Anzeige
Anzeige

Más contenido relacionado

Presentaciones para ti(20)

Similar a OpenShift のある生活(20)

Anzeige

OpenShift のある生活

  1. OpenShift のある生活 2014-05-31 第六回 # 渋谷 java 田邊 義真
  2. 2014-05-31 第六回 #渋谷java 2 自己紹介 ● 田邊 義真( たなべ よしまさ) ● Java EE, WildFlyを少々 ● Blog: http://emamotor.org ● Twitter: https://twitter.com/emaggame
  3. 2014-05-31 第六回 #渋谷java 3 アジェンダ ● PaaS について ● OpenShift について ● OpenShift Originデモ
  4. 2014-05-31 第六回 #渋谷java 4 PaaS について ● Platform as a Service – サービス提供元が OS, M/Wを用意する – 開発者はアプリの開発 , デプロイだけ
  5. 2014-05-31 第六回 #渋谷java 5 PaaS のあるなし ● 例 : プロトタイプ作成開始まで マシン調達 ● ベンダ見積もり ● 社内決済 ● インフラチーム連携 各種設定 ● 環境構築 ● 自動構築設定 プロトタイプ作成開始 目当ての環境を取得 & プロトタイプ作成開始 ! PaaS なし PaaS あり
  6. 2014-05-31 第六回 #渋谷java 6 PaaS サービス利用時の苦悩 ● 社外に置くことを受容できるか ● 目当ての環境があるか – バージョンが古い – そもそも用意していない ● PaaS 提供者に依存 – メンテナンスや障害時のダウンタイム – いつまでサービスが提供されるか クラウドサービスを使う際のジレンマ
  7. 2014-05-31 第六回 #渋谷java 7 プライベート PaaS を使う ● 社内で管理 ● 目当ての環境を自分で用意できる ● 良くも悪くも自己責任 – PaaS サービスと同じ使用感 – セキュリティ – キャパシティ・プランニング 自社で管理するコストとの見極め
  8. 2014-05-31 第六回 #渋谷java 8 プライベート PaaS の選択肢 ● OpenShift – Red Hat社が提供する PaaS 環境 ● OpenShift Origin – 開発アップストリーム ● OpenShift Enterprise – 商用サポート版 ● OpenShift Online – クラウドサービス ● Cloud Foundry
  9. 2014-05-31 第六回 #渋谷java 9 プライベート PaaS の選択肢 ● OpenShift – Red Hat社が提供する PaaS 環境 ● OpenShift Origin <- これから簡単な紹介 – 開発アップストリーム ● OpenShift Enterprise – 商用サポート版 ● OpenShift Online – クラウドサービス ● Cloud Foundry
  10. 2014-05-31 第六回 #渋谷java 10 OpenShift 構築 ( 自動化 ) ● いろいろ用意があります – oo-install – Puppet – Vagrant – 仮想マシンイメージ ● Installation Guides – http://openshift.github.io/documentation- latest/index.html#documentation
  11. 2014-05-31 第六回 #渋谷java 11 OpenShift 構築 (1 から ) ● OpenShift Originを 1 からインストール – 構築ガイド ( 丁寧 !) ● OpenShift Origin Comprehensive Deployment Guide – http://openshift.github.io/documentation- latest/oo_deployment_guide_comprehensive.html ● 構築にあたっての注意点など – 現状は Fedora19 で構築するのがおすすめ – 以下、拙エントリも参考ください ● OpenShift Origin構築にあたっての注意点 – http://emamotor.org/2014/5/26/openshift-origin-deployment- note
  12. 2014-05-31 第六回 #渋谷java 12 OpenShift 構築 ( しない ) ● ちょっと触ってみたいだけなんです – OpenShift Online ● https://www.openshift.com/products/online – Getting Started with OpenShift Online ● https://www.openshift.com/get-started
  13. 2014-05-31 第六回 #渋谷java 13 Cartridges ● OpenShift Onlineより
  14. 2014-05-31 第六回 #渋谷java 14 Cartridges ● OpenShift Onlineより
  15. 2014-05-31 第六回 #渋谷java 15 Demo ● アプリ作成 ● Web コンソール ● rhc app create <appname> <cartridge> App.
  16. 2014-05-31 第六回 #渋谷java 16 Demo ● 修正 & デプロイ 1. git push 2. build & deploy App.
  17. 2014-05-31 第六回 #渋谷java 17 Demo ● Jenkins Client 1. git push 2. build & deploy
  18. 2014-05-31 第六回 #渋谷java 18 Demo ● Upstream Repository? App. git remote add upstream https://github.com/user/app.git origin
  19. 2014-05-31 第六回 #渋谷java 19 Demo ● Upstream Repository! App. git remote add upstream https://gitbucket-myopenshift/git/user/app.git origin
Anzeige