SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 75
Downloaden Sie, um offline zu lesen
Kinectで創る
10年後のコンピューターの
カタチ
 17-D-1              中村 薫
                     株式会社 ゲッシュ
                     Shibuya.NI


      Developers Summit 2012
自己紹介

 株式会社 ゲッシュ
  Windows向けセキュリティ・アプリケー
   ション開発
  Kinectアプリケーション開発・セミナー講師
 @kaorun55
 kaorun55@gmail.com



           Developers Summit 2012
自己紹介




       Developers Summit 2012
自己紹介
                http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/special/com
                parekinect01/comparekinect01_01.html




                http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/special/co
                mparekinect02/comparekinect02_01.html




                http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/special/kin
                ectfuture_01/kinectfuture_01_01.html



       Developers Summit 2012
http://www.slideshare.net/kaorun55/kinect-for-windows-sdk-introduction
                         Developers Summit 2012
ハッシュタグ




 #devsumiD

         Developers Summit 2012
ツイート例



#devsumiD のセッション、パワポ
をKinectで操作してるよ!




        Developers Summit 2012
よろしく
お願いします
 Developers Summit 2012
アジェンダ

Kinectとは
Kinectでできること
Kinect開発環境
Kinectが創る未来
        Developers Summit 2012
質問です

 Kinectアプリケーション
  開発してる人
  開発したい人
  どんなものか知りたい人

       Developers Summit 2012
質問です

 Windows プログラマの人
  ネイティブ(C++)の人
  .NET(C#,VB…)の人
 Webプログラマの人
 組み込みプログラマの人
       Developers Summit 2012
今日のターゲット(特に)

 Windows プログラマの人
  ネイティブ(C++)の人
  .NET(C#,VB…)の人
 Webプログラマの人
 組み込みプログラマの人
      Developers Summit 2012
Kinect とは



    Developers Summit 2012
Kinect とは
 Microsoft社が発売しているXbox 360
  ゲーム機のコントローラー(Kinect for
  Xbox 360)
 ゲームを操作する際に、「コントローラー
  を持つ必要がない」ことが特長
 2012年2月1日にWindows用Kinectの発
  売を開始した(Kinect for Windows)


          Developers Summit 2012
Developers Summit 2012
Kinectの販売台数

世界累計
60日で800万台
5か月で1,000万台
1年で1,800万台

      Developers Summit 2012
NUI
 KINECTのように、体の自然な動作でコ
  ンピューターを操作することをNUIと呼
  ぶ
 WiiやPlaystaion Move、iPhoneや
  iPadなどのインタフェース




          Developers Summit 2012
NUI
 NUIとはNatural User Interfaceの略
  であり、「ユーザーに自然なインタ
  フェース」である
 NIと略される、Natural Interactionも
  同じような意味を持つ




           Developers Summit 2012
Kinect でできること



    Developers Summit 2012
Kinect センサー




       Developers Summit 2012
機能

 RGBおよび、距離カメラ
 音声および、音声方向の取得
 カメラ角度の変更
 ユーザーおよび、骨格の認識


     Developers Summit 2012
RGBおよび距離カメラ




     Developers Summit 2012
音声および音声方向の取得




     Developers Summit 2012
ユーザーおよび骨格の認識




    Developers Summit 2012
ユーザーインタフェース




 http://www.youtube.com/watch?v=HK7x9lKRt8g
                        Developers Summit 2012
ユーザーインタフェース




     Developers Summit 2012
ユーザーインタフェース




http://www.youtube.com/watch?v=x5-OcU56HOE
                        Developers Summit 2012
アパレル




       Developers Summit 2012
遠隔操作




http://www.youtube.com/watch?v=bJFut8bzAXQ
                       Developers Summit 2012
子供向け




       Developers Summit 2012
福祉




NAIST Ballpool
                 Developers Summit 2012
舞台




http://www.uga-web.com/sb/   Developers Summit 2012
プロジェクション・マッピング




http://www.youtube.com/watch?v=k8nblUJwqkQ
                       Developers Summit 2012
教育




     Developers Summit 2012
Kinect 開発環境



    Developers Summit 2012
キーワード



 KINECT                                 Xtion




 KINECT SDK                            OpenNI



              Developers Summit 2012
NUIデバイス




      Developers Summit 2012
Kinect for Windows




         Developers Summit 2012
Kinect for Windows
  2012年2月1日(米国時間)に発売され
   た、Windows 向けの Kinect
  実売価格 ¥24,800(249USドル)
  商用利用が可能
  40cmまでユーザー認識が可能な
   「Near Mode」を搭載
  その他のハードウェア機能は、従来の
   Kinect for Xbox 360とほぼ同様
          Developers Summit 2012
Kinect for Windows




         Developers Summit 2012
Kinect for Xbox 360
               3D 距離センサー

                     RGBカメラ




    マイクアレイ                          チルトモーター
         http://channel9.msdn.com/Series/KinectSDKQuickstarts/Understanding-Kinect-Hardware
                    Developers Summit 2012
Kinect for Xbox 360

  2010年11月4日(米国時間)に発売さ
   れた、Xbox 360 向けの Kinect
  実売価格 ¥12,000くらい
  商用利用はできない
  設計や開発、テストに限り、Kinect
   for Windows SDKを使用可能


         Developers Summit 2012
購入時の注意




Kinect for Xbox 360 のインタフェースはUSBではない。
コンピューターに接続する際は、変換アダプタが必要。

              Developers Summit 2012
購入時の注意




Xboxとのセットを買うと、USB変換ケーブルが付属していない。
コンピューターに接続する場合は、Kinect単体版を購入すること。


             Developers Summit 2012
Xtion




                    http://www.asus.com/Multimedia/Motion_Sensor/Xtion_PRO/
               http://www.asus.com/Multimedia/Motion_Sensor/Xtion_PRO_LIVE/
        Developers Summit 2012
Xtion Pro LIVE




                http://www.asus.com/Multimedia/Motion_Sensor/Xtion_PRO_LIVE/
         Developers Summit 2012
ライセンス



禁止事項などは無い
商用利用が可能

        Developers Summit 2012
ハードウェアの比較
     項目         Kincet for Windows Xtion Pro LIVE Xtion Pro

   RGBカメラ                 ●                ●         ×
    距離カメラ
(ユーザー、骨格の検出を含             ●                ●         ●
      む)
    マイク                ●(4つ)             ●(2つ)       ×
  音声方向の取得                 ●                ×         ×
  チルトモーター                 ●                ×         ×

    外部電源                  要               不要        不要

                Kinect for Windows
  対応ライブラリ                                OpenNI   OpenNI
                        SDK

    商用利用                 可能               可能        可能

                Developers Summit 2012
NUIライブラリ




      Developers Summit 2012
Kinect for Windows SDK




          Developers Summit 2012
Kinect for Windows SDK
   Kinect for Windows 向けのSDK
   無償で利用することができる
   商用利用が可能
   ランタイムの実行には Kinect for
    Windows が必要
   開発時に限定して、従来の Kinect
    for Xbox 360 を使用することが可能


           Developers Summit 2012
http://research.microsoft.com/en-
us/um/redmond/projects/kinectsdk/docs/programmingguide_kinectsdk.pdf




     Developers Summit 2012
機能

  RGBおよび距離カメラ
  ユーザーおよび骨格の認識
  音声および音声方向の取得
  チルトモーター
  複数のKinectに標準で対応

       Developers Summit 2012
OpenNI




         Developers Summit 2012
OpenNI


OpenNIとは、KinectやXtionに
搭載されているチップを設計して
いるPrimeSnese社や、OpenCV
のWillow Garage社などが提供し
ているライブラリ

         Developers Summit 2012
OpenNI


一般的にOpenNIという場合は、
 APIのOpenNI
 ミドルウェアのNITE(ナイト)
 ハードウェアインタフェースのSensor
の3つを合わせたものを指す。


         Developers Summit 2012
OpenNI
 正確には、Kinect用のライブラリで
  はなく、オープンソースで提供され
  ている、非公式のドライバを使用す
  る必要がある
 搭載されているハードウェアが同様
  のため、Kinectでも利用することが
  可能である(Kinect for Windows
  は未確認)

         Developers Summit 2012
OpenNI




         Developers Summit 2012
機能


  RGBおよび距離カメラ
  ユーザーおよび骨格の認識
  音声の取得
  ジェスチャーや手の動きを認識


      Developers Summit 2012
ライセンス


GPL/LGPLのデュアルライセンス
LGPLであれば、商用利用も可能
ライブラリの改変は、公開の必要が
ある


        Developers Summit 2012
ライブラリの比較
                 Kinect for
  項目                                                     OpenNI
                Windows SDK

                                                Windows XP, Vista, 7
         Windows 7(32bit/64bit)                               (32bit/64bit)
 対応OS    Windows 8 Developper Preview           Linux(Ubuntu 10.10)
         Windows Embedded                       Mac OS(10.6, 10.7)
                                                Android

 開発言語    C++, C#(VB,F#など)                       C, C++, C#(VB,F#など), Java

                                   Xtion Pro
       Kinect for Windows
対応デバイス                             Xtion Pro LIVE
       Kinect for Xbox 360(開発時に限る)
                                   Kinect for Xbox 360(非公式)

 商用利用    可能                                     可能(GPL/LGPL)

                       Developers Summit 2012
ライブラリの比較
                Kinect for
    項目                                        OpenNI
               Windows SDK
                1280x1024(12fps)           1280x1024(15fps),
RGBカメラの解像度
                 640x480(30fps)             640x480(30fps)
                 640x480(30fps)
 距離カメラの解像度       320x240(30fps)             640x480(30fps)
                  80x60(30fps)
              400mm-3,000mm(Near)
距離カメラの認識範囲                               500mm-10,000mm(実測)
                 800mm-4,000mm
 ユーザー追跡人数              7人                 ライブラリ上は15人

  骨格追跡人数               2人                 ライブラリ上は15人

骨格追跡のためのポーズ            不要                  不要(旧版では必要)

 骨格の一部分追跡            できない                上半身、下半身、顔と手

                Developers Summit 2012
OpenNIのキャリブレーションポーズ




       Developers Summit 2012
ライブラリの比較
                              Kinect for
       項目                                    OpenNI
                             Windows SDK

      音声の利用                              ●     ●

     音声方向の取得                             ●     ×

   チルトモーターの操作                            ●     ×

  RGBと距離カメラのズレ補正                         ●     ●

     ミラーモード                              ×     ●

 ユーザーの検出、消失時の通知                          ×     ●

    骨格追跡開始の通知                            ×     ●

RGBと距離カメラデータの保存と再生                       ×     ●

                Developers Summit 2012
Kinect が創る未来



    Developers Summit 2012
Kinectで変わる未来

     Developers Summit 2012
さまざまなデバイスへの搭載




                              http://www.ionroad.com/

     Developers Summit 2012
コンピューターの変化




                  http://www.chrisharrison.net/index.php/Research/OmniTouch
      Developers Summit 2012
リアルとバーチャルの融合




             http://channel9.msdn.com/coding4fun/kinect/Kinect--3D--Fusion4D
      Developers Summit 2012
コンピューターとの関わり




       Developers Summit 2012
ターゲットの拡大
                                90歳

 60歳




3−5歳
                                1−2歳



       Developers Summit 2012
学ぶものから
感じるものへ
    Developers Summit 2012
デモ



     Developers Summit 2012
http://twitter.com/#!/chibicode/status/33769337827368960
Developers Summit 2012
10年後の”普通”を
先取りしませんか
   Developers Summit 2012

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれから
【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれから【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれから
【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれからKen Azuma
 
反復型ソフトウェア開発の勘所
反復型ソフトウェア開発の勘所反復型ソフトウェア開発の勘所
反復型ソフトウェア開発の勘所Yoshifumi Tsuda
 
Open dataとハッカソンで変わる世界
Open dataとハッカソンで変わる世界Open dataとハッカソンで変わる世界
Open dataとハッカソンで変わる世界Hal Seki
 
Developers Summit 2013【15-B-8】タブレット進化論
Developers Summit 2013【15-B-8】タブレット進化論Developers Summit 2013【15-B-8】タブレット進化論
Developers Summit 2013【15-B-8】タブレット進化論Akio Hoshi
 
【15-e-7】Kinectから始まったスタートアップ #devsumi
【15-e-7】Kinectから始まったスタートアップ #devsumi【15-e-7】Kinectから始まったスタートアップ #devsumi
【15-e-7】Kinectから始まったスタートアップ #devsumiKaoru NAKAMURA
 
【16-B-2】 Yahoo!アジャイルクロニクル ~コーチとエンジニアの体験記~ 高橋一貴氏
【16-B-2】 Yahoo!アジャイルクロニクル ~コーチとエンジニアの体験記~ 高橋一貴氏【16-B-2】 Yahoo!アジャイルクロニクル ~コーチとエンジニアの体験記~ 高橋一貴氏
【16-B-2】 Yahoo!アジャイルクロニクル ~コーチとエンジニアの体験記~ 高橋一貴氏Developers Summit
 
10 years devsumi agile and the future
10 years devsumi agile and the future10 years devsumi agile and the future
10 years devsumi agile and the futureKenji Hiranabe
 
【B-3】 社内ソーシャルメディア開発トライ&エラー ~おれたちの4tate~ 原島法子氏/岩永義弘氏
【B-3】 社内ソーシャルメディア開発トライ&エラー ~おれたちの4tate~ 原島法子氏/岩永義弘氏【B-3】 社内ソーシャルメディア開発トライ&エラー ~おれたちの4tate~ 原島法子氏/岩永義弘氏
【B-3】 社内ソーシャルメディア開発トライ&エラー ~おれたちの4tate~ 原島法子氏/岩永義弘氏Developers Summit
 
モバイル&コンシューマ向けのシステム開発ができるPHP&Javaプログラマの皆様へ
モバイル&コンシューマ向けのシステム開発ができるPHP&Javaプログラマの皆様へモバイル&コンシューマ向けのシステム開発ができるPHP&Javaプログラマの皆様へ
モバイル&コンシューマ向けのシステム開発ができるPHP&Javaプログラマの皆様へekushida
 
Devsumi2013 Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?
Devsumi2013 Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?Devsumi2013 Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?
Devsumi2013 Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?Takashi Sogabe
 
人が作るソフトウェア 〜今組織パターンを読む意味〜
人が作るソフトウェア 〜今組織パターンを読む意味〜人が作るソフトウェア 〜今組織パターンを読む意味〜
人が作るソフトウェア 〜今組織パターンを読む意味〜Yukei Wachi
 
無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013
無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013
無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013Keisuke Todoroki
 
【16-B-7】TIDAコンソーシアム
【16-B-7】TIDAコンソーシアム【16-B-7】TIDAコンソーシアム
【16-B-7】TIDAコンソーシアムDevelopers Summit
 
デブサミ2013【15D-3】Azureセッション資料
デブサミ2013【15D-3】Azureセッション資料デブサミ2013【15D-3】Azureセッション資料
デブサミ2013【15D-3】Azureセッション資料Shinichiro Isago
 
Devsumi2013 15-C-1 実践!スマホアプリのマネタイズ!! ~マーケット把握術と iPhone&Androidプログラミングテクニック~
Devsumi2013 15-C-1 実践!スマホアプリのマネタイズ!! ~マーケット把握術と iPhone&Androidプログラミングテクニック~Devsumi2013 15-C-1 実践!スマホアプリのマネタイズ!! ~マーケット把握術と iPhone&Androidプログラミングテクニック~
Devsumi2013 15-C-1 実践!スマホアプリのマネタイズ!! ~マーケット把握術と iPhone&Androidプログラミングテクニック~Masahiro Hidaka
 
[Io2012]android41+開発ツール紹介
[Io2012]android41+開発ツール紹介[Io2012]android41+開発ツール紹介
[Io2012]android41+開発ツール紹介Kenichi Kambara
 
【15-B-1】AmazonのDevOpsを支えるAWSクラウド
【15-B-1】AmazonのDevOpsを支えるAWSクラウド【15-B-1】AmazonのDevOpsを支えるAWSクラウド
【15-B-1】AmazonのDevOpsを支えるAWSクラウドYasuhiro Horiuchi
 
Kotlin/Golang Developer seminor. 「Androidが生み出す開発言語の多様性」 リックテレコム主催
Kotlin/Golang Developer seminor. 「Androidが生み出す開発言語の多様性」 リックテレコム主催Kotlin/Golang Developer seminor. 「Androidが生み出す開発言語の多様性」 リックテレコム主催
Kotlin/Golang Developer seminor. 「Androidが生み出す開発言語の多様性」 リックテレコム主催嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 

Was ist angesagt? (20)

【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれから
【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれから【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれから
【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれから
 
反復型ソフトウェア開発の勘所
反復型ソフトウェア開発の勘所反復型ソフトウェア開発の勘所
反復型ソフトウェア開発の勘所
 
Open dataとハッカソンで変わる世界
Open dataとハッカソンで変わる世界Open dataとハッカソンで変わる世界
Open dataとハッカソンで変わる世界
 
Developers Summit 2013【15-B-8】タブレット進化論
Developers Summit 2013【15-B-8】タブレット進化論Developers Summit 2013【15-B-8】タブレット進化論
Developers Summit 2013【15-B-8】タブレット進化論
 
【15-e-7】Kinectから始まったスタートアップ #devsumi
【15-e-7】Kinectから始まったスタートアップ #devsumi【15-e-7】Kinectから始まったスタートアップ #devsumi
【15-e-7】Kinectから始まったスタートアップ #devsumi
 
Barcode-punk
Barcode-punkBarcode-punk
Barcode-punk
 
【16-B-2】 Yahoo!アジャイルクロニクル ~コーチとエンジニアの体験記~ 高橋一貴氏
【16-B-2】 Yahoo!アジャイルクロニクル ~コーチとエンジニアの体験記~ 高橋一貴氏【16-B-2】 Yahoo!アジャイルクロニクル ~コーチとエンジニアの体験記~ 高橋一貴氏
【16-B-2】 Yahoo!アジャイルクロニクル ~コーチとエンジニアの体験記~ 高橋一貴氏
 
10 years devsumi agile and the future
10 years devsumi agile and the future10 years devsumi agile and the future
10 years devsumi agile and the future
 
【B-3】 社内ソーシャルメディア開発トライ&エラー ~おれたちの4tate~ 原島法子氏/岩永義弘氏
【B-3】 社内ソーシャルメディア開発トライ&エラー ~おれたちの4tate~ 原島法子氏/岩永義弘氏【B-3】 社内ソーシャルメディア開発トライ&エラー ~おれたちの4tate~ 原島法子氏/岩永義弘氏
【B-3】 社内ソーシャルメディア開発トライ&エラー ~おれたちの4tate~ 原島法子氏/岩永義弘氏
 
モバイル&コンシューマ向けのシステム開発ができるPHP&Javaプログラマの皆様へ
モバイル&コンシューマ向けのシステム開発ができるPHP&Javaプログラマの皆様へモバイル&コンシューマ向けのシステム開発ができるPHP&Javaプログラマの皆様へ
モバイル&コンシューマ向けのシステム開発ができるPHP&Javaプログラマの皆様へ
 
Devsumi2013 Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?
Devsumi2013 Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?Devsumi2013 Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?
Devsumi2013 Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?
 
人が作るソフトウェア 〜今組織パターンを読む意味〜
人が作るソフトウェア 〜今組織パターンを読む意味〜人が作るソフトウェア 〜今組織パターンを読む意味〜
人が作るソフトウェア 〜今組織パターンを読む意味〜
 
無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013
無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013
無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013
 
【16-B-7】TIDAコンソーシアム
【16-B-7】TIDAコンソーシアム【16-B-7】TIDAコンソーシアム
【16-B-7】TIDAコンソーシアム
 
インフラジスティックス WPF コントロールを用いたリッチ アプリケーション開発
インフラジスティックス WPF コントロールを用いたリッチ アプリケーション開発インフラジスティックス WPF コントロールを用いたリッチ アプリケーション開発
インフラジスティックス WPF コントロールを用いたリッチ アプリケーション開発
 
デブサミ2013【15D-3】Azureセッション資料
デブサミ2013【15D-3】Azureセッション資料デブサミ2013【15D-3】Azureセッション資料
デブサミ2013【15D-3】Azureセッション資料
 
Devsumi2013 15-C-1 実践!スマホアプリのマネタイズ!! ~マーケット把握術と iPhone&Androidプログラミングテクニック~
Devsumi2013 15-C-1 実践!スマホアプリのマネタイズ!! ~マーケット把握術と iPhone&Androidプログラミングテクニック~Devsumi2013 15-C-1 実践!スマホアプリのマネタイズ!! ~マーケット把握術と iPhone&Androidプログラミングテクニック~
Devsumi2013 15-C-1 実践!スマホアプリのマネタイズ!! ~マーケット把握術と iPhone&Androidプログラミングテクニック~
 
[Io2012]android41+開発ツール紹介
[Io2012]android41+開発ツール紹介[Io2012]android41+開発ツール紹介
[Io2012]android41+開発ツール紹介
 
【15-B-1】AmazonのDevOpsを支えるAWSクラウド
【15-B-1】AmazonのDevOpsを支えるAWSクラウド【15-B-1】AmazonのDevOpsを支えるAWSクラウド
【15-B-1】AmazonのDevOpsを支えるAWSクラウド
 
Kotlin/Golang Developer seminor. 「Androidが生み出す開発言語の多様性」 リックテレコム主催
Kotlin/Golang Developer seminor. 「Androidが生み出す開発言語の多様性」 リックテレコム主催Kotlin/Golang Developer seminor. 「Androidが生み出す開発言語の多様性」 リックテレコム主催
Kotlin/Golang Developer seminor. 「Androidが生み出す開発言語の多様性」 リックテレコム主催
 

Andere mochten auch

10th Anniversary
10th Anniversary10th Anniversary
10th Anniversarydynamis
 
【17-A-2】 10年後も通用する開発環境の秘訣 <デブサミ2012>
【17-A-2】 10年後も通用する開発環境の秘訣 <デブサミ2012>【17-A-2】 10年後も通用する開発環境の秘訣 <デブサミ2012>
【17-A-2】 10年後も通用する開発環境の秘訣 <デブサミ2012>智治 長沢
 
教科書と現場のあいだ
教科書と現場のあいだ教科書と現場のあいだ
教科書と現場のあいだYukei Wachi
 
CouchDB JP Developers Dummit LT
CouchDB JP Developers Dummit LTCouchDB JP Developers Dummit LT
CouchDB JP Developers Dummit LTKoji Kawamura
 
Devsumi2012 攻めの運用の極意
Devsumi2012 攻めの運用の極意Devsumi2012 攻めの運用の極意
Devsumi2012 攻めの運用の極意Ryosuke IWANAGA
 
Developer summit continuous deliveryとjenkins
Developer summit   continuous deliveryとjenkinsDeveloper summit   continuous deliveryとjenkins
Developer summit continuous deliveryとjenkinsKohsuke Kawaguchi
 
デブサミ2012 appinventorユーザー会
デブサミ2012 appinventorユーザー会デブサミ2012 appinventorユーザー会
デブサミ2012 appinventorユーザー会Takeaki Tada
 
Android最新技術動向(2012.2)
Android最新技術動向(2012.2)Android最新技術動向(2012.2)
Android最新技術動向(2012.2)Makoto Anjo
 
私と自分戦略
私と自分戦略私と自分戦略
私と自分戦略Naoto Takai
 
実践Android Developer Testing
実践Android Developer Testing実践Android Developer Testing
実践Android Developer Testingussy
 
アジャイルプロセス協議会の紹介
アジャイルプロセス協議会の紹介アジャイルプロセス協議会の紹介
アジャイルプロセス協議会の紹介Akiyah
 
17 E-5 震災とHackとクラウドと 亀渕分
17 E-5 震災とHackとクラウドと 亀渕分17 E-5 震災とHackとクラウドと 亀渕分
17 E-5 震災とHackとクラウドと 亀渕分Keiji Kamebuchi
 
TDD研究会 デブサミ2012 コミュニティLT
TDD研究会 デブサミ2012 コミュニティLTTDD研究会 デブサミ2012 コミュニティLT
TDD研究会 デブサミ2012 コミュニティLTYasui Tsutomu
 
差別化で未来を生き抜く エンジニアの7つの秘訣
差別化で未来を生き抜く エンジニアの7つの秘訣差別化で未来を生き抜く エンジニアの7つの秘訣
差別化で未来を生き抜く エンジニアの7つの秘訣Yusuke Yamamoto
 
三周まわったおれたちのアジャイル
三周まわったおれたちのアジャイル三周まわったおれたちのアジャイル
三周まわったおれたちのアジャイルHiromu Shioya
 
devsumi2012 わたしの自分戦略
devsumi2012 わたしの自分戦略devsumi2012 わたしの自分戦略
devsumi2012 わたしの自分戦略masayoshi takahashi
 

Andere mochten auch (20)

10th Anniversary
10th Anniversary10th Anniversary
10th Anniversary
 
【17-A-2】 10年後も通用する開発環境の秘訣 <デブサミ2012>
【17-A-2】 10年後も通用する開発環境の秘訣 <デブサミ2012>【17-A-2】 10年後も通用する開発環境の秘訣 <デブサミ2012>
【17-A-2】 10年後も通用する開発環境の秘訣 <デブサミ2012>
 
教科書と現場のあいだ
教科書と現場のあいだ教科書と現場のあいだ
教科書と現場のあいだ
 
CouchDB JP Developers Dummit LT
CouchDB JP Developers Dummit LTCouchDB JP Developers Dummit LT
CouchDB JP Developers Dummit LT
 
Devsumi2012 攻めの運用の極意
Devsumi2012 攻めの運用の極意Devsumi2012 攻めの運用の極意
Devsumi2012 攻めの運用の極意
 
Dev@cloudの実装
Dev@cloudの実装Dev@cloudの実装
Dev@cloudの実装
 
Developer summit continuous deliveryとjenkins
Developer summit   continuous deliveryとjenkinsDeveloper summit   continuous deliveryとjenkins
Developer summit continuous deliveryとjenkins
 
デブサミ2012 appinventorユーザー会
デブサミ2012 appinventorユーザー会デブサミ2012 appinventorユーザー会
デブサミ2012 appinventorユーザー会
 
Android最新技術動向(2012.2)
Android最新技術動向(2012.2)Android最新技術動向(2012.2)
Android最新技術動向(2012.2)
 
私と自分戦略
私と自分戦略私と自分戦略
私と自分戦略
 
moon and strategy
moon and strategymoon and strategy
moon and strategy
 
実践Android Developer Testing
実践Android Developer Testing実践Android Developer Testing
実践Android Developer Testing
 
Devsumi2012 JGGUG LT
Devsumi2012 JGGUG LTDevsumi2012 JGGUG LT
Devsumi2012 JGGUG LT
 
自分戦略
自分戦略自分戦略
自分戦略
 
アジャイルプロセス協議会の紹介
アジャイルプロセス協議会の紹介アジャイルプロセス協議会の紹介
アジャイルプロセス協議会の紹介
 
17 E-5 震災とHackとクラウドと 亀渕分
17 E-5 震災とHackとクラウドと 亀渕分17 E-5 震災とHackとクラウドと 亀渕分
17 E-5 震災とHackとクラウドと 亀渕分
 
TDD研究会 デブサミ2012 コミュニティLT
TDD研究会 デブサミ2012 コミュニティLTTDD研究会 デブサミ2012 コミュニティLT
TDD研究会 デブサミ2012 コミュニティLT
 
差別化で未来を生き抜く エンジニアの7つの秘訣
差別化で未来を生き抜く エンジニアの7つの秘訣差別化で未来を生き抜く エンジニアの7つの秘訣
差別化で未来を生き抜く エンジニアの7つの秘訣
 
三周まわったおれたちのアジャイル
三周まわったおれたちのアジャイル三周まわったおれたちのアジャイル
三周まわったおれたちのアジャイル
 
devsumi2012 わたしの自分戦略
devsumi2012 わたしの自分戦略devsumi2012 わたしの自分戦略
devsumi2012 わたしの自分戦略
 

Ähnlich wie devsumi2012 17-D-1 Kinectで創る10年後のカタチ

Kinect for Windows およびDepthセンサーの動向
Kinect for Windows およびDepthセンサーの動向Kinect for Windows およびDepthセンサーの動向
Kinect for Windows およびDepthセンサーの動向Kaoru NAKAMURA
 
Kinect導入講座
Kinect導入講座Kinect導入講座
Kinect導入講座nitmic
 
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座Yuichi Ishii
 
Dev(ice)love デバイス祭り
Dev(ice)love デバイス祭りDev(ice)love デバイス祭り
Dev(ice)love デバイス祭りKaoru NAKAMURA
 
はじめてのKinect for windows v2
はじめてのKinect for windows v2はじめてのKinect for windows v2
はじめてのKinect for windows v2Kaoru NAKAMURA
 
Kinect for windows sdk introduction
Kinect for windows sdk introductionKinect for windows sdk introduction
Kinect for windows sdk introductionKaoru NAKAMURA
 
Windows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスWindows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスKaoru NAKAMURA
 
ViEW2013 「SS-01 画像センサと応用事例の紹介」
ViEW2013 「SS-01 画像センサと応用事例の紹介」ViEW2013 「SS-01 画像センサと応用事例の紹介」
ViEW2013 「SS-01 画像センサと応用事例の紹介」Tsukasa Sugiura
 
Kinect for windows sdk cpp
Kinect for windows sdk cppKinect for windows sdk cpp
Kinect for windows sdk cppKaoru NAKAMURA
 
改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~
改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~
改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~Web Technology Corp.
 
Kinectプログラミング Step by Step
Kinectプログラミング Step by StepKinectプログラミング Step by Step
Kinectプログラミング Step by StepAkira Hatsune
 
Flex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxug
Flex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxugFlex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxug
Flex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxugSadao Tokuyama
 
Kinect for windows sdk c#
Kinect for windows sdk c#Kinect for windows sdk c#
Kinect for windows sdk c#Kaoru NAKAMURA
 
Windowsフォームで大丈夫か?一番良いのを頼む。
Windowsフォームで大丈夫か?一番良いのを頼む。Windowsフォームで大丈夫か?一番良いのを頼む。
Windowsフォームで大丈夫か?一番良いのを頼む。Yuya Yamaki
 
ET2016 Smart Japan Alliance Llilum 161118
ET2016 Smart Japan Alliance Llilum 161118ET2016 Smart Japan Alliance Llilum 161118
ET2016 Smart Japan Alliance Llilum 161118Atomu Hidaka
 

Ähnlich wie devsumi2012 17-D-1 Kinectで創る10年後のカタチ (20)

Kinect for Windows およびDepthセンサーの動向
Kinect for Windows およびDepthセンサーの動向Kinect for Windows およびDepthセンサーの動向
Kinect for Windows およびDepthセンサーの動向
 
Kinect導入講座
Kinect導入講座Kinect導入講座
Kinect導入講座
 
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座
 
Kinect for Windows v2
Kinect for Windows v2Kinect for Windows v2
Kinect for Windows v2
 
Dev(ice)love デバイス祭り
Dev(ice)love デバイス祭りDev(ice)love デバイス祭り
Dev(ice)love デバイス祭り
 
はじめてのKinect for windows v2
はじめてのKinect for windows v2はじめてのKinect for windows v2
はじめてのKinect for windows v2
 
Kinect for windows sdk introduction
Kinect for windows sdk introductionKinect for windows sdk introduction
Kinect for windows sdk introduction
 
Windows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスWindows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンス
 
MVP Community Camp
MVP Community CampMVP Community Camp
MVP Community Camp
 
ViEW2013 「SS-01 画像センサと応用事例の紹介」
ViEW2013 「SS-01 画像センサと応用事例の紹介」ViEW2013 「SS-01 画像センサと応用事例の紹介」
ViEW2013 「SS-01 画像センサと応用事例の紹介」
 
Kinect for windows sdk cpp
Kinect for windows sdk cppKinect for windows sdk cpp
Kinect for windows sdk cpp
 
改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~
改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~
改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~
 
Kinectプログラミング Step by Step
Kinectプログラミング Step by StepKinectプログラミング Step by Step
Kinectプログラミング Step by Step
 
Ma8 Caravan 大阪 rev1
Ma8 Caravan 大阪 rev1Ma8 Caravan 大阪 rev1
Ma8 Caravan 大阪 rev1
 
Tokyo Motion Network
Tokyo Motion NetworkTokyo Motion Network
Tokyo Motion Network
 
Flex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxug
Flex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxugFlex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxug
Flex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxug
 
Kinect for windows sdk c#
Kinect for windows sdk c#Kinect for windows sdk c#
Kinect for windows sdk c#
 
Windowsフォームで大丈夫か?一番良いのを頼む。
Windowsフォームで大丈夫か?一番良いのを頼む。Windowsフォームで大丈夫か?一番良いのを頼む。
Windowsフォームで大丈夫か?一番良いのを頼む。
 
ET2016 Smart Japan Alliance Llilum 161118
ET2016 Smart Japan Alliance Llilum 161118ET2016 Smart Japan Alliance Llilum 161118
ET2016 Smart Japan Alliance Llilum 161118
 
GCS2014 TMCN
GCS2014 TMCNGCS2014 TMCN
GCS2014 TMCN
 

Mehr von Kaoru NAKAMURA

HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界
HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界
HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界Kaoru NAKAMURA
 
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーションVisual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーションKaoru NAKAMURA
 
HoloLens概要 仙台IT文化祭
HoloLens概要 仙台IT文化祭HoloLens概要 仙台IT文化祭
HoloLens概要 仙台IT文化祭Kaoru NAKAMURA
 
HoloLensハンズオン(ショート)
HoloLensハンズオン(ショート)HoloLensハンズオン(ショート)
HoloLensハンズオン(ショート)Kaoru NAKAMURA
 
HoloLensハンズオン(セットアップ)
HoloLensハンズオン(セットアップ)HoloLensハンズオン(セットアップ)
HoloLensハンズオン(セットアップ)Kaoru NAKAMURA
 
ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来
ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来
ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来Kaoru NAKAMURA
 
Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方
Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方
Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方Kaoru NAKAMURA
 
Depthセンサーで稼ぐ
Depthセンサーで稼ぐDepthセンサーで稼ぐ
Depthセンサーで稼ぐKaoru NAKAMURA
 
KinectやRealSenseの概要とさまざまな使い方
KinectやRealSenseの概要とさまざまな使い方KinectやRealSenseの概要とさまざまな使い方
KinectやRealSenseの概要とさまざまな使い方Kaoru NAKAMURA
 
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使ったバージョン管理と継続的インテグレーションVisual Studio OnlineとUnityを使ったバージョン管理と継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーションKaoru NAKAMURA
 
Kinect v2 応用事例
Kinect v2 応用事例Kinect v2 応用事例
Kinect v2 応用事例Kaoru NAKAMURA
 
いま注目のセンサー&デバイス
いま注目のセンサー&デバイスいま注目のセンサー&デバイス
いま注目のセンサー&デバイスKaoru NAKAMURA
 
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサーKaoru NAKAMURA
 
インテル Real Sense Hands On Lab
インテル Real Sense Hands On Labインテル Real Sense Hands On Lab
インテル Real Sense Hands On LabKaoru NAKAMURA
 
子どもとデジタル現在進行形
子どもとデジタル現在進行形子どもとデジタル現在進行形
子どもとデジタル現在進行形Kaoru NAKAMURA
 
HVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみた
HVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみたHVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみた
HVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみたKaoru NAKAMURA
 
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合Kaoru NAKAMURA
 

Mehr von Kaoru NAKAMURA (20)

AR/VR seminar
AR/VR seminarAR/VR seminar
AR/VR seminar
 
3D depth sensor world
3D depth sensor world3D depth sensor world
3D depth sensor world
 
HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界
HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界
HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界
 
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーションVisual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
 
HoloLens概要 仙台IT文化祭
HoloLens概要 仙台IT文化祭HoloLens概要 仙台IT文化祭
HoloLens概要 仙台IT文化祭
 
HoloLens概要
HoloLens概要HoloLens概要
HoloLens概要
 
HoloLensハンズオン(ショート)
HoloLensハンズオン(ショート)HoloLensハンズオン(ショート)
HoloLensハンズオン(ショート)
 
HoloLensハンズオン(セットアップ)
HoloLensハンズオン(セットアップ)HoloLensハンズオン(セットアップ)
HoloLensハンズオン(セットアップ)
 
ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来
ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来
ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来
 
Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方
Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方
Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方
 
Depthセンサーで稼ぐ
Depthセンサーで稼ぐDepthセンサーで稼ぐ
Depthセンサーで稼ぐ
 
KinectやRealSenseの概要とさまざまな使い方
KinectやRealSenseの概要とさまざまな使い方KinectやRealSenseの概要とさまざまな使い方
KinectやRealSenseの概要とさまざまな使い方
 
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使ったバージョン管理と継続的インテグレーションVisual Studio OnlineとUnityを使ったバージョン管理と継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
 
Kinect v2 応用事例
Kinect v2 応用事例Kinect v2 応用事例
Kinect v2 応用事例
 
いま注目のセンサー&デバイス
いま注目のセンサー&デバイスいま注目のセンサー&デバイス
いま注目のセンサー&デバイス
 
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
 
インテル Real Sense Hands On Lab
インテル Real Sense Hands On Labインテル Real Sense Hands On Lab
インテル Real Sense Hands On Lab
 
子どもとデジタル現在進行形
子どもとデジタル現在進行形子どもとデジタル現在進行形
子どもとデジタル現在進行形
 
HVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみた
HVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみたHVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみた
HVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみた
 
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合
 

Kürzlich hochgeladen

論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 

Kürzlich hochgeladen (9)

論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 

devsumi2012 17-D-1 Kinectで創る10年後のカタチ