SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 23
Downloaden Sie, um offline zu lesen
PHPの今とこれから2017
PHP Conference 2017, Tokyo
October 8, 2017
廣川 類 (日本PHPユーザ会)
1
PHPとは?
 PHPは主にWebアプリケーションに使用されるスクリプト言語
 1995年の誕生以来、Webと共に成長、進化
82.8%
14.5%
2.5%
1.5%
0.6%
サーバサイドプログラミング言語
PHP
ASP.NET
Java
static files
ColdFusion
引用: W3Techs.com, 2017/10/1
59.6%
6.7%
4.7%
2.4% 2.0%
CMSシェア
WordPress
Joomla
Drupal
Magento
Blogger
2
PHP アンケート 2017
 主に使っているPHPのバージョン
1) PHP <=5.5
2) PHP 5.6
3) PHP 7.0~7.2
4) 使ってない
3
PHPバージョン分布
引用: W3Techs.com, 2017/10/1
6.3%
1.9%
28.5%
14.6%
20.2%
19.5%
7.6%
7.1
7.0
5.6
5.5
5.4
5.3
5.2
(19.5%)
(26.6%)
(17.0%)
 5.3~5.5: 5~7%減 、5.6:+12%、7.x:+6%
 EOLとなったPHP 5.5以前のユーザ: 63%
 WordPressの推奨環境:PHP 7, MySQL 5.6, HTTPS
4
(3.0%)
(26.2%)
* https://wordpress.org/about/requirements/
PHPリリースサイクル
5
2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020
5.4
5.5
5.6
7.0
7.1
アクティブサポート
セキュリティ修正のみ
2017/10
リソース制約のため、ライフサイクルを定義
リリースサイクル:1年
ライフサイクル:3年(バグ修正:2年、セキュリティ修正のみ:1年)
 PHP 5.6のサポート期間延長(バグ修正:+4ヶ月、セキュリティ修正:+1年)
EOL 2015/9/14
EOL 2016/7/10
EOL 2018/12/31
https://wiki.php.net/rfc/releaseprocess
http://php.net/supported-versions.php
EOL 2018/12/3
EOL 2019/12/1
・名前空間
・クロージャ
・遅延静的束縛
・GC改善
・MySQLnd
PHPの歩み
5.3
`09/6
7.0
5.4
・Traits
・高速化
・MB標準化
・組込みWebサーバ
・レガシー機能削除
`12/3
6.0
`10/3 キャンセル
・Unicode
5.5
・ジェネレータ
・キャッシュ
・パスワードハッシュ
`13/6
5.6
・デバッガ
・定数スカラー式
`14/8
6
`15/12
・大幅高速化
・戻り値型宣言
・スカラー型宣言
PHP 5.0 ‘04/7
7.1
`16/12
・Nullable
・複数例外キャッチ
`17/11/30
7.2
・高速化
・暗号フレームワーク
PHPリリース情報
Release 7.0 7.1 変更
2016/11/10 7.0.13 CVE-2016-9933,9934
2016/12/1 7.1.0
2016/12/8 7.0.14 CVE-2016-9935,9936
2017/1/19 7.0.15 7.1.1 CVE-2016-10158-10162,10167,10168,CVE-2017-5340
2017/2/16 7.0.16 7.1.2
2017/3/16 7.0.17 7.1.3
2017/4/13 7.0.18 7.1.4
2017/5/11 7.0.19 7.1.5 MySQL8
2017/6/8 7.0.20 7.1.6
2017/7/6 7.0.21 7.1.7 CVE-2017-9224, 9226-9229 (oniguruma)
2017/8/3 7.0.22 7.1.8
2017/8/31 7.0.23 7.1.9
2017/9/28 7.0.24 7.1.10
7
 大きなセキュリティ上の問題は発生せず。
 PHP 7.2.0 RC3 -> 2017/9/28
PHP 7.2 改善/変更のポイント
 さらなる高速化:約10%
 関数の引数型宣言や戻り値でobject型を使用可能に
 リスト構文の末尾にカンマを追加可能に
 セキュリティ関連の改善
1. Argon2をパスワードハッシュで使用可能に
2. LibsodiumをPHPコアに導入
 古い機能を廃止対象に
8
より速く、快適に
Athlon II X4 640 3.0GHz, Ubuntu 17.04
9
 PHP 7.2はPHP 7.1から約10%高速化
Zend/bench.php
0
0.5
1
1.5
2
2.5
3
3.5
PHP 5.6 PHP 7.0 PHP 7.1 PHP 7.2
実行時間[s]
strcat(200000)
sieve(30)
nestedloop(12)
matrix(20)
heapsort(20000)
hash2(500)
hash1(50000)
fibo(30)
ary3(2000)
ary2(50000)
ary(50000)
ackermann(7)
mandel2
mandel
simpleudcall
simpleucall
より速く、快適に
Athlon II X4 640 3.0GHz, Ubuntu 17.04
10
Zend/micro_bench.php
0
2
4
6
8
10
12
14
16
PHP 5.6 PHP 7.0 PHP 7.1 PHP 7.2
実行時間[s]
$x = $f ? $f : tmp
$x = $f ? $f : $a
$x = $f ?: tmp
$x = $a ?: null
$x = $str[0]
$x = $hash['v']
$x =
$GLOBALS['v']
$x = $_GET
$x = TEST
new Foo()
$x = Foo::TEST
$this->f()
empty($this->x)
isset($this->x)
$this->x--
$this->x++
新しい引数型宣言/戻り値object
 従来:Type hintingではクラス名(例:MyClass)を指定していた
 制約:同一クラスまたは継承されたクラスのみ確認可能
 汎用クラスを表す object を型引数または戻り値に指定
 関数引数/戻り値にオブジェクトのみを指定する
11
RFC: https://wiki.php.net/rfc/object-typehint
<?php
class Foo {public $name='Taro';}
class Moo {public $name='Hanako';}
$obj1 = new Foo;
$obj2 = new Moo;
function test(object $arg) {
return $arg->name;
}
echo test($obj1); // Taro
echo test($obj2); // Hanako
function foo() : object {
$obj = json_decode(‘{}’);
return $obj;
}
パスワードの保存と攻撃への対策
ハッシュ生成
 パスワードのハッシュ値をmd5、sha1で保存⇒不適切
 ⇒GPUによる総当り攻撃等で高速に解かれてしまう時代に
 計算コストを適切に高めることで総当り攻撃に対応
パスワード検証
 タイミング攻撃に対する対応: 実装は容易ではない
PHP 5.5でパスワードハッシュ用APIを導入
 常に最新の実装を簡単に(ハッシュ値にパラメータが含まれる)
 ハッシュ生成:password_hash()
 パスワード検証:password_verify()
12
$2y$10$ahnMG3iSJ0YWDSzdoGt/3.Lx1BKmyEA7Aw08WcFhlwiGzeqwwIAwO
アルゴリズム オプション(例:コスト) ソルト ハッシュ化されたパスワード
password_hash関数へのArgon2導入
 Password Hashing Competition 2015の勝者
 Bcrypt(Blowfish)、Scryptの代替
 より柔軟な設定:メモリコスト、時間コスト、並列度を調整
13
RFC: https://wiki.php.net/rfc/argon2_password_hash
password_hash(‘password’,PASSWORD_DEFAULT)
$opt= ['memory_cost'=>1<<17,'time_cost'=>4,'threads'=>2];
password_hash(‘password’,PASSWORD_ARGON2I,$opt);
$2y$10$ahnMG3iSJ0YWDSzdoGt/3.Lx1BKmyEA7Aw08WcFhlwiGzeqwwIAwO
13
$argon2i$v=19$m=131072,t=4,p=2$N3dIdWhRMmpyR092a0lGdA$
++ffUX2AYYyJVZgWGLj6F9OG9l3c6DGmi+fM2Rlz6kw
アルゴリズム オプション ソルト ハッシュ化されたパスワード
バージョン
Libsodium標準サポート化
 多くのプログラミング言語では、OpenSSLのみを提供
⇒ RSAやAESの間違った使い方を誘発、認証付き暗号を未サポート
 簡単/標準設定で安全な高レベル暗号API「libsodium」を標準コア化
 サイドチャネル攻撃に対応可能、高速な暗号実装を提供
 「近代的な暗号機能を標準サポートする最初のプログラミング言語」
 秘密鍵(共通鍵)暗号
 認証付き暗号(AE,AEAD):ChaCha20-Poly1305(RFC7905,djb)
 公開鍵暗号
 デジタル署名
 鍵交換、鍵生成、鍵共有
14
RFC: https://wiki.php.net/rfc/libsodium
15
$msg = "this is secret message.";
$ad = "public message.";
$nonce = random_bytes(SODIUM_CRYPTO_AEAD_CHACHA20POLY1305_NPUBBYTES);
$ciphertext = sodium_crypto_aead_chacha20poly1305_encrypt($msg, $ad, $nonce, $key);
echo sodium_crypto_aead_chacha20poly1305_decrypt($ciphertext, $ad, $nonce, $key);
伝送($ciphertext, $ad, $nonce)
$key = sodium_crypto_aead_chacha20poly1305_keygen();
認証付き暗号(AEAD)
鍵生成
暗号化
復号/検証
共有
 認証付き暗号:データの秘匿性+完全性・認証性⇒:「暗号+MAC」で構成
⇒ 選択平文攻撃に対する強秘匿性 + 選択メッセージ攻撃に対して偽造不可
 認証付き暗号:ChaCha20 + Poly1305
PHP 7.2: 廃止予定
 Mcrypt:PECLに移動
 PHP 7.2で廃止予定 → PHP 8.0で廃止
⇒ E_DEPRECATED警告を発生
RFC: https://wiki.php.net/rfc/deprecations_php_7_2
廃止対象 代替
__autoload spl_autoload_register()
$php_errormsg error_get_last()またはerror_clear_last()
create_function() クロージャ(PHP>=5.3)
mbstring.func_overload -
第二引数なしのparse_str() parse_str(“a=foo&b[]=foo+bar”, $output);
each() foreach
名前によるエクステンションロード
php.iniにおけるエクステンションロードの環境依存を廃止
従来
17
extension=mbstring.so extension=php_mbstring.dll
extension=mbstring
Linux Windows
PHP 7.2
18
PHPフレームワーク 2017
 Laravelの人気が高い
2011年にSymfony 2ベースで作成され、ユーザ認証をサポート、柔
軟・スケーラブル・簡単が支持される
HHVM/Hackの進化
19
Facebookが開発/公開するPHP/Hack実行環境
3.24(LTS):PHP5をサポートする最終版(2018/1/12)
HHVMの将来(2017/9/18)
 PHP7の完全互換は目指さない
 主なPHPツール(Composer等)のHHVM版を提供
 Hack用ツール/ライブラリの提供
 Hack Standard Library:Hack配列 (vec,dict,keyset)
 TypeAssert:型無しデータ⇒型付きデータに変換
 Hack言語の改良:デストラクタ及びリファレンスの廃止
PHPのこれから
PHP 7.3開発が開始される。
JIT for PHP: OpCacheを拡張、Zendが次期
PHP(PHP8)用開発コードをテスト公開(2016/9/1)
 https://github.com/zendtech/php-src/tree/jit-dynasm/ext/opcache/jit
 Lua 用JITエンジンDynASMを使用
20
RFC: https://wiki.php.net/rfc/
PHPユーザ相互の情報交換および
コミュニティの健全な発展
設立趣旨
• 高性能Webミドルウエアへのニーズ増大
• オープンソースソフトウエアの発展
背景
国内PHPユーザの増加
活動内容
ドキュメント整備
セミナー/イベント
メンバー/スタッフ
国際化
Web/SNS
・PHPユーザ会員と思ったらメンバー
・運営するのも楽しいかも
日本PHPユーザ会
(2000年4月発足)
PHPカンファレンス
21
福岡 6/10,関西 7/15,東京 10/8
PHP勉強会
22
PHP Conference 2017 の見どころ
1F大展示 2F小展示 4F梅 4F鶯 3F
Apache Kafka
によるスケーラブ
ルアプリケーショ
ン開発
OPcacheの最適
化器の今
OpenID Connectを通じてWebアプリケーション技術とPHPによる実装を学ぼう PHP初心者セッ
ション
できるPHPアッ
プグレード
PHPによるWeb
アプリ脆弱性体
験トレーニング
Lancersのバー
ジョンアップ施
策について
型を意識した
PHPアプリケー
ション開発
グラブル流運用
術~
Serverless FrameworkでAWSフルマネージドなツールをいくつか作って得たアーキテクチャ設計の知見 モバイルページ
を爆速に
Roboを使った
モダンなタスク
管理と自動化
広告配信管理システムを支えるPHP 大規模Webサ
イトのURL刷新
の方針と実装
著名アプリの脆
弱性に学ぶセ
キュアコーディン
グの原則
現代におけるプ
ロダクト開発と
PHPを選定する
ワケ
PHPで作るサービスの、これまでの10年とこれからの10年 Realtime
Database
Messaging
with Firebase
DockerでPH
アプリケーショ
を本番リリース
するまで
Laravelで作る
分析環境
PHP Version UpとAWSへの移行 kuduを使用し
たKPI分析シス
テムの話
片手間MySQL
チューニング戦略
PHPアプリケー
ションにおける
Dockerコンテナ・
クラスター戦略
運用、追加開発しづらいPHPアプリケーションに未来を与える方法 Phpとシグナル
処理、その裏側
PHPで理解す
ニューラルネッ
ワークを使った
機械学習
LT
11:00
11:35
12:00
13:00
13:35
14:10
14:45
15:20
15:55
17:10
23
Challenge!
~やってみたを共有しよう~

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

PHPの今とこれから2020
PHPの今とこれから2020PHPの今とこれから2020
PHPの今とこれから2020Rui Hirokawa
 
Hack/HHVM 入門
Hack/HHVM 入門Hack/HHVM 入門
Hack/HHVM 入門y-uti
 
PHPの今とこれから2019
PHPの今とこれから2019PHPの今とこれから2019
PHPの今とこれから2019Rui Hirokawa
 
PHP AST 徹底解説
PHP AST 徹底解説PHP AST 徹底解説
PHP AST 徹底解説do_aki
 
OPcacheの新機能ファイルベースキャッシュの内部実装を読んでみた
OPcacheの新機能ファイルベースキャッシュの内部実装を読んでみたOPcacheの新機能ファイルベースキャッシュの内部実装を読んでみた
OPcacheの新機能ファイルベースキャッシュの内部実装を読んでみたYoshio Hanawa
 
php-src の歩き方
php-src の歩き方php-src の歩き方
php-src の歩き方do_aki
 
最近の PHP の話
最近の PHP の話最近の PHP の話
最近の PHP の話y-uti
 
PECL を数えてみた
PECL を数えてみたPECL を数えてみた
PECL を数えてみたy-uti
 
PHP AST 徹底解説(補遺)
PHP AST 徹底解説(補遺)PHP AST 徹底解説(補遺)
PHP AST 徹底解説(補遺)do_aki
 
PHP、おまえだったのか。 いつもHTTPメッセージを 運んでくれたのは。
PHP、おまえだったのか。 いつもHTTPメッセージを 運んでくれたのは。PHP、おまえだったのか。 いつもHTTPメッセージを 運んでくれたのは。
PHP、おまえだったのか。 いつもHTTPメッセージを 運んでくれたのは。sasezaki
 
Prophecyを使ったユニットテスト
Prophecyを使ったユニットテスト Prophecyを使ったユニットテスト
Prophecyを使ったユニットテスト Akio Ishida
 
From Java To Clojure
From Java To ClojureFrom Java To Clojure
From Java To ClojureKent Ohashi
 
JIT のコードを読んでみた
JIT のコードを読んでみたJIT のコードを読んでみた
JIT のコードを読んでみたy-uti
 
PHPの今とこれから2021
PHPの今とこれから2021PHPの今とこれから2021
PHPの今とこれから2021Rui Hirokawa
 
私とOSS活動とPerl
私とOSS活動とPerl私とOSS活動とPerl
私とOSS活動とPerlShunsuke Maeda
 
PHP と SAPI と ZendEngine3 と
PHP と SAPI と ZendEngine3 とPHP と SAPI と ZendEngine3 と
PHP と SAPI と ZendEngine3 とdo_aki
 

Was ist angesagt? (20)

PHPの今とこれから2020
PHPの今とこれから2020PHPの今とこれから2020
PHPの今とこれから2020
 
Hack/HHVM 入門
Hack/HHVM 入門Hack/HHVM 入門
Hack/HHVM 入門
 
PHPの今とこれから2019
PHPの今とこれから2019PHPの今とこれから2019
PHPの今とこれから2019
 
PHP AST 徹底解説
PHP AST 徹底解説PHP AST 徹底解説
PHP AST 徹底解説
 
OPcacheの新機能ファイルベースキャッシュの内部実装を読んでみた
OPcacheの新機能ファイルベースキャッシュの内部実装を読んでみたOPcacheの新機能ファイルベースキャッシュの内部実装を読んでみた
OPcacheの新機能ファイルベースキャッシュの内部実装を読んでみた
 
PHPコアから読み解くPHP5.5
PHPコアから読み解くPHP5.5PHPコアから読み解くPHP5.5
PHPコアから読み解くPHP5.5
 
php-src の歩き方
php-src の歩き方php-src の歩き方
php-src の歩き方
 
最近の PHP の話
最近の PHP の話最近の PHP の話
最近の PHP の話
 
PHPにおけるI/O多重化とyield
PHPにおけるI/O多重化とyieldPHPにおけるI/O多重化とyield
PHPにおけるI/O多重化とyield
 
ECMAScript没proposal追悼式
ECMAScript没proposal追悼式ECMAScript没proposal追悼式
ECMAScript没proposal追悼式
 
PECL を数えてみた
PECL を数えてみたPECL を数えてみた
PECL を数えてみた
 
PHP AST 徹底解説(補遺)
PHP AST 徹底解説(補遺)PHP AST 徹底解説(補遺)
PHP AST 徹底解説(補遺)
 
PHP、おまえだったのか。 いつもHTTPメッセージを 運んでくれたのは。
PHP、おまえだったのか。 いつもHTTPメッセージを 運んでくれたのは。PHP、おまえだったのか。 いつもHTTPメッセージを 運んでくれたのは。
PHP、おまえだったのか。 いつもHTTPメッセージを 運んでくれたのは。
 
Prophecyを使ったユニットテスト
Prophecyを使ったユニットテスト Prophecyを使ったユニットテスト
Prophecyを使ったユニットテスト
 
From Java To Clojure
From Java To ClojureFrom Java To Clojure
From Java To Clojure
 
JIT のコードを読んでみた
JIT のコードを読んでみたJIT のコードを読んでみた
JIT のコードを読んでみた
 
PHPの今とこれから2021
PHPの今とこれから2021PHPの今とこれから2021
PHPの今とこれから2021
 
私とOSS活動とPerl
私とOSS活動とPerl私とOSS活動とPerl
私とOSS活動とPerl
 
PHP と SAPI と ZendEngine3 と
PHP と SAPI と ZendEngine3 とPHP と SAPI と ZendEngine3 と
PHP と SAPI と ZendEngine3 と
 
実"戦"CakePHP Plugin
実"戦"CakePHP Plugin実"戦"CakePHP Plugin
実"戦"CakePHP Plugin
 

Ähnlich wie PHPの今とこれから2017

最新PHP事情 (2000年7月22日,PHPカンファレンス)
最新PHP事情 (2000年7月22日,PHPカンファレンス)最新PHP事情 (2000年7月22日,PHPカンファレンス)
最新PHP事情 (2000年7月22日,PHPカンファレンス)Rui Hirokawa
 
PHPの今とこれから2015
PHPの今とこれから2015PHPの今とこれから2015
PHPの今とこれから2015Rui Hirokawa
 
PHPの今とこれから2023
PHPの今とこれから2023PHPの今とこれから2023
PHPの今とこれから2023Rui Hirokawa
 
Modern PHP Programming @ PFI Seminar
Modern PHP Programming @ PFI SeminarModern PHP Programming @ PFI Seminar
Modern PHP Programming @ PFI SeminarSotaro Karasawa
 
PHP Now and Then 2012 at PHP Conference 2012, Tokyo Japan (in japanese)
PHP Now and Then 2012 at PHP Conference 2012, Tokyo Japan (in japanese)PHP Now and Then 2012 at PHP Conference 2012, Tokyo Japan (in japanese)
PHP Now and Then 2012 at PHP Conference 2012, Tokyo Japan (in japanese)Rui Hirokawa
 
Php5 4勉強会
Php5 4勉強会Php5 4勉強会
Php5 4勉強会Yuji Otani
 
10分でわかるFuelPHP @ 2011/12
10分でわかるFuelPHP @ 2011/1210分でわかるFuelPHP @ 2011/12
10分でわかるFuelPHP @ 2011/12kenjis
 
モダン PHP テクニック 12 選 ―PsalmとPHP 8.1で今はこんなこともできる!―
モダン PHP テクニック 12 選 ―PsalmとPHP 8.1で今はこんなこともできる!―モダン PHP テクニック 12 選 ―PsalmとPHP 8.1で今はこんなこともできる!―
モダン PHP テクニック 12 選 ―PsalmとPHP 8.1で今はこんなこともできる!―shinjiigarashi
 
PHPの今とこれから2022
PHPの今とこれから2022PHPの今とこれから2022
PHPの今とこれから2022Rui Hirokawa
 
10分でわかるFuelPHP @ 2013/04 FuelPHP入門ハンズオン vol.1
 10分でわかるFuelPHP @ 2013/04 FuelPHP入門ハンズオン vol.1 10分でわかるFuelPHP @ 2013/04 FuelPHP入門ハンズオン vol.1
10分でわかるFuelPHP @ 2013/04 FuelPHP入門ハンズオン vol.1kenjis
 
PHP4の今 ~日本語対応と最近のトピックス~
PHP4の今 ~日本語対応と最近のトピックス~PHP4の今 ~日本語対応と最近のトピックス~
PHP4の今 ~日本語対応と最近のトピックス~Rui Hirokawa
 
PHPの今とこれから2018
PHPの今とこれから2018PHPの今とこれから2018
PHPの今とこれから2018Rui Hirokawa
 
10分でわかるFuelPHP @ 2012/05 OSC2012 Nagoya
 10分でわかるFuelPHP @ 2012/05 OSC2012 Nagoya 10分でわかるFuelPHP @ 2012/05 OSC2012 Nagoya
10分でわかるFuelPHP @ 2012/05 OSC2012 Nagoyakenjis
 
第21回Creators MeetUp
第21回Creators MeetUp第21回Creators MeetUp
第21回Creators MeetUpKenichi Mukai
 
スクリプト言語PHP攻略法
スクリプト言語PHP攻略法スクリプト言語PHP攻略法
スクリプト言語PHP攻略法Rui Hirokawa
 
LaravelでAPI定義を管理する
LaravelでAPI定義を管理するLaravelでAPI定義を管理する
LaravelでAPI定義を管理するKenjiro Kubota
 
WordPress テーマ作成&PHP超入門
WordPress テーマ作成&PHP超入門WordPress テーマ作成&PHP超入門
WordPress テーマ作成&PHP超入門Michinari Odajima
 
Spring Framework ふりかえりと4.3新機能
Spring Framework ふりかえりと4.3新機能Spring Framework ふりかえりと4.3新機能
Spring Framework ふりかえりと4.3新機能kimulla
 
はじめての FuelPHP
はじめての FuelPHPはじめての FuelPHP
はじめての FuelPHPSho A
 

Ähnlich wie PHPの今とこれから2017 (20)

最新PHP事情 (2000年7月22日,PHPカンファレンス)
最新PHP事情 (2000年7月22日,PHPカンファレンス)最新PHP事情 (2000年7月22日,PHPカンファレンス)
最新PHP事情 (2000年7月22日,PHPカンファレンス)
 
PHPの今とこれから2015
PHPの今とこれから2015PHPの今とこれから2015
PHPの今とこれから2015
 
PHPの今とこれから2023
PHPの今とこれから2023PHPの今とこれから2023
PHPの今とこれから2023
 
Modern PHP Programming @ PFI Seminar
Modern PHP Programming @ PFI SeminarModern PHP Programming @ PFI Seminar
Modern PHP Programming @ PFI Seminar
 
PHP Now and Then 2012 at PHP Conference 2012, Tokyo Japan (in japanese)
PHP Now and Then 2012 at PHP Conference 2012, Tokyo Japan (in japanese)PHP Now and Then 2012 at PHP Conference 2012, Tokyo Japan (in japanese)
PHP Now and Then 2012 at PHP Conference 2012, Tokyo Japan (in japanese)
 
Php5 4勉強会
Php5 4勉強会Php5 4勉強会
Php5 4勉強会
 
10分でわかるFuelPHP @ 2011/12
10分でわかるFuelPHP @ 2011/1210分でわかるFuelPHP @ 2011/12
10分でわかるFuelPHP @ 2011/12
 
モダン PHP テクニック 12 選 ―PsalmとPHP 8.1で今はこんなこともできる!―
モダン PHP テクニック 12 選 ―PsalmとPHP 8.1で今はこんなこともできる!―モダン PHP テクニック 12 選 ―PsalmとPHP 8.1で今はこんなこともできる!―
モダン PHP テクニック 12 選 ―PsalmとPHP 8.1で今はこんなこともできる!―
 
PHPの今とこれから2022
PHPの今とこれから2022PHPの今とこれから2022
PHPの今とこれから2022
 
10分でわかるFuelPHP @ 2013/04 FuelPHP入門ハンズオン vol.1
 10分でわかるFuelPHP @ 2013/04 FuelPHP入門ハンズオン vol.1 10分でわかるFuelPHP @ 2013/04 FuelPHP入門ハンズオン vol.1
10分でわかるFuelPHP @ 2013/04 FuelPHP入門ハンズオン vol.1
 
PHP4の今 ~日本語対応と最近のトピックス~
PHP4の今 ~日本語対応と最近のトピックス~PHP4の今 ~日本語対応と最近のトピックス~
PHP4の今 ~日本語対応と最近のトピックス~
 
PHPの今とこれから2018
PHPの今とこれから2018PHPの今とこれから2018
PHPの今とこれから2018
 
10分でわかるFuelPHP @ 2012/05 OSC2012 Nagoya
 10分でわかるFuelPHP @ 2012/05 OSC2012 Nagoya 10分でわかるFuelPHP @ 2012/05 OSC2012 Nagoya
10分でわかるFuelPHP @ 2012/05 OSC2012 Nagoya
 
第21回Creators MeetUp
第21回Creators MeetUp第21回Creators MeetUp
第21回Creators MeetUp
 
スクリプト言語PHP攻略法
スクリプト言語PHP攻略法スクリプト言語PHP攻略法
スクリプト言語PHP攻略法
 
LaravelでAPI定義を管理する
LaravelでAPI定義を管理するLaravelでAPI定義を管理する
LaravelでAPI定義を管理する
 
WordPress テーマ作成&PHP超入門
WordPress テーマ作成&PHP超入門WordPress テーマ作成&PHP超入門
WordPress テーマ作成&PHP超入門
 
Spring Framework ふりかえりと4.3新機能
Spring Framework ふりかえりと4.3新機能Spring Framework ふりかえりと4.3新機能
Spring Framework ふりかえりと4.3新機能
 
WordPress on HHVM + Hack
WordPress on HHVM + HackWordPress on HHVM + Hack
WordPress on HHVM + Hack
 
はじめての FuelPHP
はじめての FuelPHPはじめての FuelPHP
はじめての FuelPHP
 

Mehr von Rui Hirokawa

日本PHPユーザ会の紹介
日本PHPユーザ会の紹介日本PHPユーザ会の紹介
日本PHPユーザ会の紹介Rui Hirokawa
 
PHPの中の人によるパネルディスカッション
PHPの中の人によるパネルディスカッションPHPの中の人によるパネルディスカッション
PHPの中の人によるパネルディスカッションRui Hirokawa
 
PHPの今とこれから2009
PHPの今とこれから2009PHPの今とこれから2009
PHPの今とこれから2009Rui Hirokawa
 
PHPの今とこれから2008
PHPの今とこれから2008PHPの今とこれから2008
PHPの今とこれから2008Rui Hirokawa
 
PHPの今とこれから2007
PHPの今とこれから2007PHPの今とこれから2007
PHPの今とこれから2007Rui Hirokawa
 
PHPの今とこれから2006
PHPの今とこれから2006PHPの今とこれから2006
PHPの今とこれから2006Rui Hirokawa
 
PHPの今と未来を語る
PHPの今と未来を語るPHPの今と未来を語る
PHPの今と未来を語るRui Hirokawa
 
PHPの今と未来を語る
PHPの今と未来を語るPHPの今と未来を語る
PHPの今と未来を語るRui Hirokawa
 
php.netの歩き方
php.netの歩き方php.netの歩き方
php.netの歩き方Rui Hirokawa
 
PHP Now and then 2018 : WordPress Special Edition
PHP Now and then 2018 : WordPress Special EditionPHP Now and then 2018 : WordPress Special Edition
PHP Now and then 2018 : WordPress Special EditionRui Hirokawa
 
PHP 5.5ネーティブキャッシュの話
PHP 5.5ネーティブキャッシュの話PHP 5.5ネーティブキャッシュの話
PHP 5.5ネーティブキャッシュの話Rui Hirokawa
 
PHP, Now and Then 2011
PHP, Now and Then 2011PHP, Now and Then 2011
PHP, Now and Then 2011Rui Hirokawa
 

Mehr von Rui Hirokawa (12)

日本PHPユーザ会の紹介
日本PHPユーザ会の紹介日本PHPユーザ会の紹介
日本PHPユーザ会の紹介
 
PHPの中の人によるパネルディスカッション
PHPの中の人によるパネルディスカッションPHPの中の人によるパネルディスカッション
PHPの中の人によるパネルディスカッション
 
PHPの今とこれから2009
PHPの今とこれから2009PHPの今とこれから2009
PHPの今とこれから2009
 
PHPの今とこれから2008
PHPの今とこれから2008PHPの今とこれから2008
PHPの今とこれから2008
 
PHPの今とこれから2007
PHPの今とこれから2007PHPの今とこれから2007
PHPの今とこれから2007
 
PHPの今とこれから2006
PHPの今とこれから2006PHPの今とこれから2006
PHPの今とこれから2006
 
PHPの今と未来を語る
PHPの今と未来を語るPHPの今と未来を語る
PHPの今と未来を語る
 
PHPの今と未来を語る
PHPの今と未来を語るPHPの今と未来を語る
PHPの今と未来を語る
 
php.netの歩き方
php.netの歩き方php.netの歩き方
php.netの歩き方
 
PHP Now and then 2018 : WordPress Special Edition
PHP Now and then 2018 : WordPress Special EditionPHP Now and then 2018 : WordPress Special Edition
PHP Now and then 2018 : WordPress Special Edition
 
PHP 5.5ネーティブキャッシュの話
PHP 5.5ネーティブキャッシュの話PHP 5.5ネーティブキャッシュの話
PHP 5.5ネーティブキャッシュの話
 
PHP, Now and Then 2011
PHP, Now and Then 2011PHP, Now and Then 2011
PHP, Now and Then 2011
 

Kürzlich hochgeladen

IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)ssuser539845
 
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfTaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfMatsushita Laboratory
 
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦Sadao Tokuyama
 
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdfAyachika Kitazaki
 
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見Shumpei Kishi
 
2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor 2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor arts yokohama
 
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法ssuser370dd7
 
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~arts yokohama
 
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-LoopへTetsuya Nihonmatsu
 

Kürzlich hochgeladen (12)

IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
 
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfTaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
 
2024 04 minnanoito
2024 04 minnanoito2024 04 minnanoito
2024 04 minnanoito
 
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
 
2024 03 CTEA
2024 03 CTEA2024 03 CTEA
2024 03 CTEA
 
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
 
What is the world where you can make your own semiconductors?
What is the world where you can make your own semiconductors?What is the world where you can make your own semiconductors?
What is the world where you can make your own semiconductors?
 
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
 
2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor 2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor
 
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
 
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
 
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
 

PHPの今とこれから2017