SlideShare a Scribd company logo
1 of 26
Download to read offline
JOSUG 9th Study

            openstack
       Open source software to build public and private clouds.


      第9回 動かして学ぶ!
 OpenStackとクラウドを支える技術
 テキスト: http://goo.gl/pWUSG (これと一緒に参照)


           2012.11.18
       日本 OpenStack ユーザ会
         中島倫明 @irix_jp
                                                                  1
はじめに

●   会場提供、及び、デモ環境用の
    VPS をお貸し出し頂いた、


    KDDI ウェブコミュニケーションズ様に


    御礼申し上げます。




                           2
自己紹介

●   日本 OpenStack ユーザ会
    ●   会長
●   クラウド利用促進機構
    ●   技術アドバイザー

●   @irix_jp




                        3
今回の勉強会の趣旨

●   Folsom リリース
    ●   これで大体一通りの機能が揃った
    ●   しかし OpenStack の勢いは
        衰える気配を見せず、
        さらなる進化が期待できる。

●   ここらでちゃんと
    OpenStack の構造を理解し、
    次の進化に備えよう、という企画
              By @habuka036 & @enakai00
                                          4
大枠の流れ

●   とりあえず動かしてみる
●   構造を理解する
●   裏側を見てみる




          By @habuka036 & @enakai00
                                      5
デモ環境の構築 フォロー

●   事前課題の devstack を
    使った環境構築が
    上手く行かなかった人向け

●   この環境が手元に無いと、
    話についていくのが
    厳しくなります(リアル話)


                       6
デモ環境(講師用)

   glance        quantum            q-agt
  rabbitmq           nova           n-cpu
    mysql       keystone            c-vol



                Internet




q-agt        q-agt          q-agt           q-agt
n-cpu        n-cpu          n-cpu           n-cpu
c-vol        c-vol          c-vol           c-vol



                                                    7
基本操作

●   OpenStack の操作
    ●   Web インターフェース
    ●   コマンドライン

    ●   ログイン、キーペア作成
    ●   インスタンス作成
    ●   ボリューム作成
    ●   ネットワーク作成
    ●   テナント、ユーザ作成

                       8
基本操作

   glance        quantum            q-agt
  rabbitmq           nova           n-cpu
    mysql       keystone            c-vol
                                        VM

                Internet




q-agt        q-agt          q-agt           q-agt
n-cpu        n-cpu          n-cpu           n-cpu
c-vol        c-vol          c-vol           c-vol
                             VM

                                                    9
コンポーネントの基本構造


                keystone       horizon


                                                              quantum-l3
Local file,
                 glance        nova-api     quantum-server
Swift, S3
                                                             quantum-dhcp


                 cinder      nova-compute   quantum-agent
                                                                DB


              LVM, NetApp,    Kvm, Xen       OVS, Nicira
                Nexenta      HyperV,ESXi       NEC             AMQP




                                                                      10
コンポーネントの基本構造

                             Client
                           Command                     DB
Admin
  or
Users
                Horizon            Client
                                   Library
                                  (python)    API     AMQP   OpenStack
                                             Server          Component
              OpenStack
              Component


                Other
               Program




                                                              External
https://launchpad.net/openstack                               Software
                                                                         11
quantum

●   Folsom から正式コンポーネントとなったネットワー
    クマネージャ
    ●   テナントのアイソレーション
    ●   インスタンス間の接続
    ●   ルーティング
    ●   DHCP
    ●   Floting IP
        –   外部からインスタンスへアクセスさせるための IP




                                       12
構成例




http://docs.openstack.org/trunk/openstack-network/admin/content/app_demo.html   13
プラグイン構造

●   Quantum はプラグイン構造で、様々なネットワーク
    を制御可能
    ●   OVS  ← devstack だとコレが使われる
    ●   Nicira
    ●   NEC
    ●   Bigswitch
    ●   Cisco
    ●   Ryu
        –   等々


                                    14
Quantum で作れるネットワーク
     ethX
             br-ext


             ext_net



                                          Router
             Router

                                    net1 VM        net2 VM


                                          Router
     net1                   net2

VM      VM             VM      VM
                                    net3 VM        net4 VM


                                                             15
使われている技術

●   OVS プラグインの場合
    ●   OVS + GRE
    ●   Network Name Space
    ●   iptables
    ●   dnsmasq
    ●   route
    ●   linux bridge
    ●   veth
    ●   tap

                             16
やってみよう

●   ネットワークの作成
●   サブネットの作成
●   ルーターの作成
●   ルーターとネットワークの関連付け
●   Floaitng IP の割り当て




                        17
192.168.128.100            eth0                                   eth0      192.168.128.101
                                                      172.26.0.100                                                           172.26.0.101
                                                                            eth1                                   eth1
                                     br-tun                                                                                                         br-tun

   br-tun         gre-2 (remote_ip="172.26.0.101)                                         testvm02                                    gre-1 (remote_ip="172.26.0.100)    br-tun
                                                                                              eth0
                                                                               172.24.17.3
                      patch-int (peer=patch-tun )                                                                                         patch-int (peer=patch-tun )
                                                                                               tap
                                                                                              vnet0
                                      br-int                                                                                                        br-int
                                                                                           bridge
                      patch-tun (peer=patch-int )                                     qbrdd945b9a-4a                                      patch-tun (peer=patch-int )

                                                                                                           veth                                    veth
                          qr-01b9a7bf-ce (tag=1)                  ★172.24.17.254
                                                                                                      qvbdd945b9a-4a                       qvodd945b9a-4a (tag=1)

                          tapa9806132-f2 (tag=1)                  ▲172.24.17.1
                                                                                                                                                                         br-int
   br-int
                                  veth                                        veth
                          qvo00a6d081-61 (tag=1)                         qvb00a6d081-61

                                                                                           bridge
                                                                                      qbr00a6d081-61

受信先サイト        ゲートウェイ      ネットマスク フラグ Metric Ref 使用数 インタフェース
                                                                                               Tap
0.0.0.0
10.0.0.0
               10.0.0.1
               0.0.0.0
                            0.0.0.0
                            255.255.255.0
                                          UG
                                          U
                                             0
                                             0
                                                0
                                                0
                                                      0 qg-f616aed6-66
                                                      0 qg-f616aed6-66
                                                                                              vnet0
172.24.17.0    0.0.0.0      255.255.255.0 U  0  0     0 qr-01b9a7bf-ce


                                                                                                      172.24.17.2
                                                                                               eth0
                              qg-f616aed6-66                      ★10.0.0.2                  testvm01

   br-ex                              br-ex                         10.0.0.1          受信先サイト ゲートウェイ ネットマスク フラグ Metric Ref 使用数 インタフェース
                                                                                      0.0.0.0       192.168.128.1 0.0.0.0       UG 100 0 0 eth0
                                                                                      10.0.0.0      0.0.0.0       255.255.255.0 U  0   0 0 br-ex
                                                                                      172.24.17.0   10.0.0.2      255.255.255.0 UG 0   0 0 br-ex       10.0.0.254
                                  ping 172.24.17.2                          eth2      172.26.0.0    0.0.0.0
                                                                                      192.168.128.0 0.0.0.0
                                                                                                                  255.255.255.0 U
                                                                                                                  255.255.255.0 U
                                                                                                                                   0
                                                                                                                                   0
                                                                                                                                       0
                                                                                                                                       0
                                                                                                                                         0 eth1
                                                                                                                                         0 eth0
                                                                                                                                                                    Router
nova

●   仮想マシンを作成し管理する
    ●   スケジューラー
    ●   ハイパーバイザー管理
    ●   セキュリティグループ管理
    ●   キーペア管理
    ●   ゾーンの管理
    ●   メタデータ提供
    ●   コンソールプロキシ
    ●   ボリューム管理 → Cinder へ移管( folsom )
    ●   ネットワーク管理 → Quantum へ移管( folsom )
                                           19
nova の構造




           20
スケジューラー

●   キューからリクエストを取得して、仮想マシンの配置
    先を決定する。
    ●   API 経由でリクエストメッセージをキューへ
    ●   キュー経由でスケジューラーがメッセージを受け取る
    ●   スケジューラーが配置先のホストを決定
    ●   キューへメッセージを送信
    ●   配置先のホストが受け取る

        –   細かく話すと長いので、こちらを参照
            ●   nova-scheduler(1)
            ●   http://www.slideshare.net/h-saito/osc2012kansaikyoto-
                josug
                                                                        21
ハイパーバイザー管理

●   複数のハイパーバイザーを混在して管理可能(ゾー
    ンを分ける必要あり)
    ●   KVM - Kernel-based Virtual Machine
    ●   LXC - Linux Containers (through libvirt)
    ●   QEMU - Quick EMUlator
    ●   UML - User Mode Linux
    ●   VMWare ESX/ESXi 4.1 update 1
    ●   Xen - Xen, Citrix XenServer and Xen Cloud
        Platform (XCP)


                                                    22
ゾーン (availability zone)

●   複数の nova ホストを論理的に区切る事ができる。
    ●   ラック単位
    ●   接続スイッチ単位
    ●   接続電源系統単位
    ●   DC 単位
        –   等々の対障害性の単位で区切る。
        –   インスタンス作成時にオプションで指定できる。

    ●   nova.conf
        –   node_availability_zone で設定
        –   default_schedule_zone でデフォルトゾーンを指定
                                                 23
セキュリティグループ&キーペア

●   セキュリティグループ
    ●   仮想マシンへの FW 機能
        –   Iptables を駆使して実現

●   キーペア管理
    ●   SSH キーの作成と管理
    ●   仮想マシンへのねじ込み
        –   コンピュートノード上でイメージをループバックマウントしてね
            じ込む。



                                            24
メタデータサーバ

●   インスタンスに対して任意の情報を提供する
    ●   Quantum 上ではまだテストサポート。
        –   metadata 機能を使いたい場合は nova-network を使う。


    ●   仮想マシンでは知り得ない情報を入手するための機能
    ●   169.254.169.254 で待受け。
        –   iptables で DNAT されている。




                                                    25
コンソールプロキシ

●   仮想マシンのコンソールへ接続するためのプロキシ
    (そのまんま)
    ●   ブラウザ → noVNC → nova-xvpvncproxy → VM
        –   VM とブラウザを使うクライアントと通信できる必要は無い。

    ●   horizon からアクセスしてみるべし
    ●   詳細は省略




                                               26

More Related Content

What's hot

クラウドオーケストレーション「OpenStack Heat」に迫る!
クラウドオーケストレーション「OpenStack Heat」に迫る!クラウドオーケストレーション「OpenStack Heat」に迫る!
クラウドオーケストレーション「OpenStack Heat」に迫る!
Etsuji Nakai
 
第4回Linux-HA勉強会資料 Pacemakerの紹介
第4回Linux-HA勉強会資料 Pacemakerの紹介第4回Linux-HA勉強会資料 Pacemakerの紹介
第4回Linux-HA勉強会資料 Pacemakerの紹介
ksk_ha
 
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo1
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo1OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo1
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo1
Etsuji Nakai
 
「前回の COMSTAR ネタに刺激されてしまったので、オレも COMSTAR を使ってみた。」(仮)
「前回の COMSTAR ネタに刺激されてしまったので、オレも COMSTAR を使ってみた。」(仮)「前回の COMSTAR ネタに刺激されてしまったので、オレも COMSTAR を使ってみた。」(仮)
「前回の COMSTAR ネタに刺激されてしまったので、オレも COMSTAR を使ってみた。」(仮)
Kazuyuki Sato
 
入門!Software Defined Network
入門!Software Defined Network入門!Software Defined Network
入門!Software Defined Network
Etsuji Nakai
 
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:ハンズオンNo1
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:ハンズオンNo1OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:ハンズオンNo1
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:ハンズオンNo1
Etsuji Nakai
 
Interrupt Affinityについて
Interrupt AffinityについてInterrupt Affinityについて
Interrupt Affinityについて
Takuya ASADA
 
Okinawa Open Days 2014 OpenStackハンズオンセミナー / OpenStackの機能概要
Okinawa Open Days 2014 OpenStackハンズオンセミナー / OpenStackの機能概要Okinawa Open Days 2014 OpenStackハンズオンセミナー / OpenStackの機能概要
Okinawa Open Days 2014 OpenStackハンズオンセミナー / OpenStackの機能概要
Etsuji Nakai
 
Trema での Open vSwitch
Trema での Open vSwitchTrema での Open vSwitch
Trema での Open vSwitch
kazuyas
 

What's hot (20)

CloudStackユーザ会 OSC.cloud
CloudStackユーザ会 OSC.cloudCloudStackユーザ会 OSC.cloud
CloudStackユーザ会 OSC.cloud
 
RHEL7/CentOS7 NetworkManager徹底入門
RHEL7/CentOS7 NetworkManager徹底入門RHEL7/CentOS7 NetworkManager徹底入門
RHEL7/CentOS7 NetworkManager徹底入門
 
クラウドオーケストレーション「OpenStack Heat」に迫る!
クラウドオーケストレーション「OpenStack Heat」に迫る!クラウドオーケストレーション「OpenStack Heat」に迫る!
クラウドオーケストレーション「OpenStack Heat」に迫る!
 
第4回Linux-HA勉強会資料 Pacemakerの紹介
第4回Linux-HA勉強会資料 Pacemakerの紹介第4回Linux-HA勉強会資料 Pacemakerの紹介
第4回Linux-HA勉強会資料 Pacemakerの紹介
 
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo1
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo1OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo1
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo1
 
コンテナのネットワークインターフェース その実装手法とその応用について
コンテナのネットワークインターフェース その実装手法とその応用についてコンテナのネットワークインターフェース その実装手法とその応用について
コンテナのネットワークインターフェース その実装手法とその応用について
 
Lagopus + DockerのDPDK接続
Lagopus + DockerのDPDK接続Lagopus + DockerのDPDK接続
Lagopus + DockerのDPDK接続
 
OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
 
OpenvswitchでVPS
OpenvswitchでVPSOpenvswitchでVPS
OpenvswitchでVPS
 
「前回の COMSTAR ネタに刺激されてしまったので、オレも COMSTAR を使ってみた。」(仮)
「前回の COMSTAR ネタに刺激されてしまったので、オレも COMSTAR を使ってみた。」(仮)「前回の COMSTAR ネタに刺激されてしまったので、オレも COMSTAR を使ってみた。」(仮)
「前回の COMSTAR ネタに刺激されてしまったので、オレも COMSTAR を使ってみた。」(仮)
 
Dockerと外部ルータを連携させる仕組みを作ってみた
Dockerと外部ルータを連携させる仕組みを作ってみたDockerと外部ルータを連携させる仕組みを作ってみた
Dockerと外部ルータを連携させる仕組みを作ってみた
 
入門!Software Defined Network
入門!Software Defined Network入門!Software Defined Network
入門!Software Defined Network
 
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:ハンズオンNo1
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:ハンズオンNo1OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:ハンズオンNo1
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:ハンズオンNo1
 
Interrupt Affinityについて
Interrupt AffinityについてInterrupt Affinityについて
Interrupt Affinityについて
 
SR-IOV Networking in OpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
SR-IOV Networking in OpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月SR-IOV Networking in OpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
SR-IOV Networking in OpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
 
仮想化環境での利用者公平性
仮想化環境での利用者公平性仮想化環境での利用者公平性
仮想化環境での利用者公平性
 
Okinawa Open Days 2014 OpenStackハンズオンセミナー / OpenStackの機能概要
Okinawa Open Days 2014 OpenStackハンズオンセミナー / OpenStackの機能概要Okinawa Open Days 2014 OpenStackハンズオンセミナー / OpenStackの機能概要
Okinawa Open Days 2014 OpenStackハンズオンセミナー / OpenStackの機能概要
 
Trema での Open vSwitch
Trema での Open vSwitchTrema での Open vSwitch
Trema での Open vSwitch
 
Mastodonインスタンスをセットアップできるスタートアップスクリプトについて
MastodonインスタンスをセットアップできるスタートアップスクリプトについてMastodonインスタンスをセットアップできるスタートアップスクリプトについて
Mastodonインスタンスをセットアップできるスタートアップスクリプトについて
 
第20回 OpenStack勉強会 Neutron Deep Dive - DVR
第20回 OpenStack勉強会 Neutron Deep Dive - DVR第20回 OpenStack勉強会 Neutron Deep Dive - DVR
第20回 OpenStack勉強会 Neutron Deep Dive - DVR
 

Similar to JOSUG 9th Study

20121216 OSC Cloud OpenStack Quantum
20121216 OSC Cloud OpenStack Quantum20121216 OSC Cloud OpenStack Quantum
20121216 OSC Cloud OpenStack Quantum
Akihiro Motoki
 
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい) 泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
Akihiro Kuwano
 
Openvswitch vps 20120429資料
Openvswitch vps 20120429資料Openvswitch vps 20120429資料
Openvswitch vps 20120429資料
Daisuke Nakajima
 
Web Operations and Perl kansai.pm#14
Web Operations and Perl kansai.pm#14Web Operations and Perl kansai.pm#14
Web Operations and Perl kansai.pm#14
Masahiro Nagano
 

Similar to JOSUG 9th Study (20)

OSC2011 Tokyo/Fall JOSUG
OSC2011 Tokyo/Fall JOSUGOSC2011 Tokyo/Fall JOSUG
OSC2011 Tokyo/Fall JOSUG
 
Havana版 RDO-QuickStart-2 (140421-Havana-RDO-QuickStart-2.pdf)
Havana版 RDO-QuickStart-2 (140421-Havana-RDO-QuickStart-2.pdf) Havana版 RDO-QuickStart-2 (140421-Havana-RDO-QuickStart-2.pdf)
Havana版 RDO-QuickStart-2 (140421-Havana-RDO-QuickStart-2.pdf)
 
20121216 OSC Cloud OpenStack Quantum
20121216 OSC Cloud OpenStack Quantum20121216 OSC Cloud OpenStack Quantum
20121216 OSC Cloud OpenStack Quantum
 
VPP事始め
VPP事始めVPP事始め
VPP事始め
 
FD.io VPP事始め
FD.io VPP事始めFD.io VPP事始め
FD.io VPP事始め
 
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい) 泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
 
オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-
オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-
オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-
 
20161129 neutron recent topic
20161129 neutron recent topic20161129 neutron recent topic
20161129 neutron recent topic
 
Osc2009 Do Xen Hara
Osc2009 Do Xen HaraOsc2009 Do Xen Hara
Osc2009 Do Xen Hara
 
GMOインターネットにおけるOpenStack Swiftのサービス化とその利用事例のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
GMOインターネットにおけるOpenStack Swiftのサービス化とその利用事例のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月GMOインターネットにおけるOpenStack Swiftのサービス化とその利用事例のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
GMOインターネットにおけるOpenStack Swiftのサービス化とその利用事例のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
 
OpenIndiana+KVMによる仮想マシン
OpenIndiana+KVMによる仮想マシンOpenIndiana+KVMによる仮想マシン
OpenIndiana+KVMによる仮想マシン
 
On-premise コンテナ基盤と Hardware LB を使った "type LoadBalancer"
On-premise コンテナ基盤と Hardware LB を使った "type LoadBalancer"On-premise コンテナ基盤と Hardware LB を使った "type LoadBalancer"
On-premise コンテナ基盤と Hardware LB を使った "type LoadBalancer"
 
2012 OSC Kyoto / 2012 OSC Tokyo Fall - OpenStack vps kvm
2012 OSC Kyoto / 2012 OSC Tokyo Fall - OpenStack vps kvm2012 OSC Kyoto / 2012 OSC Tokyo Fall - OpenStack vps kvm
2012 OSC Kyoto / 2012 OSC Tokyo Fall - OpenStack vps kvm
 
Openvswitch vps 20120429資料
Openvswitch vps 20120429資料Openvswitch vps 20120429資料
Openvswitch vps 20120429資料
 
CyberAgent: How We Deployed Production Kubernetes Clusters on OpenStack witho...
CyberAgent: How We Deployed Production Kubernetes Clusters on OpenStack witho...CyberAgent: How We Deployed Production Kubernetes Clusters on OpenStack witho...
CyberAgent: How We Deployed Production Kubernetes Clusters on OpenStack witho...
 
OpenStack - SDNとオープンネットワーキングのすべて
OpenStack - SDNとオープンネットワーキングのすべてOpenStack - SDNとオープンネットワーキングのすべて
OpenStack - SDNとオープンネットワーキングのすべて
 
2012 OpenStack + KVM = onamae.com VPS #2 ~ vnc and snapshot ~
2012 OpenStack + KVM = onamae.com VPS #2 ~ vnc and snapshot ~2012 OpenStack + KVM = onamae.com VPS #2 ~ vnc and snapshot ~
2012 OpenStack + KVM = onamae.com VPS #2 ~ vnc and snapshot ~
 
Web Operations and Perl kansai.pm#14
Web Operations and Perl kansai.pm#14Web Operations and Perl kansai.pm#14
Web Operations and Perl kansai.pm#14
 
すごく分かるwarden
すごく分かるwardenすごく分かるwarden
すごく分かるwarden
 
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
 

More from irix_jp

Hot の書き方(Template Version 2015-04-30) 前編
Hot の書き方(Template Version 2015-04-30) 前編Hot の書き方(Template Version 2015-04-30) 前編
Hot の書き方(Template Version 2015-04-30) 前編
irix_jp
 
クラウド時代のエンジニア魂と企業に必要なカルチャーチェンジ(前半)
クラウド時代のエンジニア魂と企業に必要なカルチャーチェンジ(前半)クラウド時代のエンジニア魂と企業に必要なカルチャーチェンジ(前半)
クラウド時代のエンジニア魂と企業に必要なカルチャーチェンジ(前半)
irix_jp
 
Josug 20th meetup アンケート集計
Josug 20th meetup アンケート集計Josug 20th meetup アンケート集計
Josug 20th meetup アンケート集計
irix_jp
 
OSC@Kyoto2014 OpenStack概要
OSC@Kyoto2014 OpenStack概要OSC@Kyoto2014 OpenStack概要
OSC@Kyoto2014 OpenStack概要
irix_jp
 
H26第1回 沖縄オープンラボラトリ・ハンズオンセミナー:ボリューム操作編
H26第1回 沖縄オープンラボラトリ・ハンズオンセミナー:ボリューム操作編H26第1回 沖縄オープンラボラトリ・ハンズオンセミナー:ボリューム操作編
H26第1回 沖縄オープンラボラトリ・ハンズオンセミナー:ボリューム操作編
irix_jp
 
H26第1回 沖縄オープンラボラトリ・ハンズオンセミナー:OpenStack 基礎操作編
H26第1回 沖縄オープンラボラトリ・ハンズオンセミナー:OpenStack 基礎操作編H26第1回 沖縄オープンラボラトリ・ハンズオンセミナー:OpenStack 基礎操作編
H26第1回 沖縄オープンラボラトリ・ハンズオンセミナー:OpenStack 基礎操作編
irix_jp
 
JTF2014:OpenStackの概要と最新技術動向
JTF2014:OpenStackの概要と最新技術動向JTF2014:OpenStackの概要と最新技術動向
JTF2014:OpenStackの概要と最新技術動向
irix_jp
 

More from irix_jp (20)

The invitation to Infrastructure CI
The invitation to Infrastructure CIThe invitation to Infrastructure CI
The invitation to Infrastructure CI
 
The NoOps strategy and tactics
The NoOps strategy and tacticsThe NoOps strategy and tactics
The NoOps strategy and tactics
 
The practical guide of Infrastructure CI
The practical guide of Infrastructure CIThe practical guide of Infrastructure CI
The practical guide of Infrastructure CI
 
The strategy from the Iserlohn fortress at JTF2018
The strategy from the Iserlohn fortress at JTF2018The strategy from the Iserlohn fortress at JTF2018
The strategy from the Iserlohn fortress at JTF2018
 
JOSUG 34th Meetup
JOSUG 34th Meetup JOSUG 34th Meetup
JOSUG 34th Meetup
 
Japan OpenStack User Group 34th Meetup - Handson Environment
Japan OpenStack User Group 34th Meetup - Handson EnvironmentJapan OpenStack User Group 34th Meetup - Handson Environment
Japan OpenStack User Group 34th Meetup - Handson Environment
 
OpenStack Summit Report
OpenStack Summit ReportOpenStack Summit Report
OpenStack Summit Report
 
OSC2016.Enterprise OpenStack & Cloud Native Applications
OSC2016.Enterprise OpenStack & Cloud Native ApplicationsOSC2016.Enterprise OpenStack & Cloud Native Applications
OSC2016.Enterprise OpenStack & Cloud Native Applications
 
OSC2016 Kyoto Heat + Ansible + Jupyter
OSC2016 Kyoto Heat + Ansible + JupyterOSC2016 Kyoto Heat + Ansible + Jupyter
OSC2016 Kyoto Heat + Ansible + Jupyter
 
JTF2016 The strategy and Sun Tzu
JTF2016 The strategy and Sun TzuJTF2016 The strategy and Sun Tzu
JTF2016 The strategy and Sun Tzu
 
JOSUG Meetup 28th Heat 101
JOSUG Meetup 28th Heat 101JOSUG Meetup 28th Heat 101
JOSUG Meetup 28th Heat 101
 
Hot の書き方(Template Version 2015-04-30) 前編
Hot の書き方(Template Version 2015-04-30) 前編Hot の書き方(Template Version 2015-04-30) 前編
Hot の書き方(Template Version 2015-04-30) 前編
 
OpenStackをさらに”使う”技術 概要と基礎操作
OpenStackをさらに”使う”技術 概要と基礎操作OpenStackをさらに”使う”技術 概要と基礎操作
OpenStackをさらに”使う”技術 概要と基礎操作
 
空回りのクラウド基盤導入
空回りのクラウド基盤導入空回りのクラウド基盤導入
空回りのクラウド基盤導入
 
クラウド時代のエンジニア魂と企業に必要なカルチャーチェンジ(前半)
クラウド時代のエンジニア魂と企業に必要なカルチャーチェンジ(前半)クラウド時代のエンジニア魂と企業に必要なカルチャーチェンジ(前半)
クラウド時代のエンジニア魂と企業に必要なカルチャーチェンジ(前半)
 
Josug 20th meetup アンケート集計
Josug 20th meetup アンケート集計Josug 20th meetup アンケート集計
Josug 20th meetup アンケート集計
 
OSC@Kyoto2014 OpenStack概要
OSC@Kyoto2014 OpenStack概要OSC@Kyoto2014 OpenStack概要
OSC@Kyoto2014 OpenStack概要
 
H26第1回 沖縄オープンラボラトリ・ハンズオンセミナー:ボリューム操作編
H26第1回 沖縄オープンラボラトリ・ハンズオンセミナー:ボリューム操作編H26第1回 沖縄オープンラボラトリ・ハンズオンセミナー:ボリューム操作編
H26第1回 沖縄オープンラボラトリ・ハンズオンセミナー:ボリューム操作編
 
H26第1回 沖縄オープンラボラトリ・ハンズオンセミナー:OpenStack 基礎操作編
H26第1回 沖縄オープンラボラトリ・ハンズオンセミナー:OpenStack 基礎操作編H26第1回 沖縄オープンラボラトリ・ハンズオンセミナー:OpenStack 基礎操作編
H26第1回 沖縄オープンラボラトリ・ハンズオンセミナー:OpenStack 基礎操作編
 
JTF2014:OpenStackの概要と最新技術動向
JTF2014:OpenStackの概要と最新技術動向JTF2014:OpenStackの概要と最新技術動向
JTF2014:OpenStackの概要と最新技術動向
 

Recently uploaded

Recently uploaded (11)

Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 

JOSUG 9th Study

  • 1. JOSUG 9th Study openstack Open source software to build public and private clouds. 第9回 動かして学ぶ! OpenStackとクラウドを支える技術 テキスト: http://goo.gl/pWUSG (これと一緒に参照) 2012.11.18 日本 OpenStack ユーザ会 中島倫明 @irix_jp 1
  • 2. はじめに ● 会場提供、及び、デモ環境用の VPS をお貸し出し頂いた、 KDDI ウェブコミュニケーションズ様に 御礼申し上げます。 2
  • 3. 自己紹介 ● 日本 OpenStack ユーザ会 ● 会長 ● クラウド利用促進機構 ● 技術アドバイザー ● @irix_jp 3
  • 4. 今回の勉強会の趣旨 ● Folsom リリース ● これで大体一通りの機能が揃った ● しかし OpenStack の勢いは 衰える気配を見せず、 さらなる進化が期待できる。 ● ここらでちゃんと OpenStack の構造を理解し、 次の進化に備えよう、という企画 By @habuka036 & @enakai00 4
  • 5. 大枠の流れ ● とりあえず動かしてみる ● 構造を理解する ● 裏側を見てみる By @habuka036 & @enakai00 5
  • 6. デモ環境の構築 フォロー ● 事前課題の devstack を 使った環境構築が 上手く行かなかった人向け ● この環境が手元に無いと、 話についていくのが 厳しくなります(リアル話) 6
  • 7. デモ環境(講師用) glance quantum q-agt rabbitmq nova n-cpu mysql keystone c-vol Internet q-agt q-agt q-agt q-agt n-cpu n-cpu n-cpu n-cpu c-vol c-vol c-vol c-vol 7
  • 8. 基本操作 ● OpenStack の操作 ● Web インターフェース ● コマンドライン ● ログイン、キーペア作成 ● インスタンス作成 ● ボリューム作成 ● ネットワーク作成 ● テナント、ユーザ作成 8
  • 9. 基本操作 glance quantum q-agt rabbitmq nova n-cpu mysql keystone c-vol VM Internet q-agt q-agt q-agt q-agt n-cpu n-cpu n-cpu n-cpu c-vol c-vol c-vol c-vol VM 9
  • 10. コンポーネントの基本構造 keystone horizon quantum-l3 Local file, glance nova-api quantum-server Swift, S3 quantum-dhcp cinder nova-compute quantum-agent DB LVM, NetApp, Kvm, Xen OVS, Nicira Nexenta HyperV,ESXi NEC AMQP 10
  • 11. コンポーネントの基本構造 Client Command DB Admin or Users Horizon Client Library (python) API AMQP OpenStack Server Component OpenStack Component Other Program External https://launchpad.net/openstack Software 11
  • 12. quantum ● Folsom から正式コンポーネントとなったネットワー クマネージャ ● テナントのアイソレーション ● インスタンス間の接続 ● ルーティング ● DHCP ● Floting IP – 外部からインスタンスへアクセスさせるための IP 12
  • 14. プラグイン構造 ● Quantum はプラグイン構造で、様々なネットワーク を制御可能 ● OVS  ← devstack だとコレが使われる ● Nicira ● NEC ● Bigswitch ● Cisco ● Ryu – 等々 14
  • 15. Quantum で作れるネットワーク ethX br-ext ext_net Router Router net1 VM net2 VM Router net1 net2 VM VM VM VM net3 VM net4 VM 15
  • 16. 使われている技術 ● OVS プラグインの場合 ● OVS + GRE ● Network Name Space ● iptables ● dnsmasq ● route ● linux bridge ● veth ● tap 16
  • 17. やってみよう ● ネットワークの作成 ● サブネットの作成 ● ルーターの作成 ● ルーターとネットワークの関連付け ● Floaitng IP の割り当て 17
  • 18. 192.168.128.100 eth0 eth0 192.168.128.101 172.26.0.100 172.26.0.101 eth1 eth1 br-tun br-tun br-tun gre-2 (remote_ip="172.26.0.101) testvm02 gre-1 (remote_ip="172.26.0.100) br-tun eth0 172.24.17.3 patch-int (peer=patch-tun ) patch-int (peer=patch-tun ) tap vnet0 br-int br-int bridge patch-tun (peer=patch-int ) qbrdd945b9a-4a patch-tun (peer=patch-int ) veth veth qr-01b9a7bf-ce (tag=1) ★172.24.17.254 qvbdd945b9a-4a qvodd945b9a-4a (tag=1) tapa9806132-f2 (tag=1) ▲172.24.17.1 br-int br-int veth veth qvo00a6d081-61 (tag=1) qvb00a6d081-61 bridge qbr00a6d081-61 受信先サイト ゲートウェイ ネットマスク フラグ Metric Ref 使用数 インタフェース Tap 0.0.0.0 10.0.0.0 10.0.0.1 0.0.0.0 0.0.0.0 255.255.255.0 UG U 0 0 0 0 0 qg-f616aed6-66 0 qg-f616aed6-66 vnet0 172.24.17.0 0.0.0.0 255.255.255.0 U 0 0 0 qr-01b9a7bf-ce 172.24.17.2 eth0 qg-f616aed6-66 ★10.0.0.2 testvm01 br-ex br-ex 10.0.0.1 受信先サイト ゲートウェイ ネットマスク フラグ Metric Ref 使用数 インタフェース 0.0.0.0 192.168.128.1 0.0.0.0 UG 100 0 0 eth0 10.0.0.0 0.0.0.0 255.255.255.0 U 0 0 0 br-ex 172.24.17.0 10.0.0.2 255.255.255.0 UG 0 0 0 br-ex 10.0.0.254 ping 172.24.17.2 eth2 172.26.0.0 0.0.0.0 192.168.128.0 0.0.0.0 255.255.255.0 U 255.255.255.0 U 0 0 0 0 0 eth1 0 eth0 Router
  • 19. nova ● 仮想マシンを作成し管理する ● スケジューラー ● ハイパーバイザー管理 ● セキュリティグループ管理 ● キーペア管理 ● ゾーンの管理 ● メタデータ提供 ● コンソールプロキシ ● ボリューム管理 → Cinder へ移管( folsom ) ● ネットワーク管理 → Quantum へ移管( folsom ) 19
  • 21. スケジューラー ● キューからリクエストを取得して、仮想マシンの配置 先を決定する。 ● API 経由でリクエストメッセージをキューへ ● キュー経由でスケジューラーがメッセージを受け取る ● スケジューラーが配置先のホストを決定 ● キューへメッセージを送信 ● 配置先のホストが受け取る – 細かく話すと長いので、こちらを参照 ● nova-scheduler(1) ● http://www.slideshare.net/h-saito/osc2012kansaikyoto- josug 21
  • 22. ハイパーバイザー管理 ● 複数のハイパーバイザーを混在して管理可能(ゾー ンを分ける必要あり) ● KVM - Kernel-based Virtual Machine ● LXC - Linux Containers (through libvirt) ● QEMU - Quick EMUlator ● UML - User Mode Linux ● VMWare ESX/ESXi 4.1 update 1 ● Xen - Xen, Citrix XenServer and Xen Cloud Platform (XCP) 22
  • 23. ゾーン (availability zone) ● 複数の nova ホストを論理的に区切る事ができる。 ● ラック単位 ● 接続スイッチ単位 ● 接続電源系統単位 ● DC 単位 – 等々の対障害性の単位で区切る。 – インスタンス作成時にオプションで指定できる。 ● nova.conf – node_availability_zone で設定 – default_schedule_zone でデフォルトゾーンを指定 23
  • 24. セキュリティグループ&キーペア ● セキュリティグループ ● 仮想マシンへの FW 機能 – Iptables を駆使して実現 ● キーペア管理 ● SSH キーの作成と管理 ● 仮想マシンへのねじ込み – コンピュートノード上でイメージをループバックマウントしてね じ込む。 24
  • 25. メタデータサーバ ● インスタンスに対して任意の情報を提供する ● Quantum 上ではまだテストサポート。 – metadata 機能を使いたい場合は nova-network を使う。 ● 仮想マシンでは知り得ない情報を入手するための機能 ● 169.254.169.254 で待受け。 – iptables で DNAT されている。 25
  • 26. コンソールプロキシ ● 仮想マシンのコンソールへ接続するためのプロキシ (そのまんま) ● ブラウザ → noVNC → nova-xvpvncproxy → VM – VM とブラウザを使うクライアントと通信できる必要は無い。 ● horizon からアクセスしてみるべし ● 詳細は省略 26