SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 2
Downloaden Sie, um offline zu lesen
新市庁舎の【活用】を考えるシンポジウム2

〜横浜を象徴する「開かれた交流の場」をつくる〜	
 
  【日  時】 平成27年9月27日(日)18:30〜21:00	
  
	
  
  【場  所】 横浜市開港記念会館 講堂	
  
	
  
  【主  催】 横浜新市庁舎の活用を考えるシンポジウム実行委員会	
  
	
         	
  	
  	
  (50音順:関内まちづくり振興会、市民セクターよこはま、野毛地区街づくり会、	
  
           馬車道商店街協同組合、HamaBridge濱橋会、水辺荘、横浜市、よこはま市民メセナ協会、	
  
           横浜商工会議所都市政策委員会、横濱まちづくり倶楽部)	
  
     (新市庁舎の活用を考えるシンポジウム実行委員会Facebookページ:h:ps://www.facebook.com/shinshichosha)	
  
          	
  
 	
  
  【タイムテーブル】	
  
    18:30〜18:40	
  	
  	
  趣旨及び第1回シンポジウムの概要説明	
  
    18:40〜19:40	
  	
  	
  ショートプレゼンテーション	
  
             ・HamaBridge濱橋会 ・水辺荘 ・あっちこっち	
  	
  
             ・市民セクターよこはま	
  
             ・横濱まちづくり倶楽部 ・野毛地区街づくり会	
  
    19:40〜20:00	
  	
  	
  休憩+意見の書込み	
  
    20:00〜20:50	
  	
  	
  パネルディスカッション	
  
            【横浜を象徴する「開かれた交流の場」をつくる】	
  
              大西 晴之氏(横浜商工会議所)	
  
              西田 由紀子氏(よこはま市民メセナ協会)	
  
              国吉 直行氏(横浜市立大学)	
  
              モデレーター:片岡 公一氏(山手総合研究所)	
  
    20:50〜21:00	
  	
  	
  クロージング	
  
	
  
	
  
	
  
	
  
【パネリストプロフィール】(敬称略)	
  
	
  
	
  
大西 晴之(おおにし はるゆき)	
  
	
  
横浜商工会議所常議員・観光サービス部会所属(議員歴約30年)/一般社団法人日本ビルヂング	
協会連合会理事/一般財団法人日本ビルヂング経営センター評議員/一般社団法人神奈川	
ビルヂング協会会長/株式会社東伸ビルディング・代表取締役	
	
  
西田 由紀子(にしだ ゆきこ)	
  
	
  
よこはま市民メセナ協会会長/慶応義塾大学SFC研究所上席所員       	
文化芸術溢れ、人の輝くまちづくりを目指し、市民プロデュ-サ-養成等、市民提案型メセナ活動に取り	
  
組む。横浜市道路高架下等利用計画検討会会長、地域まちづくり推進委員会ヨコハマまち普請事業部会	
  
委員他。   	
	
国吉 直行(くによし なおゆき)	
  
	
  
横浜市立大学まちづくりコース特別契約教授/横浜市都市美対策審議会専門委員	
  
早稲田大学理工学部建築学科卒業。1971年横浜市入庁。入庁後一貫して横浜市の都市デザイン行政を	
  
担当(都市デザイン室長、上席調査役エグゼクティブアーバンデザイナー等)。2006年以降は横浜市及び	
  
横浜市立大学で活動。2011年横浜市を退職。現在、横浜市立大学まちづくりコース特別契約教授	
  
(都市デザイン担当)。	
  
	
  
	
  
【モデレータープロフィール】(敬称略)	
	
  
片岡 公一(かたおか きみかず)	
	
横浜を中心に、都市デザイン、都市計画、まちづくりから建築の設計までを手掛ける株式会社	
  
山手総合計画研究所にて、主に、都市デザイン、都市計画、まちづくりのプロジェクトに携わって	
  
いる。現在は関内駅周辺地区のまちづくりも担当。	
	
	
	
  
	
  
	
  

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

岡山市民が創る提言書 for 岡山市長選挙 2017.
岡山市民が創る提言書 for 岡山市長選挙 2017.岡山市民が創る提言書 for 岡山市長選挙 2017.
岡山市民が創る提言書 for 岡山市長選挙 2017.GXDXlab
 
閖上まちづくり 面影事例0229
閖上まちづくり 面影事例0229閖上まちづくり 面影事例0229
閖上まちづくり 面影事例0229Junichi Toyoshima
 
第14回 おかやま都市ビジョン研究会 まちづくりワーキング・グループ資料
第14回 おかやま都市ビジョン研究会 まちづくりワーキング・グループ資料第14回 おかやま都市ビジョン研究会 まちづくりワーキング・グループ資料
第14回 おかやま都市ビジョン研究会 まちづくりワーキング・グループ資料GXDXlab
 
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について02
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について0201第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について02
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について02YokohamaCommunityDesignLab
 
わがまちのプラチナ構想【取手市】Pdf
わがまちのプラチナ構想【取手市】Pdfわがまちのプラチナ構想【取手市】Pdf
わがまちのプラチナ構想【取手市】Pdfplatinumhandbook
 
140704としまASキックオフ_アートステーションY
140704としまASキックオフ_アートステーションY140704としまASキックオフ_アートステーションY
140704としまASキックオフ_アートステーションYtoshima-as
 
野々市市まちづくり市民会議成果報告書(H25-26)
野々市市まちづくり市民会議成果報告書(H25-26)野々市市まちづくり市民会議成果報告書(H25-26)
野々市市まちづくり市民会議成果報告書(H25-26)Tokio Tada
 
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について01
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について0101第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について01
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について01YokohamaCommunityDesignLab
 
第1回 コラ・ボセッション Mady's Land
第1回 コラ・ボセッション Mady's Land第1回 コラ・ボセッション Mady's Land
第1回 コラ・ボセッション Mady's LandTokio Tada
 
コンセプトブック市民利用部説明
コンセプトブック市民利用部説明コンセプトブック市民利用部説明
コンセプトブック市民利用部説明YokohamaCommunityDesignLab
 
第64回あやこcafe資料(「築地から豊洲へ」市場移転整備について)
第64回あやこcafe資料(「築地から豊洲へ」市場移転整備について)第64回あやこcafe資料(「築地から豊洲へ」市場移転整備について)
第64回あやこcafe資料(「築地から豊洲へ」市場移転整備について)Ayako Suzuki
 
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について01
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について0101第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について01
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について01YokohamaCommunityDesignLab
 
東北を宇宙産業の拠点にして活性化させたい!
東北を宇宙産業の拠点にして活性化させたい!東北を宇宙産業の拠点にして活性化させたい!
東北を宇宙産業の拠点にして活性化させたい!さぶみっと!ヨクスル
 
豊洲新市場の整備について(第12回あやこCafe資料201212)
豊洲新市場の整備について(第12回あやこCafe資料201212)豊洲新市場の整備について(第12回あやこCafe資料201212)
豊洲新市場の整備について(第12回あやこCafe資料201212)Ayako Suzuki
 
UDC2017_中間シンポジウム_金沢市におけるシビックテックの推進について
UDC2017_中間シンポジウム_金沢市におけるシビックテックの推進についてUDC2017_中間シンポジウム_金沢市におけるシビックテックの推進について
UDC2017_中間シンポジウム_金沢市におけるシビックテックの推進についてCSISi
 
Group2 kameoka2070
Group2 kameoka2070Group2 kameoka2070
Group2 kameoka2070Shiro Takeda
 
『広島・札幌近辺で見られる地理学的事象』
『広島・札幌近辺で見られる地理学的事象』『広島・札幌近辺で見られる地理学的事象』
『広島・札幌近辺で見られる地理学的事象』geo-waseda
 

Was ist angesagt? (20)

岡山市民が創る提言書 for 岡山市長選挙 2017.
岡山市民が創る提言書 for 岡山市長選挙 2017.岡山市民が創る提言書 for 岡山市長選挙 2017.
岡山市民が創る提言書 for 岡山市長選挙 2017.
 
閖上まちづくり 面影事例0229
閖上まちづくり 面影事例0229閖上まちづくり 面影事例0229
閖上まちづくり 面影事例0229
 
第14回 おかやま都市ビジョン研究会 まちづくりワーキング・グループ資料
第14回 おかやま都市ビジョン研究会 まちづくりワーキング・グループ資料第14回 おかやま都市ビジョン研究会 まちづくりワーキング・グループ資料
第14回 おかやま都市ビジョン研究会 まちづくりワーキング・グループ資料
 
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について02
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について0201第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について02
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について02
 
わがまちのプラチナ構想【取手市】Pdf
わがまちのプラチナ構想【取手市】Pdfわがまちのプラチナ構想【取手市】Pdf
わがまちのプラチナ構想【取手市】Pdf
 
140704としまASキックオフ_アートステーションY
140704としまASキックオフ_アートステーションY140704としまASキックオフ_アートステーションY
140704としまASキックオフ_アートステーションY
 
野々市市まちづくり市民会議成果報告書(H25-26)
野々市市まちづくり市民会議成果報告書(H25-26)野々市市まちづくり市民会議成果報告書(H25-26)
野々市市まちづくり市民会議成果報告書(H25-26)
 
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について01
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について0101第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について01
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について01
 
第1回 コラ・ボセッション Mady's Land
第1回 コラ・ボセッション Mady's Land第1回 コラ・ボセッション Mady's Land
第1回 コラ・ボセッション Mady's Land
 
コンセプトブック市民利用部説明
コンセプトブック市民利用部説明コンセプトブック市民利用部説明
コンセプトブック市民利用部説明
 
夏無沼ニュース号外2015.5.7
夏無沼ニュース号外2015.5.7夏無沼ニュース号外2015.5.7
夏無沼ニュース号外2015.5.7
 
新市庁舎コンセプトブック
新市庁舎コンセプトブック新市庁舎コンセプトブック
新市庁舎コンセプトブック
 
第64回あやこcafe資料(「築地から豊洲へ」市場移転整備について)
第64回あやこcafe資料(「築地から豊洲へ」市場移転整備について)第64回あやこcafe資料(「築地から豊洲へ」市場移転整備について)
第64回あやこcafe資料(「築地から豊洲へ」市場移転整備について)
 
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について01
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について0101第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について01
01第1回投影資料 横浜市 新市庁舎整備について01
 
東北を宇宙産業の拠点にして活性化させたい!
東北を宇宙産業の拠点にして活性化させたい!東北を宇宙産業の拠点にして活性化させたい!
東北を宇宙産業の拠点にして活性化させたい!
 
豊洲新市場の整備について(第12回あやこCafe資料201212)
豊洲新市場の整備について(第12回あやこCafe資料201212)豊洲新市場の整備について(第12回あやこCafe資料201212)
豊洲新市場の整備について(第12回あやこCafe資料201212)
 
支援地域一覧
支援地域一覧支援地域一覧
支援地域一覧
 
UDC2017_中間シンポジウム_金沢市におけるシビックテックの推進について
UDC2017_中間シンポジウム_金沢市におけるシビックテックの推進についてUDC2017_中間シンポジウム_金沢市におけるシビックテックの推進について
UDC2017_中間シンポジウム_金沢市におけるシビックテックの推進について
 
Group2 kameoka2070
Group2 kameoka2070Group2 kameoka2070
Group2 kameoka2070
 
『広島・札幌近辺で見られる地理学的事象』
『広島・札幌近辺で見られる地理学的事象』『広島・札幌近辺で見られる地理学的事象』
『広島・札幌近辺で見られる地理学的事象』
 

Andere mochten auch

Andere mochten auch (9)

150927 03 あっちこっちプレゼン資料
150927 03 あっちこっちプレゼン資料150927 03 あっちこっちプレゼン資料
150927 03 あっちこっちプレゼン資料
 
第2回フライヤー
第2回フライヤー第2回フライヤー
第2回フライヤー
 
150927 01 趣旨説明
150927 01 趣旨説明150927 01 趣旨説明
150927 01 趣旨説明
 
トーキングボックス
トーキングボックストーキングボックス
トーキングボックス
 
150927 02 濱橋会_水辺荘プレゼン資料
150927 02 濱橋会_水辺荘プレゼン資料150927 02 濱橋会_水辺荘プレゼン資料
150927 02 濱橋会_水辺荘プレゼン資料
 
150927 05 横濱まちづくり倶楽部プレゼン資料
150927 05 横濱まちづくり倶楽部プレゼン資料150927 05 横濱まちづくり倶楽部プレゼン資料
150927 05 横濱まちづくり倶楽部プレゼン資料
 
第1回アンケート集計表
第1回アンケート集計表第1回アンケート集計表
第1回アンケート集計表
 
愛がうまれるグランドプラザ 横浜市庁舎
愛がうまれるグランドプラザ 横浜市庁舎 愛がうまれるグランドプラザ 横浜市庁舎
愛がうまれるグランドプラザ 横浜市庁舎
 
水辺から見る都市づくり
水辺から見る都市づくり水辺から見る都市づくり
水辺から見る都市づくり
 

Mehr von YokohamaCommunityDesignLab

YouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組み
YouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組みYouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組み
YouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組みYokohamaCommunityDesignLab
 
YouthUPs20161015_18_cog2016のねらいと枠組
YouthUPs20161015_18_cog2016のねらいと枠組YouthUPs20161015_18_cog2016のねらいと枠組
YouthUPs20161015_18_cog2016のねらいと枠組YokohamaCommunityDesignLab
 
YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究
YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究
YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究YokohamaCommunityDesignLab
 
YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化
YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化
YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化YokohamaCommunityDesignLab
 
YouthUPs20161015_10_外国人サポート事業とオープンデータ
YouthUPs20161015_10_外国人サポート事業とオープンデータYouthUPs20161015_10_外国人サポート事業とオープンデータ
YouthUPs20161015_10_外国人サポート事業とオープンデータYokohamaCommunityDesignLab
 
YouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆として
YouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆としてYouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆として
YouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆としてYokohamaCommunityDesignLab
 
YouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組み
YouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組みYouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組み
YouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組みYokohamaCommunityDesignLab
 
YouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボ
YouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボYouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボ
YouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボYokohamaCommunityDesignLab
 
YouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラム
YouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラムYouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラム
YouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラムYokohamaCommunityDesignLab
 
YouthUPs20161015_01_超高齢化・人口減少社会に臨む横浜の課題
YouthUPs20161015_01_超高齢化・人口減少社会に臨む横浜の課題YouthUPs20161015_01_超高齢化・人口減少社会に臨む横浜の課題
YouthUPs20161015_01_超高齢化・人口減少社会に臨む横浜の課題YokohamaCommunityDesignLab
 
第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問3)0909
第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問3)0909第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問3)0909
第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問3)0909YokohamaCommunityDesignLab
 
第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問2)0909
第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問2)0909第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問2)0909
第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問2)0909YokohamaCommunityDesignLab
 

Mehr von YokohamaCommunityDesignLab (17)

YouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組み
YouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組みYouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組み
YouthUPs20161015_15_地域と場所を重視したpblによる二年次教育の取り組み
 
YouthUPs20161015_18_cog2016のねらいと枠組
YouthUPs20161015_18_cog2016のねらいと枠組YouthUPs20161015_18_cog2016のねらいと枠組
YouthUPs20161015_18_cog2016のねらいと枠組
 
YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究
YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究
YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究
 
YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化
YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化
YouthUPs20161015_11_連携のシナジー効果による地域活性化
 
YouthUPs20161015_10_外国人サポート事業とオープンデータ
YouthUPs20161015_10_外国人サポート事業とオープンデータYouthUPs20161015_10_外国人サポート事業とオープンデータ
YouthUPs20161015_10_外国人サポート事業とオープンデータ
 
YouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆として
YouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆としてYouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆として
YouthUPs20161015_09_弱さを隠さずにかえって絆として
 
YouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組み
YouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組みYouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組み
YouthUPs20161015_08_よこはまユースの取組み
 
YouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボ
YouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボYouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボ
YouthUPs20161015_04_新しい暮らしと生業を創発する協働共創拠点ーーリビングラボ
 
YouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラム
YouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラムYouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラム
YouthUPs20161015_02_みんなの協働フォーラム
 
YouthUPs20161015_01_超高齢化・人口減少社会に臨む横浜の課題
YouthUPs20161015_01_超高齢化・人口減少社会に臨む横浜の課題YouthUPs20161015_01_超高齢化・人口減少社会に臨む横浜の課題
YouthUPs20161015_01_超高齢化・人口減少社会に臨む横浜の課題
 
ワークショップ告知チラシ
ワークショップ告知チラシワークショップ告知チラシ
ワークショップ告知チラシ
 
02第1回配付資料 山下氏02
02第1回配付資料 山下氏0202第1回配付資料 山下氏02
02第1回配付資料 山下氏02
 
第2回投影資料 横浜市
第2回投影資料 横浜市第2回投影資料 横浜市
第2回投影資料 横浜市
 
第1回アンケート
第1回アンケート第1回アンケート
第1回アンケート
 
第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問3)0909
第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問3)0909第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問3)0909
第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問3)0909
 
第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問2)0909
第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問2)0909第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問2)0909
第1回新市庁舎 シンポジウムアンケート集計表(設問2)0909
 
20150828横浜市庁舎
20150828横浜市庁舎20150828横浜市庁舎
20150828横浜市庁舎
 

第2回当日配付資料

  • 1. 新市庁舎の【活用】を考えるシンポジウム2
 〜横浜を象徴する「開かれた交流の場」をつくる〜   【日  時】 平成27年9月27日(日)18:30〜21:00       【場  所】 横浜市開港記念会館 講堂       【主  催】 横浜新市庁舎の活用を考えるシンポジウム実行委員会                (50音順:関内まちづくり振興会、市民セクターよこはま、野毛地区街づくり会、              馬車道商店街協同組合、HamaBridge濱橋会、水辺荘、横浜市、よこはま市民メセナ協会、              横浜商工会議所都市政策委員会、横濱まちづくり倶楽部)        (新市庁舎の活用を考えるシンポジウム実行委員会Facebookページ:h:ps://www.facebook.com/shinshichosha)                      【タイムテーブル】       18:30〜18:40      趣旨及び第1回シンポジウムの概要説明       18:40〜19:40      ショートプレゼンテーション                ・HamaBridge濱橋会 ・水辺荘 ・あっちこっち                  ・市民セクターよこはま                ・横濱まちづくり倶楽部 ・野毛地区街づくり会       19:40〜20:00      休憩+意見の書込み       20:00〜20:50      パネルディスカッション               【横浜を象徴する「開かれた交流の場」をつくる】                 大西 晴之氏(横浜商工会議所)                 西田 由紀子氏(よこはま市民メセナ協会)                 国吉 直行氏(横浜市立大学)                 モデレーター:片岡 公一氏(山手総合研究所)       20:50〜21:00      クロージング          
  • 2. 【パネリストプロフィール】(敬称略)       大西 晴之(おおにし はるゆき)     横浜商工会議所常議員・観光サービス部会所属(議員歴約30年)/一般社団法人日本ビルヂング 協会連合会理事/一般財団法人日本ビルヂング経営センター評議員/一般社団法人神奈川 ビルヂング協会会長/株式会社東伸ビルディング・代表取締役   西田 由紀子(にしだ ゆきこ)     よこはま市民メセナ協会会長/慶応義塾大学SFC研究所上席所員        文化芸術溢れ、人の輝くまちづくりを目指し、市民プロデュ-サ-養成等、市民提案型メセナ活動に取り   組む。横浜市道路高架下等利用計画検討会会長、地域まちづくり推進委員会ヨコハマまち普請事業部会   委員他。   国吉 直行(くによし なおゆき)     横浜市立大学まちづくりコース特別契約教授/横浜市都市美対策審議会専門委員   早稲田大学理工学部建築学科卒業。1971年横浜市入庁。入庁後一貫して横浜市の都市デザイン行政を   担当(都市デザイン室長、上席調査役エグゼクティブアーバンデザイナー等)。2006年以降は横浜市及び   横浜市立大学で活動。2011年横浜市を退職。現在、横浜市立大学まちづくりコース特別契約教授   (都市デザイン担当)。       【モデレータープロフィール】(敬称略)   片岡 公一(かたおか きみかず) 横浜を中心に、都市デザイン、都市計画、まちづくりから建築の設計までを手掛ける株式会社   山手総合計画研究所にて、主に、都市デザイン、都市計画、まちづくりのプロジェクトに携わって   いる。現在は関内駅周辺地区のまちづくりも担当。