Diese Präsentation wurde erfolgreich gemeldet.
Die SlideShare-Präsentation wird heruntergeladen. ×

Let’s make our business DRY kintone - RPA連携で業務自動化

Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Wird geladen in …3
×

Hier ansehen

1 von 36 Anzeige

Weitere Verwandte Inhalte

Diashows für Sie (20)

Ähnlich wie Let’s make our business DRY kintone - RPA連携で業務自動化 (20)

Anzeige

Weitere von Cybozucommunity (18)

Aktuellste (20)

Anzeige

Let’s make our business DRY kintone - RPA連携で業務自動化

  1. 1. © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 Let’s make our business DRY 沖縄科学技術大学院大学 財務ディビジョン調達セクション 浜手 雄一郎 kintone - RPA連携で業務自動化
  2. 2. © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 2 2 0 2 1 / 5 / 2 6 非営利組織での導入目的と効果 システム化による業務改善ではなく、 システム化の前の業務改善 基幹業務システム&RPA連携 ネタは3つ
  3. 3. 3 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 誰? •名前:浜手 雄一郎 •所属:沖縄科学技術大学院大学学園(OIST) 財務ディビジョン調達セクション(当時) •経歴:博士(工学)/ポスドク/教員/事務職/技術員 (一人Diversity😂😂) •趣味:料理(酒) 仕事(転職:OISTで6社目)
  4. 4. 4 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 OIST? •2011年11月開学 •内閣府直轄(文科省じゃないよ) •2019年 Nature Normalized Index 世界9位 •外国人比率:教員63%、学生83%! •沖縄振興予算の一部で運営、ほぼ全額国費だけど私立大学 •会計検査院の実地検査が年に2回もある! 超日本的なルール <--(事務職員)--> 外国人教員・スタッフ
  5. 5. 5 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 調達セクション? これ買いたい! 全学ERP 入札公告 発注 納品 契約手続 検収 ココ ベンダー メール・電話 20名
  6. 6. 6 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 DRYとWET •DRY = Don’t Repeat Yourself •WET = Write Everything Twice 繰り返しは諸悪の根源! cf. https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274219337/
  7. 7. 7 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 課題:業務が超絶WET 全学ERP ・・・ いろんなExcel一覧表にコピペ ・・・ いろんな書類作成(コピペ) ・・・発注メールにコピペ 日々の業務 csv出力 手作業 で修正 月1業務 契約一覧
  8. 8. 8 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 課題:業務が超絶WET 全学ERP ・・・ いろんなExcel一覧表にコピペ ・・・ いろんな書類作成(コピペ) ・・・発注メールにコピペ 日々の業務 分 断 この子がDBとして 機能していない(涙) csv出力 手作業 で修正 月1業務 契約一覧
  9. 9. 9 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 課題:業務が超絶WET •慣れてしまうと、この作業が当たり前のことになる。 •当然、何かを改善すべき、という発想にならない。 •そもそも、改善するためのツールを知らない、時間がない。 大事なこと2点 • 今やってるこの作業はそもそも何のためにやってんの? • 使えるツール、アンテナ張って知識を入れよう!
  10. 10. 10 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 何のための業務か? •調達の本質的な目的: 公正・公平な手続きのもと、ベストバリューなお買い物 •書類の作成はそれに付随する単なるルーチンワーク • ルーチンワークは極力システム化・自動化しよう! • その分本来の業務目的に時間を割こう! *単純なコスト削減効果だけだと非営利組織には響かない (試算500時間)
  11. 11. 11 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 具体的にどうする? •そもそも基幹業務システムでそういった需要まかなえないの? 一部署のためだけのシステム改修は非現実的 •じゃー部署内でちゃんとしたDB持てば良くね? •でも、作り込んだ後、いじれないとAccessの二の舞 kintoneならノンコーディングで後からいじれそう! (部署内内製)
  12. 12. 12 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 課題:業務が超絶WET 全学ERP ・・・ いろんなExcel一覧表にコピペ ・・・ いろんな書類作成(コピペ) ・・・発注メールにコピペ 日々の業務 分 断 この子がDBとして 機能していない(涙) 手作業 で修正 契約一覧 csv出力 月1業務
  13. 13. 13 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 課題:業務が超絶WET 全学ERP 日々の業務 手作業 で修正 契約一覧 csv出力 月1業務 サヨウナラ、コピペ
  14. 14. 14 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 課題:業務が超絶WET 全学ERP 日々の業務 手作業 で修正 契約一覧 サヨウナラ、コピペ DRYな世界へようこそ!
  15. 15. 15 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 DRY & Automated これ買いたい! 全学ERP 入札公告 発注 ベンダー マクロ RPA Assisted
  16. 16. 16 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 DRY & Automated これ買いたい! 全学ERP 入札公告 発注 ベンダー マクロ RPA Assisted • 仕様書や見積書の精査 • 公平・公正さの確認 • ルール遵守の確認 など、人の判断が必要な業務に集中
  17. 17. 17 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 使用前 <--> 使用後 前 後 ERPで新規案件確認 各自手動 RPAがkintoneに転記 受付簿に記入 複数のExcelに各自がコピペ RPAがkintoneに転記 ERPから必要書類・ データダウンロード 各自が手作業 (意外にメンドクサイ) RPAがフォルダー自動生成 後、ダウンロード 各種書類作成 各自手作業(コピペ) kintoneで帳票作成 一例:新規案件取り掛かりまで ココからスタート!
  18. 18. 18 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 各担当者のデフォルトリスト画面
  19. 19. 19 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 各担当者のデフォルトリスト画面 動画再生はここをクリック
  20. 20. 20 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 契約案件管理アプリ mailtoでメール作成 アクションで種々のリストを別アプリで管理 帳票作成
  21. 21. 21 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 導入障壁=活性化エネルギー 𝐻𝐻2 + 1 2 𝑂𝑂2 𝐻𝐻2𝑂𝑂 活性化エネルギー 熱(仕事) エネルギー スパーク 化学反応
  22. 22. 22 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 導入障壁=活性化エネルギー エネルギー ユーザー視点 効率化の効果 WET 新しい業務プロセス DRY
  23. 23. 23 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 効率化の効果 導入障壁=活性化エネルギー WET エネルギー 新しい業務プロセス DRY なるべく小さく なるべく大きく ・プラグイン ・Javascript ・RPA ユーザー視点
  24. 24. 24 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 RPA処理事例:ERPからcsvアップロード 動画再生はここをクリック
  25. 25. 25 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 RPA処理事例:ERPからcsvアップロード 動画再生はここをクリック
  26. 26. 26 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 kintone - RPA連携 kintoneで処理対象のリスト作成 リスト開く 0件? End 1レコード処理 Status更新 No Yes • ERPからの転記 • 公告 • 差し戻し etc….
  27. 27. 27 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 kintone - RPA連携 kintoneで処理対象のリスト作成 リスト開く 0件? End 1レコード処理 Status更新 No Yes • ERPからの転記 • 公告 • 差し戻し etc….
  28. 28. 28 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 kintone - RPA連携 kintoneで処理対象のリスト作成 リスト開く 0件? End 1レコード処理 Status更新 No Yes • ERPからの転記 • 公告 • 差し戻し etc….
  29. 29. 29 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 kintone - RPA連携 kintoneで処理対象のリスト作成 リスト開く 0件? End 1レコード処理 Status更新 No Yes • ERPからの転記 • 公告 • 差し戻し etc…. update
  30. 30. 30 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 kintone - RPA連携 kintoneで処理対象のリスト作成 リスト開く 0件? End 1レコード処理 Status更新 No Yes • ERPからの転記 • 公告 • 差し戻し etc…. これが後から簡単に追加できるのがkintoneの良さ
  31. 31. 31 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 導入の効果 • 年度末(3月)に残業なし! • 業務の棚卸しが出来た! *導入前のコスト削減効果の試算:年間500時間削減 • ルーチンワークは極力システム化・自動化しよう! • その分本来の業務目的に時間を割こう! 結果
  32. 32. 32 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 導入の効果 • 今やってるこの作業はそもそも何のためにやってんの? 新しい機能実装前に • あれ?この処理、要らなくない? • そもそもの業務フローを見直す。 • その後、改めて実装 • 内製の強み • kintoneを使う理由
  33. 33. 33 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 導入の効果 • 今やってるこの作業はそもそも何のためにやってんの? 多くの現場スタッフにこの意識が芽生えた なぜか? • 実際に自分の仕事が楽になるのを体感した • 考える時間の余裕が出来た • キャリアアップへのインセンティブ 異動後1年… アプリ数:2030
  34. 34. 34 2 0 2 1 / 5 / 2 6 © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 導入の効果 DRY化 時間の余裕 本質への気付き 改善への意欲 WETなまま 処理に没頭 余裕時間がない 気付きが発生しない Positive Cycle Negative Cycle 閑散期にDRY化して繁忙期に備えよう!
  35. 35. © Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University 2020 35 2 0 2 1 / 5 / 2 6 非営利組織での導入目的と効果 システム化による業務改善ではなく、 システム化の前の業務改善 基幹業務システム&RPA連携 まとめ 部署内小回り内製開発 DRY化でPositive Cycle 働きがい向上
  36. 36. ありがとうございます!

×