Anzeige

2022 01 sightseeing

20. Mar 2023
Anzeige

Más contenido relacionado

Similar a 2022 01 sightseeing(20)

Anzeige

Último(20)

2022 01 sightseeing

  1. 第6回アーツカレッジ 高校生ITアプリアイデアコンテスト チーム名:水工情報女子 観光ビジネスサポートアプリの提案
  2. 魅力度ランキング2022で、茨城県 46位!? 茨城には良いところが 沢山あります!!
  3. SDGs 8番目の目標 「働きがいも経済成長も」 2030年までに、地方の文化振 興・産品販促につながる持続可能な 観光業を促進するための政策 多くの人に茨城に来ていただく‼
  4. ピクトグラムを用いた 視覚化コミュニケーション・ツールの提案 そこで...
  5. ポイント1 ピクトグラムとは 東京オリンピックでは、全競技の 『ピクトグラム』50種目を採用した。 情報や注意を示すための記号 の一種で「絵文字」や「絵単 語」などのシンプルなマーク で表現したものです。
  6. 動機目的 ピクトグラムを用いた コミュニケーション 利点 言葉の通じない国の人が、情報を一目でわかる ようにできる。 外国人への案内がスムーズ翻訳の手間がかからない 例えば... しかし...
  7. 1 文字じゃないので、地名など特定のものを表すことには向かない。 2 人によって意味や捉え方が違ってしまう。 温泉 温かい料理 認識が違う! 欠点
  8. 飲食店 3 世界では、文化の違いで、行動パターンも変わる。 しかし、食事でフォークとナイフ を使うことのない文化の国の人々に してみれば、フォークとナイフの絵 を見ても理解できない。 食文化 が違う 欠点
  9. 4 年齢差・障害のある人・文化の違 いなど、向き・不向きがある。 欠点 WCという表記は、和製英語 で日本だけで使われている そこで、世界中の文化の違い 吸収・統合・クラウド化 したICT環境が不可欠‼
  10. 個人情報 (国/地区/年齢/性別/使用条件等) 世界中のピクトグラムをクラウド化 商用のピクトグラム集やフリー素材、市町村が提供するデータの使用許諾 スマホの位置情報 (地図情報/緯度・経度) 個人情報データを クラウドからダウンロード 本アイデア活用の前提条件 (どのようにやったらできそうか)
  11. 1 観光ビジネスサポートアプリ 2 ピクトグラム・リーダー 4 クラウド・アクセス・変換 提案 アスキーアート生成・AR出力 3 ピクトグラム・画像変換/AR出力 5 タイムスリップ・サービス 6 お天気予報リマインダー
  12. サービス・機能 ピクトグラム・リーダー 1 画像 SCAN 画像 SCAN 画像 読込 画像 読込 ヨーロッパ諸国の人
  13. サービス・機能 クラウド・アクセス・変換 2 登録者の住所 (ヨーロッパ諸国)の ピクトグラム情報取得 交換 ピクトグラムを取得し た位置情報(日本) 日本 ヨーロッパ諸国 変換 画像 表示
  14. サービス・機能 ピクトグラム・画像変換 3 撮影した画像を、画像認識機能を使って、 ピクトグラム⇔解説付画像に変換できる。 変換 変換 解説付 QRコード
  15. サービス・機能 ピクトグラム・AR出力 3 AR技術を、 ピクトグラム表示に適用 AR技術とは、 現実の風景にバーチャルの視覚情報を重 ねて表示する技術のこと。 世界的に様々なビジネス分野で 注目されている。
  16. サービス・機能 AA生成・AR出力 4 ピクトグラムを画像で生成してしまうと 情報量が多く、通信速度は遅く、表示時 間も遅い。また、機種依存度が高い。 AA(アスキーアート)に変換 ピクトグラム(画像)欠点
  17. 絵文字、 アスキーアート、 スタンプは、 若者文化?? コンピュータのキーボードで 入力するテキストデータ を使って表現した絵の事 動画、画像等なんでもAA変換 →ゲーム感覚・楽しい アスキーアートとは
  18. アスキーアートの利点 小容量で一文字サイズで表される。文中や文末で用いられることが多く、内容の補足や 文章の装飾を行うことが多い。 絵文字 大容量でチャットやSNS で用いられる。スタンプは画像中の情報量が多く、 スタンプ画像のみでも文章として成立。 スタンプ(ピクトグラム) アスキー アート 両方の利点 新たな顧客 獲得に有効
  19. ピクトグラム (画像データ) アスキーアート (文字データ) 変換 例 変換 大洗磯前神社 解説用リンク https://********* 変換 袋田の滝
  20. 変換方法(実験済) 原動画を、フレームごとに切り出して保存し、フレームの画像をグ レースケール化して、その明暗に対応した文字を並べてテキスト形 式で保存する。そして、テキストファイルを連続して、プログラム に読み込ませ、アスキーアートとして出力する。 データの軽量化や通信速度のスピードアップ以外にも、様々な 動画や画像コンテンツを、アスキーアート(AA)に変換すること で、若者たちに親しみを与え、コミュニケーションを行っても らうきっかけにしてもらう。 AAをコミュニケーション・アイテムにできる‼ 効果
  21. サービス・機能 タイムスリップ・サービス 5 様々な年代の人に、当時の面影を思い出して頂きながら、アプリ を活用して頂きたい。観光等にどうぞ!! 若者だけでなく、 高齢の方々にも有効! ① 原宿の 標識を認識 ② 昔の 原宿駅を AR表示 画像出力
  22. サービス・機能 タイムスリップ・サービス 5 出力した昔の画像を、ピクトグラム風の画像 (白黒画像データ) データへ変換。そして、アスキーアートにも変換できる。 変換 アスキーアート 文字データ ピクトグラム風 画像データ
  23. そこで... 天気予報で「くもり」となっていても急に雨になるときがある リマインダー機能で即座に お天気情報や避難情報 などを通知 サービス・機能 お天気予報リマインダー 6
  24. 6:55 6:55 お天気情報や避難場所の情報など即座 に知ることができる。 また、事前に知りたい時刻を登録するこ とで、スマホのロック画面からでも確認 できる。 特徴
  25. Android Studio Open Weather Map ベースとなる天気予報アプリの開発 ↑ 開発ソフト ↑ プログラム 言語 ↓ 原理
  26. 効果 26 地域活性化 貢献 「働きがいも経済成長も」
Anzeige