SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 48
上海CX見聞記
Nozomu Tannaka
Recruit Technologies Co. Ltd.,
2018/06/01
Service Design Day 2018 in Japan
反中 望(たんなか のぞむ)
Nozomu Tannaka
2006-2008 Works Applications Inc.,
2008-2014 beBit Inc.,
2015- Recruit Technologies Inc.,
UX Design, UX Strategy, Multi-Segment UX…
“AI eats UX”
• 「AIの登場・進化によってUXにどのよ
うな変化が起きているのか」を考える
勉強会を、UX Tokyo主宰の前田氏と共
催
• 「UXデザインのプロセスや価値の源泉
が、AIによって大きく変質してしまうの
ではないか」というのが元々の課題意
識
上海に行ってきました
視察の目的
中国のデジタルサービス先進事例から、世界のデジタル化の波を理解して持ち帰る
ことを目的として行ってきました
① デジタル化の最先端を走る中国で起きている、
「OMOによるコト型企業の躍進」を身をもって実感する
② 上記OMO時代における、サービス企画/運営の考え方、
CX/UX管理の考え方から示唆を得て、自社活かせるよう
になる。
要するに
上海がいろいろやばいらしい
ので、見てこよう
上海やばい話をします
本日の話
1. ペイメントがやばい
2. “OMO”がやばい
3. ジャーニーがやばい
1. ペイメントがやばい
いつでもどこでも
AliPay & WeChatPay
コーヒースタンドも
完全キャッシュレス
自販機もすべてキャッシュレス
すごい
進んでる
ただ、
実は体験として
「完璧」ではない気もする
WeChatPayでの決済フロー
WeChat
アプリ起動
QRリーダー
起動
QRを読み取
る
支払金額を
入力
支払実施
店側に通知
&確認
完了!通信中…
WeChatPayでの決済フロー
WeChat
アプリ起動
QRリーダー
起動
QRを読み取
る
支払金額を
入力
支払実施
店側に通知
&確認
完了!通信中…
意外とステップ多い!
手順だけならSuicaの方が便利かも…
ただし、店側の導入障壁が全然違う
いつでもどこでも
使える
=真のユーザビリ
ティ
支払現場での体験
が楽・便利
=表層的なユーザ
ビリティ
>
真の利便性が大事
2. OMOがやばい
キーワードはOnline Merges Offline
デジタル(オンライン)の考え方をベースに、
オフラインも含めたすべてのサービスを統合する
「デジタル(オンライン)」と「リアル(オフライン)」とが
それぞれ独立していることを前提に、
それをつなげようという「O2O」とは全く違う概念
盒马鲜生(フーマー)
アリババ版ネットスーパー
• 宅配料金は無料
• 店舗から5キロメートル以内なら30分配送
• 店舗は「オンライン購入の倉庫に、お客様が直
接購入しにくる」という位置づけ
• 注文を見た店員が走り回り、かごに商品を入れ、
ハンガーにかけて配送される
• 売上も8割以上がウェブ経由。
https://www.youtube.com/watch?v=V6ry2U2W9tY
日本のネットスーパーと
考え方が180度違う
日本のネットスーパーは
「リアル起点」でデジタルを設計
まずは膨大な店舗がある前提で
それを活かしつつ、
どうしたらネット通販できるか?
を考える
その結果、カスタマーニーズに合わない
中途半端なサービスに…
「前日夜までに注文」といった制約が生まれ、
結局本来のカスタマーニーズに合わないものが
生まれてしまっている
フーマーは
「ネット起点」でリアルも設計
「どうしたら30分以内の宅配が可能になるか」
を考えて、その目的に合わせて
すべてのチャネルを設計
店舗の役割を
「ショールーム」&「倉庫」と定義
• 初めて利用するカスタマーは、「こういうものが届く」とい
う現物を店舗で確認→次からは通販でOK
• 一方で、ECサイトの倉庫のような単品管理を徹底し、オペ
レーションも最適化
これが
Online Merges Offline
3. ジャーニーがやばい
平安グループ(金融)
 1988年 中国深センで設立。現在は、保険・銀
行・投資・ネット金融サービスの4つにより構
成される総合金融グループ
 中国四大保険の一角で、生保シェアでは中国2位。
Fortune500で世界41位
 近年は、フィンテック・ヘルステックへの注力
し、顧客の生活への総合的な貢献を中核に据え
ようとしている
「保険を売る」という
ファネル型商売から
「健康な生活を支援する」という
ジャーニー型モデルへ
グッドドクターアプリ(好医生)
日常に潜む顧客の課題を解決したり、
利便性を高めることで、
平安グループへのロイヤルティを向上
溜まったポイントを使って、医師との
チャットベースでの問診が可能。レ
ビューを見て品質を判断できる
① 年中無休の医師による
無料問診
歩くだけでポイントが貯まり、このポ
イントでサービスを受けたり、景品交
換などが可能
② 歩くだけで貯まる
ポイントシステム
営業マンの仕事は
アプリを入れてもらうこと
アプリを使ううちに
勝手にロイヤリティが高まり
保険ニーズの高まるタイミング
キャッチもできる
「営業マン」から
「人生に伴走するパートナー」へ
平安のサービスは私の生活にな
くてはならないものです
ほんと、平安が好きですね!
ポイントもあるので、毎日アプ
リを開いてチェックします。
もう習慣化されてます。
保険会社がカスタマーに愛される世界
“CX”をベースとした経営体制
beBit社提供資料より
カスタマーに愛されることで
マーケティング競争から抜け
出している
まとめ
まとめ
1. ペイメントがやばい
2. “OMO”がやばい
3. ジャーニーがやばい
まとめ
1. ペイメントがやばい
2. “OMO”がやばい
3. ジャーニーがやばい
表面的なユーザビリティではなく、真の利便性を押さえ
ることで圧倒的に普及している
まとめ
1. ペイメントがやばい
2. “OMO”がやばい
3. ジャーニーがやばい
表面的なユーザビリティではなく、真の利便性を押さえ
ることで圧倒的に普及している
デジタル(ネット)体験起点で、オフライン含めたすべ
てのチャネルを設計する
まとめ
1. ペイメントがやばい
2. “OMO”がやばい
3. ジャーニーがやばい
表面的なユーザビリティではなく、真の利便性を押さえ
ることで圧倒的に普及している
デジタル(ネット)体験起点で、オフライン含めたすべ
てのチャネルを設計する
カスタマーに愛されることで、マーケティング競争から
抜け出すことができる
多謝!

Weitere ähnliche Inhalte

Ähnlich wie 上海CX見聞記 shanghi CX repot

コミュニティと価値観縁
コミュニティと価値観縁コミュニティと価値観縁
コミュニティと価値観縁Tomohiro Igarashi
 
BtoBtoC事業における共創のためのUXデザイン
BtoBtoC事業における共創のためのUXデザインBtoBtoC事業における共創のためのUXデザイン
BtoBtoC事業における共創のためのUXデザインToshiya Sasaki
 
日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来
日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来
日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来ITOJUN
 
AIが変えるユーザー・エクスペリエンス(社会情報学会シンポジウム)
AIが変えるユーザー・エクスペリエンス(社会情報学会シンポジウム)AIが変えるユーザー・エクスペリエンス(社会情報学会シンポジウム)
AIが変えるユーザー・エクスペリエンス(社会情報学会シンポジウム)Nozomu Tannaka
 
20180704 soracom digitalization_final
20180704 soracom digitalization_final20180704 soracom digitalization_final
20180704 soracom digitalization_finalHideki Ojima
 
Digital Innovation Leadership Panel Discussion
Digital Innovation Leadership Panel DiscussionDigital Innovation Leadership Panel Discussion
Digital Innovation Leadership Panel DiscussionKenji Hiranabe
 
日本における利用品質メトリクスの 過去、現在、そして未来(IoTへの対応)
日本における利用品質メトリクスの 過去、現在、そして未来(IoTへの対応)日本における利用品質メトリクスの 過去、現在、そして未来(IoTへの対応)
日本における利用品質メトリクスの 過去、現在、そして未来(IoTへの対応)ITOJUN
 
デザインの要件定義
デザインの要件定義デザインの要件定義
デザインの要件定義Shin Iiboshi
 
20230501視察対応マスター資料
20230501視察対応マスター資料20230501視察対応マスター資料
20230501視察対応マスター資料KazuhitoKitamura
 
リクルート式サービス開発 カスタマーの本音×人工知能
リクルート式サービス開発 カスタマーの本音×人工知能リクルート式サービス開発 カスタマーの本音×人工知能
リクルート式サービス開発 カスタマーの本音×人工知能Recruit Technologies
 
Tech on meetup online#01
Tech on meetup online#01Tech on meetup online#01
Tech on meetup online#01Kazuya Suda
 
実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方
実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方
実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方Takahiro Ishiyama
 
SORACOM Conference Discovery 2017 | B4. IoT、クラウド、CIOは技術にどう向き合うか
SORACOM Conference Discovery 2017 | B4. IoT、クラウド、CIOは技術にどう向き合うかSORACOM Conference Discovery 2017 | B4. IoT、クラウド、CIOは技術にどう向き合うか
SORACOM Conference Discovery 2017 | B4. IoT、クラウド、CIOは技術にどう向き合うかSORACOM,INC
 
「IoTで広がる未来への可能性」熊本IoTアライアンスキックオフセミナー 170112
「IoTで広がる未来への可能性」熊本IoTアライアンスキックオフセミナー 170112「IoTで広がる未来への可能性」熊本IoTアライアンスキックオフセミナー 170112
「IoTで広がる未来への可能性」熊本IoTアライアンスキックオフセミナー 170112知礼 八子
 
BIerのためのAI入門
BIerのためのAI入門BIerのためのAI入門
BIerのためのAI入門Yoshitaka Seo
 
UXはじめの一歩
UXはじめの一歩UXはじめの一歩
UXはじめの一歩井上 誠
 
エンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考えるエンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考えるMKT International Inc.
 
「マシンリーダビリティ」がユーザー体験を加速する
「マシンリーダビリティ」がユーザー体験を加速する「マシンリーダビリティ」がユーザー体験を加速する
「マシンリーダビリティ」がユーザー体験を加速するYoshinori OHTA
 

Ähnlich wie 上海CX見聞記 shanghi CX repot (20)

コミュニティと価値観縁
コミュニティと価値観縁コミュニティと価値観縁
コミュニティと価値観縁
 
BtoBtoC事業における共創のためのUXデザイン
BtoBtoC事業における共創のためのUXデザインBtoBtoC事業における共創のためのUXデザイン
BtoBtoC事業における共創のためのUXデザイン
 
日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来
日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来
日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来
 
AIが変えるユーザー・エクスペリエンス(社会情報学会シンポジウム)
AIが変えるユーザー・エクスペリエンス(社会情報学会シンポジウム)AIが変えるユーザー・エクスペリエンス(社会情報学会シンポジウム)
AIが変えるユーザー・エクスペリエンス(社会情報学会シンポジウム)
 
20180704 soracom digitalization_final
20180704 soracom digitalization_final20180704 soracom digitalization_final
20180704 soracom digitalization_final
 
Smfl20201001
Smfl20201001Smfl20201001
Smfl20201001
 
Digital Innovation Leadership Panel Discussion
Digital Innovation Leadership Panel DiscussionDigital Innovation Leadership Panel Discussion
Digital Innovation Leadership Panel Discussion
 
日本における利用品質メトリクスの 過去、現在、そして未来(IoTへの対応)
日本における利用品質メトリクスの 過去、現在、そして未来(IoTへの対応)日本における利用品質メトリクスの 過去、現在、そして未来(IoTへの対応)
日本における利用品質メトリクスの 過去、現在、そして未来(IoTへの対応)
 
デザインの要件定義
デザインの要件定義デザインの要件定義
デザインの要件定義
 
経営関連学会
経営関連学会経営関連学会
経営関連学会
 
20230501視察対応マスター資料
20230501視察対応マスター資料20230501視察対応マスター資料
20230501視察対応マスター資料
 
リクルート式サービス開発 カスタマーの本音×人工知能
リクルート式サービス開発 カスタマーの本音×人工知能リクルート式サービス開発 カスタマーの本音×人工知能
リクルート式サービス開発 カスタマーの本音×人工知能
 
Tech on meetup online#01
Tech on meetup online#01Tech on meetup online#01
Tech on meetup online#01
 
実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方
実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方
実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方
 
SORACOM Conference Discovery 2017 | B4. IoT、クラウド、CIOは技術にどう向き合うか
SORACOM Conference Discovery 2017 | B4. IoT、クラウド、CIOは技術にどう向き合うかSORACOM Conference Discovery 2017 | B4. IoT、クラウド、CIOは技術にどう向き合うか
SORACOM Conference Discovery 2017 | B4. IoT、クラウド、CIOは技術にどう向き合うか
 
「IoTで広がる未来への可能性」熊本IoTアライアンスキックオフセミナー 170112
「IoTで広がる未来への可能性」熊本IoTアライアンスキックオフセミナー 170112「IoTで広がる未来への可能性」熊本IoTアライアンスキックオフセミナー 170112
「IoTで広がる未来への可能性」熊本IoTアライアンスキックオフセミナー 170112
 
BIerのためのAI入門
BIerのためのAI入門BIerのためのAI入門
BIerのためのAI入門
 
UXはじめの一歩
UXはじめの一歩UXはじめの一歩
UXはじめの一歩
 
エンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考えるエンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考える
 
「マシンリーダビリティ」がユーザー体験を加速する
「マシンリーダビリティ」がユーザー体験を加速する「マシンリーダビリティ」がユーザー体験を加速する
「マシンリーダビリティ」がユーザー体験を加速する
 

Kürzlich hochgeladen

Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 

Kürzlich hochgeladen (9)

Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 

上海CX見聞記 shanghi CX repot