SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 31
Downloaden Sie, um offline zu lesen
海外で注目されてるJS Framework
“Mithril”の特徴
姜勝陽
・JSER 3年目の駆け出し。
・趣味SEO対策。Analyticsを眺めること。
・ハングルが下手な韓国人ですw
Shoyo kyo
@shoyo_kyo
本日のお話
Mithrilの
特徴について
まきでザックリ
語ります
1. Mithrilとは
VirtualDOM
を採用した
データバインディング型
JavaScript Framework
2015/05/01 v0.2.0
軽量
v0.11.8
v0.13.2
v1.3.15
v2.0.7
v0.2.0
V3.3.0
v0.7.2Ractive.js -> 162KB
AngularJS -> 123KB
React -> 119KB
Vue.js -> 59KB
knockout -> 55KB
Mithril -> 19KB
Riot -> 9KB
2. Mithrilの特徴①
3. Mithrilの特徴②
高速
3. Mithrilの特徴②
https://github.com/pygy/todomvc-perf-comparison
念の為、下記のTODOテストも参考
3. Mithrilの特徴②
todomvc-perfとは(ザックリ)
各フレームワークでTodoアプリを作り、
各処理の実行速度の合計を計測
総合的な速度を計測するのに適している
3. Mithrilの特徴②
・50アイテム追加
・全アイテムに
チェックを入れる
・全アイテムを削
除する
todomvc-perfとは(ザックリ)
3. Mithrilの特徴②
バージョンやブラウザの問題はあるが
パフォーマンスは速めの認識でOK
4. Mithrilの特徴③
学習コスト低め
・APIは15個と少なめ。主要APIは4つ。
・サードパーティ製ライブラリが不要に思えるほど
最低限、欲しい機能は揃ってる。
・私はMithrilがキッカケでVirtualDomをはじめましたw
4. Mithrilの特徴③
m.mount(root, module)
⇒ Mithrilで定義したアプリケーションを実行
m.prop()
⇒ getter/setter API
m(selector, obj, value)
⇒ VirtualDOMの生成に使用するAPI
m.withAttr(prop, callback)
⇒ “onclick”や“onchange”等のイベント発生時に実行する関数を定義す
る際に使用
4つの主要API
4. Mithrilの特徴③
m.mount
var myCtrl = function(){ ~controller処理~ };
var myView = function(ctrl){
return [
m(“div”, “test”),
m(“p”, ctrl.description() )
];
};
m.mount( document.getElementById("root"), {
controller: myCtrl,
view : myView
});
Mithrilで定義したアプリケーションを実行
4. Mithrilの特徴③
m.prop
var myCtrl = function() {
this.name = m.prop("hoge");
console.log( this.name ); // -> function(){...}
console.log( this.name() ); // -> "hoge"
//change value
this.name("fuga");
console.log( this.name() ); // -> "fuga"
};
getter/setter API
4. Mithrilの特徴③
m
m(“br”) => <br>
m(“div”, “Hello”) => <div>Hello</div>
m("div", {class: "container"}, "Hello");
=> <div class="container">Hello</div>
m("div.container", "Hello");
=> <div class="container">Hello</div>
m("div[href='hoge.html']", "Hello");
=> <div href="hoge.html">Hello</div>
VirtualDOMの生成に使用するAPI
4. Mithrilの特徴③
m.withAttr
var myCtrl = function() {
this.alert = function(value){
alert(value); //click
};
}
var myView = function(ctrl) {
return [
(“button", {onclick: m.withAttr("value", ctrl.alert), value: ”click” } )
];
}
イベントのCallback処理を定義
4. Mithrilの特徴③
結構使いそうな
レンダリング通知系
API
4. Mithrilの特徴③
m.startComputation
var myCtrl = function() {
var that=this;
this.text = m.prop("first");
setTimeout(function(){
m.startComputation();
that.text ( "setTimeout“);
m.endComputation();
},2000);
};
Viewの描画を行う
m.mount、m.route、m.request、event実行処理の内部でも使用されている。
endComputationのタイミングで再描画通知が送信される。
4. Mithrilの特徴③
m.redraw
var myCtrl = function() {
var that=this;
this.text = m.prop("first");
setTimeout(function(){
that.text ( "setTimeout“);
m.redraw(true);
},2000);
};
Viewの強制再描画を行う
強制的に再描画通知を送る場合使用。
4. Mithrilの特徴③
m.redraw.strategy
var myCtrl = function() {
var that=this;
this.text = m.prop("first");
console.log(m.redraw.strategy()); //-> all
m.redraw.strategy("none");
console.log(m.redraw.strategy()); //-> none
setTimeout(function(){
that.text ( "setTimeout“);
console.log(m.redraw.strategy()); //-> diff
m.redraw(true);
},2000);
};
描画方法を設定可能
all、diff、noneの3種類。引数省略で取得可能。
5. Mithrilの特徴④
サードパーティ製
ライブラリも使える
・Domレンダリング後に処理の実行が可能
・jQueryUIやflipsnapを実行する事も可能
参考:http://stackoverflow.com/questions/27139920/how-
does-mithril-and-jquery-interact-with-each-other
5. Mithrilの特徴④
Configに設定した関数はレンダリング後に実行される
ので、jquery.ui.datepickerも利用可能。
6. Mithrilの特徴⑤
JSXならぬMSX
コンパイラあり!
・gruntやgulpで使えるMSXコンパイラが用意されている。
https://github.com/insin/msx
・grunt-msxに関しては、旧バージョンのMSXの為注意。
6. Mithrilの特徴⑤
JSX形式で記載後、MSXを使いコンパイルを行うと…
6. Mithrilの特徴⑤
Mithrilの関数に変換してくれます。
end
7. Mithrilの特徴⑥
コンポーネント形式でも
書けます
Reactの様にコンポーネント前提でAPIが用意されてるわけではあ
りませんが、returnで描画するDomを返すことで対応可能です。
Mithril 0.2.0からコンポーネント使えるようになりました。
7. Mithrilの特徴⑤
0.1.34は気合で作ってくれって内容でしたが…
m(“a”, {href: item.url}, item.title)
7. Mithrilの特徴⑤
0.2.0からm.componentで指定可能。
8. Mithrilの特徴⑦
BROWSER
・IE8以下は非対応。
⇒ es5-shim.min.jsやpolyfill.min.jsを読みこめば使える。
indexOf、map 、keysが内部的に使われている為。
・pushstateを使う場合は注意。
⇒ 一部AndroidデフォルトブラウザやIE9以下、OperaMiniで
動かない為。
・軽量、高速
・学習コスト低め
・サードパーティ製ライブラリ利用可能
・JSX風にも書ける
・コンポーネント化可能
・ブラウザ対応も基本問題なし
最後にまとめ
モバイル向けのSPAに最適
END

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

AngularJSとFluxとRiotJSと
AngularJSとFluxとRiotJSとAngularJSとFluxとRiotJSと
AngularJSとFluxとRiotJSとRyo Iinuma
 
毎日2000個のコンテナをstartする鯖が突然死して僕が驚愕した話
毎日2000個のコンテナをstartする鯖が突然死して僕が驚愕した話毎日2000個のコンテナをstartする鯖が突然死して僕が驚愕した話
毎日2000個のコンテナをstartする鯖が突然死して僕が驚愕した話Koichiro Sumi
 
Sidekiq Proを1年ほど使ってみて良かったところ、困ったところ | 新宿.rb 29th #shinjukurb
Sidekiq Proを1年ほど使ってみて良かったところ、困ったところ | 新宿.rb 29th #shinjukurbSidekiq Proを1年ほど使ってみて良かったところ、困ったところ | 新宿.rb 29th #shinjukurb
Sidekiq Proを1年ほど使ってみて良かったところ、困ったところ | 新宿.rb 29th #shinjukurbKoichiro Sumi
 
Type scriptmemo
Type scriptmemoType scriptmemo
Type scriptmemoytanno
 
Riotでサーバレスにした話
Riotでサーバレスにした話Riotでサーバレスにした話
Riotでサーバレスにした話Hiroyuki Hara
 
JavaScriptフレームワーク入門にVue.jsはいかが?
JavaScriptフレームワーク入門にVue.jsはいかが?JavaScriptフレームワーク入門にVue.jsはいかが?
JavaScriptフレームワーク入門にVue.jsはいかが?好洋 山崎
 
One-time Binding & $digest
One-time Binding & $digestOne-time Binding & $digest
One-time Binding & $digestHayashi Yuichi
 
翻訳から始めるVue.js 入門
翻訳から始めるVue.js 入門翻訳から始めるVue.js 入門
翻訳から始めるVue.js 入門Makoto Chiba
 
ReactをRailsとどっぷり使ってみた話と、フロントエンド×AWSのこれから
ReactをRailsとどっぷり使ってみた話と、フロントエンド×AWSのこれからReactをRailsとどっぷり使ってみた話と、フロントエンド×AWSのこれから
ReactをRailsとどっぷり使ってみた話と、フロントエンド×AWSのこれからYusuke Murata
 
AngularJS2でつまづいたこと
AngularJS2でつまづいたことAngularJS2でつまづいたこと
AngularJS2でつまづいたことTakehiro Takahashi
 
Clojureでガラケーサイトを作る際の細かい話
Clojureでガラケーサイトを作る際の細かい話Clojureでガラケーサイトを作る際の細かい話
Clojureでガラケーサイトを作る際の細かい話Ikuru Kanuma
 
Titanium もくもく会第6回 Kii Cloud と TiGPUImageView
Titanium もくもく会第6回 Kii Cloud と TiGPUImageViewTitanium もくもく会第6回 Kii Cloud と TiGPUImageView
Titanium もくもく会第6回 Kii Cloud と TiGPUImageView濱田 章吾
 
TravisCIでActionScriptを動かす
TravisCIでActionScriptを動かすTravisCIでActionScriptを動かす
TravisCIでActionScriptを動かすgyoh_k
 
サムネイルを作る話
サムネイルを作る話サムネイルを作る話
サムネイルを作る話Ikuru Kanuma
 
Node.js version16の新機能
Node.js version16の新機能Node.js version16の新機能
Node.js version16の新機能Masaki Suzuki
 
S14 t3 yosuke_yamashita
S14 t3 yosuke_yamashitaS14 t3 yosuke_yamashita
S14 t3 yosuke_yamashitaTakeshi Akutsu
 

Was ist angesagt? (20)

AngularJSとFluxとRiotJSと
AngularJSとFluxとRiotJSとAngularJSとFluxとRiotJSと
AngularJSとFluxとRiotJSと
 
毎日2000個のコンテナをstartする鯖が突然死して僕が驚愕した話
毎日2000個のコンテナをstartする鯖が突然死して僕が驚愕した話毎日2000個のコンテナをstartする鯖が突然死して僕が驚愕した話
毎日2000個のコンテナをstartする鯖が突然死して僕が驚愕した話
 
Sidekiq Proを1年ほど使ってみて良かったところ、困ったところ | 新宿.rb 29th #shinjukurb
Sidekiq Proを1年ほど使ってみて良かったところ、困ったところ | 新宿.rb 29th #shinjukurbSidekiq Proを1年ほど使ってみて良かったところ、困ったところ | 新宿.rb 29th #shinjukurb
Sidekiq Proを1年ほど使ってみて良かったところ、困ったところ | 新宿.rb 29th #shinjukurb
 
Type scriptmemo
Type scriptmemoType scriptmemo
Type scriptmemo
 
Riotでサーバレスにした話
Riotでサーバレスにした話Riotでサーバレスにした話
Riotでサーバレスにした話
 
JavaScriptフレームワーク入門にVue.jsはいかが?
JavaScriptフレームワーク入門にVue.jsはいかが?JavaScriptフレームワーク入門にVue.jsはいかが?
JavaScriptフレームワーク入門にVue.jsはいかが?
 
One-time Binding & $digest
One-time Binding & $digestOne-time Binding & $digest
One-time Binding & $digest
 
翻訳から始めるVue.js 入門
翻訳から始めるVue.js 入門翻訳から始めるVue.js 入門
翻訳から始めるVue.js 入門
 
ReactをRailsとどっぷり使ってみた話と、フロントエンド×AWSのこれから
ReactをRailsとどっぷり使ってみた話と、フロントエンド×AWSのこれからReactをRailsとどっぷり使ってみた話と、フロントエンド×AWSのこれから
ReactをRailsとどっぷり使ってみた話と、フロントエンド×AWSのこれから
 
0831 node学園lt
0831 node学園lt0831 node学園lt
0831 node学園lt
 
AngularJS2でつまづいたこと
AngularJS2でつまづいたことAngularJS2でつまづいたこと
AngularJS2でつまづいたこと
 
Clojureでガラケーサイトを作る際の細かい話
Clojureでガラケーサイトを作る際の細かい話Clojureでガラケーサイトを作る際の細かい話
Clojureでガラケーサイトを作る際の細かい話
 
Titanium もくもく会第6回 Kii Cloud と TiGPUImageView
Titanium もくもく会第6回 Kii Cloud と TiGPUImageViewTitanium もくもく会第6回 Kii Cloud と TiGPUImageView
Titanium もくもく会第6回 Kii Cloud と TiGPUImageView
 
TravisCIでActionScriptを動かす
TravisCIでActionScriptを動かすTravisCIでActionScriptを動かす
TravisCIでActionScriptを動かす
 
俺とAngular JS 2
俺とAngular JS 2俺とAngular JS 2
俺とAngular JS 2
 
Editorlt
EditorltEditorlt
Editorlt
 
サムネイルを作る話
サムネイルを作る話サムネイルを作る話
サムネイルを作る話
 
Node.js version16の新機能
Node.js version16の新機能Node.js version16の新機能
Node.js version16の新機能
 
Angular2実践入門
Angular2実践入門Angular2実践入門
Angular2実践入門
 
S14 t3 yosuke_yamashita
S14 t3 yosuke_yamashitaS14 t3 yosuke_yamashita
S14 t3 yosuke_yamashita
 

Andere mochten auch

意識低くMeteor紹介
意識低くMeteor紹介意識低くMeteor紹介
意識低くMeteor紹介hashedrock
 
Riot.jsを用いたweb開発 takusuta tech conf #1
Riot.jsを用いたweb開発   takusuta tech conf #1Riot.jsを用いたweb開発   takusuta tech conf #1
Riot.jsを用いたweb開発 takusuta tech conf #1Keisuke Imai
 
three.jsを「遅い」と思わせないデータの扱い方
three.jsを「遅い」と思わせないデータの扱い方three.jsを「遅い」と思わせないデータの扱い方
three.jsを「遅い」と思わせないデータの扱い方jey en
 
Riot.js と戦った話 (8月26日 oRo LT 会)
Riot.js と戦った話 (8月26日 oRo LT 会)Riot.js と戦った話 (8月26日 oRo LT 会)
Riot.js と戦った話 (8月26日 oRo LT 会)kata shin
 
Gulp入門 - コーディングを10倍速くする
Gulp入門 - コーディングを10倍速くするGulp入門 - コーディングを10倍速くする
Gulp入門 - コーディングを10倍速くするHayashi Yuichi
 
Web Workers
Web WorkersWeb Workers
Web Workerskaboccha
 
Go言語で作る webアプリ@gocon 2013 spring
Go言語で作る webアプリ@gocon 2013 springGo言語で作る webアプリ@gocon 2013 spring
Go言語で作る webアプリ@gocon 2013 springTakuya Ueda
 
Riot tutorial
Riot tutorialRiot tutorial
Riot tutorialLena_S
 
Parseでちゃんとアプリを作るコツ
Parseでちゃんとアプリを作るコツParseでちゃんとアプリを作るコツ
Parseでちゃんとアプリを作るコツTakuya Tejima
 
Introduction of RiotJS
Introduction of RiotJSIntroduction of RiotJS
Introduction of RiotJSRyo Iinuma
 
Riot.jsと仲良くなるための僕的tips
Riot.jsと仲良くなるための僕的tipsRiot.jsと仲良くなるための僕的tips
Riot.jsと仲良くなるための僕的tipsKeisuke Imai
 
Riot.jsとフォームのデータバインディング
Riot.jsとフォームのデータバインディングRiot.jsとフォームのデータバインディング
Riot.jsとフォームのデータバインディングKeisuke Imai
 
Mithril - 軽量/高速なMVCフレームワーク
Mithril - 軽量/高速なMVCフレームワークMithril - 軽量/高速なMVCフレームワーク
Mithril - 軽量/高速なMVCフレームワークsairoutine
 
実践Backbone.Marionette 現場の悩みと解決まで
実践Backbone.Marionette 現場の悩みと解決まで実践Backbone.Marionette 現場の悩みと解決まで
実践Backbone.Marionette 現場の悩みと解決までRyuma Tsukano
 
Web Workerで○○する話
Web Workerで○○する話Web Workerで○○する話
Web Workerで○○する話ushiboy
 
ライオンでも分かるVuejs
ライオンでも分かるVuejsライオンでも分かるVuejs
ライオンでも分かるVuejslion-man
 
レガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れる
レガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れるレガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れる
レガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れるsairoutine
 
jus研究会名古屋大会「Redmineでプロジェクトを【見える化】しよう!」
jus研究会名古屋大会「Redmineでプロジェクトを【見える化】しよう!」jus研究会名古屋大会「Redmineでプロジェクトを【見える化】しよう!」
jus研究会名古屋大会「Redmineでプロジェクトを【見える化】しよう!」Taku Yajima
 

Andere mochten auch (20)

意識低くMeteor紹介
意識低くMeteor紹介意識低くMeteor紹介
意識低くMeteor紹介
 
Riot.jsを用いたweb開発 takusuta tech conf #1
Riot.jsを用いたweb開発   takusuta tech conf #1Riot.jsを用いたweb開発   takusuta tech conf #1
Riot.jsを用いたweb開発 takusuta tech conf #1
 
three.jsを「遅い」と思わせないデータの扱い方
three.jsを「遅い」と思わせないデータの扱い方three.jsを「遅い」と思わせないデータの扱い方
three.jsを「遅い」と思わせないデータの扱い方
 
Riot.js と戦った話 (8月26日 oRo LT 会)
Riot.js と戦った話 (8月26日 oRo LT 会)Riot.js と戦った話 (8月26日 oRo LT 会)
Riot.js と戦った話 (8月26日 oRo LT 会)
 
Gulp入門 - コーディングを10倍速くする
Gulp入門 - コーディングを10倍速くするGulp入門 - コーディングを10倍速くする
Gulp入門 - コーディングを10倍速くする
 
Web Workers
Web WorkersWeb Workers
Web Workers
 
Go言語で作る webアプリ@gocon 2013 spring
Go言語で作る webアプリ@gocon 2013 springGo言語で作る webアプリ@gocon 2013 spring
Go言語で作る webアプリ@gocon 2013 spring
 
Riot tutorial
Riot tutorialRiot tutorial
Riot tutorial
 
Parseでちゃんとアプリを作るコツ
Parseでちゃんとアプリを作るコツParseでちゃんとアプリを作るコツ
Parseでちゃんとアプリを作るコツ
 
Introduction of RiotJS
Introduction of RiotJSIntroduction of RiotJS
Introduction of RiotJS
 
Riot.jsと仲良くなるための僕的tips
Riot.jsと仲良くなるための僕的tipsRiot.jsと仲良くなるための僕的tips
Riot.jsと仲良くなるための僕的tips
 
Riot.jsとフォームのデータバインディング
Riot.jsとフォームのデータバインディングRiot.jsとフォームのデータバインディング
Riot.jsとフォームのデータバインディング
 
golintを使おう
golintを使おうgolintを使おう
golintを使おう
 
Mithril - 軽量/高速なMVCフレームワーク
Mithril - 軽量/高速なMVCフレームワークMithril - 軽量/高速なMVCフレームワーク
Mithril - 軽量/高速なMVCフレームワーク
 
実践Backbone.Marionette 現場の悩みと解決まで
実践Backbone.Marionette 現場の悩みと解決まで実践Backbone.Marionette 現場の悩みと解決まで
実践Backbone.Marionette 現場の悩みと解決まで
 
Web Workerで○○する話
Web Workerで○○する話Web Workerで○○する話
Web Workerで○○する話
 
ライオンでも分かるVuejs
ライオンでも分かるVuejsライオンでも分かるVuejs
ライオンでも分かるVuejs
 
レガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れる
レガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れるレガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れる
レガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れる
 
Vue.js入門
Vue.js入門Vue.js入門
Vue.js入門
 
jus研究会名古屋大会「Redmineでプロジェクトを【見える化】しよう!」
jus研究会名古屋大会「Redmineでプロジェクトを【見える化】しよう!」jus研究会名古屋大会「Redmineでプロジェクトを【見える化】しよう!」
jus研究会名古屋大会「Redmineでプロジェクトを【見える化】しよう!」
 

Ähnlich wie 海外で注目されてるJs framework “mithril”の特徴

マイクロサービスとは.pptx
マイクロサービスとは.pptxマイクロサービスとは.pptx
マイクロサービスとは.pptxssuserdd7ea9
 
Om Next ~React.jsを超えて
Om Next ~React.jsを超えてOm Next ~React.jsを超えて
Om Next ~React.jsを超えてKazuki Tsutsumi
 
Enterprise Redmine
Enterprise RedmineEnterprise Redmine
Enterprise RedmineDai FUJIHARA
 
Photogrammetry on Cloud
Photogrammetry on Cloud Photogrammetry on Cloud
Photogrammetry on Cloud Ryo Kurauchi
 
Unityゲームにオンラインランキングとゴースト機能を追加しよう!
Unityゲームにオンラインランキングとゴースト機能を追加しよう!Unityゲームにオンラインランキングとゴースト機能を追加しよう!
Unityゲームにオンラインランキングとゴースト機能を追加しよう!史識 川原
 
Pythonで検索エンジン2
Pythonで検索エンジン2Pythonで検索エンジン2
Pythonで検索エンジン2Yasukazu Kawasaki
 
Introduction to NetOpsCoding
Introduction to NetOpsCodingIntroduction to NetOpsCoding
Introduction to NetOpsCodingTaiji Tsuchiya
 
VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発
VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発
VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発Yuta Matsumura
 
Web os最新動向20130209
Web os最新動向20130209Web os最新動向20130209
Web os最新動向20130209Akira Sasaki
 
ビットキーのIoT基盤におけるAWS IoT Rule Action 活用
ビットキーのIoT基盤におけるAWS IoT Rule Action 活用ビットキーのIoT基盤におけるAWS IoT Rule Action 活用
ビットキーのIoT基盤におけるAWS IoT Rule Action 活用Ryo Sasaki
 
参加したセッションの ピックアップ
参加したセッションのピックアップ参加したセッションのピックアップ
参加したセッションの ピックアップ健一 辰濱
 
5月中旬の仮想通貨Re-orgについて
5月中旬の仮想通貨Re-orgについて5月中旬の仮想通貨Re-orgについて
5月中旬の仮想通貨Re-orgについてMasanori Kusunoki
 
JSUG勉強会 2018年その5 Spring I/O 報告会
JSUG勉強会 2018年その5 Spring I/O 報告会JSUG勉強会 2018年その5 Spring I/O 報告会
JSUG勉強会 2018年その5 Spring I/O 報告会Alisa Sasaki
 
Micrometer/Prometheusによる大規模システムモニタリング #jsug #sf_26
Micrometer/Prometheusによる大規模システムモニタリング #jsug #sf_26Micrometer/Prometheusによる大規模システムモニタリング #jsug #sf_26
Micrometer/Prometheusによる大規模システムモニタリング #jsug #sf_26Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
MLCT#12 使われる機能目指して 測ったり試したり
MLCT#12 使われる機能目指して 測ったり試したりMLCT#12 使われる機能目指して 測ったり試したり
MLCT#12 使われる機能目指して 測ったり試したりYuji Oshima
 

Ähnlich wie 海外で注目されてるJs framework “mithril”の特徴 (20)

マイクロサービスとは.pptx
マイクロサービスとは.pptxマイクロサービスとは.pptx
マイクロサービスとは.pptx
 
Om Next ~React.jsを超えて
Om Next ~React.jsを超えてOm Next ~React.jsを超えて
Om Next ~React.jsを超えて
 
MySQL Binlog Events でストリーム処理してみた #MySQLUC15
MySQL Binlog Events でストリーム処理してみた #MySQLUC15MySQL Binlog Events でストリーム処理してみた #MySQLUC15
MySQL Binlog Events でストリーム処理してみた #MySQLUC15
 
Enterprise Redmine
Enterprise RedmineEnterprise Redmine
Enterprise Redmine
 
Photogrammetry on Cloud
Photogrammetry on Cloud Photogrammetry on Cloud
Photogrammetry on Cloud
 
青本勉強会2章
青本勉強会2章青本勉強会2章
青本勉強会2章
 
Unityゲームにオンラインランキングとゴースト機能を追加しよう!
Unityゲームにオンラインランキングとゴースト機能を追加しよう!Unityゲームにオンラインランキングとゴースト機能を追加しよう!
Unityゲームにオンラインランキングとゴースト機能を追加しよう!
 
Angular#Kanazawa
Angular#KanazawaAngular#Kanazawa
Angular#Kanazawa
 
Pythonで検索エンジン2
Pythonで検索エンジン2Pythonで検索エンジン2
Pythonで検索エンジン2
 
Introduction to NetOpsCoding
Introduction to NetOpsCodingIntroduction to NetOpsCoding
Introduction to NetOpsCoding
 
Angular2
Angular2Angular2
Angular2
 
VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発
VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発
VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発
 
Web os最新動向20130209
Web os最新動向20130209Web os最新動向20130209
Web os最新動向20130209
 
Angularを利用したシステム開発事例
Angularを利用したシステム開発事例Angularを利用したシステム開発事例
Angularを利用したシステム開発事例
 
ビットキーのIoT基盤におけるAWS IoT Rule Action 活用
ビットキーのIoT基盤におけるAWS IoT Rule Action 活用ビットキーのIoT基盤におけるAWS IoT Rule Action 活用
ビットキーのIoT基盤におけるAWS IoT Rule Action 活用
 
参加したセッションの ピックアップ
参加したセッションのピックアップ参加したセッションのピックアップ
参加したセッションの ピックアップ
 
5月中旬の仮想通貨Re-orgについて
5月中旬の仮想通貨Re-orgについて5月中旬の仮想通貨Re-orgについて
5月中旬の仮想通貨Re-orgについて
 
JSUG勉強会 2018年その5 Spring I/O 報告会
JSUG勉強会 2018年その5 Spring I/O 報告会JSUG勉強会 2018年その5 Spring I/O 報告会
JSUG勉強会 2018年その5 Spring I/O 報告会
 
Micrometer/Prometheusによる大規模システムモニタリング #jsug #sf_26
Micrometer/Prometheusによる大規模システムモニタリング #jsug #sf_26Micrometer/Prometheusによる大規模システムモニタリング #jsug #sf_26
Micrometer/Prometheusによる大規模システムモニタリング #jsug #sf_26
 
MLCT#12 使われる機能目指して 測ったり試したり
MLCT#12 使われる機能目指して 測ったり試したりMLCT#12 使われる機能目指して 測ったり試したり
MLCT#12 使われる機能目指して 測ったり試したり
 

海外で注目されてるJs framework “mithril”の特徴