SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 51
Downloaden Sie, um offline zu lesen
始めよう!Webディレクション
制作・開発現場を活性化するディレクション
日本ディレクション協会
小嶋 裕亮
自己紹介
小嶋 裕亮
企業向けのクライアントワークを中心に制
作を行ってきた。
オペレータ、デザイナー、エンジニアを経
て、ディレクターに。
現在株式会社リンケイジアジャパンでディ
レクションチームを率いる。
所属: 日本ディレクション協会
株式会社リンケイジアジャパン
ディレクターとは何か

制作を依頼されて
制作に責任を負う人
他の職域との関係
マーケティング
プランナー

営業

ディレクション
アート
ディレクション

PM
SE
制作のフロー

設計→開発→運用
制作のフロー

設計→開発→運用
•
•
•
•
•

ゴールの設定
ターゲットの設定
施策の決定
コンテンツの決定
構造の設計

•
•
•
•
•
•

プロトタイピング
デザイン
モック作成
本制作
テスト
リリース

•
•
•
•

課題設定
改善施策策定
改善
ログデータ解析
扱うフェーズ

設計→開発→運用
•
•
•
•
•

ゴールの設定
ターゲットの設定
施策の決定
コンテンツの決定
構造の設計

•
•
•
•
•
•

プロトタイピング
デザイン
モック作成
本制作
テスト
リリース

•
•
•
•

課題設定
改善施策策定
改善
ログデータ解析
今日やることについて

WBSのやり方、ガントチャートの使い方、
ワイヤーの書き方、スケジューリングのコ
ツ、QAなどなど…
今日話すことについて

WBSのやり方、ガントチャートの使い方、
スケジューリングのコツ、QAなどなど…

今日は話しません。
Tipsを覚えても
プロジェクトは回らない。
ディレクションとは

プロジェクト全体を
把握すること。
そのためにやることは

コミュニケーションの構築。
何をする人なのか
• 電話連絡
• メール書く
• ワイヤーを切る
• 小言を言う
何をする人なのか
• 電話連絡がディレクション?
• メール書くのがディレクション?
• ワイヤーを切るのがディレクション?
• 小言を言うのはディレクション?
果たす役割で考えてみよう
ディレクターの役割
• 計画に基づいて

• 工程を管理する
ディレクターの役割
• 計画に基づいて
→それぞれの目標を明確にして
• 工程を管理する
→誰が、いつ、何を作るかを決め、
その通りに進めること
ディレクションの役割
• 計画に基づいて
→それぞれの目標を明確にして
• 工程を管理する
→誰が、いつ、何を作るかを決め、
その通りに進めること
コミュニケーションで実現
タスク意味
• メールのやり取り・電話応対

• ワイヤーを切る・小言を言う
タスク意味
• メールのやり取り・電話応対
→やりとりの交通整理
• ワイヤーを切る・小言を言う
→目的・目標の共有・管理
人と人をつなげる
関わる人
クライアント

フォトグラ
ファー

ライター

イラスト
レーター

アート
ディレクター

デザイナー

SE
マークアップ
エンジニア
プログラマー
関わる人
クライアント

フォトグラ
ファー

ライター

イラスト
レーター

アート
ディレクター

デザイナー

SE
マークアップ
エンジニア
プログラマー
目標

ディレクション
クライアント

みんな∼、
フォトグラ
あっちいくよ∼
ファー

ライター

イラスト
レーター

アート
ディレクター

デザイナー

SE
マークアップ
エンジニア
プログラマー
工程と工程をつなげる
開発フロー
WBS

スケジュール

画面仕様書の作成

素材手配

ライティング

デザイン

マークアップ

プログラミング
ディレクション
WBS

スケジュール

画面仕様書の作成

素材手配

ライティング

デザイン

マークアップ

プログラミング
ディレクション
WBS

スケジュール

画面仕様書の作成

素材手配

ライティング

デザイン

マークアップ

進捗管理
クオリティマネジメント

プログラミング
ディレクションの考え方

• なにをするのか
• どんなツールを
使うのか

•
•
•
•

誰に対して
何を
いつ
どう伝えるのか
組織の形によってやるべきこと
は変わる
一人での制作の特徴

クライアント

デザイナー
小規模チームの特徴

デザイナー

クライアント
デザイナーで賄いきれない、
顧客対応やプログラミング
をプロが補うように。

ディレクター
プログラマー
中規模チームの特徴

クライアント

広告代理店

各工程の分業が進み、専門技術
の質が上がり、各工程内での作
業効率があがるはずだが…
実例1
実例1

コミュニケーション量は増えるが、
まだ単純。
実例2
実例2

専門性は高くなり、各工程の作業効率は
あがるが、コミュニケーションが複雑化
実例2

複雑すぎるコミュニケーションを裁く
ので手一杯に。。。
共通する役割
• 不要なやり取りをなくすこと。
• 技術者が無駄な判断をしなくてよいよう
にすること。
コミュニケーションを加速させ
るツール
チャート
画面仕様書と修正指示書
•
•

指示内容指示内容指示内容
指示内容指示内容

•
•

指示内容指示内容指示
指示内容指示内容指示内容指示内容

•
•

指示内容指示内容指示内容
指示内容指示内容

•
•

指示内容指示内容指示
指示内容指示内容指示内容指示内容
クオリティチェックリスト
デザインチェック
コーディングチェック
コードチェック
•
ファイルのエンコードと改行コード
•
バリデータでの文法チェック
•
リンクの指定方法のチェック
•
JavaScriptのエラーの有無のチェック
ブラウザチェック
•
デザインを再現できているかのチェック
•
対応ブラウザでの表示チェック
•
ブラウザで拡大縮小した場合の表示チェック
コンテンツチェック
•
文字校正
画像
•
画像の表示漏れチェック
•
画像のサイズ指定のチェック
•
ALT指定のチェック
リンク
•
ハイパーリンクのチェック
サービスオーナーとの
コミュニケーション
ウォーターフォルモデル
過去は振り返ら
ない主義なんだ。

時系列

プロトタイピ
ング

デザイン

開発工程

モック制作

本制作

テスト

一度工程が完了したら、変更は起こらない前提。
現実の工程
過去は振り返ら
ない主義…

さっさと作って

プロトタイピ
ング

時系列
動かないと
わからないよ

デザイン

開発工程

細かい事いいから、
いいから、
早く作ってよ。 モック制作
本制作

えっ…

構成よくないね。
テスト
変えて。

お客さんはある程度形になるまで判断できないので、ブレやすい。
外部委託による分断
時系列
プロトタイピ
ング

デザイン

開発工程

モック制作

本制作

テスト
あり方そのものを疑え
• どう指示・依頼されたかではなく、
なにが最適かをまず考えること。
• 普通のこと・いつものやり方が
本当に最適なのかを考えること。
コミュニケーションで
仕組みをつくろう
ありがとうございました
日本ディレクション協会
http://www.direkyo.com/

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

20130928 ゼロディレ運用編スライド
20130928 ゼロディレ運用編スライド20130928 ゼロディレ運用編スライド
20130928 ゼロディレ運用編スライドKenta Nakamura
 
Webデザイナー1年生の為のしおり
Webデザイナー1年生の為のしおりWebデザイナー1年生の為のしおり
Webデザイナー1年生の為のしおりtomoakitomono
 
「個」から「集」のデザイン
「個」から「集」のデザイン「個」から「集」のデザイン
「個」から「集」のデザインMari Kimura
 
【中村】サイト運用編スライドVer.3.0
【中村】サイト運用編スライドVer.3.0【中村】サイト運用編スライドVer.3.0
【中村】サイト運用編スライドVer.3.0Kenta Nakamura
 
モバイルにも通用するデザインカンプ制作のイロハ
モバイルにも通用するデザインカンプ制作のイロハモバイルにも通用するデザインカンプ制作のイロハ
モバイルにも通用するデザインカンプ制作のイロハHiroyuki Makishita
 
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.00
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.000からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.00
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.00Yusuke Kojima
 
フェローズ講演資料
フェローズ講演資料フェローズ講演資料
フェローズ講演資料Kenta Nakamura
 
0からのwebディレクション講座 制作編5.1
0からのwebディレクション講座 制作編5.1 0からのwebディレクション講座 制作編5.1
0からのwebディレクション講座 制作編5.1 Kazuki Iwai
 
【ゼロからのディレクション講座】サイト設計編
【ゼロからのディレクション講座】サイト設計編【ゼロからのディレクション講座】サイト設計編
【ゼロからのディレクション講座】サイト設計編本間 和城
 
現役Web ディレクターに聞く Webディレクターという仕事
現役Web ディレクターに聞く Webディレクターという仕事現役Web ディレクターに聞く Webディレクターという仕事
現役Web ディレクターに聞く Webディレクターという仕事masaki sukeda
 
2013 HTML5カンファレンス  レスポンシブWebデザイン
2013  HTML5カンファレンス   レスポンシブWebデザイン2013  HTML5カンファレンス   レスポンシブWebデザイン
2013 HTML5カンファレンス  レスポンシブWebデザインDaisuke Yamazaki
 
これからのWebデザイナーのキャリアプラン
これからのWebデザイナーのキャリアプランこれからのWebデザイナーのキャリアプラン
これからのWebデザイナーのキャリアプランSasaki Kouhei
 
20151011_出版記念講演:クオリティとスキルの話
20151011_出版記念講演:クオリティとスキルの話20151011_出版記念講演:クオリティとスキルの話
20151011_出版記念講演:クオリティとスキルの話Kenta Nakamura
 
日本ディレクション協会流企画のレシピ
日本ディレクション協会流企画のレシピ日本ディレクション協会流企画のレシピ
日本ディレクション協会流企画のレシピ本間 和城
 
デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴
デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴
デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴schoowebcampus
 
聞いて覚えるマテリアルデザイン入門
聞いて覚えるマテリアルデザイン入門聞いて覚えるマテリアルデザイン入門
聞いて覚えるマテリアルデザイン入門正樹 平野
 
0からのwebディレクション講座 運用編4.0
0からのwebディレクション講座 運用編4.00からのwebディレクション講座 運用編4.0
0からのwebディレクション講座 運用編4.0Kenta Nakamura
 
Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927
Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927
Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927英明 伊藤
 
WEBディレクターとは?
WEBディレクターとは?WEBディレクターとは?
WEBディレクターとは?mishikawa
 

Was ist angesagt? (20)

20130928 ゼロディレ運用編スライド
20130928 ゼロディレ運用編スライド20130928 ゼロディレ運用編スライド
20130928 ゼロディレ運用編スライド
 
Webデザイナー1年生の為のしおり
Webデザイナー1年生の為のしおりWebデザイナー1年生の為のしおり
Webデザイナー1年生の為のしおり
 
「個」から「集」のデザイン
「個」から「集」のデザイン「個」から「集」のデザイン
「個」から「集」のデザイン
 
【中村】サイト運用編スライドVer.3.0
【中村】サイト運用編スライドVer.3.0【中村】サイト運用編スライドVer.3.0
【中村】サイト運用編スライドVer.3.0
 
モバイルにも通用するデザインカンプ制作のイロハ
モバイルにも通用するデザインカンプ制作のイロハモバイルにも通用するデザインカンプ制作のイロハ
モバイルにも通用するデザインカンプ制作のイロハ
 
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.00
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.000からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.00
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.00
 
フェローズ講演資料
フェローズ講演資料フェローズ講演資料
フェローズ講演資料
 
0からのwebディレクション講座 制作編5.1
0からのwebディレクション講座 制作編5.1 0からのwebディレクション講座 制作編5.1
0からのwebディレクション講座 制作編5.1
 
【ゼロからのディレクション講座】サイト設計編
【ゼロからのディレクション講座】サイト設計編【ゼロからのディレクション講座】サイト設計編
【ゼロからのディレクション講座】サイト設計編
 
現役Web ディレクターに聞く Webディレクターという仕事
現役Web ディレクターに聞く Webディレクターという仕事現役Web ディレクターに聞く Webディレクターという仕事
現役Web ディレクターに聞く Webディレクターという仕事
 
2013 HTML5カンファレンス  レスポンシブWebデザイン
2013  HTML5カンファレンス   レスポンシブWebデザイン2013  HTML5カンファレンス   レスポンシブWebデザイン
2013 HTML5カンファレンス  レスポンシブWebデザイン
 
これからのWebデザイナーのキャリアプラン
これからのWebデザイナーのキャリアプランこれからのWebデザイナーのキャリアプラン
これからのWebデザイナーのキャリアプラン
 
20150404 講演資料
20150404 講演資料20150404 講演資料
20150404 講演資料
 
20151011_出版記念講演:クオリティとスキルの話
20151011_出版記念講演:クオリティとスキルの話20151011_出版記念講演:クオリティとスキルの話
20151011_出版記念講演:クオリティとスキルの話
 
日本ディレクション協会流企画のレシピ
日本ディレクション協会流企画のレシピ日本ディレクション協会流企画のレシピ
日本ディレクション協会流企画のレシピ
 
デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴
デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴
デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴
 
聞いて覚えるマテリアルデザイン入門
聞いて覚えるマテリアルデザイン入門聞いて覚えるマテリアルデザイン入門
聞いて覚えるマテリアルデザイン入門
 
0からのwebディレクション講座 運用編4.0
0からのwebディレクション講座 運用編4.00からのwebディレクション講座 運用編4.0
0からのwebディレクション講座 運用編4.0
 
Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927
Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927
Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927
 
WEBディレクターとは?
WEBディレクターとは?WEBディレクターとは?
WEBディレクターとは?
 

Ähnlich wie 始めよう!Webディレクション 制作・開発現場を活性化するディレクション

ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮schoowebcampus
 
Wit wdm01
Wit wdm01Wit wdm01
Wit wdm01wit
 
Wiz_branding
Wiz_brandingWiz_branding
Wiz_brandingWizDesign
 
新規サービスの開発中にPoが何かを決断するために必要だったこと
新規サービスの開発中にPoが何かを決断するために必要だったこと新規サービスの開発中にPoが何かを決断するために必要だったこと
新規サービスの開発中にPoが何かを決断するために必要だったこと英明 伊藤
 
福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるために福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるためにMiho Yamamori
 
Air事業のデザイン組織とデザイナー
Air事業のデザイン組織とデザイナーAir事業のデザイン組織とデザイナー
Air事業のデザイン組織とデザイナーRecruit Lifestyle Co., Ltd.
 
モバイルファーストで考える最新トレンドと アダプティブデザイン
モバイルファーストで考える最新トレンドと アダプティブデザインモバイルファーストで考える最新トレンドと アダプティブデザイン
モバイルファーストで考える最新トレンドと アダプティブデザインTakeshiro Kani
 
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)Jiji Kim
 
インタラクティブクリエイターズ会社概要 201204glbl
インタラクティブクリエイターズ会社概要 201204glblインタラクティブクリエイターズ会社概要 201204glbl
インタラクティブクリエイターズ会社概要 201204glblInteractive Creators Tokyo
 
【設計編Ver2】0からのディレクション講座
【設計編Ver2】0からのディレクション講座【設計編Ver2】0からのディレクション講座
【設計編Ver2】0からのディレクション講座本間 和城
 
企業をデザインシフトさせる方法と今後のデザイン戦略
企業をデザインシフトさせる方法と今後のデザイン戦略企業をデザインシフトさせる方法と今後のデザイン戦略
企業をデザインシフトさせる方法と今後のデザイン戦略tomo tsubota
 
エンジニアのためのUser Centered Designの考え方(入門編)
エンジニアのためのUser Centered Designの考え方(入門編)エンジニアのためのUser Centered Designの考え方(入門編)
エンジニアのためのUser Centered Designの考え方(入門編)Katsumi Tazuke
 
20231019 Notion Labs Japan × エルボーズ コラボ勉強会
20231019 Notion Labs Japan × エルボーズ コラボ勉強会20231019 Notion Labs Japan × エルボーズ コラボ勉強会
20231019 Notion Labs Japan × エルボーズ コラボ勉強会makototsubakihara
 
明日から使える業務向けデザインシステムのご紹介
明日から使える業務向けデザインシステムのご紹介明日から使える業務向けデザインシステムのご紹介
明日から使える業務向けデザインシステムのご紹介Fixel Inc.
 
PMの立ち位置について
PMの立ち位置についてPMの立ち位置について
PMの立ち位置についてSSK
 
成果を出すデジタル化支援とは
成果を出すデジタル化支援とは成果を出すデジタル化支援とは
成果を出すデジタル化支援とはNetyearGroup
 
javascriptの基礎
javascriptの基礎javascriptの基礎
javascriptの基礎Masayuki Abe
 
サイボウズ デザイン&リサーチ紹介
サイボウズ デザイン&リサーチ紹介サイボウズ デザイン&リサーチ紹介
サイボウズ デザイン&リサーチ紹介Satoshi Shibata
 
UXデザインをゆるく学ぶ意味
UXデザインをゆるく学ぶ意味UXデザインをゆるく学ぶ意味
UXデザインをゆるく学ぶ意味Tatsuya_Yokoyama
 

Ähnlich wie 始めよう!Webディレクション 制作・開発現場を活性化するディレクション (20)

ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
 
Wit wdm01
Wit wdm01Wit wdm01
Wit wdm01
 
Wiz_branding
Wiz_brandingWiz_branding
Wiz_branding
 
新規サービスの開発中にPoが何かを決断するために必要だったこと
新規サービスの開発中にPoが何かを決断するために必要だったこと新規サービスの開発中にPoが何かを決断するために必要だったこと
新規サービスの開発中にPoが何かを決断するために必要だったこと
 
福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるために福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるために
 
Air事業のデザイン組織とデザイナー
Air事業のデザイン組織とデザイナーAir事業のデザイン組織とデザイナー
Air事業のデザイン組織とデザイナー
 
モバイルファーストで考える最新トレンドと アダプティブデザイン
モバイルファーストで考える最新トレンドと アダプティブデザインモバイルファーストで考える最新トレンドと アダプティブデザイン
モバイルファーストで考える最新トレンドと アダプティブデザイン
 
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
 
インタラクティブクリエイターズ会社概要 201204glbl
インタラクティブクリエイターズ会社概要 201204glblインタラクティブクリエイターズ会社概要 201204glbl
インタラクティブクリエイターズ会社概要 201204glbl
 
【設計編Ver2】0からのディレクション講座
【設計編Ver2】0からのディレクション講座【設計編Ver2】0からのディレクション講座
【設計編Ver2】0からのディレクション講座
 
企業をデザインシフトさせる方法と今後のデザイン戦略
企業をデザインシフトさせる方法と今後のデザイン戦略企業をデザインシフトさせる方法と今後のデザイン戦略
企業をデザインシフトさせる方法と今後のデザイン戦略
 
エンジニアのためのUser Centered Designの考え方(入門編)
エンジニアのためのUser Centered Designの考え方(入門編)エンジニアのためのUser Centered Designの考え方(入門編)
エンジニアのためのUser Centered Designの考え方(入門編)
 
20231019 Notion Labs Japan × エルボーズ コラボ勉強会
20231019 Notion Labs Japan × エルボーズ コラボ勉強会20231019 Notion Labs Japan × エルボーズ コラボ勉強会
20231019 Notion Labs Japan × エルボーズ コラボ勉強会
 
明日から使える業務向けデザインシステムのご紹介
明日から使える業務向けデザインシステムのご紹介明日から使える業務向けデザインシステムのご紹介
明日から使える業務向けデザインシステムのご紹介
 
PMの立ち位置について
PMの立ち位置についてPMの立ち位置について
PMの立ち位置について
 
成果を出すデジタル化支援とは
成果を出すデジタル化支援とは成果を出すデジタル化支援とは
成果を出すデジタル化支援とは
 
Keynote 20120316
Keynote 20120316Keynote 20120316
Keynote 20120316
 
javascriptの基礎
javascriptの基礎javascriptの基礎
javascriptの基礎
 
サイボウズ デザイン&リサーチ紹介
サイボウズ デザイン&リサーチ紹介サイボウズ デザイン&リサーチ紹介
サイボウズ デザイン&リサーチ紹介
 
UXデザインをゆるく学ぶ意味
UXデザインをゆるく学ぶ意味UXデザインをゆるく学ぶ意味
UXデザインをゆるく学ぶ意味
 

Kürzlich hochgeladen

[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 

Kürzlich hochgeladen (9)

[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 

始めよう!Webディレクション 制作・開発現場を活性化するディレクション