Diese Präsentation wurde erfolgreich gemeldet.
Die SlideShare-Präsentation wird heruntergeladen. ×

AWSについて @ JAWS-UG 沖縄 CMS祭り!

Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige

Hier ansehen

1 von 47 Anzeige

Weitere Verwandte Inhalte

Diashows für Sie (20)

Ähnlich wie AWSについて @ JAWS-UG 沖縄 CMS祭り! (20)

Anzeige

Weitere von Yasuhiro Horiuchi (20)

Aktuellste (20)

Anzeige

AWSについて @ JAWS-UG 沖縄 CMS祭り!

  1. 1. YASUHIRO HORIUCHI 2014.10.18 AWSについて
  2. 2. 自己紹介 • 堀内康弘 (ほりうちやすひろ) • 1978年生まれ 山梨県出身 • 経歴 • ブイキューブ 2001 - 2006 • FlipClip CTO 2006 - 2009 • gumi CTO 2009 - 2012 • AWSエバンジェリスト 2012 - 2014
  3. 3. 現在 さすらいのエバンジェリスト
  4. 4. 網元起動隊エバンジェリストAP-NORTHEAST-1A https://www.facebook.com/GHOSTINTHEAMIMOTO
  5. 5. AP-NORTHEAST-1C 株式会社マネーフォワード 技術顧問 お金エバンジェリスト
  6. 6. マネーフォワードの特徴 • 資産管理を楽々シンプルに • あらゆる収支情報を自動収集 • 1700社以上の金融機関に対応 • 資産を見える化してくれる • ビジネスにも活用 • 確定申告や請求書作成サービス
  7. 7. AP-NORTHEAST-1B RETTY株式会社 技術顧問 肉エバンジェリスト
  8. 8. AWS (Amazon Web Services) とは?
  9. 9. 発電機所有が差別化要因だった時代の終焉
  10. 10. いつでも、必要なだけ、安価に 発電所 工場 送電線 電気 データセンター インターネット コンピュータ IT部門
  11. 11. 「発電機を持つ」ことは 差別化要因ではなくなった 「電気を利用してて何を創造するか」が 大きな差別化要因に。
  12. 12. クラウドコンピューティングの特徴 初期投資が不要実際の使用分 のみ支払い セルフサービスな インフラ スケールアップ、ダ ウンが容易 市場投入と俊敏性の 改善  低額な変動価格 Deploy
  13. 13. AMAZONのビジネスモデル 品揃えと低価格を徹底的に追求 創業者ジェフ・ベゾスが起業時にレストランのナプキンに書いたオリジナルのコンセプト図
  14. 14. AWSのイノベーションの速度 +24 +48 +61 +82 Amazon SES AWS Elastic Beanstalk AWS CloudFormation Elastic Load Balancing Amazon Auto Scaling Amazon VPC 2008 2009 2010 2011 +159 +280 AWS Storage Gateway Amazon Dynamo DB Amazon CloudSearch Amazon Glacier Amazon Elastic Transcoder AWS OpsWorks Amazon CloudHSM Amazon AppStream 2012 2013 AWSは、サービス開始以来: • 745の新サービスや新機能をリリース • 35のメジャーな新サービスを提供 • 42回の料金値下げ >280 Amazon EBS GP2 Volunes Beanstalk Docker support 2014 as of now Amazon EBS Amazon SNS AWS Identity & Access Management Amazon RDS ElastiCache AWS Direct Connect GovCloud Amazon SWF Amazon Route 53 Amazon Redshift Amazon CloudTrail Amazon WorkSpaces Amazon Kinesis AWS Data Pipeline Amazon CloudFront Amazon EBS Encryption Amazon New Instances
  15. 15. 米国で、クラウドストレージ=Amazon S3 クラウド仮想サーバ=Amazon EC2のサービスを開始 仮想プライベートクラウドサービス=Amazon VPC RDBサービス=Amazon RDSを開始 世界で5番目のリージョンとして、 日本に東京リージョン(データセンタ群)を開設 世界10か所のデータセンター群と、 50拠点以上のエッジロケーション網で、 30を超えるサービスを提供中 2006年 2009年 2011年3月 現在
  16. 16. AWSのグローバルインフラストラクチャー GovCloud US West US East South America EU Asia Pacific US ITAR Region N. California Oregon N. Virginia Sao Paulo Ireland Sydney Tokyo Singapore オレゴン カリフォルニア 10 Regions 25 Availability Zones 51 Edge Locations ダブリン バージニア東京 シンガポール サンパウロ GovCloud シドニー (北京)
  17. 17. AWSの様々なサービス サポート Support 管理 Web Console A P I ライブラリ & Command Line SDKs 開発 & 運用管理ネットワーク & ルーティング AWS Global Infrastructure OpsWork CloudTrail アプリケーション ストレージ S3 EBS Glacier Storage Gateway アプリケーション サービス インフラストラクチャ サービス VPC Direct Connect ELB Route53 データベース RDS Dynamo ElastiCache RedShift コンテンツ配信 CloudFront SES SNS SQS Elastic Transcoder CloudSearch SWF 認証 IAM Federation Edge Locations データ分析 EMR DataPipeline Kinesis コンピュータ処理 EC2 WorkSpaces AppStream モニタリング CloudWatch デプロイと自動化 BeanStalk Cloud Formation リージョンアベイラビリティゾーン
  18. 18. アプリケーションサービス群 仮想デスクトップサービス企業向けファイル共有サービス
  19. 19. AWSモバイルサービス ユーザ認証 Amazon Cognito (Identity Broker) アクセスの認可 AWS Identity and Access Management ユーザの行動分析 メディアの管理 データの同期 AWS Mobile SDK Amazon Mobile Analytics メディアの配信 Amazon Cognito (Sync) Amazon S3 Transfer Manager Amazon CloudFront (Device Detection) 共有データの保存 Amazon DynamoDB (Object Mapper) データのリアルタイム解析 Amazon Kinesis (Object Mapper) Track Retention Amazon Mobile Analytics プッシュ通知の送信 Amazon SNS Mobile Push Your Mobile App
  20. 20. 小売のDNA: 更なる低価格へのこだわり 規模の拡大と効率化とイノベーション… … コストダウンを促進 資本 投資 技術 投資 効率 より多く の顧客 獲得 値下げ改善 サーバが 35% Down ストレージが 65% Down 過去8年間で45回の値下げを実施
  21. 21. GARTNER MAGIC QUADRANT FOR CLOUD INFRASTRUCTURE AS A SERVICE 2013 Gartner “Magic Quadrant for Cloud Infrastructure as a Service,” Lydia Leong, Douglas Toombs, Bob Gill, Gregor Petri, Tiny Haynes, August 19, 2013. This Magic Quadrant graphic was published by Gartner, Inc. as part of a larger research note and should be evaluated in the context of the entire report.. The Gartner report is available upon request from Steven Armstrong (asteven@amazon.com). Gartner does not endorse any vendor, product or service depicted in its research publications, and does not advise technology users to select only those vendors with the highest ratings. Gartner research publications consist of the opinions of Gartner's research organization and should not be construed as statements of fact. Gartner disclaims all warranties, expressed or implied, with respect to this research, including any warranties of merchantability or fitness for a particular purpose.
  22. 22. Gartner Magic Quadrant for Cloud Infrastructure as a Service 2014 Gartner “Magic Quadrant for Cloud Infrastructure as a Service,” Lydia Leong, Douglas Toombs, Bob Gill, Gregor Petri, Tiny Haynes, May 28, 2014. This Magic Quadrant graphic was published by Gartner, Inc. as part of a larger research note and should be evaluated in the context of the entire report. The Gartner report is available at http://aws.amazon.com/ resources/analyst-reports/. Gartner does not endorse any vendor, product or service depicted in its research publications, and does not advise technology users to select only those vendors with the highest ratings. Gartner research publications consist of the opinions of Gartner's research organization and should not be construed as statements of fact. Gartner disclaims all warranties, expressed or implied, with respect to this research, including any warranties of merchantability or fitness for a particular purpose.
  23. 23. なんでAWSなの?
  24. 24. 5 分で自分専用サーバーを起動できる
  25. 25. AMAZON EC2(ELASTIC COMPUTE CLOUD) 任意のゾーンに 分散1 配置可能 アベイラビリティ リージョン ゾーン A EC2 アベイラビリティ ゾーン B EC2 数分で起動可能な仮想サーバ 1時間ごとの従量課金で利用可能 スケールアップ/ダウン、アウト/インが即座に可能 • 約30種類のサーバサイズから選択 Windows, Linuxなどx86-64アーキテクチャのOS利用可能 • Windowsライセンスも従量課金 OS以上はお客様の自由 • お手持ちのソフトをそのまま利用
  26. 26. AMI(AMAZON MACHINE IMAGE)とは アプリケーションやミドルウェアをインストール/設定をした環境をAMIとしてテンプレート 化し、それを基に複数環境を容易に構築可能 インストール+ EC2 Create AMI 起動 起動 起動 App MW インストール+ App MW App MW App MW AMI
  27. 27. 簡単にスケールアップダウンできる
  28. 28. アクセス増の時のみリソース増強をしてコストダウン アクセスが増えた時のみリソースを増強し、コストを抑えながら機械損失 を最小に 急なアクセス増の時の みリソースを増強し機械 損失を最小化 アクセスが落ち着いた らリソースを元に戻して コストダウン Scale Up Scale Down
  29. 29. 安心・安全にソフトウェアをバージョン アップできる
  30. 30. 典型的な初期構成 Amimoto
  31. 31. AWS的ソフトウェアのバージョンアップ Amazon Route 53 ec.clouddesignpattern.org ④EIPを付け替える テスト 環境 EC2 本番 環境 EC2 EIP ③ソフトウェアをアップ デートしテストを行う ①AMIを 取得する②テスト環境用の EC2 AMI EC2インスタンスを 立ち上げる EIP「46.51.xxx.xxx」
  32. 32. WEBサーバが落ちても、システム全体 で稼働し続けるようにできる
  33. 33. MULTI-SERVERパターン ロードバランサ 冗長 構成 EC2 インスタンス オリジ ナル EC2 インスタンス MySQL DB インスタンス
  34. 34. MULTI-SERVERパターン ロードバランサ 冗長 構成 EC2 インスタンス オリジ ナル EC2 インスタンス MySQL DB インスタンス
  35. 35. 1 ELASTIC LOAD BALANCING(ELB) EC2で使用できるロードバランサー • 時間課金・従量課金で利用可能 アベイラビリティゾーンをまたいだロードバランシング オートスケール機能と合わせて利用可能 1 1 Web Web App DB App DB ELB AZ-a AZ-b
  36. 36. EC2のオートスケール機能 • 負荷に応じてEC2の台数を増やしたり減らしたりできる • ピーク対応が楽になる! • CPU負荷が80%が5分間続いたらサーバを1台増やす • CPU負荷が30%が15分間続いたらサーバを1台減らす • 最小台数は2台で、最大台数は5台とする • オートスケールする方法は、ポリシーまたは時刻 • 典型的なユースケース • 突発的なピークが来た場合 • 予め来るとわかっているトラフィックでスケールさせたい場合 • 障害のあったサーバがあっても自動リカバリして一定台数保ちたい場合
  37. 37. 簡単にDB部分のSPOFを解消できる
  38. 38. DB REPLICATIONパターンの適用後 オリジ ナル ゾーン1a 冗長 構成 EC2 インスタンス EC2 インスタンス ゾーン1b 同期 ロードバランサ MySQL DB インスタンスMySQL DB スタンバイ
  39. 39. AMAZON RDS(RELATIONAL DATABASE SERVICE) マネージドRDBMSサービス バックアップやフェイルオーバーに対応したDBを数クリックで利用可能 サポートRDBMS 自動 バックアップ DC越しの 自動フェイルオーバー アベイラビリティゾーンA アベイラビリティゾーンB データ同期 リードレプリケーション 自動フェイル オーバ バックアップパッチ更新
  40. 40. サーバレベルだけでなく、データセンタ レベルの障害にも対応できるようにする
  41. 41. MULTI-DATACENTERパターンの適用後 冗長 構成 EC2 インスタンス ロードバランサ オリジ ナル EC2 インスタンス 同期 MySQL DB インスタンス MySQL DB スタンバイ ゾーン1a ゾーン1b
  42. 42. なるべく安く、手間かけずに静的コンテ ンツをホスティングできる
  43. 43. AMAZON S3(SIMPLE STORAGE SERVICE) S3 データ1 を 自動複製 リージョン S3 S3 EC2 EBS • データを書き込むと、3つ以上のデータセンターにデータ を自動複製 • 設計上のデータ耐久性は、99.999999999% • 従量課金 約3.3円/1GB/1ヶ月, 容量は無制限 • EC2/EBSの仮想ディスクバックアップはS3へ保管 • 現在世界中で2.0兆個以上のファイルを格納
  44. 44. 続きはセッション4 で!

×