SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 53
Downloaden Sie, um offline zu lesen
NAPによる簡易検疫のススメ


                                Win.tech.q 知北直宏



                           Community Open Day 2012
Ustreamの録画はこちら: http://www.ustream.tv/channel/wintechq20120609
自己紹介
知北直宏(ちきたなおひろ)の自己紹介です。

•   ITPro系コミュニティ・Win.tech.q代表
•   アイティデザイン株式会社代表取締役社長
•   MCT、MCSE、MCITP、MCTS
•   Microsoft MVP(Directory Services Jan2011 - Dec2011)
•   Active Directory 、 Hyper-V 、 NAP など、Windows Server に関
    する設計、構築、移行など行っています。
•   2010年に書籍「標準テキスト Windows Server 2008 R2 構築・運
    用・管理パーフェクトガイド」を執筆・発売しました。
    (2012年3月に第7版発売、通算13000部発行)
アジェンダ
今日はこんなことをお話しします。

•   NAP の概要
•   DHCP-NAP の構築
•   DHCP-NAP の動作
•   まとめ
注意事項
ご注意ください。

•   本セッションの内容は、2012年6月現在のカレントバージョンであ
    る Windows Server 2008 R2 をベースとしております。
•   実際に NAP 環境、検疫環境の設計や構築を行う際には、マイクロソ
    フトの技術文書なども参照しながら進めることをお勧めします。
•   本セッション、および本資料によって発生した問題には一切の責任
    を負いません。
NAP の概要
NAP とは?
NAP ってナニ?

•   NAP とは「 Network Access Protection 」の略であり、 Windows
    標準の検疫機能です。
•   Windows Server 2008 / 2008 R2 でサーバー側の環境を用意して
    おくと、ポリシーに準拠しない Windows XP / Vista / 7 クライアン
    トを検疫し、ネットワークから隔離することができます。
•   例えば、次のような状態の Windows クライアントを検疫できます。
    – アンチウイルスソフトが無効になっている、定義ファイルが古い
    – スパイウェア対策ソフトが無効になっている、定義ファイルが古い
    – ファイアウォール機能が無効になっている
    – 一定レベル以上のセキュリティ更新プログラムが適用されていない
NAP の特徴
NAP には次のような特徴があります。

•   さまざまなネットワークに対応しています。
    –   有線LAN、無線LAN、リモートアクセスなど
•   複数の制限機能、検疫機能があります。
    –   DHCP、IPSec、802.1x、VPN、RDゲートウェイでの制限
•   拡張性があります。
    –   Windows 標準だけでなく、System Center Configuration Manager や
        サードパーティの NAP 対応機能を使う、など
NAP の機能
    NAP には次のような機能があります。

•   ポリシー検証
    –   ポリシーに「準拠」しているか、「非準拠」かの判定
•   ネットワークアクセス制限
    –   ポリシーに非準拠なコンピューターのネットワークアクセスを制限
•   自動修復
    –   ポリシーに非準拠なコンピューターを自動的に修復
•   継続的なポリシー検証
    –   ポリシーに準拠したと判定したコンピューターも、その後も継続して検証を実
        施
NAP の動き
NAP はこのように動作します。




           ×
   ③’「非準拠」
                ③「準拠」


      ①アクセス要求                          リソースサーバー
 Windows                       ②ポリシー判定
コンピューター
                  実施ポイント
                 ・アクセスデバイス

              ③’’「非準拠」
                                    ネットワークポリシーサーバー
                                       (NPSサーバー)



                                       セキュアゾーン
                    修復サーバー
             (WSUS、アンチウイルスサーバーなど)        境界ゾーン
                                           検疫ゾーン
NAP のコンポーネント
NAP は次のようないくつかのコンポーネントで成り立ってます。

•   NAP クライアント
•   実施ポイント・アクセスデバイス
•   ネットワークポリシーサーバー
•   修復サーバー
    (必須ではない)
NAP クライアント
Windows コンピューター側で動作するクライアント側コンポーネントです。


•   NAP クライアントは次の 3 つのコンポーネントで構成されています。
    – SHA ( System Health Agent :システム正常性エージェント)
    – NAP エージェント
    – EC ( Enforcement Client :実施クライアント)
実施ポイント・アクセスデバイス
アクセスの許可や制限を行うためのデバイスです。

•   実施ポイント・アクセスデバイスは「 ES ( Enforcement
    Server :実施サーバー)とも呼ばれ、コンピューターのアクセス許
    可や制限を行います。
•   次のような5種類があります。
    – ES   DHCP
    – ES   IPSec
    – ES   802.1x
    – ES   VPN
    – ES   リモートデスクトップゲートウェイ
ネットワークポリシーサーバー
Windows Server 2008 / 2008 R2 側で動作するコンポーネントです。

•   ネットワークポリシーサーバー( NPS サーバー)は次の 3 つのコン
    ポーネントで構成されています。
    –   SHV ( System Health Validator :システム正常性検証ツール)
    –   NAP 管理サーバー
    –   NPS サービス ( RADIUS です)
修復サーバー
検疫時にもアクセスできるサーバー群です。

•   ポリシーに準拠していないコンピューターの修復を助けるための
    サーバー群です。
•   検疫されてもアクセスすることができます。
•   例えば、 WSUS サーバーや、アンチウイルスソフトの管理サーバー
    などを登録します。
•   NAP 環境構築時に必須なコンポーネントではありません。
SHAとSHV、WSHAとWSHV
NAP が検疫判定するときの重要なコンポーネントたちです。

•   NAP クライアントの SHA ( System Health Agent )と
    NPS サーバーの SHV ( System Health Validator )が
    対になって動作します。
•   Windows 標準の SHA 、 SHV として、
    WSHA ( Windows SHA )と WSHV ( Windows SHV )があります。
•   WSHA は Windows XP の「セキュリティセンター」と、
    Windows Vista / 7 の「アクションセンター」と連携して動作します。
•   Windows Server 2008 R2 からは、 1 つの SHV に複数の設定ができ
    るようになりました。
•   サードパーティが SHA と SHV を開発することができます。
•   マイクロソフトの System Center Configuration Manager も SHA と
    SHV を用意しています。( サーバー OS でも使用できる SHA です)
WSHVで判定できる項目
標準の SHV である WSHV では次のような判定ができます。

•   ファイアウォール設定
     • ファイアウォール機能が有効か
•   ウイルス対策の設定
     • ウイルス対策ソフトが有効か
     • 定義ファイルが最新か
•   スパイウェア対策の設定
    ( Windows XP にはこの設定は無し)
     • スパイウェア対策ソフトが有効か
     • 定義ファイルが最新か
•   自動更新の設定
     • 自動更新が有効か                         Windows Server 2008 R2 の WSHV 設定画面

•   セキュリティ更新プログラムの設定
     • 適用されているセキュリティ更新プログラムの最低限のレベル
     • 最後に更新を行ってからの経過時間
     • 更新の接続先の種類( Microsoft Update , Windows Update , WSUS )
Windows Server 2012 では?
WSHV など、 NAP に関わる機能に変化はなさそう




            Windows Server 2012 RC の
            ネットワークポリシーサーバー
NAP の実施オプション
NAP の実施オプション、検疫方法として、次のような 5 つがあります。

•   DHCP 実施
    –   Windows Server 2008 / 2008 R2 の DHCP サーバーを実施ポイントにします。
•   IPSec 実施
    –   ポリシーに準拠したコンピューターだけに「正常性証明書」を発行して、IPSec 通信を強
        制します。
•   802.1x 実施
    –   IEEE 802.1x に対応したスイッチや無線LANアクセスポイントを実施ポイントにします。
•   VPN 実施
    –   Windows Server 2008 / 2008 R2 の VPN サーバーを実施ポイントにします。
•   リモートデスクトップゲートウェイ実施
    –   RDP を HTTPS にカプセル化するリモートデスクトップゲートウェイを実施ポイントにし
        ます。
DHCP-NAP の構築
DHCP-NAP の特徴
DHCP 実施による DHCP-NAP ってどんな特徴があるの?

•   5 つの実施オプションの中で、最も容易に導入できる NAP です。
•   Windows Server 2008 / 2008 R2 の DHCP サーバーを実施ポイント
    にします。
•   DHCP サーバーにはポリシーに準拠したコンピューターにリースする IP
    アドレス構成と、ポリシー非準拠なコンピューターにリースするための
    IP アドレス構成の、 2 つを登録します。
•   ポリシーに準拠していないコンピューターには、サブネットマスクが
    「255.255.255.255」のような、限定された IP アドレスがリースされ
    ます。


•   IPv4 にしか対応していません。
•   固定 IP のコンピューターを検疫対象にすることはできません。。。
DHCP-NAP による簡易 NAP 構築の流れ
WSHA/WSHVとDHCP-NAP で、簡易的な NAP 環境が作れます!

1. DHCP サーバーとネットワークポリシーサーバーの役割を追加
2. ネットワークポリシーサーバーを構成
3. WSHV を設定
4. DHCP サーバーを構成
5. NAP クライアントを構成


• 1 台の Windows Server 2008 R2 サーバーに DHCP サーバーと
  ネットワークポリシーサーバーを同居させた構成を例にしています。
DHCP サーバーとネットワークポリシーサーバーの役割を追加

「役割の追加ウィザード」で 2 つの役割を追加します。
ネットワークポリシーサーバーを構成(1/11)
サーバーマネージャーなどから構成を開始します。
ネットワークポリシーサーバーを構成(2/11)
NAP の実施オプションとして DHCP を選択します。
ネットワークポリシーサーバーを構成(3/11)
DHCP サーバーが別のサーバーで実行されているときはここで追加。
ネットワークポリシーサーバーを構成(4/11)
特定の DHCP スコープのみにNAPを有効にするときはここで指定。
ネットワークポリシーサーバーを構成(5/11)
特定のコンピューターグループのみにNAPを有効にするときはここで指定。
ネットワークポリシーサーバーを構成(6/11)
修復サーバーを用意するときはここで追加。
ネットワークポリシーサーバーを構成(7/11)
修復サーバーの IP アドレスなどを登録し、グループ名を設定します。
ネットワークポリシーサーバーを構成(8/11)
修復サーバーのグループ名を確認します。
ネットワークポリシーサーバーを構成(9/11)
 正常性ポリシーに関して設定を行います。


 SHVとして、
 WSHVを選択します。




自動修復を有効にす
ることができます。



 「NAP非対応」なコ
 ンピューターやデバ
 イスのネットワーク
 接続を「拒否」する
 か「許可」するか指
 定します。
ネットワークポリシーサーバーを構成(10/11)
構成完了です!
ネットワークポリシーサーバーを構成(11/11)
3 種類のポリシーが生成されました。
WSHV を設定(1/2)
サーバーマネージャーなどから WSHV の設定を行います。
WSHV を設定(2/2)
検疫の判定項目を設定します。
DHCP サーバーを構成(1/3)
スコープの NAP 設定を有効化します。
DHCP サーバーを構成(2/3)
スコープのオプションとして NAP 用の設定を追加します。
DHCP サーバーを構成(3/3)
スコープのオプションとして NAP のためのクラスのものが追加されました。
Windows Server 2012 では?
NAP のためのユーザークラスの指定方法が変更になるよう。




            Windows Server 2012 RC の
                DHCP マネージャー
NAP クライアントを構成(1/6)
NAP クライアントを構成する際の補足です。

•   NAP クライアントの構成を行う際には、 Active Directory の
    グループポリシーを使って一括設定するとラクです。
•   ここでは Active Directory が存在している環境を想定した手順を紹
    介します。
NAP クライアントを構成(2/6)
GPMC を使って、 NAP 用の GPO を作成、編集します。
NAP クライアントを構成(3/6)
 「 Network Access Protection Agent 」サービスを自動起動させるための設定。




「コンピューターの構成」
 「ポリシー」
   「Windows の設定」
    「セキュリティの設定」
       「システムサービス」
NAP クライアントを構成(4/6)
DHCP 実施クライアントを有効化するための設定。




                「コンピューターの構成」
                 「ポリシー」
                   「Windows の設定」
                    「セキュリティの設定」
                       「ネットワークアクセス保護」
                         「NAP クライアントの構成」
                           「強制クライアント」
NAP クライアントを構成(5/6)
 セキュリティセンターを有効化するための設定。




「コンピューターの構成」
 「ポリシー」
   「管理用テンプレート」
    「Windows コンポーネント」
      「セキュリティセンター」
NAP クライアントを構成(6/6)
GPMC を使って、作成した GPO をリンクします。

•   作成した NAP 用の GPO を「 OU 」にリンクします。
•   もしも、「ドメイン」にリンクするのであれば、対象 GPO の「セ
    キュリティーフィルター処理」をデフォルトの「 Authenticated
    Users 」から、特定のグループ( NAP の検疫対象とするコンピュー
    ター群をまとめたグループ)に変更することをお勧めします。
NAP-DHCP の動作
ポリシーに準拠しているときの挙動
NAP 対応コンピューターがポリシーに準拠しているとどうなるの?

•   DHCP サーバーから、ごく普通に IP アドレスなどがリースされます。
ポリシーに準拠していないときの挙動
NAP 対応コンピューターがポリシーに非準拠だとどうなるの?

•   アクションセンターが検知します。
•   DHCP サーバーから、限定された IP アドレスなどがリースされます。




                   NAPSTAT のメッセージ
ポリシーに準拠していないと判定されたら
ポリシー非準拠と判定されたらどうするの?

•   NAPSTAT のメッセージなどから非準拠と判断された理由を調べます。
•   ポリシーに準拠するように設定変更など行います。
    – アンチウイルスソフトを有効にする
    – 修復サーバーにアクセスして各種定義ファイルをアップデートする
    – WSUS サーバーにアクセスしてセキュリティ更新プログラムを適用する
    – その他

•   設定変更を行うと、すぐに再度の判定が自動的に実施されます。
まとめ
NAP による簡易検疫のススメ
まとめです。

•   BYOD ( Bring Your Own Device )の広まりによる持ち込み PC
    増加などによって、これまで以上にセキュリティ対策の重要性は高
    まっています。
•   しかしながら、多大なコストをかけることができない状況も増えて
    いるのではないでしょうか。
•   そこで、 Windows によるサーバー、クライアントを利用している
    環境であれば、 DHCP-NAP と WSHA/WSHV などによる簡易的な
    検疫システムを構築してはいかがでしょうか。
•   本セッションが、NAP による簡易検疫システムの検討や構築、また、
    それらの「気づき」となれば幸いです。
参考情報
NAP 構築時に役立つ情報群です。

•   Network Policy and Access Services
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc753220
•   NAP クライアントの構成
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc754803
•   Ask the Network & AD Support Team
    マイクロソフト Network & AD サポートチーム公式ブログ
    http://blogs.technet.com/b/jpntsblog/archive/2009/10/29/nap-internal-1-wsha.aspx
    http://blogs.technet.com/b/jpntsblog/archive/2009/12/15/nap-internal-2-wsha.aspx
    http://blogs.technet.com/b/jpntsblog/archive/2010/01/20/nap-internal-3.aspx
    http://blogs.technet.com/b/jpntsblog/archive/2010/06/21/nap-internal-4-dhcp.aspx
•   Windows Server 使い倒し塾
    http://blogs.technet.com/b/windowsserverjp/archive/2009/10/07/3284916.aspx
COD2012 九州会場 NAP による簡易検疫のススメ

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

Nutanix Community Edition 技術解説
Nutanix Community Edition 技術解説Nutanix Community Edition 技術解説
Nutanix Community Edition 技術解説Satoshi Shimazaki
 
ConoHaにおけるオブジェクトストレージの利用動向 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
ConoHaにおけるオブジェクトストレージの利用動向 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月ConoHaにおけるオブジェクトストレージの利用動向 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
ConoHaにおけるオブジェクトストレージの利用動向 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月VirtualTech Japan Inc.
 
Cloudera Manager4.0とNameNode-HAセミナー資料
Cloudera Manager4.0とNameNode-HAセミナー資料Cloudera Manager4.0とNameNode-HAセミナー資料
Cloudera Manager4.0とNameNode-HAセミナー資料Cloudera Japan
 
【第二回 ゼロからはじめる Oracle Solaris 11】01 できることは人工知能なみ!? ~すべてを自動化できる AI とは?~
【第二回 ゼロからはじめる Oracle Solaris 11】01 できることは人工知能なみ!? ~すべてを自動化できる AI とは?~【第二回 ゼロからはじめる Oracle Solaris 11】01 できることは人工知能なみ!? ~すべてを自動化できる AI とは?~
【第二回 ゼロからはじめる Oracle Solaris 11】01 できることは人工知能なみ!? ~すべてを自動化できる AI とは?~SolarisJP
 
[db tech showcase Tokyo 2015] C27:楽天MySQL Backup Structure by 楽天株式会社 粟田啓介
[db tech showcase Tokyo 2015] C27:楽天MySQL Backup Structure by 楽天株式会社 粟田啓介[db tech showcase Tokyo 2015] C27:楽天MySQL Backup Structure by 楽天株式会社 粟田啓介
[db tech showcase Tokyo 2015] C27:楽天MySQL Backup Structure by 楽天株式会社 粟田啓介Insight Technology, Inc.
 
【第一回 ゼロからはじめる Oracle Solaris 11】02_始めなければ何も始まらない!まずはインストールから始めよう
【第一回 ゼロからはじめる Oracle Solaris 11】02_始めなければ何も始まらない!まずはインストールから始めよう 【第一回 ゼロからはじめる Oracle Solaris 11】02_始めなければ何も始まらない!まずはインストールから始めよう
【第一回 ゼロからはじめる Oracle Solaris 11】02_始めなければ何も始まらない!まずはインストールから始めよう SolarisJP
 
[D12] NonStop SQLって何? by Susumu Yamamoto
[D12] NonStop SQLって何? by Susumu Yamamoto[D12] NonStop SQLって何? by Susumu Yamamoto
[D12] NonStop SQLって何? by Susumu YamamotoInsight Technology, Inc.
 
Osc2013 spring OpenStackで実現する分散ストレージ「Swift」とプライベートクラウド
Osc2013 spring OpenStackで実現する分散ストレージ「Swift」とプライベートクラウドOsc2013 spring OpenStackで実現する分散ストレージ「Swift」とプライベートクラウド
Osc2013 spring OpenStackで実現する分散ストレージ「Swift」とプライベートクラウドSeiichiro Ishida
 
CloudStackとNetScalerの連携
CloudStackとNetScalerの連携CloudStackとNetScalerの連携
CloudStackとNetScalerの連携Satoshi Shimazaki
 
OpenStack構築手順書Mitaka版 (期間限定公開)
OpenStack構築手順書Mitaka版 (期間限定公開)OpenStack構築手順書Mitaka版 (期間限定公開)
OpenStack構築手順書Mitaka版 (期間限定公開)VirtualTech Japan Inc.
 
Clouderaの品質保証・CDHのテスト工程について by Andrew bayer
Clouderaの品質保証・CDHのテスト工程について by Andrew bayerClouderaの品質保証・CDHのテスト工程について by Andrew bayer
Clouderaの品質保証・CDHのテスト工程について by Andrew bayerCloudera Japan
 
PAN Manager 7/8 ご説明
PAN Manager 7/8 ご説明PAN Manager 7/8 ご説明
PAN Manager 7/8 ご説明ShinjiNakai
 
OpenStackにおける、MySQLの活用 – OpenStackのリポジトリとしての、DBサービスの基盤としての、MySQL - OpenStack...
OpenStackにおける、MySQLの活用 – OpenStackのリポジトリとしての、DBサービスの基盤としての、MySQL  - OpenStack...OpenStackにおける、MySQLの活用 – OpenStackのリポジトリとしての、DBサービスの基盤としての、MySQL  - OpenStack...
OpenStackにおける、MySQLの活用 – OpenStackのリポジトリとしての、DBサービスの基盤としての、MySQL - OpenStack...VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門OpenStackで始めるクラウド環境構築入門
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門VirtualTech Japan Inc.
 
Nutanix .NEXT ON TOUR IN TOKYO テクニカルセッション
Nutanix .NEXT ON TOUR IN TOKYO テクニカルセッションNutanix .NEXT ON TOUR IN TOKYO テクニカルセッション
Nutanix .NEXT ON TOUR IN TOKYO テクニカルセッションSatoshi Shimazaki
 
OpenStack-Ansibleで作るOpenStack HA環境 Kilo版
OpenStack-Ansibleで作るOpenStack HA環境 Kilo版OpenStack-Ansibleで作るOpenStack HA環境 Kilo版
OpenStack-Ansibleで作るOpenStack HA環境 Kilo版VirtualTech Japan Inc.
 
オープンソースでシステム監視!Zabbix 1.8の機能と簡単インストール手順の紹介
オープンソースでシステム監視!Zabbix 1.8の機能と簡単インストール手順の紹介オープンソースでシステム監視!Zabbix 1.8の機能と簡単インストール手順の紹介
オープンソースでシステム監視!Zabbix 1.8の機能と簡単インストール手順の紹介Kodai Terashima
 
[B16] NonStop SQLはなぜグローバルに分散DBを構築できるのか、データの整合性を保てるのか、その深層に迫るby Toshimitsu hara
[B16] NonStop SQLはなぜグローバルに分散DBを構築できるのか、データの整合性を保てるのか、その深層に迫るby Toshimitsu hara[B16] NonStop SQLはなぜグローバルに分散DBを構築できるのか、データの整合性を保てるのか、その深層に迫るby Toshimitsu hara
[B16] NonStop SQLはなぜグローバルに分散DBを構築できるのか、データの整合性を保てるのか、その深層に迫るby Toshimitsu haraInsight Technology, Inc.
 
[db tech showcase Tokyo 2014] B31: いまどきのシステムもNonStop SQLで構築できる~オープンシステムへのアプロー...
[db tech showcase Tokyo 2014] B31: いまどきのシステムもNonStop SQLで構築できる~オープンシステムへのアプロー...[db tech showcase Tokyo 2014] B31: いまどきのシステムもNonStop SQLで構築できる~オープンシステムへのアプロー...
[db tech showcase Tokyo 2014] B31: いまどきのシステムもNonStop SQLで構築できる~オープンシステムへのアプロー...Insight Technology, Inc.
 

Was ist angesagt? (20)

Nutanix Community Edition 技術解説
Nutanix Community Edition 技術解説Nutanix Community Edition 技術解説
Nutanix Community Edition 技術解説
 
ConoHaにおけるオブジェクトストレージの利用動向 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
ConoHaにおけるオブジェクトストレージの利用動向 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月ConoHaにおけるオブジェクトストレージの利用動向 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
ConoHaにおけるオブジェクトストレージの利用動向 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
 
Cloudera Manager4.0とNameNode-HAセミナー資料
Cloudera Manager4.0とNameNode-HAセミナー資料Cloudera Manager4.0とNameNode-HAセミナー資料
Cloudera Manager4.0とNameNode-HAセミナー資料
 
【第二回 ゼロからはじめる Oracle Solaris 11】01 できることは人工知能なみ!? ~すべてを自動化できる AI とは?~
【第二回 ゼロからはじめる Oracle Solaris 11】01 できることは人工知能なみ!? ~すべてを自動化できる AI とは?~【第二回 ゼロからはじめる Oracle Solaris 11】01 できることは人工知能なみ!? ~すべてを自動化できる AI とは?~
【第二回 ゼロからはじめる Oracle Solaris 11】01 できることは人工知能なみ!? ~すべてを自動化できる AI とは?~
 
[db tech showcase Tokyo 2015] C27:楽天MySQL Backup Structure by 楽天株式会社 粟田啓介
[db tech showcase Tokyo 2015] C27:楽天MySQL Backup Structure by 楽天株式会社 粟田啓介[db tech showcase Tokyo 2015] C27:楽天MySQL Backup Structure by 楽天株式会社 粟田啓介
[db tech showcase Tokyo 2015] C27:楽天MySQL Backup Structure by 楽天株式会社 粟田啓介
 
【第一回 ゼロからはじめる Oracle Solaris 11】02_始めなければ何も始まらない!まずはインストールから始めよう
【第一回 ゼロからはじめる Oracle Solaris 11】02_始めなければ何も始まらない!まずはインストールから始めよう 【第一回 ゼロからはじめる Oracle Solaris 11】02_始めなければ何も始まらない!まずはインストールから始めよう
【第一回 ゼロからはじめる Oracle Solaris 11】02_始めなければ何も始まらない!まずはインストールから始めよう
 
[D12] NonStop SQLって何? by Susumu Yamamoto
[D12] NonStop SQLって何? by Susumu Yamamoto[D12] NonStop SQLって何? by Susumu Yamamoto
[D12] NonStop SQLって何? by Susumu Yamamoto
 
Osc2013 spring OpenStackで実現する分散ストレージ「Swift」とプライベートクラウド
Osc2013 spring OpenStackで実現する分散ストレージ「Swift」とプライベートクラウドOsc2013 spring OpenStackで実現する分散ストレージ「Swift」とプライベートクラウド
Osc2013 spring OpenStackで実現する分散ストレージ「Swift」とプライベートクラウド
 
CloudStackとNetScalerの連携
CloudStackとNetScalerの連携CloudStackとNetScalerの連携
CloudStackとNetScalerの連携
 
OpenStack構築手順書Mitaka版 (期間限定公開)
OpenStack構築手順書Mitaka版 (期間限定公開)OpenStack構築手順書Mitaka版 (期間限定公開)
OpenStack構築手順書Mitaka版 (期間限定公開)
 
Clouderaの品質保証・CDHのテスト工程について by Andrew bayer
Clouderaの品質保証・CDHのテスト工程について by Andrew bayerClouderaの品質保証・CDHのテスト工程について by Andrew bayer
Clouderaの品質保証・CDHのテスト工程について by Andrew bayer
 
PAN Manager 7/8 ご説明
PAN Manager 7/8 ご説明PAN Manager 7/8 ご説明
PAN Manager 7/8 ご説明
 
OpenStackにおける、MySQLの活用 – OpenStackのリポジトリとしての、DBサービスの基盤としての、MySQL - OpenStack...
OpenStackにおける、MySQLの活用 – OpenStackのリポジトリとしての、DBサービスの基盤としての、MySQL  - OpenStack...OpenStackにおける、MySQLの活用 – OpenStackのリポジトリとしての、DBサービスの基盤としての、MySQL  - OpenStack...
OpenStackにおける、MySQLの活用 – OpenStackのリポジトリとしての、DBサービスの基盤としての、MySQL - OpenStack...
 
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門OpenStackで始めるクラウド環境構築入門
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門
 
Nutanix .NEXT ON TOUR IN TOKYO テクニカルセッション
Nutanix .NEXT ON TOUR IN TOKYO テクニカルセッションNutanix .NEXT ON TOUR IN TOKYO テクニカルセッション
Nutanix .NEXT ON TOUR IN TOKYO テクニカルセッション
 
OpenStack入門 2016/06/10
OpenStack入門 2016/06/10OpenStack入門 2016/06/10
OpenStack入門 2016/06/10
 
OpenStack-Ansibleで作るOpenStack HA環境 Kilo版
OpenStack-Ansibleで作るOpenStack HA環境 Kilo版OpenStack-Ansibleで作るOpenStack HA環境 Kilo版
OpenStack-Ansibleで作るOpenStack HA環境 Kilo版
 
オープンソースでシステム監視!Zabbix 1.8の機能と簡単インストール手順の紹介
オープンソースでシステム監視!Zabbix 1.8の機能と簡単インストール手順の紹介オープンソースでシステム監視!Zabbix 1.8の機能と簡単インストール手順の紹介
オープンソースでシステム監視!Zabbix 1.8の機能と簡単インストール手順の紹介
 
[B16] NonStop SQLはなぜグローバルに分散DBを構築できるのか、データの整合性を保てるのか、その深層に迫るby Toshimitsu hara
[B16] NonStop SQLはなぜグローバルに分散DBを構築できるのか、データの整合性を保てるのか、その深層に迫るby Toshimitsu hara[B16] NonStop SQLはなぜグローバルに分散DBを構築できるのか、データの整合性を保てるのか、その深層に迫るby Toshimitsu hara
[B16] NonStop SQLはなぜグローバルに分散DBを構築できるのか、データの整合性を保てるのか、その深層に迫るby Toshimitsu hara
 
[db tech showcase Tokyo 2014] B31: いまどきのシステムもNonStop SQLで構築できる~オープンシステムへのアプロー...
[db tech showcase Tokyo 2014] B31: いまどきのシステムもNonStop SQLで構築できる~オープンシステムへのアプロー...[db tech showcase Tokyo 2014] B31: いまどきのシステムもNonStop SQLで構築できる~オープンシステムへのアプロー...
[db tech showcase Tokyo 2014] B31: いまどきのシステムもNonStop SQLで構築できる~オープンシステムへのアプロー...
 

Ähnlich wie COD2012 九州会場 NAP による簡易検疫のススメ

#cross2012 クラウドCROSS ニフティの中の人によるニフティクラウド活用
#cross2012 クラウドCROSS ニフティの中の人によるニフティクラウド活用#cross2012 クラウドCROSS ニフティの中の人によるニフティクラウド活用
#cross2012 クラウドCROSS ニフティの中の人によるニフティクラウド活用Abe Junichiro
 
Direct accessったい 121222
Direct accessったい 121222Direct accessったい 121222
Direct accessったい 121222wintechq
 
オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介
オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介
オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介Kodai Terashima
 
DatadogでAWS監視やってみた
DatadogでAWS監視やってみたDatadogでAWS監視やってみた
DatadogでAWS監視やってみたtyamane
 
Ai sam 製品概要 4-5
Ai sam 製品概要 4-5Ai sam 製品概要 4-5
Ai sam 製品概要 4-5龍雄 炭田
 
Ai SAM 製品概要-4-5
Ai SAM 製品概要-4-5 Ai SAM 製品概要-4-5
Ai SAM 製品概要-4-5 龍雄 炭田
 
20140927 azure pack_slideshare
20140927 azure pack_slideshare20140927 azure pack_slideshare
20140927 azure pack_slideshareOsamu Takazoe
 
統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介
統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介
統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介takanori suzuki
 
System Center Operations Managerによる仮想環境の高度な管理
System Center Operations Managerによる仮想環境の高度な管理System Center Operations Managerによる仮想環境の高度な管理
System Center Operations Managerによる仮想環境の高度な管理junichi anno
 
Cloudstack user group meeting in osaka
Cloudstack user group meeting in osakaCloudstack user group meeting in osaka
Cloudstack user group meeting in osakaNaotaka Jay HOTTA
 
SoftLayer Bluemix Summit 2015 はじめてのSoftLayer(サーバー、ストレージ編)
 SoftLayer Bluemix Summit 2015 はじめてのSoftLayer(サーバー、ストレージ編) SoftLayer Bluemix Summit 2015 はじめてのSoftLayer(サーバー、ストレージ編)
SoftLayer Bluemix Summit 2015 はじめてのSoftLayer(サーバー、ストレージ編)Yuichi Tamagawa
 
Windows 展開の自動化ツール - Microsoft Deployment Toolkit
Windows 展開の自動化ツール - Microsoft Deployment ToolkitWindows 展開の自動化ツール - Microsoft Deployment Toolkit
Windows 展開の自動化ツール - Microsoft Deployment Toolkitshigeya
 
PowerShell を使用した Hyper-V の管理
PowerShell を使用した Hyper-V の管理PowerShell を使用した Hyper-V の管理
PowerShell を使用した Hyper-V の管理Kazuki Takai
 
Open stack reference architecture v1 2
Open stack reference architecture v1 2Open stack reference architecture v1 2
Open stack reference architecture v1 2Dell TechCenter Japan
 
CMSホスティングサービス for MTCMS
CMSホスティングサービス for MTCMSCMSホスティングサービス for MTCMS
CMSホスティングサービス for MTCMSShinya Kobayashi
 
CW4Sの手引き - Juniper SRX GUI設定支援ツール
CW4Sの手引き - Juniper SRX GUI設定支援ツールCW4Sの手引き - Juniper SRX GUI設定支援ツール
CW4Sの手引き - Juniper SRX GUI設定支援ツールJuniper Networks (日本)
 
OpenStackやりたい人、必見!ネットワークから見たOpenStack導入のヒント
OpenStackやりたい人、必見!ネットワークから見たOpenStack導入のヒントOpenStackやりたい人、必見!ネットワークから見たOpenStack導入のヒント
OpenStackやりたい人、必見!ネットワークから見たOpenStack導入のヒントBrocade
 
【Build 記念】Windows Azure 最新情報 ~2013 年上半期の総括~ > 「Windows Azure 最新情報」
【Build 記念】Windows Azure 最新情報 ~2013 年上半期の総括~ > 「Windows Azure 最新情報」【Build 記念】Windows Azure 最新情報 ~2013 年上半期の総括~ > 「Windows Azure 最新情報」
【Build 記念】Windows Azure 最新情報 ~2013 年上半期の総括~ > 「Windows Azure 最新情報」Naoki (Neo) SATO
 
オープンソース統合監視ソフトウェア Zabbix 2.0によるクラウド監視
オープンソース統合監視ソフトウェア Zabbix 2.0によるクラウド監視オープンソース統合監視ソフトウェア Zabbix 2.0によるクラウド監視
オープンソース統合監視ソフトウェア Zabbix 2.0によるクラウド監視Kodai Terashima
 

Ähnlich wie COD2012 九州会場 NAP による簡易検疫のススメ (20)

#cross2012 クラウドCROSS ニフティの中の人によるニフティクラウド活用
#cross2012 クラウドCROSS ニフティの中の人によるニフティクラウド活用#cross2012 クラウドCROSS ニフティの中の人によるニフティクラウド活用
#cross2012 クラウドCROSS ニフティの中の人によるニフティクラウド活用
 
Direct accessったい 121222
Direct accessったい 121222Direct accessったい 121222
Direct accessったい 121222
 
オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介
オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介
オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介
 
DatadogでAWS監視やってみた
DatadogでAWS監視やってみたDatadogでAWS監視やってみた
DatadogでAWS監視やってみた
 
Ai sam 製品概要 4-5
Ai sam 製品概要 4-5Ai sam 製品概要 4-5
Ai sam 製品概要 4-5
 
Ai SAM 製品概要-4-5
Ai SAM 製品概要-4-5 Ai SAM 製品概要-4-5
Ai SAM 製品概要-4-5
 
20140927 azure pack_slideshare
20140927 azure pack_slideshare20140927 azure pack_slideshare
20140927 azure pack_slideshare
 
統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介
統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介
統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介
 
System Center Operations Managerによる仮想環境の高度な管理
System Center Operations Managerによる仮想環境の高度な管理System Center Operations Managerによる仮想環境の高度な管理
System Center Operations Managerによる仮想環境の高度な管理
 
Cloudstack user group meeting in osaka
Cloudstack user group meeting in osakaCloudstack user group meeting in osaka
Cloudstack user group meeting in osaka
 
SoftLayer Bluemix Summit 2015 はじめてのSoftLayer(サーバー、ストレージ編)
 SoftLayer Bluemix Summit 2015 はじめてのSoftLayer(サーバー、ストレージ編) SoftLayer Bluemix Summit 2015 はじめてのSoftLayer(サーバー、ストレージ編)
SoftLayer Bluemix Summit 2015 はじめてのSoftLayer(サーバー、ストレージ編)
 
Windows 展開の自動化ツール - Microsoft Deployment Toolkit
Windows 展開の自動化ツール - Microsoft Deployment ToolkitWindows 展開の自動化ツール - Microsoft Deployment Toolkit
Windows 展開の自動化ツール - Microsoft Deployment Toolkit
 
PowerShell を使用した Hyper-V の管理
PowerShell を使用した Hyper-V の管理PowerShell を使用した Hyper-V の管理
PowerShell を使用した Hyper-V の管理
 
Open stack reference architecture v1 2
Open stack reference architecture v1 2Open stack reference architecture v1 2
Open stack reference architecture v1 2
 
CMSホスティングサービス for MTCMS
CMSホスティングサービス for MTCMSCMSホスティングサービス for MTCMS
CMSホスティングサービス for MTCMS
 
CW4Sの手引き - Juniper SRX GUI設定支援ツール
CW4Sの手引き - Juniper SRX GUI設定支援ツールCW4Sの手引き - Juniper SRX GUI設定支援ツール
CW4Sの手引き - Juniper SRX GUI設定支援ツール
 
OpenStackやりたい人、必見!ネットワークから見たOpenStack導入のヒント
OpenStackやりたい人、必見!ネットワークから見たOpenStack導入のヒントOpenStackやりたい人、必見!ネットワークから見たOpenStack導入のヒント
OpenStackやりたい人、必見!ネットワークから見たOpenStack導入のヒント
 
Ia20120118 kaneda
Ia20120118 kanedaIa20120118 kaneda
Ia20120118 kaneda
 
【Build 記念】Windows Azure 最新情報 ~2013 年上半期の総括~ > 「Windows Azure 最新情報」
【Build 記念】Windows Azure 最新情報 ~2013 年上半期の総括~ > 「Windows Azure 最新情報」【Build 記念】Windows Azure 最新情報 ~2013 年上半期の総括~ > 「Windows Azure 最新情報」
【Build 記念】Windows Azure 最新情報 ~2013 年上半期の総括~ > 「Windows Azure 最新情報」
 
オープンソース統合監視ソフトウェア Zabbix 2.0によるクラウド監視
オープンソース統合監視ソフトウェア Zabbix 2.0によるクラウド監視オープンソース統合監視ソフトウェア Zabbix 2.0によるクラウド監視
オープンソース統合監視ソフトウェア Zabbix 2.0によるクラウド監視
 

Mehr von wintechq

Tech Summit 2017 CLD007 現場目線で Azure IaaS を解説
Tech Summit 2017 CLD007 現場目線で Azure IaaS を解説Tech Summit 2017 CLD007 現場目線で Azure IaaS を解説
Tech Summit 2017 CLD007 現場目線で Azure IaaS を解説wintechq
 
Azure IaaS 環境で安心してシステム開発する方法を教えます
Azure IaaS 環境で安心してシステム開発する方法を教えますAzure IaaS 環境で安心してシステム開発する方法を教えます
Azure IaaS 環境で安心してシステム開発する方法を教えますwintechq
 
Azure IaaS 解説
Azure IaaS 解説Azure IaaS 解説
Azure IaaS 解説wintechq
 
Hyper-V仮想マシンをAzureへV2C移行
Hyper-V仮想マシンをAzureへV2C移行Hyper-V仮想マシンをAzureへV2C移行
Hyper-V仮想マシンをAzureへV2C移行wintechq
 
160625 cloud samurai_adds_migration_160625
160625 cloud samurai_adds_migration_160625160625 cloud samurai_adds_migration_160625
160625 cloud samurai_adds_migration_160625wintechq
 
decode2016振り返り Azure IaaSなどインフラ系8セッションのポイントについて語ります!
decode2016振り返り Azure IaaSなどインフラ系8セッションのポイントについて語ります!decode2016振り返り Azure IaaSなどインフラ系8セッションのポイントについて語ります!
decode2016振り返り Azure IaaSなどインフラ系8セッションのポイントについて語ります!wintechq
 
Hyper-V 仮想マシンをAzure ARMへV2C移行...のメモ
Hyper-V 仮想マシンをAzure ARMへV2C移行...のメモHyper-V 仮想マシンをAzure ARMへV2C移行...のメモ
Hyper-V 仮想マシンをAzure ARMへV2C移行...のメモwintechq
 
Azure仮想マシンでActive Directoryドメインサービス
Azure仮想マシンでActive DirectoryドメインサービスAzure仮想マシンでActive Directoryドメインサービス
Azure仮想マシンでActive Directoryドメインサービスwintechq
 
Azure仮想マシンと仮想ネットワークの基本 2016 ComCamp Fukuoka
Azure仮想マシンと仮想ネットワークの基本 2016 ComCamp FukuokaAzure仮想マシンと仮想ネットワークの基本 2016 ComCamp Fukuoka
Azure仮想マシンと仮想ネットワークの基本 2016 ComCamp Fukuokawintechq
 
Microsoft Azure 仮想マシンの マイクロソフトサーバーソフトウェアのサポート
Microsoft Azure 仮想マシンの マイクロソフトサーバーソフトウェアのサポートMicrosoft Azure 仮想マシンの マイクロソフトサーバーソフトウェアのサポート
Microsoft Azure 仮想マシンの マイクロソフトサーバーソフトウェアのサポートwintechq
 
書籍を執筆して気づいた Windows Server 2012 R2 過去のサーバーOSとの違い
書籍を執筆して気づいた Windows Server 2012 R2 過去のサーバーOSとの違い書籍を執筆して気づいた Windows Server 2012 R2 過去のサーバーOSとの違い
書籍を執筆して気づいた Windows Server 2012 R2 過去のサーバーOSとの違いwintechq
 
150523 jpsps ws2012r2_top10_150523
150523 jpsps ws2012r2_top10_150523150523 jpsps ws2012r2_top10_150523
150523 jpsps ws2012r2_top10_150523wintechq
 
Microsoft Antimalware for Azure による Azure 仮想マシンの簡易的なマルウェア対策
Microsoft Antimalware for Azure による Azure 仮想マシンの簡易的なマルウェア対策Microsoft Antimalware for Azure による Azure 仮想マシンの簡易的なマルウェア対策
Microsoft Antimalware for Azure による Azure 仮想マシンの簡易的なマルウェア対策wintechq
 
2014年12月 ソネット bit-drive セミナー資料
2014年12月 ソネット bit-drive セミナー資料2014年12月 ソネット bit-drive セミナー資料
2014年12月 ソネット bit-drive セミナー資料wintechq
 
ふくあずLt資料 windows server technical preview まとめ 141222
ふくあずLt資料 windows server technical preview まとめ 141222ふくあずLt資料 windows server technical preview まとめ 141222
ふくあずLt資料 windows server technical preview まとめ 141222wintechq
 
Windows server technical preview 新機能まとめ
Windows server technical preview 新機能まとめWindows server technical preview 新機能まとめ
Windows server technical preview 新機能まとめwintechq
 
WS2012R2本とキティさんとわたし
WS2012R2本とキティさんとわたしWS2012R2本とキティさんとわたし
WS2012R2本とキティさんとわたしwintechq
 
Windows Server 2012 R2 のすべて
Windows Server 2012 R2 のすべてWindows Server 2012 R2 のすべて
Windows Server 2012 R2 のすべてwintechq
 
Windows Server 2003 サポート終了対策
Windows Server 2003 サポート終了対策Windows Server 2003 サポート終了対策
Windows Server 2003 サポート終了対策wintechq
 
Cloud OS MVP Roadshow 140830 Naohiro Chikita
Cloud OS MVP Roadshow 140830 Naohiro ChikitaCloud OS MVP Roadshow 140830 Naohiro Chikita
Cloud OS MVP Roadshow 140830 Naohiro Chikitawintechq
 

Mehr von wintechq (20)

Tech Summit 2017 CLD007 現場目線で Azure IaaS を解説
Tech Summit 2017 CLD007 現場目線で Azure IaaS を解説Tech Summit 2017 CLD007 現場目線で Azure IaaS を解説
Tech Summit 2017 CLD007 現場目線で Azure IaaS を解説
 
Azure IaaS 環境で安心してシステム開発する方法を教えます
Azure IaaS 環境で安心してシステム開発する方法を教えますAzure IaaS 環境で安心してシステム開発する方法を教えます
Azure IaaS 環境で安心してシステム開発する方法を教えます
 
Azure IaaS 解説
Azure IaaS 解説Azure IaaS 解説
Azure IaaS 解説
 
Hyper-V仮想マシンをAzureへV2C移行
Hyper-V仮想マシンをAzureへV2C移行Hyper-V仮想マシンをAzureへV2C移行
Hyper-V仮想マシンをAzureへV2C移行
 
160625 cloud samurai_adds_migration_160625
160625 cloud samurai_adds_migration_160625160625 cloud samurai_adds_migration_160625
160625 cloud samurai_adds_migration_160625
 
decode2016振り返り Azure IaaSなどインフラ系8セッションのポイントについて語ります!
decode2016振り返り Azure IaaSなどインフラ系8セッションのポイントについて語ります!decode2016振り返り Azure IaaSなどインフラ系8セッションのポイントについて語ります!
decode2016振り返り Azure IaaSなどインフラ系8セッションのポイントについて語ります!
 
Hyper-V 仮想マシンをAzure ARMへV2C移行...のメモ
Hyper-V 仮想マシンをAzure ARMへV2C移行...のメモHyper-V 仮想マシンをAzure ARMへV2C移行...のメモ
Hyper-V 仮想マシンをAzure ARMへV2C移行...のメモ
 
Azure仮想マシンでActive Directoryドメインサービス
Azure仮想マシンでActive DirectoryドメインサービスAzure仮想マシンでActive Directoryドメインサービス
Azure仮想マシンでActive Directoryドメインサービス
 
Azure仮想マシンと仮想ネットワークの基本 2016 ComCamp Fukuoka
Azure仮想マシンと仮想ネットワークの基本 2016 ComCamp FukuokaAzure仮想マシンと仮想ネットワークの基本 2016 ComCamp Fukuoka
Azure仮想マシンと仮想ネットワークの基本 2016 ComCamp Fukuoka
 
Microsoft Azure 仮想マシンの マイクロソフトサーバーソフトウェアのサポート
Microsoft Azure 仮想マシンの マイクロソフトサーバーソフトウェアのサポートMicrosoft Azure 仮想マシンの マイクロソフトサーバーソフトウェアのサポート
Microsoft Azure 仮想マシンの マイクロソフトサーバーソフトウェアのサポート
 
書籍を執筆して気づいた Windows Server 2012 R2 過去のサーバーOSとの違い
書籍を執筆して気づいた Windows Server 2012 R2 過去のサーバーOSとの違い書籍を執筆して気づいた Windows Server 2012 R2 過去のサーバーOSとの違い
書籍を執筆して気づいた Windows Server 2012 R2 過去のサーバーOSとの違い
 
150523 jpsps ws2012r2_top10_150523
150523 jpsps ws2012r2_top10_150523150523 jpsps ws2012r2_top10_150523
150523 jpsps ws2012r2_top10_150523
 
Microsoft Antimalware for Azure による Azure 仮想マシンの簡易的なマルウェア対策
Microsoft Antimalware for Azure による Azure 仮想マシンの簡易的なマルウェア対策Microsoft Antimalware for Azure による Azure 仮想マシンの簡易的なマルウェア対策
Microsoft Antimalware for Azure による Azure 仮想マシンの簡易的なマルウェア対策
 
2014年12月 ソネット bit-drive セミナー資料
2014年12月 ソネット bit-drive セミナー資料2014年12月 ソネット bit-drive セミナー資料
2014年12月 ソネット bit-drive セミナー資料
 
ふくあずLt資料 windows server technical preview まとめ 141222
ふくあずLt資料 windows server technical preview まとめ 141222ふくあずLt資料 windows server technical preview まとめ 141222
ふくあずLt資料 windows server technical preview まとめ 141222
 
Windows server technical preview 新機能まとめ
Windows server technical preview 新機能まとめWindows server technical preview 新機能まとめ
Windows server technical preview 新機能まとめ
 
WS2012R2本とキティさんとわたし
WS2012R2本とキティさんとわたしWS2012R2本とキティさんとわたし
WS2012R2本とキティさんとわたし
 
Windows Server 2012 R2 のすべて
Windows Server 2012 R2 のすべてWindows Server 2012 R2 のすべて
Windows Server 2012 R2 のすべて
 
Windows Server 2003 サポート終了対策
Windows Server 2003 サポート終了対策Windows Server 2003 サポート終了対策
Windows Server 2003 サポート終了対策
 
Cloud OS MVP Roadshow 140830 Naohiro Chikita
Cloud OS MVP Roadshow 140830 Naohiro ChikitaCloud OS MVP Roadshow 140830 Naohiro Chikita
Cloud OS MVP Roadshow 140830 Naohiro Chikita
 

Kürzlich hochgeladen

新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdfUPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdffurutsuka
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxAtomu Hidaka
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000Shota Ito
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directoryosamut
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 

Kürzlich hochgeladen (9)

新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdfUPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 

COD2012 九州会場 NAP による簡易検疫のススメ