SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 36
Downloaden Sie, um offline zu lesen
Where can I go?
OpenURLによる状況判断型リンク
      (SFXを中心として)

     京都大学 総合人間学部 図書館
               冨岡 達治
  ttomioka@lib.mbox.media.kyoto-u.ac.jp
目次
•   従来の環境が抱える問題
•   OpenURL
•   SFX
•   MetaLib
•   他の製品の動向
•   おわりに
従来の環境が抱える問題
• 様々な情報資源が混在
 – <内部資源>
  • OPAC、索引・抄録DB、電子ジャーナル ...
 – <外部資源>
  • 索引・抄録DB、電子ジャーナル ...
           
   単体で完結せず、ある情報資源の
   データを元に別の情報資源を利用する
従来の環境が抱える問題
• 従来型リンクの制約
 – 静的
  ×マルチアグリゲータ環境
 – プロバイダ(グループ)のシステムに依存
 – フルテキストリンクへの偏向
  ×OPAC検索、DDS・ILL申し込み、索引・抄録DB検
   索、人物情報DB検索、サブジェクトゲートウェイ ...
 最適な情報を得るには…(Appropriate)
フルテキスト

Citation Database

OPAC

ILL・DDS

サブジェクトゲートウェイ

Other Databases…
Appropriate
• 情報源は自分が何者かを知っている
 – 情報源に自分の情報を提供させる
                 情報源についてのデータ
                 (メタデータ)          <Link Target>
 <Link Source>                    フルテキスト
  情報源            書式 = OpenURL
                                  <Link Target>
                                    OPAC
                      リンクサーバ
                                  <Link Target>
                         分析           ILL
OpenURL – 概要
• 書誌情報などのメタデータをリンクサーバ
  に送信するための書式(Syntax)
 – リンクサーバは、適切なリンク先を提供する
   (ことが期待される)
              ↓
 Context Sensitive(状況判断型)
OpenURL – 概要
• Herbert Van de Sompel(ゲント大学)と
  Oren Beit-Arie(Ex Libris)によって開発
  – D-Lib Magazine. 7(7-8) etc.
    http://dx.doi.org/10.1045/march2001-vandesompel


• NISO規格化も進んでいるオープンな規格
  – http://www.niso.org/committees/committee_ax.html
  – http://library.caltech.edu/openurl/
OpenURL – 書式
• http://server.lanl.gov/menu?genre=article
  &issn=1234-5678&volume=12&issue=3&spage=1
  &epage=8&date=1998&aulast=Smith&aufirst=Paul

• http://sfx.exlibrisgroup.com:8888/demo?sid=ERL:mdl
  &pid=345003456

• http://server.lanl.gov/menu?id=doi:10.1000/6382-1
OpenURL – 書式
• OpenURL = BASE-URL '?' QUERY
  – BASE-URL : リンクサーバのアドレス
  – QUERY : 情報源についての記述 [タグ名] = [値]
  ⇒ http://www.sfxit.com/openurl/openurl.html

• OpenURL Generator
  – http://demo.exlibrisgroup.com:8888/demo

• OpenURLは対象物(Object)そのものを記述
  (メタデータ、各種識別子)
  ⇔ 従来型リンクは行き先・場所を記述
リンクサーバ
• SFX (Ex Libris)
   – http://www.sfxit.com/
• LinkFiderPlus (Endeavor Information Systems)
   – http://www.endinfosys.com/prods/linkfinderplus.htm
• 1cate (Openly Informatics)
   – http://www.openly.com/1cate/
• Ebsco Article Matcher
• ZPORTAL (Fretwell Downing Informatics)
SFX
• Ex Libris社が開発したOpenURL準拠のリンク
  サーバと関連システム
  – http://www.sfxit.com/
                                            Target
 Source                          SFX Menu
          OpenURL


               SFX Server
               (Link Server)
SFX – Source
• 出発点となる情報源
  (OpenURLを生成できることが必要)
 – 索引・抄録DB、電子ジャーナル、E-Print Archives、
   OPAC etc.
   ⇒ http://www.sfxit.com/sources.html


• SFXボタンが表示される
 – CookieやIPアドレスでユーザを識別
SFX – Target
• メタデータを元に利用可能なあらゆるシステム
 – リンクや検索のSyntaxを公開していることが必要
   • 索引・抄録DB、電子ジャーナル、OPAC、ILL・DDS、オンライ
     ン書店 etc.
     ⇒ http://www.sfxit.com/targets.html
   • リンクレベルはターゲットに依存
 – (例) 『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 ISBN: 4915512452
   • http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4915512452
   • http://kensaku.libnet.kulib.kyoto-u.ac.jp/cgi-
     bin/exec_cgi/ibibser.cgi?ISBN_PRMKEY_bib=4915512452
SFX – カスタマイズ


学生としてログイン
教員としてログイン




     ドキュメントデリバリーの表示なし
SFX - Demo
• ⇒Demo
SFX と DOI/CrossRef
• DOI (Document Object Identifier)
  – デジタル媒体を識別するためのID
  – ディレクトリサーバとの連携により、実際の
    URLを案内する
• CrossRef
  – DOIを利用して論文相互の引用文献をリンク
    する
SFX と DOI/CrossRef
• 受け取ったDOIをCrossRefサーバに送信し、
  メタデータ(書誌情報)を取得(Fetch)
                                               Target
 Source                             SFX Menu
              OpenURL
              DOI

                    SFX Server
                    (Link Server)
          DOI

                    メタデータ
                    (書誌情報)
   CrossRef
    Server
SFX – 導入とメンテナンス
• サーバとコスト
• 導入時
 – SourceおよびTargetの選定
 – KnowledgeBaseの設定
   • Source解析
   • Targetリンクシンタックス設定
   • 購読期間等のしきい値(Threshold)の設定
 – カスタマイズ(デザイン、言語等)
SFX - KBManager
SFX – カスタマイズ
SFX – 導入とメンテナンス
• 導入後
 – Source、Targetのメンテナンス
 – 統計ツール


• SFX導入機関
 – 日本ではユサコが代理店
   • http://www.sfxit.com/customers.html
MetaLib
• Ex Librisの図書館サービスソリューション
 –   ゲートウェイ機能
 –   ヴァーチャル・カタログ機能
 –   個人カスタマイズ機能
 –   管理者機能
MetaLib- ゲートウェイ機能
• ポータル
 – OPAC、DB、電子ジャーナル等


• ユーザ認証・管理
 – MetaLibログイン後は電子ジャーナル利用や
   ILL申し込み時の認証不要
MetaLib -   ヴァーチャル・カタログ機能

• 複数ベンダーの複数サービスの横断検索

• 検索結果のサービス別表示、統合表示
 – 統合時に重複除去
• SFXによるリンク提供
 – 検索結果からOpenURLを生成
MetaLib – 横断検索
MetaLib – 検索結果
MetaLib – SFXリンク
MetaLib
• 個人カスタマイズ機能
  – 画面デザイン変更、e-shelf、アラート、履歴管理
  – ユーザの権限に応じた表示、機能提供


• MetaLib導入機関
  – 札幌医科大学
  – Cooperative Library Network Berlin-Brandenburg
    (KOBV) -- ドイツ
  – Czech National Library (The CASLIN Uniform
    Information Gateway) -- チェコ
MetaLib – Demo
• ⇒ Demo
SFX環境                                        ILL/DDS




 CrossRef                                              Full Text
  Server                                                (Local)


                               SFX Server
      Full          OpenURL
      Text
                                                       OPAC



        Abstracts
            &
         Indexes
                                               OpenUR
                                     Book        L
                     e-Print
                                     Store     非対応
                                               サービス
ユーザ

MetaLib環境                                  ILL/DDS



   CrossRef
    Server
                                                 Full Text
                                                  (Local)
                              MetaLib
                           KnowledgeBase


  Full                  OpenURL
                                                OPAC
  Text

                            SFX Server


Abstracts
    &
 Indexes      e-Print                      OpenUR
                                  Book
                                             L
                                  Store    非対応
                                           サービス
他の製品の動向
• DIALOG
  – DIALOG@SITE
• MDL Information Systems
  – LitLink
• ISI
  – RoboLinks
  – WebFeat
おわりに
• OpenURLの今後
  – オープンであることの有利性
    ⇒ SFX以外の製品がどれだけのびるか


• Where can I go?
Thank You!

Weitere ähnliche Inhalte

Andere mochten auch

20140220 ku-librarians勉強会#174 :海外研修報告:紅茶とビールと図書館の旅
20140220 ku-librarians勉強会#174 :海外研修報告:紅茶とビールと図書館の旅20140220 ku-librarians勉強会#174 :海外研修報告:紅茶とビールと図書館の旅
20140220 ku-librarians勉強会#174 :海外研修報告:紅茶とビールと図書館の旅kulibrarians
 
20090306 ku-librarians勉強会 #109 : 利用者中心視点からOPACのあり方を考える
20090306 ku-librarians勉強会 #109 : 利用者中心視点からOPACのあり方を考える20090306 ku-librarians勉強会 #109 : 利用者中心視点からOPACのあり方を考える
20090306 ku-librarians勉強会 #109 : 利用者中心視点からOPACのあり方を考えるkulibrarians
 
20090919 ku-librarians勉強会 #115 : 収書業務の舞台裏
20090919 ku-librarians勉強会 #115 : 収書業務の舞台裏20090919 ku-librarians勉強会 #115 : 収書業務の舞台裏
20090919 ku-librarians勉強会 #115 : 収書業務の舞台裏kulibrarians
 
20040930 ku librarians勉強会 #60:オンライン・チュートリアル(『電子図書館の新たな潮流シリーズ』第3回)
20040930 ku librarians勉強会 #60:オンライン・チュートリアル(『電子図書館の新たな潮流シリーズ』第3回)20040930 ku librarians勉強会 #60:オンライン・チュートリアル(『電子図書館の新たな潮流シリーズ』第3回)
20040930 ku librarians勉強会 #60:オンライン・チュートリアル(『電子図書館の新たな潮流シリーズ』第3回)kulibrarians
 
20060628 ku-librarians勉強会 #79:米国ロースクール訪問記
20060628 ku-librarians勉強会 #79:米国ロースクール訪問記20060628 ku-librarians勉強会 #79:米国ロースクール訪問記
20060628 ku-librarians勉強会 #79:米国ロースクール訪問記kulibrarians
 
20120713 ku-librarians勉強会#151:書誌データベースの漢字処理
20120713 ku-librarians勉強会#151:書誌データベースの漢字処理20120713 ku-librarians勉強会#151:書誌データベースの漢字処理
20120713 ku-librarians勉強会#151:書誌データベースの漢字処理kulibrarians
 

Andere mochten auch (6)

20140220 ku-librarians勉強会#174 :海外研修報告:紅茶とビールと図書館の旅
20140220 ku-librarians勉強会#174 :海外研修報告:紅茶とビールと図書館の旅20140220 ku-librarians勉強会#174 :海外研修報告:紅茶とビールと図書館の旅
20140220 ku-librarians勉強会#174 :海外研修報告:紅茶とビールと図書館の旅
 
20090306 ku-librarians勉強会 #109 : 利用者中心視点からOPACのあり方を考える
20090306 ku-librarians勉強会 #109 : 利用者中心視点からOPACのあり方を考える20090306 ku-librarians勉強会 #109 : 利用者中心視点からOPACのあり方を考える
20090306 ku-librarians勉強会 #109 : 利用者中心視点からOPACのあり方を考える
 
20090919 ku-librarians勉強会 #115 : 収書業務の舞台裏
20090919 ku-librarians勉強会 #115 : 収書業務の舞台裏20090919 ku-librarians勉強会 #115 : 収書業務の舞台裏
20090919 ku-librarians勉強会 #115 : 収書業務の舞台裏
 
20040930 ku librarians勉強会 #60:オンライン・チュートリアル(『電子図書館の新たな潮流シリーズ』第3回)
20040930 ku librarians勉強会 #60:オンライン・チュートリアル(『電子図書館の新たな潮流シリーズ』第3回)20040930 ku librarians勉強会 #60:オンライン・チュートリアル(『電子図書館の新たな潮流シリーズ』第3回)
20040930 ku librarians勉強会 #60:オンライン・チュートリアル(『電子図書館の新たな潮流シリーズ』第3回)
 
20060628 ku-librarians勉強会 #79:米国ロースクール訪問記
20060628 ku-librarians勉強会 #79:米国ロースクール訪問記20060628 ku-librarians勉強会 #79:米国ロースクール訪問記
20060628 ku-librarians勉強会 #79:米国ロースクール訪問記
 
20120713 ku-librarians勉強会#151:書誌データベースの漢字処理
20120713 ku-librarians勉強会#151:書誌データベースの漢字処理20120713 ku-librarians勉強会#151:書誌データベースの漢字処理
20120713 ku-librarians勉強会#151:書誌データベースの漢字処理
 

Ähnlich wie 20021127 ku-librarians勉強会 #38 : Where can I go? : OpenURLによる状況判断型リンク(SFXを中心として)

ポータル研修 201208 天野_発表用
ポータル研修 201208 天野_発表用ポータル研修 201208 天野_発表用
ポータル研修 201208 天野_発表用Eriko Amano
 
Code4Lib 2013参加報告
Code4Lib 2013参加報告Code4Lib 2013参加報告
Code4Lib 2013参加報告Masao Takaku
 
スキーマ 付き 分散ストリーム処理 を実行可能な FlinkSQLClient の紹介
スキーマ 付き 分散ストリーム処理 を実行可能な FlinkSQLClient の紹介スキーマ 付き 分散ストリーム処理 を実行可能な FlinkSQLClient の紹介
スキーマ 付き 分散ストリーム処理 を実行可能な FlinkSQLClient の紹介Sotaro Kimura
 
Code4Lib 2010報告会・発表ダイジェスト
Code4Lib 2010報告会・発表ダイジェストCode4Lib 2010報告会・発表ダイジェスト
Code4Lib 2010報告会・発表ダイジェストMasao Takaku
 
異分野融合型の科学データ公開サイトLink data.org
異分野融合型の科学データ公開サイトLink data.org異分野融合型の科学データ公開サイトLink data.org
異分野融合型の科学データ公開サイトLink data.orgSayoko Shimoyama
 
図書館でのSolrの使い方
図書館でのSolrの使い方図書館でのSolrの使い方
図書館でのSolrの使い方Kosuke Tanabe
 
恐るべきApache, Web勉強会@福岡
恐るべきApache, Web勉強会@福岡恐るべきApache, Web勉強会@福岡
恐るべきApache, Web勉強会@福岡Aya Komuro
 
20110305_Code4Lib2011参加報告会:田辺浩介参加報告
20110305_Code4Lib2011参加報告会:田辺浩介参加報告20110305_Code4Lib2011参加報告会:田辺浩介参加報告
20110305_Code4Lib2011参加報告会:田辺浩介参加報告Code4Lib JAPAN
 
Code4Lib 2011 参加報告会 ONO Haruki
Code4Lib 2011 参加報告会 ONO HarukiCode4Lib 2011 参加報告会 ONO Haruki
Code4Lib 2011 参加報告会 ONO HarukiCode4Lib JAPAN
 
Search on AWS - IVS CTO Night and Day 2016 Spring
Search on AWS - IVS CTO Night and Day 2016 SpringSearch on AWS - IVS CTO Night and Day 2016 Spring
Search on AWS - IVS CTO Night and Day 2016 SpringEiji Shinohara
 
SPARQLアプリケーション開発
SPARQLアプリケーション開発SPARQLアプリケーション開発
SPARQLアプリケーション開発Toshiaki Katayama
 
RubyKaigi2011講演資料「日本の図書館はどのようにRubyを使っているか」
RubyKaigi2011講演資料「日本の図書館はどのようにRubyを使っているか」RubyKaigi2011講演資料「日本の図書館はどのようにRubyを使っているか」
RubyKaigi2011講演資料「日本の図書館はどのようにRubyを使っているか」Kosuke Tanabe
 
関数型言語ElixirのIoTシステム開発への展開
関数型言語ElixirのIoTシステム開発への展開関数型言語ElixirのIoTシステム開発への展開
関数型言語ElixirのIoTシステム開発への展開Hideki Takase
 
Code4Lib 2013 報告会
Code4Lib 2013 報告会Code4Lib 2013 報告会
Code4Lib 2013 報告会Fumihiro Kato
 
物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの導入事例
物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの導入事例物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの導入事例
物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの導入事例Masao Takaku
 
ORCIDのプロトタイプシステムと著者ID関連技術の動向
ORCIDのプロトタイプシステムと著者ID関連技術の動向ORCIDのプロトタイプシステムと著者ID関連技術の動向
ORCIDのプロトタイプシステムと著者ID関連技術の動向National Institute of Informatics
 

Ähnlich wie 20021127 ku-librarians勉強会 #38 : Where can I go? : OpenURLによる状況判断型リンク(SFXを中心として) (20)

ポータル研修 201208 天野_発表用
ポータル研修 201208 天野_発表用ポータル研修 201208 天野_発表用
ポータル研修 201208 天野_発表用
 
Code4Lib 2013参加報告
Code4Lib 2013参加報告Code4Lib 2013参加報告
Code4Lib 2013参加報告
 
スキーマ 付き 分散ストリーム処理 を実行可能な FlinkSQLClient の紹介
スキーマ 付き 分散ストリーム処理 を実行可能な FlinkSQLClient の紹介スキーマ 付き 分散ストリーム処理 を実行可能な FlinkSQLClient の紹介
スキーマ 付き 分散ストリーム処理 を実行可能な FlinkSQLClient の紹介
 
Code4Lib 2010報告会・発表ダイジェスト
Code4Lib 2010報告会・発表ダイジェストCode4Lib 2010報告会・発表ダイジェスト
Code4Lib 2010報告会・発表ダイジェスト
 
異分野融合型の科学データ公開サイトLink data.org
異分野融合型の科学データ公開サイトLink data.org異分野融合型の科学データ公開サイトLink data.org
異分野融合型の科学データ公開サイトLink data.org
 
図書館でのSolrの使い方
図書館でのSolrの使い方図書館でのSolrの使い方
図書館でのSolrの使い方
 
恐るべきApache, Web勉強会@福岡
恐るべきApache, Web勉強会@福岡恐るべきApache, Web勉強会@福岡
恐るべきApache, Web勉強会@福岡
 
Linked Open Dataとは
Linked Open DataとはLinked Open Dataとは
Linked Open Dataとは
 
20110305_Code4Lib2011参加報告会:田辺浩介参加報告
20110305_Code4Lib2011参加報告会:田辺浩介参加報告20110305_Code4Lib2011参加報告会:田辺浩介参加報告
20110305_Code4Lib2011参加報告会:田辺浩介参加報告
 
Web API入門
Web API入門Web API入門
Web API入門
 
Linked Open Dataとは
Linked Open DataとはLinked Open Dataとは
Linked Open Dataとは
 
Code4Lib 2011 参加報告会 ONO Haruki
Code4Lib 2011 参加報告会 ONO HarukiCode4Lib 2011 参加報告会 ONO Haruki
Code4Lib 2011 参加報告会 ONO Haruki
 
Search on AWS - IVS CTO Night and Day 2016 Spring
Search on AWS - IVS CTO Night and Day 2016 SpringSearch on AWS - IVS CTO Night and Day 2016 Spring
Search on AWS - IVS CTO Night and Day 2016 Spring
 
SPARQLアプリケーション開発
SPARQLアプリケーション開発SPARQLアプリケーション開発
SPARQLアプリケーション開発
 
RubyKaigi2011講演資料「日本の図書館はどのようにRubyを使っているか」
RubyKaigi2011講演資料「日本の図書館はどのようにRubyを使っているか」RubyKaigi2011講演資料「日本の図書館はどのようにRubyを使っているか」
RubyKaigi2011講演資料「日本の図書館はどのようにRubyを使っているか」
 
関数型言語ElixirのIoTシステム開発への展開
関数型言語ElixirのIoTシステム開発への展開関数型言語ElixirのIoTシステム開発への展開
関数型言語ElixirのIoTシステム開発への展開
 
全文検索入門
全文検索入門全文検索入門
全文検索入門
 
Code4Lib 2013 報告会
Code4Lib 2013 報告会Code4Lib 2013 報告会
Code4Lib 2013 報告会
 
物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの導入事例
物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの導入事例物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの導入事例
物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの導入事例
 
ORCIDのプロトタイプシステムと著者ID関連技術の動向
ORCIDのプロトタイプシステムと著者ID関連技術の動向ORCIDのプロトタイプシステムと著者ID関連技術の動向
ORCIDのプロトタイプシステムと著者ID関連技術の動向
 

Mehr von kulibrarians

20191210 ku-librarians勉強会 #232 :【20周年記念】「大学図書館という機能:ストレージからフィールドへ」
20191210 ku-librarians勉強会 #232 :【20周年記念】「大学図書館という機能:ストレージからフィールドへ」20191210 ku-librarians勉強会 #232 :【20周年記念】「大学図書館という機能:ストレージからフィールドへ」
20191210 ku-librarians勉強会 #232 :【20周年記念】「大学図書館という機能:ストレージからフィールドへ」kulibrarians
 
20190419 ku-librarians勉強会 #226 :KURENAI担当者としての日々
20190419 ku-librarians勉強会 #226 :KURENAI担当者としての日々20190419 ku-librarians勉強会 #226 :KURENAI担当者としての日々
20190419 ku-librarians勉強会 #226 :KURENAI担当者としての日々kulibrarians
 
20190419 ku-librarians勉強会 #226 :医学図書館1年目―閲覧と整理と―
20190419 ku-librarians勉強会 #226 :医学図書館1年目―閲覧と整理と―20190419 ku-librarians勉強会 #226 :医学図書館1年目―閲覧と整理と―
20190419 ku-librarians勉強会 #226 :医学図書館1年目―閲覧と整理と―kulibrarians
 
20190308 ku-librarians勉強会 #225 :SQLはじめの一歩
20190308 ku-librarians勉強会 #225 :SQLはじめの一歩20190308 ku-librarians勉強会 #225 :SQLはじめの一歩
20190308 ku-librarians勉強会 #225 :SQLはじめの一歩kulibrarians
 
20171004 ku-librarians勉強会 #216 :蔵書構築と資料提供、その基盤としての資料保存 -和歌山大学図書館の虫害対策実践報告を中心として
20171004 ku-librarians勉強会 #216 :蔵書構築と資料提供、その基盤としての資料保存 -和歌山大学図書館の虫害対策実践報告を中心として20171004 ku-librarians勉強会 #216 :蔵書構築と資料提供、その基盤としての資料保存 -和歌山大学図書館の虫害対策実践報告を中心として
20171004 ku-librarians勉強会 #216 :蔵書構築と資料提供、その基盤としての資料保存 -和歌山大学図書館の虫害対策実践報告を中心としてkulibrarians
 
20170915 ku-librarians勉強会 #215 :Linked Dataの学術論文マイニングへの応用とLinked Dataの質の改善への取り組み
20170915 ku-librarians勉強会 #215 :Linked Dataの学術論文マイニングへの応用とLinked Dataの質の改善への取り組み20170915 ku-librarians勉強会 #215 :Linked Dataの学術論文マイニングへの応用とLinked Dataの質の改善への取り組み
20170915 ku-librarians勉強会 #215 :Linked Dataの学術論文マイニングへの応用とLinked Dataの質の改善への取り組みkulibrarians
 
20170222 ku-librarians勉強会 #211 :海外研修報告:英国大学図書館を北から南へ巡る旅
20170222 ku-librarians勉強会 #211 :海外研修報告:英国大学図書館を北から南へ巡る旅20170222 ku-librarians勉強会 #211 :海外研修報告:英国大学図書館を北から南へ巡る旅
20170222 ku-librarians勉強会 #211 :海外研修報告:英国大学図書館を北から南へ巡る旅kulibrarians
 
20170222 ku-librarians勉強会 #211 :海外研修報告:英国大学図書館を北から南へ巡る旅
20170222 ku-librarians勉強会 #211 :海外研修報告:英国大学図書館を北から南へ巡る旅20170222 ku-librarians勉強会 #211 :海外研修報告:英国大学図書館を北から南へ巡る旅
20170222 ku-librarians勉強会 #211 :海外研修報告:英国大学図書館を北から南へ巡る旅kulibrarians
 
20170222 ku-librarians勉強会 #211 :海外研修報告:英国大学図書館を北から南へ巡る旅
20170222 ku-librarians勉強会 #211 :海外研修報告:英国大学図書館を北から南へ巡る旅20170222 ku-librarians勉強会 #211 :海外研修報告:英国大学図書館を北から南へ巡る旅
20170222 ku-librarians勉強会 #211 :海外研修報告:英国大学図書館を北から南へ巡る旅kulibrarians
 
20160708 ku-librarians勉強会 #204 :「読書の自由」成立をめぐって:1950年代アメリカの図書館員と出版者たち
20160708 ku-librarians勉強会 #204 :「読書の自由」成立をめぐって:1950年代アメリカの図書館員と出版者たち20160708 ku-librarians勉強会 #204 :「読書の自由」成立をめぐって:1950年代アメリカの図書館員と出版者たち
20160708 ku-librarians勉強会 #204 :「読書の自由」成立をめぐって:1950年代アメリカの図書館員と出版者たちkulibrarians
 
20160526 ku-librarians勉強会 #202 :海外研修報告 : パンケーキとシガールと図書館
20160526 ku-librarians勉強会 #202 :海外研修報告 : パンケーキとシガールと図書館20160526 ku-librarians勉強会 #202 :海外研修報告 : パンケーキとシガールと図書館
20160526 ku-librarians勉強会 #202 :海外研修報告 : パンケーキとシガールと図書館kulibrarians
 
20160526 ku-librarians勉強会 #202 :海外研修報告 : パンケーキとシガールと図書館
20160526 ku-librarians勉強会 #202 :海外研修報告 : パンケーキとシガールと図書館20160526 ku-librarians勉強会 #202 :海外研修報告 : パンケーキとシガールと図書館
20160526 ku-librarians勉強会 #202 :海外研修報告 : パンケーキとシガールと図書館kulibrarians
 
20160629 ku-librarians勉強会 #203 :図書館の使いやすさとは? : 奈良教育大学図書館の経験から
20160629 ku-librarians勉強会 #203 :図書館の使いやすさとは? : 奈良教育大学図書館の経験から20160629 ku-librarians勉強会 #203 :図書館の使いやすさとは? : 奈良教育大学図書館の経験から
20160629 ku-librarians勉強会 #203 :図書館の使いやすさとは? : 奈良教育大学図書館の経験からkulibrarians
 
20151127 ku-librarians勉強会 #197 :国立国会図書館出向報告-調査情報係の日常-
20151127 ku-librarians勉強会 #197 :国立国会図書館出向報告-調査情報係の日常-20151127 ku-librarians勉強会 #197 :国立国会図書館出向報告-調査情報係の日常-
20151127 ku-librarians勉強会 #197 :国立国会図書館出向報告-調査情報係の日常-kulibrarians
 
20150903 ku-librarians勉強会#195 :世界の“図書館をめぐる冒険”から考える、ライブラリアンによる教育・研究支援の高度化
20150903 ku-librarians勉強会#195 :世界の“図書館をめぐる冒険”から考える、ライブラリアンによる教育・研究支援の高度化20150903 ku-librarians勉強会#195 :世界の“図書館をめぐる冒険”から考える、ライブラリアンによる教育・研究支援の高度化
20150903 ku-librarians勉強会#195 :世界の“図書館をめぐる冒険”から考える、ライブラリアンによる教育・研究支援の高度化kulibrarians
 
20150128 ku-librarians勉強会#187 : 明日から医学図書館員になるために:知っておくと役立つTips
20150128 ku-librarians勉強会#187 : 明日から医学図書館員になるために:知っておくと役立つTips20150128 ku-librarians勉強会#187 : 明日から医学図書館員になるために:知っておくと役立つTips
20150128 ku-librarians勉強会#187 : 明日から医学図書館員になるために:知っておくと役立つTipskulibrarians
 
20140826 ku-librarians勉強会#181 : 石井米雄コレクションにおけるバーチャル図書館機能と閲覧ナビゲーターによる情報探索
20140826 ku-librarians勉強会#181 : 石井米雄コレクションにおけるバーチャル図書館機能と閲覧ナビゲーターによる情報探索20140826 ku-librarians勉強会#181 : 石井米雄コレクションにおけるバーチャル図書館機能と閲覧ナビゲーターによる情報探索
20140826 ku-librarians勉強会#181 : 石井米雄コレクションにおけるバーチャル図書館機能と閲覧ナビゲーターによる情報探索kulibrarians
 
20140731 ku-librarians勉強会#180 : 大学図書館は違う! 何が? - 大学図書館の機能、NACSIS-CAT30年の価値、データ...
20140731 ku-librarians勉強会#180 : 大学図書館は違う! 何が? - 大学図書館の機能、NACSIS-CAT30年の価値、データ...20140731 ku-librarians勉強会#180 : 大学図書館は違う! 何が? - 大学図書館の機能、NACSIS-CAT30年の価値、データ...
20140731 ku-librarians勉強会#180 : 大学図書館は違う! 何が? - 大学図書館の機能、NACSIS-CAT30年の価値、データ...kulibrarians
 
20140131 ku librarians勉強会#173:新人企画「資料管理業務について」(福島)
20140131 ku librarians勉強会#173:新人企画「資料管理業務について」(福島)20140131 ku librarians勉強会#173:新人企画「資料管理業務について」(福島)
20140131 ku librarians勉強会#173:新人企画「資料管理業務について」(福島)kulibrarians
 
20131025 ku librarians勉強会#169:図書館データを研究推進にもっと利活用するための情報デザイン
20131025 ku librarians勉強会#169:図書館データを研究推進にもっと利活用するための情報デザイン20131025 ku librarians勉強会#169:図書館データを研究推進にもっと利活用するための情報デザイン
20131025 ku librarians勉強会#169:図書館データを研究推進にもっと利活用するための情報デザインkulibrarians
 

Mehr von kulibrarians (20)

20191210 ku-librarians勉強会 #232 :【20周年記念】「大学図書館という機能:ストレージからフィールドへ」
20191210 ku-librarians勉強会 #232 :【20周年記念】「大学図書館という機能:ストレージからフィールドへ」20191210 ku-librarians勉強会 #232 :【20周年記念】「大学図書館という機能:ストレージからフィールドへ」
20191210 ku-librarians勉強会 #232 :【20周年記念】「大学図書館という機能:ストレージからフィールドへ」
 
20190419 ku-librarians勉強会 #226 :KURENAI担当者としての日々
20190419 ku-librarians勉強会 #226 :KURENAI担当者としての日々20190419 ku-librarians勉強会 #226 :KURENAI担当者としての日々
20190419 ku-librarians勉強会 #226 :KURENAI担当者としての日々
 
20190419 ku-librarians勉強会 #226 :医学図書館1年目―閲覧と整理と―
20190419 ku-librarians勉強会 #226 :医学図書館1年目―閲覧と整理と―20190419 ku-librarians勉強会 #226 :医学図書館1年目―閲覧と整理と―
20190419 ku-librarians勉強会 #226 :医学図書館1年目―閲覧と整理と―
 
20190308 ku-librarians勉強会 #225 :SQLはじめの一歩
20190308 ku-librarians勉強会 #225 :SQLはじめの一歩20190308 ku-librarians勉強会 #225 :SQLはじめの一歩
20190308 ku-librarians勉強会 #225 :SQLはじめの一歩
 
20171004 ku-librarians勉強会 #216 :蔵書構築と資料提供、その基盤としての資料保存 -和歌山大学図書館の虫害対策実践報告を中心として
20171004 ku-librarians勉強会 #216 :蔵書構築と資料提供、その基盤としての資料保存 -和歌山大学図書館の虫害対策実践報告を中心として20171004 ku-librarians勉強会 #216 :蔵書構築と資料提供、その基盤としての資料保存 -和歌山大学図書館の虫害対策実践報告を中心として
20171004 ku-librarians勉強会 #216 :蔵書構築と資料提供、その基盤としての資料保存 -和歌山大学図書館の虫害対策実践報告を中心として
 
20170915 ku-librarians勉強会 #215 :Linked Dataの学術論文マイニングへの応用とLinked Dataの質の改善への取り組み
20170915 ku-librarians勉強会 #215 :Linked Dataの学術論文マイニングへの応用とLinked Dataの質の改善への取り組み20170915 ku-librarians勉強会 #215 :Linked Dataの学術論文マイニングへの応用とLinked Dataの質の改善への取り組み
20170915 ku-librarians勉強会 #215 :Linked Dataの学術論文マイニングへの応用とLinked Dataの質の改善への取り組み
 
20170222 ku-librarians勉強会 #211 :海外研修報告:英国大学図書館を北から南へ巡る旅
20170222 ku-librarians勉強会 #211 :海外研修報告:英国大学図書館を北から南へ巡る旅20170222 ku-librarians勉強会 #211 :海外研修報告:英国大学図書館を北から南へ巡る旅
20170222 ku-librarians勉強会 #211 :海外研修報告:英国大学図書館を北から南へ巡る旅
 
20170222 ku-librarians勉強会 #211 :海外研修報告:英国大学図書館を北から南へ巡る旅
20170222 ku-librarians勉強会 #211 :海外研修報告:英国大学図書館を北から南へ巡る旅20170222 ku-librarians勉強会 #211 :海外研修報告:英国大学図書館を北から南へ巡る旅
20170222 ku-librarians勉強会 #211 :海外研修報告:英国大学図書館を北から南へ巡る旅
 
20170222 ku-librarians勉強会 #211 :海外研修報告:英国大学図書館を北から南へ巡る旅
20170222 ku-librarians勉強会 #211 :海外研修報告:英国大学図書館を北から南へ巡る旅20170222 ku-librarians勉強会 #211 :海外研修報告:英国大学図書館を北から南へ巡る旅
20170222 ku-librarians勉強会 #211 :海外研修報告:英国大学図書館を北から南へ巡る旅
 
20160708 ku-librarians勉強会 #204 :「読書の自由」成立をめぐって:1950年代アメリカの図書館員と出版者たち
20160708 ku-librarians勉強会 #204 :「読書の自由」成立をめぐって:1950年代アメリカの図書館員と出版者たち20160708 ku-librarians勉強会 #204 :「読書の自由」成立をめぐって:1950年代アメリカの図書館員と出版者たち
20160708 ku-librarians勉強会 #204 :「読書の自由」成立をめぐって:1950年代アメリカの図書館員と出版者たち
 
20160526 ku-librarians勉強会 #202 :海外研修報告 : パンケーキとシガールと図書館
20160526 ku-librarians勉強会 #202 :海外研修報告 : パンケーキとシガールと図書館20160526 ku-librarians勉強会 #202 :海外研修報告 : パンケーキとシガールと図書館
20160526 ku-librarians勉強会 #202 :海外研修報告 : パンケーキとシガールと図書館
 
20160526 ku-librarians勉強会 #202 :海外研修報告 : パンケーキとシガールと図書館
20160526 ku-librarians勉強会 #202 :海外研修報告 : パンケーキとシガールと図書館20160526 ku-librarians勉強会 #202 :海外研修報告 : パンケーキとシガールと図書館
20160526 ku-librarians勉強会 #202 :海外研修報告 : パンケーキとシガールと図書館
 
20160629 ku-librarians勉強会 #203 :図書館の使いやすさとは? : 奈良教育大学図書館の経験から
20160629 ku-librarians勉強会 #203 :図書館の使いやすさとは? : 奈良教育大学図書館の経験から20160629 ku-librarians勉強会 #203 :図書館の使いやすさとは? : 奈良教育大学図書館の経験から
20160629 ku-librarians勉強会 #203 :図書館の使いやすさとは? : 奈良教育大学図書館の経験から
 
20151127 ku-librarians勉強会 #197 :国立国会図書館出向報告-調査情報係の日常-
20151127 ku-librarians勉強会 #197 :国立国会図書館出向報告-調査情報係の日常-20151127 ku-librarians勉強会 #197 :国立国会図書館出向報告-調査情報係の日常-
20151127 ku-librarians勉強会 #197 :国立国会図書館出向報告-調査情報係の日常-
 
20150903 ku-librarians勉強会#195 :世界の“図書館をめぐる冒険”から考える、ライブラリアンによる教育・研究支援の高度化
20150903 ku-librarians勉強会#195 :世界の“図書館をめぐる冒険”から考える、ライブラリアンによる教育・研究支援の高度化20150903 ku-librarians勉強会#195 :世界の“図書館をめぐる冒険”から考える、ライブラリアンによる教育・研究支援の高度化
20150903 ku-librarians勉強会#195 :世界の“図書館をめぐる冒険”から考える、ライブラリアンによる教育・研究支援の高度化
 
20150128 ku-librarians勉強会#187 : 明日から医学図書館員になるために:知っておくと役立つTips
20150128 ku-librarians勉強会#187 : 明日から医学図書館員になるために:知っておくと役立つTips20150128 ku-librarians勉強会#187 : 明日から医学図書館員になるために:知っておくと役立つTips
20150128 ku-librarians勉強会#187 : 明日から医学図書館員になるために:知っておくと役立つTips
 
20140826 ku-librarians勉強会#181 : 石井米雄コレクションにおけるバーチャル図書館機能と閲覧ナビゲーターによる情報探索
20140826 ku-librarians勉強会#181 : 石井米雄コレクションにおけるバーチャル図書館機能と閲覧ナビゲーターによる情報探索20140826 ku-librarians勉強会#181 : 石井米雄コレクションにおけるバーチャル図書館機能と閲覧ナビゲーターによる情報探索
20140826 ku-librarians勉強会#181 : 石井米雄コレクションにおけるバーチャル図書館機能と閲覧ナビゲーターによる情報探索
 
20140731 ku-librarians勉強会#180 : 大学図書館は違う! 何が? - 大学図書館の機能、NACSIS-CAT30年の価値、データ...
20140731 ku-librarians勉強会#180 : 大学図書館は違う! 何が? - 大学図書館の機能、NACSIS-CAT30年の価値、データ...20140731 ku-librarians勉強会#180 : 大学図書館は違う! 何が? - 大学図書館の機能、NACSIS-CAT30年の価値、データ...
20140731 ku-librarians勉強会#180 : 大学図書館は違う! 何が? - 大学図書館の機能、NACSIS-CAT30年の価値、データ...
 
20140131 ku librarians勉強会#173:新人企画「資料管理業務について」(福島)
20140131 ku librarians勉強会#173:新人企画「資料管理業務について」(福島)20140131 ku librarians勉強会#173:新人企画「資料管理業務について」(福島)
20140131 ku librarians勉強会#173:新人企画「資料管理業務について」(福島)
 
20131025 ku librarians勉強会#169:図書館データを研究推進にもっと利活用するための情報デザイン
20131025 ku librarians勉強会#169:図書館データを研究推進にもっと利活用するための情報デザイン20131025 ku librarians勉強会#169:図書館データを研究推進にもっと利活用するための情報デザイン
20131025 ku librarians勉強会#169:図書館データを研究推進にもっと利活用するための情報デザイン
 

20021127 ku-librarians勉強会 #38 : Where can I go? : OpenURLによる状況判断型リンク(SFXを中心として)

  • 1. Where can I go? OpenURLによる状況判断型リンク (SFXを中心として) 京都大学 総合人間学部 図書館 冨岡 達治 ttomioka@lib.mbox.media.kyoto-u.ac.jp
  • 2. 目次 • 従来の環境が抱える問題 • OpenURL • SFX • MetaLib • 他の製品の動向 • おわりに
  • 3. 従来の環境が抱える問題 • 様々な情報資源が混在 – <内部資源> • OPAC、索引・抄録DB、電子ジャーナル ... – <外部資源> • 索引・抄録DB、電子ジャーナル ...  単体で完結せず、ある情報資源の データを元に別の情報資源を利用する
  • 4. 従来の環境が抱える問題 • 従来型リンクの制約 – 静的 ×マルチアグリゲータ環境 – プロバイダ(グループ)のシステムに依存 – フルテキストリンクへの偏向 ×OPAC検索、DDS・ILL申し込み、索引・抄録DB検 索、人物情報DB検索、サブジェクトゲートウェイ ... 最適な情報を得るには…(Appropriate)
  • 6. Appropriate • 情報源は自分が何者かを知っている – 情報源に自分の情報を提供させる 情報源についてのデータ (メタデータ) <Link Target> <Link Source> フルテキスト 情報源 書式 = OpenURL <Link Target> OPAC リンクサーバ <Link Target> 分析 ILL
  • 7. OpenURL – 概要 • 書誌情報などのメタデータをリンクサーバ に送信するための書式(Syntax) – リンクサーバは、適切なリンク先を提供する (ことが期待される) ↓ Context Sensitive(状況判断型)
  • 8. OpenURL – 概要 • Herbert Van de Sompel(ゲント大学)と Oren Beit-Arie(Ex Libris)によって開発 – D-Lib Magazine. 7(7-8) etc. http://dx.doi.org/10.1045/march2001-vandesompel • NISO規格化も進んでいるオープンな規格 – http://www.niso.org/committees/committee_ax.html – http://library.caltech.edu/openurl/
  • 9. OpenURL – 書式 • http://server.lanl.gov/menu?genre=article &issn=1234-5678&volume=12&issue=3&spage=1 &epage=8&date=1998&aulast=Smith&aufirst=Paul • http://sfx.exlibrisgroup.com:8888/demo?sid=ERL:mdl &pid=345003456 • http://server.lanl.gov/menu?id=doi:10.1000/6382-1
  • 10. OpenURL – 書式 • OpenURL = BASE-URL '?' QUERY – BASE-URL : リンクサーバのアドレス – QUERY : 情報源についての記述 [タグ名] = [値] ⇒ http://www.sfxit.com/openurl/openurl.html • OpenURL Generator – http://demo.exlibrisgroup.com:8888/demo • OpenURLは対象物(Object)そのものを記述 (メタデータ、各種識別子) ⇔ 従来型リンクは行き先・場所を記述
  • 11. リンクサーバ • SFX (Ex Libris) – http://www.sfxit.com/ • LinkFiderPlus (Endeavor Information Systems) – http://www.endinfosys.com/prods/linkfinderplus.htm • 1cate (Openly Informatics) – http://www.openly.com/1cate/ • Ebsco Article Matcher • ZPORTAL (Fretwell Downing Informatics)
  • 12. SFX • Ex Libris社が開発したOpenURL準拠のリンク サーバと関連システム – http://www.sfxit.com/ Target Source SFX Menu OpenURL SFX Server (Link Server)
  • 13. SFX – Source • 出発点となる情報源 (OpenURLを生成できることが必要) – 索引・抄録DB、電子ジャーナル、E-Print Archives、 OPAC etc. ⇒ http://www.sfxit.com/sources.html • SFXボタンが表示される – CookieやIPアドレスでユーザを識別
  • 14. SFX – Target • メタデータを元に利用可能なあらゆるシステム – リンクや検索のSyntaxを公開していることが必要 • 索引・抄録DB、電子ジャーナル、OPAC、ILL・DDS、オンライ ン書店 etc. ⇒ http://www.sfxit.com/targets.html • リンクレベルはターゲットに依存 – (例) 『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 ISBN: 4915512452 • http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4915512452 • http://kensaku.libnet.kulib.kyoto-u.ac.jp/cgi- bin/exec_cgi/ibibser.cgi?ISBN_PRMKEY_bib=4915512452
  • 16. SFX - Demo • ⇒Demo
  • 17. SFX と DOI/CrossRef • DOI (Document Object Identifier) – デジタル媒体を識別するためのID – ディレクトリサーバとの連携により、実際の URLを案内する • CrossRef – DOIを利用して論文相互の引用文献をリンク する
  • 18. SFX と DOI/CrossRef • 受け取ったDOIをCrossRefサーバに送信し、 メタデータ(書誌情報)を取得(Fetch) Target Source SFX Menu OpenURL DOI SFX Server (Link Server) DOI メタデータ (書誌情報) CrossRef Server
  • 19. SFX – 導入とメンテナンス • サーバとコスト • 導入時 – SourceおよびTargetの選定 – KnowledgeBaseの設定 • Source解析 • Targetリンクシンタックス設定 • 購読期間等のしきい値(Threshold)の設定 – カスタマイズ(デザイン、言語等)
  • 22. SFX – 導入とメンテナンス • 導入後 – Source、Targetのメンテナンス – 統計ツール • SFX導入機関 – 日本ではユサコが代理店 • http://www.sfxit.com/customers.html
  • 23. MetaLib • Ex Librisの図書館サービスソリューション – ゲートウェイ機能 – ヴァーチャル・カタログ機能 – 個人カスタマイズ機能 – 管理者機能
  • 24. MetaLib- ゲートウェイ機能 • ポータル – OPAC、DB、電子ジャーナル等 • ユーザ認証・管理 – MetaLibログイン後は電子ジャーナル利用や ILL申し込み時の認証不要
  • 25.
  • 26. MetaLib - ヴァーチャル・カタログ機能 • 複数ベンダーの複数サービスの横断検索 • 検索結果のサービス別表示、統合表示 – 統合時に重複除去 • SFXによるリンク提供 – 検索結果からOpenURLを生成
  • 30. MetaLib • 個人カスタマイズ機能 – 画面デザイン変更、e-shelf、アラート、履歴管理 – ユーザの権限に応じた表示、機能提供 • MetaLib導入機関 – 札幌医科大学 – Cooperative Library Network Berlin-Brandenburg (KOBV) -- ドイツ – Czech National Library (The CASLIN Uniform Information Gateway) -- チェコ
  • 32. SFX環境 ILL/DDS CrossRef Full Text Server (Local) SFX Server Full OpenURL Text OPAC Abstracts & Indexes OpenUR Book L e-Print Store 非対応 サービス
  • 33. ユーザ MetaLib環境 ILL/DDS CrossRef Server Full Text (Local) MetaLib KnowledgeBase Full OpenURL OPAC Text SFX Server Abstracts & Indexes e-Print OpenUR Book L Store 非対応 サービス
  • 34. 他の製品の動向 • DIALOG – DIALOG@SITE • MDL Information Systems – LitLink • ISI – RoboLinks – WebFeat
  • 35. おわりに • OpenURLの今後 – オープンであることの有利性 ⇒ SFX以外の製品がどれだけのびるか • Where can I go?