SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 47
Downloaden Sie, um offline zu lesen
29th
Nov, 2013

MySQL 5.6への完全移行を実現!
TritonnからMroongaへの移行体験記
Kentaro Yoshida at Groonga Night #4

page 1
1. はじめに

page 2
gihyo.jp へ寄稿しました

page 3
http://gihyo.jp/dev/clip/01/groonga
page 4
執筆タイトル
第6回 [実録] MySQL向け全文検索エンジン「Tritonn」から「mroonga」へ
の移行ガイド(1)
第7回 [実録] MySQL向け全文検索エンジン「Tritonn」から「mroonga」へ
の移行ガイド(2)
第8回 CentOS6でのRPMパッケージを用いた MySQL 5.6 & mroonga &
PHP 5.4 環境の作り方
第10回 [実録] MySQL向け全文検索エンジン「Tritonn」から「mroonga」
への移行ガイド(3)
page 5
2. 自己紹介

page 6
自己紹介
• よしけんさん
• @yoshi_ken
• (株)リブセンス
• Web系インフラの

研究開発エンジニア
好きなプロダクト

page 7
お知らせ
1. はじめに
2. 自己紹介

本日の流れ

3. 移行するメリット
4. 移行計画
5. プラクティス
6. まとめ

page 9
3. 移行するメリット

page 10
Tritonnの限界
MySQLが持つ1テーブル1インデックスという制約を受け、
全文検索以外の条件を加えて絞り込むと遅くなる問題
MyISAMを利用しているため,更新中はテーブルロックとなり
参照クエリを発行できない問題
MyISAMを使うため、トランザクション非対応である問題
LIMIT句, COUNT(*), OR条件追加時の検索が遅い問題

page 11
Mroongaの魅力
参照ロックフリー
ストレージエンジンにInnoDBを利用できる
プラガブルストレージエンジンである
bigram以外の豊富なN-gramトークナイザが利用可能
より強化された文字列正規化機能が利用可能
位置情報検索に対応
などなど
page 12
MySQL 5.6の魅力
memcached API
バッファプールの暖機運転
Semi-Synchronous Replication
クラッシュセーフなスレーブ
より強化されたInnoDB Partitioning
ALTER TABLEの高速化
などなど
page 13

http://www.slideshare.net/nippondanji/mysql-56dbtechshowcase2012
4. 移行計画

page 14
移行計画 スケジュール

プラン立案

事前調査

2013年3月

page 15

検証

2013年4∼5月

2013年6月

移行

安定稼働

2013年7∼8月
移行計画 規模
対象サイト・データベース数
合計 約20
対象データ容量
合計 約300GB
全文検索テーブルの最大行数
約500万行

page 16

MySQL構成
マスタ・スレーブ構成
サイト毎にスレーブ数は異なる
対象DBサーバ
移行前:約20台
移行後:約40台
移行計画 構成
ハードウェア
旧構成 NEC Express5800/iR120a-1E (4Core/Xeon L5520 2.26GHz)
Memory: 16GB, HDD: RAID-1 300GB*2 w/ BBU
新構成 NEC Express5800/R120d-1M (6Core/Xeon E5-2630L 2.0GHz)
Memory: 64GB, HDD: RAID-10 300GB*4 w/ BBU
MySQL, OS
旧構成 MySQL 5.0.87 (Tritonn 1.0.12a) on CentOS 5.6
新構成 MySQL 5.6.12-2 (Mroonga 3.05) on CentOS 6.4
page 17
移行計画 構成変更プラン

http://gihyo.jp/dev/clip/01/groonga/0007
page 18
移行計画 構成変更プラン

page 19
移行計画 構成変更プラン

page 20
移行計画 構成変更プラン

page 21
数字で振り返る移行プロジェクト

page 22
数字で振り返る移行プロジェクト
3ヶ月
検証・移行期間
16件
Mroongaの機能改善や不具合改善
273件
Mroongaメイン開発者の須藤 (@ktou) さんとのメンション数
2件
想定外のH/Wトラブル
page 23
page 24
須藤さんを始めとする 
クリアーコードの皆様、
ありがとうございます!

page 25
5. プラクティス

page 26
全文検索機能の選定
Solr・ElasticSearch
アプリの改修工数的に今回は採用を見送り
InnoDB FullText Search
人柱すぎる&当時はメモリリーク不具合があるため採用を見送り
ftppc (full text parser plugin collection)
MyISAM依存・速度面・Wプラグマ非対応な点から採用を見送り
Mroonga
根気と突破力で潰した不具合ラッシュも落ち着いたので、採用決定
注) 2013年秋現在は不都合無く安定稼働中
page 27
移行後のパフォーマンス
サービス毎に特性が違いすぎたため、詳細データは取っていません
早くなった/変わらない/遅くなったサービス、それぞれあります
オプティマイザの仕組みが変わった影響のようです
MySQL 5.1よりスロークエリの秒数をオンラインで変更できるため、
是非活用してボトルネック箇所をつぶしましょう。
実行時間0.5秒以上のスロークエリを記録するなら次のクエリです。
SET GLOBAL long_query_time = 0.5;
page 28
mysql_upgradeコマンド
mysql_upgradeは使わずに、mysqldumpコマンドを使いました
MySQL 5.0 → 5.1 → 5.5 → 5.6 というアップグレードであるため、
1つずつバージョンアップするのは手間が掛かる
ibdata1が”超”肥大化している事で作り直しが必要であったため
innodb_file_per_table化を実現したかった

page 29
mysqldumpコマンド その1
MySQL 5.6環境からmysqldumpコマンドでMySQL5.0に繋がらない
mysqldump: Couldn’t execute ‘SELECT @@GTID_MODE’: Unknown
system variable ‘GTID_MODE’ (1193)
対処法としては、 --set-gtid-purged=OFF を付ける

page 30
mysqldumpコマンド その2
MySQL 5.0環境からmysqldumpコマンドでMySQL5.6に繋がらない
対処法としては、MySQL 5.6で実行する
参考ページ
http://www.mk-mode.com/octopress/2013/06/02/mysql-5-6-mysqldumpset-option-error/

page 31
TritonnとMroongaのスキーマ
-- Tritonnでの定義
CREATE TABLE test (
id INTEGER AUTO_INCREMENT,
PRIMARY KEY (id),
text TEXT NOT NULL,
FULLTEXT INDEX USING MECAB (text)
) ENGINE = MyISAM DEFAULT CHARSET utf8;

page 32
TritonnとMroongaのスキーマ
-- mroongaストレージモードでの定義
CREATE TABLE test (
id INTEGER AUTO_INCREMENT,
PRIMARY KEY (id),
text TEXT NOT NULL,
FULLTEXT INDEX `fulltext` (text) COMMENT 'parser
"TokenMecab"'
) ENGINE = mroonga DEFAULT CHARSET utf8;
page 33
TritonnとMroongaのスキーマ
-- mroongaラッパーモード(MyISAM)での定義
CREATE TABLE test (
id INTEGER AUTO_INCREMENT,
PRIMARY KEY (id),
text TEXT NOT NULL,
FULLTEXT INDEX `fulltext` (text) COMMENT 'parser
"TokenMecab"'
) ENGINE = mroonga DEFAULT CHARSET=utf8
COMMENT='engine "MyISAM"';
page 34
移行計画 ハマったこと
従来の全文検索クエリでヒットする件数が同程度になるよう、
トークナイザやノーマライザの組み合わせの比較検討
MroongaストレージモードとInnoDBのAutoIncrementの挙動が同じであ
るため、MyISAMのそれとは異なる挙動であったこと
MySQL 5.6で改善されたオプティマイザにより、
逆に遅くなったクエリの調整
MySQL 5.6でより厳格となったSQLMODEへの追従

page 35
Tritonnからmroongaへの移行Tips
その他の詳細な移行Tipsに関しては、gihyo.jp連載にまとめています
Tritonnからmroongaへのテーブルスキーマ書き換えガイド
Tritonnからmroongaへの全文検索クエリ書き換えガイド
Tritonnからmroongaへ移行する際の要注意ポイント
RPMパッケージを使ってMySQL 5.6.12,mroonga,PHP 5.4の環境を
作る方法
などなど、http://gihyo.jp/dev/clip/01/groonga にまとめています。

page 36
6. まとめ

page 37
まとめ
MySQL 5.0 サーバの撤廃を実現した
MySQL 5.6 + Mroonga 環境への移行を実現した
Mroongaは4∼5月の不具合修正ラッシュ以降はかなり安定した
memcached APIは メモリリーク Bug #68530 のため結局使えず
↑ MySQL 5.6.16で治るそうです!
http://bugs.mysql.com/bug.php?id=70757

page 38
まとめ

Now, mroonga is ready for production!

page 39
We’re hiring!
お知らせ
Thanks!
ご清聴ありがとうございました。

page 47

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

Dockerイメージで誰でも気軽にMroonga体験
Dockerイメージで誰でも気軽にMroonga体験Dockerイメージで誰でも気軽にMroonga体験
Dockerイメージで誰でも気軽にMroonga体験yoku0825
 
5.7の次のMySQL
5.7の次のMySQL5.7の次のMySQL
5.7の次のMySQLyoku0825
 
第7回鹿児島Node.jsの会勉強会資料
第7回鹿児島Node.jsの会勉強会資料第7回鹿児島Node.jsの会勉強会資料
第7回鹿児島Node.jsの会勉強会資料Koichi Uchimura
 
MySQL 5.7の罠があなたを狙っている
MySQL 5.7の罠があなたを狙っているMySQL 5.7の罠があなたを狙っている
MySQL 5.7の罠があなたを狙っているyoku0825
 
Osc spring 20220311
Osc spring 20220311Osc spring 20220311
Osc spring 20220311Yasuaki Sera
 
OpenStack開発のいろはの「い」
OpenStack開発のいろはの「い」OpenStack開発のいろはの「い」
OpenStack開発のいろはの「い」VirtualTech Japan Inc.
 
Node.js基礎の基礎 - Miyazaki.js vol.2
Node.js基礎の基礎 - Miyazaki.js vol.2Node.js基礎の基礎 - Miyazaki.js vol.2
Node.js基礎の基礎 - Miyazaki.js vol.2Nobuhiro Nakashima
 
MySQL 5.7の次のMySQLは
MySQL 5.7の次のMySQLはMySQL 5.7の次のMySQLは
MySQL 5.7の次のMySQLはyoku0825
 
NV シリーズのインスタンスでGPU使ってイロイロ想像する
NV シリーズのインスタンスでGPU使ってイロイロ想像するNV シリーズのインスタンスでGPU使ってイロイロ想像する
NV シリーズのインスタンスでGPU使ってイロイロ想像するYasuaki Matsuda
 
多段LXC構成でOpenStackを構築 - LT@コンテナ型仮想化情報交換会LT
多段LXC構成でOpenStackを構築 - LT@コンテナ型仮想化情報交換会LT多段LXC構成でOpenStackを構築 - LT@コンテナ型仮想化情報交換会LT
多段LXC構成でOpenStackを構築 - LT@コンテナ型仮想化情報交換会LTYoshinari Kadokawa
 
Global Windows Azure Boot Camp JPから学ぶ Windows Azure 最新情報
Global Windows Azure Boot Camp JPから学ぶ Windows Azure 最新情報Global Windows Azure Boot Camp JPから学ぶ Windows Azure 最新情報
Global Windows Azure Boot Camp JPから学ぶ Windows Azure 最新情報Daichi Isami
 
最近始めたあなたも今日から語れるようになるMySQLの{概要と最新情報}入門@
最近始めたあなたも今日から語れるようになるMySQLの{概要と最新情報}入門@最近始めたあなたも今日から語れるようになるMySQLの{概要と最新情報}入門@
最近始めたあなたも今日から語れるようになるMySQLの{概要と最新情報}入門@sakaik
 
maven2+aptで楽々ドキュメント
maven2+aptで楽々ドキュメントmaven2+aptで楽々ドキュメント
maven2+aptで楽々ドキュメントYoichiro Tanaka
 
Memtest86をかけてみた話
Memtest86をかけてみた話Memtest86をかけてみた話
Memtest86をかけてみた話Yasuaki Sera
 
MySQLおじさんの逆襲
MySQLおじさんの逆襲MySQLおじさんの逆襲
MySQLおじさんの逆襲yoku0825
 
Vue.js 2.0 で自社プロダクトを SPA + SSR 化した話
Vue.js 2.0 で自社プロダクトを SPA + SSR 化した話Vue.js 2.0 で自社プロダクトを SPA + SSR 化した話
Vue.js 2.0 で自社プロダクトを SPA + SSR 化した話Yutaro Miyazaki
 
Database qpstudy-okuno
Database qpstudy-okunoDatabase qpstudy-okuno
Database qpstudy-okunoMikiya Okuno
 

Was ist angesagt? (19)

Dockerイメージで誰でも気軽にMroonga体験
Dockerイメージで誰でも気軽にMroonga体験Dockerイメージで誰でも気軽にMroonga体験
Dockerイメージで誰でも気軽にMroonga体験
 
5.7の次のMySQL
5.7の次のMySQL5.7の次のMySQL
5.7の次のMySQL
 
第7回鹿児島Node.jsの会勉強会資料
第7回鹿児島Node.jsの会勉強会資料第7回鹿児島Node.jsの会勉強会資料
第7回鹿児島Node.jsの会勉強会資料
 
MySQL 5.7の罠があなたを狙っている
MySQL 5.7の罠があなたを狙っているMySQL 5.7の罠があなたを狙っている
MySQL 5.7の罠があなたを狙っている
 
Osc spring 20220311
Osc spring 20220311Osc spring 20220311
Osc spring 20220311
 
OpenStack開発のいろはの「い」
OpenStack開発のいろはの「い」OpenStack開発のいろはの「い」
OpenStack開発のいろはの「い」
 
Node.js Hands-On
Node.js Hands-OnNode.js Hands-On
Node.js Hands-On
 
Node.js基礎の基礎 - Miyazaki.js vol.2
Node.js基礎の基礎 - Miyazaki.js vol.2Node.js基礎の基礎 - Miyazaki.js vol.2
Node.js基礎の基礎 - Miyazaki.js vol.2
 
MySQL 5.7の次のMySQLは
MySQL 5.7の次のMySQLはMySQL 5.7の次のMySQLは
MySQL 5.7の次のMySQLは
 
NV シリーズのインスタンスでGPU使ってイロイロ想像する
NV シリーズのインスタンスでGPU使ってイロイロ想像するNV シリーズのインスタンスでGPU使ってイロイロ想像する
NV シリーズのインスタンスでGPU使ってイロイロ想像する
 
多段LXC構成でOpenStackを構築 - LT@コンテナ型仮想化情報交換会LT
多段LXC構成でOpenStackを構築 - LT@コンテナ型仮想化情報交換会LT多段LXC構成でOpenStackを構築 - LT@コンテナ型仮想化情報交換会LT
多段LXC構成でOpenStackを構築 - LT@コンテナ型仮想化情報交換会LT
 
Global Windows Azure Boot Camp JPから学ぶ Windows Azure 最新情報
Global Windows Azure Boot Camp JPから学ぶ Windows Azure 最新情報Global Windows Azure Boot Camp JPから学ぶ Windows Azure 最新情報
Global Windows Azure Boot Camp JPから学ぶ Windows Azure 最新情報
 
最近始めたあなたも今日から語れるようになるMySQLの{概要と最新情報}入門@
最近始めたあなたも今日から語れるようになるMySQLの{概要と最新情報}入門@最近始めたあなたも今日から語れるようになるMySQLの{概要と最新情報}入門@
最近始めたあなたも今日から語れるようになるMySQLの{概要と最新情報}入門@
 
maven2+aptで楽々ドキュメント
maven2+aptで楽々ドキュメントmaven2+aptで楽々ドキュメント
maven2+aptで楽々ドキュメント
 
Memtest86をかけてみた話
Memtest86をかけてみた話Memtest86をかけてみた話
Memtest86をかけてみた話
 
MySQLおじさんの逆襲
MySQLおじさんの逆襲MySQLおじさんの逆襲
MySQLおじさんの逆襲
 
BIOSからUEFI
BIOSからUEFIBIOSからUEFI
BIOSからUEFI
 
Vue.js 2.0 で自社プロダクトを SPA + SSR 化した話
Vue.js 2.0 で自社プロダクトを SPA + SSR 化した話Vue.js 2.0 で自社プロダクトを SPA + SSR 化した話
Vue.js 2.0 で自社プロダクトを SPA + SSR 化した話
 
Database qpstudy-okuno
Database qpstudy-okunoDatabase qpstudy-okuno
Database qpstudy-okuno
 

Andere mochten auch

Mroonga・PGroonga導入方法
Mroonga・PGroonga導入方法Mroonga・PGroonga導入方法
Mroonga・PGroonga導入方法Kouhei Sutou
 
MariaDB Spider Mroonga 20140218
MariaDB Spider Mroonga 20140218MariaDB Spider Mroonga 20140218
MariaDB Spider Mroonga 20140218Kentoku
 
Mroongaを使ったときの MySQLの制限との戦い
Mroongaを使ったときの MySQLの制限との戦いMroongaを使ったときの MySQLの制限との戦い
Mroongaを使ったときの MySQLの制限との戦いNaoya Murakami
 
MySQL5.7で遊んでみよう
MySQL5.7で遊んでみようMySQL5.7で遊んでみよう
MySQL5.7で遊んでみようyoku0825
 
Apache ArrowのRubyバインディングをGObject Introspectionで
Apache ArrowのRubyバインディングをGObject IntrospectionでApache ArrowのRubyバインディングをGObject Introspectionで
Apache ArrowのRubyバインディングをGObject IntrospectionでKouhei Sutou
 
VPとSPIDERを使ったMySQL運用
VPとSPIDERを使ったMySQL運用VPとSPIDERを使ったMySQL運用
VPとSPIDERを使ったMySQL運用Ryuta Kamizono
 

Andere mochten auch (6)

Mroonga・PGroonga導入方法
Mroonga・PGroonga導入方法Mroonga・PGroonga導入方法
Mroonga・PGroonga導入方法
 
MariaDB Spider Mroonga 20140218
MariaDB Spider Mroonga 20140218MariaDB Spider Mroonga 20140218
MariaDB Spider Mroonga 20140218
 
Mroongaを使ったときの MySQLの制限との戦い
Mroongaを使ったときの MySQLの制限との戦いMroongaを使ったときの MySQLの制限との戦い
Mroongaを使ったときの MySQLの制限との戦い
 
MySQL5.7で遊んでみよう
MySQL5.7で遊んでみようMySQL5.7で遊んでみよう
MySQL5.7で遊んでみよう
 
Apache ArrowのRubyバインディングをGObject Introspectionで
Apache ArrowのRubyバインディングをGObject IntrospectionでApache ArrowのRubyバインディングをGObject Introspectionで
Apache ArrowのRubyバインディングをGObject Introspectionで
 
VPとSPIDERを使ったMySQL運用
VPとSPIDERを使ったMySQL運用VPとSPIDERを使ったMySQL運用
VPとSPIDERを使ったMySQL運用
 

Ähnlich wie MySQL 5.6への完全移行を実現したTritonnからMroongaへの移行体験記

Mroonga Meetup 2014/06/29
Mroonga Meetup 2014/06/29Mroonga Meetup 2014/06/29
Mroonga Meetup 2014/06/29kenhys
 
Groonga Meetup 2014/04/29
Groonga Meetup 2014/04/29Groonga Meetup 2014/04/29
Groonga Meetup 2014/04/29kenhys
 
第7回フクオカRuby大賞本審査資料:全文検索エンジンGroongaへのmrubyの組み込み
第7回フクオカRuby大賞本審査資料:全文検索エンジンGroongaへのmrubyの組み込み第7回フクオカRuby大賞本審査資料:全文検索エンジンGroongaへのmrubyの組み込み
第7回フクオカRuby大賞本審査資料:全文検索エンジンGroongaへのmrubyの組み込みKouhei Sutou
 
MySQL対応全文検索システムMroonga(むるんが)
MySQL対応全文検索システムMroonga(むるんが)MySQL対応全文検索システムMroonga(むるんが)
MySQL対応全文検索システムMroonga(むるんが)Hideshi Ogoshi
 
Mroonga 20131129
Mroonga 20131129Mroonga 20131129
Mroonga 20131129Kentoku
 
Mroonga 20121129
Mroonga 20121129Mroonga 20121129
Mroonga 20121129Kentoku
 
マジカルsvnとキュアgit
マジカルsvnとキュアgitマジカルsvnとキュアgit
マジカルsvnとキュアgitTakafumi ONAKA
 

Ähnlich wie MySQL 5.6への完全移行を実現したTritonnからMroongaへの移行体験記 (7)

Mroonga Meetup 2014/06/29
Mroonga Meetup 2014/06/29Mroonga Meetup 2014/06/29
Mroonga Meetup 2014/06/29
 
Groonga Meetup 2014/04/29
Groonga Meetup 2014/04/29Groonga Meetup 2014/04/29
Groonga Meetup 2014/04/29
 
第7回フクオカRuby大賞本審査資料:全文検索エンジンGroongaへのmrubyの組み込み
第7回フクオカRuby大賞本審査資料:全文検索エンジンGroongaへのmrubyの組み込み第7回フクオカRuby大賞本審査資料:全文検索エンジンGroongaへのmrubyの組み込み
第7回フクオカRuby大賞本審査資料:全文検索エンジンGroongaへのmrubyの組み込み
 
MySQL対応全文検索システムMroonga(むるんが)
MySQL対応全文検索システムMroonga(むるんが)MySQL対応全文検索システムMroonga(むるんが)
MySQL対応全文検索システムMroonga(むるんが)
 
Mroonga 20131129
Mroonga 20131129Mroonga 20131129
Mroonga 20131129
 
Mroonga 20121129
Mroonga 20121129Mroonga 20121129
Mroonga 20121129
 
マジカルsvnとキュアgit
マジカルsvnとキュアgitマジカルsvnとキュアgit
マジカルsvnとキュアgit
 

Mehr von Kentaro Yoshida

Improve data engineering work with Digdag and Presto UDF
Improve data engineering work with Digdag and Presto UDFImprove data engineering work with Digdag and Presto UDF
Improve data engineering work with Digdag and Presto UDFKentaro Yoshida
 
TREASUREDATAのエコシステムで作るロバストなETLデータ処理基盤の作り方
TREASUREDATAのエコシステムで作るロバストなETLデータ処理基盤の作り方TREASUREDATAのエコシステムで作るロバストなETLデータ処理基盤の作り方
TREASUREDATAのエコシステムで作るロバストなETLデータ処理基盤の作り方Kentaro Yoshida
 
Fluentd, Digdag, Embulkを用いたデータ分析基盤の始め方
Fluentd, Digdag, Embulkを用いたデータ分析基盤の始め方Fluentd, Digdag, Embulkを用いたデータ分析基盤の始め方
Fluentd, Digdag, Embulkを用いたデータ分析基盤の始め方Kentaro Yoshida
 
トレジャーデータ 導入体験記 リブセンス編
トレジャーデータ 導入体験記 リブセンス編トレジャーデータ 導入体験記 リブセンス編
トレジャーデータ 導入体験記 リブセンス編Kentaro Yoshida
 
Hivemallで始める不動産価格推定サービス
Hivemallで始める不動産価格推定サービスHivemallで始める不動産価格推定サービス
Hivemallで始める不動産価格推定サービスKentaro Yoshida
 
爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話
爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話
爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話Kentaro Yoshida
 
Fluentdのお勧めシステム構成パターン
Fluentdのお勧めシステム構成パターンFluentdのお勧めシステム構成パターン
Fluentdのお勧めシステム構成パターンKentaro Yoshida
 
MySQLと組み合わせて始める全文検索プロダクト"elasticsearch"
MySQLと組み合わせて始める全文検索プロダクト"elasticsearch"MySQLと組み合わせて始める全文検索プロダクト"elasticsearch"
MySQLと組み合わせて始める全文検索プロダクト"elasticsearch"Kentaro Yoshida
 
MySQLユーザ視点での小さく始めるElasticsearch
MySQLユーザ視点での小さく始めるElasticsearchMySQLユーザ視点での小さく始めるElasticsearch
MySQLユーザ視点での小さく始めるElasticsearchKentaro Yoshida
 
Fluentdベースのミドルウェア"Yamabiko"でMySQLのテーブルをElasticsearchへレプリケートする話 #fluentdcasual
Fluentdベースのミドルウェア"Yamabiko"でMySQLのテーブルをElasticsearchへレプリケートする話 #fluentdcasualFluentdベースのミドルウェア"Yamabiko"でMySQLのテーブルをElasticsearchへレプリケートする話 #fluentdcasual
Fluentdベースのミドルウェア"Yamabiko"でMySQLのテーブルをElasticsearchへレプリケートする話 #fluentdcasualKentaro Yoshida
 
ElasticSearch+Kibanaでログデータの検索と視覚化を実現するテクニックと運用ノウハウ
ElasticSearch+Kibanaでログデータの検索と視覚化を実現するテクニックと運用ノウハウElasticSearch+Kibanaでログデータの検索と視覚化を実現するテクニックと運用ノウハウ
ElasticSearch+Kibanaでログデータの検索と視覚化を実現するテクニックと運用ノウハウKentaro Yoshida
 
MySQL Casual Talks Vol.4 「MySQL-5.6で始める全文検索 〜InnoDB FTS編〜」
MySQL Casual Talks Vol.4 「MySQL-5.6で始める全文検索 〜InnoDB FTS編〜」MySQL Casual Talks Vol.4 「MySQL-5.6で始める全文検索 〜InnoDB FTS編〜」
MySQL Casual Talks Vol.4 「MySQL-5.6で始める全文検索 〜InnoDB FTS編〜」Kentaro Yoshida
 

Mehr von Kentaro Yoshida (12)

Improve data engineering work with Digdag and Presto UDF
Improve data engineering work with Digdag and Presto UDFImprove data engineering work with Digdag and Presto UDF
Improve data engineering work with Digdag and Presto UDF
 
TREASUREDATAのエコシステムで作るロバストなETLデータ処理基盤の作り方
TREASUREDATAのエコシステムで作るロバストなETLデータ処理基盤の作り方TREASUREDATAのエコシステムで作るロバストなETLデータ処理基盤の作り方
TREASUREDATAのエコシステムで作るロバストなETLデータ処理基盤の作り方
 
Fluentd, Digdag, Embulkを用いたデータ分析基盤の始め方
Fluentd, Digdag, Embulkを用いたデータ分析基盤の始め方Fluentd, Digdag, Embulkを用いたデータ分析基盤の始め方
Fluentd, Digdag, Embulkを用いたデータ分析基盤の始め方
 
トレジャーデータ 導入体験記 リブセンス編
トレジャーデータ 導入体験記 リブセンス編トレジャーデータ 導入体験記 リブセンス編
トレジャーデータ 導入体験記 リブセンス編
 
Hivemallで始める不動産価格推定サービス
Hivemallで始める不動産価格推定サービスHivemallで始める不動産価格推定サービス
Hivemallで始める不動産価格推定サービス
 
爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話
爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話
爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話
 
Fluentdのお勧めシステム構成パターン
Fluentdのお勧めシステム構成パターンFluentdのお勧めシステム構成パターン
Fluentdのお勧めシステム構成パターン
 
MySQLと組み合わせて始める全文検索プロダクト"elasticsearch"
MySQLと組み合わせて始める全文検索プロダクト"elasticsearch"MySQLと組み合わせて始める全文検索プロダクト"elasticsearch"
MySQLと組み合わせて始める全文検索プロダクト"elasticsearch"
 
MySQLユーザ視点での小さく始めるElasticsearch
MySQLユーザ視点での小さく始めるElasticsearchMySQLユーザ視点での小さく始めるElasticsearch
MySQLユーザ視点での小さく始めるElasticsearch
 
Fluentdベースのミドルウェア"Yamabiko"でMySQLのテーブルをElasticsearchへレプリケートする話 #fluentdcasual
Fluentdベースのミドルウェア"Yamabiko"でMySQLのテーブルをElasticsearchへレプリケートする話 #fluentdcasualFluentdベースのミドルウェア"Yamabiko"でMySQLのテーブルをElasticsearchへレプリケートする話 #fluentdcasual
Fluentdベースのミドルウェア"Yamabiko"でMySQLのテーブルをElasticsearchへレプリケートする話 #fluentdcasual
 
ElasticSearch+Kibanaでログデータの検索と視覚化を実現するテクニックと運用ノウハウ
ElasticSearch+Kibanaでログデータの検索と視覚化を実現するテクニックと運用ノウハウElasticSearch+Kibanaでログデータの検索と視覚化を実現するテクニックと運用ノウハウ
ElasticSearch+Kibanaでログデータの検索と視覚化を実現するテクニックと運用ノウハウ
 
MySQL Casual Talks Vol.4 「MySQL-5.6で始める全文検索 〜InnoDB FTS編〜」
MySQL Casual Talks Vol.4 「MySQL-5.6で始める全文検索 〜InnoDB FTS編〜」MySQL Casual Talks Vol.4 「MySQL-5.6で始める全文検索 〜InnoDB FTS編〜」
MySQL Casual Talks Vol.4 「MySQL-5.6で始める全文検索 〜InnoDB FTS編〜」
 

Kürzlich hochgeladen

Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 

Kürzlich hochgeladen (9)

Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 

MySQL 5.6への完全移行を実現したTritonnからMroongaへの移行体験記