SlideShare a Scribd company logo
1 of 172
Download to read offline
軽量マークアップ言語 で
気楽にマークアップ
2013-04-20 Web Touch Meeting #056
13年4月21日日曜日
自己紹介
My name is 火村 智彦
I Like
GNU Emacs
Terminal
Dvorak
13年4月21日日曜日
自己紹介
My name is 火村 智彦
I Like
GNU Emacs
Terminal
Dvorak
プログラマ 的なことをしてる人
13年4月21日日曜日
13年4月21日日曜日
告知
オープンセミナー2013@岡山
5月11日 (土)
http://goo.gl/SMRk4
懇親会とか LT で盛り上るので一度は体験を
13年4月21日日曜日
告知
同じぐらい盛り上げたいなーって思ったら
オープンセミナー2014@広島のスタッフに
2014年 1月 か 2月 に開催予定
13年4月21日日曜日
アジェンダ
軽量マークアップ言語について
軽量マークアップ言語 Markdown
さまざまな軽量マークアップ言語
Org Mode の紹介
私の利用事例
13年4月21日日曜日
軽量マークアップ言語について
13年4月21日日曜日
軽量マークアップ言語でできること
13年4月21日日曜日
軽量マークアップ言語でできること
HTML の作成
13年4月21日日曜日
軽量マークアップ言語でできること2
13年4月21日日曜日
軽量マークアップ言語でできること2
WORD の作成
13年4月21日日曜日
軽量マークアップ言語でできること
元のファイル
13年4月21日日曜日
軽量マークアップ言語でできること
文書の作成
別の形式に変換できる
HTML
Word
スライド
13年4月21日日曜日
軽量マークアップ言語って
文書を作成するためのコンピュータ言語
書く量の少ないマークアップ言語
変換しなくても比較的読みやすい
13年4月21日日曜日
確認 マークアップ言語って?
13年4月21日日曜日
確認 マークアップ言語って?
代表的なもの
HTML
TeX
XML
13年4月21日日曜日
確認 マークアップ言語って?
プレーンテキストに追加の記述をして
文書の構造を定義したり
デザインを変更したり
コンピュータ言語
13年4月21日日曜日
確認 マークアップ
記述量が少ないのが特徴です。
例
13年4月21日日曜日
確認 マークアップ
記述量が少ないのが特徴です。
例
13年4月21日日曜日
確認 マークアップ
記述量が少ないのが特徴です。
強調したい
例
13年4月21日日曜日
確認 マークアップ HTML
<strong>記述量が少ない</strong>のが特徴です
例
13年4月21日日曜日
軽量マークアップ言語だと
**記述量が少ないのが** 特徴です。
例
13年4月21日日曜日
軽量マークアップ言語だと
**記述量が少ないのが** 特徴です。
書く量が少ない
例
13年4月21日日曜日
もっと具体的に
13年4月21日日曜日
つくりたいページ
13年4月21日日曜日
つくりたいページ
見出し1
見出し2
ハイパーリンク
引用
リスト
13年4月21日日曜日
HTMLの場合
<h1>Web Touch Meeting</h1>
<h2>第56回「WEB TOUCH MEETING」やります!</h2>
<p>
<a href="http://atnd.org/events/38431">
お申し込みはこちらのアテンドから事前申請で!
</a>
</p>
<blockquote>
<p>WEB TOUCH MEETINGとは主に広島県、中国地方の方を対象に
ウェブ周りの技術や知識に関して自分は知ってる当たり前のことを
まずはさわりの部分からでもお互いにしあいましょうという会です。</p>
</blockquote>
<p>今回は、以下の<strong>3セッション</strong>を予定しています。</p>
<ul>
<li>
『OOCSS+』
<ul>
<li>井上さん</li>
</ul>
</li>
<li>
『レスポンシブwebデザインについて』
<ul>
<li>藤本さん</li>
</ul>
</li>
<li>
『軽量マークアップ言語で気楽にマークアップ』
<ul>
<li>ひむらさん</li>
</ul>
</li>
</ul>
13年4月21日日曜日
じっくりみたい人はこちらへ
http://goo.gl/SMRk4
webtouch.html > raw
13年4月21日日曜日
軽量マークアップ言語の場合
Web Touch Meeting
=================
第56回「WEB TOUCH MEETING」やります!
--------------------------------------
[お申し込みはこちらのアテンドから事前申請で!](http://atnd.org/events/38431)
> WEB TOUCH MEETINGとは主に広島県、中国地方の方を対象に
> ウェブ周りの技術や知識に関して自分は知ってる当たり前のことを
> まずはさわりの部分からでもお互いにしあいましょうという会です。
今回は、以下の **3セッション** を予定しています。
* 『OOCSS+』
* 井上さん
* 『レスポンシブwebデザインについて』
* 藤本さん
* 『軽量マークアップ言語で気楽にマークアップ』
* ひむらさん
13年4月21日日曜日
軽量マークアップ言語ってどんなの
HTML比べて
記述量が少ない
文法規則が簡単
読みやすい
13年4月21日日曜日
用途
プロジェクトの README
議事録などでメモをとるとき
Webサービスのコメント機能
バージョン管理したいとき
13年4月21日日曜日
HTMLじゃダメなの?
13年4月21日日曜日
HTMLじゃダメなの?
いいよ
13年4月21日日曜日
HTMLじゃダメなの?
いいよ
HTMLは表現力と柔軟性が高い。
13年4月21日日曜日
HTMLじゃダメなの?
いいよ
HTMLは表現力と柔軟性が高い。
でも
13年4月21日日曜日
HTMLじゃダメなの?
いいよ
HTMLは表現力と柔軟性が高い。
でも
書く量が多い
13年4月21日日曜日
Word じゃダメなの?
13年4月21日日曜日
Word じゃダメなの?
いいよ
13年4月21日日曜日
Word じゃダメなの?
いいよ
見た目どおりのまま編集できて便利
13年4月21日日曜日
Word じゃダメなの?
いいよ
見た目どおりのまま編集できて便利
でも
13年4月21日日曜日
Word じゃダメなの?
いいよ
見た目どおりのまま編集できて便利
でも
表示に専用アプリケーションが必要
13年4月21日日曜日
Word じゃダメなの?
いいよ
見た目どおりのまま編集できて便利
でも
表示に専用アプリケーションが必要
ファイルサイズが大きい
13年4月21日日曜日
こういうのはやめてくれ
13年4月21日日曜日
ついでにこれもやめて!!
13年4月21日日曜日
軽量マークアップ言語じゃなくてもよくないか?
13年4月21日日曜日
軽量マークアップ言語じゃなくてもよくないか?
YES
13年4月21日日曜日
軽量マークアップ言語じゃなくてもよくないか?
YES
でも
13年4月21日日曜日
軽量マークアップ言語じゃなくてもよくないか?
YES
でも
読む機会があるかもしれない
13年4月21日日曜日
軽量マークアップ言語じゃなくてもよくないか?
YES
でも
読む機会があるかもしれない
オープンソース界隈ではよく使われてる
13年4月21日日曜日
軽量マークアップ言語じゃなくてもよくないか?
YES
でも
読む機会があるかもしれない
オープンソース界隈ではよく使われてる
メールでワードファイル送るのはやめてください
13年4月21日日曜日
軽量マークアップ言語じゃなくてもよくないか?
YES
でも
読む機会があるかもしれない
オープンソース界隈ではよく使われてる
メールでワードファイル送るのはやめてください
プレーンテキストが好きなんです
13年4月21日日曜日
まとめ
13年4月21日日曜日
まとめ
大事なのは
13年4月21日日曜日
まとめ
大事なのは
誰がなんのために読む文書なのか
13年4月21日日曜日
まとめ
大事なのは
誰がなんのために読む文書なのか
伝える相手が読みやすいこと
13年4月21日日曜日
まとめ
大事なのは
誰がなんのために読む文書なのか
伝える相手が読みやすいこと
誰が書く文書なのか
13年4月21日日曜日
まとめ
大事なのは
誰がなんのために読む文書なのか
伝える相手が読みやすいこと
誰が書く文書なのか
書く人が扱いやすいこと
13年4月21日日曜日
まとめ
軽量マークアップ
言語
HTML Word
表現力 低い 高い 高い
データ形式 人にやさしい 人にも読める 読む人は変態
ファイルサイズ 小さい
Wordよりは
小さい
大きい
13年4月21日日曜日
私の場合
文書を読むときは
ハイパーでポータブルでリッチに読みたい
文章を書くとき
プレーンテキストで気楽に書きたい
13年4月21日日曜日
私の場合
文書を読むときは
ハイパーでポータブルでリッチに読みたい
文章を書くとき
プレーンテキストで気楽に書きたい
だから 軽量マークアップ
13年4月21日日曜日
アジェンダ
軽量マークアップ言語について
軽量マークアップ言語 Markdown の紹介
さまざまな軽量マークアップ言語を紹介
Org Mode の紹介
私の利用事例
13年4月21日日曜日
Markdownの紹介
13年4月21日日曜日
Markdownが使われてるとこ
Tumblr
Qiita
はてなブログ
Github - コメント欄
Ruby on Rails のドキュメント
13年4月21日日曜日
Markdownの利点
軽量ながらも HTML と同等の表現力
プレーンテキストでの可読性が高い
文法が小さい
13年4月21日日曜日
Markdownの利点
名前
13年4月21日日曜日
Markdownの利点
名前
マークアップ なのに マークダウン
13年4月21日日曜日
Markdownの拡張子
md
mdown
markdown
13年4月21日日曜日
Markdownの拡張子
md
mdown
markdown
例 README.md
13年4月21日日曜日
Markdownの文法
よく使うものだけ…
13年4月21日日曜日
M
arkdow
n
段落
何かと世間を騒がせている?レスポンシブwebデザインについて
正直最近になって特に、現場でも対応を余儀なくされてきている
感があります。
ちょうどhtmlのコーディングが、
テーブルレイアウトからcssレイアウトに変わろうとしていた、
そんな時期を思い浮かべます。
13年4月21日日曜日
M
arkdow
n
段落
何かと世間を騒がせている?レスポンシブwebデザインについて
正直最近になって特に、現場でも対応を余儀なくされてきている
感があります。
ちょうどhtmlのコーディングが、
テーブルレイアウトからcssレイアウトに変わろうとしていた、
そんな時期を思い浮かべます。
空行
改行
改行
改行
改行
13年4月21日日曜日
H
TM
L
段落
<p>何かと世間を騒がせている?レスポンシブwebデザインについて
正直最近になって特に、現場でも対応を余儀なくされてきている
感があります。</p>
<p>ちょうどhtmlのコーディングが、
テーブルレイアウトからcssレイアウトに変わろうとしていた、
そんな時期を思い浮かべます。</p>
13年4月21日日曜日
H
TM
L
段落
<p>何かと世間を騒がせている?レスポンシブwebデザインについて
正直最近になって特に、現場でも対応を余儀なくされてきている
感があります。</p>
<p>ちょうどhtmlのコーディングが、
テーブルレイアウトからcssレイアウトに変わろうとしていた、
そんな時期を思い浮かべます。</p>
空行が段落の区切りに
13年4月21日日曜日
M
arkdow
n
Level1 見出し
# 見出し1
見出し1
======
13年4月21日日曜日
H
TM
L
Level1 見出し
<h1>見出し1</h1>
13年4月21日日曜日
M
arkdow
n
Level2 見出し
## 見出し2
見出し2
--------
13年4月21日日曜日
H
TM
L
Level2 見出し
<h2>見出し2</h2>
13年4月21日日曜日
M
arkdow
n
Level3 以上
### 見出し3
#### 見出し4
13年4月21日日曜日
H
TM
L
Level3 以上
<h3>見出し3</h3>
<h4>見出し</h4>
13年4月21日日曜日
M
arkdow
n
リンク
[Google](http://google.com/)
13年4月21日日曜日
H
TM
L
リンク
<a href=”http://google.com/”>Google</a>
13年4月21日日曜日
M
arkdow
n
リスト
* list 1
* list 1-1
* list 1-2
* list 2
* list 2-1
* list 2-2
13年4月21日日曜日
M
arkdow
n
リスト
* list 1
* list 1-1
* list 1-2
* list 2
* list 2-1
* list 2-2
代わりに + や - も使えます
13年4月21日日曜日
H
TM
L
リスト
<ul>
<li>list 1</li>
<ul>
<li>list 1-1</li>
<li>list 1-2</li>
</ul>
<li>list 2</li>
<ul>
<li>list 2-1</li>
<li>list 2-2</li>
</ul>
</ul>
13年4月21日日曜日
M
arkdow
n
数値リスト
1. list A
2. list B
3. list C
13年4月21日日曜日
M
arkdow
n
数値リスト
1. list A
2. list B
3. list C
めんどくさい場合は 1. を繰り返してもよい
13年4月21日日曜日
M
arkdow
n
引用
> 何かと世間を騒がせている?
> レスポンシブwebデザインについて
> 正直最近になって特に、
> 現場でも対応を余儀なくされてきている感があります。
13年4月21日日曜日
H
TM
L
引用
<blockquote>
何かと世間を騒がせている?
レスポンシブwebデザインについて
正直最近になって特に、
現場でも対応を余儀なくされてきている感があります。
</blockquote>
13年4月21日日曜日
M
arkdow
n
画像
![hogehoge](/images/hoge.png)
13年4月21日日曜日
H
TM
L
画像
<img src=”/images/hoge.png” alt=”hogehoge”>
13年4月21日日曜日
M
arkdow
n
コードブロック
```ruby
class Hoge
def hoge
puts ‘hoge’
end
end
```
拡張
13年4月21日日曜日
H
TM
L
コードブロック
<pre class="sourceCode ruby"><code class="sourceCode ruby">
<span class="kw">class</span> <span class="dt">Hoge</span>
<span class="kw">def</span> hoge
puts ‘hoge’
<span class="kw">end</span>
<span class="kw">end</span>
</code></pre>
13年4月21日日曜日
Github
コメント欄などなどで、Markdown が使えます
独自拡張されてます
絵文字とかも出せます
13年4月21日日曜日
Github
13年4月21日日曜日
Github
13年4月21日日曜日
Markdownエディタ
13年4月21日日曜日
Win - Markdown#editor
http://hibara.org/software/markdownsharpeditor/
13年4月21日日曜日
Mac - Maru
http://mouapp.com/
13年4月21日日曜日
Emacs - markdown-mode.el
13年4月21日日曜日
Emacs - markdown-mode.el
省略
13年4月21日日曜日
marked
http://markedapp.com/
13年4月21日日曜日
その他プログラマ向けの話
処理系は redcarpet がおすすめ
文法の拡張とかもできるっぽいです
pandoc もアツイです。
PHP なら php-markdown-extras
<small>たぶん</small>
13年4月21日日曜日
まとめというほどでもないけど
簡単そうですよね?
13年4月21日日曜日
まとめというほどでもないけど
簡単そうですよね?
どちらかというと一般の人に使って欲しい
13年4月21日日曜日
まとめというほどでもないけど
簡単そうですよね?
どちらかというと一般の人に使って欲しい
いきなりWord などで文書を作成するより
13年4月21日日曜日
まとめというほどでもないけど
簡単そうですよね?
どちらかというと一般の人に使って欲しい
いきなりWord などで文書を作成するより
HTMLやMarkdwn で文書の意味や構造を意識
して文章を書いて欲しい
13年4月21日日曜日
アジェンダ
軽量マークアップ言語について
軽量マークアップ言語 Markdown の紹介
さまざまな軽量マークアップ言語を紹介
Org Mode の紹介
私の利用事例
13年4月21日日曜日
さまざまな軽量マークアップ言語を紹介
13年4月21日日曜日
文字がやや小さいので
http://goo.gl/SMRk4
見たい形式のファイルを選んで Raw をクリック
13年4月21日日曜日
HTML
<h1>Web Touch Meeting</h1>
<h2>第56回「WEB TOUCH MEETING」やります!</h2>
<p>
<a href="http://atnd.org/events/38431">
お申し込みはこちらのアテンドから事前申請で!
</a>
</p>
<blockquote>
<p>WEB TOUCH MEETINGとは主に広島県、中国地方の方を対象に
ウェブ周りの技術や知識に関して自分は知ってる当たり前のことを
まずはさわりの部分からでもお互いにしあいましょうという会です。</p>
</blockquote>
<p>今回は、以下の<strong>3セッション</strong>を予定しています。</p>
<ul>
<li>
『OOCSS+』
<ul>
<li>井上さん</li>
</ul>
</li>
<li>
『レスポンシブwebデザインについて』
<ul>
<li>藤本さん</li>
</ul>
</li>
<li>
『軽量マークアップ言語で気楽にマークアップ』
<ul>
<li>ひむらさん</li>
</ul>
</li>
</ul>
13年4月21日日曜日
Markdown
Web Touch Meeting
=================
第56回「WEB TOUCH MEETING」やります!
--------------------------------------
[お申し込みはこちらのアテンドから事前申請で!](http://atnd.org/events/38431)
> WEB TOUCH MEETINGとは主に広島県、中国地方の方を対象に
> ウェブ周りの技術や知識に関して自分は知ってる当たり前のことを
> まずはさわりの部分からでもお互いにしあいましょうという会です。
今回は、以下の **3セッション** を予定しています。
* 『OOCSS+』
* 井上さん
* 『レスポンシブwebデザインについて』
* 藤本さん
* 『軽量マークアップ言語で気楽にマークアップ』
* ひむらさん
13年4月21日日曜日
Markdown
今、最も流行してる
読みやすい
文法が少なくて覚えやすい
いろいろ拡張されている
HTMLが直接書ける => HTML と同等の表現力
13年4月21日日曜日
== Web Touch Meeting ==
=== 第56回「WEB TOUCH MEETING」やります! ===
[http://atnd.org/events/38431 お申し込みはこちらのアテンドから事前申請で!]
<blockquote>
WEB TOUCH MEETINGとは主に広島県、中国地方の方を対象に
ウェブ周りの技術や知識に関して自分は知ってる当たり前のことを
まずはさわりの部分からでもお互いにしあいましょうという会です。
</blockquote>
今回は、以下の '''3セッション''' を予定しています。
* 『OOCSS+』
** 井上さん
* 『レスポンシブwebデザインについて』
** 藤本さん
* 『軽量マークアップ言語で気楽にマークアップ』
** ひむらさん
MediaWiki
13年4月21日日曜日
Mediawiki
Wikipediaで利用される記法
柔軟な表が作れる
HTMLが直接書ける
HTMLと同等の表現力
13年4月21日日曜日
creole
== Web Touch Meeting =
== 第56回「WEB TOUCH MEETING」やります! ==
[[http://atnd.org/events/38431 お申し込みはこちらのアテンドから事前申請で!]]
WEB TOUCH MEETINGとは主に広島県、中国地方の方を対象に
ウェブ周りの技術や知識に関して自分は知ってる当たり前のことを
まずはさわりの部分からでもお互いにしあいましょうという会です。
今回は、以下の **3セッション** を予定しています。
* 『OOCSS+』
** 井上さん
* 『レスポンシブwebデザインについて』
** 藤本さん
* 『軽量マークアップ言語で気楽にマークアップ』
** ひむらさん
13年4月21日日曜日
creole
よく知らない
MediaWikiに似てる
13年4月21日日曜日
asciidoc
= Web Touch Meeting
== 第56回「WEB TOUCH MEETING」やります!
link:http://atnd.org/events/38431[お申し込みはこちらのアテンドから事前申請で!]
--------------------------------------------------------------------------------
WEB TOUCH MEETINGとは主に広島県、中国地方の方を対象に
ウェブ周りの技術や知識に関して自分は知ってる当たり前のことを
まずはさわりの部分からでもお互いにしあいましょうという会です。
--------------------------------------------------------------------------------
今回は、以下の *3セッション* を予定しています。
* 『OOCSS+』
** 井上さん
* 『レスポンシブwebデザインについて』
** 藤本さん
* 『軽量マークアップ言語で気楽にマークアップ』
** ひむらさん
13年4月21日日曜日
asciidoc
UNIX界でみかけるよーな
man が生成できる
表現力がそこそこ
プレーンテキストの読みやすさも高め
13年4月21日日曜日
Org Mode
* Web Touch Meeting
** 第56回「WEB TOUCH MEETING」やります!
[[http://atnd.org/events/3843][お申し込みはこちらのアテンドから事前申請で]]
#+BEGIN_QUOTE
WEB TOUCH MEETINGとは主に広島県、中国地方の方を対象に
ウェブ周りの技術や知識に関して自分は知ってる当たり前のことを
まずはさわりの部分からでもお互いにしあいましょうという会です。
#+END_QUOTE
今回は、以下の *3セッション* を予定しています。
- 『OOCSS+』
- 井上さん
- 『レスポンシブwebデザインについて』
- 藤本さん
- 『軽量マークアップ言語で気楽にマークアップ』
- ひむらさん
13年4月21日日曜日
Org Mode
豊富すぎる機能 - プレーンテキスト Office
Emacs による強力すぎる支援機能
HTML出力は癖がある
アウトライナーとして使いやすい
スケジュール管理などもできる
13年4月21日日曜日
reSturcteredText
========================================
Web Touch Meeting
========================================
第56回「WEB TOUCH MEETING」やります!
----------------------------------------
.. _お申し込みはこちらのアテンドから事前申請で!: http://atnd.org/events/38431
WEB TOUCH MEETINGとは主に広島県、中国地方の方を対象に
ウェブ周りの技術や知識に関して自分は知ってる当たり前のことを
まずはさわりの部分からでもお互いにしあいましょうという会です。
今回は、以下の **3セッション** を予定しています。
* 『OOCSS+』
* 井上さん
* 『レスポンシブwebデザインについて』
* 藤本さん
* 『軽量マークアップ言語で気楽にマークアップ』
* ひむらさん
13年4月21日日曜日
reSturcutredText
プレーンテキストでの読みやすさを重視
文法はやや癖がある
Python界隈でよくみかける
13年4月21日日曜日
RDoc
= Web Touch Meeting
== 第56回「WEB TOUCH MEETING」やります!
お申し込みはこちらのアテンドから事前申請で[http://atnd.org/events/3843]
WEB TOUCH MEETINGとは主に広島県、中国地方の方を対象に
ウェブ周りの技術や知識に関して自分は知ってる当たり前のことを
まずはさわりの部分からでもお互いにしあいましょうという会です。
今回は、以下の *3セッション* を予定しています。
* 『OOCSS+』
* 井上さん
* 『レスポンシブwebデザインについて』
* 藤本さん
* 『軽量マークアップ言語で気楽にマークアップ』
* ひむらさん
13年4月21日日曜日
RDoc
Rubyのドキュメントによく使われる
プログラムの説明に適した機能がちらほら
blog には向かない
13年4月21日日曜日
textile
h1. Web Touch Meeting
h2. 第56回「WEB TOUCH MEETING」やります!
"お申し込みはこちらのアテンドから事前申請で!":http://atnd.org/events/38431
bq. WEB TOUCH MEETINGとは主に広島県、中国地方の方を対象にウェブ周りの技術や知
識に関して自分は知ってる当たり前のことをまずはさわりの部分からでもお互いにしあい
ましょうという会です。
今回は、以下の *3セッション* を予定しています。
* 『OOCSS+』
** 井上さん
* 『レスポンシブwebデザインについて』
** 藤本さん
* 『軽量マークアップ言語で気楽にマークアップ』
** ひむらさん
13年4月21日日曜日
textile
Ruby製のアプリのWikiによく使われている
Redmineとか
表現力は高い
HTMLにべったりな感が。
13年4月21日日曜日
比較
$ wc -m sample/* | sort -r | sed -e '1 d'
583 sample/webtouch.html
486 sample/webtouch.asciidoc
458 sample/webtouch.rst
390 sample/webtouch.md
361 sample/webtouch.mediawiki
350 sample/webtouch.org
331 sample/webtouch.creole
325 sample/webtouch.textile
320 sample/webtouch.rdoc
13年4月21日日曜日
アジェンダ
軽量マークアップ言語について
軽量マークアップ言語 Markdown の紹介
さまざまな軽量マークアップ言語を紹介
Org Mode の紹介
私の利用事例
13年4月21日日曜日
Org Modeの紹介
13年4月21日日曜日
Org Modeの紹介
興味ある人は少なそうなので手ぬきしました
すいません…
13年4月21日日曜日
Org Mode タスク管理
13年4月21日日曜日
Org Mode タスク管理
gorogoro にカーソルを置いて
Ctrl + c, Ctrl + t, d
13年4月21日日曜日
Org Mode タスク管理
13年4月21日日曜日
Org Mode タスク管理
guruguru にカーソルを置いて
Ctrl + c, Ctrl + t, d
13年4月21日日曜日
Org Mode タスク管理
13年4月21日日曜日
Org Mode 表計算
13年4月21日日曜日
Org Mode 表計算
Ctrl+c Ctrl+c
13年4月21日日曜日
Org Mode 表計算
Ctrl+c Ctrl+c
13年4月21日日曜日
Markdownの個人的な利用例
13年4月21日日曜日
勉強会資料
量が多いとスライドにするの無理
http://goo.gl/Q3E7O
13年4月21日日曜日
13年4月21日日曜日
13年4月21日日曜日
拡大してスライド代わりしにしたり
13年4月21日日曜日
Hiroshima.rb の ウェブサイト
レイアウトは HTML コンテンツは markdown
http://hiroshimarb.github.io
https://github.com/hiroshimarb/hiroshimarb.github.com
13年4月21日日曜日
13年4月21日日曜日
レイアウト ファイル
13年4月21日日曜日
13年4月21日日曜日
13年4月21日日曜日
内容は Markdown
13年4月21日日曜日
13年4月21日日曜日
13年4月21日日曜日
Jekyll
Markdown などを利用してサイトを作成するツール
静的ファイルを生成するのでアップロードするだけ
13年4月21日日曜日
Hakyll + SCSS + Compass + Pandoc
http://railsguide.eiel.info/
13年4月21日日曜日
13年4月21日日曜日
単なるコードリーディングメモ
https://github.com/eiel/railsdoc.eiel.info
13年4月21日日曜日
セッションのプロット
アウトライナーとしての利用
13年4月21日日曜日
13年4月21日日曜日
そんな感じに
気楽に文書作成できそうですね
13年4月21日日曜日
以下、告知
13年4月21日日曜日
告知 AWSハンスオンセミナー
2014-05-13 (火) 13:00 - 16:00
参加費 1000円
http://atnd.org/events/38837
Amazon Web Servicesのアカウントを取得済みで利用でき
る状態であること
Webサーバ、DBサーバ、ロードバランサーがどういったも
のか知っていること
サブネットやルートテーブル、ゲートウェイといった用語を
理解できること
13年4月21日日曜日
告知 AWSハンスオンセミナー
2014-05-13 (火) 13:00 - 16:00
参加費 1000円
http://atnd.org/events/38837
Amazon Web Servicesのアカウントを取得済みで利用でき
る状態であること
Webサーバ、DBサーバ、ロードバランサーがどういったも
のか知っていること
サブネットやルートテーブル、ゲートウェイといった用語を
理解できること
13年4月21日日曜日
5月は他にもいろいろ
セキュリティもみじ
05-18 (土) 13:00 - 17:00
https://sites.google.com/site/secmomiji/
アジャイルジャパン2013−広島サテライト
05-25 (土) 10:00 - 17:00
https://sites.google.com/site/pmajcs9/
13年4月21日日曜日
告知 広島 Git 勉強会
6月1日 (土) たぶん 10:00 から 15:00
会場は たぶん 広島工業大学 (五日市)
参加者・発表者 募集中です。
http://local.aguuu.com/events/15354
13年4月21日日曜日
告知 広島 Git 勉強会
6月1日 (土) たぶん 10:00 から 15:00
会場は たぶん 広島工業大学 (五日市)
参加者・発表者 募集中です。
http://local.aguuu.com/events/15354
13年4月21日日曜日
告知 広島 MacUG
4月28日 (日) 14:00 - 18:00 三篠公民館
ターミナルの使い方についてとかが。
http://atnd.org/events/38431
13年4月21日日曜日
告知 すごいHaskell読書会
すごいHaskellを楽しく学ぼう! の読書会
参加者があと2人みつかったら
平日の夜にやりたい。
参加者次第で。
13年4月21日日曜日
参考文献など
Githubで利用できる 軽量マークアップ
https://github.com/github/markup
Markdown
http://daringfireball.net/projects/markdown/
Redcarpet (Markdown)
https://github.com/vmg/redcarpet
Redcloth (Textile)
http://redcloth.org/
13年4月21日日曜日
参考文献など
PHP Markdown Extra
http://michelf.ca/projects/php-markdown/extra/
Rdoc
http://rdoc.sourceforge.net/
Org Mode
http://orgmode.org/
Creole
http://wikicreole.org/wiki/Creole1.0
13年4月21日日曜日
参考文献など
mediawiki
http://www.mediawiki.org/wiki/MediaWiki/ja
reStroucturedText
http://docutils.sourceforge.net/rst.html
AsciiDoc
http://www.methods.co.nz/asciidoc/userguide.html
13年4月21日日曜日
参考文献など
Jekyll
http://jekyllrb.com/
Pandoc
http://johnmacfarlane.net/pandoc/
org-mode demo
http://www.youtube.com/watch?v=hL0Bh-kDRIo
13年4月21日日曜日
ご清聴ありがとうございます
13年4月21日日曜日

More Related Content

Viewers also liked

サルでもできるWebデザイン:SwapSkills
サルでもできるWebデザイン:SwapSkillsサルでもできるWebデザイン:SwapSkills
サルでもできるWebデザイン:SwapSkillsSatoshi Kikuchi
 
UXデザインの上流工程の考え方とプロセス  ~リサーチからアイデア発想そしてUIデザインへ
UXデザインの上流工程の考え方とプロセス ~リサーチからアイデア発想そしてUIデザインへUXデザインの上流工程の考え方とプロセス ~リサーチからアイデア発想そしてUIデザインへ
UXデザインの上流工程の考え方とプロセス  ~リサーチからアイデア発想そしてUIデザインへMasaya Ando
 
CSS設計のお勉強
CSS設計のお勉強CSS設計のお勉強
CSS設計のお勉強MarlboroLand
 
モダンなCSS設計パターンを考える
モダンなCSS設計パターンを考えるモダンなCSS設計パターンを考える
モダンなCSS設計パターンを考える拓樹 谷
 
悩まないコーディングをしよう! OOCSS,SMACSSを用いた、読みやすくてメンテナブルなCSS設計(Sass対応)
悩まないコーディングをしよう! OOCSS,SMACSSを用いた、読みやすくてメンテナブルなCSS設計(Sass対応)悩まないコーディングをしよう! OOCSS,SMACSSを用いた、読みやすくてメンテナブルなCSS設計(Sass対応)
悩まないコーディングをしよう! OOCSS,SMACSSを用いた、読みやすくてメンテナブルなCSS設計(Sass対応)Horiguchi Seito
 
なんでCSSすぐ死んでしまうん
なんでCSSすぐ死んでしまうんなんでCSSすぐ死んでしまうん
なんでCSSすぐ死んでしまうんHayato Mizuno
 
最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!
最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!
最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!Yuji Nojima
 
ヒューマンリーダブルな CSS 記述法(異次元編):2016年5月13日 CodeGrid 四周年記念パーティー
ヒューマンリーダブルな CSS 記述法(異次元編):2016年5月13日 CodeGrid 四周年記念パーティーヒューマンリーダブルな CSS 記述法(異次元編):2016年5月13日 CodeGrid 四周年記念パーティー
ヒューマンリーダブルな CSS 記述法(異次元編):2016年5月13日 CodeGrid 四周年記念パーティーYoshiki Hayama
 
制作会社の視点で見る デザイナーのキャリアパスとスキル
制作会社の視点で見る デザイナーのキャリアパスとスキル制作会社の視点で見る デザイナーのキャリアパスとスキル
制作会社の視点で見る デザイナーのキャリアパスとスキルTomoyuki Arasuna
 
コーディングを考慮したWebデザインガイドライン
コーディングを考慮したWebデザインガイドラインコーディングを考慮したWebデザインガイドライン
コーディングを考慮したWebデザインガイドラインHiroyuki Makishita
 
Webデザインのセオリーを学ぼう
Webデザインのセオリーを学ぼうWebデザインのセオリーを学ぼう
Webデザインのセオリーを学ぼうToshiaki Sasaki
 
2017 holiday survey: An annual analysis of the peak shopping season
2017 holiday survey: An annual analysis of the peak shopping season2017 holiday survey: An annual analysis of the peak shopping season
2017 holiday survey: An annual analysis of the peak shopping seasonDeloitte United States
 

Viewers also liked (14)

ゆるふわCSS3
ゆるふわCSS3 ゆるふわCSS3
ゆるふわCSS3
 
サルでもできるWebデザイン:SwapSkills
サルでもできるWebデザイン:SwapSkillsサルでもできるWebデザイン:SwapSkills
サルでもできるWebデザイン:SwapSkills
 
UXデザインの上流工程の考え方とプロセス  ~リサーチからアイデア発想そしてUIデザインへ
UXデザインの上流工程の考え方とプロセス ~リサーチからアイデア発想そしてUIデザインへUXデザインの上流工程の考え方とプロセス ~リサーチからアイデア発想そしてUIデザインへ
UXデザインの上流工程の考え方とプロセス  ~リサーチからアイデア発想そしてUIデザインへ
 
CSS設計のお勉強
CSS設計のお勉強CSS設計のお勉強
CSS設計のお勉強
 
CSS の歩き方
CSS の歩き方CSS の歩き方
CSS の歩き方
 
モダンなCSS設計パターンを考える
モダンなCSS設計パターンを考えるモダンなCSS設計パターンを考える
モダンなCSS設計パターンを考える
 
悩まないコーディングをしよう! OOCSS,SMACSSを用いた、読みやすくてメンテナブルなCSS設計(Sass対応)
悩まないコーディングをしよう! OOCSS,SMACSSを用いた、読みやすくてメンテナブルなCSS設計(Sass対応)悩まないコーディングをしよう! OOCSS,SMACSSを用いた、読みやすくてメンテナブルなCSS設計(Sass対応)
悩まないコーディングをしよう! OOCSS,SMACSSを用いた、読みやすくてメンテナブルなCSS設計(Sass対応)
 
なんでCSSすぐ死んでしまうん
なんでCSSすぐ死んでしまうんなんでCSSすぐ死んでしまうん
なんでCSSすぐ死んでしまうん
 
最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!
最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!
最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!
 
ヒューマンリーダブルな CSS 記述法(異次元編):2016年5月13日 CodeGrid 四周年記念パーティー
ヒューマンリーダブルな CSS 記述法(異次元編):2016年5月13日 CodeGrid 四周年記念パーティーヒューマンリーダブルな CSS 記述法(異次元編):2016年5月13日 CodeGrid 四周年記念パーティー
ヒューマンリーダブルな CSS 記述法(異次元編):2016年5月13日 CodeGrid 四周年記念パーティー
 
制作会社の視点で見る デザイナーのキャリアパスとスキル
制作会社の視点で見る デザイナーのキャリアパスとスキル制作会社の視点で見る デザイナーのキャリアパスとスキル
制作会社の視点で見る デザイナーのキャリアパスとスキル
 
コーディングを考慮したWebデザインガイドライン
コーディングを考慮したWebデザインガイドラインコーディングを考慮したWebデザインガイドライン
コーディングを考慮したWebデザインガイドライン
 
Webデザインのセオリーを学ぼう
Webデザインのセオリーを学ぼうWebデザインのセオリーを学ぼう
Webデザインのセオリーを学ぼう
 
2017 holiday survey: An annual analysis of the peak shopping season
2017 holiday survey: An annual analysis of the peak shopping season2017 holiday survey: An annual analysis of the peak shopping season
2017 holiday survey: An annual analysis of the peak shopping season
 

More from Tomohiko Himura

つながりをゆるふわにしよう Active supprt notifications
つながりをゆるふわにしよう Active supprt notificationsつながりをゆるふわにしよう Active supprt notifications
つながりをゆるふわにしよう Active supprt notificationsTomohiko Himura
 
コンピュータをもっと使おう
コンピュータをもっと使おうコンピュータをもっと使おう
コンピュータをもっと使おうTomohiko Himura
 
OSC2013 HIROSHIMA ライトニングトーク すごい広島
OSC2013 HIROSHIMA ライトニングトーク すごい広島OSC2013 HIROSHIMA ライトニングトーク すごい広島
OSC2013 HIROSHIMA ライトニングトーク すごい広島Tomohiko Himura
 
広島で Ruby が流行らないのはどう考えても俺たちが悪い
広島で Ruby が流行らないのはどう考えても俺たちが悪い広島で Ruby が流行らないのはどう考えても俺たちが悪い
広島で Ruby が流行らないのはどう考えても俺たちが悪いTomohiko Himura
 
O/R Mapping の話をするよ。ActiveRecord の話をしたかった。
O/R Mapping の話をするよ。ActiveRecord の話をしたかった。O/R Mapping の話をするよ。ActiveRecord の話をしたかった。
O/R Mapping の話をするよ。ActiveRecord の話をしたかった。Tomohiko Himura
 
Rails の自動読み込みを支える技術
Rails の自動読み込みを支える技術Rails の自動読み込みを支える技術
Rails の自動読み込みを支える技術Tomohiko Himura
 
Rails プロジェクトでスタートダッシュを決める
Rails プロジェクトでスタートダッシュを決めるRails プロジェクトでスタートダッシュを決める
Rails プロジェクトでスタートダッシュを決めるTomohiko Himura
 
すごい cron ? - Jenkins 試した
すごい cron ? - Jenkins 試したすごい cron ? - Jenkins 試した
すごい cron ? - Jenkins 試したTomohiko Himura
 
やりなおせる Git 入門
やりなおせる Git 入門やりなおせる Git 入門
やりなおせる Git 入門Tomohiko Himura
 
すごい Hiroshima で楽しく学ぼう
すごい Hiroshima で楽しく学ぼうすごい Hiroshima で楽しく学ぼう
すごい Hiroshima で楽しく学ぼうTomohiko Himura
 
黒い画面入門 + パッケージ管理紹介 + Macの使い方とか
黒い画面入門 + パッケージ管理紹介 + Macの使い方とか黒い画面入門 + パッケージ管理紹介 + Macの使い方とか
黒い画面入門 + パッケージ管理紹介 + Macの使い方とかTomohiko Himura
 
Mac OS X のパッケージ管理紹介/比較
Mac OS X のパッケージ管理紹介/比較Mac OS X のパッケージ管理紹介/比較
Mac OS X のパッケージ管理紹介/比較Tomohiko Himura
 
Hakyllで遊んでみた。
Hakyllで遊んでみた。Hakyllで遊んでみた。
Hakyllで遊んでみた。Tomohiko Himura
 
Rails Guide 翻訳しようぜ。
Rails Guide 翻訳しようぜ。Rails Guide 翻訳しようぜ。
Rails Guide 翻訳しようぜ。Tomohiko Himura
 

More from Tomohiko Himura (20)

つながりをゆるふわにしよう Active supprt notifications
つながりをゆるふわにしよう Active supprt notificationsつながりをゆるふわにしよう Active supprt notifications
つながりをゆるふわにしよう Active supprt notifications
 
Hiroshimarbについて
HiroshimarbについてHiroshimarbについて
Hiroshimarbについて
 
コンピュータをもっと使おう
コンピュータをもっと使おうコンピュータをもっと使おう
コンピュータをもっと使おう
 
OSC2013 HIROSHIMA ライトニングトーク すごい広島
OSC2013 HIROSHIMA ライトニングトーク すごい広島OSC2013 HIROSHIMA ライトニングトーク すごい広島
OSC2013 HIROSHIMA ライトニングトーク すごい広島
 
広島で Ruby が流行らないのはどう考えても俺たちが悪い
広島で Ruby が流行らないのはどう考えても俺たちが悪い広島で Ruby が流行らないのはどう考えても俺たちが悪い
広島で Ruby が流行らないのはどう考えても俺たちが悪い
 
O/R Mapping の話をするよ。ActiveRecord の話をしたかった。
O/R Mapping の話をするよ。ActiveRecord の話をしたかった。O/R Mapping の話をするよ。ActiveRecord の話をしたかった。
O/R Mapping の話をするよ。ActiveRecord の話をしたかった。
 
Rails の自動読み込みを支える技術
Rails の自動読み込みを支える技術Rails の自動読み込みを支える技術
Rails の自動読み込みを支える技術
 
Rails プロジェクトでスタートダッシュを決める
Rails プロジェクトでスタートダッシュを決めるRails プロジェクトでスタートダッシュを決める
Rails プロジェクトでスタートダッシュを決める
 
すごい cron ? - Jenkins 試した
すごい cron ? - Jenkins 試したすごい cron ? - Jenkins 試した
すごい cron ? - Jenkins 試した
 
すごい広島
すごい広島すごい広島
すごい広島
 
やりなおせる Git 入門
やりなおせる Git 入門やりなおせる Git 入門
やりなおせる Git 入門
 
すごい Hiroshima で楽しく学ぼう
すごい Hiroshima で楽しく学ぼうすごい Hiroshima で楽しく学ぼう
すごい Hiroshima で楽しく学ぼう
 
黒い画面入門 + パッケージ管理紹介 + Macの使い方とか
黒い画面入門 + パッケージ管理紹介 + Macの使い方とか黒い画面入門 + パッケージ管理紹介 + Macの使い方とか
黒い画面入門 + パッケージ管理紹介 + Macの使い方とか
 
Mac OS X のパッケージ管理紹介/比較
Mac OS X のパッケージ管理紹介/比較Mac OS X のパッケージ管理紹介/比較
Mac OS X のパッケージ管理紹介/比較
 
Hakyllで遊んでみた。
Hakyllで遊んでみた。Hakyllで遊んでみた。
Hakyllで遊んでみた。
 
Liquid の紹介
Liquid の紹介Liquid の紹介
Liquid の紹介
 
Git 仕組み 入門
Git 仕組み 入門Git 仕組み 入門
Git 仕組み 入門
 
Rails Guide 翻訳しようぜ。
Rails Guide 翻訳しようぜ。Rails Guide 翻訳しようぜ。
Rails Guide 翻訳しようぜ。
 
Hiroshimarb 027-fiber
Hiroshimarb 027-fiberHiroshimarb 027-fiber
Hiroshimarb 027-fiber
 
Hiroshimarb 027-fiber
Hiroshimarb 027-fiberHiroshimarb 027-fiber
Hiroshimarb 027-fiber
 

Recently uploaded

知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptxsn679259
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video UnderstandingToru Tamaki
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Gamesatsushi061452
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsWSO2
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...Toru Tamaki
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 

Recently uploaded (10)

知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 

軽量マークアップ言語で気楽にマークアップ