SlideShare a Scribd company logo
Suche senden
Hochladen
健康事業・ヘルスケア事業に求められているものは何か
Melden
Teilen
H
hashimoto masayoshi
President at li-fe um li-fe
Folgen
•
0 gefällt mir
•
513 views
1
von
39
健康事業・ヘルスケア事業に求められているものは何か
•
0 gefällt mir
•
513 views
Melden
Teilen
Jetzt herunterladen
Downloaden Sie, um offline zu lesen
Gesundheitswesen
事業者向け「健康事業・ヘルスケア事業に求められているものは何か」セミナーの内容
Mehr lesen
H
hashimoto masayoshi
President at li-fe um li-fe
Folgen
Recomendados
10トレ!!体験提案書 von
10トレ!!体験提案書
ssusera17154
130 views
•
16 Folien
Avenir inc. von
Avenir inc.
ssusera5de4f
447 views
•
8 Folien
M.A.Fの紹介 von
M.A.Fの紹介
maf-j
260 views
•
22 Folien
Bio mist qi_ye_yang_xiang_ke_ti_an_zi_liao_compressed von
Bio mist qi_ye_yang_xiang_ke_ti_an_zi_liao_compressed
RYUSEIKAWAMOTO
304 views
•
38 Folien
【iCARE】会社説明+Devチームのこと FY19 von
【iCARE】会社説明+Devチームのこと FY19
良朋 石野
43.3K views
•
33 Folien
【iCARE】会社説明+Devチームのこと FY19 von
【iCARE】会社説明+Devチームのこと FY19
良朋 石野
9.5K views
•
34 Folien
Más contenido relacionado
Similar a 健康事業・ヘルスケア事業に求められているものは何か
ヘルスケアシステムズ新卒採用 広報資料 von
ヘルスケアシステムズ新卒採用 広報資料
ssusere219ca
89 views
•
27 Folien
プロボノ活用の事例とその可能性 - 中小企業診断士への期待 von
プロボノ活用の事例とその可能性 - 中小企業診断士への期待
Jun Ohnishi
1.2K views
•
36 Folien
プロトスター_採用ピッチ von
プロトスター_採用ピッチ
ssusereb5693
248 views
•
38 Folien
Vltdプレゼンスライド 作成中100328(6) von
Vltdプレゼンスライド 作成中100328(6)
takuhirokosa
420 views
•
9 Folien
放デイ新規参入セミナー レジュメサンプル von
放デイ新規参入セミナー レジュメサンプル
kensei8107
5.4K views
•
6 Folien
Nihoniryouyakugakunenkai von
Nihoniryouyakugakunenkai
ssuser8041f8
120 views
•
161 Folien
Similar a 健康事業・ヘルスケア事業に求められているものは何か
(12)
ヘルスケアシステムズ新卒採用 広報資料 von ssusere219ca
ヘルスケアシステムズ新卒採用 広報資料
ssusere219ca
•
89 views
プロボノ活用の事例とその可能性 - 中小企業診断士への期待 von Jun Ohnishi
プロボノ活用の事例とその可能性 - 中小企業診断士への期待
Jun Ohnishi
•
1.2K views
プロトスター_採用ピッチ von ssusereb5693
プロトスター_採用ピッチ
ssusereb5693
•
248 views
Vltdプレゼンスライド 作成中100328(6) von takuhirokosa
Vltdプレゼンスライド 作成中100328(6)
takuhirokosa
•
420 views
放デイ新規参入セミナー レジュメサンプル von kensei8107
放デイ新規参入セミナー レジュメサンプル
kensei8107
•
5.4K views
Nihoniryouyakugakunenkai von ssuser8041f8
Nihoniryouyakugakunenkai
ssuser8041f8
•
120 views
Nihoniryouyakugaku von ssuser8041f8
Nihoniryouyakugaku
ssuser8041f8
•
146 views
スタートアップから1年4ヶ月の軌跡 ~とあるスタートアップ企業の悪戦苦闘の日々~ von dreasha
スタートアップから1年4ヶ月の軌跡 ~とあるスタートアップ企業の悪戦苦闘の日々~
dreasha
•
7.6K views
Sa conとはno1 von SaCoN-Station
Sa conとはno1
SaCoN-Station
•
8.4K views
プリメディカ会社説明資料_新卒_230414 von ssuser3fedf2
プリメディカ会社説明資料_新卒_230414
ssuser3fedf2
•
67 views
会社概要2012(縦バージョン8.5軽) von Daisuke Hachimura
会社概要2012(縦バージョン8.5軽)
Daisuke Hachimura
•
644 views
【採用向け】株式会社もしも 会社紹介 von moshimocom
【採用向け】株式会社もしも 会社紹介
moshimocom
•
1.1K views
Más de hashimoto masayoshi
健康増進施設利用者の運動習慣と健康関連指標の関連 von
健康増進施設利用者の運動習慣と健康関連指標の関連
hashimoto masayoshi
489 views
•
10 Folien
身体活動消費エネルギー量の簡易測定法を用いての運動習慣獲得の動機づけ von
身体活動消費エネルギー量の簡易測定法を用いての運動習慣獲得の動機づけ
hashimoto masayoshi
252 views
•
6 Folien
低酸素環境の運動療法への応用に関する研究 von
低酸素環境の運動療法への応用に関する研究
hashimoto masayoshi
508 views
•
7 Folien
電気刺激が健常骨格筋に及ぼす影響について von
電気刺激が健常骨格筋に及ぼす影響について
hashimoto masayoshi
531 views
•
5 Folien
筋電気刺激(EMS)を利用した生活習慣病改善の可能性 von
筋電気刺激(EMS)を利用した生活習慣病改善の可能性
hashimoto masayoshi
1.9K views
•
7 Folien
2型糖尿病に対する電気刺激療法 ~インスリン抵抗性改善作用の可能性~ von
2型糖尿病に対する電気刺激療法 ~インスリン抵抗性改善作用の可能性~
hashimoto masayoshi
1.5K views
•
8 Folien
Más de hashimoto masayoshi
(20)
健康増進施設利用者の運動習慣と健康関連指標の関連 von hashimoto masayoshi
健康増進施設利用者の運動習慣と健康関連指標の関連
hashimoto masayoshi
•
489 views
身体活動消費エネルギー量の簡易測定法を用いての運動習慣獲得の動機づけ von hashimoto masayoshi
身体活動消費エネルギー量の簡易測定法を用いての運動習慣獲得の動機づけ
hashimoto masayoshi
•
252 views
低酸素環境の運動療法への応用に関する研究 von hashimoto masayoshi
低酸素環境の運動療法への応用に関する研究
hashimoto masayoshi
•
508 views
電気刺激が健常骨格筋に及ぼす影響について von hashimoto masayoshi
電気刺激が健常骨格筋に及ぼす影響について
hashimoto masayoshi
•
531 views
筋電気刺激(EMS)を利用した生活習慣病改善の可能性 von hashimoto masayoshi
筋電気刺激(EMS)を利用した生活習慣病改善の可能性
hashimoto masayoshi
•
1.9K views
2型糖尿病に対する電気刺激療法 ~インスリン抵抗性改善作用の可能性~ von hashimoto masayoshi
2型糖尿病に対する電気刺激療法 ~インスリン抵抗性改善作用の可能性~
hashimoto masayoshi
•
1.5K views
健常者に対する有酸素性運動と低周波電気刺激を併用した運動が運動耐容能及び筋力に及ぼす影響 von hashimoto masayoshi
健常者に対する有酸素性運動と低周波電気刺激を併用した運動が運動耐容能及び筋力に及ぼす影響
hashimoto masayoshi
•
1.8K views
大腿四頭筋に対する電気的遠心性収縮の筋力増強効果に関する研究 von hashimoto masayoshi
大腿四頭筋に対する電気的遠心性収縮の筋力増強効果に関する研究
hashimoto masayoshi
•
1.3K views
日常運動習慣の変化と身体組成および運動耐容能 von hashimoto masayoshi
日常運動習慣の変化と身体組成および運動耐容能
hashimoto masayoshi
•
665 views
治療と減量指導の進め方 von hashimoto masayoshi
治療と減量指導の進め方
hashimoto masayoshi
•
139 views
歩行による健康づくりプログラムの事例研究 一日常生活、登山、トレッキングの歩行数から一 von hashimoto masayoshi
歩行による健康づくりプログラムの事例研究 一日常生活、登山、トレッキングの歩行数から一
hashimoto masayoshi
•
222 views
歩行による健康づくりプログラムの事例研究 一日常生活、登山、トレッキングの歩行数から一 von hashimoto masayoshi
歩行による健康づくりプログラムの事例研究 一日常生活、登山、トレッキングの歩行数から一
hashimoto masayoshi
•
165 views
歩行による健康づくりプログラムの事例研究 一日常生活、登山、トレッキングの歩行数から一 von hashimoto masayoshi
歩行による健康づくりプログラムの事例研究 一日常生活、登山、トレッキングの歩行数から一
hashimoto masayoshi
•
63 views
歩行による健康づくりプログラムの事例研究 一日常生活、登山、トレッキングの歩行数から一 von hashimoto masayoshi
歩行による健康づくりプログラムの事例研究 一日常生活、登山、トレッキングの歩行数から一
hashimoto masayoshi
•
38 views
歩行による健康づくりプログラムの事例研究 一日常生活、登山、トレッキングの歩行数から一 von hashimoto masayoshi
歩行による健康づくりプログラムの事例研究 一日常生活、登山、トレッキングの歩行数から一
hashimoto masayoshi
•
95 views
ウォーキングに関する予備的考察 von hashimoto masayoshi
ウォーキングに関する予備的考察
hashimoto masayoshi
•
451 views
ウォーキングに関する予備的考察 von hashimoto masayoshi
ウォーキングに関する予備的考察
hashimoto masayoshi
•
79 views
ウォーキングに関する予備的考察 von hashimoto masayoshi
ウォーキングに関する予備的考察
hashimoto masayoshi
•
134 views
女性アスリートにおける栄養摂取と体脂肪の蓄積状況 が性ホルモン及び好中球機能に及ぼす影響について von hashimoto masayoshi
女性アスリートにおける栄養摂取と体脂肪の蓄積状況 が性ホルモン及び好中球機能に及ぼす影響について
hashimoto masayoshi
•
480 views
女子学生アスリートの栄養素等摂取状況の現状把握および 食事摂取基準作成の試み von hashimoto masayoshi
女子学生アスリートの栄養素等摂取状況の現状把握および 食事摂取基準作成の試み
hashimoto masayoshi
•
441 views
健康事業・ヘルスケア事業に求められているものは何か
1.
健康事業・ヘルスケア事業に 求められているものは何か 2017.8.22 橋本将吉作成
2.
会社概要/プロフィール © 2017 株式会社リーフェ
All Rights Reserved 橋本将吉(はしもとまさよし) ・杏林大学医学部卒 ・2015年5月より東京西徳洲会病院内科医師 会社名 株式会社リーフェ 設立年月日 2011年5月23日 所在地 東京都武蔵野市御殿山1-7-12 代表取締役 橋本将吉 事業内容 医学教育事業、健康教育事業 会社概要 代表プロフィール 東京西徳洲会病院 株式会社リーフェ 代表取締役/医師 橋本将吉
3.
株式会社リーフェ © 2017 株式会社リーフェ
All Rights Reserved 設立年月日 2011年5月23日 所在地 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-1 代表取締役 橋本将吉 事業内容 医学教育事業、健康教育事業 会社概要 公式ホームページ 事業紹介
4.
医学教育事業 医学生道場 © 2017
株式会社リーフェ All Rights Reserved 公式ホームページ 朝日新聞コラム
5.
健康教育事業 からだプラン © 2017
株式会社リーフェ All Rights Reserved からだプラン公式ホームページ からだプラン健康コラム からだプラン 姿勢改善・ヨガ教室
6.
国内ヘルスケア産業 規模とニーズ © 2017
株式会社リーフェ All Rights Reserved 1.4 3.7 4.9 0 1 2 3 4 5 6 2016 2020 2025 (兆) スタジアムアリーナ アマチュアスポーツ プロスポーツ 周辺産業(ヘルスツーリズム等) IoT活用 スポーツ用品 ※スポーツ庁・経済産業省「スポーツ未来開拓会議中間報告書」より抜粋
7.
2016年度ヘルスケア産業に関係したイベント © 2017 株式会社リーフェ
All Rights Reserved ヘルスケア産業の最前線 (2016.3.14) 第四十回ヘルスツーリズムセミナー (2016.9.12)
8.
政府機関として、経済産業省・観光庁も © 2017 株式会社リーフェ
All Rights Reserved
9.
2017年度ヘルスケア産業に関係したイベント © 2017 株式会社リーフェ
All Rights Reserved 経済産業省 関東メディカルイノベーション 医師発ベンチャー代表として講演(2017.2.15) 武蔵野市生涯学習振興事業団 野外活動センター 「医師から見る登山の注意点」講演(2017.6.4)
10.
ヘルスケア産業に 求められている事は何か? →病院に寄せられている苦情がヒ ントになっている? © 2017 株式会社リーフェ
All Rights Reserved
11.
当日のセミナーでお話致します。 © 2017 株式会社リーフェ
All Rights Reserved
12.
当日のセミナーでお話致します。 © 2017 株式会社リーフェ
All Rights Reserved
13.
当日のセミナーでお話致します。 © 2017 株式会社リーフェ
All Rights Reserved
14.
つまり、求められているのは 予防医学の視点 → 「病気になった後ではなく、 病気になる前が重要なんだ!」 という事に気づき始めている © 2017
株式会社リーフェ All Rights Reserved
15.
予防医学の視点とは © 2017 株式会社リーフェ
All Rights Reserved ※経済産業省 ヘルスケア産業課 「次世代ヘルスケア産業の地域での可能性」より抜粋
16.
ニーズの後押し やはり市場は拡大し続ける © 2017
株式会社リーフェ All Rights Reserved 1.4 3.7 4.9 0 1 2 3 4 5 6 2016 2020 2025 (兆) スタジアムアリーナ アマチュアスポーツ プロスポーツ 周辺産業(ヘルスツーリズム等) IoT活用 スポーツ用品 ※スポーツ庁・経済産業省「スポーツ未来開拓会議中間報告書」より抜粋
17.
市場が拡大すれば 問題が増えてくるのは必然。 © 2017 株式会社リーフェ
All Rights Reserved
18.
すでに起きている問題① WELQ(ウェルク)問題 © 2017
株式会社リーフェ All Rights Reserved 「工場のように記事を大量生産」 「不正確な内容や荒唐無稽な記事」 「著作権を侵害する記事内容や写真の転 用・盗用」 ※朝日新聞デジタルより引用
19.
すでに起きている問題② 健康被害 © 2017
株式会社リーフェ All Rights Reserved 「症状を悪化させたり深刻なトラブルを 引き起こす可能性」 「国民生活センターに5年間で1000件以上 の相談が寄せられている」 「わずか数日間の研修を受けただけで施 術を行っていた」 ※日刊ゲンダイより引用
20.
当日のセミナーでお話致します。 © 2017 株式会社リーフェ
All Rights Reserved
21.
正しさには「どれくらい正しいのか」がある © 2017 株式会社リーフェ
All Rights Reserved I システマティック・レビュー/randomized controlled trial(RCT)のメタアナリシス II 1つ以上のランダム化比較試験による III 非ランダム化比較試験による IVa 分析疫学的研究(コホート研究) IVb 分析疫学的研究(症例対照研究、横断研究) V 記述研究(症例報告やケースシリーズ) VI 患者データに基づかない、専門委員会や専門家個人の意見 大変だけど、 すごく正しい 楽だけど やっぱり怪しい※Minds 診療ガイドライン作成の手引き2007より引用
22.
当日のセミナーでお話致します。 © 2017 株式会社リーフェ
All Rights Reserved
23.
当日のセミナーでお話致します。 © 2017 株式会社リーフェ
All Rights Reserved
24.
当日のセミナーでお話致します。 © 2017 株式会社リーフェ
All Rights Reserved
25.
これらの話は、製品ブランドに大きく 関係します。 © 2017 株式会社リーフェ
All Rights Reserved
26.
製品ブランドを上げる二つの方法 © 2017 株式会社リーフェ
All Rights Reserved ①企業スタンス ②研究
27.
当日のセミナーでお話致します。 © 2017 株式会社リーフェ
All Rights Reserved
28.
当日のセミナーでお話致します。 © 2017 株式会社リーフェ
All Rights Reserved
29.
当日のセミナーでお話致します。 © 2017 株式会社リーフェ
All Rights Reserved
30.
臨床研究の流れ(一例) © 2017 株式会社リーフェ
All Rights Reserved ①研究倫理の原則の確認(人格の尊重、善行、公正) ②立案・計画書を作成(研究目的、手段、方法、中断条件の確認な ど) ③専門家・非専門家により構成された倫理委員会の設置および審査、 承認 ④研究開始(研究デザインの確定、データの収集、解析、論文作成、 発表)
31.
しかし、臨床研究には 大きな問題がある、、、? © 2017 株式会社リーフェ
All Rights Reserved
32.
当日のセミナーでお話致します。 © 2017 株式会社リーフェ
All Rights Reserved
33.
当日のセミナーでお話致します。 © 2017 株式会社リーフェ
All Rights Reserved
34.
当日のセミナーでお話致します。 © 2017 株式会社リーフェ
All Rights Reserved
35.
結論:なるほど、だから業者が無いん だ、、、 © 2017 株式会社リーフェ
All Rights Reserved ※「医学的エビデンス 業者」でgoogle検索の結果
36.
当日のセミナーでお話致します。 © 2017 株式会社リーフェ
All Rights Reserved
37.
当日のセミナーでお話致します。 © 2017 株式会社リーフェ
All Rights Reserved
38.
当日のセミナーでお話致します。 © 2017 株式会社リーフェ
All Rights Reserved
39.
ご清聴頂き 有難うございました。