Start
Entdecken
Suche senden
Hochladen
Einloggen
Registrieren
Anzeige
Check these out next
PHP on Cloud
Akio Katayama
比べてみよう リレーショナル vs ドキュメント.pptx
MariMurotani
Rawlerフレームワーク(全体)
Takaichi Ito
Tokyo.R#16 wdkz
Kazuya Wada
描ける!ER図
Masahiro NAKAYAMA
C16 45分でわかるPostgreSQLの仕組み by 山田努
Insight Technology, Inc.
開発者なのに運用で手がいっぱい? そんなあなたに贈る、 クラウド時代に最適な OSS の RDBMS ! Azure Database for MySQL...
Suguru Ito
pfm details
iyatomi takehiro
1
von
11
Top clipped slide
20221110_ent.について_リゾルバ実装編.pptx
12. Mar 2023
•
0 gefällt mir
0 gefällt mir
×
Sei der Erste, dem dies gefällt
Mehr anzeigen
•
5 Aufrufe
Aufrufe
×
Aufrufe insgesamt
0
Auf Slideshare
0
Aus Einbettungen
0
Anzahl der Einbettungen
0
Jetzt herunterladen
Downloaden Sie, um offline zu lesen
Melden
Ingenieurwesen
ent.について_リゾルバ実装編
Katsushi21
Folgen
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Recomendados
OSS-DB Goldへの第一歩~実践!運用管理~
Shigeru Hanada
8.3K Aufrufe
•
46 Folien
VLDB'10勉強会 -Session 2-
Takeshi Yamamuro
654 Aufrufe
•
11 Folien
OSS-DB Gold技術解説セミナー@db tech showcase 東京 2014
Shigeru Hanada
3.4K Aufrufe
•
65 Folien
Fluentd casual
oranie Narut
5.2K Aufrufe
•
29 Folien
RとSQLiteで気軽にデータベース作成
弘毅 露崎
10.1K Aufrufe
•
19 Folien
MongoDB
あしたのオープンソース研究所
8.2K Aufrufe
•
24 Folien
Más contenido relacionado
Similar a 20221110_ent.について_リゾルバ実装編.pptx
(13)
PHP on Cloud
Akio Katayama
•
2.3K Aufrufe
比べてみよう リレーショナル vs ドキュメント.pptx
MariMurotani
•
16 Aufrufe
Rawlerフレームワーク(全体)
Takaichi Ito
•
1.6K Aufrufe
Tokyo.R#16 wdkz
Kazuya Wada
•
7.3K Aufrufe
描ける!ER図
Masahiro NAKAYAMA
•
7K Aufrufe
C16 45分でわかるPostgreSQLの仕組み by 山田努
Insight Technology, Inc.
•
3K Aufrufe
開発者なのに運用で手がいっぱい? そんなあなたに贈る、 クラウド時代に最適な OSS の RDBMS ! Azure Database for MySQL...
Suguru Ito
•
1.3K Aufrufe
pfm details
iyatomi takehiro
•
618 Aufrufe
Ad設計
Naoki Abe
•
11.3K Aufrufe
できる!サーバレスアーキテクチャ
azuma satoshi
•
5.5K Aufrufe
PostgreSQLの新バージョン -PostgreSQL9.4- のご紹介
Insight Technology, Inc.
•
3.6K Aufrufe
Rails初心者レッスン lesson1 3rd edition
Goh Matsumoto
•
1.3K Aufrufe
ドメインロジックの実装方法とドメイン駆動設計
Tadayoshi Sato
•
14.7K Aufrufe
Más de Katsushi21
(20)
20211203_ワークスペースについて.pptx
Katsushi21
•
4 Aufrufe
20220416_GraqhQLとORMの連携.pptx
Katsushi21
•
4 Aufrufe
20220723_GraphQLのクライアントサイド実装.pptx
Katsushi21
•
6 Aufrufe
20220113_GraphQLについて.pptx
Katsushi21
•
3 Aufrufe
20220131_テストについて .pptx
Katsushi21
•
3 Aufrufe
20211021_公開鍵暗号方式.pptx
Katsushi21
•
6 Aufrufe
20210909_typeとinterface.pptx
Katsushi21
•
4 Aufrufe
20221026_ent.について_データモデル定義編.pptx
Katsushi21
•
4 Aufrufe
20210916_正規表現.pptx
Katsushi21
•
6 Aufrufe
20220414GraphQLとORM.pptx
Katsushi21
•
4 Aufrufe
20220602_Dockerイメージサイズの軽減について.pptx
Katsushi21
•
5 Aufrufe
20220908_グラフ型DBについて.pptx
Katsushi21
•
4 Aufrufe
20230121_DocumentNodeによる_.pptx
Katsushi21
•
4 Aufrufe
20220331_gorm_テーブル定義.pptx
Katsushi21
•
5 Aufrufe
20221215_ent.について_クライアントサイド実装編.pptx
Katsushi21
•
4 Aufrufe
20211008_配列とメモリ.pptx
Katsushi21
•
3 Aufrufe
20210709_dockerDEV.pptx
Katsushi21
•
3 Aufrufe
20210730_コンテナの管理ツールについて.pptx
Katsushi21
•
3 Aufrufe
20221209_SNSMAツール.pptx
Katsushi21
•
4 Aufrufe
20210813_dockerfile.pptx
Katsushi21
•
4 Aufrufe
Anzeige
Último
(20)
APM.pptx
SatishKotwal
•
2 Aufrufe
★可查可存档〖制作菲莎河谷大学文凭证书毕业证〗
mmmm282537
•
2 Aufrufe
W&B Seminar #4.pdf
Akira Shibata
•
286 Aufrufe
★可查可存档〖制作波恩大学文凭证书毕业证〗
tujjj
•
9 Aufrufe
法国:蒙彼利埃大学毕业证办理流程
cyvyvgk
•
3 Aufrufe
★可查可存档〖制作国立大学文凭证书毕业证〗
tujjj
•
2 Aufrufe
☀️《TRU毕业证仿真》
nhhh4
•
2 Aufrufe
☀️《Bournemouth毕业证仿真》
fggg13
•
2 Aufrufe
☀️《UIUC毕业证仿真》
hjhgg
•
2 Aufrufe
28西澳.pdf
dsadasd17
•
2 Aufrufe
☀️《Ohio毕业证仿真》
DFFFFG
•
2 Aufrufe
143-南卫理公会大学.pdf
dsadasd17
•
3 Aufrufe
72亚历山大学院.pdf
fdhrtf
•
2 Aufrufe
信赖的留信网服务,帮您获取正规毕业证成绩单加q威信634068167做卡普顿大学毕业证外壳#成绩单#信封#加拿大文凭#学生卡#雅思托福#留信留才#offer
AlifAle
•
3 Aufrufe
☀️《SLC毕业证仿真》
hjhgg1
•
2 Aufrufe
Data-Centric AI開発における データ生成の取り組み
Takeshi Suzuki
•
191 Aufrufe
办加拿大多伦多大学假文凭毕业证
JhhhfGffh
•
3 Aufrufe
★可查可存档〖制作贝桑松大学文凭证书毕业证〗
tujjj
•
2 Aufrufe
★可查可存档〖制作乌尔姆大学文凭证书毕业证〗
tujjj
•
18 Aufrufe
68范莎学院.pdf
fdhrtf
•
2 Aufrufe
20221110_ent.について_リゾルバ実装編.pptx
ent.について リゾルバ実装編 1/11
前回のあらすじ ・グラフ構造に特化したORM、ent.の設定を開始 2/11 ・ent.の設定ファイルによって、RDBの全テーブルのフィールドと、 テーブル間の関係性を定義
今回用意したテーブル構造 ・汎用なSNSを想定 ・アカウントはポストを投稿できる ・ポストには位置情報を追加できる ・ポストには「いいね」とコメントができる ・アカウント同士でフレンド関係を作れる ・特定のアカウントをミュートにできる 3/11
クライアント リゾルバ リゾルバがクエリを受け取り、リゾルバがORMの関数を呼び出し、 ORMがSQLを発行する GraphQLサーバーの流れと実装 4/11 ORM(ent.) DB ent.
+ gqlgenで実装 .entのデータ モデリングで定義 手動で実装
5/11 gqlgen ・スキーマを定義することで、クエリ受け取りと レスポンス返却の部分を自動で実装するライブラリ ent.とgqlgenの連携 ent.はデータモデルからスキーマを生成する機能があり、 そのスキーマからリゾルバを生成する流れを自動化できる gqlgenによる自動生成前に 簡単なコードを実行するように仕込む
6/11 ent.とgqlgenによる自動生成後 リゾルバが自動的に作成された後、panic~ の部分を書き換えていく スキーマを追加で用意すれば、他のリゾルバも 自動で生成してくれる
7/11 ent.とgormのリゾルバ記述の比較① Golangの代表的なORMであるgormでリゾルバを実装した場合と比較 全ポストを検索する記述 gorm ent.
8/11 全ポスト+αの検索結果 ポストを投稿した アカウントの名前とそのフレンドの名前 ポストにコメントした アカウントの名前とコメントの内容 ポストにいいねした アカウントの名前 ポストのID ポストのタイトル ポストの内容 クエリ レスポンス
9/11 ent.とgormのリゾルバ記述の比較② ポストを投稿する記述の比較 gorm ent.
10/11 ポストの投稿結果 クエリ レスポンス 投稿のデータ レスポンスしてほしいデータ DB
ここまでのまとめ ・ent.のgqlgenの連携によってリゾルバの実装を自動化できる ・データモデリング完了後、次に行うのはリゾルバの実装 ・gormと比べ、ent.のリゾルバ実装は簡単なコードで実装できる 11/11
Anzeige