CEEDトーク_宇宙論

Hayato Shimabukuro
Hayato ShimabukuroAssociate professor um Yunnan university
⼀般相対論、宇宙膨張、ビッグバン、CMB、インフレーションで巡る現代宇宙論
島袋隼⼠(云南⼤学、SWIFAR)
@CEED(2023年7⽉1⽇)
email: shimabukuro@ynu.edu.cn
Rμν −
1
2
gμνR + Λgμν =
8πG
c4
Tμν
• 島袋隼士(しまぶくろ�はやと)
• 1987年10月29日生まれ
• 沖縄県那覇市出身。昭和薬科大学附属高校。
• 東北大学宇宙地球物理学科天文学コース卒(
2
0
1
1
年
3
月)
• 名古屋大学大学院素粒子宇宙物理学専攻卒(
2
0
1
6
年
3
月、博士(理学))
• でも、博士課程はほとんど熊本大学
• パリ天文台(ポスドク)→清華大学(ポスドク)→雲南大学(副研究員→准教授)
• 英検
2
級、漢検
2
級、
H
S
K
4
級(中国語の検定試験)
• 専門は観測的宇宙論。特に宇宙再電離期、
2
1
c
m
線。
• 趣味:将棋、読書、中国語・韓国語学習、アイドルの応援、筋トレ&ジョギング、映画鑑賞、絵画鑑賞
(美術検定4級)
ざっくり自己紹介
CEEDトーク_宇宙論
⼀般相対性理論
⼀般相対性理論
アインシュタイン⽅程式
⼀般相対性理論
アインシュタイン⽅程式
宇宙膨張
⼀般相対性理論
アインシュタイン⽅程式
宇宙膨張 フリードマン⽅程式
⼀般相対性理論
アインシュタイン⽅程式
宇宙膨張 フリードマン⽅程式
ビッグバン
⼀般相対性理論
アインシュタイン⽅程式
宇宙膨張 フリードマン⽅程式
ビッグバン
宇宙マイクロ波背景放射
⼀般相対性理論
アインシュタイン⽅程式
宇宙膨張 フリードマン⽅程式
ビッグバン
宇宙マイクロ波背景放射
インフレーション
⼀般相対性理論
アインシュタイン⽅程式
宇宙膨張 フリードマン⽅程式
ビッグバン
宇宙マイクロ波背景放射
インフレーション
名前だけは聞いたことがあるこれらの単語を有機的に結びつけ、現代宇宙論の流れを
理解してもらう事が本⽇の講演の⽬標。
⼀般相対性理論
アインシュタイン⽅程式
宇宙膨張 フリードマン⽅程式
ビッグバン
宇宙マイクロ波背景放射
インフレーション
名前だけは聞いたことがあるこれらの単語を有機的に結びつけ、現代宇宙論の流れを
理解してもらう事が本⽇の講演の⽬標。
(裏⽬標)⼤学院で宇宙論を研究する学⽣の獲得。
⼀般相対性理論
•⼀般相対性原理
•等価原理
⼀般相対性理論(1915年)は以下の2つの原理を理論的⽀柱としている。
物理学の法則は、⼀般座標変換に対して不変である。数学的にはテンソル形式で物理法則を
書き表せる。
(分かりやすく⾔うと)物理法則を記述する⽅程式の形って、座標系によらず同じ形で書けるよね。
局所的に観測される重⼒は、⾮慣性系にいる観測者の擬似的な⼒と同じである。
(分かりやすく⾔うと)落下するエレベータを想像してごらん。重⼒と加速度って区別できないよ。
Rµ⌫
1
2
gµ⌫R + ⇤gµ⌫ =
8⇡G
c4
Tµ⌫
アインシュタイン方程式
時空の歪み(曲率) 宇宙定数項 物質分布
アインシュタイン方程式の意味「物質(エネルギー)があると、時空(時間+空間)は歪む」
測地線方程式
<latexit sha1_base64="SbtVyA20mhImYUUXtm4e2w7Q0DM=">AAACSHicbZBPa9swGMbldG3TbO3S9tiLWRgMBsEOG+ulUNrDdsxgaQJxYl7LciIiyUZ/SoPwx+ulx932GXbZoWPsNjk1LEv2guDh97wPkp6kYFTpIPjmNXae7e7tNw9az18cHr1sH5/cqNxITAY4Z7kcJaAIo4IMNNWMjApJgCeMDJPFdeUPb4lUNBdf9LIgEw4zQTOKQTsUt+Mok4BtOrW98m5qI+aiKZSlTdW0V76NPgLn8JfHNuImEqasY1WEm9X6OhI1ugjidifoBqvxt0VYiw6qpx+3v0Zpjg0nQmMGSo3DoNATC1JTzEjZiowiBeAFzMjYSQGcqIldFVH6rx1J/SyX7gjtr+h6wgJXaskTt8lBz9WmV8H/eWOjs/OJpaIwmgj8dFFmmK9zv2rVT6kkWLOlE4AldW/18RxcH9p133IlhJtf3hY3vW74vht8fte5vKrraKIz9Aq9QSH6gC7RJ9RHA4TRPfqOHtFP78H74f3yfj+tNrw6c4r+mUbjD2N8tkk=</latexit>
d2
x
ds2
+ µ⌫
dxµ
ds
dx⌫
ds
= 0
曲がった時空での運動を記述する式(運動方程式)
現代宇宙論は⼀般相対性理論から
始まった。
⼀般相対性理論
✓
ȧ
a
◆2
+
kc2
a2
c2
⇤
3
=
8⇡G
3c2
⇢
宇宙の伸び縮み
(スケール因子)
宇宙に存在する物質
(エネルギー密度)
宇宙定数項
<latexit sha1_base64="LHuwpsEKzI0tung5Srf1NZJwPNg=">AAAB7XicbVDLSgNBEOyNrxhfUY9eFoMQL2FXFL2IQS8eI5gHJEuYnUySMbMzy0yvEJb8gxcPinj1f7z5N06SPWi0oKGo6qa7K4wFN+h5X05uaXlldS2/XtjY3NreKe7uNYxKNGV1qoTSrZAYJrhkdeQoWCvWjEShYM1wdDP1m49MG67kPY5jFkRkIHmfU4JWapAyHl9edYslr+LN4P4lfkZKkKHWLX52eoomEZNIBTGm7XsxBinRyKlgk0InMSwmdEQGrG2pJBEzQTq7duIeWaXn9pW2JdGdqT8nUhIZM45C2xkRHJpFbyr+57UT7F8EKZdxgkzS+aJ+IlxU7vR1t8c1oyjGlhCqub3VpUOiCUUbUMGG4C++/Jc0Tir+WcW7Oy1Vr7M48nAAh1AGH86hCrdQgzpQeIAneIFXRznPzpvzPm/NOdnMPvyC8/ENaFiOXA==</latexit>
a(t) =?
スケール因⼦が分かれば宇宙
の進化について分かる!
宇宙の曲率
フリードマン⽅程式
⼀様等⽅宇宙(宇宙に特別な場所は存在しない)を仮定すると、アインシュタイン⽅程式か
らフリードマン⽅程式が得られる。フリードマン⽅程式は宇宙の進化を記述する。
フリードマン(Friedmann)⽅程式
©郡さん
宇宙膨張?宇宙収縮?
いろいろなモデル別でのスケール因⼦の振る舞い。
宇宙の中⾝の内容によって、宇宙
が膨張するか収縮するか決まる。
宇宙の未来がどうなるか分かる!?
CEEDトーク_宇宙論
実際の宇宙は・・・
~
v = H~
r
ハッブルの法則:
天体の後退速度
我々から天体までの距離
天体の後退速度は天体までの距離に⽐例する
(遠い天体ほど早く遠ざかる。)
ハッブル(・ルメートル)の法則
距離(
M
p
c
)
後退速度
(
k
m
/
s
)
ハッブルの論文の図
ハッブル(・ルメートル)の法則
距離(
M
p
c
)
後退速度
(
k
m
/
s
)
ハッブルの論文の図
ハッブル(・ルメートル)の法則
ハッブル(・ルメートル)の法則
•遠くの銀河ほど後退速度が早い・・・?これは銀河固有の運動というわけではなさ
そうだ。
•宇宙そのものが膨張していると考えると説明できそうだ。
膨張宇宙!
Q. 宇宙は膨張しているなら、過去に遡ると宇宙は収縮するのでは?
A. Yes. 過去の宇宙ほど⼩さくて⾼温(~10億度)、⾼密度。
⾼温、⾼密度の初期宇宙で⽔素、重⽔素、ヘリウム、リチウムなどの軽元素が作
られる(ビッグバン元素合成)。
ビッグバン元素合成
ビッグバンとは宇宙が爆発したのではなく、
宇宙のいたる場所で⾼温・⾼密度状態
なので、イメージとしてはこんな感じ。どこも
かしこも熱い、そして⾼密度。
宇宙誕⽣最初の3分間
γ(光子)
pnD
まずは陽⼦と中性⼦から重⽔素(D)が合成される。
しかし重⽔素は壊れやすいので光⼦(γ)によって破壊される。
p + n ⟷ D + γ
γ(光子)
pnD
宇宙の温度が1億度以下(宇宙誕⽣後約3分後)になると、
光⼦は重⽔素を破壊するエネルギーを持たなくなり、⼗分な
量の重⽔素が⽣成される。
<latexit sha1_base64="1NvtqdNfAHz2J9JWNIGYwDycHos=">AAACFHicdZDNSgMxFIUz9b/+VV26CRZBKAwzra26E3XhUsG2QqeUO2nahiaZIckoZZiHcOOruHGhiFsX7nwbZ9oiKnoh5PCde0nu8UPOtHGcDys3Mzs3v7C4lF9eWV1bL2xsNnQQKULrJOCBuvZBU84krRtmOL0OFQXhc9r0h6eZ37yhSrNAXplRSNsC+pL1GAGTok6hFHtK4DCZ3DLBnmL9gQGlgls8ZmdJyeuDEJDvFIqOfVSrlMsV7NrOuLBju261Wq19kSKa1kWn8O51AxIJKg3hoHXLdULTjkEZRjhN8l6kaQhkCH3aSqUEQXU7Hi+V4N2UdHEvUOmRBo/p94kYhNYj4aedAsxA//Yy+JfXikzvsB0zGUaGSjJ5qBdxbAKcJYS7TFFi+CgVQBRL/4rJABQQk+aYhfC1+/+iUbbdqu1c7hePT6ZxLKJttIP2kIsO0DE6Rxeojgi6Qw/oCT1b99aj9WK9Tlpz1nRmC/0o6+0TOwKeTQ==</latexit>
p + n ! D +
宇宙誕⽣最初の3分間
γ(光子)
H
e
D
その後、2体反応の積み重ねでヘリウム4が合成される。
D
<latexit sha1_base64="uSt83Jjn3vkRvumvMRj4fRr/vmA=">AAACS3icdZDNS8MwGMbT+TXn19Sjl+AQBKFkdk69DfXgUcE5Ya0jzbItLE1Lkiqj9P/z4sWb/4QXD4p4MKtl6NAXQl5+z/vwJo8fcaY0Qs9WYWZ2bn6huFhaWl5ZXSuvb1yrMJaENknIQ3njY0U5E7Spmeb0JpIUBz6nLX94OtZbd1QqFoorPYqoF+C+YD1GsDaoU/YTVwbwLN3Lb+hK1h9oLGV4DzN265zTXBap65am4Z+e2kSO0k65guzj47pTd2DVRllBZKM6co5qE1IBeV10yk9uNyRxQIUmHCvVrqJIewmWmhFO05IbKxphMsR92jatwAFVXpJlkcIdQ7qwF0pzhIYZ/elIcKDUKPDNZID1QE1rY/iX1o5178hLmIhiTQX5XtSLOdQhHAcLu0xSovnINJhIZt4KyQBLTLSJv2RCmPz9/+Z6364e2OiyVmmc5HEUwRbYBrugCg5BA5yDC9AEBDyAF/AG3q1H69X6sD6/RwtW7tkEv6ow9wUwVLLz</latexit>
D + D ! 3
He + n
3
He + D ! 4
He + p
<latexit sha1_base64="wgYRs+Wh/X/FDUUtS/s44N4HAVg=">AAACF3icdVDLSgMxFM3Ud31VXboJFkEoDDO1pXUn6sKlgn1Ap5Y7adqGJjNDklHK0L9w46+4caGIW935N2baCip64HIP59xLco8fcaa043xYmbn5hcWl5ZXs6tr6xmZua7uuwlgSWiMhD2XTB0U5C2hNM81pM5IUhM9pwx+epn7jhkrFwuBKjyLaFtAPWI8R0Ebq5OzEkwKfjQuzjj3J+gMNUoa3eKJdl87puOD1QQjIdnJ5xz5yq8ViFRtiUK6kxKlUDqvYtZ0J8miGi07u3euGJBY00ISDUi3XiXQ7AakZ4XSc9WJFIyBD6NOWoQEIqtrJ5K4x3jdKF/dCaSrQeKJ+30hAKDUSvpkUoAfqt5eKf3mtWPeq7YQFUaxpQKYP9WKOdYjTkHCXSUo0HxkCRDLzV0wGIIFoE2Uawtel+H9SL9pu2XYuS/njk1kcy2gX7aED5KIKOkbn6ALVEEF36AE9oWfr3nq0XqzX6WjGmu3soB+w3j4BI/efTw==</latexit>
D + D ! 4
He +
<latexit sha1_base64="CJw8iLAy6fKSkP0H1g9L+ykMwXA=">AAACTXicdVHNS8MwHE3n15xfU49egkMQhJLuw87bUA87KrgPWOdIs2wLS9OSpMoo+we9CN78L7x4UERsZwUd80HI473fI8mLG3CmNELPRmZpeWV1Lbue29jc2t7J7+41lR9KQhvE575su1hRzgRtaKY5bQeSYs/ltOWOLxK/dUelYr640ZOAdj08FGzACNax1Mv3I0d68HJ6ku7QkWw40lhK/x7OtNtSPXWDqePk5rSFiXKdprZIIrlevoDMs1P7zK5CZKJSpYqshFSKtl2GlolmKIAUV738k9P3SehRoQnHSnUsFOhuhKVmhNNpzgkVDTAZ4yHtxFRgj6puNGtjCo9ipQ8HvoyX0HCm/k5E2FNq4rnxpIf1SM17ibjI64R6UO1GTAShpoJ8HzQIOdQ+TKqFfSYp0XwSE0wki+8KyQhLTHT8AUkJPy+F/5Nm0bQqJrouF2rnaR1ZcAAOwTGwgA1qoA6uQAMQ8ABewBt4Nx6NV+PD+PwezRhpZh/8QWbtC+3Ksyc=</latexit>
D + D ! 3
H + p
3
H + D ! 4
He + n
他にも以下のような反応でヘリウム4が合成される。
宇宙誕⽣最初の3分間
ビッグバン理論はヘリウムの存在量を予⾔する
•ヘリウムの存在量・・・ヘリウム4は(質量)⽐で約25%存在する。残りの75%は⽔素。
温度が低い
量
が
多
い
約
0
.
2
5
宇宙マイクロ波背景放射(CMB)
•ビッグバン元素合成時に、光⼦が作られていたのを思い出そう。
•ビッグバンはいたる場所で起きている。ということは、ビッグバンの時の光⼦が宇
宙のいたる場所に存在しているのでは?→宇宙マイクロ波背景放射(CMB)
•逆に⾔えば、CMBを観測する事ができればビッグバンの存在を証明できる!
宇宙マイクロ波背景放射(CMB)
•ビッグバン元素合成時に、光⼦が作られていたのを思い出そう。
•ビッグバンはいたる場所で起きている。ということは、ビッグバンの時の光⼦が宇
宙のいたる場所に存在しているのでは?→宇宙マイクロ波背景放射(CMB)
•逆に⾔えば、CMBを観測する事ができればビッグバンの存在を証明できる!
宇宙の温度が高いと・・・
光(光⼦)が電⼦にぶつかってまっすぐ進まない
=我々に届かないため観測できない!
光子
電子
宇宙マイクロ波背景放射(CMB)
電⼦は陽⼦に捕らえられるため、ぶつかること無く光は真っ直ぐ進む。(宇宙の晴れ
上がり)=我々に光が届く!
宇宙膨張によって宇宙の温度が1000度くらいまで下がると・・・
宇宙マイクロ波背景放射(CMB)
TCMB = 2.73[K]
ビッグバンの証明!
宇宙マイクロ波背景放射(CMB)
•1964年、ペンジアス&ウィルソンはたまたまCMBを観
測した。空のどこを⾒ても、約3Kなんだけど・・・
TCMB = 2.73[K]
ビッグバンの証明!
宇宙マイクロ波背景放射(CMB)
•1964年、ペンジアス&ウィルソンはたまたまCMBを観
測した。空のどこを⾒ても、約3Kなんだけど・・・
しかもめっちゃ⿊体放射
•さらに、CMBの温度には揺らぎがあることをCOBE衛星が
1992年に発⾒!
宇宙マイクロ波背景放射(CMB)
T
T
⇠ 10 5
•さらに、CMBの温度には揺らぎがあることをCOBE衛星が
1992年に発⾒!
宇宙マイクロ波背景放射(CMB)
T
T
⇠ 10 5
•さらに、CMBの温度には揺らぎがあることをCOBE衛星が
1992年に発⾒!
宇宙マイクロ波背景放射(CMB)
T
T
⇠ 10 5
宇宙マイクロ波背景放射(CMB)
•現在ではプランク衛星によって、CMBの揺らぎがより⾼分解能
で観測されている
CMBの温度揺らぎの観測によって、21世紀の観測的宇宙論は⾶躍的に発展し、精密
宇宙論が始まった。
T
T
⇠ 10 5
宇宙マイクロ波背景放射(CMB)
•現在ではプランク衛星によって、CMBの揺らぎがより⾼分解能
で観測されている
CMBの温度揺らぎの観測によって、21世紀の観測的宇宙論は⾶躍的に発展し、精密
宇宙論が始まった。
宇宙マイクロ波背景放射(CMB)
定量的には、温度揺らぎのパワースペクトルを⽤いて解析する。
宇宙年齢は138億歳
宇宙マイクロ波背景放射(CMB)
定量的には、温度揺らぎのパワースペクトルを⽤いて解析する。
そもそも何故、揺らぎが存在するのだろう?
その答えが「インフレーション」
•宇宙誕⽣直後の 秒から 秒の短時間の間に宇宙が指数関数的に約30桁膨張。
(0.1mmの髪の⽑が100億光年!)
10−36
10−34
•インフレーション時の量⼦的な揺らぎが宇宙サイズに引き伸ばされた。
揺らぎの起源
インフレーション時の量⼦的揺らぎ
が、インフレーション後にCMBの
温度揺らぎとして刻印される。
実は、この「揺らぎ」こそ、後の宇宙の構造形成に重要な役割を果たすの
だが、それはまた別の機会に・・・
最後に1つ重要なことを・・・
インフレーションって、ビッグバン宇宙論のいくつかの問題点を解決でき、さら
に揺らぎを⽣成するので、何かすごく良い感じの話に聞こえる。しかし、、、
実はインフレーションの観測的証拠はまだ無い!
インフレーションはもっともらしいシナリオにすぎない!
最後に1つ重要なことを・・・
インフレーションって、ビッグバン宇宙論のいくつかの問題点を解決でき、さら
に揺らぎを⽣成するので、何かすごく良い感じの話に聞こえる。しかし、、、
実はインフレーションの観測的証拠はまだ無い!
インフレーションはもっともらしいシナリオにすぎない!
最後に1つ重要なことを・・・
インフレーションって、ビッグバン宇宙論のいくつかの問題点を解決でき、さら
に揺らぎを⽣成するので、何かすごく良い感じの話に聞こえる。しかし、、、
ということで、インフレーションを観測的に検証しようというプロジェクト
が東⼤やKEKを中⼼に計画されています。
⽇本主導のCMBのBモード観測を⽬的とした衛星。
202?年頃打ち上げ予定。
まとめ
• アインシュタイン⽅程式に始まる現代宇宙論(宇宙膨張、
ビッグバン、宇宙マイクロ波背景放射など)は観測によっ
て確固とした地位を築いている
参考⽂献
参考⽂献
参考⽂献
•専⾨的な教科書については、以下のリンク参照(https://note.com/bukuro1029/
n/nc2ae0e44cb5b)。
学部⽣には特にこれらがオススメ。「Modern cosmology」は⼤学院レベルの
標準的な宇宙論の教科書。
1 von 52

Recomendados

琉大トーク2023 von
琉大トーク2023琉大トーク2023
琉大トーク2023Hayato Shimabukuro
42 views60 Folien
宇宙の歴史 von
宇宙の歴史宇宙の歴史
宇宙の歴史Hayato Shimabukuro
183 views163 Folien
サマチャレOB/OG発表会 von
サマチャレOB/OG発表会サマチャレOB/OG発表会
サマチャレOB/OG発表会Hayato Shimabukuro
87 views55 Folien
サイエンス居酒屋 von
サイエンス居酒屋サイエンス居酒屋
サイエンス居酒屋Hayato Shimabukuro
68 views54 Folien
宇宙の歴史と人類の将来 von
宇宙の歴史と人類の将来宇宙の歴史と人類の将来
宇宙の歴史と人類の将来Hayato Shimabukuro
28 views43 Folien
宇宙の歴史と人類の将来 von
宇宙の歴史と人類の将来宇宙の歴史と人類の将来
宇宙の歴史と人類の将来Hayato Shimabukuro
138 views45 Folien

Más contenido relacionado

Similar a CEEDトーク_宇宙論

広島SSM von
広島SSM広島SSM
広島SSMHayato Shimabukuro
273 views193 Folien
NHK カルチャー講義(第1回) von
NHK カルチャー講義(第1回)NHK カルチャー講義(第1回)
NHK カルチャー講義(第1回)noinoi79528
1.4K views67 Folien
20130920 von
2013092020130920
20130920noinoi79528
488 views25 Folien
Kwasan 20150328 von
Kwasan 20150328Kwasan 20150328
Kwasan 20150328noinoi79528
991 views15 Folien
Toyota 130601 von
Toyota 130601Toyota 130601
Toyota 130601noinoi79528
1.1K views25 Folien
Spaceunit150111 von
Spaceunit150111Spaceunit150111
Spaceunit150111noinoi79528
758 views23 Folien

Similar a CEEDトーク_宇宙論(13)

Más de Hayato Shimabukuro

論文紹介1 von
論文紹介1論文紹介1
論文紹介1Hayato Shimabukuro
35 views20 Folien
Application of machine learning in 21cm cosmology von
Application of machine learning in 21cm cosmologyApplication of machine learning in 21cm cosmology
Application of machine learning in 21cm cosmologyHayato Shimabukuro
39 views91 Folien
21cm cosmology with ML von
21cm cosmology with ML21cm cosmology with ML
21cm cosmology with MLHayato Shimabukuro
18 views38 Folien
lecture31&32 von
lecture31&32lecture31&32
lecture31&32Hayato Shimabukuro
23 views62 Folien
lecture29 von
lecture29lecture29
lecture29Hayato Shimabukuro
6 views34 Folien
lecture30 von
lecture30lecture30
lecture30Hayato Shimabukuro
14 views37 Folien

Más de Hayato Shimabukuro(20)

Application of machine learning in 21cm cosmology von Hayato Shimabukuro
Application of machine learning in 21cm cosmologyApplication of machine learning in 21cm cosmology
Application of machine learning in 21cm cosmology

CEEDトーク_宇宙論