SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 16
不確実性に対応する開発手法 - スクラムの基礎
自己紹介
● 名前: 西岡 賢一郎
● 経歴:
○ 鹿児島出身
○ ラ・サール → 東京大学
○ 東京大学大学院在籍中に研究者仲間とトライディアを創業
○ トライディアを6年ほど経営したのち売却し、別会社のCTOとして現在働く
● その他
○ 博士 (学術)
○ 趣味は筋トレや旅行
今回の話
● ウォーターフォール開発とアジャイル開発の違い
● スクラムとアジャイル開発の関係
● アジャイル開発が必要となる場面
● スクラムの基本
○ スクラムを機能させる3本柱
○ スクラムでの3つの作成物と3つのコミットメント
○ スクラムに登場する役割
○ スクラムの4つのイベント
ウォーターフォールとアジャイル
ウォーターフォール開発?アジャイル開発?
● アジャイル開発とは、迅速かつ適応的にソフトウェア開発を行う軽量な開発手法群
の総称
● スクラムは、アジャイル開発手法の一つ
● ウォーターフォール開発は古くて、スクラム開発が新しいようなイメージだけど、
具体的にどう違うのか??
アジャイル開発
ウォーターフォール
開発
Scrum
XP
ウォーターフォール開発
● ウォーターフォール=古くて使えない
開発ではない
● やることが決まっており、投資に対し
て確実に回収が保証されているのであ
れば、ウォータフォールで問題ない
● ウォーターフォール開発の特徴
○ 開発初期に要求を完全に理解していな
いといけない
○ 各フェーズで問題がほぼ起こらないこ
とを前提とする
○ 上記を理解してないプロジェクトだと、
炎上する
アジャイル開発
● すべての工程が短い期間のイテレーショ
ン (スプリントと呼ぶ) に含まれる
● 各イテレーションで見つかった課題など
に適応していく
● 課題や課題を解決するためのソリューシ
ョンが変化していくことが前提となって
いる
● 言い換えると、不確実性に対応しやすい
手法とも言える
● 勘違いされることが多いが、イテレーシ
ョンが短いからといって計画を適当にす
るわけではない
プロダクト開発の不確実性とアジャイル開発
● 顧客の要求が変わる
● そもそも、顧客自身が自分が何を欲しているのかが分かっていない
● 適切なマーケットが分からない
● 1回の開発で顧客の課題が解決されることはまずない
できる限り早い段階で、不確実なものを明らかにしていく必要がある。
そこで出てくるのが、短いイテレーションを回すアジャイル開発。
アジャイル開発の有名手法の1つスクラム
スクラムを機能させる三本柱
透明性 検査 適応
透明性によって、検査が可能になり、検査によって、適応が可能になる
スクラムにおける価値基準
確約 集中 公開 尊敬 勇気
● 確約: スクラムチームは、ゴールを達成し、お互いにサポートすることを確約する。
● 集中: スクラムチーム は、ゴールに向けて可能な限り進捗できるように、スプリントの作業に集
中する。
● 公開: スクラムチ ームとステークホルダーは、作業や課題を公開する。
● 尊敬: スクラムチームのメンバーは、お互いに能力のある独立した個人として尊敬し、一緒に働
く人たちからも同じように尊敬される。
● 勇気: スクラムチームのメンバーは、正しいことをする勇気や困難な問題に取り組む勇気を持つ。
スクラムで使う3つ作成物と3つのコミットメント
● プロダクトバックログ (→ プロダクトゴール): プロダクトの改善に必要なもの
の一覧 (開発予定)
● スプリントバックログ (→ スプリントゴール): スプリント内で、何を、なぜ、
どのように作るかが定義されたもの (開発予定からスプリントに選ばれたも
の)
● インクリメント (→ 完成の定義): スプリントの終わりに製品として完成してお
り、いつでもリリースできるもの (リリース済みもしくはリリース準備中)
スクラム開発で登場する役割
● ステークホルダー: プロダクトに対して利害関係を持つスクラムチームの外の人達 (e.g. 上司, ク
ライアント, 他部署)
● スクラムチーム: スプリントごとに価値のある有用なインクリメントを作成する責任を持つ
○ プロダクトオーナー: 機能の優先順位を決め、プロダクトの価値の最大化に責任を持つ
○ スクラムマスター: リーダーシップを発揮し、スクラムの布教活動する
○ 開発者: スプリントの計画を立て、完成の定義を守り品質を作り込む
プロダクトオーナー スクラムマスター 開発
ステークホルダー
スクラムチーム
フィードバック
インクリメント
スクラムにおける重要なイベント
● スプリントプランニング: スプリントゴールを設定 (提供する価値など)
● デイリースクラム: スプリントゴールへの進捗を確認し、その日の計画をする (昨
日やったこと、今日やること、いま直面している問題)
● スプリントレビュー: スプリントの成果を検査し、今後の適応を決定する
● スプリントレトロスペクティブ: 品質と効果を高める方法を計画する
スクラム導入時に意識したいこと
● スクラムでは、役割や期間が明確に決められており、スプリント中は目
標に向かって集中して開発をし、スプリント内でリリース可能なインク
リメントを完成させる
● プロダクトオーナーのみが、機能の優先度を決めることができるため、
機能変更のためにはプロダクトオーナーを説得しないといけない
● スクラムマスターの献身的な支援がなければ、スクラムの導入はうまく
いかない
● スクラムは開発だけではなく、組織が変わっていかないといけない
今回のまとめ
● 不確実性が高いプロダクト開発の場合は、アジャイル開発により短期的
なフィードバックループを回すことで、間違った方向で開発してしまう
リスクを抑えられる。
● スクラムでは、価値観や役割や作成物やイベントが定義されており、こ
れらによって高速なフィードバックループを実現し、プロダクト開発の
素早い方向転換を実現している。

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

研究分野をサーベイする
研究分野をサーベイする研究分野をサーベイする
研究分野をサーベイするTakayuki Itoh
 
What should you shift left
What should you shift leftWhat should you shift left
What should you shift leftYasuharu Nishi
 
DockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使うDockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使うKazuhiro Suga
 
Cvpr2021で発表されたvirtual try on まとめ
Cvpr2021で発表されたvirtual try on まとめCvpr2021で発表されたvirtual try on まとめ
Cvpr2021で発表されたvirtual try on まとめyuichi takeda
 
ナレッジグラフ入門
ナレッジグラフ入門ナレッジグラフ入門
ナレッジグラフ入門KnowledgeGraph
 
Rustに触れて私のPythonはどう変わったか
Rustに触れて私のPythonはどう変わったかRustに触れて私のPythonはどう変わったか
Rustに触れて私のPythonはどう変わったかShunsukeNakamura17
 
エンジニアの個人ブランディングと技術組織
エンジニアの個人ブランディングと技術組織エンジニアの個人ブランディングと技術組織
エンジニアの個人ブランディングと技術組織Takafumi ONAKA
 
(修正)機械学習デザインパターン(ML Design Patterns)の解説
(修正)機械学習デザインパターン(ML Design Patterns)の解説(修正)機械学習デザインパターン(ML Design Patterns)の解説
(修正)機械学習デザインパターン(ML Design Patterns)の解説Hironori Washizaki
 
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチYoshiki Hayama
 
リクルート式 自然言語処理技術の適応事例紹介
リクルート式 自然言語処理技術の適応事例紹介リクルート式 自然言語処理技術の適応事例紹介
リクルート式 自然言語処理技術の適応事例紹介Recruit Technologies
 
Product ManagerとProduct Ownerの役割の違いについて
Product ManagerとProduct Ownerの役割の違いについてProduct ManagerとProduct Ownerの役割の違いについて
Product ManagerとProduct Ownerの役割の違いについてNoritaka Shinohara
 
グルーミングしながら進めるプロダクト開発
グルーミングしながら進めるプロダクト開発グルーミングしながら進めるプロダクト開発
グルーミングしながら進めるプロダクト開発Takafumi ONAKA
 
ネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptx
ネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptxネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptx
ネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptxShota Shinogi
 
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣Masahiro Nishimi
 
フロー効率性とリソース効率性について #xpjug
フロー効率性とリソース効率性について #xpjugフロー効率性とリソース効率性について #xpjug
フロー効率性とリソース効率性について #xpjugItsuki Kuroda
 
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていることonozaty
 

Was ist angesagt? (20)

研究分野をサーベイする
研究分野をサーベイする研究分野をサーベイする
研究分野をサーベイする
 
What should you shift left
What should you shift leftWhat should you shift left
What should you shift left
 
DockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使うDockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使う
 
Cvpr2021で発表されたvirtual try on まとめ
Cvpr2021で発表されたvirtual try on まとめCvpr2021で発表されたvirtual try on まとめ
Cvpr2021で発表されたvirtual try on まとめ
 
Lean coffee
Lean coffeeLean coffee
Lean coffee
 
ナレッジグラフ入門
ナレッジグラフ入門ナレッジグラフ入門
ナレッジグラフ入門
 
Pythonのmain関数
Pythonのmain関数Pythonのmain関数
Pythonのmain関数
 
Rustに触れて私のPythonはどう変わったか
Rustに触れて私のPythonはどう変わったかRustに触れて私のPythonはどう変わったか
Rustに触れて私のPythonはどう変わったか
 
エンジニアの個人ブランディングと技術組織
エンジニアの個人ブランディングと技術組織エンジニアの個人ブランディングと技術組織
エンジニアの個人ブランディングと技術組織
 
(修正)機械学習デザインパターン(ML Design Patterns)の解説
(修正)機械学習デザインパターン(ML Design Patterns)の解説(修正)機械学習デザインパターン(ML Design Patterns)の解説
(修正)機械学習デザインパターン(ML Design Patterns)の解説
 
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
 
リクルート式 自然言語処理技術の適応事例紹介
リクルート式 自然言語処理技術の適応事例紹介リクルート式 自然言語処理技術の適応事例紹介
リクルート式 自然言語処理技術の適応事例紹介
 
WayOfNoTrouble.pptx
WayOfNoTrouble.pptxWayOfNoTrouble.pptx
WayOfNoTrouble.pptx
 
Product ManagerとProduct Ownerの役割の違いについて
Product ManagerとProduct Ownerの役割の違いについてProduct ManagerとProduct Ownerの役割の違いについて
Product ManagerとProduct Ownerの役割の違いについて
 
グルーミングしながら進めるプロダクト開発
グルーミングしながら進めるプロダクト開発グルーミングしながら進めるプロダクト開発
グルーミングしながら進めるプロダクト開発
 
Point net
Point netPoint net
Point net
 
ネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptx
ネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptxネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptx
ネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptx
 
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣
 
フロー効率性とリソース効率性について #xpjug
フロー効率性とリソース効率性について #xpjugフロー効率性とリソース効率性について #xpjug
フロー効率性とリソース効率性について #xpjug
 
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
 

Ähnlich wie 不確実性に対応する開発手法 - スクラムの基礎

ビジネスアイディアを考えるときに 押さえておきたい機械学習4種類
ビジネスアイディアを考えるときに 押さえておきたい機械学習4種類ビジネスアイディアを考えるときに 押さえておきたい機械学習4種類
ビジネスアイディアを考えるときに 押さえておきたい機械学習4種類西岡 賢一郎
 
アジャイルを学ぼう〜紹介編〜
アジャイルを学ぼう〜紹介編〜アジャイルを学ぼう〜紹介編〜
アジャイルを学ぼう〜紹介編〜Seiji Ochiai
 
Agile Software Development for Newbies
Agile Software Development for NewbiesAgile Software Development for Newbies
Agile Software Development for NewbiesNaoto Nishimura
 
学生がCoderDojoを立ち上げて運営していくには
学生がCoderDojoを立ち上げて運営していくには学生がCoderDojoを立ち上げて運営していくには
学生がCoderDojoを立ち上げて運営していくには朋紀 髙橋
 
開発チーム外でスクラムやってみた
開発チーム外でスクラムやってみた開発チーム外でスクラムやってみた
開発チーム外でスクラムやってみたTomoyasu Ishii
 
アジャイルマニフェストから見るインセプションデッキ
アジャイルマニフェストから見るインセプションデッキアジャイルマニフェストから見るインセプションデッキ
アジャイルマニフェストから見るインセプションデッキYou&I
 
【人間中心イノベーション概論】4限目:創出 アイデア発想の発散・収束・表現方法 先生:【人間中心イノベーション概論】4限目:創出 アイデア発想の発散・収束...
【人間中心イノベーション概論】4限目:創出 アイデア発想の発散・収束・表現方法 先生:【人間中心イノベーション概論】4限目:創出 アイデア発想の発散・収束...【人間中心イノベーション概論】4限目:創出 アイデア発想の発散・収束・表現方法 先生:【人間中心イノベーション概論】4限目:創出 アイデア発想の発散・収束...
【人間中心イノベーション概論】4限目:創出 アイデア発想の発散・収束・表現方法 先生:【人間中心イノベーション概論】4限目:創出 アイデア発想の発散・収束...schoowebcampus
 
日本教育学会第71回全国大会 キャリア教育web発表資料(小池)
日本教育学会第71回全国大会 キャリア教育web発表資料(小池)日本教育学会第71回全国大会 キャリア教育web発表資料(小池)
日本教育学会第71回全国大会 キャリア教育web発表資料(小池)Shota Koike
 
古典的見解を越えたオーバーフィッティングの先の世界
古典的見解を越えたオーバーフィッティングの先の世界古典的見解を越えたオーバーフィッティングの先の世界
古典的見解を越えたオーバーフィッティングの先の世界西岡 賢一郎
 
Careerworkshop 20121123
Careerworkshop 20121123Careerworkshop 20121123
Careerworkshop 20121123Kenji Okubo
 
XR技術を使った市民参加型WSの開発 〜IT素人学生の目線で〜
XR技術を使った市民参加型WSの開発 〜IT素人学生の目線で〜XR技術を使った市民参加型WSの開発 〜IT素人学生の目線で〜
XR技術を使った市民参加型WSの開発 〜IT素人学生の目線で〜KojiIshihara2
 
法政大学--「キャリアデザインの理論」そのウラ・オモテ(3限目:学校とキャリアデザイン) 先生:遠藤野ゆり
法政大学--「キャリアデザインの理論」そのウラ・オモテ(3限目:学校とキャリアデザイン) 先生:遠藤野ゆり法政大学--「キャリアデザインの理論」そのウラ・オモテ(3限目:学校とキャリアデザイン) 先生:遠藤野ゆり
法政大学--「キャリアデザインの理論」そのウラ・オモテ(3限目:学校とキャリアデザイン) 先生:遠藤野ゆりschoowebcampus
 
Creating Ecosystem of Research
Creating Ecosystem of ResearchCreating Ecosystem of Research
Creating Ecosystem of ResearchJun Nakahara
 
Fujitsu field innovator
Fujitsu field innovatorFujitsu field innovator
Fujitsu field innovatorJun Nakahara
 
Fujitsu field innovator
Fujitsu field innovatorFujitsu field innovator
Fujitsu field innovatorJun Nakahara
 
AutoGluonではじめるAutoML
AutoGluonではじめるAutoMLAutoGluonではじめるAutoML
AutoGluonではじめるAutoML西岡 賢一郎
 
チームみを大切にした 私たちの“受託アジャイル・スクラム”体験談
チームみを大切にした 私たちの“受託アジャイル・スクラム”体験談チームみを大切にした 私たちの“受託アジャイル・スクラム”体験談
チームみを大切にした 私たちの“受託アジャイル・スクラム”体験談IIJ
 
藤江研のビジョンと研究のポイント
藤江研のビジョンと研究のポイント藤江研のビジョンと研究のポイント
藤江研のビジョンと研究のポイントYo Kobayashi
 

Ähnlich wie 不確実性に対応する開発手法 - スクラムの基礎 (20)

ビジネスアイディアを考えるときに 押さえておきたい機械学習4種類
ビジネスアイディアを考えるときに 押さえておきたい機械学習4種類ビジネスアイディアを考えるときに 押さえておきたい機械学習4種類
ビジネスアイディアを考えるときに 押さえておきたい機械学習4種類
 
アジャイルを学ぼう〜紹介編〜
アジャイルを学ぼう〜紹介編〜アジャイルを学ぼう〜紹介編〜
アジャイルを学ぼう〜紹介編〜
 
Agile Software Development for Newbies
Agile Software Development for NewbiesAgile Software Development for Newbies
Agile Software Development for Newbies
 
学生がCoderDojoを立ち上げて運営していくには
学生がCoderDojoを立ち上げて運営していくには学生がCoderDojoを立ち上げて運営していくには
学生がCoderDojoを立ち上げて運営していくには
 
開発チーム外でスクラムやってみた
開発チーム外でスクラムやってみた開発チーム外でスクラムやってみた
開発チーム外でスクラムやってみた
 
アジャイルマニフェストから見るインセプションデッキ
アジャイルマニフェストから見るインセプションデッキアジャイルマニフェストから見るインセプションデッキ
アジャイルマニフェストから見るインセプションデッキ
 
【人間中心イノベーション概論】4限目:創出 アイデア発想の発散・収束・表現方法 先生:【人間中心イノベーション概論】4限目:創出 アイデア発想の発散・収束...
【人間中心イノベーション概論】4限目:創出 アイデア発想の発散・収束・表現方法 先生:【人間中心イノベーション概論】4限目:創出 アイデア発想の発散・収束...【人間中心イノベーション概論】4限目:創出 アイデア発想の発散・収束・表現方法 先生:【人間中心イノベーション概論】4限目:創出 アイデア発想の発散・収束...
【人間中心イノベーション概論】4限目:創出 アイデア発想の発散・収束・表現方法 先生:【人間中心イノベーション概論】4限目:創出 アイデア発想の発散・収束...
 
日本教育学会第71回全国大会 キャリア教育web発表資料(小池)
日本教育学会第71回全国大会 キャリア教育web発表資料(小池)日本教育学会第71回全国大会 キャリア教育web発表資料(小池)
日本教育学会第71回全国大会 キャリア教育web発表資料(小池)
 
古典的見解を越えたオーバーフィッティングの先の世界
古典的見解を越えたオーバーフィッティングの先の世界古典的見解を越えたオーバーフィッティングの先の世界
古典的見解を越えたオーバーフィッティングの先の世界
 
Careerworkshop 20121123
Careerworkshop 20121123Careerworkshop 20121123
Careerworkshop 20121123
 
XR技術を使った市民参加型WSの開発 〜IT素人学生の目線で〜
XR技術を使った市民参加型WSの開発 〜IT素人学生の目線で〜XR技術を使った市民参加型WSの開発 〜IT素人学生の目線で〜
XR技術を使った市民参加型WSの開発 〜IT素人学生の目線で〜
 
法政大学--「キャリアデザインの理論」そのウラ・オモテ(3限目:学校とキャリアデザイン) 先生:遠藤野ゆり
法政大学--「キャリアデザインの理論」そのウラ・オモテ(3限目:学校とキャリアデザイン) 先生:遠藤野ゆり法政大学--「キャリアデザインの理論」そのウラ・オモテ(3限目:学校とキャリアデザイン) 先生:遠藤野ゆり
法政大学--「キャリアデザインの理論」そのウラ・オモテ(3限目:学校とキャリアデザイン) 先生:遠藤野ゆり
 
Creating Ecosystem of Research
Creating Ecosystem of ResearchCreating Ecosystem of Research
Creating Ecosystem of Research
 
Fujitsu field innovator
Fujitsu field innovatorFujitsu field innovator
Fujitsu field innovator
 
Fujitsu field innovator
Fujitsu field innovatorFujitsu field innovator
Fujitsu field innovator
 
20171125
2017112520171125
20171125
 
20171125
2017112520171125
20171125
 
AutoGluonではじめるAutoML
AutoGluonではじめるAutoMLAutoGluonではじめるAutoML
AutoGluonではじめるAutoML
 
チームみを大切にした 私たちの“受託アジャイル・スクラム”体験談
チームみを大切にした 私たちの“受託アジャイル・スクラム”体験談チームみを大切にした 私たちの“受託アジャイル・スクラム”体験談
チームみを大切にした 私たちの“受託アジャイル・スクラム”体験談
 
藤江研のビジョンと研究のポイント
藤江研のビジョンと研究のポイント藤江研のビジョンと研究のポイント
藤江研のビジョンと研究のポイント
 

Mehr von 西岡 賢一郎

Amazon SageMaker Foundation Modelsで事前学習済みモデルを利用する
Amazon SageMaker Foundation Modelsで事前学習済みモデルを利用するAmazon SageMaker Foundation Modelsで事前学習済みモデルを利用する
Amazon SageMaker Foundation Modelsで事前学習済みモデルを利用する西岡 賢一郎
 
Amazon SageMaker Ground Truthを使って手動のラベル付けを簡略化する
Amazon SageMaker Ground Truthを使って手動のラベル付けを簡略化するAmazon SageMaker Ground Truthを使って手動のラベル付けを簡略化する
Amazon SageMaker Ground Truthを使って手動のラベル付けを簡略化する西岡 賢一郎
 
Amazon SageMakerのNotebookからJobを作成する
Amazon SageMakerのNotebookからJobを作成するAmazon SageMakerのNotebookからJobを作成する
Amazon SageMakerのNotebookからJobを作成する西岡 賢一郎
 
リモートワークで知っておきたい コミュニケーション時の過大な期待
リモートワークで知っておきたい コミュニケーション時の過大な期待リモートワークで知っておきたい コミュニケーション時の過大な期待
リモートワークで知っておきたい コミュニケーション時の過大な期待西岡 賢一郎
 
リモートワークで意識すべき7つのこと
リモートワークで意識すべき7つのことリモートワークで意識すべき7つのこと
リモートワークで意識すべき7つのこと西岡 賢一郎
 
Amazon SageMaker ML Governance 3つの機能紹介
Amazon SageMaker ML Governance 3つの機能紹介Amazon SageMaker ML Governance 3つの機能紹介
Amazon SageMaker ML Governance 3つの機能紹介西岡 賢一郎
 
Feature StoreのOnline StoreとOffline Storeの違いについて理解する
Feature StoreのOnline StoreとOffline Storeの違いについて理解するFeature StoreのOnline StoreとOffline Storeの違いについて理解する
Feature StoreのOnline StoreとOffline Storeの違いについて理解する西岡 賢一郎
 
機械学習の特徴量を管理するAmazon SageMaker Feature Store
機械学習の特徴量を管理するAmazon SageMaker Feature Store機械学習の特徴量を管理するAmazon SageMaker Feature Store
機械学習の特徴量を管理するAmazon SageMaker Feature Store西岡 賢一郎
 
機械学習用のデータを準備する Amazon SageMaker Data Wrangler - ノーコードで前処理から学習まで
機械学習用のデータを準備する Amazon SageMaker Data Wrangler - ノーコードで前処理から学習まで機械学習用のデータを準備する Amazon SageMaker Data Wrangler - ノーコードで前処理から学習まで
機械学習用のデータを準備する Amazon SageMaker Data Wrangler - ノーコードで前処理から学習まで西岡 賢一郎
 
Amazon SageMakerでカスタムコンテナを使った学習
Amazon SageMakerでカスタムコンテナを使った学習Amazon SageMakerでカスタムコンテナを使った学習
Amazon SageMakerでカスタムコンテナを使った学習西岡 賢一郎
 
Amazon SageMakerでscikit-learnで作ったモデルのEndpoint作成
Amazon SageMakerでscikit-learnで作ったモデルのEndpoint作成Amazon SageMakerでscikit-learnで作ったモデルのEndpoint作成
Amazon SageMakerでscikit-learnで作ったモデルのEndpoint作成西岡 賢一郎
 
Amazon AthenaでSageMakerを使った推論
Amazon AthenaでSageMakerを使った推論Amazon AthenaでSageMakerを使った推論
Amazon AthenaでSageMakerを使った推論西岡 賢一郎
 
Amazon Athenaで独自の関数を使う Amazon Athena UDF - AthenaでTweetの感情分析
Amazon Athenaで独自の関数を使う Amazon Athena UDF - AthenaでTweetの感情分析Amazon Athenaで独自の関数を使う Amazon Athena UDF - AthenaでTweetの感情分析
Amazon Athenaで独自の関数を使う Amazon Athena UDF - AthenaでTweetの感情分析西岡 賢一郎
 
TorchDataチュートリアル解説
TorchDataチュートリアル解説TorchDataチュートリアル解説
TorchDataチュートリアル解説西岡 賢一郎
 
Amazon SageMaker JumpStart
Amazon SageMaker JumpStartAmazon SageMaker JumpStart
Amazon SageMaker JumpStart西岡 賢一郎
 
Amazon SageMaker Studio Lab紹介
Amazon SageMaker Studio Lab紹介Amazon SageMaker Studio Lab紹介
Amazon SageMaker Studio Lab紹介西岡 賢一郎
 
Amazon SageMaker Canvasを使ったノーコード機械学習
Amazon SageMaker Canvasを使ったノーコード機械学習Amazon SageMaker Canvasを使ったノーコード機械学習
Amazon SageMaker Canvasを使ったノーコード機械学習西岡 賢一郎
 
PMFを目指すプロダクト開発組織が組織拡大するときににやるべきこと
PMFを目指すプロダクト開発組織が組織拡大するときににやるべきことPMFを目指すプロダクト開発組織が組織拡大するときににやるべきこと
PMFを目指すプロダクト開発組織が組織拡大するときににやるべきこと西岡 賢一郎
 
H2O Waveを使ったAIアプリケーション作成入門
H2O Waveを使ったAIアプリケーション作成入門H2O Waveを使ったAIアプリケーション作成入門
H2O Waveを使ったAIアプリケーション作成入門西岡 賢一郎
 

Mehr von 西岡 賢一郎 (20)

Amazon SageMaker Foundation Modelsで事前学習済みモデルを利用する
Amazon SageMaker Foundation Modelsで事前学習済みモデルを利用するAmazon SageMaker Foundation Modelsで事前学習済みモデルを利用する
Amazon SageMaker Foundation Modelsで事前学習済みモデルを利用する
 
Amazon SageMaker Ground Truthを使って手動のラベル付けを簡略化する
Amazon SageMaker Ground Truthを使って手動のラベル付けを簡略化するAmazon SageMaker Ground Truthを使って手動のラベル付けを簡略化する
Amazon SageMaker Ground Truthを使って手動のラベル付けを簡略化する
 
Amazon SageMakerのNotebookからJobを作成する
Amazon SageMakerのNotebookからJobを作成するAmazon SageMakerのNotebookからJobを作成する
Amazon SageMakerのNotebookからJobを作成する
 
リモートワークで知っておきたい コミュニケーション時の過大な期待
リモートワークで知っておきたい コミュニケーション時の過大な期待リモートワークで知っておきたい コミュニケーション時の過大な期待
リモートワークで知っておきたい コミュニケーション時の過大な期待
 
リモートワークで意識すべき7つのこと
リモートワークで意識すべき7つのことリモートワークで意識すべき7つのこと
リモートワークで意識すべき7つのこと
 
Amazon SageMaker ML Governance 3つの機能紹介
Amazon SageMaker ML Governance 3つの機能紹介Amazon SageMaker ML Governance 3つの機能紹介
Amazon SageMaker ML Governance 3つの機能紹介
 
Feature StoreのOnline StoreとOffline Storeの違いについて理解する
Feature StoreのOnline StoreとOffline Storeの違いについて理解するFeature StoreのOnline StoreとOffline Storeの違いについて理解する
Feature StoreのOnline StoreとOffline Storeの違いについて理解する
 
機械学習の特徴量を管理するAmazon SageMaker Feature Store
機械学習の特徴量を管理するAmazon SageMaker Feature Store機械学習の特徴量を管理するAmazon SageMaker Feature Store
機械学習の特徴量を管理するAmazon SageMaker Feature Store
 
機械学習用のデータを準備する Amazon SageMaker Data Wrangler - ノーコードで前処理から学習まで
機械学習用のデータを準備する Amazon SageMaker Data Wrangler - ノーコードで前処理から学習まで機械学習用のデータを準備する Amazon SageMaker Data Wrangler - ノーコードで前処理から学習まで
機械学習用のデータを準備する Amazon SageMaker Data Wrangler - ノーコードで前処理から学習まで
 
Amazon SageMakerでカスタムコンテナを使った学習
Amazon SageMakerでカスタムコンテナを使った学習Amazon SageMakerでカスタムコンテナを使った学習
Amazon SageMakerでカスタムコンテナを使った学習
 
Amazon SageMakerでscikit-learnで作ったモデルのEndpoint作成
Amazon SageMakerでscikit-learnで作ったモデルのEndpoint作成Amazon SageMakerでscikit-learnで作ったモデルのEndpoint作成
Amazon SageMakerでscikit-learnで作ったモデルのEndpoint作成
 
Amazon AthenaでSageMakerを使った推論
Amazon AthenaでSageMakerを使った推論Amazon AthenaでSageMakerを使った推論
Amazon AthenaでSageMakerを使った推論
 
Amazon Athenaで独自の関数を使う Amazon Athena UDF - AthenaでTweetの感情分析
Amazon Athenaで独自の関数を使う Amazon Athena UDF - AthenaでTweetの感情分析Amazon Athenaで独自の関数を使う Amazon Athena UDF - AthenaでTweetの感情分析
Amazon Athenaで独自の関数を使う Amazon Athena UDF - AthenaでTweetの感情分析
 
未来のカタチ x AI
未来のカタチ x AI未来のカタチ x AI
未来のカタチ x AI
 
TorchDataチュートリアル解説
TorchDataチュートリアル解説TorchDataチュートリアル解説
TorchDataチュートリアル解説
 
Amazon SageMaker JumpStart
Amazon SageMaker JumpStartAmazon SageMaker JumpStart
Amazon SageMaker JumpStart
 
Amazon SageMaker Studio Lab紹介
Amazon SageMaker Studio Lab紹介Amazon SageMaker Studio Lab紹介
Amazon SageMaker Studio Lab紹介
 
Amazon SageMaker Canvasを使ったノーコード機械学習
Amazon SageMaker Canvasを使ったノーコード機械学習Amazon SageMaker Canvasを使ったノーコード機械学習
Amazon SageMaker Canvasを使ったノーコード機械学習
 
PMFを目指すプロダクト開発組織が組織拡大するときににやるべきこと
PMFを目指すプロダクト開発組織が組織拡大するときににやるべきことPMFを目指すプロダクト開発組織が組織拡大するときににやるべきこと
PMFを目指すプロダクト開発組織が組織拡大するときににやるべきこと
 
H2O Waveを使ったAIアプリケーション作成入門
H2O Waveを使ったAIアプリケーション作成入門H2O Waveを使ったAIアプリケーション作成入門
H2O Waveを使ったAIアプリケーション作成入門
 

不確実性に対応する開発手法 - スクラムの基礎

Hinweis der Redaktion

  1. スクラムを機能させる三本柱。
  2. 価値基準がスクラムチームや一緒に働く人たちによって具現化されるとき、経験主義のスクラムの三本柱「透明性」「検査」「適応」に息が吹き込まれ、信頼が構築される
  3. スクラムの作成物は、作業や価値を表している。これらは重要な情報の透明性を最大化できるように設計されている
  4. スプリントプランニングのトピック このスプリントはなぜ価値があるのか? このスプリントで何ができるのか? 選択した作業をどのように成し遂げるのか?