SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 96
高度情報化と社会生活
   教養科目 水曜日 第3限目
   講師 藤野幸嗣 yuki@fujino.com
   講義資料のウェブのアドレス
     http://www.fujino.com
   講義連絡用ツイッターアカウント
     @fujinocom
   講義用のハッシュタグ
      #kjoho
    2011/4/27   高度情報化と社会生活    1
先週の資料の修正
    Facebookページの開設
   ホーム画面の右側「広告とFacebookペー
    ジ」      「左側」が正しいで
    す。
一番下「Facebookページを作成」ボタ
 ン。
公式Facebookページ

コミュニティページ

  ローカルビジネスやブランド、製品、
 団体                  90
    2011/4/20   高度情報化と社会生活
なぜFacebookページ?
   Facebookの基本的な使い方は「個人の
    ウォール」で「友達」の記事に「いい
    ね!」をしたり、「コメント」つけて情
    報交換をすることです。
   私的(プライベート)な場所ですので、
    講義の課題では「社交」(パブリック)
    の場である「ページ」を別に作ってもら
    いました。
   「Facebookページ」の活動を評価しま
    す。
    2011/4/27  高度情報化と社会生活 3
本日の講義
   第3回          2011年4月27
    日

   今週のネット・トピック
    他にも   iPhoneのプライバシー、IE9やFacebookのSendボタンとか
    いろいろあるけど・・・

   Facebookをはじめる。
     その前に、注意点から。
    2011/4/27       高度情報化と社会生活              4
今週のネットトピック
   「プレステネットワーク」から個人情報
    が流出
   ユーザーの名前、住所、電子メールアドレス、誕生日、PlayStation Network/
    Qriocityのパスワードおよびログイン情報など。購入履歴や請求先住所、パス
    ワードセキュリティ用の質問内容、クレジットカード情報など7700万人分が漏洩
    した可能性。

   利用者の対応策
1.共通に設定していた他のサービスのパスワードの変更。
2.クレジットカード請求情報の確認。
3.自分や知り合いの「なりすまし」にも注意。あと「詐欺行為」
 も。
絶えず「エゴサーチ」をしてみる。
「Googleアラート」も有効。自分の名前を「Googleアラート」に設
 定をしておく。
 2011/4/27     高度情報化と社会生活          5
伊藤穣一とMITメディアラボ
 伊藤穣一、44歳
http://joi.ito.com/jp/
   「この25年、MITカルチャーが、デジタル革命を創造してきた。しかし
    革命は終わった。今や我々が「デジタル・カルチャー」なのだ。
   Media Labの「メディア」とは我々のマインドを意味する。この進歩
    は、グローバルで、社会的、経済的、政治的であるべきであり、脳科学
    からアートに至あらゆる分野のイノベーションよって創られるものであ
    る」
     ニコラス・ネグロポンテ~メディアラボ初代所長の言葉

西海岸と東海岸、シリコンバレーとボストン
ハーバードで生まれたFacebookはなぜシリコンバレーで成長をしたのか?
シリコンバレーのエンジェルだったJoiはなぜ今ボストンなのか?
    2011/4/27    高度情報化と社会生活          6
Facebookは世界につながる
   Facebookなかなか機能が多くて大変だと
    思います。
   一つは身近な人とのコミュニケーション
    に
   一つは会えない人とのコミュニケーショ
    ンに
   一つは見知らぬ世界とのコミュニケー
    ションに
    教室、キャンパス、地域、日本、そして
     2011/4/27   高度情報化と社会生活   7
Stay hungry. Stay foolish




2011/4/27   高度情報化と社会生活      8
全般的な注意点




2011/4/27    高度情報化と社会生活   9
くれぐれも騙されないように
   個人情報を出す=詐欺に遭遇する確率は
    確実に高くなります。
   自分のことを知っているからと言って相
    手をむやみに信用しないように。
   継続したソーシャルなお付き合い(社
    交)が出来て、ようやく信頼は生まれま
    す。
   信頼=互いの行動を理解し頼りにするこ
    と。
    2011/4/27   高度情報化と社会生活   10
飲んだら、乗るな。
   常識ですが、ネットでも同様。
   お酒を飲む→ネットでの発言は控えるこ
    と。
   未成年は法律上飲酒が禁じられていま
    す。
   日本の法律の特徴は、誰もが守れないぐ
    らいの広い規制をかけて、その運用を権
    力側が恣意的に行っていることです。
   スピード違反、未成年問題、著作権
    2011/4/27   高度情報化と社会生活   11
「炎上」の契機にならないよう
   ネットの危険性のひとつ。
    匿名の暇人達がネットでアラ探しをし
    ている状況があります。
   些細なルール違反を「炎上」や「祭り」
    にして、「晒し上げ」られる危険性。
   ネットを危険なものにしてしまったの
    は、
    ネットでの「情報発信の制御」を教え
    てこなかった我が国の学校教育に問題が
    2011/4/27   高度情報化と社会生活   12
コンプライアンス=行儀よく
   実名のネットでは「法律遵守」。
   つまり行儀のよいネットの活用が期待さ
    れています。
   羽目をはずすのは監視の目のないところ
    で。
   でも今は皆がカメラ付きのケータイを何
    処にでも持ってきています。
   Facebookと”WikiLeaks”が共存する世
    界
    2011/4/27   高度情報化と社会生活   13
著作権や肖像権に注意する
   他人の書いた画像、文書、撮影した写真
    などには「著作権」があります。勝手に
    使ってはいけません。
   アニメのアイコンなど論外。
   個人が訴えられることは稀ですが、マ
    ナーの点でも、その人の評価に問題あり
    と。
   写真も簡単に上げられますが、友達の写
    真などを公開する際には事前に了解を。
    2011/4/27   高度情報化と社会生活   14
課題の確認




2011/4/27   高度情報化と社会生活   15
講義の準備にやること(1)
1.Facebookに登録をする。
2.講義用のFacebookページ
  「藤野幸嗣の高度情報化と社会生活」
 に
  参加登録(いいね!)をする。
3.所属、学籍番号、氏名を講師(藤野
 幸嗣)宛にメッセージで送る。
  ←講義用の秘密グループに参加登録し
 ます。
 2011/4/27  高度情報化と社会生活 16
講義の準備にやること(2)
4.講義ノート用にFacebookページを作
 成します。
  ページ名に必ずフルネームを入れるこ
 と。
  個人プロフィールへのリンクをつける
 こと。
5.作成したFacebookページへのリンク
 を講義用のメインのFacebookページ「藤
 野幸嗣の高度情報化と社会生活」の
 ウォールに投稿すること。
 2011/4/27 高度情報化と社会生活 17
毎週の課題
6.講義についての感想やメモを4件、
 「自分のFacebookページ」に投稿しま
 す。
7.4件とは別に講義ノートを週一件「自
 分のFacebookページ」に投稿します。
8.他の受講生のページに参加をしま
 す。
  自分が読んでみたい人のページだ
 け。
2011/4/27   高度情報化と社会生活   18
出欠確認について
   講義のグループのイベント機能を使っ
    て、出欠をとります。
   必ず講義前に当日の講義の「参加」をし
    ておくこと。欠席をする場合は「不参
    加」をクリック。開始時間以降はクリッ
    クできません。
   本日までの3回分は5月11日までに記
    載。
   欠席事由のある場合にはコメントを記
    入。
    2011/4/27 高度情報化と社会生活 19
1.Facebookの使い方




2011/4/20   高度情報化と社会生活   20
インターネットの階層
アクティビティ FacebookやTwitterの記事

ネット上のサービス FacebookやTwitterなど

 メール、ウェブ、検索などの基本サービス

     TCP/IP インターネットの通信手順

   光ファイバーやイーサネット、電話線など
2011/4/20    高度情報化と社会生活        21
Facebookの登録




2011/4/22   コアラナイト   22
携帯電話認証を求められる場
 合




他にショートメッセージや音声による認証もあります。
音声認証は聞き取りにくいのでお薦めしません。


 2011/4/22   コアラナイト         23
携帯電話認証(au)
Docomoやソフトバンクはショートメッ
 セージで認証キーが送られて来ますが、
 auでは送られてこないようです。
1.ケータイからm.faceboo.comに接続し
 てログインします。
2.設定→アカウントで携帯電話番号を
 入力します。最初の0は省略します。80-
 ***-
3.「確認コードを入力」と出ますが、
 入力をせずに、そのまま保存します。こ
 2011/4/22  コアラナイト      24
友達の検索は後回しで。
       プロフィールの設定の模様まで友達にオープンになるので
         まずはプロフィールをきちんと設定するのが先!




2011/4/22       コアラナイト        25
Facebookの基本(1)
1.プロフィールをきちんと書く。
 →格好良く、友達リクエストをしやす
 いように、趣味や嗜好などをはっきり書
 く。
 嘘は書かない。
2.格好良い写真を見せる。
 自分の顔写真以外では相手に対して失
 礼。恥ずかしがらずに社交の場というこ
 とを認識して、写りのよい写真を使いま
2011/4/27   高度情報化と社会生活   26
Facebookの基本(2)
3.自分のウォールは「すべてのユー
 ザーに公開」が基本。友達との内緒話は
 メッセージかグループ、あるいはチャッ
 トで。
4.自分のウォールに近況を書き込む。
何を書いてもよいですが、ネガティブな
 ことは書かない。ネットに周知をしてよ
 い記事。
撮影した写真をあげる、ネットで読んだ
 記事の感想を書くといったことも効果27
 2011/4/27 高度情報化と社会生活
投稿は「すべてのユーザー」に




ここを友達限定
にすると友達
リクエストの際に
近況がわからない
ので友達が増えません。


  2011/4/27   高度情報化と社会生活   28
Facebookの基本(3)
5.友達を見つける。
 とりあえず実際の知り合いから。
 実際の知り合い以外はかなり慎重に。
 友達リクエストはやたらと承認せずに
 いったん保留にする。
6.Facebookページを見つける。
 興味のあるテーマやブランドのページ
 を見つけて参加してみる。
2011/4/27   高度情報化と社会生活   29
Facebookの基本は3つだけ
1.活発に発言する友達をみつける。
2.興味のあるFacebookページに参
 加。
3.「ニュースフィード」をひたすら
 リロード。

基本はこの3つ、だけです。
あとはうまく使うためのコツがいくつ
 か。
 2011/4/22
         コアラナイト    30
受講生同士で友達になる
 講義のページで、受講生が講義ノートの
  紹介をしています。
 受講生のグループで一覧を見られます。

 他の受講生の講義ノートを購読する。

→講義ノートで「いいね!」をクリック
  する。
 記事に「いいね!」や「コメント」をす

  る。
 お近づきになるなら友達リクエストを出
  2011/4/27 高度情報化と社会生活 31
注意:講師への友達リクエスト
   友達リクエストをしていただいてもかま
    いませんが、承認をするかは恣意的で
    す。
   全員を承認すると私のニュースフィード
    が溢れてしまうので、私が記事を読みた
    い受講生のみを承認します。
   「保留」をするので、私が個人プロ
    フィールに書いた記事は読むことができ
    ます。
   必要な記事はFacebookページの方に書き
    2011/4/20 高度情報化と社会生活 32
友達リクエストと承認
1.既にお互いが知り合いの場合、いきな
 り友達リクエストをしても問題はないで
 しょう。
2.相手を知らない場合は一言添えましょ
 う。(社交の礼儀)
3.私の友達承認または保留する条件
 顔写真、所属組織、自分のウォールの公
 開。
 ペットの写真やアニメの顔→これは論外。
 2011/4/27   高度情報化と社会生活   33
「貴重な出会いに感謝」
 知らない人からの友達リクエストによく
  ある言葉です。
 こうした切り口上で友達リクエストをし

  てくる人は、実は単なる売り込みだった
  り、友達の人数をやたらと増やしたいと
  いうことだけです。
 リクエストは削除して、取り合わないよ

  うにしましょう。
※友達の数の多さは自慢になりません。
    2011/4/27   高度情報化と社会生活   34
とは言っても「友達」は貴重
   Facebookはハーバード大学の学寮の同室
    の人達が考えて生まれた世界的サービス。
   若者達がワイワイ騒いで面白がるところ
    に「未来」はある。
   「ぼっち」はやめて「友達」をつくりま
    しょう。
   ソーシャルな時代に「友達」や「仲間」
    は本当に貴重なものです。
    2011/4/27   高度情報化と社会生活   35
ニュースフィードの制御

    Facebookで記事を読む際の基本




2011/4/20   高度情報化と社会生活   36
サイドボタン
                            トップボタン
    ホーム画面           入力ウィンドウ




                               ニュースフィード
                             だいたい、新規記事
                             が上に表示されます。
                             基本は「リロード」して
                             ここを見るだけ。

グループへ
    2011/4/27   高度情報化と社会生活           37
ニュースフィードで閲覧




2011/4/20   高度情報化と社会生活   38
ニュースフィードとは
   Facebookの基本となるもの。
   ここの流れだけを見ていればよいです。
   ホームボタンかFacebookボタンを押すと
    更新されます。
   「友達の記事」、「参加しているページ
    の記事」+「お知らせ」+「アプリの記
    事」が表示されます。
    →時間順ではないことに注意。
    2011/4/20   高度情報化と社会生活   39
Facebookとmixiの違い。
 mixiはポータル(リンク集)
 日記やコミュの記事を一覧からクリック
  して見に行く操作が基本。
 Facebookは「フィード」が中心。

 「フィード」とは「ストリーム=流
  れ」、
ブログならRSSフィード、Twitterならタ
  イムラインなど。
「ニュースフィード」がメイン、ここだ
  2011/4/22   コアラナイト   40
ニュースフィードとは
 Facebookの基本機能
   自分と友達の発言とアクティビティの
  共有、
   「発言」を「時間軸」で「共有」しま
  す。
   写真や動画のアップロードも共有する。
 Facebookページの更新を告知。

 アプリからのメッセージ。

コメントやいいね!をすることでコミュニ
  2011/4/20  高度情報化と社会生活 41
ニュースフィードに表示させる
 友達になる。
  →発言やアクティビティが表示され
る。
  →承認がなくても保留でも表示され
る。
  →拒否やブロックされると見られな
い。
 Facebookページで「いいね」をクリッ
  ク。
    2011/4/20   高度情報化と社会生活   42
ニュースフィードの表示モード
   「ハイライト」と「最新情報」
     「ハイライト」→重要な記事を表示を
    する。
     時間順に表示されないことに注意。
     ハイライトがデフォルト(抄録)
     コメントが多くついた友達の記事や
     よく見られているページの記事を表示。
     最初は表示されなくても、後で「いい
    ね!」がたくさん付くと表示されたりす
    2011/4/20 高度情報化と社会生活 43
「エッジランク」に基づく表示
   ニュースフィードでは「最新情報」にし
    ていても、友達や参加しているFacebook
    ページの記事の全てが表示される訳では
    ありません。
   非公開の独自アルゴリズムに基づいて、
    関係の深い友達やたくさんの「コメン
    ト」や「いいね!」が付いた記事が表示
    される。
   全ての記事を読むには各プロフィールの
    ウォールやFacebookページのウォールに
    2011/4/20 高度情報化と社会生活 44
ニュースフィードの制御
 真ん中の画面を記事が流れていく。
 ここを効率よく制御をすることが
  Facebookの使い方の基本。
ニュースフィードに表示される記事。
 友達の投稿

 参加しているFacebookページの投稿。

 参加しているグループの投稿。

 友達のアクティビティ

    2011/4/20   高度情報化と社会生活   45
表示記事の設定画面




2011/4/27   高度情報化と社会生活   46
ニュースフィードの表示管理
 リストを作る→リスト毎に表示する。
 タイムシーケンシャルではない点に注
  意。
特定の友達やページ、アプリの非表示に
  する。
 メッセージの右肩の×をクリックする。

 そのアカウントやアプリ、Facebookペー

  ジからのメッセージを以降非表示にでき
  る。
    2011/4/20   高度情報化と社会生活   47
Facebookの記事を読む
1.自分のニュースフィードで読む。
  友達、Facebookページ、グループの発
 言。
  →これが基本。
2.リストで読む。リスト別に記事を読
 む。
3.友達のプロフィールのウォールで読
 む。
  友達の発言だけが読める。
 2011/4/20  高度情報化と社会生活 48
ウォール(ドアの前の掲示板)
大学の寮の部
    屋
では、扉にメモ
 を貼り付けて
   いた。
1.自分の個室
2.グループの
 室
2011/4/27   高度情報化と社会生活   49
「ウォール」=掲示板
   個人のプロフィールの「ウォール」
    自分と友達が読みます。
    公開していれば、プロフィールを見に
    来た人が時間順に読むことができます。
   Facebookページの「ウォール」
    誰でも読むことができます。
    参加をすると新しい記事が自分の
    「ニュースフィード」に流れてきます。
    2011/4/27   高度情報化と社会生活   50
自分の「ウォール」は綺麗に
   個人プロフィールのウォールには様々な
    行動記録が残されています。
   ウォールは個人の「行動」なので、基本
    はオープンにしましょう。
    →思わぬ出会いがあるかも。
   ただし、変な情報が混じってないか常に
    気を配りましょう。
   友達からの投稿やアプリからの変なお誘
    いなどはこまめに消しましょう。
    2011/4/27   高度情報化と社会生活   51
記事のメタデータ
                                 記事本文

発言者アイコン                 タグ
                                リンク先(抄録)
発言者の名前                           とサムネイル
書き込みリンク                          アクションボタン
 のアイコン
 投稿時刻                           コメントフォーム
  クリックすると
 記事のパーマリンク



                                 アクティビティ

       2011/4/20   高度情報化と社会生活           52
Facebookで発言する。
 近況から自分のウォールにアップする。
  リンク、写真、動画、イベント(へのリ
ンク)
などを添付することが可能。
 投稿した記事や写真や動画はプロフィー

  ルのウォールに自動的に表示されます。
 リンク、写真、動画はサムネイル(縮小

  画像)が添付される。→押しやすさの表
  現。
    2011/4/20   高度情報化と社会生活   53
Facebookの記事を書く
1.自分のウォールに書く。
  友達がニュースフィードで読むことが
 できる。
2.「タグ」をつけると、宛先の友達や
 ページのウォールにも表示できる。
3.友達のプロフィールのウォールに書
 く。
4.Facebookページのウォールに書く。
5.グループのウォールに書く。
 2011/4/20  高度情報化と社会生活 54
Facebookの発言
 ホーム画面で、自分のウォールに書く。
   リンク 写真 動画 イベントの添付
  ができる。
→これが基本。
→自分の友達が読む。
 発言にタグを付ける。(あまり使われな
  い)
   @ページ名 @グループ名 @アカウント
  名
  2011/4/20 高度情報化と社会生活 55
発言は書いた場所のルールに
   Facebookページや公開グループ、友達の
    ウォールに書き込む。
    →自分のニュースフィードでは「お知
    らせ」になる。
    秘密グループへの投稿だと表示されな
    い。
   タグ機能を使うと。
    自分の友達+タグ先のページやグルー
    プの参加者のニュースフィードに表示さ
    2011/4/20   高度情報化と社会生活   56
友達のウォールへの書き込み
   よほど親しいか、あるいは書き込んだ先
    の友達にどうしても周知したい場合以外
    は
     薦めません。コメントで対応しましょ
    う。
   「友達のウォール」は本人が中身に気を
    使って情報を出しているケースもあるの
    で、
     そうした中身や雰囲気を壊すような投
    稿は
    2011/4/27 高度情報化と社会生活 57
Facebookでの写真の共有
 友達の写真をアップする際には了解を。
 アップした写真はアルバムの作成が可能。

 写真はタグをつけられます。

  名前のタグをつけると、その人のプロ
フィールに自動的に表示されます。
イベントの名前を共通にすると友達と写
真を共有できます。パーティの後で便利。
タグをつけられたら外すことができます。

    2011/4/20   高度情報化と社会生活   58
Facebookのアクション
発言を読んだら。
 1.コメントを書き込む。
 2.いいね!ボタンを押す。
 3.シェアをして発言を紹介する。
こうした反応を楽しむ。




    2011/4/20   高度情報化と社会生活   59
コメントする。
   他の人の発言にコメントをつけられます。
   賞賛や疑問への回答、感心など友達なら
    気楽にコメントをしましょう。
   写真や動画、イベントの案内などにもコ
    メントできます。
   ある発言に、いいね!したりコメントを
    つけると、さらにコメントがあったとき
    に知らせてくれます。
    2011/4/20   高度情報化と社会生活   60
「いいね!」ボタンをクリッ
    ク。
記事に対する「いいね!」とは。


→記事に「いいね!」をした人の一覧が
付く。
→自分のウォールに記事に「いいね!」
をしたことが記事へのリンク付きで表示
される。
→「いいね!」した記事にコメントが付
くと
 「お知らせ」が届くようになる。
    2011/4/20   高度情報化と社会生活   61
シェアする。
 様々なところでシェアボタンを押すと、
発言をつけてそのデータへのリンクが
フィードされます。
 写真や動画、イベントなどをシェア。

  ただし「シェア」ボタンは廃止を検討
中。
→「いいね」ボタンが「シェア」兼用へ
と発展中。
    2011/4/20   高度情報化と社会生活   62
「シェア」する。
 「キューレーション=紹介」の基本。
 自分が読んだWeb上の記事、facebook
  の記事、ツイートetcを友達にシェアす
  る。
 便利なブックマークレット

Twitterはリンクだけだが、Facebookでは
  サムネイルも表示できる。


    2011/4/20   高度情報化と社会生活   63
ノートを書く。
   420文字を超えた記事は自動的にノー
    トになります。
   ノートは「アプリ」ですので、設定から
    アプリを追加することで左カラムに表示
    させることができます。
   次回からは「ノート」をクリックすれば
    かけます。簡単な装飾やリンクをつける
    ことができます。画像も張り込めます。

    2011/4/27   高度情報化と社会生活   64
便利なブックマークレット
   Facebookにログインをした状態で、
    紹介したいページを開いて、ブック
    マークをクリックすると、自動的にリン
    ク付きの発言ウィンドウが開きます。




                http://www.facebook.com/share_options.php
    2011/4/22            コアラナイト                       65
ページにリンクを投稿する
   シェア支援サービス
    ShareaHolicなどがある。
   短縮リンクサービス
   ソーシャル・ブックマーク
   後で読む
   Facebook投稿支援サービスとして後で紹
    介します。

    2011/4/27   高度情報化と社会生活   66
Facebook上のコミュニティ




2011/4/20   高度情報化と社会生活   67
Facebookのコミュニティ
1.公式Facebookページ
  ブランドの所有者または代理人のみ設
置
  法人やブランドのWebサイトと連携
2.Facebookページ(コミュニティペー
ジ)
  誰でもいくつでも開設可能。
  商標権などに注意。
  ブログがわりに使える。
 2011/4/20  高度情報化と社会生活 68
Facebookページへの参加
   お気に入りの会社、グループ、ブランド
    のページに参加しよう。
   外部検索、検索、友達のFacebookページ
    一覧、コメントなどから。
   「いいね!」ボタンを押すことで登録。
   広告バナーなどのお誘いから自分の好み
    を見つけることもできます。
   ページへの参加は簡単に解除できます。
    2011/4/20   高度情報化と社会生活   69
Facebookページを探す
1.Googleで
「キーワード Facebook」で検索をす
 る。
2.友達のプロフィールで参加一覧を見
 る。
3.流れてくる記事のシェア元に参加。
その他RSSやTwitterなどあらゆる機会で
 有益なページを探します。
日本語のモノはまだ本当に少ないです。
 2011/4/22   コアラナイト    70
Facebookページとグループ
   Facebookページ
     →公開のみ。非公開にできない。
     →発言を管理人だけに制御できる。
     情報提供に向く。Webやブログ的な
    使い方に向いている。自由なレイアウト
    も可能。
   グループ
     秘密や非公開にできる。発言制限はで
    きない。メールと連動できるのでメーリ
    2011/4/20  高度情報化と社会生活 71
他のサービスとの連携
 ページの管理者は様々なアプリを使って
  外部サービスとの連携ができます。
基本的にFacebookに流すのは簡単。
 自分のウォールにフィードする。

 Twitter→Facebook

  簡単に連携できますが、あまり薦めま
  せん。
  フィードの流れる速度が違うから。
    2011/4/20   高度情報化と社会生活   72
ページアカウント
最新機能
 Facebookページの管理者は自分の個人ア
  カウントとページのアカウントを切替え
  られる。
 ページの管理者としての投稿と個人の投

  稿を使い分けられる。
 他のページに「いいね!」などができ

  る。
 個人の発言にはなにもできない。
2011/4/20   高度情報化と社会生活   73
勝手につくられるページ
 プロフィールなどで勝手につくられる
  ページ。
 管理人がいない点が特徴。

 Wikipediaなどと連携をしていることも
  ある。
 公式ページと統合できるはずだが、現状
  はうまく動作しないみたい。
「スポットページ」などもあります。
FacebookPlaceと連動、チェックインでき
  2011/4/20   高度情報化と社会生活 74
講義関連のサイト
1.外部の連絡用のブログやTwitter
2.Facebookページ ○
「藤野幸嗣の高度情報化と社会生活」
3.Facebookグループ
「高度情報化と社会生活2011」
4.受講生各自が作成する、Facebook
 ページ。

2011/4/27   高度情報化と社会生活   75
Facebookページ
「藤野幸嗣の高度情報化と社会生活」
公開ページ、ここがメインとなりま
す。
受講生以外も参加しています。
このページへのウォールと各自のペー
ジのウォールへの週5回の投稿が、
この講義のメインの課題です。

2011/4/27   高度情報化と社会生活   76
講義専用の秘密グループ
「高度情報化と社会生活2011」
登録した受講生のみ参加できます。
おもに講義に関する事務連絡や手続に
ついての質疑、出欠の連絡などに使いま
 す。このグループは全員参加が義務です
 が、グループでの発言は評価対象に
 いたしません。

2011/4/27   高度情報化と社会生活   77
各自で作るFacebookページ
 受講生一人一人が講義課題専用の
 Facebookページを設置します。
 このページ名に実名のフルネームを入れ

  る、あるいは個人プロフィールへのリン
  クが必須となります。
 講義専用のページとなりますので、評価
  終了後は削除してもかまいません。


    2011/4/27   高度情報化と社会生活   78
Facebookページの作り方




2011/4/27   高度情報化と社会生活   79
Facebookページの開設
 ホーム画面の右側「広告とFacebookペー
  ジ」
 「Facebookページを作成」ボタン。

コミュニティページ

公式Facebookページ

   ローカルビジネス
   ブランド、製品、団体
   アーティスト
       →細かく職種などに分かれて分類が
  2011/4/27  高度情報化と社会生活 80
Facebookページの開設




2011/4/27   高度情報化と社会生活   81
公式ページの作成
   分類が細かく職種毎に分かれている。
   職種毎に登録できるアイテムが異なる。
   公式の担当である確認を求められること
    がある。→公式ドメインのメルアドが必
    要。
    ないと面倒。
   公共料金請求の写しとか必要。

    2011/4/27   高度情報化と社会生活   82
Facebookページの管理




2011/4/27   高度情報化と社会生活   83
Facebookページの運営
   個人のパフォーマンス・ステージです。
   真面目な大学生のサロンということを認
    識して、きちんと自己紹介をここにも書
    き、講義の内容について書いていきま
    しょう。
   ウォールに変な投稿がないか、常に見
    張っておきましょう。
   コメントなどにはきちんと返事を。
   写真などで飾るのも良いかもしれません。
    2011/4/27   高度情報化と社会生活   84
Facebookページの利点
   豊富なアプリを使って様々な表現ができ
    る。
   ブログのようなことも可能。
   iFrameを使ってWebサイトとの連携。
   APIを使ってFacebook登録データの取得
   管理データがとれる。
    →アクセス傾向の把握。
   プロモーション(宣伝)ができる。
    2011/4/27   高度情報化と社会生活   85
Facebookページの設定
   参加者=ファンが25名以上になると、独
    自のURLが設定できる。
   Facebook外部からのリンクが張りやすく
    なる。
   とりあえずページをつくったら友達に呼
    びかけて、独自URLを取得しましょう。
   注意。ファンが100名を越えると
    Facebookページの名称が変更できなくな
    ります。
    2011/4/27   高度情報化と社会生活   86
ページのプロモーション
   Webサイトやブログにバナーをつけ
    る。
   FacebookページからTwitterに流
    す。
     標準アプリがあります。
     Facebookページの発言をTwitte
    rに流す。
     (99文字以内)リンクは別みたい。
   広告を出稿する。
    2011/4/27   高度情報化と社会生活 87
Facebookページの特長
 一つのアカウントで複数(いくつでも)
  作成できる。不要なら消せばよい。
 投稿制限ができる。

 一方通行の情報提供も可能。

  管理人のみ投稿、コメントは非表示。
 「秘密」にはできない。(グループと違
  う)
※管理者がわからないようにできる。
    2011/4/27   高度情報化と社会生活   88
ページアカウント
最新機能
 Facebookページの管理者は自分の個人ア
  カウントとページのアカウントを切替え
  られる。
 ページの管理者としての投稿と個人の投

  稿を使い分けられる。
 他のページに「いいね!」などができる。

 個人の発言にはなにもできない。

2011/4/27   高度情報化と社会生活   89
勝手につくられるページ
   プロフィールなどで勝手につくられる
    ページ。
   管理人がいない点が特徴。
   Wikipediaなどと連携をしていることも
    ある。
   公式ページと統合できるはずだが、現状
    はうまく動作しないみたい。
   プレイスページ
     場所に関連づけられた特殊なページ。
    2011/4/27  高度情報化と社会生活 90
グループ
 Facebookページはすべて公開されますが、
  グループは非公開や秘密にすることが
できます。
 一見するとFacebookページと同じですが、
  メッセージで更新など運用手法が違いま
  す。
 アプリは使えません。

 対等なコミュニケーション向きの機能だ
  と思われます。
    2011/4/27   高度情報化と社会生活   91
Facebookへのリンク
   自分のブログにFacebookへのリンクを付
    けよう。
   プロフィール・バッジ。
   Facebookページ・バッジ
   いいね!ボタン・バッジ
    ほか写真バッジもできる。



    2011/4/27   高度情報化と社会生活   92
Facebook Badges
http://www.facebook.com/badges/
1.プロフィールバッジ

2.Likeバッジ

3.ページバッジ


 2011/4/27     高度情報化と社会生活         93
Webやブログにいいね!
   記事にいいね!をすると。
   Facebookのウォールに表示される。
   もちろん運営者にも誰がいいねしたかわ
    かる。
   情報をソーシャルに共有するエコシステ
    ムがFacebookのソーシャルプラグインに
    よって実現している。
   全てのデータをFacebookに。
    2011/4/27   高度情報化と社会生活   94
Facebookスパムに注意
   慣れない間はアプリに許可を与えない方が良いです。
    友達のウォールに変なメッセージを投稿してしまいま
    す。




                       許可しないをクリック!!




    2011/4/27   高度情報化と社会生活       95
次回の講義予定

      Facebookとソーシャルメディア



      5月11日(水)
※次回の講義までにFacebookで課題を
 提出できるようにしておくこと。

  2011/4/27   高度情報化と社会生活   96

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

Was ist angesagt? (20)

5 25security
5 25security5 25security
5 25security
 
中小企業のためのフェイスブック活用セミナー(抜粋版)
中小企業のためのフェイスブック活用セミナー(抜粋版)中小企業のためのフェイスブック活用セミナー(抜粋版)
中小企業のためのフェイスブック活用セミナー(抜粋版)
 
公式Webサイトとソーシャルメディアの使い分け
公式Webサイトとソーシャルメディアの使い分け公式Webサイトとソーシャルメディアの使い分け
公式Webサイトとソーシャルメディアの使い分け
 
2015 4 22_facebook
2015 4 22_facebook2015 4 22_facebook
2015 4 22_facebook
 
4 21blog
4 21blog4 21blog
4 21blog
 
2015 5 20_social
2015 5 20_social2015 5 20_social
2015 5 20_social
 
2015 4 15_googlefacebook
2015 4 15_googlefacebook2015 4 15_googlefacebook
2015 4 15_googlefacebook
 
5 12 internet
5 12 internet5 12 internet
5 12 internet
 
6 6 social
6 6 social6 6 social
6 6 social
 
CSR・環境分野のSNS活用セミナー
CSR・環境分野のSNS活用セミナーCSR・環境分野のSNS活用セミナー
CSR・環境分野のSNS活用セミナー
 
5 30open
5 30open5 30open
5 30open
 
5 9security
5 9security5 9security
5 9security
 
Facebookビジネスマン危機
Facebookビジネスマン危機Facebookビジネスマン危機
Facebookビジネスマン危機
 
【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー
【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー
【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー
 
Facebookページ開設・運営支援
Facebookページ開設・運営支援Facebookページ開設・運営支援
Facebookページ開設・運営支援
 
2015 6 17_data
2015 6 17_data2015 6 17_data
2015 6 17_data
 
Facebook_FirstStep_Lecture
Facebook_FirstStep_LectureFacebook_FirstStep_Lecture
Facebook_FirstStep_Lecture
 
2015 10 23_social
2015 10 23_social2015 10 23_social
2015 10 23_social
 
Wz20110321
Wz20110321Wz20110321
Wz20110321
 
2013 4 10_guidance
2013 4 10_guidance2013 4 10_guidance
2013 4 10_guidance
 

Andere mochten auch (6)

2014 4 23_facebook
2014 4 23_facebook2014 4 23_facebook
2014 4 23_facebook
 
2014 1 22_usuki
2014 1 22_usuki2014 1 22_usuki
2014 1 22_usuki
 
2014 4 16_googlefacebook
2014 4 16_googlefacebook2014 4 16_googlefacebook
2014 4 16_googlefacebook
 
MFA(2段階認証)でセキュリティ強化~Authyの設定
MFA(2段階認証)でセキュリティ強化~Authyの設定MFA(2段階認証)でセキュリティ強化~Authyの設定
MFA(2段階認証)でセキュリティ強化~Authyの設定
 
ネット選挙大分市選管
ネット選挙大分市選管ネット選挙大分市選管
ネット選挙大分市選管
 
2013 8 23_hita
2013 8 23_hita2013 8 23_hita
2013 8 23_hita
 

Ähnlich wie 4 27-2 facebook

第5回SNS講座20111213
第5回SNS講座20111213第5回SNS講座20111213
第5回SNS講座20111213義広 河野
 
おおた区民大学人権塾2013講演資料20140212
おおた区民大学人権塾2013講演資料20140212おおた区民大学人権塾2013講演資料20140212
おおた区民大学人権塾2013講演資料20140212義広 河野
 
at+link × Hivelocity Facebook セミナー - EC サイト運営者のためのソーシャルメディア活用 [ ビジネス活用編 ]
at+link × Hivelocity Facebook セミナー - EC サイト運営者のためのソーシャルメディア活用 [ ビジネス活用編 ]at+link × Hivelocity Facebook セミナー - EC サイト運営者のためのソーシャルメディア活用 [ ビジネス活用編 ]
at+link × Hivelocity Facebook セミナー - EC サイト運営者のためのソーシャルメディア活用 [ ビジネス活用編 ]株式会社リンク
 
第4回ソーシャルメディア講義20120117
第4回ソーシャルメディア講義20120117第4回ソーシャルメディア講義20120117
第4回ソーシャルメディア講義20120117義広 河野
 
Facebookセミナー
FacebookセミナーFacebookセミナー
Facebookセミナーbcmilan
 
採用担当者のためのFacebookセミナー2014
採用担当者のためのFacebookセミナー2014採用担当者のためのFacebookセミナー2014
採用担当者のためのFacebookセミナー2014bcmilan
 
【全社勉強会】Facebookが生み出す新たなビジネス機会 公開用
【全社勉強会】Facebookが生み出す新たなビジネス機会 公開用【全社勉強会】Facebookが生み出す新たなビジネス機会 公開用
【全社勉強会】Facebookが生み出す新たなビジネス機会 公開用Nanaco Eguchi
 
Facebookページだけじゃない!Facebookが生み出す新たなビジネス機会とは?(2011.3.7社内勉強会資料)
Facebookページだけじゃない!Facebookが生み出す新たなビジネス機会とは?(2011.3.7社内勉強会資料) Facebookページだけじゃない!Facebookが生み出す新たなビジネス機会とは?(2011.3.7社内勉強会資料)
Facebookページだけじゃない!Facebookが生み出す新たなビジネス機会とは?(2011.3.7社内勉強会資料) Hiroshi Tsukamoto
 
Facebookページ運用講習
Facebookページ運用講習Facebookページ運用講習
Facebookページ運用講習義広 河野
 
Ageha_FBの特徴_201111ver
Ageha_FBの特徴_201111verAgeha_FBの特徴_201111ver
Ageha_FBの特徴_201111verYuko Kinoshita
 
河野ゼミ紹介2011
河野ゼミ紹介2011河野ゼミ紹介2011
河野ゼミ紹介2011義広 河野
 
ソーシャルメディアを活用した個人/組織のブランディング
ソーシャルメディアを活用した個人/組織のブランディングソーシャルメディアを活用した個人/組織のブランディング
ソーシャルメディアを活用した個人/組織のブランディング義広 河野
 
ソーシャルメディア活用術20111218
ソーシャルメディア活用術20111218ソーシャルメディア活用術20111218
ソーシャルメディア活用術20111218義広 河野
 
ソーシャルメディアの使い分け~Twitter, Facebook, LinkedIn, Google+, foursquare~
ソーシャルメディアの使い分け~Twitter, Facebook, LinkedIn, Google+, foursquare~ソーシャルメディアの使い分け~Twitter, Facebook, LinkedIn, Google+, foursquare~
ソーシャルメディアの使い分け~Twitter, Facebook, LinkedIn, Google+, foursquare~義広 河野
 
医療経革広場「口コミを創出するソーシャルメディア活用法」
医療経革広場「口コミを創出するソーシャルメディア活用法」医療経革広場「口コミを創出するソーシャルメディア活用法」
医療経革広場「口コミを創出するソーシャルメディア活用法」JASISA
 

Ähnlich wie 4 27-2 facebook (20)

6 15 socialmedia2
6 15 socialmedia26 15 socialmedia2
6 15 socialmedia2
 
4 11 guidance
4 11 guidance4 11 guidance
4 11 guidance
 
Facebookのビジネスインパクト
FacebookのビジネスインパクトFacebookのビジネスインパクト
Facebookのビジネスインパクト
 
第5回SNS講座20111213
第5回SNS講座20111213第5回SNS講座20111213
第5回SNS講座20111213
 
おおた区民大学人権塾2013講演資料20140212
おおた区民大学人権塾2013講演資料20140212おおた区民大学人権塾2013講演資料20140212
おおた区民大学人権塾2013講演資料20140212
 
Facebookビジネス提案書p
Facebookビジネス提案書pFacebookビジネス提案書p
Facebookビジネス提案書p
 
at+link × Hivelocity Facebook セミナー - EC サイト運営者のためのソーシャルメディア活用 [ ビジネス活用編 ]
at+link × Hivelocity Facebook セミナー - EC サイト運営者のためのソーシャルメディア活用 [ ビジネス活用編 ]at+link × Hivelocity Facebook セミナー - EC サイト運営者のためのソーシャルメディア活用 [ ビジネス活用編 ]
at+link × Hivelocity Facebook セミナー - EC サイト運営者のためのソーシャルメディア活用 [ ビジネス活用編 ]
 
第4回ソーシャルメディア講義20120117
第4回ソーシャルメディア講義20120117第4回ソーシャルメディア講義20120117
第4回ソーシャルメディア講義20120117
 
Facebookセミナー
FacebookセミナーFacebookセミナー
Facebookセミナー
 
採用担当者のためのFacebookセミナー2014
採用担当者のためのFacebookセミナー2014採用担当者のためのFacebookセミナー2014
採用担当者のためのFacebookセミナー2014
 
【全社勉強会】Facebookが生み出す新たなビジネス機会 公開用
【全社勉強会】Facebookが生み出す新たなビジネス機会 公開用【全社勉強会】Facebookが生み出す新たなビジネス機会 公開用
【全社勉強会】Facebookが生み出す新たなビジネス機会 公開用
 
Facebookページだけじゃない!Facebookが生み出す新たなビジネス機会とは?(2011.3.7社内勉強会資料)
Facebookページだけじゃない!Facebookが生み出す新たなビジネス機会とは?(2011.3.7社内勉強会資料) Facebookページだけじゃない!Facebookが生み出す新たなビジネス機会とは?(2011.3.7社内勉強会資料)
Facebookページだけじゃない!Facebookが生み出す新たなビジネス機会とは?(2011.3.7社内勉強会資料)
 
Facebookページ運用講習
Facebookページ運用講習Facebookページ運用講習
Facebookページ運用講習
 
Ageha_FBの特徴_201111ver
Ageha_FBの特徴_201111verAgeha_FBの特徴_201111ver
Ageha_FBの特徴_201111ver
 
河野ゼミ紹介2011
河野ゼミ紹介2011河野ゼミ紹介2011
河野ゼミ紹介2011
 
ソーシャルメディアを活用した個人/組織のブランディング
ソーシャルメディアを活用した個人/組織のブランディングソーシャルメディアを活用した個人/組織のブランディング
ソーシャルメディアを活用した個人/組織のブランディング
 
ソーシャルメディア活用術20111218
ソーシャルメディア活用術20111218ソーシャルメディア活用術20111218
ソーシャルメディア活用術20111218
 
ソーシャルメディアの使い分け~Twitter, Facebook, LinkedIn, Google+, foursquare~
ソーシャルメディアの使い分け~Twitter, Facebook, LinkedIn, Google+, foursquare~ソーシャルメディアの使い分け~Twitter, Facebook, LinkedIn, Google+, foursquare~
ソーシャルメディアの使い分け~Twitter, Facebook, LinkedIn, Google+, foursquare~
 
医療経革広場「口コミを創出するソーシャルメディア活用法」
医療経革広場「口コミを創出するソーシャルメディア活用法」医療経革広場「口コミを創出するソーシャルメディア活用法」
医療経革広場「口コミを創出するソーシャルメディア活用法」
 
4 28 twitter
4 28 twitter4 28 twitter
4 28 twitter
 

Mehr von Yuki Fujino Oita Univ. (17)

2013 8 20_facebook
2013 8 20_facebook2013 8 20_facebook
2013 8 20_facebook
 
7 25i padprezeno_nline
7 25i padprezeno_nline7 25i padprezeno_nline
7 25i padprezeno_nline
 
2013 7 17localnet
2013 7 17localnet2013 7 17localnet
2013 7 17localnet
 
2013 7 10e_gov
2013 7 10e_gov2013 7 10e_gov
2013 7 10e_gov
 
2013 7 3_fb2
2013 7 3_fb22013 7 3_fb2
2013 7 3_fb2
 
2013 6 27_smartfacebook
2013 6 27_smartfacebook2013 6 27_smartfacebook
2013 6 27_smartfacebook
 
2013 6 26_ec
2013 6 26_ec2013 6 26_ec
2013 6 26_ec
 
2013 6 19_socialmedia
2013 6 19_socialmedia2013 6 19_socialmedia
2013 6 19_socialmedia
 
2013 6 12open
2013 6 12open2013 6 12open
2013 6 12open
 
2013
20132013
2013
 
7 18localnet
7 18localnet7 18localnet
7 18localnet
 
7 11e gov
7 11e gov7 11e gov
7 11e gov
 
6 20 ec
6 20 ec6 20 ec
6 20 ec
 
6 13google
6 13google6 13google
6 13google
 
5 23security2
5 23security25 23security2
5 23security2
 
Oitalocal
OitalocalOitalocal
Oitalocal
 
5 16mobile
5 16mobile5 16mobile
5 16mobile
 

Kürzlich hochgeladen

[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxAtomu Hidaka
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000Shota Ito
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directoryosamut
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdfUPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdffurutsuka
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 

Kürzlich hochgeladen (9)

[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdfUPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 

4 27-2 facebook