SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 5
支点支持と反力・反モーメント
1. 支点の支持方法を説明できる
2. 支点の反力と反モーメントを図示できる
目標
1/5
支持方法と支持記号
② 回転支持① 移動支持
垂直移動を拘束
③ 固定支持
垂直水平回転移動を拘束
記号
方法
名称
垂直水平移動を拘束
垂直 垂直
水平
回転
支点
2/5
支点に生じる反力と反モーメント
反力
拘束
名称
垂直 垂直
水平
回転
垂直移動を拘束 垂直水平回転移動を拘束垂直水平移動を拘束
② 回転支持① 移動支持 ③ 固定支持
移動を拘束された方向に反力と反モーメントが生じる
R 垂直反力 R
N
水平反力
R
N
M
反モーメント
3/5
反力と反モーメントの図示
P
R1
N1
M1
R2
水平方向
垂直方向
回転方向
垂直方向
① 支点を見つける
② 支持の種類から拘束条件を考える
4/5
まとめ:支点支持と反力・反モーメント
1. 支点の支持方法を説明できる
2. 支点の反力と反モーメントを図示できる
移動を拘束された方向に反力と反モーメントが生じる
② 回転支持① 移動支持 ③ 固定支持
垂直水平移動を拘束垂直移動を拘束 垂直水平回転移動を拘束
① 支点を見つける
② 支持の種類から拘束条件を考える
5/5

Weitere ähnliche Inhalte

Mehr von Kazuhiro Suga

【Word】「きれいに」式を書く
【Word】「きれいに」式を書く【Word】「きれいに」式を書く
【Word】「きれいに」式を書くKazuhiro Suga
 
【Word】「きれいに」表を作る
【Word】「きれいに」表を作る【Word】「きれいに」表を作る
【Word】「きれいに」表を作るKazuhiro Suga
 
【材料力学】主応力と主せん断応力 (II-09-2 2020)
【材料力学】主応力と主せん断応力 (II-09-2 2020)【材料力学】主応力と主せん断応力 (II-09-2 2020)
【材料力学】主応力と主せん断応力 (II-09-2 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】3次元空間のひずみ (II-08-1 2020)
【材料力学】3次元空間のひずみ (II-08-1 2020)【材料力学】3次元空間のひずみ (II-08-1 2020)
【材料力学】3次元空間のひずみ (II-08-1 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】3次元空間の応力 (II-07-1 2020)
【材料力学】3次元空間の応力 (II-07-1 2020)【材料力学】3次元空間の応力 (II-07-1 2020)
【材料力学】3次元空間の応力 (II-07-1 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】相反定理 (II-05-1 2020)
【材料力学】相反定理 (II-05-1 2020)【材料力学】相反定理 (II-05-1 2020)
【材料力学】相反定理 (II-05-1 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】座屈荷重 (II-03-2 2020)
【材料力学】座屈荷重 (II-03-2 2020)【材料力学】座屈荷重 (II-03-2 2020)
【材料力学】座屈荷重 (II-03-2 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】座屈 (II-03-1 2020)
【材料力学】座屈 (II-03-1 2020)【材料力学】座屈 (II-03-1 2020)
【材料力学】座屈 (II-03-1 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】特別な丸棒のねじり (II-02-1 2020)
【材料力学】特別な丸棒のねじり (II-02-1 2020)【材料力学】特別な丸棒のねじり (II-02-1 2020)
【材料力学】特別な丸棒のねじり (II-02-1 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】ねじり剛性 (II-01-3 2020)
【材料力学】ねじり剛性 (II-01-3 2020)【材料力学】ねじり剛性 (II-01-3 2020)
【材料力学】ねじり剛性 (II-01-3 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】許容応力と安全率 (I-12-1 2020)
【材料力学】許容応力と安全率 (I-12-1 2020)【材料力学】許容応力と安全率 (I-12-1 2020)
【材料力学】許容応力と安全率 (I-12-1 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】重ね合わせの原理を用いた不静定はりの解法 (I-11-3 2020)
【材料力学】重ね合わせの原理を用いた不静定はりの解法 (I-11-3 2020)【材料力学】重ね合わせの原理を用いた不静定はりの解法 (I-11-3 2020)
【材料力学】重ね合わせの原理を用いた不静定はりの解法 (I-11-3 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】幾何学的条件を用いた不静定はりの解法 (I-11-2 2020)
【材料力学】幾何学的条件を用いた不静定はりの解法 (I-11-2 2020)【材料力学】幾何学的条件を用いた不静定はりの解法 (I-11-2 2020)
【材料力学】幾何学的条件を用いた不静定はりの解法 (I-11-2 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】はり のたわみとたわみ角の求め方 (I-10-2 2020)
【材料力学】はり のたわみとたわみ角の求め方 (I-10-2 2020)【材料力学】はり のたわみとたわみ角の求め方 (I-10-2 2020)
【材料力学】はり のたわみとたわみ角の求め方 (I-10-2 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】はり のたわみ (I-10-1 2020)
【材料力学】はり のたわみ (I-10-1 2020)【材料力学】はり のたわみ (I-10-1 2020)
【材料力学】はり のたわみ (I-10-1 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】はり (I-08-1 2020)
【材料力学】はり (I-08-1 2020)【材料力学】はり (I-08-1 2020)
【材料力学】はり (I-08-1 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】(補足)仮想切断 (I-note-virtual_cut 2020)
【材料力学】(補足)仮想切断 (I-note-virtual_cut 2020)【材料力学】(補足)仮想切断 (I-note-virtual_cut 2020)
【材料力学】(補足)仮想切断 (I-note-virtual_cut 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】(補足)力のモーメント (I-note-moment 2020)
【材料力学】(補足)力のモーメント (I-note-moment 2020)【材料力学】(補足)力のモーメント (I-note-moment 2020)
【材料力学】(補足)力のモーメント (I-note-moment 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)
【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)
【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】フックの法則 (I-05-1 2020)
【材料力学】フックの法則 (I-05-1 2020)【材料力学】フックの法則 (I-05-1 2020)
【材料力学】フックの法則 (I-05-1 2020)Kazuhiro Suga
 

Mehr von Kazuhiro Suga (20)

【Word】「きれいに」式を書く
【Word】「きれいに」式を書く【Word】「きれいに」式を書く
【Word】「きれいに」式を書く
 
【Word】「きれいに」表を作る
【Word】「きれいに」表を作る【Word】「きれいに」表を作る
【Word】「きれいに」表を作る
 
【材料力学】主応力と主せん断応力 (II-09-2 2020)
【材料力学】主応力と主せん断応力 (II-09-2 2020)【材料力学】主応力と主せん断応力 (II-09-2 2020)
【材料力学】主応力と主せん断応力 (II-09-2 2020)
 
【材料力学】3次元空間のひずみ (II-08-1 2020)
【材料力学】3次元空間のひずみ (II-08-1 2020)【材料力学】3次元空間のひずみ (II-08-1 2020)
【材料力学】3次元空間のひずみ (II-08-1 2020)
 
【材料力学】3次元空間の応力 (II-07-1 2020)
【材料力学】3次元空間の応力 (II-07-1 2020)【材料力学】3次元空間の応力 (II-07-1 2020)
【材料力学】3次元空間の応力 (II-07-1 2020)
 
【材料力学】相反定理 (II-05-1 2020)
【材料力学】相反定理 (II-05-1 2020)【材料力学】相反定理 (II-05-1 2020)
【材料力学】相反定理 (II-05-1 2020)
 
【材料力学】座屈荷重 (II-03-2 2020)
【材料力学】座屈荷重 (II-03-2 2020)【材料力学】座屈荷重 (II-03-2 2020)
【材料力学】座屈荷重 (II-03-2 2020)
 
【材料力学】座屈 (II-03-1 2020)
【材料力学】座屈 (II-03-1 2020)【材料力学】座屈 (II-03-1 2020)
【材料力学】座屈 (II-03-1 2020)
 
【材料力学】特別な丸棒のねじり (II-02-1 2020)
【材料力学】特別な丸棒のねじり (II-02-1 2020)【材料力学】特別な丸棒のねじり (II-02-1 2020)
【材料力学】特別な丸棒のねじり (II-02-1 2020)
 
【材料力学】ねじり剛性 (II-01-3 2020)
【材料力学】ねじり剛性 (II-01-3 2020)【材料力学】ねじり剛性 (II-01-3 2020)
【材料力学】ねじり剛性 (II-01-3 2020)
 
【材料力学】許容応力と安全率 (I-12-1 2020)
【材料力学】許容応力と安全率 (I-12-1 2020)【材料力学】許容応力と安全率 (I-12-1 2020)
【材料力学】許容応力と安全率 (I-12-1 2020)
 
【材料力学】重ね合わせの原理を用いた不静定はりの解法 (I-11-3 2020)
【材料力学】重ね合わせの原理を用いた不静定はりの解法 (I-11-3 2020)【材料力学】重ね合わせの原理を用いた不静定はりの解法 (I-11-3 2020)
【材料力学】重ね合わせの原理を用いた不静定はりの解法 (I-11-3 2020)
 
【材料力学】幾何学的条件を用いた不静定はりの解法 (I-11-2 2020)
【材料力学】幾何学的条件を用いた不静定はりの解法 (I-11-2 2020)【材料力学】幾何学的条件を用いた不静定はりの解法 (I-11-2 2020)
【材料力学】幾何学的条件を用いた不静定はりの解法 (I-11-2 2020)
 
【材料力学】はり のたわみとたわみ角の求め方 (I-10-2 2020)
【材料力学】はり のたわみとたわみ角の求め方 (I-10-2 2020)【材料力学】はり のたわみとたわみ角の求め方 (I-10-2 2020)
【材料力学】はり のたわみとたわみ角の求め方 (I-10-2 2020)
 
【材料力学】はり のたわみ (I-10-1 2020)
【材料力学】はり のたわみ (I-10-1 2020)【材料力学】はり のたわみ (I-10-1 2020)
【材料力学】はり のたわみ (I-10-1 2020)
 
【材料力学】はり (I-08-1 2020)
【材料力学】はり (I-08-1 2020)【材料力学】はり (I-08-1 2020)
【材料力学】はり (I-08-1 2020)
 
【材料力学】(補足)仮想切断 (I-note-virtual_cut 2020)
【材料力学】(補足)仮想切断 (I-note-virtual_cut 2020)【材料力学】(補足)仮想切断 (I-note-virtual_cut 2020)
【材料力学】(補足)仮想切断 (I-note-virtual_cut 2020)
 
【材料力学】(補足)力のモーメント (I-note-moment 2020)
【材料力学】(補足)力のモーメント (I-note-moment 2020)【材料力学】(補足)力のモーメント (I-note-moment 2020)
【材料力学】(補足)力のモーメント (I-note-moment 2020)
 
【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)
【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)
【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)
 
【材料力学】フックの法則 (I-05-1 2020)
【材料力学】フックの法則 (I-05-1 2020)【材料力学】フックの法則 (I-05-1 2020)
【材料力学】フックの法則 (I-05-1 2020)
 

【材料力学】支点支持と反力・反モーメント (I-01-2 2020)

Hinweis der Redaktion

  1. 支持方法と反力・反モーメント この項目では,次の2つの目標を設定しています. 一つ目は,支持方法と支持記号を説明できるようになることです. 二つ目は,支点の反力と反モーメントを図示できるなることです.
  2. 指示方法と指示記号について説明します. 図中では,灰色で示された棒状の構造物の左下に,支点を想定しています. 支点を「しろまる」でしめしています. 支点とは,構造物を支える支持点のことです. 材料力学で扱う,主な支持方法,3つに分類して表に示します. 一行目に支持方法の名称,二行目に方法,三行目に支持方法を表す記号を示しています. [click] 1つ目の支持方法が,移動支持です. 移動支持は,構造物の垂直移動を拘束します. 移動支持を表す記号は,○と斜線で表した壁になります. あるいは,△の下に○を二つ描いたものになります. [click] 2つ目は,回転支持です. 回転支持では,構造物の垂直方向に加えて水平方向の移動を拘束します. 回転支持を表す記号は△と斜線の壁になります. [click] 3つ目は,固定支持です. 固定支持では,構造物の垂直,水平方向に加えて回転移動を拘束します. 記号は,斜線の壁になります.
  3. 支点に生じる反力と反モーメントについて説明します. 反力,反モーメントは,構造物が移動を拘束されることで生じる,力とモーメントです. 支持の名称,構造物の拘束条件,反力を表に示します. [click] 移動支持では,垂直方向の移動を拘束されます. 構造物の支点には,垂直反力Rが生じます. 垂直反力Rを上向きの矢印で図示しています. 実際の垂直反力が,上向きなのか下向きなのかは,構造物に生じる他の荷重の影響を受けてきまります. [click] 回転支持では,垂直水平方向の移動を拘束されます. 構造物の支点には,垂直反力Rと水平反力Nが生じます. 水平反力Nを右向きの矢印で図示しています. 水平反力の方向も,構造物に生じる他の荷重の影響を受けてきまります. [click] 固定支持では,垂直,水平,回転移動を拘束されます. 構造物の支点には,,垂直反力,水平反力と,反モーメントが生じます. 反モーメントMを時計周りの矢印で図示しています. 反モーメントの向きも,構造物に生じる他の荷重の影響を受けてきまります.
  4. 反力と反モーメントを図示する方法を説明します. まず,支点を見つけます. 次に,支持の種類を特定して,拘束条件を考えます. いま,左端を固定支持,右端を移動支持された棒の支点に作用する,反力,反モーメントを図示することを考えましょう. 支点がどこにあるのか考えます. この例題では,支点は,左端と右端にあります. [click] 次に,各支点がどの方向に拘束されているのか考えます. 左端の支点は,固定支持されているため,垂直,水平,回転移動が拘束されています. したがって,垂直反力R1,水平反力N1,反モーメントM1が生じます. [click] 右端は,移動支持されているため,垂直方向の移動のみ拘束されています. したがって,垂直反力R2が生じます. 各反力と反モーメントは,矢印で図示します. 図示する時点では,反力や反モーメントの正確な方向がわかりませんので,正の方向を仮定して図示します. もし,図示した方向と実際の反力や反モーメントの向きが異なる場合には,反力や反モーメントの大きさが負の符号で与えられます. 詳しくは,「静的釣り合い方程式」の講義で説明します.
  5. 支点支持と反力・反モーメントのまとめです. 支点の支持方法には,移動支持,回転支持,固定支持があります. それぞれの支持方法が,構造物を移動をどのように拘束するのか覚えておきましょう. 多くの場合,記号で支持方法が指定されますので,記号をみて支持方法を判別できるようにしておきましょう. 構造物の支点には,移動を拘束された方向に反力,反モーメントが生じます. 支点の反力と反モーメントを図示っするためには,まず,どこに支点があるのか考えます. 次に,支持の種類を特定して,拘束条件を考えます