UIデザイナー最終防衛マニュアル

Taiki Kawakami
Taiki KawakamiDesigner um Λ Structure Design™
UIデザイナー最終防衛マニュアル
自己紹介
Kawakami Taiki 
• WebサービスのUI設計 
• フロントエンド実装 
• 個人でも色々活動
t 
Yorufukurou 
Twitter Client for OS X 
https://sites.google.com/site/yorufukurou/
Λ Structure Design™ 
Interactive Design Brand 
http://lambda-structure-design.jp
UIデザイナー不要説
ひとことで言うと…
UIデザインに投資しても 
短期的にはリターンが小さいので 
投資されづらい
極端な例 
• 架空のWebサービスを考える 
• これまでの経験から、一ヶ月で10個の新機能をリリー 
スすれば5000万円の売り上げがあると見込まれている 
• ただしそれは最低限のUXの場合で、じっくりデザイン 
に時間をかけると5個しかリリースできないとすると、 
経営者はどちらを選ぶか? 
• また、どうやってデザイナーは「それでも後者の方が 
価値がある」と説得するか?
今すぐできる4つの解決方法
1.革命
なんらかの方法で 
革命 
社内にUIデザインの必要性を認知させる
革命 
• まずプロトタイピングを提出して議論するところから 
始めてみる 
• ウリになるほどUIデザインが優れたプロダクトを自 
主的に作り上げる 
• 数値測定は長期的な影響を考慮しづらいので、諸刃 
の剣の場合も… 
• 上司、上層部に掛け合う
2.転職
よりUIデザインを 
重視している企業へ移籍する 
転職
転職 
• 優れたアウトプットができている企業かどうか 
で選ぶ 
• 転職エージェントに相談するのもよい 
• 大抵の場合、年収がアップする 
• より刺激になる環境が手に入る、かも
3.独立
独立 
• 起業 or フリーランス 
• なにもかも自由 
• なにもかも自分で考える必要がある 
• 毎月決まった金額の給料が入るとは限らない
4.趣味
趣味 
• 自分はこれ 
• 独立と同じだが、営利目的ではない 
• そのため好きなことをとことん追求できる 
• 副業になる場合もある 
• あまり大きなことはやりづらい 
• 1~3と両立することができる
今すぐできる4つの解決方法 
革命転職独立趣味
長期的な 
解決方法
UIデザインの重要性を 
啓蒙
UIデザインの重要性を啓蒙 
• Adobe製品の使い方? 
• 便利ツールの紹介? 
• 抽象的・学問的な話?
UIデザインの重要性を啓蒙 
実際に存在する製品の 
意図を説明すること
UIデザインの重要性を啓蒙 
エンジニアは 
コードをどんどん公開して常に議論しています 
デザイナーも 
UIに隠されたデザインコードを公開しましょう
UIデザインの重要性を啓蒙 
デザインにもコードがある 
情報設計ワイヤーフレーム色計画アニメーション 
余白タイポグラフィユーザーフローアイコン 
グリッドシグニファイアメンタルモデルコンポーネント
UIデザインの重要性を啓蒙 
GunosyのUIを徹底的にリデザインしてみた 
http://uid-lab.tumblr.com/post/58605815304/gunosy-ui
UIデザインの重要性を啓蒙 
デザインコードを公開して 
もっと活発に議論しましょう 
使い心地は目に見えないのでなおさら解説が重要
UIデザインの重要性を啓蒙 
議論することで自分の成長につながるし、 
会社の広報にもなる 
良質な教材が増えれば良質なUIデザイナーも、 
UIデザインに理解ある非デザイナーも増えるはず
UIデザイナー不要説なんて 
見向きもされない世の中を目指しましょう
1 von 31

Recomendados

風呂場で考えるUIデザイナーの未来 von
風呂場で考えるUIデザイナーの未来風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来Masayuki Uetani
15.2K views36 Folien
サービスにおけるビジュアルデザインの役割 von
サービスにおけるビジュアルデザインの役割サービスにおけるビジュアルデザインの役割
サービスにおけるビジュアルデザインの役割Kenichi Suzuki
19K views48 Folien
クックパッドデザイナーが実践するユーザーファースト von
クックパッドデザイナーが実践するユーザーファーストクックパッドデザイナーが実践するユーザーファースト
クックパッドデザイナーが実践するユーザーファーストMiwa Kuramitsu
20.1K views38 Folien
誰のためのUI? - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク - von
誰のためのUI?  - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -誰のためのUI?  - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -
誰のためのUI? - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -Mikihiro Fujii
13.2K views18 Folien
UX思考の組織づくりと、その課題 von
UX思考の組織づくりと、その課題UX思考の組織づくりと、その課題
UX思考の組織づくりと、その課題Fumiya Yamamoto
7K views26 Folien
UXデザインをゆるく学ぶ意味 von
UXデザインをゆるく学ぶ意味UXデザインをゆるく学ぶ意味
UXデザインをゆるく学ぶ意味Tatsuya_Yokoyama
6.8K views29 Folien

Más contenido relacionado

Was ist angesagt?

Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは? von
Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?
Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?Kazumi Miyamura
18.2K views76 Folien
確実に良くするUI/UX設計 von
確実に良くするUI/UX設計確実に良くするUI/UX設計
確実に良くするUI/UX設計Takayuki Fukatsu
336.2K views89 Folien
スマホサービスにおける、UIデザインのノウハウと実例 von
スマホサービスにおける、UIデザインのノウハウと実例スマホサービスにおける、UIデザインのノウハウと実例
スマホサービスにおける、UIデザインのノウハウと実例yosuke sato
176.7K views62 Folien
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方 von
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方Satoru MURAKOSHI
35.7K views53 Folien
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方 von
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方girigiribauer
9.6K views73 Folien
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化- von
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-Satoru MURAKOSHI
17.1K views78 Folien

Was ist angesagt?(20)

Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは? von Kazumi Miyamura
Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?
Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?
Kazumi Miyamura18.2K views
確実に良くするUI/UX設計 von Takayuki Fukatsu
確実に良くするUI/UX設計確実に良くするUI/UX設計
確実に良くするUI/UX設計
Takayuki Fukatsu336.2K views
スマホサービスにおける、UIデザインのノウハウと実例 von yosuke sato
スマホサービスにおける、UIデザインのノウハウと実例スマホサービスにおける、UIデザインのノウハウと実例
スマホサービスにおける、UIデザインのノウハウと実例
yosuke sato176.7K views
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方 von Satoru MURAKOSHI
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
Satoru MURAKOSHI35.7K views
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方 von girigiribauer
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方
girigiribauer 9.6K views
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化- von Satoru MURAKOSHI
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
Satoru MURAKOSHI17.1K views
実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方 von Takahiro Ishiyama
実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方
実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方
Takahiro Ishiyama57.3K views
UXデザイン実践のために押さえておきたい大事なこと 先生:瀧 知恵美 von schoowebcampus
UXデザイン実践のために押さえておきたい大事なこと 先生:瀧 知恵美UXデザイン実践のために押さえておきたい大事なこと 先生:瀧 知恵美
UXデザイン実践のために押さえておきたい大事なこと 先生:瀧 知恵美
schoowebcampus111.7K views
なぜUXをデザインしているのか von Mikihiro Fujii
なぜUXをデザインしているのかなぜUXをデザインしているのか
なぜUXをデザインしているのか
Mikihiro Fujii86.7K views
マンガボックスのアプリができるまで von tomo tsubota
マンガボックスのアプリができるまでマンガボックスのアプリができるまで
マンガボックスのアプリができるまで
tomo tsubota6.1K views
Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927 von 英明 伊藤
Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927
Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927
英明 伊藤2.1K views
Uxマップを使ったサービス改善 von Keisuke Tsukayoshi
Uxマップを使ったサービス改善Uxマップを使ったサービス改善
Uxマップを使ったサービス改善
Keisuke Tsukayoshi25.4K views
【第二回】デザイン初心者でも出来る!企業ロゴの作り方【案出し~デザイン作成編】 von schoowebcampus
【第二回】デザイン初心者でも出来る!企業ロゴの作り方【案出し~デザイン作成編】【第二回】デザイン初心者でも出来る!企業ロゴの作り方【案出し~デザイン作成編】
【第二回】デザイン初心者でも出来る!企業ロゴの作り方【案出し~デザイン作成編】
schoowebcampus21.9K views
[CCL web vol.6] 2014年のWebデザイントレンドと 本当に必要とされるデザインと手法 von FICC inc.
[CCL web vol.6] 2014年のWebデザイントレンドと 本当に必要とされるデザインと手法[CCL web vol.6] 2014年のWebデザイントレンドと 本当に必要とされるデザインと手法
[CCL web vol.6] 2014年のWebデザイントレンドと 本当に必要とされるデザインと手法
FICC inc.32.1K views
アメーバピグのユーザ体験を定量/定性で捉える方法 von 寛 水野
アメーバピグのユーザ体験を定量/定性で捉える方法アメーバピグのユーザ体験を定量/定性で捉える方法
アメーバピグのユーザ体験を定量/定性で捉える方法
寛 水野33K views
UIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech Day von Tetsuya Takeda
UIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech DayUIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech Day
UIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech Day
Tetsuya Takeda2.4K views
Sketchで変わるワークフロー von Asami Yamamoto
Sketchで変わるワークフローSketchで変わるワークフロー
Sketchで変わるワークフロー
Asami Yamamoto116.5K views
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法 von Roy Kim
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
Roy Kim2.6K views
おかんでもわかるUXデザイン Ver.0.4 von Yu Morita
おかんでもわかるUXデザイン Ver.0.4おかんでもわかるUXデザイン Ver.0.4
おかんでもわかるUXデザイン Ver.0.4
Yu Morita12.9K views

Destacado

UX TOKYO Jam 2014 Closing Keynote von
UX TOKYO Jam 2014 Closing KeynoteUX TOKYO Jam 2014 Closing Keynote
UX TOKYO Jam 2014 Closing KeynoteAtsushi HASEGAWA, Ph.D.
24.9K views32 Folien
[Uxtokyojam]2014 final public von
[Uxtokyojam]2014 final public[Uxtokyojam]2014 final public
[Uxtokyojam]2014 final publicYuichi Inobori
25.2K views69 Folien
Materialism for UX Design von
Materialism for UX DesignMaterialism for UX Design
Materialism for UX DesignFumiya Yamamoto
21.4K views1 Folie
Experience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO Jam von
Experience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO JamExperience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO Jam
Experience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO JamAkihiko Kodama
23.8K views35 Folien
How to achieve the Goals of Designing? von
How to achieve the Goals of Designing?How to achieve the Goals of Designing?
How to achieve the Goals of Designing?Mikihiro Fujii
10.2K views37 Folien
Rethinking hx uxtokyo_jam von
Rethinking hx uxtokyo_jamRethinking hx uxtokyo_jam
Rethinking hx uxtokyo_jamSatoru MURAKOSHI
20.9K views22 Folien

Destacado(17)

[Uxtokyojam]2014 final public von Yuichi Inobori
[Uxtokyojam]2014 final public[Uxtokyojam]2014 final public
[Uxtokyojam]2014 final public
Yuichi Inobori25.2K views
Experience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO Jam von Akihiko Kodama
Experience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO JamExperience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO Jam
Experience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO Jam
Akihiko Kodama23.8K views
How to achieve the Goals of Designing? von Mikihiro Fujii
How to achieve the Goals of Designing?How to achieve the Goals of Designing?
How to achieve the Goals of Designing?
Mikihiro Fujii10.2K views
HOW TO MAKE GLOBAL MEDIA von Sasaki Kouhei
HOW TO MAKE GLOBAL MEDIAHOW TO MAKE GLOBAL MEDIA
HOW TO MAKE GLOBAL MEDIA
Sasaki Kouhei5.8K views
UX0,1,100 von UX Tokyo
UX0,1,100UX0,1,100
UX0,1,100
UX Tokyo21.1K views
Creative insights 01 / 受託開発にプロトタイピングを導入した時のアレコレを語る von Ryo Yoshitake
Creative insights 01 / 受託開発にプロトタイピングを導入した時のアレコレを語るCreative insights 01 / 受託開発にプロトタイピングを導入した時のアレコレを語る
Creative insights 01 / 受託開発にプロトタイピングを導入した時のアレコレを語る
Ryo Yoshitake4.9K views
外部から組織に加わるデザイン von Tomohiro Suzuki
外部から組織に加わるデザイン外部から組織に加わるデザイン
外部から組織に加わるデザイン
Tomohiro Suzuki8.9K views
「個」から「集」のデザイン von Mari Kimura
「個」から「集」のデザイン「個」から「集」のデザイン
「個」から「集」のデザイン
Mari Kimura29.5K views
グラフィックデザインソフトをアンインストールしよう von Fumiya Yamamoto
グラフィックデザインソフトをアンインストールしようグラフィックデザインソフトをアンインストールしよう
グラフィックデザインソフトをアンインストールしよう
Fumiya Yamamoto9.1K views
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016 von Tomohiro Suzuki
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016
Tomohiro Suzuki9.7K views
Design Sprint 概要 / デザインスプリント概要 von Takaaki Umada
Design Sprint 概要 / デザインスプリント概要Design Sprint 概要 / デザインスプリント概要
Design Sprint 概要 / デザインスプリント概要
Takaaki Umada232.8K views
デザインのためのデザイン von Masayuki Uetani
デザインのためのデザインデザインのためのデザイン
デザインのためのデザイン
Masayuki Uetani156.6K views
社内スタートアップによる組織の成長に伴い発生する痛みとその解決策(スクラム&リーンスタートアップ導入)について #devlove #devlove創 von Itsuki Kuroda
社内スタートアップによる組織の成長に伴い発生する痛みとその解決策(スクラム&リーンスタートアップ導入)について #devlove #devlove創社内スタートアップによる組織の成長に伴い発生する痛みとその解決策(スクラム&リーンスタートアップ導入)について #devlove #devlove創
社内スタートアップによる組織の成長に伴い発生する痛みとその解決策(スクラム&リーンスタートアップ導入)について #devlove #devlove創
Itsuki Kuroda111.3K views
アプリUI勉強会 in ネットイヤーグループ von Kenichi Suzuki
アプリUI勉強会 in ネットイヤーグループアプリUI勉強会 in ネットイヤーグループ
アプリUI勉強会 in ネットイヤーグループ
Kenichi Suzuki239K views

Similar a UIデザイナー最終防衛マニュアル

早く・良いものを作るための、WordPressサイト構築ワークフロー von
早く・良いものを作るための、WordPressサイト構築ワークフロー早く・良いものを作るための、WordPressサイト構築ワークフロー
早く・良いものを作るための、WordPressサイト構築ワークフローTakako Horiuchi
4.3K views30 Folien
マーケティングアプリのUXDで考えたこと von
マーケティングアプリのUXDで考えたことマーケティングアプリのUXDで考えたこと
マーケティングアプリのUXDで考えたことHideki Akizuki
772 views44 Folien
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮 von
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮schoowebcampus
3.4K views56 Folien
[UX]は投げ捨てろ! von
[UX]は投げ捨てろ![UX]は投げ捨てろ!
[UX]は投げ捨てろ!c-mitsuba
75.1K views126 Folien
アプリのUXについて ~ 勉強会レポート von
アプリのUXについて ~ 勉強会レポートアプリのUXについて ~ 勉強会レポート
アプリのUXについて ~ 勉強会レポートAtsushi Takahashi
54 views30 Folien

Similar a UIデザイナー最終防衛マニュアル(20)

早く・良いものを作るための、WordPressサイト構築ワークフロー von Takako Horiuchi
早く・良いものを作るための、WordPressサイト構築ワークフロー早く・良いものを作るための、WordPressサイト構築ワークフロー
早く・良いものを作るための、WordPressサイト構築ワークフロー
Takako Horiuchi4.3K views
マーケティングアプリのUXDで考えたこと von Hideki Akizuki
マーケティングアプリのUXDで考えたことマーケティングアプリのUXDで考えたこと
マーケティングアプリのUXDで考えたこと
Hideki Akizuki772 views
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮 von schoowebcampus
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
schoowebcampus3.4K views
[UX]は投げ捨てろ! von c-mitsuba
[UX]は投げ捨てろ![UX]は投げ捨てろ!
[UX]は投げ捨てろ!
c-mitsuba75.1K views
アプリのUXについて ~ 勉強会レポート von Atsushi Takahashi
アプリのUXについて ~ 勉強会レポートアプリのUXについて ~ 勉強会レポート
アプリのUXについて ~ 勉強会レポート
第6回.NET中心会議パネルディスカッション 0923 von Hub DotnetDeveloper
第6回.NET中心会議パネルディスカッション 0923第6回.NET中心会議パネルディスカッション 0923
第6回.NET中心会議パネルディスカッション 0923
Plannahプロジェクトの開発環境とdeploy gateの紹介 von Kenji Kinukawa
Plannahプロジェクトの開発環境とdeploy gateの紹介Plannahプロジェクトの開発環境とdeploy gateの紹介
Plannahプロジェクトの開発環境とdeploy gateの紹介
Kenji Kinukawa7.4K views
BtoB新規事業を舵取りするためのユーザー調査 von 英明 伊藤
BtoB新規事業を舵取りするためのユーザー調査BtoB新規事業を舵取りするためのユーザー調査
BtoB新規事業を舵取りするためのユーザー調査
英明 伊藤1.8K views
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る) von Jiji Kim
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
Jiji Kim10.8K views
ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide) von Kazumichi (Mario) Sakata
ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)
ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)
LeanUX ~Incorporating UX into Agile Development~ von ssuser5503d0
LeanUX ~Incorporating UX into Agile Development~LeanUX ~Incorporating UX into Agile Development~
LeanUX ~Incorporating UX into Agile Development~
ssuser5503d0378 views
福井で「しあわせデザイナー」になるために von Miho Yamamori
福井で「しあわせデザイナー」になるために福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるために
Miho Yamamori1.8K views
UIを作る際にライブラリにする?それともDIYする?の切り分け&実装のアイデア例と事例紹介 von Fumiya Sakai
UIを作る際にライブラリにする?それともDIYする?の切り分け&実装のアイデア例と事例紹介UIを作る際にライブラリにする?それともDIYする?の切り分け&実装のアイデア例と事例紹介
UIを作る際にライブラリにする?それともDIYする?の切り分け&実装のアイデア例と事例紹介
Fumiya Sakai1.6K views
UX Sketch vol.1 事業とUXデザイン von Saori Baba
UX Sketch vol.1 事業とUXデザインUX Sketch vol.1 事業とUXデザイン
UX Sketch vol.1 事業とUXデザイン
Saori Baba8K views
Poがuxデザインをする上で何を指標にしてきたか von 英明 伊藤
Poがuxデザインをする上で何を指標にしてきたかPoがuxデザインをする上で何を指標にしてきたか
Poがuxデザインをする上で何を指標にしてきたか
英明 伊藤3.2K views

UIデザイナー最終防衛マニュアル