SlideShare a Scribd company logo
1 of 27
Download to read offline
Rubyの黒魔術
              とみたまさひろ
                2010-03-13



Rubyの黒魔術            Powered by Rabbit 0.6.4
自己紹介
     ✓ とみた まさひろ
     ✓ プログラマー
     ✓ mailto:tommy@tmtm.org
     ✓ id:tmtms
     ✓ @tmtms
                                          1/26
Rubyの黒魔術                       Powered by Rabbit 0.6.4
自己紹介

     ✓ 日本Rubyの会
     ✓ 日本MySQLユーザ会
     ✓ Ruby/MySQL ライブラリ
     ✓ Ruby歴, MySQL歴 十数年

                                      2/26
Rubyの黒魔術                   Powered by Rabbit 0.6.4
自己紹介




           こんな本書きました

                                  3/26
Rubyの黒魔術               Powered by Rabbit 0.6.4
Ruby                4/26
Rubyの黒魔術   Powered by Rabbit 0.6.4
Rubyの特徴


     ✓ オブジェクト指向
     ✓ スクリプト
     ✓ 動的


                                 5/26
Rubyの黒魔術              Powered by Rabbit 0.6.4
動的:
  黒魔術
Rubyの黒魔術
                      6/26
           Powered by Rabbit 0.6.4
メソッドが実行時に生成される

           hoge(123) #=> エラー
           def hoge(v)
           end
           ------------------------
           def hoge(v)
           end
           hoge(123) #=> OK
                                             7/26
Rubyの黒魔術                          Powered by Rabbit 0.6.4
クラスが実行時に生成される

           A.new #=> エラー
           class A
           end
           ------------------------
           class A
           end
           A.new #=> OK
                                             8/26
Rubyの黒魔術                          Powered by Rabbit 0.6.4
パース時ではなくて実行時


           if rand(2) == 0
             class A < String; end
           else
             class A < Integer; end
           end

                                             9/26
Rubyの黒魔術                          Powered by Rabbit 0.6.4
オープンクラス
   既存のクラスを変更できる

           class String
             def balse!
               puts "目が、目がぁ!"
             end
           end
           "ムスカ".balse!
                                    10/26
Rubyの黒魔術                    Powered by Rabbit 0.6.4
特異メソッド

   特定のオブジェクトだけにメソッド追加
           musuka = "ムスカ"
           def musuka.balse!
             puts "目が、目がぁ!"
           end
           musuka.balse!
           "レプカ".balse! # undefined method `balse!'


                                                       11/26
Rubyの黒魔術                                       Powered by Rabbit 0.6.4
演算子もメソッド
           3+5      #=> 8
           3.+(5)   #=> 8
           # 既存の演算子の書き換えも可能
           class Fixnum
             def +(n)
               self * n
             end
           end
           3+5     #=> 15
                                    12/26
Rubyの黒魔術                    Powered by Rabbit 0.6.4
クラスもオブジェクト


           c = Class.new(SuperClass)   # 名無しクラス
           p c       #=> #<Class:0xb744ac84>
           c.new     # ちゃんとクラス
           Hoge = c # 定数に代入すると名前がつく
           p c       #=> Hoge
           Hoge.new



                                                   13/26
Rubyの黒魔術                                   Powered by Rabbit 0.6.4
メソッドも動的に生成

           class Hoge
             define_method :hoge do
               123
             end
           end
           Hoge.new.hoge #=> 123

                                          14/26
Rubyの黒魔術                          Powered by Rabbit 0.6.4
たとえばこんな感じ

           class A
             [:hoge, :fuga, :hage].each do |name|
               define_method name do
                 name.to_s.capitalize
               end
             end
           end
           A.new.hoge #=> "Hoge"
           A.new.fuga #=> "Fuga"

                                                     15/26
Rubyの黒魔術                                     Powered by Rabbit 0.6.4
定数の動的取得


           class Hoge
             C = 123
             D = "abc"
           end
           Hoge.constants        #=> ["D", "C"]
           Hoge.const_get("C")   #=> 123


                                                   16/26
Rubyの黒魔術                                   Powered by Rabbit 0.6.4
文字列からメソッド呼び出し

           name = "HogeFuga/nanika"
           cname, mname = name.split('/')
           lib = cname.gsub(/([A-Z])/,'_1').
             downcase.sub(/^_/,'') #=> "hoge_fuga"
           require lib
           klass = self.class.const_get(cname)
           obj = klass.new
           obj.method(mname).call

                                                      17/26
Rubyの黒魔術                                      Powered by Rabbit 0.6.4
宣言っぽいもの


           define_attribute :port do
             range 1..65535
             description 'TCP/IP port number'
           end


                                                 18/26
Rubyの黒魔術                                 Powered by Rabbit 0.6.4
宣言っぽいもの
           def define_attribute(name, &block)
             Attribute.new(&block)
           end
           class Attribute
             def initialize(&block)
               self.instance_eval &block
             end
             def range(r)
               ...
             end
             def description(d)
               ...
             end
           end
                                                        19/26
Rubyの黒魔術                                        Powered by Rabbit 0.6.4
設定ファイル

           $proto = "smtp"
           $hostname = "example.com"
           $port = 25
   ↑を load "filename"
   グローバル変数はちょっと…
                                          20/26
Rubyの黒魔術                          Powered by Rabbit 0.6.4
設定ファイル
   ハッシュとか

           $conf = {
             :proto    => "smtp",
             :hostname => "example.com",
             :port     => 25,
           }
   ↑を load "filename"
   設定ファイルっぽくない。                              21/26
Rubyの黒魔術                             Powered by Rabbit 0.6.4
設定ファイル


           proto "smtp"
           hostname "example.com"
           port 25
   これを eval

                                            22/26
Rubyの黒魔術                            Powered by Rabbit 0.6.4
設定ファイル
           class Config
             def initialize(filename)
               eval File.read(filename)
             end
             def proto(p)
               ...
             end
             def hostname(h)
               ...
             end
             def port(n)
               ...
             end
           end
                                                  23/26
Rubyの黒魔術                                  Powered by Rabbit 0.6.4
その他
     ✓ クラスが継承された時に実行され
       るメソッド
     ✓ メソッドが存在しない時に実行さ
       れるメソッド
     ✓ メソッドが追加/削除された時に
       実行されるメソッド
     ✓ クラスの祖先を調べる
     ✓ オブジェクトにメソッドがあるか?24/26
Rubyの黒魔術               Powered by Rabbit 0.6.4
黒魔術も
    正しく使え
    ば白魔術
Rubyの黒魔術
                   25/26
           Powered by Rabbit 0.6.4
ご清聴あり
  がとうござ
   いました
Rubyの黒魔術
                   26/26
           Powered by Rabbit 0.6.4

More Related Content

What's hot

Deno で始めるフロントエンド
Deno で始めるフロントエンドDeno で始めるフロントエンド
Deno で始めるフロントエンド虎の穴 開発室
 
Azure DevOps で実現する Unity アプリのハイパフォーマンス CI/CD
Azure DevOps で実現する Unity アプリのハイパフォーマンス CI/CDAzure DevOps で実現する Unity アプリのハイパフォーマンス CI/CD
Azure DevOps で実現する Unity アプリのハイパフォーマンス CI/CDyaegashi
 
PHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったこと
PHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったことPHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったこと
PHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったことKentaro Matsui
 
ソフトウェアにおける 複雑さとは何なのか?
ソフトウェアにおける 複雑さとは何なのか?ソフトウェアにおける 複雑さとは何なのか?
ソフトウェアにおける 複雑さとは何なのか?Yoshitaka Kawashima
 
明日からはじめられる Docker + さくらvpsを使った開発環境構築
明日からはじめられる Docker + さくらvpsを使った開発環境構築明日からはじめられる Docker + さくらvpsを使った開発環境構築
明日からはじめられる Docker + さくらvpsを使った開発環境構築MILI-LLC
 
DDD Alliance レガシーなコードにドメイン駆動設計で立ち向かった5年間の軌跡
DDD Alliance レガシーなコードにドメイン駆動設計で立ち向かった5年間の軌跡DDD Alliance レガシーなコードにドメイン駆動設計で立ち向かった5年間の軌跡
DDD Alliance レガシーなコードにドメイン駆動設計で立ち向かった5年間の軌跡BIGLOBE Inc.
 
ペアプロするならgit-duetを使おう
ペアプロするならgit-duetを使おうペアプロするならgit-duetを使おう
ペアプロするならgit-duetを使おうShinya Nakajima
 
スクラムはもうだめぽよ!新しい開発手法『パワープレイ』をお姉さんが教えてあげちゃう!
スクラムはもうだめぽよ!新しい開発手法『パワープレイ』をお姉さんが教えてあげちゃう!スクラムはもうだめぽよ!新しい開発手法『パワープレイ』をお姉さんが教えてあげちゃう!
スクラムはもうだめぽよ!新しい開発手法『パワープレイ』をお姉さんが教えてあげちゃう!Moto Arima
 
Elasticsearch as a Distributed System
Elasticsearch as a Distributed SystemElasticsearch as a Distributed System
Elasticsearch as a Distributed SystemSatoyuki Tsukano
 
DDD sample code explained in Java
DDD sample code explained in JavaDDD sample code explained in Java
DDD sample code explained in Java増田 亨
 
最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!
最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!
最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!Yuji Nojima
 
ジャストシステムJava100本ノックのご紹介
ジャストシステムJava100本ノックのご紹介ジャストシステムJava100本ノックのご紹介
ジャストシステムJava100本ノックのご紹介JustSystems Corporation
 
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方増田 亨
 
PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門
PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門
PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門泰 増田
 
「龍が如く7 光と闇の行方」の自動テスト活用事例とテスト自動化チーム(仮)による若手育成の取り組みについて
「龍が如く7 光と闇の行方」の自動テスト活用事例とテスト自動化チーム(仮)による若手育成の取り組みについて「龍が如く7 光と闇の行方」の自動テスト活用事例とテスト自動化チーム(仮)による若手育成の取り組みについて
「龍が如く7 光と闇の行方」の自動テスト活用事例とテスト自動化チーム(仮)による若手育成の取り組みについてSEGADevTech
 
とにかく分かりづらいTwelve-Factor Appの解説を試みる
とにかく分かりづらいTwelve-Factor Appの解説を試みるとにかく分かりづらいTwelve-Factor Appの解説を試みる
とにかく分かりづらいTwelve-Factor Appの解説を試みるMasatoshi Tada
 
#reco_tech Cloud searchでレコチョク検索の実現に向けて
#reco_tech   Cloud searchでレコチョク検索の実現に向けて#reco_tech   Cloud searchでレコチョク検索の実現に向けて
#reco_tech Cloud searchでレコチョク検索の実現に向けてrecotech
 
Component basedgameenginedesign
Component basedgameenginedesign Component basedgameenginedesign
Component basedgameenginedesign DADA246
 
開発もQAも自動テスト!「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」のQAテスター参加で進化した「テスト自動化チーム(仮)」の取り組みについて
開発もQAも自動テスト!「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」のQAテスター参加で進化した「テスト自動化チーム(仮)」の取り組みについて開発もQAも自動テスト!「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」のQAテスター参加で進化した「テスト自動化チーム(仮)」の取り組みについて
開発もQAも自動テスト!「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」のQAテスター参加で進化した「テスト自動化チーム(仮)」の取り組みについてSEGADevTech
 
【Unity】 Behavior TreeでAIを作る
 【Unity】 Behavior TreeでAIを作る 【Unity】 Behavior TreeでAIを作る
【Unity】 Behavior TreeでAIを作るtorisoup
 

What's hot (20)

Deno で始めるフロントエンド
Deno で始めるフロントエンドDeno で始めるフロントエンド
Deno で始めるフロントエンド
 
Azure DevOps で実現する Unity アプリのハイパフォーマンス CI/CD
Azure DevOps で実現する Unity アプリのハイパフォーマンス CI/CDAzure DevOps で実現する Unity アプリのハイパフォーマンス CI/CD
Azure DevOps で実現する Unity アプリのハイパフォーマンス CI/CD
 
PHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったこと
PHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったことPHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったこと
PHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったこと
 
ソフトウェアにおける 複雑さとは何なのか?
ソフトウェアにおける 複雑さとは何なのか?ソフトウェアにおける 複雑さとは何なのか?
ソフトウェアにおける 複雑さとは何なのか?
 
明日からはじめられる Docker + さくらvpsを使った開発環境構築
明日からはじめられる Docker + さくらvpsを使った開発環境構築明日からはじめられる Docker + さくらvpsを使った開発環境構築
明日からはじめられる Docker + さくらvpsを使った開発環境構築
 
DDD Alliance レガシーなコードにドメイン駆動設計で立ち向かった5年間の軌跡
DDD Alliance レガシーなコードにドメイン駆動設計で立ち向かった5年間の軌跡DDD Alliance レガシーなコードにドメイン駆動設計で立ち向かった5年間の軌跡
DDD Alliance レガシーなコードにドメイン駆動設計で立ち向かった5年間の軌跡
 
ペアプロするならgit-duetを使おう
ペアプロするならgit-duetを使おうペアプロするならgit-duetを使おう
ペアプロするならgit-duetを使おう
 
スクラムはもうだめぽよ!新しい開発手法『パワープレイ』をお姉さんが教えてあげちゃう!
スクラムはもうだめぽよ!新しい開発手法『パワープレイ』をお姉さんが教えてあげちゃう!スクラムはもうだめぽよ!新しい開発手法『パワープレイ』をお姉さんが教えてあげちゃう!
スクラムはもうだめぽよ!新しい開発手法『パワープレイ』をお姉さんが教えてあげちゃう!
 
Elasticsearch as a Distributed System
Elasticsearch as a Distributed SystemElasticsearch as a Distributed System
Elasticsearch as a Distributed System
 
DDD sample code explained in Java
DDD sample code explained in JavaDDD sample code explained in Java
DDD sample code explained in Java
 
最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!
最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!
最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!
 
ジャストシステムJava100本ノックのご紹介
ジャストシステムJava100本ノックのご紹介ジャストシステムJava100本ノックのご紹介
ジャストシステムJava100本ノックのご紹介
 
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
 
PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門
PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門
PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門
 
「龍が如く7 光と闇の行方」の自動テスト活用事例とテスト自動化チーム(仮)による若手育成の取り組みについて
「龍が如く7 光と闇の行方」の自動テスト活用事例とテスト自動化チーム(仮)による若手育成の取り組みについて「龍が如く7 光と闇の行方」の自動テスト活用事例とテスト自動化チーム(仮)による若手育成の取り組みについて
「龍が如く7 光と闇の行方」の自動テスト活用事例とテスト自動化チーム(仮)による若手育成の取り組みについて
 
とにかく分かりづらいTwelve-Factor Appの解説を試みる
とにかく分かりづらいTwelve-Factor Appの解説を試みるとにかく分かりづらいTwelve-Factor Appの解説を試みる
とにかく分かりづらいTwelve-Factor Appの解説を試みる
 
#reco_tech Cloud searchでレコチョク検索の実現に向けて
#reco_tech   Cloud searchでレコチョク検索の実現に向けて#reco_tech   Cloud searchでレコチョク検索の実現に向けて
#reco_tech Cloud searchでレコチョク検索の実現に向けて
 
Component basedgameenginedesign
Component basedgameenginedesign Component basedgameenginedesign
Component basedgameenginedesign
 
開発もQAも自動テスト!「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」のQAテスター参加で進化した「テスト自動化チーム(仮)」の取り組みについて
開発もQAも自動テスト!「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」のQAテスター参加で進化した「テスト自動化チーム(仮)」の取り組みについて開発もQAも自動テスト!「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」のQAテスター参加で進化した「テスト自動化チーム(仮)」の取り組みについて
開発もQAも自動テスト!「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」のQAテスター参加で進化した「テスト自動化チーム(仮)」の取り組みについて
 
【Unity】 Behavior TreeでAIを作る
 【Unity】 Behavior TreeでAIを作る 【Unity】 Behavior TreeでAIを作る
【Unity】 Behavior TreeでAIを作る
 

More from Masahiro Tomita

More from Masahiro Tomita (20)

お前の罪を数えろ
お前の罪を数えろお前の罪を数えろ
お前の罪を数えろ
 
Ruby 2.5
Ruby 2.5Ruby 2.5
Ruby 2.5
 
本当はこわいMySQLプロトコル
本当はこわいMySQLプロトコル本当はこわいMySQLプロトコル
本当はこわいMySQLプロトコル
 
ネットワークこわい
ネットワークこわいネットワークこわい
ネットワークこわい
 
CSV
CSVCSV
CSV
 
MySQLの文字コード事情 2017春版
MySQLの文字コード事情 2017春版MySQLの文字コード事情 2017春版
MySQLの文字コード事情 2017春版
 
MySQLの文字コード事情 2017版
MySQLの文字コード事情 2017版MySQLの文字コード事情 2017版
MySQLの文字コード事情 2017版
 
Ruby24
Ruby24Ruby24
Ruby24
 
MySQLの文字コード事情
MySQLの文字コード事情MySQLの文字コード事情
MySQLの文字コード事情
 
進捗と品質
進捗と品質進捗と品質
進捗と品質
 
MySQLを拡張する
MySQLを拡張するMySQLを拡張する
MySQLを拡張する
 
「理論から学ぶデータベース実践入門」読書会スペシャル
「理論から学ぶデータベース実践入門」読書会スペシャル「理論から学ぶデータベース実践入門」読書会スペシャル
「理論から学ぶデータベース実践入門」読書会スペシャル
 
MyNAができるまで
MyNAができるまでMyNAができるまで
MyNAができるまで
 
文字化け
文字化け文字化け
文字化け
 
Crystal
CrystalCrystal
Crystal
 
メールの暗号化
メールの暗号化メールの暗号化
メールの暗号化
 
文字化け
文字化け文字化け
文字化け
 
進捗と品質
進捗と品質進捗と品質
進捗と品質
 
アジャイルジャパン長野サテライト
アジャイルジャパン長野サテライトアジャイルジャパン長野サテライト
アジャイルジャパン長野サテライト
 
🍣=🍺
🍣=🍺🍣=🍺
🍣=🍺
 

Recently uploaded

【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 

Recently uploaded (9)

【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 

Rubyの黒魔術

  • 1. Rubyの黒魔術 とみたまさひろ 2010-03-13 Rubyの黒魔術 Powered by Rabbit 0.6.4
  • 2. 自己紹介 ✓ とみた まさひろ ✓ プログラマー ✓ mailto:tommy@tmtm.org ✓ id:tmtms ✓ @tmtms 1/26 Rubyの黒魔術 Powered by Rabbit 0.6.4
  • 3. 自己紹介 ✓ 日本Rubyの会 ✓ 日本MySQLユーザ会 ✓ Ruby/MySQL ライブラリ ✓ Ruby歴, MySQL歴 十数年 2/26 Rubyの黒魔術 Powered by Rabbit 0.6.4
  • 4. 自己紹介 こんな本書きました 3/26 Rubyの黒魔術 Powered by Rabbit 0.6.4
  • 5. Ruby 4/26 Rubyの黒魔術 Powered by Rabbit 0.6.4
  • 6. Rubyの特徴 ✓ オブジェクト指向 ✓ スクリプト ✓ 動的 5/26 Rubyの黒魔術 Powered by Rabbit 0.6.4
  • 7. 動的: 黒魔術 Rubyの黒魔術 6/26 Powered by Rabbit 0.6.4
  • 8. メソッドが実行時に生成される hoge(123) #=> エラー def hoge(v) end ------------------------ def hoge(v) end hoge(123) #=> OK 7/26 Rubyの黒魔術 Powered by Rabbit 0.6.4
  • 9. クラスが実行時に生成される A.new #=> エラー class A end ------------------------ class A end A.new #=> OK 8/26 Rubyの黒魔術 Powered by Rabbit 0.6.4
  • 10. パース時ではなくて実行時 if rand(2) == 0 class A < String; end else class A < Integer; end end 9/26 Rubyの黒魔術 Powered by Rabbit 0.6.4
  • 11. オープンクラス 既存のクラスを変更できる class String def balse! puts "目が、目がぁ!" end end "ムスカ".balse! 10/26 Rubyの黒魔術 Powered by Rabbit 0.6.4
  • 12. 特異メソッド 特定のオブジェクトだけにメソッド追加 musuka = "ムスカ" def musuka.balse! puts "目が、目がぁ!" end musuka.balse! "レプカ".balse! # undefined method `balse!' 11/26 Rubyの黒魔術 Powered by Rabbit 0.6.4
  • 13. 演算子もメソッド 3+5 #=> 8 3.+(5) #=> 8 # 既存の演算子の書き換えも可能 class Fixnum def +(n) self * n end end 3+5 #=> 15 12/26 Rubyの黒魔術 Powered by Rabbit 0.6.4
  • 14. クラスもオブジェクト c = Class.new(SuperClass) # 名無しクラス p c #=> #<Class:0xb744ac84> c.new # ちゃんとクラス Hoge = c # 定数に代入すると名前がつく p c #=> Hoge Hoge.new 13/26 Rubyの黒魔術 Powered by Rabbit 0.6.4
  • 15. メソッドも動的に生成 class Hoge define_method :hoge do 123 end end Hoge.new.hoge #=> 123 14/26 Rubyの黒魔術 Powered by Rabbit 0.6.4
  • 16. たとえばこんな感じ class A [:hoge, :fuga, :hage].each do |name| define_method name do name.to_s.capitalize end end end A.new.hoge #=> "Hoge" A.new.fuga #=> "Fuga" 15/26 Rubyの黒魔術 Powered by Rabbit 0.6.4
  • 17. 定数の動的取得 class Hoge C = 123 D = "abc" end Hoge.constants #=> ["D", "C"] Hoge.const_get("C") #=> 123 16/26 Rubyの黒魔術 Powered by Rabbit 0.6.4
  • 18. 文字列からメソッド呼び出し name = "HogeFuga/nanika" cname, mname = name.split('/') lib = cname.gsub(/([A-Z])/,'_1'). downcase.sub(/^_/,'') #=> "hoge_fuga" require lib klass = self.class.const_get(cname) obj = klass.new obj.method(mname).call 17/26 Rubyの黒魔術 Powered by Rabbit 0.6.4
  • 19. 宣言っぽいもの define_attribute :port do range 1..65535 description 'TCP/IP port number' end 18/26 Rubyの黒魔術 Powered by Rabbit 0.6.4
  • 20. 宣言っぽいもの def define_attribute(name, &block) Attribute.new(&block) end class Attribute def initialize(&block) self.instance_eval &block end def range(r) ... end def description(d) ... end end 19/26 Rubyの黒魔術 Powered by Rabbit 0.6.4
  • 21. 設定ファイル $proto = "smtp" $hostname = "example.com" $port = 25 ↑を load "filename" グローバル変数はちょっと… 20/26 Rubyの黒魔術 Powered by Rabbit 0.6.4
  • 22. 設定ファイル ハッシュとか $conf = { :proto => "smtp", :hostname => "example.com", :port => 25, } ↑を load "filename" 設定ファイルっぽくない。 21/26 Rubyの黒魔術 Powered by Rabbit 0.6.4
  • 23. 設定ファイル proto "smtp" hostname "example.com" port 25 これを eval 22/26 Rubyの黒魔術 Powered by Rabbit 0.6.4
  • 24. 設定ファイル class Config def initialize(filename) eval File.read(filename) end def proto(p) ... end def hostname(h) ... end def port(n) ... end end 23/26 Rubyの黒魔術 Powered by Rabbit 0.6.4
  • 25. その他 ✓ クラスが継承された時に実行され るメソッド ✓ メソッドが存在しない時に実行さ れるメソッド ✓ メソッドが追加/削除された時に 実行されるメソッド ✓ クラスの祖先を調べる ✓ オブジェクトにメソッドがあるか?24/26 Rubyの黒魔術 Powered by Rabbit 0.6.4
  • 26. 黒魔術も 正しく使え ば白魔術 Rubyの黒魔術 25/26 Powered by Rabbit 0.6.4
  • 27. ご清聴あり がとうござ いました Rubyの黒魔術 26/26 Powered by Rabbit 0.6.4