter2 WebGLとHoloLens
• Chapter3 Demo
HoloLensとは何か
• Thing
 半透過ディスプレイを持つ
ヘッドマウント型ARデバイス
 CPUを持ち独立で稼働可能な
小型コンピューター
• Activity
 現実と重ねて映像を映し出すことが出来る
 視覚情報を拡張できるデバイス
https://docs.com/mstechsummit16/9434/spl006-mixed-reality-microsoft-hololens
詳しくはMSの人の資料見てください
Chapter1
HoloLensのアプリケーション
HoloLensのアプリケーション
• Unity
 フルスクリーンのアプリのみ作成可能
 他のアプリとの併用ができない
 現状一番事例が多い
 Windowsストアアプリとして提供
• UWP
 ウィンドウアプリのみ作成可能
 Windows10アプリと同じ開発手法
 Windowsストアアプリとして提供
アプリって
• インストールする必要がある。
• 特定の状況に紐づいたちょっとした情報
を取得するのに不便
→手軽にHoloLensの世界観にマッチした
アプリケーションを提供したい
Webで作ってみたらどうでしょう?
Chapter2
WebGLとHoloLens
WebGLとHoloLens
• 従来のWebサイトのままだと、HoloLensからは使いづらい
 文字を凝視しなければいけない
 平面前提のインタラクション
 上からFの字に視ることを前提としたデザイン
• Webページはサッと読み込んでポイっと捨てれる。
• WebGLとHoloLensは相性はいい
• そうだWebGLを使おう!
• Grimoire.jsはEdgeで動くので、HoloLensでも動くはず
 ※Three.jsとか他のライブラリも動きます
Grimoire.jsは成長中
• Grimoire.jsは日々成長しています。
• もしかしたら不具合なのか、自分の知らない機能があるの
か分からないこともあるでしょう
• そんな時はコミュニティに参加してみよう!
 バグ修正のフットワークが軽い
 OSSだけど日本語で質問して大丈夫
https://grimoire-slackin.herokuapp.com/
Slackあります
Chapter3
Demo

More Related Content

What's hot

KotlinつかってQiitaクライアント作った時の話
KotlinつかってQiitaクライアント作った時の話KotlinつかってQiitaクライアント作った時の話
KotlinつかってQiitaクライアント作った時の話shinnosuke kugimiya
 
20180822 ガチラボ vol.8
20180822 ガチラボ vol.820180822 ガチラボ vol.8
20180822 ガチラボ vol.8Satoshi Fujimoto
 
日曜プログラマーとigoogle先生
日曜プログラマーとigoogle先生日曜プログラマーとigoogle先生
日曜プログラマーとigoogle先生Yuusuke Takeuchi
 
Project Tiny + Photon Realtime
Project Tiny +  Photon RealtimeProject Tiny +  Photon Realtime
Project Tiny + Photon RealtimeToru Nayuki
 
Riot + generator で始める新しいデータバインディング
Riot + generator で始める新しいデータバインディングRiot + generator で始める新しいデータバインディング
Riot + generator で始める新しいデータバインディングTsutomu Kawamura
 
G* Workshop in Fukuoka - Introduction
G* Workshop in Fukuoka - IntroductionG* Workshop in Fukuoka - Introduction
G* Workshop in Fukuoka - IntroductionKazuchika Sekiya
 
少しゆるめなBlender勉強会LT
少しゆるめなBlender勉強会LT少しゆるめなBlender勉強会LT
少しゆるめなBlender勉強会LTnaotaro0123
 
#MRDevDaysJP HoloLens 2 アプリ開発入門
#MRDevDaysJP HoloLens 2 アプリ開発入門#MRDevDaysJP HoloLens 2 アプリ開発入門
#MRDevDaysJP HoloLens 2 アプリ開発入門Madoka Chiyoda
 
20180829 ガチラボ vol.9
20180829 ガチラボ vol.920180829 ガチラボ vol.9
20180829 ガチラボ vol.9Satoshi Fujimoto
 
Product Release Webinar - APIM Manager 1.6
Product Release Webinar - APIM Manager 1.6Product Release Webinar - APIM Manager 1.6
Product Release Webinar - APIM Manager 1.6WSO2
 
Kotlin vs TypeScript
Kotlin vs TypeScriptKotlin vs TypeScript
Kotlin vs TypeScriptSaiki Iijima
 
20161126_Blender step2
20161126_Blender step220161126_Blender step2
20161126_Blender step2naotaro0123
 
WebVRってこんなことできるよ!
WebVRってこんなことできるよ!WebVRってこんなことできるよ!
WebVRってこんなことできるよ!Kazuya Hiruma
 
JAWS Osaka July 2014, Opsworks + Node.js
JAWS Osaka July 2014, Opsworks + Node.js JAWS Osaka July 2014, Opsworks + Node.js
JAWS Osaka July 2014, Opsworks + Node.js Martin Heidegger
 
kanazawa.rb LT gem
kanazawa.rb LT gemkanazawa.rb LT gem
kanazawa.rb LT gemBeMarble
 
Unityで関数型言語ぽく書く 如法会#1
Unityで関数型言語ぽく書く   如法会#1Unityで関数型言語ぽく書く   如法会#1
Unityで関数型言語ぽく書く 如法会#1NAKAOKU Takahiro
 

What's hot (20)

KotlinつかってQiitaクライアント作った時の話
KotlinつかってQiitaクライアント作った時の話KotlinつかってQiitaクライアント作った時の話
KotlinつかってQiitaクライアント作った時の話
 
20180822 ガチラボ vol.8
20180822 ガチラボ vol.820180822 ガチラボ vol.8
20180822 ガチラボ vol.8
 
JavaScript TDD紹介 #agilesamurai
JavaScript TDD紹介 #agilesamuraiJavaScript TDD紹介 #agilesamurai
JavaScript TDD紹介 #agilesamurai
 
日曜プログラマーとigoogle先生
日曜プログラマーとigoogle先生日曜プログラマーとigoogle先生
日曜プログラマーとigoogle先生
 
Project Tiny + Photon Realtime
Project Tiny +  Photon RealtimeProject Tiny +  Photon Realtime
Project Tiny + Photon Realtime
 
Riot + generator で始める新しいデータバインディング
Riot + generator で始める新しいデータバインディングRiot + generator で始める新しいデータバインディング
Riot + generator で始める新しいデータバインディング
 
G* Workshop in Fukuoka - Introduction
G* Workshop in Fukuoka - IntroductionG* Workshop in Fukuoka - Introduction
G* Workshop in Fukuoka - Introduction
 
少しゆるめなBlender勉強会LT
少しゆるめなBlender勉強会LT少しゆるめなBlender勉強会LT
少しゆるめなBlender勉強会LT
 
Html5 nagoya 07
Html5 nagoya 07Html5 nagoya 07
Html5 nagoya 07
 
#MRDevDaysJP HoloLens 2 アプリ開発入門
#MRDevDaysJP HoloLens 2 アプリ開発入門#MRDevDaysJP HoloLens 2 アプリ開発入門
#MRDevDaysJP HoloLens 2 アプリ開発入門
 
20180829 ガチラボ vol.9
20180829 ガチラボ vol.920180829 ガチラボ vol.9
20180829 ガチラボ vol.9
 
Product Release Webinar - APIM Manager 1.6
Product Release Webinar - APIM Manager 1.6Product Release Webinar - APIM Manager 1.6
Product Release Webinar - APIM Manager 1.6
 
Kotlin vs TypeScript
Kotlin vs TypeScriptKotlin vs TypeScript
Kotlin vs TypeScript
 
Bp study39 nodejs
Bp study39 nodejsBp study39 nodejs
Bp study39 nodejs
 
20161126_Blender step2
20161126_Blender step220161126_Blender step2
20161126_Blender step2
 
WebVRってこんなことできるよ!
WebVRってこんなことできるよ!WebVRってこんなことできるよ!
WebVRってこんなことできるよ!
 
JAWS Osaka July 2014, Opsworks + Node.js
JAWS Osaka July 2014, Opsworks + Node.js JAWS Osaka July 2014, Opsworks + Node.js
JAWS Osaka July 2014, Opsworks + Node.js
 
kanazawa.rb LT gem
kanazawa.rb LT gemkanazawa.rb LT gem
kanazawa.rb LT gem
 
そしてWebVR
そしてWebVRそしてWebVR
そしてWebVR
 
Unityで関数型言語ぽく書く 如法会#1
Unityで関数型言語ぽく書く   如法会#1Unityで関数型言語ぽく書く   如法会#1
Unityで関数型言語ぽく書く 如法会#1
 

Similar to Grimoire.js + HoloLens

HoloLens MRTK-MRDL Unity 2017.3.1f1
HoloLens MRTK-MRDL Unity 2017.3.1f1HoloLens MRTK-MRDL Unity 2017.3.1f1
HoloLens MRTK-MRDL Unity 2017.3.1f1Satoshi Fujimoto
 
WebGL入門ハンズオン資料
WebGL入門ハンズオン資料WebGL入門ハンズオン資料
WebGL入門ハンズオン資料Kazuya Hiruma
 
WebGLことはじめ
WebGLことはじめWebGLことはじめ
WebGLことはじめKazuya Hiruma
 
DXRubyとスプライトエディタ
DXRubyとスプライトエディタDXRubyとスプライトエディタ
DXRubyとスプライトエディタmieki256 blawat
 
GoImagickThumbnail
GoImagickThumbnailGoImagickThumbnail
GoImagickThumbnailYo Ya
 
Chromeでストレージ永続化を実現するには
Chromeでストレージ永続化を実現するにはChromeでストレージ永続化を実現するには
Chromeでストレージ永続化を実現するにはgoccy
 
Groovy Grails eXchage 2014 報告
Groovy Grails eXchage 2014 報告Groovy Grails eXchage 2014 報告
Groovy Grails eXchage 2014 報告Tsuyoshi Yamamoto
 
Go mobileでモバイルアプリを作ろう
Go mobileでモバイルアプリを作ろうGo mobileでモバイルアプリを作ろう
Go mobileでモバイルアプリを作ろうTakuya Ueda
 
Cryogenでサイトつくろーじぇん
CryogenでサイトつくろーじぇんCryogenでサイトつくろーじぇん
CryogenでサイトつくろーじぇんKazuhiro Hara
 
GoでEPC作って本番運用している話
GoでEPC作って本番運用している話GoでEPC作って本番運用している話
GoでEPC作って本番運用している話雄也 日下部
 
WebGL (Three.js) Code Lab - Intro. [ GTUG Girls 10th]
WebGL (Three.js) Code Lab - Intro. [ GTUG Girls 10th]WebGL (Three.js) Code Lab - Intro. [ GTUG Girls 10th]
WebGL (Three.js) Code Lab - Intro. [ GTUG Girls 10th]Yukio Andoh
 
Building Static Website With Github And Jekyll
Building Static Website With Github And JekyllBuilding Static Website With Github And Jekyll
Building Static Website With Github And JekyllYoji Shidara
 
Mobingi ALM Hands-on 20170718
Mobingi ALM Hands-on 20170718Mobingi ALM Hands-on 20170718
Mobingi ALM Hands-on 20170718Masafumi Noguchi
 
Cloud Foundryのコンポーネントloggregatorについて
Cloud FoundryのコンポーネントloggregatorについてCloud Foundryのコンポーネントloggregatorについて
Cloud FoundryのコンポーネントloggregatorについてTakeshi Morikawa
 
Cocos2d x-sprite3d
Cocos2d x-sprite3dCocos2d x-sprite3d
Cocos2d x-sprite3daktsk
 
【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 梅森 翔氏 登壇資料 20171121
【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 梅森 翔氏 登壇資料 20171121【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 梅森 翔氏 登壇資料 20171121
【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 梅森 翔氏 登壇資料 20171121leverages_event
 
システム開発を前進させるためのGradle導入法
システム開発を前進させるためのGradle導入法システム開発を前進させるためのGradle導入法
システム開発を前進させるためのGradle導入法Takuma Watabiki
 
「釣り★スタ」でのCocos2d-JSを使ってのアプリアップデート事例 (1)
「釣り★スタ」でのCocos2d-JSを使ってのアプリアップデート事例 (1)「釣り★スタ」でのCocos2d-JSを使ってのアプリアップデート事例 (1)
「釣り★スタ」でのCocos2d-JSを使ってのアプリアップデート事例 (1)gree_tech
 

Similar to Grimoire.js + HoloLens (20)

HoloLens MRTK-MRDL Unity 2017.3.1f1
HoloLens MRTK-MRDL Unity 2017.3.1f1HoloLens MRTK-MRDL Unity 2017.3.1f1
HoloLens MRTK-MRDL Unity 2017.3.1f1
 
WebGL入門ハンズオン資料
WebGL入門ハンズオン資料WebGL入門ハンズオン資料
WebGL入門ハンズオン資料
 
WebGLことはじめ
WebGLことはじめWebGLことはじめ
WebGLことはじめ
 
DXRubyとスプライトエディタ
DXRubyとスプライトエディタDXRubyとスプライトエディタ
DXRubyとスプライトエディタ
 
GoImagickThumbnail
GoImagickThumbnailGoImagickThumbnail
GoImagickThumbnail
 
楽しいShaderToy
楽しいShaderToy楽しいShaderToy
楽しいShaderToy
 
Chromeでストレージ永続化を実現するには
Chromeでストレージ永続化を実現するにはChromeでストレージ永続化を実現するには
Chromeでストレージ永続化を実現するには
 
Groovy Grails eXchage 2014 報告
Groovy Grails eXchage 2014 報告Groovy Grails eXchage 2014 報告
Groovy Grails eXchage 2014 報告
 
Grailsのススメ(仮)
Grailsのススメ(仮)Grailsのススメ(仮)
Grailsのススメ(仮)
 
Go mobileでモバイルアプリを作ろう
Go mobileでモバイルアプリを作ろうGo mobileでモバイルアプリを作ろう
Go mobileでモバイルアプリを作ろう
 
Cryogenでサイトつくろーじぇん
CryogenでサイトつくろーじぇんCryogenでサイトつくろーじぇん
Cryogenでサイトつくろーじぇん
 
GoでEPC作って本番運用している話
GoでEPC作って本番運用している話GoでEPC作って本番運用している話
GoでEPC作って本番運用している話
 
WebGL (Three.js) Code Lab - Intro. [ GTUG Girls 10th]
WebGL (Three.js) Code Lab - Intro. [ GTUG Girls 10th]WebGL (Three.js) Code Lab - Intro. [ GTUG Girls 10th]
WebGL (Three.js) Code Lab - Intro. [ GTUG Girls 10th]
 
Building Static Website With Github And Jekyll
Building Static Website With Github And JekyllBuilding Static Website With Github And Jekyll
Building Static Website With Github And Jekyll
 
Mobingi ALM Hands-on 20170718
Mobingi ALM Hands-on 20170718Mobingi ALM Hands-on 20170718
Mobingi ALM Hands-on 20170718
 
Cloud Foundryのコンポーネントloggregatorについて
Cloud FoundryのコンポーネントloggregatorについてCloud Foundryのコンポーネントloggregatorについて
Cloud Foundryのコンポーネントloggregatorについて
 
Cocos2d x-sprite3d
Cocos2d x-sprite3dCocos2d x-sprite3d
Cocos2d x-sprite3d
 
【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 梅森 翔氏 登壇資料 20171121
【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 梅森 翔氏 登壇資料 20171121【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 梅森 翔氏 登壇資料 20171121
【ヒカ☆ラボ】 dely株式会社 梅森 翔氏 登壇資料 20171121
 
システム開発を前進させるためのGradle導入法
システム開発を前進させるためのGradle導入法システム開発を前進させるためのGradle導入法
システム開発を前進させるためのGradle導入法
 
「釣り★スタ」でのCocos2d-JSを使ってのアプリアップデート事例 (1)
「釣り★スタ」でのCocos2d-JSを使ってのアプリアップデート事例 (1)「釣り★スタ」でのCocos2d-JSを使ってのアプリアップデート事例 (1)
「釣り★スタ」でのCocos2d-JSを使ってのアプリアップデート事例 (1)
 

More from Masaki Yamamoto

Gaming technight #1 Milkcocoaやろうぜ!
Gaming technight #1 Milkcocoaやろうぜ!Gaming technight #1 Milkcocoaやろうぜ!
Gaming technight #1 Milkcocoaやろうぜ!Masaki Yamamoto
 
Milkcocoa のSDKを作る話
Milkcocoa のSDKを作る話Milkcocoa のSDKを作る話
Milkcocoa のSDKを作る話Masaki Yamamoto
 
jTthree V3 technical preview
jTthree V3 technical previewjTthree V3 technical preview
jTthree V3 technical previewMasaki Yamamoto
 
nfcpy 0.10.0 でハマった話
nfcpy 0.10.0 でハマった話nfcpy 0.10.0 でハマった話
nfcpy 0.10.0 でハマった話Masaki Yamamoto
 
IoTLT5 RaspberryPiを使った Felica認証を 色々パワーアップしてみた!
IoTLT5 RaspberryPiを使ったFelica認証を色々パワーアップしてみた!IoTLT5 RaspberryPiを使ったFelica認証を色々パワーアップしてみた!
IoTLT5 RaspberryPiを使った Felica認証を 色々パワーアップしてみた!Masaki Yamamoto
 
JavaScriptで簡単IoT! RasPiをインターネットから制御するプラットフォームを作ったよ!
JavaScriptで簡単IoT! RasPiをインターネットから制御するプラットフォームを作ったよ!JavaScriptで簡単IoT! RasPiをインターネットから制御するプラットフォームを作ったよ!
JavaScriptで簡単IoT! RasPiをインターネットから制御するプラットフォームを作ったよ!Masaki Yamamoto
 
Milkcocoa meetup #2 Unityでmilkcocoaを使ってみる
Milkcocoa meetup #2 Unityでmilkcocoaを使ってみるMilkcocoa meetup #2 Unityでmilkcocoaを使ってみる
Milkcocoa meetup #2 Unityでmilkcocoaを使ってみるMasaki Yamamoto
 
月刊ライトニングトーク 12月号
月刊ライトニングトーク 12月号月刊ライトニングトーク 12月号
月刊ライトニングトーク 12月号Masaki Yamamoto
 

More from Masaki Yamamoto (10)

XRLT_2
XRLT_2XRLT_2
XRLT_2
 
Unity初心者LT
Unity初心者LTUnity初心者LT
Unity初心者LT
 
Gaming technight #1 Milkcocoaやろうぜ!
Gaming technight #1 Milkcocoaやろうぜ!Gaming technight #1 Milkcocoaやろうぜ!
Gaming technight #1 Milkcocoaやろうぜ!
 
Milkcocoa のSDKを作る話
Milkcocoa のSDKを作る話Milkcocoa のSDKを作る話
Milkcocoa のSDKを作る話
 
jTthree V3 technical preview
jTthree V3 technical previewjTthree V3 technical preview
jTthree V3 technical preview
 
nfcpy 0.10.0 でハマった話
nfcpy 0.10.0 でハマった話nfcpy 0.10.0 でハマった話
nfcpy 0.10.0 でハマった話
 
IoTLT5 RaspberryPiを使った Felica認証を 色々パワーアップしてみた!
IoTLT5 RaspberryPiを使ったFelica認証を色々パワーアップしてみた!IoTLT5 RaspberryPiを使ったFelica認証を色々パワーアップしてみた!
IoTLT5 RaspberryPiを使った Felica認証を 色々パワーアップしてみた!
 
JavaScriptで簡単IoT! RasPiをインターネットから制御するプラットフォームを作ったよ!
JavaScriptで簡単IoT! RasPiをインターネットから制御するプラットフォームを作ったよ!JavaScriptで簡単IoT! RasPiをインターネットから制御するプラットフォームを作ったよ!
JavaScriptで簡単IoT! RasPiをインターネットから制御するプラットフォームを作ったよ!
 
Milkcocoa meetup #2 Unityでmilkcocoaを使ってみる
Milkcocoa meetup #2 Unityでmilkcocoaを使ってみるMilkcocoa meetup #2 Unityでmilkcocoaを使ってみる
Milkcocoa meetup #2 Unityでmilkcocoaを使ってみる
 
月刊ライトニングトーク 12月号
月刊ライトニングトーク 12月号月刊ライトニングトーク 12月号
月刊ライトニングトーク 12月号
 

Grimoire.js + HoloLens