SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 12
Downloaden Sie, um offline zu lesen
KPMGによるHoloLensの
多角的活用例
~内部統制への応用~
2017年11月8日
KPMGコンサルティング株式会社
中野 唯一郎
企業におけるMR活用の考察
3© 2017 KPMG Consulting Co., Ltd., a company established under the Japan Company Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG
International”), a Swiss entity. All rights reserved.
デジタルテクノロジーの進化
主要なテクノロジーのトレンド予測から、破壊的かつ急速なビジネス環境の変化が生じると想定され、
Virtual Realityの次にAugmented Reality(拡張現実)が来ると予想されている
Source: Gartner(2016) “Hype Cycle for Emerging Technologies” 各社Webサイト
2016 2018 … 2021 … 2026 … 2031
Autonomous
Vehicle
Augmented
Reality
Blockchain
Virtual Reality
Smart
Robots
Connected Home
Micro Data
Center
4D
Printing
Nanotube
Electronics
Drones
Brain-Computer
Interface
Natural Language
Question Answering
Gesture Control
Devices
Purpose Machine
Intelligence
Machine
Learning(AI)
Quantum
Computing
Year to mainstream adoption
RPA
4© 2017 KPMG Consulting Co., Ltd., a company established under the Japan Company Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG
International”), a Swiss entity. All rights reserved.
現実拡張+情報収集で一歩先に
HoloLensを利用した拡張現実技術は、ユーザに付加情報を与えると同時に、今まででは取得でき
ないきめ細やかな情報収集が可能となる
付加情報の提供
対象
センサー
カメラ
マイク
GPS
拡張現実 情報収集 機械学習・分析
拡張現実で提供するデータを
作成・提供する
HoloLensを利用して、ユーザ
に拡張現実を提供する
HoloLensを活用している現
場のセンサー、カメラ、マイク等
から、きめ細やかな情報を収集
機械学習やビッグデータ技術を
用いて、価値の高いデータを
抜き出す
5© 2017 KPMG Consulting Co., Ltd., a company established under the Japan Company Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG
International”), a Swiss entity. All rights reserved.
HoloLensで収集できるデータ
HoloLensにはセンサー、カメラ、マイクが搭載されており、主に動画・音声情報が取得できる
搭載センサー 収集可能データ
その他
センサー
映像
音声
環境認識カメラ
depthセンサー
RGBカメラ
複合現実感キャプチャ
マイク
慣性計測ユニット
(加速度、ジャイロ、方位)
空間上のオブジェクト位置
ジェスチャ
動画
音声
HoloLensの座標
6© 2017 KPMG Consulting Co., Ltd., a company established under the Japan Company Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG
International”), a Swiss entity. All rights reserved.
(補足)加速度、角速度の情報について
HoloLens上では慣性計測ユニットから加速度、角速度情報を直接取得することはできない
しかし、カメラの位置情報(Transform.Position/Rotation)を取得することができるため、ここから
算出することは可能
Position
Rotate
1X 4Y 3Z
0X 0Y 0Z
Position
Rotate
1.2X 2Y 1.5Z
45X 0Y 90Z
・一定間隔で取得されている
・Position/Rotate/時間で差分を取れば計算可能
7© 2017 KPMG Consulting Co., Ltd., a company established under the Japan Company Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG
International”), a Swiss entity. All rights reserved.
攻めの活用事例 ~ 農作物異常診断
例えば農作物の異常診断を提供する際に、今まで取得できなかった周辺の農作物情報を取得・解析
することによって、新サービス作成のインプット情報となる
農作物の異常診断 周辺情報の取得・解析 新たな知見
異常があった場合に通知
既存情報と組み合わせることにより
さらに深く解析
新しい解析情報から
新サービス創出
気温
センサー
HoloLens
湿度
天気
…
発育状況
品質(曲がり方等)
…
+
8© 2017 KPMG Consulting Co., Ltd., a company established under the Japan Company Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG
International”), a Swiss entity. All rights reserved.
守りの活用事例 ~ 内部統制
Holographic Boardroomやバーチャルミーティングルーム機能を提供すると同時に、会話の内容に
リスク事項が含まれていないか監査・通知を実施する
Holographic
Boardroom
音声データの
不正識別
通知
3D情報を元に会議進行
会話
テキスト
録音した
会議音声
リスク
識別器
機械学習を用いてリスク識別 発生リスクを通知
!
管理者
!
リスク
事項
AzureとHoloLensを用いた
内部統制
システムアーキテクチャ案
10© 2017 KPMG Consulting Co., Ltd., a company established under the Japan Company Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG
International”), a Swiss entity. All rights reserved.
アーキテクチャ案(利用者側)
02 AzureとHoloLensを用いた内部統制システムアーキテクチャ案
UWP App
Edge Device
(Auditor)
Cloud (Azure)Edge Device
(Staff)
Storage
Azure
Blob
Storage
Media
Capture
UploadFromStream
Holographic
Display
Class
非同期
・MediaCaptureを使うとデバイスを占有するため、動画・音声・写真のいずれかしか取得できない
・リアルタイム処理をする場合はIoT Hub/Stream Analytics、ないしEvent Hub/Spark Streaming(HDInsight)等を用いると考えられる
・ただし後続に構えるCognitive Service API(LUIS等)はStream対応できないため一定間隔ごとにデータ分割、補正する必要がある
11© 2017 KPMG Consulting Co., Ltd., a company established under the Japan Company Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG
International”), a Swiss entity. All rights reserved.
アーキテクチャ案(不正検知側)
02 AzureとHoloLensを用いた内部統制システムアーキテクチャ案
Edge Device
(Auditor)
Cloud (Azure)
Edge Device
(Staff)
Storage
Azure
Blob
Storage
・Azure VM上から直接SMTP送信することは推奨されていないため、外部サービスやOffice365へのリレーを検討
(https://blogs.technet.microsoft.com/jpaztech/2016/06/09/smtp-on-azurevm/)
・LUISでは文章単位でのIntent識別をさせるため、読点で区切るなどの前処理が必要
Cognitive Service
Language
Understanding
Intelligent Service
Bing Speech
API
App Service
対象ファイル
取得
テキスト化
前処理
(読点区切りなど
データ整形)
不正識別 通知
(cronによる定期実行)
メール
プッシュ通知
チャットツール
ここに記載されている情報はあくまで一般的なものであり、特定の個人や組織が置かれている状況に対応するものではありません。私たちは、的確な情報をタイムリーに提供するよう努めておりますが、情報を受け取られ
た時点及びそれ以降においての正確さは保証の限りではありません。何らかの行動を取られる場合は、ここにある情報のみを根拠とせず、プロフェッショナルが特定の状況を綿密に調査した上で提案する適切なアドバイス
をもとにご判断ください。
© 2017 KPMG Consulting Co., Ltd., a company established under the Japan Company Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG
International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.
The KPMG name and logo are registered trademarks or trademarks of KPMG International.
KPMGコンサルティング株式会社
マネジャー
中野 唯一郎
T: 070-4471-5144
E: tadaichiro.nakano@jp.kpmg.com
無断転載禁止

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

IBM Data Science Experience and Watson Machine Learning 20170429
IBM Data Science Experience and Watson Machine Learning 20170429IBM Data Science Experience and Watson Machine Learning 20170429
IBM Data Science Experience and Watson Machine Learning 20170429Tsuyoshi Hirayama
 
IoTビジネス共創ラボ 第16回オンライン勉強会 オープニング
IoTビジネス共創ラボ 第16回オンライン勉強会 オープニングIoTビジネス共創ラボ 第16回オンライン勉強会 オープニング
IoTビジネス共創ラボ 第16回オンライン勉強会 オープニングIoTビジネス共創ラボ
 
Azure Digital Twins 最新事例紹介 ( IoTビジネス共創ラボ 第16回勉強会 )
Azure Digital Twins 最新事例紹介 ( IoTビジネス共創ラボ 第16回勉強会 )Azure Digital Twins 最新事例紹介 ( IoTビジネス共創ラボ 第16回勉強会 )
Azure Digital Twins 最新事例紹介 ( IoTビジネス共創ラボ 第16回勉強会 )Takeshi Fukuhara
 
IoTビジネス共創ラボ 第15回勉強会 オープニング
IoTビジネス共創ラボ 第15回勉強会 オープニングIoTビジネス共創ラボ 第15回勉強会 オープニング
IoTビジネス共創ラボ 第15回勉強会 オープニングIoTビジネス共創ラボ
 
JPC2018[Keynote]デジタルトランスフォーメーションはすでに生活・ビジネスの一部
JPC2018[Keynote]デジタルトランスフォーメーションはすでに生活・ビジネスの一部JPC2018[Keynote]デジタルトランスフォーメーションはすでに生活・ビジネスの一部
JPC2018[Keynote]デジタルトランスフォーメーションはすでに生活・ビジネスの一部MPN Japan
 
Expectations and reality of hybrid cloud
Expectations and reality of hybrid cloudExpectations and reality of hybrid cloud
Expectations and reality of hybrid cloudNaoki Yonezu
 
JPC2017 [F3] ネクストセット アドオンでつなぐOffice 365 と IoT, ロボット, AI
JPC2017 [F3] ネクストセット アドオンでつなぐOffice 365 と IoT, ロボット, AIJPC2017 [F3] ネクストセット アドオンでつなぐOffice 365 と IoT, ロボット, AI
JPC2017 [F3] ネクストセット アドオンでつなぐOffice 365 と IoT, ロボット, AIMPN Japan
 
JPC2018[F1]航空宇宙技術の発展と Microsoft HoloLens を活用した次世代可視化への挑戦
JPC2018[F1]航空宇宙技術の発展と Microsoft HoloLens を活用した次世代可視化への挑戦JPC2018[F1]航空宇宙技術の発展と Microsoft HoloLens を活用した次世代可視化への挑戦
JPC2018[F1]航空宇宙技術の発展と Microsoft HoloLens を活用した次世代可視化への挑戦MPN Japan
 
Microsoft Build 2020: Azure IoT 関連最新情報
Microsoft Build 2020: Azure IoT 関連最新情報Microsoft Build 2020: Azure IoT 関連最新情報
Microsoft Build 2020: Azure IoT 関連最新情報IoTビジネス共創ラボ
 
Azure IoT HubとIoT Edgeを活用した "三密対策"ソリューション「comieru LIVE」の開発プロジェクトへの道のり
Azure IoT HubとIoT Edgeを活用した "三密対策"ソリューション「comieru LIVE」の開発プロジェクトへの道のりAzure IoT HubとIoT Edgeを活用した "三密対策"ソリューション「comieru LIVE」の開発プロジェクトへの道のり
Azure IoT HubとIoT Edgeを活用した "三密対策"ソリューション「comieru LIVE」の開発プロジェクトへの道のりIoTビジネス共創ラボ
 
[第4回 AITC ブロックチェーン勉強会] Microsoft Aruze Blockchain as a Service
[第4回 AITC ブロックチェーン勉強会] Microsoft Aruze Blockchain as a Service[第4回 AITC ブロックチェーン勉強会] Microsoft Aruze Blockchain as a Service
[第4回 AITC ブロックチェーン勉強会] Microsoft Aruze Blockchain as a ServiceNaoki (Neo) SATO
 
JPC2018[H2]EOS に間に合わせる! Microsoft 製品のマイグレーションを推進する取り組みについて
JPC2018[H2]EOS に間に合わせる! Microsoft 製品のマイグレーションを推進する取り組みについてJPC2018[H2]EOS に間に合わせる! Microsoft 製品のマイグレーションを推進する取り組みについて
JPC2018[H2]EOS に間に合わせる! Microsoft 製品のマイグレーションを推進する取り組みについてMPN Japan
 
Data × AI でどんな業務が改善できる? ​製造業様向け Data × AI 活用ユースケース & 製造MVPソリューションのご紹介
Data × AI でどんな業務が改善できる? ​製造業様向け Data × AI 活用ユースケース & 製造MVPソリューションのご紹介Data × AI でどんな業務が改善できる? ​製造業様向け Data × AI 活用ユースケース & 製造MVPソリューションのご紹介
Data × AI でどんな業務が改善できる? ​製造業様向け Data × AI 活用ユースケース & 製造MVPソリューションのご紹介IoTビジネス共創ラボ
 

Was ist angesagt? (20)

IBM Data Science Experience and Watson Machine Learning 20170429
IBM Data Science Experience and Watson Machine Learning 20170429IBM Data Science Experience and Watson Machine Learning 20170429
IBM Data Science Experience and Watson Machine Learning 20170429
 
IoTビジネス共創ラボ 第16回オンライン勉強会 オープニング
IoTビジネス共創ラボ 第16回オンライン勉強会 オープニングIoTビジネス共創ラボ 第16回オンライン勉強会 オープニング
IoTビジネス共創ラボ 第16回オンライン勉強会 オープニング
 
Azure Digital Twins 最新事例紹介 ( IoTビジネス共創ラボ 第16回勉強会 )
Azure Digital Twins 最新事例紹介 ( IoTビジネス共創ラボ 第16回勉強会 )Azure Digital Twins 最新事例紹介 ( IoTビジネス共創ラボ 第16回勉強会 )
Azure Digital Twins 最新事例紹介 ( IoTビジネス共創ラボ 第16回勉強会 )
 
IoTビジネス共創ラボ 第15回勉強会 オープニング
IoTビジネス共創ラボ 第15回勉強会 オープニングIoTビジネス共創ラボ 第15回勉強会 オープニング
IoTビジネス共創ラボ 第15回勉強会 オープニング
 
オープニング
オープニングオープニング
オープニング
 
JPC2018[Keynote]デジタルトランスフォーメーションはすでに生活・ビジネスの一部
JPC2018[Keynote]デジタルトランスフォーメーションはすでに生活・ビジネスの一部JPC2018[Keynote]デジタルトランスフォーメーションはすでに生活・ビジネスの一部
JPC2018[Keynote]デジタルトランスフォーメーションはすでに生活・ビジネスの一部
 
Expectations and reality of hybrid cloud
Expectations and reality of hybrid cloudExpectations and reality of hybrid cloud
Expectations and reality of hybrid cloud
 
【第20回】オープニング
【第20回】オープニング【第20回】オープニング
【第20回】オープニング
 
20160310_9_分析WG
20160310_9_分析WG20160310_9_分析WG
20160310_9_分析WG
 
JPC2017 [F3] ネクストセット アドオンでつなぐOffice 365 と IoT, ロボット, AI
JPC2017 [F3] ネクストセット アドオンでつなぐOffice 365 と IoT, ロボット, AIJPC2017 [F3] ネクストセット アドオンでつなぐOffice 365 と IoT, ロボット, AI
JPC2017 [F3] ネクストセット アドオンでつなぐOffice 365 と IoT, ロボット, AI
 
JPC2018[F1]航空宇宙技術の発展と Microsoft HoloLens を活用した次世代可視化への挑戦
JPC2018[F1]航空宇宙技術の発展と Microsoft HoloLens を活用した次世代可視化への挑戦JPC2018[F1]航空宇宙技術の発展と Microsoft HoloLens を活用した次世代可視化への挑戦
JPC2018[F1]航空宇宙技術の発展と Microsoft HoloLens を活用した次世代可視化への挑戦
 
オープニング
オープニングオープニング
オープニング
 
[Japan Tech summit 2017] MAI 006
[Japan Tech summit 2017]  MAI 006[Japan Tech summit 2017]  MAI 006
[Japan Tech summit 2017] MAI 006
 
オープニング
オープニングオープニング
オープニング
 
Microsoft Build 2020: Azure IoT 関連最新情報
Microsoft Build 2020: Azure IoT 関連最新情報Microsoft Build 2020: Azure IoT 関連最新情報
Microsoft Build 2020: Azure IoT 関連最新情報
 
Azure IoT HubとIoT Edgeを活用した "三密対策"ソリューション「comieru LIVE」の開発プロジェクトへの道のり
Azure IoT HubとIoT Edgeを活用した "三密対策"ソリューション「comieru LIVE」の開発プロジェクトへの道のりAzure IoT HubとIoT Edgeを活用した "三密対策"ソリューション「comieru LIVE」の開発プロジェクトへの道のり
Azure IoT HubとIoT Edgeを活用した "三密対策"ソリューション「comieru LIVE」の開発プロジェクトへの道のり
 
[Japan Tech summit 2017] CLD 005
[Japan Tech summit 2017]  CLD 005[Japan Tech summit 2017]  CLD 005
[Japan Tech summit 2017] CLD 005
 
[第4回 AITC ブロックチェーン勉強会] Microsoft Aruze Blockchain as a Service
[第4回 AITC ブロックチェーン勉強会] Microsoft Aruze Blockchain as a Service[第4回 AITC ブロックチェーン勉強会] Microsoft Aruze Blockchain as a Service
[第4回 AITC ブロックチェーン勉強会] Microsoft Aruze Blockchain as a Service
 
JPC2018[H2]EOS に間に合わせる! Microsoft 製品のマイグレーションを推進する取り組みについて
JPC2018[H2]EOS に間に合わせる! Microsoft 製品のマイグレーションを推進する取り組みについてJPC2018[H2]EOS に間に合わせる! Microsoft 製品のマイグレーションを推進する取り組みについて
JPC2018[H2]EOS に間に合わせる! Microsoft 製品のマイグレーションを推進する取り組みについて
 
Data × AI でどんな業務が改善できる? ​製造業様向け Data × AI 活用ユースケース & 製造MVPソリューションのご紹介
Data × AI でどんな業務が改善できる? ​製造業様向け Data × AI 活用ユースケース & 製造MVPソリューションのご紹介Data × AI でどんな業務が改善できる? ​製造業様向け Data × AI 活用ユースケース & 製造MVPソリューションのご紹介
Data × AI でどんな業務が改善できる? ​製造業様向け Data × AI 活用ユースケース & 製造MVPソリューションのご紹介
 

Andere mochten auch

Being a Moby maintainer
Being a Moby maintainerBeing a Moby maintainer
Being a Moby maintainerAkihiro Suda
 

Andere mochten auch (20)

[Japan Tech summit 2017] PRD 005
[Japan Tech summit 2017] PRD 005[Japan Tech summit 2017] PRD 005
[Japan Tech summit 2017] PRD 005
 
[Japan Tech summit 2017] PRD 001
[Japan Tech summit 2017] PRD 001[Japan Tech summit 2017] PRD 001
[Japan Tech summit 2017] PRD 001
 
[Japan Tech summit 2017] SEC 004
[Japan Tech summit 2017] SEC 004[Japan Tech summit 2017] SEC 004
[Japan Tech summit 2017] SEC 004
 
[Japan Tech summit 2017] SEC 005
[Japan Tech summit 2017] SEC 005[Japan Tech summit 2017] SEC 005
[Japan Tech summit 2017] SEC 005
 
[Japan Tech summit 2017] SEC 009
[Japan Tech summit 2017] SEC 009[Japan Tech summit 2017] SEC 009
[Japan Tech summit 2017] SEC 009
 
[Japan Tech summit 2017] SEC 007
[Japan Tech summit 2017] SEC 007[Japan Tech summit 2017] SEC 007
[Japan Tech summit 2017] SEC 007
 
[Japan Tech summit 2017] SEC 001
[Japan Tech summit 2017] SEC 001[Japan Tech summit 2017] SEC 001
[Japan Tech summit 2017] SEC 001
 
[Japan Tech summit 2017] SEC 006
[Japan Tech summit 2017] SEC 006[Japan Tech summit 2017] SEC 006
[Japan Tech summit 2017] SEC 006
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 009
[Japan Tech summit 2017] DEP 009[Japan Tech summit 2017] DEP 009
[Japan Tech summit 2017] DEP 009
 
[Japan Tech summit 2017] SEC 003
[Japan Tech summit 2017] SEC 003[Japan Tech summit 2017] SEC 003
[Japan Tech summit 2017] SEC 003
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 001
[Japan Tech summit 2017] DEP 001[Japan Tech summit 2017] DEP 001
[Japan Tech summit 2017] DEP 001
 
[Japan Tech summit 2017] SPL 004
[Japan Tech summit 2017] SPL 004[Japan Tech summit 2017] SPL 004
[Japan Tech summit 2017] SPL 004
 
[Japan Tech summit 2017] SPL 005
[Japan Tech summit 2017] SPL 005[Japan Tech summit 2017] SPL 005
[Japan Tech summit 2017] SPL 005
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 02
[Japan Tech summit 2017] DEP 02[Japan Tech summit 2017] DEP 02
[Japan Tech summit 2017] DEP 02
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 008
[Japan Tech summit 2017] DEP 008[Japan Tech summit 2017] DEP 008
[Japan Tech summit 2017] DEP 008
 
[Japan Tech summit 2017] MAI 003
[Japan Tech summit 2017] MAI 003[Japan Tech summit 2017] MAI 003
[Japan Tech summit 2017] MAI 003
 
[Japan Tech summit 2017] SPL 002
[Japan Tech summit 2017] SPL 002[Japan Tech summit 2017] SPL 002
[Japan Tech summit 2017] SPL 002
 
Being a Moby maintainer
Being a Moby maintainerBeing a Moby maintainer
Being a Moby maintainer
 
[Japan Tech summit 2017] DAL 006
[Japan Tech summit 2017] DAL 006[Japan Tech summit 2017] DAL 006
[Japan Tech summit 2017] DAL 006
 
[Japan Tech summit 2017] DAL 002
[Japan Tech summit 2017]  DAL 002[Japan Tech summit 2017]  DAL 002
[Japan Tech summit 2017] DAL 002
 

Ähnlich wie [Japan Tech summit 2017] SEC 012

JPC2017 [D1-1] MS HoloLens と MS Azure で実現する製造業における経営の意思決定変革
JPC2017 [D1-1] MS HoloLens と MS Azure で実現する製造業における経営の意思決定変革JPC2017 [D1-1] MS HoloLens と MS Azure で実現する製造業における経営の意思決定変革
JPC2017 [D1-1] MS HoloLens と MS Azure で実現する製造業における経営の意思決定変革MPN Japan
 
Hiroshima Camps Seminar 180303
Hiroshima Camps Seminar 180303Hiroshima Camps Seminar 180303
Hiroshima Camps Seminar 180303知礼 八子
 
事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?
事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?
事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?Norihiko Nakabayashi
 
コグニティブ・ファクトリーの実像とIoT時代に求められるデータ・サイエンティストとは?ー製造業の視点からー
コグニティブ・ファクトリーの実像とIoT時代に求められるデータ・サイエンティストとは?ー製造業の視点からーコグニティブ・ファクトリーの実像とIoT時代に求められるデータ・サイエンティストとは?ー製造業の視点からー
コグニティブ・ファクトリーの実像とIoT時代に求められるデータ・サイエンティストとは?ー製造業の視点からーThe Japan DataScientist Society
 
「オープンイノベーションによるIoTビジネス創出」北九州Eport総会 170317
「オープンイノベーションによるIoTビジネス創出」北九州Eport総会 170317「オープンイノベーションによるIoTビジネス創出」北九州Eport総会 170317
「オープンイノベーションによるIoTビジネス創出」北九州Eport総会 170317知礼 八子
 
【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)
【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)
【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)appliedelectronics
 
「IoTビジネスの嘘とホント~必要な検討事項と技術検証~」Developer Summit kansai 20160915
「IoTビジネスの嘘とホント~必要な検討事項と技術検証~」Developer Summit kansai 20160915「IoTビジネスの嘘とホント~必要な検討事項と技術検証~」Developer Summit kansai 20160915
「IoTビジネスの嘘とホント~必要な検討事項と技術検証~」Developer Summit kansai 20160915知礼 八子
 
「IoTで広がる未来への可能性」熊本IoTアライアンスキックオフセミナー 170112
「IoTで広がる未来への可能性」熊本IoTアライアンスキックオフセミナー 170112「IoTで広がる未来への可能性」熊本IoTアライアンスキックオフセミナー 170112
「IoTで広がる未来への可能性」熊本IoTアライアンスキックオフセミナー 170112知礼 八子
 
20160527_03_IoTにおけるエコシステム形成のポイント_v1.1
20160527_03_IoTにおけるエコシステム形成のポイント_v1.120160527_03_IoTにおけるエコシステム形成のポイント_v1.1
20160527_03_IoTにおけるエコシステム形成のポイント_v1.1IoTビジネス共創ラボ
 
DLL: Ignite2019 CognitiveServices Update 20191127
DLL: Ignite2019 CognitiveServices Update 20191127DLL: Ignite2019 CognitiveServices Update 20191127
DLL: Ignite2019 CognitiveServices Update 20191127Ayako Omori
 
イノベーション創発に資する人工知能基盤技術の創出と統合化
イノベーション創発に資する人工知能基盤技術の創出と統合化イノベーション創発に資する人工知能基盤技術の創出と統合化
イノベーション創発に資する人工知能基盤技術の創出と統合化Osaka University
 
Api meet up online#6 session1 ginco
Api meet up online#6 session1 gincoApi meet up online#6 session1 ginco
Api meet up online#6 session1 gincoNihei Tsukasa
 
「IoTで創造する新しい産業」高知家フューチャーセミナー 161107
「IoTで創造する新しい産業」高知家フューチャーセミナー 161107「IoTで創造する新しい産業」高知家フューチャーセミナー 161107
「IoTで創造する新しい産業」高知家フューチャーセミナー 161107知礼 八子
 
IoT & AI を活用したビジネスのつくり方と実践事例_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
IoT & AI を活用したビジネスのつくり方と実践事例_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 IoT & AI を活用したビジネスのつくり方と実践事例_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
IoT & AI を活用したビジネスのつくり方と実践事例_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 IoTビジネス共創ラボ
 
株式会社ダブルスタンダードの各種サービスに関するOCR処理技術基盤説明
株式会社ダブルスタンダードの各種サービスに関するOCR処理技術基盤説明株式会社ダブルスタンダードの各種サービスに関するOCR処理技術基盤説明
株式会社ダブルスタンダードの各種サービスに関するOCR処理技術基盤説明株式会社ダブルスタンダード
 
第2回すだちくん勉強会におけるIoT最新動向と題したプレゼン資料
第2回すだちくん勉強会におけるIoT最新動向と題したプレゼン資料第2回すだちくん勉強会におけるIoT最新動向と題したプレゼン資料
第2回すだちくん勉強会におけるIoT最新動向と題したプレゼン資料知礼 八子
 

Ähnlich wie [Japan Tech summit 2017] SEC 012 (20)

JPC2017 [D1-1] MS HoloLens と MS Azure で実現する製造業における経営の意思決定変革
JPC2017 [D1-1] MS HoloLens と MS Azure で実現する製造業における経営の意思決定変革JPC2017 [D1-1] MS HoloLens と MS Azure で実現する製造業における経営の意思決定変革
JPC2017 [D1-1] MS HoloLens と MS Azure で実現する製造業における経営の意思決定変革
 
IoT時代のビジネスチャンスのとらえ方
IoT時代のビジネスチャンスのとらえ方IoT時代のビジネスチャンスのとらえ方
IoT時代のビジネスチャンスのとらえ方
 
Hiroshima Camps Seminar 180303
Hiroshima Camps Seminar 180303Hiroshima Camps Seminar 180303
Hiroshima Camps Seminar 180303
 
事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?
事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?
事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?
 
コグニティブ・ファクトリーの実像とIoT時代に求められるデータ・サイエンティストとは?ー製造業の視点からー
コグニティブ・ファクトリーの実像とIoT時代に求められるデータ・サイエンティストとは?ー製造業の視点からーコグニティブ・ファクトリーの実像とIoT時代に求められるデータ・サイエンティストとは?ー製造業の視点からー
コグニティブ・ファクトリーの実像とIoT時代に求められるデータ・サイエンティストとは?ー製造業の視点からー
 
「オープンイノベーションによるIoTビジネス創出」北九州Eport総会 170317
「オープンイノベーションによるIoTビジネス創出」北九州Eport総会 170317「オープンイノベーションによるIoTビジネス創出」北九州Eport総会 170317
「オープンイノベーションによるIoTビジネス創出」北九州Eport総会 170317
 
【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)
【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)
【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)
 
「IoTビジネスの嘘とホント~必要な検討事項と技術検証~」Developer Summit kansai 20160915
「IoTビジネスの嘘とホント~必要な検討事項と技術検証~」Developer Summit kansai 20160915「IoTビジネスの嘘とホント~必要な検討事項と技術検証~」Developer Summit kansai 20160915
「IoTビジネスの嘘とホント~必要な検討事項と技術検証~」Developer Summit kansai 20160915
 
「IoTで広がる未来への可能性」熊本IoTアライアンスキックオフセミナー 170112
「IoTで広がる未来への可能性」熊本IoTアライアンスキックオフセミナー 170112「IoTで広がる未来への可能性」熊本IoTアライアンスキックオフセミナー 170112
「IoTで広がる未来への可能性」熊本IoTアライアンスキックオフセミナー 170112
 
20160527_03_IoTにおけるエコシステム形成のポイント_v1.1
20160527_03_IoTにおけるエコシステム形成のポイント_v1.120160527_03_IoTにおけるエコシステム形成のポイント_v1.1
20160527_03_IoTにおけるエコシステム形成のポイント_v1.1
 
ディープラーニング開発組織のつくり方と運営ノウハウ_DLLAB Case Study Day
ディープラーニング開発組織のつくり方と運営ノウハウ_DLLAB Case Study Dayディープラーニング開発組織のつくり方と運営ノウハウ_DLLAB Case Study Day
ディープラーニング開発組織のつくり方と運営ノウハウ_DLLAB Case Study Day
 
20171030 #miyagisap
20171030 #miyagisap20171030 #miyagisap
20171030 #miyagisap
 
DLL: Ignite2019 CognitiveServices Update 20191127
DLL: Ignite2019 CognitiveServices Update 20191127DLL: Ignite2019 CognitiveServices Update 20191127
DLL: Ignite2019 CognitiveServices Update 20191127
 
イノベーション創発に資する人工知能基盤技術の創出と統合化
イノベーション創発に資する人工知能基盤技術の創出と統合化イノベーション創発に資する人工知能基盤技術の創出と統合化
イノベーション創発に資する人工知能基盤技術の創出と統合化
 
Api meet up online#6 session1 ginco
Api meet up online#6 session1 gincoApi meet up online#6 session1 ginco
Api meet up online#6 session1 ginco
 
「IoTで創造する新しい産業」高知家フューチャーセミナー 161107
「IoTで創造する新しい産業」高知家フューチャーセミナー 161107「IoTで創造する新しい産業」高知家フューチャーセミナー 161107
「IoTで創造する新しい産業」高知家フューチャーセミナー 161107
 
20141018 osc tokyo2014講演(配布用)
20141018 osc tokyo2014講演(配布用)20141018 osc tokyo2014講演(配布用)
20141018 osc tokyo2014講演(配布用)
 
IoT & AI を活用したビジネスのつくり方と実践事例_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
IoT & AI を活用したビジネスのつくり方と実践事例_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 IoT & AI を活用したビジネスのつくり方と実践事例_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
IoT & AI を活用したビジネスのつくり方と実践事例_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
 
株式会社ダブルスタンダードの各種サービスに関するOCR処理技術基盤説明
株式会社ダブルスタンダードの各種サービスに関するOCR処理技術基盤説明株式会社ダブルスタンダードの各種サービスに関するOCR処理技術基盤説明
株式会社ダブルスタンダードの各種サービスに関するOCR処理技術基盤説明
 
第2回すだちくん勉強会におけるIoT最新動向と題したプレゼン資料
第2回すだちくん勉強会におけるIoT最新動向と題したプレゼン資料第2回すだちくん勉強会におけるIoT最新動向と題したプレゼン資料
第2回すだちくん勉強会におけるIoT最新動向と題したプレゼン資料
 

Mehr von Microsoft Tech Summit 2017 (11)

[Japan Tech summit 2017] APP 006
[Japan Tech summit 2017]  APP 006[Japan Tech summit 2017]  APP 006
[Japan Tech summit 2017] APP 006
 
[Japan Tech summit 2017] SEC 011
[Japan Tech summit 2017] SEC 011[Japan Tech summit 2017] SEC 011
[Japan Tech summit 2017] SEC 011
 
[Japan Tech summit 2017] SEC 010
[Japan Tech summit 2017] SEC 010[Japan Tech summit 2017] SEC 010
[Japan Tech summit 2017] SEC 010
 
[Japan Tech summit 2017] MAI 007
[Japan Tech summit 2017] MAI 007[Japan Tech summit 2017] MAI 007
[Japan Tech summit 2017] MAI 007
 
[Japan Tech summit 2017] DAL 005
[Japan Tech summit 2017] DAL 005[Japan Tech summit 2017] DAL 005
[Japan Tech summit 2017] DAL 005
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 006
[Japan Tech summit 2017] DEP 006[Japan Tech summit 2017] DEP 006
[Japan Tech summit 2017] DEP 006
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 005
[Japan Tech summit 2017] DEP 005[Japan Tech summit 2017] DEP 005
[Japan Tech summit 2017] DEP 005
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 003
[Japan Tech summit 2017]  DEP 003[Japan Tech summit 2017]  DEP 003
[Japan Tech summit 2017] DEP 003
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 007
[Japan Tech summit 2017] DEP 007[Japan Tech summit 2017] DEP 007
[Japan Tech summit 2017] DEP 007
 
[Japan Tech summit 2017] MAI 002
[Japan Tech summit 2017]  MAI 002[Japan Tech summit 2017]  MAI 002
[Japan Tech summit 2017] MAI 002
 
[Japan Tech summit 2017] MAI 001
[Japan Tech summit 2017]  MAI 001[Japan Tech summit 2017]  MAI 001
[Japan Tech summit 2017] MAI 001
 

Kürzlich hochgeladen

情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法ssuser370dd7
 
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-LoopへTetsuya Nihonmatsu
 
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)ssuser539845
 
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦Sadao Tokuyama
 
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見Shumpei Kishi
 
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdfAyachika Kitazaki
 
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfTaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfMatsushita Laboratory
 
2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor 2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor arts yokohama
 
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~arts yokohama
 

Kürzlich hochgeladen (12)

2024 03 CTEA
2024 03 CTEA2024 03 CTEA
2024 03 CTEA
 
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
 
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
 
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
 
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
 
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
 
2024 04 minnanoito
2024 04 minnanoito2024 04 minnanoito
2024 04 minnanoito
 
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
 
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfTaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
 
2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor 2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor
 
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
 
What is the world where you can make your own semiconductors?
What is the world where you can make your own semiconductors?What is the world where you can make your own semiconductors?
What is the world where you can make your own semiconductors?
 

[Japan Tech summit 2017] SEC 012

  • 3. 3© 2017 KPMG Consulting Co., Ltd., a company established under the Japan Company Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved. デジタルテクノロジーの進化 主要なテクノロジーのトレンド予測から、破壊的かつ急速なビジネス環境の変化が生じると想定され、 Virtual Realityの次にAugmented Reality(拡張現実)が来ると予想されている Source: Gartner(2016) “Hype Cycle for Emerging Technologies” 各社Webサイト 2016 2018 … 2021 … 2026 … 2031 Autonomous Vehicle Augmented Reality Blockchain Virtual Reality Smart Robots Connected Home Micro Data Center 4D Printing Nanotube Electronics Drones Brain-Computer Interface Natural Language Question Answering Gesture Control Devices Purpose Machine Intelligence Machine Learning(AI) Quantum Computing Year to mainstream adoption RPA
  • 4. 4© 2017 KPMG Consulting Co., Ltd., a company established under the Japan Company Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved. 現実拡張+情報収集で一歩先に HoloLensを利用した拡張現実技術は、ユーザに付加情報を与えると同時に、今まででは取得でき ないきめ細やかな情報収集が可能となる 付加情報の提供 対象 センサー カメラ マイク GPS 拡張現実 情報収集 機械学習・分析 拡張現実で提供するデータを 作成・提供する HoloLensを利用して、ユーザ に拡張現実を提供する HoloLensを活用している現 場のセンサー、カメラ、マイク等 から、きめ細やかな情報を収集 機械学習やビッグデータ技術を 用いて、価値の高いデータを 抜き出す
  • 5. 5© 2017 KPMG Consulting Co., Ltd., a company established under the Japan Company Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved. HoloLensで収集できるデータ HoloLensにはセンサー、カメラ、マイクが搭載されており、主に動画・音声情報が取得できる 搭載センサー 収集可能データ その他 センサー 映像 音声 環境認識カメラ depthセンサー RGBカメラ 複合現実感キャプチャ マイク 慣性計測ユニット (加速度、ジャイロ、方位) 空間上のオブジェクト位置 ジェスチャ 動画 音声 HoloLensの座標
  • 6. 6© 2017 KPMG Consulting Co., Ltd., a company established under the Japan Company Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved. (補足)加速度、角速度の情報について HoloLens上では慣性計測ユニットから加速度、角速度情報を直接取得することはできない しかし、カメラの位置情報(Transform.Position/Rotation)を取得することができるため、ここから 算出することは可能 Position Rotate 1X 4Y 3Z 0X 0Y 0Z Position Rotate 1.2X 2Y 1.5Z 45X 0Y 90Z ・一定間隔で取得されている ・Position/Rotate/時間で差分を取れば計算可能
  • 7. 7© 2017 KPMG Consulting Co., Ltd., a company established under the Japan Company Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved. 攻めの活用事例 ~ 農作物異常診断 例えば農作物の異常診断を提供する際に、今まで取得できなかった周辺の農作物情報を取得・解析 することによって、新サービス作成のインプット情報となる 農作物の異常診断 周辺情報の取得・解析 新たな知見 異常があった場合に通知 既存情報と組み合わせることにより さらに深く解析 新しい解析情報から 新サービス創出 気温 センサー HoloLens 湿度 天気 … 発育状況 品質(曲がり方等) … +
  • 8. 8© 2017 KPMG Consulting Co., Ltd., a company established under the Japan Company Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved. 守りの活用事例 ~ 内部統制 Holographic Boardroomやバーチャルミーティングルーム機能を提供すると同時に、会話の内容に リスク事項が含まれていないか監査・通知を実施する Holographic Boardroom 音声データの 不正識別 通知 3D情報を元に会議進行 会話 テキスト 録音した 会議音声 リスク 識別器 機械学習を用いてリスク識別 発生リスクを通知 ! 管理者 ! リスク 事項
  • 10. 10© 2017 KPMG Consulting Co., Ltd., a company established under the Japan Company Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved. アーキテクチャ案(利用者側) 02 AzureとHoloLensを用いた内部統制システムアーキテクチャ案 UWP App Edge Device (Auditor) Cloud (Azure)Edge Device (Staff) Storage Azure Blob Storage Media Capture UploadFromStream Holographic Display Class 非同期 ・MediaCaptureを使うとデバイスを占有するため、動画・音声・写真のいずれかしか取得できない ・リアルタイム処理をする場合はIoT Hub/Stream Analytics、ないしEvent Hub/Spark Streaming(HDInsight)等を用いると考えられる ・ただし後続に構えるCognitive Service API(LUIS等)はStream対応できないため一定間隔ごとにデータ分割、補正する必要がある
  • 11. 11© 2017 KPMG Consulting Co., Ltd., a company established under the Japan Company Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved. アーキテクチャ案(不正検知側) 02 AzureとHoloLensを用いた内部統制システムアーキテクチャ案 Edge Device (Auditor) Cloud (Azure) Edge Device (Staff) Storage Azure Blob Storage ・Azure VM上から直接SMTP送信することは推奨されていないため、外部サービスやOffice365へのリレーを検討 (https://blogs.technet.microsoft.com/jpaztech/2016/06/09/smtp-on-azurevm/) ・LUISでは文章単位でのIntent識別をさせるため、読点で区切るなどの前処理が必要 Cognitive Service Language Understanding Intelligent Service Bing Speech API App Service 対象ファイル 取得 テキスト化 前処理 (読点区切りなど データ整形) 不正識別 通知 (cronによる定期実行) メール プッシュ通知 チャットツール
  • 12. ここに記載されている情報はあくまで一般的なものであり、特定の個人や組織が置かれている状況に対応するものではありません。私たちは、的確な情報をタイムリーに提供するよう努めておりますが、情報を受け取られ た時点及びそれ以降においての正確さは保証の限りではありません。何らかの行動を取られる場合は、ここにある情報のみを根拠とせず、プロフェッショナルが特定の状況を綿密に調査した上で提案する適切なアドバイス をもとにご判断ください。 © 2017 KPMG Consulting Co., Ltd., a company established under the Japan Company Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved. The KPMG name and logo are registered trademarks or trademarks of KPMG International. KPMGコンサルティング株式会社 マネジャー 中野 唯一郎 T: 070-4471-5144 E: tadaichiro.nakano@jp.kpmg.com 無断転載禁止