Start
Entdecken
Suche senden
Hochladen
Einloggen
Registrieren
Anzeige
Check these out next
20190723 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudHSM
Amazon Web Services Japan
20190814 AWS Black Belt Online Seminar AWS Serverless Application Model
Amazon Web Services Japan
[よくわかるクラウドデータベース] CassandraからAmazon DynamoDBへの移行事例
Amazon Web Services Japan
20190206 AWS Black Belt Online Seminar Amazon SageMaker Basic Session
Amazon Web Services Japan
20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
Amazon Web Services Japan
20200930 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Kinesis Video Streams
Amazon Web Services Japan
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
Amazon Web Services Japan
はじめよう DynamoDB ハンズオン
Amazon Web Services Japan
1
von
43
Top clipped slide
AWSクラウドでのCDN活用-動画配信編-
25. Dec 2012
•
0 gefällt mir
39 gefällt mir
×
Sei der Erste, dem dies gefällt
Mehr anzeigen
•
16,910 Aufrufe
Aufrufe
×
Aufrufe insgesamt
0
Auf Slideshare
0
Aus Einbettungen
0
Anzahl der Einbettungen
0
Jetzt herunterladen
Downloaden Sie, um offline zu lesen
Melden
Technologie
AWSクラウド上でCDNを活用して動画を配信する際のシステム構成や事例をまとめた資料です。
Amazon Web Services Japan
Folgen
Amazon Web Services Japan
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Recomendados
動画配信プラットフォーム on AWS
Amazon Web Services Japan
19.1K Aufrufe
•
40 Folien
Amazon S3を中心とするデータ分析のベストプラクティス
Amazon Web Services Japan
15K Aufrufe
•
73 Folien
データ活用を加速するAWS分析サービスのご紹介
Amazon Web Services Japan
1.6K Aufrufe
•
50 Folien
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon ElastiCache
Amazon Web Services Japan
37K Aufrufe
•
69 Folien
20201118 AWS Black Belt Online Seminar 形で考えるサーバーレス設計 サーバーレスユースケースパターン解説
Amazon Web Services Japan
4.1K Aufrufe
•
88 Folien
20200714 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Neptune
Amazon Web Services Japan
3.8K Aufrufe
•
63 Folien
Más contenido relacionado
Presentaciones para ti
(20)
20190723 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudHSM
Amazon Web Services Japan
•
8.1K Aufrufe
20190814 AWS Black Belt Online Seminar AWS Serverless Application Model
Amazon Web Services Japan
•
15.7K Aufrufe
[よくわかるクラウドデータベース] CassandraからAmazon DynamoDBへの移行事例
Amazon Web Services Japan
•
7.7K Aufrufe
20190206 AWS Black Belt Online Seminar Amazon SageMaker Basic Session
Amazon Web Services Japan
•
12.5K Aufrufe
20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
Amazon Web Services Japan
•
95.6K Aufrufe
20200930 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Kinesis Video Streams
Amazon Web Services Japan
•
5.2K Aufrufe
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
Amazon Web Services Japan
•
5.5K Aufrufe
はじめよう DynamoDB ハンズオン
Amazon Web Services Japan
•
15.8K Aufrufe
Graph Database and Amazon Neptune
Amazon Web Services Japan
•
13.2K Aufrufe
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Kinesis
Amazon Web Services Japan
•
147.1K Aufrufe
Amazon Connect ハンズオン初級編
Amazon Web Services Japan
•
49.8K Aufrufe
20190129 AWS Black Belt Online Seminar AWS Identity and Access Management (AW...
Amazon Web Services Japan
•
63.8K Aufrufe
20200630 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Cognito
Amazon Web Services Japan
•
15.4K Aufrufe
CloudFrontのリアルタイムログをKibanaで可視化しよう
Eiji KOMINAMI
•
2K Aufrufe
202106 AWS Black Belt Online Seminar 小売現場のデータを素早くビジネス に活用するAWSデータ基盤
Amazon Web Services Japan
•
2.3K Aufrufe
2015/04/01 AWS Blackbelt EC2
Amazon Web Services Japan
•
40.9K Aufrufe
20200218 AWS Black Belt Online Seminar Next Generation Redshift
Amazon Web Services Japan
•
6.9K Aufrufe
AWS IoTアーキテクチャパターン
Amazon Web Services Japan
•
21.5K Aufrufe
20170621 aws-black belt-ads-sms
Amazon Web Services Japan
•
61.7K Aufrufe
20210330 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue -Glue Studioを使ったデータ変換のベストプラクティス-
Amazon Web Services Japan
•
3K Aufrufe
Destacado
(20)
【AWS初心者向けWebinar】AWSから始める動画配信
Amazon Web Services Japan
•
39.4K Aufrufe
AWSで実現するバックアップとディザスタリカバリ
Amazon Web Services Japan
•
53.4K Aufrufe
メディア界隈で活用されるAWS
Amazon Web Services Japan
•
7.2K Aufrufe
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Direct Connect
Amazon Web Services Japan
•
59.5K Aufrufe
エンターテイメント業界におけるAWS活用事例
Amazon Web Services Japan
•
10.8K Aufrufe
SAP on AWS紹介資料 - Dec, 2014
Matsumoto Hiroki
•
12.4K Aufrufe
ビッグデータサービス群のおさらい & AWS Data Pipeline
Amazon Web Services Japan
•
14K Aufrufe
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS上でのサーバーレスアーキテクチャ入門
Amazon Web Services Japan
•
12.7K Aufrufe
WebサービスStartUP向け AWSスケーラブルな構成例
Amazon Web Services Japan
•
59K Aufrufe
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon VPC
Amazon Web Services Japan
•
136.7K Aufrufe
[AWSマイスターシリーズ] Amazon Redshift
Amazon Web Services Japan
•
10K Aufrufe
[AWSマイスターシリーズ] AWS CloudFormation
Amazon Web Services Japan
•
11.5K Aufrufe
AWS Black Belt Techシリーズ AWS SDK
Amazon Web Services Japan
•
16.7K Aufrufe
AWS Black Belt Online Seminar コストの観点から見るアカウント管理
Amazon Web Services Japan
•
21.6K Aufrufe
Amazon ElastiCache fro Redis Q&A
Amazon Web Services Japan
•
5.8K Aufrufe
AWS OpsWorksのご紹介
Amazon Web Services Japan
•
10.3K Aufrufe
AWS初心者向けWebinar これで完璧、AWSの運用監視
Amazon Web Services Japan
•
22.6K Aufrufe
[AWS初心者向けWebinar] AWSへのアプリケーション移行の考え方と実践
Amazon Web Services Japan
•
12.3K Aufrufe
AWS Black Belt Tech シリーズ 2016 - Amazon SQS / Amazon SNS
Amazon Web Services Japan
•
62.1K Aufrufe
AWS Black Belt Online Seminar 2016 HPC分野でのAWS活用
Amazon Web Services Japan
•
12.4K Aufrufe
Anzeige
Similar a AWSクラウドでのCDN活用-動画配信編-
(20)
NoSQL on AWSで作る最新ソーシャルゲームアーキテクチャ
Yasuhiro Matsuo
•
5K Aufrufe
[AWSマイスターシリーズ] Amazon VPC
Amazon Web Services Japan
•
7.7K Aufrufe
MongoDB on AWSクラウドという選択
Yasuhiro Matsuo
•
22.8K Aufrufe
突発イベントにおけるEC2の極力排除ならびにサービス徹底活用
Yasuhiro Araki, Ph.D
•
2K Aufrufe
[AWSマイスターシリーズ]Amazon Relational Database Service (RDS)
Amazon Web Services Japan
•
18.3K Aufrufe
cloudpack導入資料(2010/12/24版)
iret, Inc.
•
607 Aufrufe
Awsではじめるgluster fs 20120726-public
Akio Katayama
•
3K Aufrufe
20120516 jawsug sapporo_updates
Yasuhiro Horiuchi
•
1.9K Aufrufe
AWS Update 第6回 JAWS-UG Sapporo
Yasuhiro Horiuchi
•
1.9K Aufrufe
Amazon DynamoDBの概要説明
SORACOM, INC
•
7K Aufrufe
2011-04-21 クラウド勉強会
Koichiro Doi
•
2.2K Aufrufe
[AWSマイスターシリーズ] Amazon Elastic Compute Cloud (EC2)
Amazon Web Services Japan
•
22.6K Aufrufe
Amazon VPCトレーニング-VPCの説明
Amazon Web Services Japan
•
61.8K Aufrufe
はじめてのAWS - ビギナー編 -
SORACOM, INC
•
21.7K Aufrufe
華麗なるElastic Beanstalkでの環境構築
Takehito Tanabe
•
11.7K Aufrufe
ICT復興支援クラウドフォーラム Amazon Web Services - 震災発生時の対応、今後の展開について -
SORACOM, INC
•
2.6K Aufrufe
日本Androidの会鹿児島第10回勉強会LT
Takayuki Niinuma
•
728 Aufrufe
JAWS-UG鹿児島 初心者向け簡単講座
Serverworks Co.,Ltd.
•
1.5K Aufrufe
20120409 aws meister-reloaded-dynamo-db
Amazon Web Services Japan
•
9.8K Aufrufe
EC-CUBE & AWS Hands-on
Amazon Web Services Japan
•
4.8K Aufrufe
Más de Amazon Web Services Japan
(20)
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
Amazon Web Services Japan
•
6.9K Aufrufe
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
Amazon Web Services Japan
•
3.1K Aufrufe
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Web Services Japan
•
1.9K Aufrufe
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
Amazon Web Services Japan
•
3.5K Aufrufe
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
Amazon Web Services Japan
•
4K Aufrufe
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
Amazon Web Services Japan
•
6.5K Aufrufe
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
Amazon Web Services Japan
•
832 Aufrufe
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
Amazon Web Services Japan
•
759 Aufrufe
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...
Amazon Web Services Japan
•
4.3K Aufrufe
20211209 Ops-JAWS Re invent2021re-cap-cloud operations
Amazon Web Services Japan
•
3.5K Aufrufe
20211203 AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2021アップデート速報
Amazon Web Services Japan
•
15.1K Aufrufe
[AWS EXpert Online for JAWS-UG 18] 見せてやるよ、Step Functions の本気ってやつをな
Amazon Web Services Japan
•
5.2K Aufrufe
20211109 JAWS-UG SRE keynotes
Amazon Web Services Japan
•
2K Aufrufe
20211109 bleaの使い方(基本編)
Amazon Web Services Japan
•
2.1K Aufrufe
202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN
Amazon Web Services Japan
•
7.3K Aufrufe
AWS の IoT 向けサービス
Amazon Web Services Japan
•
2K Aufrufe
AWS IoT Coreを オンプレミス環境と使う際の アーキテクチャ例 (AWS IoT Deep Dive #5)
Amazon Web Services Japan
•
1.9K Aufrufe
AWS IoT SiteWise のご紹介 (AWS IoT Deep Dive #5)
Amazon Web Services Japan
•
1.7K Aufrufe
製造装置データ収集の選択肢 (AWS IoT Deep Dive #5)
Amazon Web Services Japan
•
788 Aufrufe
IoT@Loft#20 - IoTプラットフォームを進化さ せるAWSの活用方法
Amazon Web Services Japan
•
1.3K Aufrufe
Anzeige
Último
(20)
ペンタエリスリトール市場.pdf
HinaMiyazu
•
3 Aufrufe
【DL輪読会】DINOv2: Learning Robust Visual Features without Supervision
Deep Learning JP
•
13 Aufrufe
ChatGPT + LlamaIndex 0 .6 による チャットボット の実装
Takanari Tokuwa
•
44 Aufrufe
CDLEハッカソン2022参加報告.pdf
SHOIWA1
•
8 Aufrufe
【DL輪読会】大量API・ツールの扱いに特化したLLM
Deep Learning JP
•
15 Aufrufe
Forguncy8 製品概要 202305.pptx
フォーガンシー
•
54 Aufrufe
触感に関わる共感覚的表現と基本6感情の対応関係の検証
Matsushita Laboratory
•
9 Aufrufe
オレオレになりがちなテスト計画を見直した話
terahide
•
28 Aufrufe
☀️【卡尔顿大学毕业证成绩单留学生首选】
15sad
•
2 Aufrufe
モバイル・クラウド・コンピューティング-データを如何に格納し、組み合わせ、情報として引き出すか
Masahiko Funaki
•
2 Aufrufe
Omnis
DaisukeFujita10
•
15 Aufrufe
SoftwareControl.pdf
ssusercd9928
•
6 Aufrufe
統計学の攻略_正規分布ファミリーの全体像.pdf
akipii Oga
•
176 Aufrufe
20230602_enebular_meetup_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
•
3 Aufrufe
社内ソフトスキルを考える
infinite_loop
•
61 Aufrufe
AIEXPO_CDLE名古屋紹介
KotaMiyano
•
3 Aufrufe
統計学の攻略_推測統計学の考え方.pdf
akipii Oga
•
182 Aufrufe
Oracle Cloud Infrastructure:2023年5月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
•
31 Aufrufe
MC-800DMT intrusion detector manual
Vedard Security Alarm System Store
•
2 Aufrufe
点群SegmentationのためのTransformerサーベイ
Takuya Minagawa
•
13 Aufrufe
AWSクラウドでのCDN活用-動画配信編-
AWSクラウドでのCDN活用
-動画配信編- アマゾン データ サービス ジャパン株式会社 2012.10.29 1 Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
Agenda
1 動画配信におけるAWSの強み 2 AWS動画配信サービス 3 デザインパターン 4 事例紹介 5 まとめ 2 Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
動画配信におけるAWSの強み 3
Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
配信インフラの抱える課題
不確実な配信数見積りによる余剰設備 日々増加するネットワーク帯域 ピーク/スパイクアクセスへの対応 配信インフラの サイジングは難しい!! 4 Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
AWSで解決します
潤沢なネットワークおよびグローバルインフラ スケールするインフラ 俊敏な市場投入 コストの優位性 エコシステム + 5 Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
グローバルインフラ
グローバルインフラ – 世界9ヶ所のリージョン – 25の公開データセンタ – 38拠点のエッジサーバ リージョン毎の高帯域ネットワーク マネージドインフラストラクチャ 6 Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
スケールするインフラ
俊敏な市場投入 利用状況/用途に合わせた、タイムリーに インフラを提供 – 配信サーバのスケールアウト/スケールイン – ライブ配信インフラのスポット利用 – ストレージサイズの拡張 – エンコードサーバのスポット利用 必要な時に必要なだけ調達 7 Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
コストの優位性
初期投資不要 利用した分のみの従量課金 – 配信流量(AWSから外に送信された分のみ) – サーバ稼働時間 – ストレージ格納容量 8 Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
エコシステム
サポート配信プロダクト Flash Media Server Windows Media Services ライセンス – BYOL (ライセンス持ち込み) 固定サーバ – 従量課金ライセンス スケールサーバ 9 Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
AWS動画配信サービス 10
Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
AWSの様々なサービス
お客様のアプリケーション デプロイと自動化 ライブラリ & SDKs IDEプラグイン Web管理画面 モニタリング Development & 認証 AWS Elastic Java, PHP, .NET, Eclipse Management Amazon AWS IAM Beanstalk Administration Python, Ruby Visual Studio Console CloudWatch AWS CloudFromation メッセージ Amazon SNS 検索エンジン ワークフロー管理 Amazon SQS Amazon Cloud Search Amazon SWF Amazon SES Application Service コンテンツ配信 分散処理 キャッシング Amazon CloudFront Elastic MapReduce Amazon Elasticache ストレージ コンピュータ処理 データベース Amazon S3 Amazon RDS Amazon EC2 Amazon EBS Amazon DynamoDB Auto Scale Amazon Glacier Amazon SimpleDB AWS StorageGateway Infrastructure Service ネットワーク & ルーティング Amazon VPC / Amazon Elastic Load Balancer / Amazon Route 53 /AWS Direct Connect AWS グローバルインフラ Region AZ Geographical Regions, Availability Zones, Points of Presence 11 Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
柔軟性のある配信インフラ
負荷に応じてEC2台数を増減するAutoScaling – ポリシーによる突発的なピークアクセス時 – 時間指定による事前自動制御 AutoScaling APIを活用し、スポット的なリソースの調達 – ライブ配信やエンコード等のバッチ処理は、その時間帯だけ起 動して、終了したら解放 必要な時に必要なだけ 12 Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
スケールするストレージ
コンテンツストレージとしてのAmazon S3 容量無制限 安価なストレージ (月額 1GB / 10円~) 高い堅牢性 安定した性能 (99.999999999%) (65万アクセス/秒) サポート配信プロダクトによるダイレクト配信 フルマネージド ユーザ ユーザ 13 配信サーバ群 コンテンツストレージ Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
分散配信プラットフォーム
CDN配信インフラとしてのAmazon CloudFront グローバルキャッシュ コミットメントなし (世界37拠点のエッジサーバ) (安価かつスポット利用可能) 高性能分散配信 簡易設定 (ユーザにより近いエッジからの配信) (設定10分でサービス利用開始可能) HTTPベースストリーミングエッジとして活用 – S3と組み合わせたシンプルVODインフラ – オリジンサーバの負荷軽減 ユーザ 14 ユーザ Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
Globalルーティング
Global DNSサービスとしてのAmazon Route53 様々なルーティング SLA100% (レイテンシーベース/ラウンドロビン) 安価なDNSサービス 管理画面での簡単設定 (月額 1HostZone / 40円~) レイテンシーベースで最寄りサイトへのルーティ ング ユーザ ユーザ 15 US Tokyo Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
超安価アーカイブ
コンテンツアーカイブとしてのAmazon Glacier 容量無制限 長期保管専用ストレージ (保守切れ等によるデータ移行作業不要) 高い堅牢性 超安価なストレージ (99.999999999%) (月額 1GB / 1円~) エンコード済みマスター、メザニンファイル等の 長期保存先として フルマネージド 格納 連携 エンコードサーバ コンテンツ 16 コンテンツアーカイブ ストレージ Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
デザインパターン 17
Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
オンデマンドストリーミング配信 18
Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
一般的オンデマンド配信インフラ
視聴者 Internet 大容量回線の敷設 配信サーバ 配信サーバ 配信サーバ サーバ増設 バッチ処理 サーバ交換 インフラ管理者 ディスク増設 マスター コンテンツストレージ エンコード ファイル オンプレ環境 (NAS) サーバ 19 Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
AWSオンデマンド配信インフラ
AWS採用による効果 視聴者 Internet 大容量回線敷設済み AWS Management Console AutoScale 配信サーバ 配信サーバ 配信サーバ オンデマンド バッチ処理 インフラ管理者 エンコード マスター コンテンツストレージ ファイル フルマネージ (NAS) サーバ 20 Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
AWSオンデマンド配信インフラ
マネージドストレージS3の適用 視聴者 Internet 配信サーバ 配信サーバ 配信サーバ 容量無制限 自動スケール ストレージ エンコード マスター コンテンツストレージ ファイル (S3) サーバ 21 Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
AWSオンデマンド配信インフラ
システムの冗長化 視聴者 Internet 配信サーバ 配信サーバ 配信サーバ Availability Zone A DCレベルでの エンコード マスター コンテンツストレージ ファイル 冗長化 (S3) Availability Zone B サーバ 22 Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
AWSオンデマンド配信インフラ
グローバル分散配信 視聴者 他リージョン Internet DNS レイテンシー ベース分散 配信サーバ 配信サーバ 配信サーバ 配信サーバ データコピー マスター コンテンツストレージ エンコード サーバ ファイル (S3) 23 Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
AWSオンデマンド配信インフラ
CDNを利用した分散配信 視聴者 Internet HTTPベースの Streamingのみ対応 CDNのエッジを利 用した分散配信 管理台数 削減可能 配信サーバ エンコード マスター コンテンツストレージ ファイル サーバ (S3) 24 Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
AWSオンデマンド配信インフラ
フルマネージ配信インフラ 視聴者 Internet RTMP/RTMPEおよびHTTP ダウンロード配信に対応 CloudFrontとS3を 組み合わせたシンプ ル配信インフラ エンコード マスター コンテンツストレージ ファイル サーバ (S3) 25 Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
AWSオンデマンド配信インフラ
コンテンツの長期アーカイブ 視聴者 Internet 超安価で、 マスター/メザニン ファイルの長期保管 配信サーバ 配信サーバ アーカイブストレージ エンコード マスター コンテンツストレージ ファイル (S3) サーバ 26 Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
ライブストリーミング配信 27
Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
一般的ライブ配信インフラ
LIVE LIVE LIVE LIVE LIVE LIVE 視聴者 Internet 大容量回線の敷設 LIVE 配信エッジ 配信エッジ 配信エッジ サーバ サーバ サーバ サーバ増設 Video Camera サーバ交換 インフラ管理者 Internet LiveEncoder 配信オリジン 配信オリジン Primaryサーバ Backupサーバ オンプレ環境 28 Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
AWSライブ配信インフラ
AWS採用による効果 LIVE LIVE LIVE LIVE LIVE LIVE 視聴者 Internet 大容量回線敷設済み LIVE時のみ起動 による設備削減 LIVE 配信エッジ 配信エッジ 配信エッジ Video Camera サーバ サーバ サーバ AutoScale 時間課金ライセンス インフラ管理者 Internet LiveEncoder 配信オリジン 配信オリジン Primaryサーバ Backupサーバ 29 Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
AWSライブ配信インフラ
システムの冗長化 LIVE LIVE LIVE LIVE LIVE LIVE 視聴者 Internet LIVE 配信エッジ 配信エッジ 配信エッジ Video Camera サーバ サーバ サーバ DCレベルでの 冗長化 Internet LiveEncoder 配信オリジン 配信オリジン Availability Zone APrimaryサーバ Backupサーバ Availability Zone B 30 Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
AWSライブ配信インフラ
グローバル分散配信 LIVE LIVE LIVE LIVE LIVE LIVE 視聴者 他リージョン Internet DNS レイテンシー ベース分散 配信エッジサーバ LIVE 配信エッジ 配信エッジ 配信エッジ Video Camera サーバ サーバ サーバ Internet LiveEncoder 配信オリジン 配信オリジン Primaryサーバ Backupサーバ 31 Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
AWSライブ配信インフラ
CDNを利用した分散配信 LIVE LIVE LIVE LIVE LIVE LIVE 視聴者 Internet HTTPベースの Streamingのみ対応 テンプレートからの CDNのエッジ 一括デプロイ LIVE を利用した分散 配信 Video Camera Template Template Internet LiveEncoder 配信オリジン AWS CloudFormation サーバ 32 Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
事例紹介 33
Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
マーズサイエンスラボラトリ
キュリオシティ着陸イベントとして、数百万 の同時視聴者に数百ギガビット/秒のトラフ ィックを提供できるライブ配信インフラを数 週間で構築 3つのリージョンを跨いだ配信インフラ 300台以上の配信キャッシュサーバを運用 CloudFormationにより25Gbps単位の キャッシュスタックをデプロイ 34 Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
NETFLIX
AWSの利用: ほぼ100%のオンラインビデオサービスを AWSで稼働 ビジネス効果: アプリケーションのダウンタイムが限りな くゼロ近づけることを実現 AWSを活用し、2010年にオンラインサービ スが37倍の成長、2011年1月には月間200 億リクエスト以上のスケールに対応 35 Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
言論テレビ 対談ライブ配信
ジャーナリスト櫻井よしこ氏による週次の対 談ライブ配信インフラとしてAWSを採用 CloudFormationのテンプレートを利用し、 ライブ配信時のみ即座に配信インフラをセッ トアップ ライブ時の従量課金によるコスト削減と、想 定の難しい視聴者数の増減に柔軟に対応でき るインフラを実現 LIVE プライマリ配信環境 Live Encoder 第1回配信(2012/10/26) 自民党総裁 バックアップ配信環境 安倍晋三氏と櫻井よしこ氏 CloudFormationの CF & FMSテンプレートで 36 即時セットアップ Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
高画質オンライン試写会システム
日本を始めアジア5カ国で絶賛公開中のアニ メーション映画「放課後ミッドナイターズ」 のオンライン試写インフラとしてAWSを採 用 CloudFrontのPrivate Contents機能を利用 し、コンテンツを保護 グローバル配信インフラを低コストかつ短期 間でのリリースを実現 コンテンツ格納先としてのS3 CDNを利用したグローバル配信 CloudFrontによる コンテンツ保護 37 Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
モータスポーツジャパン
MOTOR SPORTS JAPAN FESTIVAL 2012 のイベント動画配信プラットフォームとして AWSを採用 EC2とS3を組み合わせたポータルおよび CloudFront+S3とEC2onFMSでのマルチプ ラットフォーム向けVOD配信インフラを2週 間で構築 期間限定の配信インフラとして、オンデマン ド利用によるコスト削減を実現するとともに 、短期かつ柔軟性を持つインフラを構築 38 Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
その他グローバル事例 39
Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
まとめ 40
Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
まとめ
+ 必要な時に必要なだけリソースを確保 – グローバルインフラの活用 – 配信状況に合わせたサーバのスケール – スポット的なライブや配信イベント 製品に依存しないプラットフォーム – 様々な3rdパーティ製品の利用 – ロックインしないインフラ 従量課金によるトータルコストの削減 – 稼働した時間での課金 – 配信した流量での課金 – 格納した容量での課金 41 Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
まとめ
+ インフラ、コストともに 柔軟性のある配信インフラを AWSで実現 42 Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
43
Copyright ©2012 Amazon Web Services.Inc
Anzeige