SlideShare a Scribd company logo
1 of 18
納品用ROS機の手癖
yoneken
自己紹介
 yoneken
 Twitter: @k_yone
 Blog: ソフトとハードの交差点

 機械出身のソフトメジャー。回路も多少書く(
KiCad)。
 ROS歴は1年と2ヶ月ほど。

 これまでにコミットしたROSパッケージ:
 roswww, image_pipeline, ros_comm ...
これまでに作ってきたロボットのデモ
会場にて!
roswwwへのコミット
 start_bridge.launch, chat.html

 HTTPサーバーを立てるroswwwパッケージにお
いて、javascript経由でROSメッセージを送受
信する
image_pipelineへのコミット
 crop_foremost

 深度画像について、最前のものから指定深さま
での画素を抽出する

 crop_non_zero

 グレースケール画像について、画素が0以外の
領域のうち最大の領域を抽出する
ros_commへのコミット
 ~/.ros/log/latest

 ~/.ros/log/ 以下のROSのログディレクトリの中から
、最新のものにシンボリックリンクを張る
これまでROSで納品したお仕事
 お客さんの動きに合わせて照明の色を変えるシ
ステム
 ロボットの視覚で人の手の形を認識するシステ
ム
 その他色々なロボット/システム・・・
ROSで作ったメリット
 多プロセス間の連携が楽
 既存システムへのコード変更量が小さい

 デプロイが楽
 .rosinstall のコピーで同じ環境がどんどんできる

 使用されているTopicで機能が想像できる

 現場での修正が楽

ROSで作ったデメリット
 ライブラリによるメリットはあまり感じなかっ
た
 ほぼ自分で書いた

 セキュリティはザル
 良い方法があれば教えてください

 起動のタイミングをいじれない
 rosparamでやる裏技があるらしい
納品用ROS機の目標仕様
 ロボットに不慣れなお客さんでも起動・停止が
容易
 ロボットを知らないお客さんにも、システムの
状態がよくわかる



 *ここで言う”お客さん”は、実際のシステムを
使うエンドユーザ(実装方法については細かく言わな
い人)
目標仕様に対する解
 ロボットに不慣れなお客さんでも起動・停止が
容易
 独立したネットワーク環境を作る
 なるべく少ない物理ボタンで、複数の機器の電源投
入やネットワーク構築を一度に行う
 システムの起動は、デスクトップショートカットの
ダブルクリックで(自動起動にはあえてしない)
 平常の操作はWebアプリ経由で行う

 ロボットを知らないお客さんにも、システムの
状態がよくわかる
 Webアプリでシステムの状態を確認できるようにす
る
実装(ハードウェア編)
 PC
 ノートPC

 *設置可能な容積に制限がある場合
 NUC
 ディスプレイ
 キーボード
 電池(必要に応じて)

 Wifiモジュール
 APにするため
NUC5i5RYH LCD-10169VH
0B47208 MPB-52800WRH-583BK2-
S
実装(ソフトウェア編)
 設定
 システム電源投入時
 WifiモジュールがAPとなる
 PCはAPに接続する
 PCが固定IPとなるようWifiモジュールを設定する
 接続機器の自動接続設定 (DualShock3, SerialPort)

 システム起動時
 デスクトップにショートカットを作成

 恒常的
 rosclean purge が回るように設定(cron)

 roswww + rosbridge にてWebインタフェースを
作成 例→chat.html
DualShock3の自動起動設定
 ps3joy_node_starter.sh
 ROSでロボットのコントローラとして、デファク
トスタンダードになっているDualShock3をroscore
起動時に
 自動的に接続するスクリプト
 /etc/rc.local に追記することで、システム電源投入
時に自動的に起動可能
SerialPortを固定名に
 /etc/udev/rules.d/99-usb-serial.rules
 SUBSYSTEM=="tty", ATTRS{idVendor}=="0403", ATTRS{idProduct}=="6001",
ATTRS{serial}=="AI0283BD", SYMLINK+="ttyBase0"
 SUBSYSTEM=="tty", ATTRS{idVendor}=="0403", ATTRS{idProduct}=="6001",
ATTRS{serial}=="AI0280EY", SYMLINK+="ttyBase0"
 SUBSYSTEM=="tty", ATTRS{idVendor}=="0403", ATTRS{idProduct}=="6001",
ATTRS{serial}=="AI0280FE", SYMLINK+="ttyArm0"
 SUBSYSTEM=="tty", ATTRS{idVendor}=="0403", ATTRS{idProduct}=="6001",
ATTRS{serial}=="AI02804Q", SYMLINK+="ttyArm0"
シリアル番号を登録しているUSBデバイスを、/dev/下に固定名のシンボリックリ
ンクで出す
デスクトップのショートカット例
 robot_launcher.desktop
 [Desktop Entry]
 Name=Robot Launcher
 Terminal=true
 TerminalOptions=bash
 Exec=bash -c
"/home/loginname/ros/install_isolated/env.sh
roslaunch robot_teleop robot.launch"
 Type=Application
デスクトップのショートカット例2
 DS3_reconnect.desktop.desktop
 [Desktop Entry]
 Name=Reconnect DualShock3
 Terminal=true
 TerminalOptions=bash
 Exec=bash -c "sudo
~/ros/src/my/robot_teleop/ps3joy_node_starter.sh"
 Type=Application
今後の展望
 システムが落ちた場合も、自動的に再起動

 システムが落ちた場合に、管理者に自動的にメ
ール送信

 ログを毎日定時に圧縮して管理サーバへ送信

More Related Content

What's hot

.NET Framework で ​C# 8って使える? ​YESとNO!
.NET Framework で ​C# 8って使える? ​YESとNO!.NET Framework で ​C# 8って使える? ​YESとNO!
.NET Framework で ​C# 8って使える? ​YESとNO!Joni
 
「つながるシステム構築を可能にするDelphi / C++Builder / Sencha」
「つながるシステム構築を可能にするDelphi / C++Builder / Sencha」「つながるシステム構築を可能にするDelphi / C++Builder / Sencha」
「つながるシステム構築を可能にするDelphi / C++Builder / Sencha」Embarcadero Technologies
 
「マルチデバイスなDelphiで活かすWebアプリケーション」
「マルチデバイスなDelphiで活かすWebアプリケーション」「マルチデバイスなDelphiで活かすWebアプリケーション」
「マルチデバイスなDelphiで活かすWebアプリケーション」Embarcadero Technologies
 
JellyBeanのソースをとりあえず眺めてみた(手抜き)
JellyBeanのソースをとりあえず眺めてみた(手抜き)JellyBeanのソースをとりあえず眺めてみた(手抜き)
JellyBeanのソースをとりあえず眺めてみた(手抜き)l_b__
 
「コンポーネント/アプリケーション開発分離の重要性 ― VCL/FMXとExt JSの類似点の考察から見るその効果」
「コンポーネント/アプリケーション開発分離の重要性 ― VCL/FMXとExt JSの類似点の考察から見るその効果」「コンポーネント/アプリケーション開発分離の重要性 ― VCL/FMXとExt JSの類似点の考察から見るその効果」
「コンポーネント/アプリケーション開発分離の重要性 ― VCL/FMXとExt JSの類似点の考察から見るその効果」Embarcadero Technologies
 
Web socket and gRPC
Web socket and gRPCWeb socket and gRPC
Web socket and gRPCTIS Inc
 
PIAXで作る P2Pネットワーク
PIAXで作る P2PネットワークPIAXで作る P2Pネットワーク
PIAXで作る P2Pネットワーク祐司 伊藤
 
Modern frontend overview_r3
Modern frontend overview_r3Modern frontend overview_r3
Modern frontend overview_r3makotunes
 
Yamaguchi webgroup06 subversion
Yamaguchi webgroup06 subversionYamaguchi webgroup06 subversion
Yamaguchi webgroup06 subversionOhishi Mikage
 
Microsoft loves PHP WebMatrix + Windows Azure
Microsoft loves PHP WebMatrix + Windows AzureMicrosoft loves PHP WebMatrix + Windows Azure
Microsoft loves PHP WebMatrix + Windows AzureTakeshi Shinmura
 
「『Web化したい』に応えるには? ― Senchaを活かすDelphi/C++中間サーバー構築法」
「『Web化したい』に応えるには? ― Senchaを活かすDelphi/C++中間サーバー構築法」「『Web化したい』に応えるには? ― Senchaを活かすDelphi/C++中間サーバー構築法」
「『Web化したい』に応えるには? ― Senchaを活かすDelphi/C++中間サーバー構築法」Embarcadero Technologies
 
Androidの新ビルドシステム
Androidの新ビルドシステムAndroidの新ビルドシステム
Androidの新ビルドシステムl_b__
 
「Delphi/C++BuilderユーザーのためのSencha入門」
「Delphi/C++BuilderユーザーのためのSencha入門」「Delphi/C++BuilderユーザーのためのSencha入門」
「Delphi/C++BuilderユーザーのためのSencha入門」Embarcadero Technologies
 
JavaScript Tips 2015(PDF 版)
JavaScript Tips 2015(PDF 版)JavaScript Tips 2015(PDF 版)
JavaScript Tips 2015(PDF 版)taskie
 
VC6によるRuby拡張ライブラリ開発環境について
VC6によるRuby拡張ライブラリ開発環境についてVC6によるRuby拡張ライブラリ開発環境について
VC6によるRuby拡張ライブラリ開発環境についてgoritto
 
いまさらComposer
いまさらComposerいまさらComposer
いまさらComposerMika Kane
 
Webブラウザで使えるいろんな処理系
Webブラウザで使えるいろんな処理系Webブラウザで使えるいろんな処理系
Webブラウザで使えるいろんな処理系祐司 伊藤
 

What's hot (20)

.NET Framework で ​C# 8って使える? ​YESとNO!
.NET Framework で ​C# 8って使える? ​YESとNO!.NET Framework で ​C# 8って使える? ​YESとNO!
.NET Framework で ​C# 8って使える? ​YESとNO!
 
「つながるシステム構築を可能にするDelphi / C++Builder / Sencha」
「つながるシステム構築を可能にするDelphi / C++Builder / Sencha」「つながるシステム構築を可能にするDelphi / C++Builder / Sencha」
「つながるシステム構築を可能にするDelphi / C++Builder / Sencha」
 
「マルチデバイスなDelphiで活かすWebアプリケーション」
「マルチデバイスなDelphiで活かすWebアプリケーション」「マルチデバイスなDelphiで活かすWebアプリケーション」
「マルチデバイスなDelphiで活かすWebアプリケーション」
 
JellyBeanのソースをとりあえず眺めてみた(手抜き)
JellyBeanのソースをとりあえず眺めてみた(手抜き)JellyBeanのソースをとりあえず眺めてみた(手抜き)
JellyBeanのソースをとりあえず眺めてみた(手抜き)
 
「コンポーネント/アプリケーション開発分離の重要性 ― VCL/FMXとExt JSの類似点の考察から見るその効果」
「コンポーネント/アプリケーション開発分離の重要性 ― VCL/FMXとExt JSの類似点の考察から見るその効果」「コンポーネント/アプリケーション開発分離の重要性 ― VCL/FMXとExt JSの類似点の考察から見るその効果」
「コンポーネント/アプリケーション開発分離の重要性 ― VCL/FMXとExt JSの類似点の考察から見るその効果」
 
Web socket and gRPC
Web socket and gRPCWeb socket and gRPC
Web socket and gRPC
 
PIAXで作る P2Pネットワーク
PIAXで作る P2PネットワークPIAXで作る P2Pネットワーク
PIAXで作る P2Pネットワーク
 
Modern frontend overview_r3
Modern frontend overview_r3Modern frontend overview_r3
Modern frontend overview_r3
 
Bot Framework v4 開発 Tips 2018-11
Bot Framework v4  開発 Tips 2018-11Bot Framework v4  開発 Tips 2018-11
Bot Framework v4 開発 Tips 2018-11
 
Yamaguchi webgroup06 subversion
Yamaguchi webgroup06 subversionYamaguchi webgroup06 subversion
Yamaguchi webgroup06 subversion
 
はじめてのTDD
はじめてのTDDはじめてのTDD
はじめてのTDD
 
Microsoft loves PHP WebMatrix + Windows Azure
Microsoft loves PHP WebMatrix + Windows AzureMicrosoft loves PHP WebMatrix + Windows Azure
Microsoft loves PHP WebMatrix + Windows Azure
 
「『Web化したい』に応えるには? ― Senchaを活かすDelphi/C++中間サーバー構築法」
「『Web化したい』に応えるには? ― Senchaを活かすDelphi/C++中間サーバー構築法」「『Web化したい』に応えるには? ― Senchaを活かすDelphi/C++中間サーバー構築法」
「『Web化したい』に応えるには? ― Senchaを活かすDelphi/C++中間サーバー構築法」
 
Androidの新ビルドシステム
Androidの新ビルドシステムAndroidの新ビルドシステム
Androidの新ビルドシステム
 
「Delphi/C++BuilderユーザーのためのSencha入門」
「Delphi/C++BuilderユーザーのためのSencha入門」「Delphi/C++BuilderユーザーのためのSencha入門」
「Delphi/C++BuilderユーザーのためのSencha入門」
 
JavaScript Tips 2015(PDF 版)
JavaScript Tips 2015(PDF 版)JavaScript Tips 2015(PDF 版)
JavaScript Tips 2015(PDF 版)
 
VC6によるRuby拡張ライブラリ開発環境について
VC6によるRuby拡張ライブラリ開発環境についてVC6によるRuby拡張ライブラリ開発環境について
VC6によるRuby拡張ライブラリ開発環境について
 
いまさらComposer
いまさらComposerいまさらComposer
いまさらComposer
 
Webブラウザで使えるいろんな処理系
Webブラウザで使えるいろんな処理系Webブラウザで使えるいろんな処理系
Webブラウザで使えるいろんな処理系
 
Introduction of Rhodes
Introduction of RhodesIntroduction of Rhodes
Introduction of Rhodes
 

Viewers also liked

分散バージョン管理ことはじめ 〜KiCadのための〜 (書きかけ)
分散バージョン管理ことはじめ 〜KiCadのための〜 (書きかけ)分散バージョン管理ことはじめ 〜KiCadのための〜 (書きかけ)
分散バージョン管理ことはじめ 〜KiCadのための〜 (書きかけ)Kenta Yonekura
 
KiCadと日本ユーザコミュニティの紹介
KiCadと日本ユーザコミュニティの紹介KiCadと日本ユーザコミュニティの紹介
KiCadと日本ユーザコミュニティの紹介Kenta Yonekura
 
基板を作ろう(修正版)
基板を作ろう(修正版)基板を作ろう(修正版)
基板を作ろう(修正版)Kazuyuki Nakashima
 
ROSによるロボットソフトウェアの開発
ROSによるロボットソフトウェアの開発ROSによるロボットソフトウェアの開発
ROSによるロボットソフトウェアの開発Yuji Yamauchi
 
第1回ROS勉強会発表資料 ROS+Gazeboではじめるロボットシミュレーション
第1回ROS勉強会発表資料 ROS+Gazeboではじめるロボットシミュレーション第1回ROS勉強会発表資料 ROS+Gazeboではじめるロボットシミュレーション
第1回ROS勉強会発表資料 ROS+Gazeboではじめるロボットシミュレーションakio19937
 
Web標準技術だけでロボ
Web標準技術だけでロボWeb標準技術だけでロボ
Web標準技術だけでロボWakasa Masao
 
ROS JAPAN Users Group Meetup 01
ROS JAPAN Users Group Meetup 01ROS JAPAN Users Group Meetup 01
ROS JAPAN Users Group Meetup 01Daiki Maekawa
 
KiCadで雑に基板を作る チュートリアル
KiCadで雑に基板を作る チュートリアルKiCadで雑に基板を作る チュートリアル
KiCadで雑に基板を作る チュートリアル裕士 常田
 
Scala Warrior and type-safe front-end development with Scala.js
Scala Warrior and type-safe front-end development with Scala.jsScala Warrior and type-safe front-end development with Scala.js
Scala Warrior and type-safe front-end development with Scala.jstakezoe
 
ROS JAPAN Users Group Meetup 03
ROS JAPAN Users Group Meetup 03ROS JAPAN Users Group Meetup 03
ROS JAPAN Users Group Meetup 03Daiki Maekawa
 
HTML5 によるロボット制御
HTML5 によるロボット制御HTML5 によるロボット制御
HTML5 によるロボット制御Honma Masashi
 

Viewers also liked (14)

分散バージョン管理ことはじめ 〜KiCadのための〜 (書きかけ)
分散バージョン管理ことはじめ 〜KiCadのための〜 (書きかけ)分散バージョン管理ことはじめ 〜KiCadのための〜 (書きかけ)
分散バージョン管理ことはじめ 〜KiCadのための〜 (書きかけ)
 
KiCadと日本ユーザコミュニティの紹介
KiCadと日本ユーザコミュニティの紹介KiCadと日本ユーザコミュニティの紹介
KiCadと日本ユーザコミュニティの紹介
 
基板を作ろう(修正版)
基板を作ろう(修正版)基板を作ろう(修正版)
基板を作ろう(修正版)
 
ROSによるロボットソフトウェアの開発
ROSによるロボットソフトウェアの開発ROSによるロボットソフトウェアの開発
ROSによるロボットソフトウェアの開発
 
第1回ROS勉強会発表資料 ROS+Gazeboではじめるロボットシミュレーション
第1回ROS勉強会発表資料 ROS+Gazeboではじめるロボットシミュレーション第1回ROS勉強会発表資料 ROS+Gazeboではじめるロボットシミュレーション
第1回ROS勉強会発表資料 ROS+Gazeboではじめるロボットシミュレーション
 
Web標準技術だけでロボ
Web標準技術だけでロボWeb標準技術だけでロボ
Web標準技術だけでロボ
 
Portfolio MAY 2009_LO
Portfolio MAY 2009_LOPortfolio MAY 2009_LO
Portfolio MAY 2009_LO
 
Tour of Scraping
Tour of ScrapingTour of Scraping
Tour of Scraping
 
Pepper meets ROS
Pepper meets ROSPepper meets ROS
Pepper meets ROS
 
ROS JAPAN Users Group Meetup 01
ROS JAPAN Users Group Meetup 01ROS JAPAN Users Group Meetup 01
ROS JAPAN Users Group Meetup 01
 
KiCadで雑に基板を作る チュートリアル
KiCadで雑に基板を作る チュートリアルKiCadで雑に基板を作る チュートリアル
KiCadで雑に基板を作る チュートリアル
 
Scala Warrior and type-safe front-end development with Scala.js
Scala Warrior and type-safe front-end development with Scala.jsScala Warrior and type-safe front-end development with Scala.js
Scala Warrior and type-safe front-end development with Scala.js
 
ROS JAPAN Users Group Meetup 03
ROS JAPAN Users Group Meetup 03ROS JAPAN Users Group Meetup 03
ROS JAPAN Users Group Meetup 03
 
HTML5 によるロボット制御
HTML5 によるロボット制御HTML5 によるロボット制御
HTML5 によるロボット制御
 

Similar to 納品用ROS機の手癖

ロボット・ソフトウェア開発環境ROSとは何か? (in Japanese)
ロボット・ソフトウェア開発環境ROSとは何か? (in Japanese)ロボット・ソフトウェア開発環境ROSとは何か? (in Japanese)
ロボット・ソフトウェア開発環境ROSとは何か? (in Japanese)Toshihiko Yamakami
 
02 第3.1節-第3.5節 ROS2の基本機能(1/2) ROS2勉強合宿 @別府温泉
02 第3.1節-第3.5節 ROS2の基本機能(1/2) ROS2勉強合宿 @別府温泉02 第3.1節-第3.5節 ROS2の基本機能(1/2) ROS2勉強合宿 @別府温泉
02 第3.1節-第3.5節 ROS2の基本機能(1/2) ROS2勉強合宿 @別府温泉Mori Ken
 
181106 02
181106 02181106 02
181106 02openrtm
 
ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜
ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜
ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜Hideki Takase
 
RTミドルウェアによるロボットプログラミング技術 2.プログラミングの基礎
RTミドルウェアによるロボットプログラミング技術 2.プログラミングの基礎RTミドルウェアによるロボットプログラミング技術 2.プログラミングの基礎
RTミドルウェアによるロボットプログラミング技術 2.プログラミングの基礎Noriaki Ando
 
小規模個人アプリをRails 7.xにバージョンアップした話
小規模個人アプリをRails 7.xにバージョンアップした話小規模個人アプリをRails 7.xにバージョンアップした話
小規模個人アプリをRails 7.xにバージョンアップした話Kazuhiro Nishiyama
 
ros2_cmd_api : ROS2コマンド機能のAPIを提供するROS2パッケージ.pdf
ros2_cmd_api :  ROS2コマンド機能のAPIを提供するROS2パッケージ.pdfros2_cmd_api :  ROS2コマンド機能のAPIを提供するROS2パッケージ.pdf
ros2_cmd_api : ROS2コマンド機能のAPIを提供するROS2パッケージ.pdfTakayuki Goto
 
「寝ながら作るXojo」ハンズオンテキスト
「寝ながら作るXojo」ハンズオンテキスト「寝ながら作るXojo」ハンズオンテキスト
「寝ながら作るXojo」ハンズオンテキストYoshimasa Kawano
 
Rhodes mobile Framework (Japanese)
Rhodes mobile Framework (Japanese)Rhodes mobile Framework (Japanese)
Rhodes mobile Framework (Japanese)Yoshi Sakai
 
Alt#0x008 2017/5/20
Alt#0x008 2017/5/20Alt#0x008 2017/5/20
Alt#0x008 2017/5/20Koki Natsume
 
Visual Studio CodeでRを使う
Visual Studio CodeでRを使うVisual Studio CodeでRを使う
Visual Studio CodeでRを使うAtsushi Hayakawa
 
Docker Compose入門~今日から始めるComposeの初歩からswarm mode対応まで
Docker Compose入門~今日から始めるComposeの初歩からswarm mode対応までDocker Compose入門~今日から始めるComposeの初歩からswarm mode対応まで
Docker Compose入門~今日から始めるComposeの初歩からswarm mode対応までMasahito Zembutsu
 
Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話
Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話
Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話Masahito Zembutsu
 
PlayFramework1.2.4におけるWebSocket
PlayFramework1.2.4におけるWebSocketPlayFramework1.2.4におけるWebSocket
PlayFramework1.2.4におけるWebSocketKazuhiro Hara
 
Dev camp2012jpn day2special
Dev camp2012jpn day2specialDev camp2012jpn day2special
Dev camp2012jpn day2specialKatsuhito Katoh
 
Developr Camp 2012 Japan Fall Day2 Special Session - Visual Studio 2012 で始める ...
Developr Camp 2012 Japan Fall Day2 Special Session - Visual Studio 2012 で始める ...Developr Camp 2012 Japan Fall Day2 Special Session - Visual Studio 2012 で始める ...
Developr Camp 2012 Japan Fall Day2 Special Session - Visual Studio 2012 で始める ...Developer Camp 2012 Japan Fall
 
剣と魔法のログレス いにしえの女神 〜スマホ時代の MMORPG を支える技術
剣と魔法のログレス いにしえの女神 〜スマホ時代の MMORPG を支える技術剣と魔法のログレス いにしえの女神 〜スマホ時代の MMORPG を支える技術
剣と魔法のログレス いにしえの女神 〜スマホ時代の MMORPG を支える技術Satoshi Yamafuji
 
Rosのリアルタイムツールの紹介
Rosのリアルタイムツールの紹介Rosのリアルタイムツールの紹介
Rosのリアルタイムツールの紹介gakky1667
 

Similar to 納品用ROS機の手癖 (20)

ロボット・ソフトウェア開発環境ROSとは何か? (in Japanese)
ロボット・ソフトウェア開発環境ROSとは何か? (in Japanese)ロボット・ソフトウェア開発環境ROSとは何か? (in Japanese)
ロボット・ソフトウェア開発環境ROSとは何か? (in Japanese)
 
SocketStream入門
SocketStream入門SocketStream入門
SocketStream入門
 
02 第3.1節-第3.5節 ROS2の基本機能(1/2) ROS2勉強合宿 @別府温泉
02 第3.1節-第3.5節 ROS2の基本機能(1/2) ROS2勉強合宿 @別府温泉02 第3.1節-第3.5節 ROS2の基本機能(1/2) ROS2勉強合宿 @別府温泉
02 第3.1節-第3.5節 ROS2の基本機能(1/2) ROS2勉強合宿 @別府温泉
 
181106 02
181106 02181106 02
181106 02
 
ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜
ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜
ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜
 
RTミドルウェアによるロボットプログラミング技術 2.プログラミングの基礎
RTミドルウェアによるロボットプログラミング技術 2.プログラミングの基礎RTミドルウェアによるロボットプログラミング技術 2.プログラミングの基礎
RTミドルウェアによるロボットプログラミング技術 2.プログラミングの基礎
 
小規模個人アプリをRails 7.xにバージョンアップした話
小規模個人アプリをRails 7.xにバージョンアップした話小規模個人アプリをRails 7.xにバージョンアップした話
小規模個人アプリをRails 7.xにバージョンアップした話
 
ros2_cmd_api : ROS2コマンド機能のAPIを提供するROS2パッケージ.pdf
ros2_cmd_api :  ROS2コマンド機能のAPIを提供するROS2パッケージ.pdfros2_cmd_api :  ROS2コマンド機能のAPIを提供するROS2パッケージ.pdf
ros2_cmd_api : ROS2コマンド機能のAPIを提供するROS2パッケージ.pdf
 
「寝ながら作るXojo」ハンズオンテキスト
「寝ながら作るXojo」ハンズオンテキスト「寝ながら作るXojo」ハンズオンテキスト
「寝ながら作るXojo」ハンズオンテキスト
 
Rhodes mobile Framework (Japanese)
Rhodes mobile Framework (Japanese)Rhodes mobile Framework (Japanese)
Rhodes mobile Framework (Japanese)
 
Alt#0x008 2017/5/20
Alt#0x008 2017/5/20Alt#0x008 2017/5/20
Alt#0x008 2017/5/20
 
Visual Studio CodeでRを使う
Visual Studio CodeでRを使うVisual Studio CodeでRを使う
Visual Studio CodeでRを使う
 
Docker Compose入門~今日から始めるComposeの初歩からswarm mode対応まで
Docker Compose入門~今日から始めるComposeの初歩からswarm mode対応までDocker Compose入門~今日から始めるComposeの初歩からswarm mode対応まで
Docker Compose入門~今日から始めるComposeの初歩からswarm mode対応まで
 
Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話
Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話
Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話
 
PlayFramework1.2.4におけるWebSocket
PlayFramework1.2.4におけるWebSocketPlayFramework1.2.4におけるWebSocket
PlayFramework1.2.4におけるWebSocket
 
Dev camp2012jpn day2special
Dev camp2012jpn day2specialDev camp2012jpn day2special
Dev camp2012jpn day2special
 
Developr Camp 2012 Japan Fall Day2 Special Session - Visual Studio 2012 で始める ...
Developr Camp 2012 Japan Fall Day2 Special Session - Visual Studio 2012 で始める ...Developr Camp 2012 Japan Fall Day2 Special Session - Visual Studio 2012 で始める ...
Developr Camp 2012 Japan Fall Day2 Special Session - Visual Studio 2012 で始める ...
 
剣と魔法のログレス いにしえの女神 〜スマホ時代の MMORPG を支える技術
剣と魔法のログレス いにしえの女神 〜スマホ時代の MMORPG を支える技術剣と魔法のログレス いにしえの女神 〜スマホ時代の MMORPG を支える技術
剣と魔法のログレス いにしえの女神 〜スマホ時代の MMORPG を支える技術
 
Rosのリアルタイムツールの紹介
Rosのリアルタイムツールの紹介Rosのリアルタイムツールの紹介
Rosのリアルタイムツールの紹介
 
MongoDB3.2の紹介
MongoDB3.2の紹介MongoDB3.2の紹介
MongoDB3.2の紹介
 

納品用ROS機の手癖