SlideShare a Scribd company logo
1 of 25
森口 理絵 Rie Moriguchi
Community Program Manger, Microsoft Corporation
※詳しい自己紹介はこちら → https://mvp.microsoft.com/ja-jp/Pages/meet-the-mvp-award-team
“Microsoft MVP アワード プログラム” ご紹介
マイクロソフトが
「個人」の
過去 12 か月間の
技術コミュニティへの貢献に
感謝の意を表して授与する
特別な賞
× Partner of the Year、認定資格(MCP、MOS など)
マイクロソフト技術/サービス
に関連する
最新の技術専門知識をもとに
継続的/自発的/積極的に
コミュニティ インパクトを与えている
コミュニティ リーダー
× 古い情報、活動少ない、有償
(画像引用元:MVP for Office Development きぬあさ さん Twitter)
Dev: 6 IT Pro: 5
✓AI
✓Data Platform
✓Developer Technologies
✓Microsoft Azure
✓Office Development
✓Windows Development
✓Business Applications
✓Cloud & Datacenter
Management
✓Enterprise Mobility
✓Office Applications & Services
✓Windows & Devices for IT
※最新の受賞カテゴリー情報はこちら → https://mvp.microsoft.com/ja-jp/Pages/mvp-award-update
1. Product Advocacy - 製品/サービスに関する情報発信
✓ 技術コミュニティの主宰
✓ カンファレンスや勉強会の主催/運営
✓ 登壇(カンファレンスや勉強会)
✓ 書籍出版(著者、共著)
✓ ブログ/サイトへの投稿
✓ 動画/Webcast/Podcast の投稿
✓ ソーシャル メディアへの投稿
✓ オンライン フォーラムでの回答投稿
✓ OSS 系の活動(例:GitHub Contribution)
2. Product Feedback - 製品/サービスに関するフィードバック提供
✓ 各種問い合わせチャネルや GitHub などを駆使した製品についてのフィードバック
✓ docs.microsoft.com や Microsoft Learn などコンテンツについてのフィードバック
3. Healthy Community – より良いコミュニティづくりに向けた活動
✓ Diversity & Inclusion を念頭に置いた各種活動
(例)Accessibility、年齢や国籍の多様性、ハラスメントの無いコミュニティ運営など
応募資格:18 歳以上のコミュニティ リーダー
応募方法:現役の MVP 受賞者/社員による 推薦応募 必須
MVP 審査に必要な情報(※):
1. 過去 12 か月間のコミュニティ活動
2. 自己 PR(MS MVP を目指す理由など)
受賞期間:原則的に 1 年間(以降は再受賞審査)
※ MVP または社員による推薦応募後に被推薦者へ送られるメールに記載の手順に沿って要ご提出
特別オファーの提供
• Visual Studio/Office 365 サブスクリプション
• Extended Azure Credit
• サードパーティ製品オファー など
ネットワーキング/機会の提供
• MVP 同士/製品チームら社員との各種交流
• 各種ご登壇/フィードバック機会のお誘い
• MVP Global Summit ご招待 など
Microsoft MVP アワード プログラム x DevRel
1993 年(平成 5 年):Microsoft MVP アワード プログラム誕生@US
“MVP Award 20 Year Anniversary”
2002 年(平成 14 年):日本でのプログラム開始
2019 年(令和元年):現在
Microsoft MVP コミュニティ
(1) マイクロソフト から MVP 受賞者
MVP 審査/アワード授与 + MVP 特典提供
⇒MVP 受賞者により一層ご活躍いただく
(2) MVP 受賞者 から コミュニティ
MVP 特典を活用したコミュニティ活動が可能
⇒ さらなるローカル コミュニティ活性化に寄与
(4) MVP 受賞者 から マイクロソフト
“MVP = ローカルコミュニティを代表するリーダー”
⇒マイクロソフトにコミュニティの声を届ける
(3) コミュニティ から MVP 受賞者
コミュニティが求めることを MVP 受賞者に伝える
⇒ ニーズに沿うコミュニティ運営のヒントを提供
専任の担当社員が
MVP 受賞者ひとりひとりの
活動をサポート
↓
Community Program Manager
(”CPM”)
+
Community Coordinator
(”CC”)
↑
MVP 事務局
Global Team 各メンバーの自己紹介は
こちらからご覧いただけます
↓
https://mvp.microsoft.com/ja-jp/Pages/meet-
the-mvp-award-team
MVP 向け コミュニティ向け 社内向け
✓ MVP 審査
✓ 日々のコミュニケーション
✓ お問い合わせ対応
✓ MVP 向けイベント企画/開催
✓ 登壇/フィードバック機会のオファー
✓ プログラムの社外周知
✓ 技術コミュニティとのコラボレーション
✓ プログラムの社内周知
✓ 他部署とのコラボレーション
個々の MVP をよく知る
・技術専門分野
・活動内容 - オンライン/オフライン etc.
多くの方といろいろお話しをする
・コミュニティ x MVP 受賞者間の機会
・次世代の MVP 候補との出会い
社員のコミュニティへの理解を深める
・コミュニティ参加のススメ
・MVP x マイクロソフトの機会提案
⇒ すべてはひとりでも多くの方にコミュニティ活動をお楽しみいただくため!
誰もが歓迎される
“インクルーシブ” なプログラム
を実現するために
私たちからお願いしていること
✓ Don’t: 行動規範に背くこと
✓ Do: コミュニティ活動を楽しむ
That’s all! Just have fun☺
全文はこちらからご覧いただけます
↓
https://mvp.microsoft.com/ja-jp/Pages/mvp-
code-of-conduct
Microsoft MVP 受賞者の声
Microsoft 製品について知見を増やすための各種 MVP 特典やイベントのおかげで、コミュニティ活動やビジネス
での活躍の場が更に増えたと感じます。
(片倉 義昌 さん / MVP for Microsoft Azure)
OSS の流れに伴い、GitHub を通じて Microsoft 本社の開発チームと協力して、製品を更に良くしていけるこ
とが非常に楽しいです。MVP Global Summit への参加時に、GitHub 上ではやり取りをしていた開発者と会っ
て話をできることも楽しみの一つです。
(芝村 達郎 さん / MVP for Microsoft Azure)
エキスパートの知り合いがもの凄く増えました。情報は発信する人に集まってくるという持論が確信に変わりました。
皆さん研鑽されているので、自分も頑張ろう!とモチベーションを常に高く持っていられるようになりました。
(田淵 義人 さん / MVP for Developer Technologies)
MVP を受賞したことでマイクロソフトからの様々な情報が得られることにより、興味があれば様々な領域とのかか
わりを持つことができた。結果として技術を活用する領域が広がりエンジニアとして日々充実した活動が行え
ることが非常に魅力的だと思う。
(宮浦 恭弘 さん / MVP for Windows Development)
一番感動したのは初めて Global Summit に参加したときにマイクロソフトの開発担当者と直接話をする機会
が得られたことで、以降毎年の参加が欠かせないものとなっています。また他の技術者と技術について情報交
換することや、技術に関して情報発信することの楽しさと重要性を知りました。
(日高 亜友 さん / MVP for Windows Development)
Global Summit に参加して海外エンジニアと情報交換したことで、GitHub を通じて Bug report や Feature
Request、Pull Requestを出せる自分になった。(それまでは怖くて出せなかった...)
(松岡 貴志 さん / MVP for Windows Development)
MVP を受賞して登壇や執筆などの機会が増え、アウトプットによるスキルアップができた。また、それにより多く
のエンジニアや組織との交流が広がった。
(小島 富治雄 さん / MVP for Developer Technologies)
マイクロソフトによる国際的な表彰を受けていることで、新しい技術やそれを用いた試みを提案する際、職場で
意見が通しやすくなりました。そのため、自分のやりたいことを仕事にすることができて、より充実した日々を過ごせ
るようになりました。
(MVP for Windows Development)
“Microsoft MVP 受賞者” という肩書でもって登壇することで、発言に説得力が増したように思います。その分、
間違ったことは発信できませんので、情報発信する際には一層気を付けるようになりました。
(きぬあさ さん / MVP for Office Development)
自分の意見に耳を傾けてくれる方や機会が多くなり、今まで以上に発信力が高まったように思います。その傾
向は年々高まっていると思います。
(国井 傑 さん / MVP for Enterprise Mobility)
MVP という看板から来る発言の影響力の大きさを感じることが多々あり、可能な限り MVP として嘘のないよ
うに伝えることを以前よりも気を付けるようになりました。また他にも、イベント等で知らない方からお声がけをいた
だくことも受賞前に比べて、圧倒的に増えました。
(清水 優吾 さん / MVP for Data Platform)
情報発信に向けエビデンスや稼働する実コードなどを準備する際、情報の正確さとアーキテクチャ採用の根拠に
確信を持てるまで妥協せず、 MVP 特典を活用して非常に多くの情報を検証することで、結果的に自分のスキ
ルに自信が持てるようになりました。
(高尾 哲朗 さん / MVP for Developer Technologies)
MVP 受賞の一番のベネフィットが日本中の優秀なエンジニアと顔見知りになることで、セッションを聞いたり直
接質問する機会やフィードバックを得ることで、自身の成長に大きく影響があった。
(森 博之 さん / MVP for Developer Technologies)
他の MVP 受賞者の知り合いがたくさんできて、新しい情報、技術情報の共有などを行う輪がとても広がりま
した。受賞前よりも色々な方が情報を拾ってくれるようになり、自分が広めたい情報をとても広めやすくなりました。
(鈴木 友宏 さん / MVP for Developer Technologies )
基本英語でのやり取りになるので、語学に対しての意識、モチベーションが大きく変わりました。また客観的に自
身の活動を評価してもらえることでコミュニティ活動をさらに能動的に行っていこうというマインドが生まれました。
(三沢 友治 さん / MVP Office Apps & Services)
EMEA、ANZ といった海外にいる現職のメンバーとのつながりができ、有益な情報を入手できるようになった。
(指崎 則夫 さん / MVP for Cloud and Datacenter Management)
周りからの評価が上がるとともに、リスペクトが得られていると感じる。業界の講演イベントや機関誌投稿で肩
書きとして使える。
(小林 佳和 さん / MVP Office Apps & Services )
MVP を受賞したことで自身の知識が増え、エンジニアと対等に話をする機会が増えることで自分の視点が大き
く変わり、仕事の幅が広がりました。またテクニカルな知識も持っているデザイナーということで推薦をいただき、
女子短大で非常勤講師も勤めるようになりました。
(松本 典子 さん / MVP for Microsoft Azure)
仕事外で何かしらの活動を結構な量やっていると会社が認識してくれた。それまでは特に興味も持たれていな
かった個人的な活動であったが、少しは認識された。
(小尾 智之 さん / MVP for Microsoft Azure)
エンジニアよりなお客様から MVP 受賞について話題を振られる。また、活動したことに対して評価されているこ
とで自身のモチベーションが上がる。
(小田島 哲也 さん / MVP for Microsoft Azure)
マイクロソフト製品に強い知り合いが増えた。またホロラボの MRPP と合わせて、会社と個人の両方でマイクロ
ソフトより認められているということがお客さんへのアピールになる。
(中村 薫 さん / MVP for Windows Development)
Appendix
✓ Microsoft MVP アワード プログラム公式サイト
✓ Microsoft MVP Award Program Blog(英語)
✓ Microsoft MVP Award Twitter(@MVPAward)(英語)
✓ CPM Twitter(@Rie_Moriguchi)
マイクロソフト コーポレーションが主催する業界注目のテクニカル カンファレンス Microsoft
Ignite The Tour が世界各国で開催されます。クラウド テクノロジや開発者向けツールの
最新情報から、ゲスト スピーカーや業界エキスパートを迎えた魅力的なセッションまで、盛り
だくさんの内容でお届けします。
※両イベントともにセッション情報は順次更新されてまいりますのでお楽しみに!
東京 大阪
【Microsoft MVP アワード プログラムに関するお問い合わせ】
jpmvpra@microsoft.com
(ご返信まで数営業日頂戴する場合がございます)

More Related Content

What's hot

めざせスカウター! HoloLensによる特定個人の 顔認識アプリ制作とその課題
めざせスカウター! HoloLensによる特定個人の 顔認識アプリ制作とその課題めざせスカウター! HoloLensによる特定個人の 顔認識アプリ制作とその課題
めざせスカウター! HoloLensによる特定個人の 顔認識アプリ制作とその課題Kenta Iwasaki
 
20210925_jazug_azure_what_to_do_first
20210925_jazug_azure_what_to_do_first20210925_jazug_azure_what_to_do_first
20210925_jazug_azure_what_to_do_firstTomoakiOno
 
3分でわかるAzureでのService Principal
3分でわかるAzureでのService Principal3分でわかるAzureでのService Principal
3分でわかるAzureでのService PrincipalToru Makabe
 
【de:code 2020】 2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ マルチプレイサーバー編 ~
【de:code 2020】 2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ マルチプレイサーバー編 ~【de:code 2020】 2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ マルチプレイサーバー編 ~
【de:code 2020】 2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ マルチプレイサーバー編 ~日本マイクロソフト株式会社
 
アジャイル開発のためのDatadog
アジャイル開発のためのDatadogアジャイル開発のためのDatadog
アジャイル開発のためのDatadogNobuyasu Seki
 
カッコいい SharePoint モダンサイトを作ろう
カッコいい SharePoint モダンサイトを作ろうカッコいい SharePoint モダンサイトを作ろう
カッコいい SharePoint モダンサイトを作ろうHirofumi Ota
 
Dep005 azure ネットワーク設計
Dep005 azure ネットワーク設計Dep005 azure ネットワーク設計
Dep005 azure ネットワーク設計Tech Summit 2016
 
Azure Monitor Logで実現するモダンな管理手法
Azure Monitor Logで実現するモダンな管理手法Azure Monitor Logで実現するモダンな管理手法
Azure Monitor Logで実現するモダンな管理手法Takeshi Fukuhara
 
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?Hirofumi Ota
 
OSSコミッタの生活とその必要性
OSSコミッタの生活とその必要性OSSコミッタの生活とその必要性
OSSコミッタの生活とその必要性Hirofumi Ichihara
 
え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?
え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?
え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?Yugo Shimizu
 
『コンテナ疲れ』と戦う、k8s・PaaS・Serverlessの活用法
『コンテナ疲れ』と戦う、k8s・PaaS・Serverlessの活用法『コンテナ疲れ』と戦う、k8s・PaaS・Serverlessの活用法
『コンテナ疲れ』と戦う、k8s・PaaS・Serverlessの活用法Kazuto Kusama
 
B07_業務の自動化を多角的に実現する Power Automate の世界 [Microsoft Japan Digital Days]
B07_業務の自動化を多角的に実現する Power Automate の世界 [Microsoft Japan Digital Days]B07_業務の自動化を多角的に実現する Power Automate の世界 [Microsoft Japan Digital Days]
B07_業務の自動化を多角的に実現する Power Automate の世界 [Microsoft Japan Digital Days]日本マイクロソフト株式会社
 
【BS10】Microsoft と GitHub の開発エコシステムで、開発にドライブをかけよう!
【BS10】Microsoft と GitHub の開発エコシステムで、開発にドライブをかけよう!【BS10】Microsoft と GitHub の開発エコシステムで、開発にドライブをかけよう!
【BS10】Microsoft と GitHub の開発エコシステムで、開発にドライブをかけよう!日本マイクロソフト株式会社
 
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのかなぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのかYusuke Suzuki
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 へのアップグレード
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 へのアップグレードIT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 へのアップグレード
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 へのアップグレードTAKUYA OHTA
 
Azureを頑張る理由と頑張り方(Cloud Skills Challenge 2022 winter 発表資料)
Azureを頑張る理由と頑張り方(Cloud Skills Challenge 2022 winter 発表資料)Azureを頑張る理由と頑張り方(Cloud Skills Challenge 2022 winter 発表資料)
Azureを頑張る理由と頑張り方(Cloud Skills Challenge 2022 winter 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
SharePoint Framework Extension 基礎講座
SharePoint Framework Extension 基礎講座SharePoint Framework Extension 基礎講座
SharePoint Framework Extension 基礎講座Hiroaki Oikawa
 
「Power Platform 管理者」とは?
「Power Platform 管理者」とは?「Power Platform 管理者」とは?
「Power Platform 管理者」とは?Teruchika Yamada
 
建築革命、更に更に進化!便利さ向上【Unity Reflect ver 3.0 】
建築革命、更に更に進化!便利さ向上【Unity Reflect ver 3.0 】建築革命、更に更に進化!便利さ向上【Unity Reflect ver 3.0 】
建築革命、更に更に進化!便利さ向上【Unity Reflect ver 3.0 】Unity Technologies Japan K.K.
 

What's hot (20)

めざせスカウター! HoloLensによる特定個人の 顔認識アプリ制作とその課題
めざせスカウター! HoloLensによる特定個人の 顔認識アプリ制作とその課題めざせスカウター! HoloLensによる特定個人の 顔認識アプリ制作とその課題
めざせスカウター! HoloLensによる特定個人の 顔認識アプリ制作とその課題
 
20210925_jazug_azure_what_to_do_first
20210925_jazug_azure_what_to_do_first20210925_jazug_azure_what_to_do_first
20210925_jazug_azure_what_to_do_first
 
3分でわかるAzureでのService Principal
3分でわかるAzureでのService Principal3分でわかるAzureでのService Principal
3分でわかるAzureでのService Principal
 
【de:code 2020】 2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ マルチプレイサーバー編 ~
【de:code 2020】 2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ マルチプレイサーバー編 ~【de:code 2020】 2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ マルチプレイサーバー編 ~
【de:code 2020】 2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ マルチプレイサーバー編 ~
 
アジャイル開発のためのDatadog
アジャイル開発のためのDatadogアジャイル開発のためのDatadog
アジャイル開発のためのDatadog
 
カッコいい SharePoint モダンサイトを作ろう
カッコいい SharePoint モダンサイトを作ろうカッコいい SharePoint モダンサイトを作ろう
カッコいい SharePoint モダンサイトを作ろう
 
Dep005 azure ネットワーク設計
Dep005 azure ネットワーク設計Dep005 azure ネットワーク設計
Dep005 azure ネットワーク設計
 
Azure Monitor Logで実現するモダンな管理手法
Azure Monitor Logで実現するモダンな管理手法Azure Monitor Logで実現するモダンな管理手法
Azure Monitor Logで実現するモダンな管理手法
 
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?
 
OSSコミッタの生活とその必要性
OSSコミッタの生活とその必要性OSSコミッタの生活とその必要性
OSSコミッタの生活とその必要性
 
え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?
え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?
え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?
 
『コンテナ疲れ』と戦う、k8s・PaaS・Serverlessの活用法
『コンテナ疲れ』と戦う、k8s・PaaS・Serverlessの活用法『コンテナ疲れ』と戦う、k8s・PaaS・Serverlessの活用法
『コンテナ疲れ』と戦う、k8s・PaaS・Serverlessの活用法
 
B07_業務の自動化を多角的に実現する Power Automate の世界 [Microsoft Japan Digital Days]
B07_業務の自動化を多角的に実現する Power Automate の世界 [Microsoft Japan Digital Days]B07_業務の自動化を多角的に実現する Power Automate の世界 [Microsoft Japan Digital Days]
B07_業務の自動化を多角的に実現する Power Automate の世界 [Microsoft Japan Digital Days]
 
【BS10】Microsoft と GitHub の開発エコシステムで、開発にドライブをかけよう!
【BS10】Microsoft と GitHub の開発エコシステムで、開発にドライブをかけよう!【BS10】Microsoft と GitHub の開発エコシステムで、開発にドライブをかけよう!
【BS10】Microsoft と GitHub の開発エコシステムで、開発にドライブをかけよう!
 
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのかなぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 へのアップグレード
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 へのアップグレードIT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 へのアップグレード
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 へのアップグレード
 
Azureを頑張る理由と頑張り方(Cloud Skills Challenge 2022 winter 発表資料)
Azureを頑張る理由と頑張り方(Cloud Skills Challenge 2022 winter 発表資料)Azureを頑張る理由と頑張り方(Cloud Skills Challenge 2022 winter 発表資料)
Azureを頑張る理由と頑張り方(Cloud Skills Challenge 2022 winter 発表資料)
 
SharePoint Framework Extension 基礎講座
SharePoint Framework Extension 基礎講座SharePoint Framework Extension 基礎講座
SharePoint Framework Extension 基礎講座
 
「Power Platform 管理者」とは?
「Power Platform 管理者」とは?「Power Platform 管理者」とは?
「Power Platform 管理者」とは?
 
建築革命、更に更に進化!便利さ向上【Unity Reflect ver 3.0 】
建築革命、更に更に進化!便利さ向上【Unity Reflect ver 3.0 】建築革命、更に更に進化!便利さ向上【Unity Reflect ver 3.0 】
建築革命、更に更に進化!便利さ向上【Unity Reflect ver 3.0 】
 

Similar to Microsoft MVP x DevRel

Microsoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめ
Microsoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめMicrosoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめ
Microsoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめTomomitsuKusaba
 
Microsoft MVP を受賞するために取り組んだこと
Microsoft MVP を受賞するために取り組んだことMicrosoft MVP を受賞するために取り組んだこと
Microsoft MVP を受賞するために取り組んだことTetsuya Odashima
 
#MSIgnite x Japan Microsoft MVP/RD - Learning story
#MSIgnite x Japan Microsoft MVP/RD - Learning story#MSIgnite x Japan Microsoft MVP/RD - Learning story
#MSIgnite x Japan Microsoft MVP/RD - Learning storyRie Moriguchi
 
はじめてのOffice アドイン
はじめてのOffice アドインはじめてのOffice アドイン
はじめてのOffice アドインkinuasa
 
JAZUG に参加してMicrosoft MVP になった話
JAZUG に参加してMicrosoft MVP になった話JAZUG に参加してMicrosoft MVP になった話
JAZUG に参加してMicrosoft MVP になった話拓将 平林
 
にぎやか 3 人組が選ぶ Microsoft 365 注目アップデート 7 選
にぎやか 3 人組が選ぶ Microsoft 365 注目アップデート 7 選にぎやか 3 人組が選ぶ Microsoft 365 注目アップデート 7 選
にぎやか 3 人組が選ぶ Microsoft 365 注目アップデート 7 選Hirofumi Ota
 
HTML5時代に必要なスキルと考え方 〜クリエイティブHTML5、DEMOで感じろ!!〜
HTML5時代に必要なスキルと考え方 〜クリエイティブHTML5、DEMOで感じろ!!〜     HTML5時代に必要なスキルと考え方 〜クリエイティブHTML5、DEMOで感じろ!!〜
HTML5時代に必要なスキルと考え方 〜クリエイティブHTML5、DEMOで感じろ!!〜 Daisuke Yamazaki
 
第5回 HTML5minutes 講演資料 「〜Web〜自身の心に火をともせ! 大事なものは技術だけではナイ!!」
第5回 HTML5minutes 講演資料 「〜Web〜自身の心に火をともせ! 大事なものは技術だけではナイ!!」第5回 HTML5minutes 講演資料 「〜Web〜自身の心に火をともせ! 大事なものは技術だけではナイ!!」
第5回 HTML5minutes 講演資料 「〜Web〜自身の心に火をともせ! 大事なものは技術だけではナイ!!」Daisuke Yamazaki
 
20200523 冴えないソフトの育てかた
20200523 冴えないソフトの育てかた20200523 冴えないソフトの育てかた
20200523 冴えないソフトの育てかたhiyohiyo
 
Intelligent cloud with Microsoft Graph.
Intelligent cloud with Microsoft Graph.Intelligent cloud with Microsoft Graph.
Intelligent cloud with Microsoft Graph.Takao Tetsuro
 
Ignite 2021 振り返り(DevOps)
Ignite 2021 振り返り(DevOps)Ignite 2021 振り返り(DevOps)
Ignite 2021 振り返り(DevOps)Kazushi Kamegawa
 
Azure(クラウド)を使った堅牢なシステムを考える
Azure(クラウド)を使った堅牢なシステムを考えるAzure(クラウド)を使った堅牢なシステムを考える
Azure(クラウド)を使った堅牢なシステムを考えるTsubasa Yoshino
 
[JAWS-UG朝会] JAWS-UG 2020 Summary
[JAWS-UG朝会] JAWS-UG 2020 Summary[JAWS-UG朝会] JAWS-UG 2020 Summary
[JAWS-UG朝会] JAWS-UG 2020 SummaryShigeru Numaguchi
 
Bot frameworkでdocomo Developer Supportを活用しよう
Bot frameworkでdocomo Developer Supportを活用しようBot frameworkでdocomo Developer Supportを活用しよう
Bot frameworkでdocomo Developer Supportを活用しようShinya Nakajima
 
2014/03/22改訂版:HTML5時代に必要なスキルと考え方
2014/03/22改訂版:HTML5時代に必要なスキルと考え方2014/03/22改訂版:HTML5時代に必要なスキルと考え方
2014/03/22改訂版:HTML5時代に必要なスキルと考え方Daisuke Yamazaki
 
Developers.IO 2016 F-1 セッション資料
Developers.IO 2016 F-1 セッション資料Developers.IO 2016 F-1 セッション資料
Developers.IO 2016 F-1 セッション資料Shinichi Hirauchi
 
個人の生産性を上げるために。 Office 365 サービスを連携して使おう
個人の生産性を上げるために。 Office 365 サービスを連携して使おう個人の生産性を上げるために。 Office 365 サービスを連携して使おう
個人の生産性を上げるために。 Office 365 サービスを連携して使おうmokudai masayuki
 

Similar to Microsoft MVP x DevRel (20)

Microsoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめ
Microsoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめMicrosoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめ
Microsoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめ
 
Microsoft MVP を受賞するために取り組んだこと
Microsoft MVP を受賞するために取り組んだことMicrosoft MVP を受賞するために取り組んだこと
Microsoft MVP を受賞するために取り組んだこと
 
#MSIgnite x Japan Microsoft MVP/RD - Learning story
#MSIgnite x Japan Microsoft MVP/RD - Learning story#MSIgnite x Japan Microsoft MVP/RD - Learning story
#MSIgnite x Japan Microsoft MVP/RD - Learning story
 
User groupandfuture
User groupandfutureUser groupandfuture
User groupandfuture
 
はじめてのOffice アドイン
はじめてのOffice アドインはじめてのOffice アドイン
はじめてのOffice アドイン
 
JAZUG に参加してMicrosoft MVP になった話
JAZUG に参加してMicrosoft MVP になった話JAZUG に参加してMicrosoft MVP になった話
JAZUG に参加してMicrosoft MVP になった話
 
にぎやか 3 人組が選ぶ Microsoft 365 注目アップデート 7 選
にぎやか 3 人組が選ぶ Microsoft 365 注目アップデート 7 選にぎやか 3 人組が選ぶ Microsoft 365 注目アップデート 7 選
にぎやか 3 人組が選ぶ Microsoft 365 注目アップデート 7 選
 
Devsumi2013 community
Devsumi2013 communityDevsumi2013 community
Devsumi2013 community
 
HTML5時代に必要なスキルと考え方 〜クリエイティブHTML5、DEMOで感じろ!!〜
HTML5時代に必要なスキルと考え方 〜クリエイティブHTML5、DEMOで感じろ!!〜     HTML5時代に必要なスキルと考え方 〜クリエイティブHTML5、DEMOで感じろ!!〜
HTML5時代に必要なスキルと考え方 〜クリエイティブHTML5、DEMOで感じろ!!〜
 
第5回 HTML5minutes 講演資料 「〜Web〜自身の心に火をともせ! 大事なものは技術だけではナイ!!」
第5回 HTML5minutes 講演資料 「〜Web〜自身の心に火をともせ! 大事なものは技術だけではナイ!!」第5回 HTML5minutes 講演資料 「〜Web〜自身の心に火をともせ! 大事なものは技術だけではナイ!!」
第5回 HTML5minutes 講演資料 「〜Web〜自身の心に火をともせ! 大事なものは技術だけではナイ!!」
 
20200523 冴えないソフトの育てかた
20200523 冴えないソフトの育てかた20200523 冴えないソフトの育てかた
20200523 冴えないソフトの育てかた
 
Intelligent cloud with Microsoft Graph.
Intelligent cloud with Microsoft Graph.Intelligent cloud with Microsoft Graph.
Intelligent cloud with Microsoft Graph.
 
Ignite 2021 振り返り(DevOps)
Ignite 2021 振り返り(DevOps)Ignite 2021 振り返り(DevOps)
Ignite 2021 振り返り(DevOps)
 
Azure(クラウド)を使った堅牢なシステムを考える
Azure(クラウド)を使った堅牢なシステムを考えるAzure(クラウド)を使った堅牢なシステムを考える
Azure(クラウド)を使った堅牢なシステムを考える
 
[Japan Tech summit 2017] PRD 002
[Japan Tech summit 2017]  PRD 002[Japan Tech summit 2017]  PRD 002
[Japan Tech summit 2017] PRD 002
 
[JAWS-UG朝会] JAWS-UG 2020 Summary
[JAWS-UG朝会] JAWS-UG 2020 Summary[JAWS-UG朝会] JAWS-UG 2020 Summary
[JAWS-UG朝会] JAWS-UG 2020 Summary
 
Bot frameworkでdocomo Developer Supportを活用しよう
Bot frameworkでdocomo Developer Supportを活用しようBot frameworkでdocomo Developer Supportを活用しよう
Bot frameworkでdocomo Developer Supportを活用しよう
 
2014/03/22改訂版:HTML5時代に必要なスキルと考え方
2014/03/22改訂版:HTML5時代に必要なスキルと考え方2014/03/22改訂版:HTML5時代に必要なスキルと考え方
2014/03/22改訂版:HTML5時代に必要なスキルと考え方
 
Developers.IO 2016 F-1 セッション資料
Developers.IO 2016 F-1 セッション資料Developers.IO 2016 F-1 セッション資料
Developers.IO 2016 F-1 セッション資料
 
個人の生産性を上げるために。 Office 365 サービスを連携して使おう
個人の生産性を上げるために。 Office 365 サービスを連携して使おう個人の生産性を上げるために。 Office 365 サービスを連携して使おう
個人の生産性を上げるために。 Office 365 サービスを連携して使おう
 

Recently uploaded

自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 

Recently uploaded (9)

自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 

Microsoft MVP x DevRel

  • 1.
  • 2. 森口 理絵 Rie Moriguchi Community Program Manger, Microsoft Corporation ※詳しい自己紹介はこちら → https://mvp.microsoft.com/ja-jp/Pages/meet-the-mvp-award-team
  • 3. “Microsoft MVP アワード プログラム” ご紹介
  • 6. Dev: 6 IT Pro: 5 ✓AI ✓Data Platform ✓Developer Technologies ✓Microsoft Azure ✓Office Development ✓Windows Development ✓Business Applications ✓Cloud & Datacenter Management ✓Enterprise Mobility ✓Office Applications & Services ✓Windows & Devices for IT ※最新の受賞カテゴリー情報はこちら → https://mvp.microsoft.com/ja-jp/Pages/mvp-award-update
  • 7. 1. Product Advocacy - 製品/サービスに関する情報発信 ✓ 技術コミュニティの主宰 ✓ カンファレンスや勉強会の主催/運営 ✓ 登壇(カンファレンスや勉強会) ✓ 書籍出版(著者、共著) ✓ ブログ/サイトへの投稿 ✓ 動画/Webcast/Podcast の投稿 ✓ ソーシャル メディアへの投稿 ✓ オンライン フォーラムでの回答投稿 ✓ OSS 系の活動(例:GitHub Contribution) 2. Product Feedback - 製品/サービスに関するフィードバック提供 ✓ 各種問い合わせチャネルや GitHub などを駆使した製品についてのフィードバック ✓ docs.microsoft.com や Microsoft Learn などコンテンツについてのフィードバック 3. Healthy Community – より良いコミュニティづくりに向けた活動 ✓ Diversity & Inclusion を念頭に置いた各種活動 (例)Accessibility、年齢や国籍の多様性、ハラスメントの無いコミュニティ運営など
  • 8. 応募資格:18 歳以上のコミュニティ リーダー 応募方法:現役の MVP 受賞者/社員による 推薦応募 必須 MVP 審査に必要な情報(※): 1. 過去 12 か月間のコミュニティ活動 2. 自己 PR(MS MVP を目指す理由など) 受賞期間:原則的に 1 年間(以降は再受賞審査) ※ MVP または社員による推薦応募後に被推薦者へ送られるメールに記載の手順に沿って要ご提出
  • 9. 特別オファーの提供 • Visual Studio/Office 365 サブスクリプション • Extended Azure Credit • サードパーティ製品オファー など ネットワーキング/機会の提供 • MVP 同士/製品チームら社員との各種交流 • 各種ご登壇/フィードバック機会のお誘い • MVP Global Summit ご招待 など
  • 10. Microsoft MVP アワード プログラム x DevRel
  • 11. 1993 年(平成 5 年):Microsoft MVP アワード プログラム誕生@US “MVP Award 20 Year Anniversary” 2002 年(平成 14 年):日本でのプログラム開始 2019 年(令和元年):現在
  • 12. Microsoft MVP コミュニティ (1) マイクロソフト から MVP 受賞者 MVP 審査/アワード授与 + MVP 特典提供 ⇒MVP 受賞者により一層ご活躍いただく (2) MVP 受賞者 から コミュニティ MVP 特典を活用したコミュニティ活動が可能 ⇒ さらなるローカル コミュニティ活性化に寄与 (4) MVP 受賞者 から マイクロソフト “MVP = ローカルコミュニティを代表するリーダー” ⇒マイクロソフトにコミュニティの声を届ける (3) コミュニティ から MVP 受賞者 コミュニティが求めることを MVP 受賞者に伝える ⇒ ニーズに沿うコミュニティ運営のヒントを提供
  • 13. 専任の担当社員が MVP 受賞者ひとりひとりの 活動をサポート ↓ Community Program Manager (”CPM”) + Community Coordinator (”CC”) ↑ MVP 事務局 Global Team 各メンバーの自己紹介は こちらからご覧いただけます ↓ https://mvp.microsoft.com/ja-jp/Pages/meet- the-mvp-award-team
  • 14. MVP 向け コミュニティ向け 社内向け ✓ MVP 審査 ✓ 日々のコミュニケーション ✓ お問い合わせ対応 ✓ MVP 向けイベント企画/開催 ✓ 登壇/フィードバック機会のオファー ✓ プログラムの社外周知 ✓ 技術コミュニティとのコラボレーション ✓ プログラムの社内周知 ✓ 他部署とのコラボレーション 個々の MVP をよく知る ・技術専門分野 ・活動内容 - オンライン/オフライン etc. 多くの方といろいろお話しをする ・コミュニティ x MVP 受賞者間の機会 ・次世代の MVP 候補との出会い 社員のコミュニティへの理解を深める ・コミュニティ参加のススメ ・MVP x マイクロソフトの機会提案 ⇒ すべてはひとりでも多くの方にコミュニティ活動をお楽しみいただくため!
  • 15. 誰もが歓迎される “インクルーシブ” なプログラム を実現するために 私たちからお願いしていること ✓ Don’t: 行動規範に背くこと ✓ Do: コミュニティ活動を楽しむ That’s all! Just have fun☺ 全文はこちらからご覧いただけます ↓ https://mvp.microsoft.com/ja-jp/Pages/mvp- code-of-conduct
  • 17. Microsoft 製品について知見を増やすための各種 MVP 特典やイベントのおかげで、コミュニティ活動やビジネス での活躍の場が更に増えたと感じます。 (片倉 義昌 さん / MVP for Microsoft Azure) OSS の流れに伴い、GitHub を通じて Microsoft 本社の開発チームと協力して、製品を更に良くしていけるこ とが非常に楽しいです。MVP Global Summit への参加時に、GitHub 上ではやり取りをしていた開発者と会っ て話をできることも楽しみの一つです。 (芝村 達郎 さん / MVP for Microsoft Azure) エキスパートの知り合いがもの凄く増えました。情報は発信する人に集まってくるという持論が確信に変わりました。 皆さん研鑽されているので、自分も頑張ろう!とモチベーションを常に高く持っていられるようになりました。 (田淵 義人 さん / MVP for Developer Technologies) MVP を受賞したことでマイクロソフトからの様々な情報が得られることにより、興味があれば様々な領域とのかか わりを持つことができた。結果として技術を活用する領域が広がりエンジニアとして日々充実した活動が行え ることが非常に魅力的だと思う。 (宮浦 恭弘 さん / MVP for Windows Development)
  • 18. 一番感動したのは初めて Global Summit に参加したときにマイクロソフトの開発担当者と直接話をする機会 が得られたことで、以降毎年の参加が欠かせないものとなっています。また他の技術者と技術について情報交 換することや、技術に関して情報発信することの楽しさと重要性を知りました。 (日高 亜友 さん / MVP for Windows Development) Global Summit に参加して海外エンジニアと情報交換したことで、GitHub を通じて Bug report や Feature Request、Pull Requestを出せる自分になった。(それまでは怖くて出せなかった...) (松岡 貴志 さん / MVP for Windows Development) MVP を受賞して登壇や執筆などの機会が増え、アウトプットによるスキルアップができた。また、それにより多く のエンジニアや組織との交流が広がった。 (小島 富治雄 さん / MVP for Developer Technologies) マイクロソフトによる国際的な表彰を受けていることで、新しい技術やそれを用いた試みを提案する際、職場で 意見が通しやすくなりました。そのため、自分のやりたいことを仕事にすることができて、より充実した日々を過ごせ るようになりました。 (MVP for Windows Development)
  • 19. “Microsoft MVP 受賞者” という肩書でもって登壇することで、発言に説得力が増したように思います。その分、 間違ったことは発信できませんので、情報発信する際には一層気を付けるようになりました。 (きぬあさ さん / MVP for Office Development) 自分の意見に耳を傾けてくれる方や機会が多くなり、今まで以上に発信力が高まったように思います。その傾 向は年々高まっていると思います。 (国井 傑 さん / MVP for Enterprise Mobility) MVP という看板から来る発言の影響力の大きさを感じることが多々あり、可能な限り MVP として嘘のないよ うに伝えることを以前よりも気を付けるようになりました。また他にも、イベント等で知らない方からお声がけをいた だくことも受賞前に比べて、圧倒的に増えました。 (清水 優吾 さん / MVP for Data Platform) 情報発信に向けエビデンスや稼働する実コードなどを準備する際、情報の正確さとアーキテクチャ採用の根拠に 確信を持てるまで妥協せず、 MVP 特典を活用して非常に多くの情報を検証することで、結果的に自分のスキ ルに自信が持てるようになりました。 (高尾 哲朗 さん / MVP for Developer Technologies)
  • 20. MVP 受賞の一番のベネフィットが日本中の優秀なエンジニアと顔見知りになることで、セッションを聞いたり直 接質問する機会やフィードバックを得ることで、自身の成長に大きく影響があった。 (森 博之 さん / MVP for Developer Technologies) 他の MVP 受賞者の知り合いがたくさんできて、新しい情報、技術情報の共有などを行う輪がとても広がりま した。受賞前よりも色々な方が情報を拾ってくれるようになり、自分が広めたい情報をとても広めやすくなりました。 (鈴木 友宏 さん / MVP for Developer Technologies ) 基本英語でのやり取りになるので、語学に対しての意識、モチベーションが大きく変わりました。また客観的に自 身の活動を評価してもらえることでコミュニティ活動をさらに能動的に行っていこうというマインドが生まれました。 (三沢 友治 さん / MVP Office Apps & Services) EMEA、ANZ といった海外にいる現職のメンバーとのつながりができ、有益な情報を入手できるようになった。 (指崎 則夫 さん / MVP for Cloud and Datacenter Management) 周りからの評価が上がるとともに、リスペクトが得られていると感じる。業界の講演イベントや機関誌投稿で肩 書きとして使える。 (小林 佳和 さん / MVP Office Apps & Services )
  • 21. MVP を受賞したことで自身の知識が増え、エンジニアと対等に話をする機会が増えることで自分の視点が大き く変わり、仕事の幅が広がりました。またテクニカルな知識も持っているデザイナーということで推薦をいただき、 女子短大で非常勤講師も勤めるようになりました。 (松本 典子 さん / MVP for Microsoft Azure) 仕事外で何かしらの活動を結構な量やっていると会社が認識してくれた。それまでは特に興味も持たれていな かった個人的な活動であったが、少しは認識された。 (小尾 智之 さん / MVP for Microsoft Azure) エンジニアよりなお客様から MVP 受賞について話題を振られる。また、活動したことに対して評価されているこ とで自身のモチベーションが上がる。 (小田島 哲也 さん / MVP for Microsoft Azure) マイクロソフト製品に強い知り合いが増えた。またホロラボの MRPP と合わせて、会社と個人の両方でマイクロ ソフトより認められているということがお客さんへのアピールになる。 (中村 薫 さん / MVP for Windows Development)
  • 23. ✓ Microsoft MVP アワード プログラム公式サイト ✓ Microsoft MVP Award Program Blog(英語) ✓ Microsoft MVP Award Twitter(@MVPAward)(英語) ✓ CPM Twitter(@Rie_Moriguchi)
  • 24. マイクロソフト コーポレーションが主催する業界注目のテクニカル カンファレンス Microsoft Ignite The Tour が世界各国で開催されます。クラウド テクノロジや開発者向けツールの 最新情報から、ゲスト スピーカーや業界エキスパートを迎えた魅力的なセッションまで、盛り だくさんの内容でお届けします。 ※両イベントともにセッション情報は順次更新されてまいりますのでお楽しみに! 東京 大阪
  • 25. 【Microsoft MVP アワード プログラムに関するお問い合わせ】 jpmvpra@microsoft.com (ご返信まで数営業日頂戴する場合がございます)