SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 5
Downloaden Sie, um offline zu lesen
ライフサイエンス分野における
Linked Open Dataの活用例


    LODチャレンジ実行委員 細見,豊田



    Copyright: (C) 2011 LODチャレンジ実行委員会   1
ライフサイエンス分野のLOD
   病気、薬、様々なタンパク質、遺伝子、医学論文、
                                 従来の公開データ
    臨床試験などに関するデータが米欧や日本で公開 (相互にリンクが無く、フォーマットや名称表記も
   データ提供者・公開者とデータ公開URL        異なるため、相互参照が困難)

    – W3C Linking Open Drug Data project                  薬情報      臨床試験情報
      (http://www.w3.org/wiki/HCLSIG/LODD/Data)       DrugBank     ClinicalTrials

    – 欧州Ontotext社                                                  The human
                                                      DailyMed
      (http://linkedlifedata.com/)                                 diseasome
                                                          薬情報     病気,遺伝子情報
    – 理化学研究所(http://BioLOD.org/)
    – サーバーエッヂ社                                            W3CやOntotext社によるLOD化
      (http://www.semanticweb.jp/lod/LodOfLsd.html)       (互いの情報がリンクで容易に参照可能)

   データの規模
                                                           使用した薬の詳細
    – 種類によって数千(基本概念)                                                 臨床試験情報
                                                      薬情報
      ~数十億(タンパク質など)                                 DrugBank          LinkedCT
   データ形式                                                                 病気の詳細
                                                薬同士の関係
    – 殆どがRDF形式(構文はNotation3 or XML)
      で入手可能                                         DailyMed         Diseasome
                                                     薬情報             病気,遺伝子情報
                                                           病気と薬の関係


                      Copyright: (C) 2011 LODチャレンジ実行委員会                             2
病気に関するLOD(Diseasome)の例
<http://www4.wiwiss.fu-berlin.de/diseasome/resource/diseases/74>
                                                                   左記のRDF(Notation3)データを
<http://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#label>
                                                                      図化&和訳したもの
 "Alzheimer_disease" .
                                                                   病気(Disease)
<http://www4.wiwiss.fu-berlin.de/diseasome/resource/diseases/74>
a                                                                          「アルツハイマー病」
                                                                 上位概念
 <http://www4.wiwiss.fu-
berlin.de/diseasome/resource/diseasome/diseases> .                                ラベル
                                                     Diseasomeの病気ID
                                                                           病気74
<http://www4.wiwiss.fu-berlin.de/diseasome/resource/diseases/74>
<http://www4.wiwiss.fu-                                                            病気種別
berlin.de/diseasome/resource/diseasome/class>
 <http://www4.wiwiss.fu-                                         関連遺伝子             神経疾患
berlin.de/diseasome/resource/diseaseClass/Neurological> .

<http://www4.wiwiss.fu-berlin.de/diseasome/resource/diseases/74>                  候補薬剤
                                                                       PSEN1
<http://www4.wiwiss.fu-
berlin.de/diseasome/resource/diseasome/associatedGene>
 <http://www4.wiwiss.fu-
berlin.de/diseasome/resource/genes/PSEN1> .                  DailyMedの薬ID
                                                                                 薬205
<http://www4.wiwiss.fu-berlin.de/diseasome/resource/diseases/74>
<http://www4.wiwiss.fu-
berlin.de/diseasome/resource/diseasome/possibleDrug>             DailyMedのデータセットへのリンクで
 <http://www4.wiwiss.fu-berlin.de/dailymed/resource/drugs/205> .  薬205の詳細な情報を参照可能

                           Copyright: (C) 2011 LODチャレンジ実行委員会                              3
TripleMapを用いたLOD活用例
     http://triplemap.com/




      臨床試験                         ピック病
       データ



                                          関連する
                                          遺伝子
                             認知症
     薬と標的疾患の候補




                                          アルツハイマー病



TripleMapでLODの検索と各種関連データのビジュアルな参照が可能。
「最近見つかったアルツハイマー病の新たな候補薬剤が、関連遺伝子PSEN1が共通するピック病に
活かせるかも?」 といった調査・検討が効率的にできる。
                   Copyright: (C) 2011 LODチャレンジ実行委員会   4
日本における大規模LOD公開サイト
   W3C のレイヤーケーキ図                                       詳細は http://ja.BioLOD.org
                                                                  Unifying logic

                                                               Logic for biology
                                                               BioSPARQL.org
                                                                    OWL-based
                                                                   Query builder
                                                                SemanticJSON.org
                                                                  Ontology: OWL
                                                      Query:       BioLOD.org      Rule
                                                     SPARQL            RDFS        RIF
                                                                    SciNetS.org
The Semantic Web layer cake: the technology
stack for the W3C Web architecture                             Data interchange:
http://www.ibm.com/developerworks/xml/tutorials/x-                    RDF
sparql/section2.html                                            LinkData.org

LinkData.jp はライフサイエンスに限定しない日本語LOD投稿サイトで、誰でも簡単にRDF作品を創って公
開できる(平成23年12月から運用開始)。その中から選ばれたデータがライフサイエンスの専門家によって
SciNetS.org の情報基盤で再編纂され、オントロジーで体系化されて BioLOD.org からダウンロードできる
                                   Copyright: (C) 2011 LODチャレンジ実行委員会                      5

Weitere ähnliche Inhalte

Ähnlich wie ライフサイエンス分野におけるLinked Open Dataの活用例

ライフサイエンスデータベースの現状
ライフサイエンスデータベースの現状ライフサイエンスデータベースの現状
ライフサイエンスデータベースの現状Takeru Nakazato
 
Bh13.13 sagace 1
Bh13.13 sagace 1Bh13.13 sagace 1
Bh13.13 sagace 1Maori Ito
 
SNPのオープンデータを覗き見る TokyoWebmining #47 (2015.06.27)
SNPのオープンデータを覗き見る TokyoWebmining #47 (2015.06.27)SNPのオープンデータを覗き見る TokyoWebmining #47 (2015.06.27)
SNPのオープンデータを覗き見る TokyoWebmining #47 (2015.06.27)pinmarch_t Tada
 
医療分野におけるオープンソースソフトウェアの開発と利用
医療分野におけるオープンソースソフトウェアの開発と利用医療分野におけるオープンソースソフトウェアの開発と利用
医療分野におけるオープンソースソフトウェアの開発と利用Shinji Kobayashi
 
ゼミ用スライド2015 6
ゼミ用スライド2015 6ゼミ用スライド2015 6
ゼミ用スライド2015 6Ryuji Matsuoka
 
フリーソフトで始めるNGS解析_第41・42回勉強会資料
フリーソフトで始めるNGS解析_第41・42回勉強会資料フリーソフトで始めるNGS解析_第41・42回勉強会資料
フリーソフトで始めるNGS解析_第41・42回勉強会資料Amelieff
 

Ähnlich wie ライフサイエンス分野におけるLinked Open Dataの活用例 (8)

第52回生命科学夏の学校
第52回生命科学夏の学校第52回生命科学夏の学校
第52回生命科学夏の学校
 
ライフサイエンスデータベースの現状
ライフサイエンスデータベースの現状ライフサイエンスデータベースの現状
ライフサイエンスデータベースの現状
 
Bh13.13 sagace 1
Bh13.13 sagace 1Bh13.13 sagace 1
Bh13.13 sagace 1
 
Swc2013 yamamoto
Swc2013 yamamotoSwc2013 yamamoto
Swc2013 yamamoto
 
SNPのオープンデータを覗き見る TokyoWebmining #47 (2015.06.27)
SNPのオープンデータを覗き見る TokyoWebmining #47 (2015.06.27)SNPのオープンデータを覗き見る TokyoWebmining #47 (2015.06.27)
SNPのオープンデータを覗き見る TokyoWebmining #47 (2015.06.27)
 
医療分野におけるオープンソースソフトウェアの開発と利用
医療分野におけるオープンソースソフトウェアの開発と利用医療分野におけるオープンソースソフトウェアの開発と利用
医療分野におけるオープンソースソフトウェアの開発と利用
 
ゼミ用スライド2015 6
ゼミ用スライド2015 6ゼミ用スライド2015 6
ゼミ用スライド2015 6
 
フリーソフトで始めるNGS解析_第41・42回勉強会資料
フリーソフトで始めるNGS解析_第41・42回勉強会資料フリーソフトで始めるNGS解析_第41・42回勉強会資料
フリーソフトで始めるNGS解析_第41・42回勉強会資料
 

Mehr von Linked Open Dataチャレンジ実行委員会

LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 ベストプレゼンテーション賞
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 ベストプレゼンテーション賞LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 ベストプレゼンテーション賞
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 ベストプレゼンテーション賞Linked Open Dataチャレンジ実行委員会
 

Mehr von Linked Open Dataチャレンジ実行委員会 (20)

三原さん20150926 lodチャレンジ2015キックオフ
三原さん20150926 lodチャレンジ2015キックオフ三原さん20150926 lodチャレンジ2015キックオフ
三原さん20150926 lodチャレンジ2015キックオフ
 
栗原先生20150926 lodチャレンジ2015キックオフ
栗原先生20150926 lodチャレンジ2015キックオフ栗原先生20150926 lodチャレンジ2015キックオフ
栗原先生20150926 lodチャレンジ2015キックオフ
 
20141223リアルセンサーハッカソンpdf
20141223リアルセンサーハッカソンpdf20141223リアルセンサーハッカソンpdf
20141223リアルセンサーハッカソンpdf
 
20141114アーバンデータチャレンジ
20141114アーバンデータチャレンジ20141114アーバンデータチャレンジ
20141114アーバンデータチャレンジ
 
OpenData_DataCurator_20140927
OpenData_DataCurator_20140927OpenData_DataCurator_20140927
OpenData_DataCurator_20140927
 
20140927 lodチャレンジ@キックオフイベントlast
20140927 lodチャレンジ@キックオフイベントlast20140927 lodチャレンジ@キックオフイベントlast
20140927 lodチャレンジ@キックオフイベントlast
 
LODチャレンジ Japan 2013 アプリケーション部門 最優秀賞
LODチャレンジ Japan 2013 アプリケーション部門 最優秀賞LODチャレンジ Japan 2013 アプリケーション部門 最優秀賞
LODチャレンジ Japan 2013 アプリケーション部門 最優秀賞
 
LODチャレンジ Japan 2013 アプリケーション部門 優秀賞
LODチャレンジ Japan 2013 アプリケーション部門 優秀賞LODチャレンジ Japan 2013 アプリケーション部門 優秀賞
LODチャレンジ Japan 2013 アプリケーション部門 優秀賞
 
LODチャレンジ Japan 2013 ビジュアライゼーション部門 最優秀賞
LODチャレンジ Japan 2013 ビジュアライゼーション部門 最優秀賞LODチャレンジ Japan 2013 ビジュアライゼーション部門 最優秀賞
LODチャレンジ Japan 2013 ビジュアライゼーション部門 最優秀賞
 
LODチャレンジ Japan 2013 基盤技術部門 最優秀賞
LODチャレンジ Japan 2013 基盤技術部門 最優秀賞LODチャレンジ Japan 2013 基盤技術部門 最優秀賞
LODチャレンジ Japan 2013 基盤技術部門 最優秀賞
 
LODチャレンジ Japan 2013 基盤技術部門 優秀賞
LODチャレンジ Japan 2013 基盤技術部門 優秀賞LODチャレンジ Japan 2013 基盤技術部門 優秀賞
LODチャレンジ Japan 2013 基盤技術部門 優秀賞
 
LODチャレンジ Japan 2013 データセット部門 最優秀賞
LODチャレンジ Japan 2013 データセット部門 最優秀賞LODチャレンジ Japan 2013 データセット部門 最優秀賞
LODチャレンジ Japan 2013 データセット部門 最優秀賞
 
LODチャレンジ Japan 2013 データセット部門 優秀賞
LODチャレンジ Japan 2013 データセット部門 優秀賞LODチャレンジ Japan 2013 データセット部門 優秀賞
LODチャレンジ Japan 2013 データセット部門 優秀賞
 
LODチャレンジ Japan 2013 アイディア部門 最優秀賞
LODチャレンジ Japan 2013 アイディア部門 最優秀賞LODチャレンジ Japan 2013 アイディア部門 最優秀賞
LODチャレンジ Japan 2013 アイディア部門 最優秀賞
 
LODチャレンジ Japan 2013 アイディア部門 優秀賞
LODチャレンジ Japan 2013 アイディア部門 優秀賞LODチャレンジ Japan 2013 アイディア部門 優秀賞
LODチャレンジ Japan 2013 アイディア部門 優秀賞
 
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 子育てライフ賞
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 子育てライフ賞LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 子育てライフ賞
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 子育てライフ賞
 
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 ベストプレゼンテーション賞
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 ベストプレゼンテーション賞LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 ベストプレゼンテーション賞
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 ベストプレゼンテーション賞
 
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 LOD推進賞
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 LOD推進賞LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 LOD推進賞
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 LOD推進賞
 
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 ベストファシリテータ賞
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 ベストファシリテータ賞LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 ベストファシリテータ賞
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 ベストファシリテータ賞
 
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 データカタログ賞
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 データカタログ賞LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 データカタログ賞
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 データカタログ賞
 

Kürzlich hochgeladen

IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)ssuser539845
 
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法ssuser370dd7
 
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfTaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfMatsushita Laboratory
 
2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor 2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor arts yokohama
 
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見Shumpei Kishi
 
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdfAyachika Kitazaki
 
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-LoopへTetsuya Nihonmatsu
 
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~arts yokohama
 

Kürzlich hochgeladen (11)

2024 03 CTEA
2024 03 CTEA2024 03 CTEA
2024 03 CTEA
 
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
 
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
 
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfTaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
 
2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor 2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor
 
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
 
2024 04 minnanoito
2024 04 minnanoito2024 04 minnanoito
2024 04 minnanoito
 
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
 
What is the world where you can make your own semiconductors?
What is the world where you can make your own semiconductors?What is the world where you can make your own semiconductors?
What is the world where you can make your own semiconductors?
 
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
 
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
 

ライフサイエンス分野におけるLinked Open Dataの活用例

  • 1. ライフサイエンス分野における Linked Open Dataの活用例 LODチャレンジ実行委員 細見,豊田 Copyright: (C) 2011 LODチャレンジ実行委員会 1
  • 2. ライフサイエンス分野のLOD  病気、薬、様々なタンパク質、遺伝子、医学論文、 従来の公開データ 臨床試験などに関するデータが米欧や日本で公開 (相互にリンクが無く、フォーマットや名称表記も  データ提供者・公開者とデータ公開URL 異なるため、相互参照が困難) – W3C Linking Open Drug Data project 薬情報 臨床試験情報 (http://www.w3.org/wiki/HCLSIG/LODD/Data) DrugBank ClinicalTrials – 欧州Ontotext社 The human DailyMed (http://linkedlifedata.com/) diseasome 薬情報 病気,遺伝子情報 – 理化学研究所(http://BioLOD.org/) – サーバーエッヂ社 W3CやOntotext社によるLOD化 (http://www.semanticweb.jp/lod/LodOfLsd.html) (互いの情報がリンクで容易に参照可能)  データの規模 使用した薬の詳細 – 種類によって数千(基本概念) 臨床試験情報 薬情報 ~数十億(タンパク質など) DrugBank LinkedCT  データ形式 病気の詳細 薬同士の関係 – 殆どがRDF形式(構文はNotation3 or XML) で入手可能 DailyMed Diseasome 薬情報 病気,遺伝子情報 病気と薬の関係 Copyright: (C) 2011 LODチャレンジ実行委員会 2
  • 3. 病気に関するLOD(Diseasome)の例 <http://www4.wiwiss.fu-berlin.de/diseasome/resource/diseases/74> 左記のRDF(Notation3)データを <http://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#label> 図化&和訳したもの "Alzheimer_disease" . 病気(Disease) <http://www4.wiwiss.fu-berlin.de/diseasome/resource/diseases/74> a 「アルツハイマー病」 上位概念 <http://www4.wiwiss.fu- berlin.de/diseasome/resource/diseasome/diseases> . ラベル Diseasomeの病気ID 病気74 <http://www4.wiwiss.fu-berlin.de/diseasome/resource/diseases/74> <http://www4.wiwiss.fu- 病気種別 berlin.de/diseasome/resource/diseasome/class> <http://www4.wiwiss.fu- 関連遺伝子 神経疾患 berlin.de/diseasome/resource/diseaseClass/Neurological> . <http://www4.wiwiss.fu-berlin.de/diseasome/resource/diseases/74> 候補薬剤 PSEN1 <http://www4.wiwiss.fu- berlin.de/diseasome/resource/diseasome/associatedGene> <http://www4.wiwiss.fu- berlin.de/diseasome/resource/genes/PSEN1> . DailyMedの薬ID 薬205 <http://www4.wiwiss.fu-berlin.de/diseasome/resource/diseases/74> <http://www4.wiwiss.fu- berlin.de/diseasome/resource/diseasome/possibleDrug> DailyMedのデータセットへのリンクで <http://www4.wiwiss.fu-berlin.de/dailymed/resource/drugs/205> . 薬205の詳細な情報を参照可能 Copyright: (C) 2011 LODチャレンジ実行委員会 3
  • 4. TripleMapを用いたLOD活用例 http://triplemap.com/ 臨床試験 ピック病 データ 関連する 遺伝子 認知症 薬と標的疾患の候補 アルツハイマー病 TripleMapでLODの検索と各種関連データのビジュアルな参照が可能。 「最近見つかったアルツハイマー病の新たな候補薬剤が、関連遺伝子PSEN1が共通するピック病に 活かせるかも?」 といった調査・検討が効率的にできる。 Copyright: (C) 2011 LODチャレンジ実行委員会 4
  • 5. 日本における大規模LOD公開サイト W3C のレイヤーケーキ図 詳細は http://ja.BioLOD.org Unifying logic Logic for biology BioSPARQL.org OWL-based Query builder SemanticJSON.org Ontology: OWL Query: BioLOD.org Rule SPARQL RDFS RIF SciNetS.org The Semantic Web layer cake: the technology stack for the W3C Web architecture Data interchange: http://www.ibm.com/developerworks/xml/tutorials/x- RDF sparql/section2.html LinkData.org LinkData.jp はライフサイエンスに限定しない日本語LOD投稿サイトで、誰でも簡単にRDF作品を創って公 開できる(平成23年12月から運用開始)。その中から選ばれたデータがライフサイエンスの専門家によって SciNetS.org の情報基盤で再編纂され、オントロジーで体系化されて BioLOD.org からダウンロードできる Copyright: (C) 2011 LODチャレンジ実行委員会 5