SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 9
Downloaden Sie, um offline zu lesen
saveMLAKウィキのこれまでと現状
(ウィキへの登録編集の状況を中⼼に)


          ⾼久 雅⽣
    (saveMLAKシステム担当)
          @tmasao

                       1
データを中⼼に、半年を振り返る

• 登録された施設情報
 – 全体の状況
 – M, L, A, K それぞれの館種ごとに。
• 投稿・編集された⽅
 – 誰が寄稿しているのか?




                            2
施設登録編集の内実
•   M(博物館)5,439
•   L(図書館) 1,787           博物館

•   A(⽂書館) 163             図書館
                           文書館
•   K(公⺠館) 6,633           公民館



     東日本大震災の       ※2011年9月19日時点

     施設被災・救援情
     報の登録としては
     落ち着きつつある
        現状                   3
20000              K: 公⺠館リスト
                   の登録(全国公⺠    ページ登録数
18000               館連合会由来)
16000   M:博物館リスト
        の登録(インター
14000   ネットミュージア
12000     ム由来)

10000
8000
6000
4000
2000                  上⽮印は「ウィキ編集祭り」開催⽇

   0



                                    4
6000                        ページ登録数
       (参考までに)ボットに
5000   よる⼀括登録分を省いた
        グラフを描くと…。
4000

3000

2000

1000
                     上⽮印は「ウィキ編集祭り」開催⽇

  0


                                   5
1400   編集回数
1200

1000

800

600

400

200

  0


          6
⽉ごとに、編集数をみると…
•   4⽉:186ユーザ     9,243回
•   5⽉: 99ユーザ     8,052回
•   6⽉: 99ユーザ     6,933回
•   7⽉:106ユーザ     5,135回
•   8⽉: 59ユーザ     1,533回
•   9⽉: (49ユーザ)   3,086回
                  ※ボットによる機械的編集を除いている。



→ 8⽉に、ユーザ数・編集回数とも減少
                                  7
まとめ
• saveMLAKウィキのこれまでと現在
 – ウィキとしては、⽐較的順調に進んでいる。
  • 各館種ごとにバランスよく情報がでそろった。
  • 継続的に編集登録作業が続いている。
 – ⼀部でマンパワー不⾜の問題も。
• 今後に向けて残っている課題
 – 新たな編集者の獲得や継続のために、引き続き、広報
   や⽂書化、⽅針の共有が必要。
  • ウィキ特有の課題、災害情報特有の課題
 – 新しい施設種別
  • 例えば、寺社仏閣、類縁施設など。
 – 東⽇本⼤震災以外の災害への対応
  • 例えば、豪⾬被害(7⽉新潟・福島や、9⽉台⾵12号奈良・
    和歌⼭)                       8
⽉ごとの上位編集回数ユーザ
4月 Yegusa               Masao           OpenIDユーザ3 Yukikumo                   T.kawakami     S
               (1553)           (810)                (498)            (458)            (393) e
                                                                                             p
5月 Yukikumo           Simaneko          Masao                T.kawakami Stkyoshima           B
               (1764) patara                         (687)            (680)            (571) g
                                (711)
6月 Simaneko patara Stkyoshima           T.kawakami           Yegusa           Baronagon      W
               (3103)           (327)                (292)            (281)            (251) p


7月 Simaneko patara Stkyoshima           Masao                T.kawakami Waterperiod B
               (3276)           (470)                (225)            (206)            (135) d


8月 Ta niiyan            Bouvardia       Stkyoshima           Masao            Yegusa         T
                (440)           (285)                (238)            (117)             (92) k


9月 Minoritomizawa Masao                 Stkyoshima           T.kawakami Yegusa               B
               (1170)           (366)                (261)            (237)            (213) d
                                                                                       9

Weitere ähnliche Inhalte

Andere mochten auch

Code4Lib 2013参加報告
Code4Lib 2013参加報告Code4Lib 2013参加報告
Code4Lib 2013参加報告Masao Takaku
 
Fuwatto Search - ふわっと関連検索
Fuwatto Search - ふわっと関連検索Fuwatto Search - ふわっと関連検索
Fuwatto Search - ふわっと関連検索Masao Takaku
 
研究室紹介 (情報経営・図書館主専攻)
研究室紹介 (情報経営・図書館主専攻)研究室紹介 (情報経営・図書館主専攻)
研究室紹介 (情報経営・図書館主専攻)Masao Takaku
 
流通する学術情報コンテンツ: 概論
流通する学術情報コンテンツ: 概論流通する学術情報コンテンツ: 概論
流通する学術情報コンテンツ: 概論Masao Takaku
 
NIMS eSciDoc: A Subject Repository in Materials Science and Its Applications ...
NIMS eSciDoc: A Subject Repository in Materials Science and Its Applications ...NIMS eSciDoc: A Subject Repository in Materials Science and Its Applications ...
NIMS eSciDoc: A Subject Repository in Materials Science and Its Applications ...Masao Takaku
 
ムダ知識との出会いを求めて - ふわっと関連検索
ムダ知識との出会いを求めて - ふわっと関連検索ムダ知識との出会いを求めて - ふわっと関連検索
ムダ知識との出会いを求めて - ふわっと関連検索Masao Takaku
 
「ふわっと関連検索」 CiNii APIを使ったアプリケーション
「ふわっと関連検索」 CiNii APIを使ったアプリケーション「ふわっと関連検索」 CiNii APIを使ったアプリケーション
「ふわっと関連検索」 CiNii APIを使ったアプリケーションMasao Takaku
 
21世紀の新しい時代の共同研究について
21世紀の新しい時代の共同研究について21世紀の新しい時代の共同研究について
21世紀の新しい時代の共同研究についてMasao Takaku
 
Guia argentina de tratamiento de la EPOC
Guia argentina de tratamiento de la EPOCGuia argentina de tratamiento de la EPOC
Guia argentina de tratamiento de la EPOCAlejandro Videla
 
Save 76 percent - a Case Study of a Virtual Conference
Save 76 percent - a Case Study of a Virtual ConferenceSave 76 percent - a Case Study of a Virtual Conference
Save 76 percent - a Case Study of a Virtual ConferenceAgile Dimensions LLC
 
Windows azure bcs
Windows azure bcsWindows azure bcs
Windows azure bcsKiril Iliev
 
Build PHP Search Engine
Build PHP Search EngineBuild PHP Search Engine
Build PHP Search EngineKiril Iliev
 
茨城県つくば市における地域情報発信の様子を振り返る試み
茨城県つくば市における地域情報発信の様子を振り返る試み茨城県つくば市における地域情報発信の様子を振り返る試み
茨城県つくば市における地域情報発信の様子を振り返る試みMasao Takaku
 
高久研究室・研究室紹介
高久研究室・研究室紹介高久研究室・研究室紹介
高久研究室・研究室紹介Masao Takaku
 
Linked Dataの概要と課題
Linked Dataの概要と課題Linked Dataの概要と課題
Linked Dataの概要と課題Masao Takaku
 
Purchase process
Purchase processPurchase process
Purchase processKiril Iliev
 

Andere mochten auch (19)

Web API入門
Web API入門Web API入門
Web API入門
 
Code4Lib 2013参加報告
Code4Lib 2013参加報告Code4Lib 2013参加報告
Code4Lib 2013参加報告
 
Fuwatto Search - ふわっと関連検索
Fuwatto Search - ふわっと関連検索Fuwatto Search - ふわっと関連検索
Fuwatto Search - ふわっと関連検索
 
研究室紹介 (情報経営・図書館主専攻)
研究室紹介 (情報経営・図書館主専攻)研究室紹介 (情報経営・図書館主専攻)
研究室紹介 (情報経営・図書館主専攻)
 
流通する学術情報コンテンツ: 概論
流通する学術情報コンテンツ: 概論流通する学術情報コンテンツ: 概論
流通する学術情報コンテンツ: 概論
 
NIMS eSciDoc: A Subject Repository in Materials Science and Its Applications ...
NIMS eSciDoc: A Subject Repository in Materials Science and Its Applications ...NIMS eSciDoc: A Subject Repository in Materials Science and Its Applications ...
NIMS eSciDoc: A Subject Repository in Materials Science and Its Applications ...
 
ムダ知識との出会いを求めて - ふわっと関連検索
ムダ知識との出会いを求めて - ふわっと関連検索ムダ知識との出会いを求めて - ふわっと関連検索
ムダ知識との出会いを求めて - ふわっと関連検索
 
「ふわっと関連検索」 CiNii APIを使ったアプリケーション
「ふわっと関連検索」 CiNii APIを使ったアプリケーション「ふわっと関連検索」 CiNii APIを使ったアプリケーション
「ふわっと関連検索」 CiNii APIを使ったアプリケーション
 
21世紀の新しい時代の共同研究について
21世紀の新しい時代の共同研究について21世紀の新しい時代の共同研究について
21世紀の新しい時代の共同研究について
 
Guia argentina de tratamiento de la EPOC
Guia argentina de tratamiento de la EPOCGuia argentina de tratamiento de la EPOC
Guia argentina de tratamiento de la EPOC
 
Krebs.agile4d.agile tour2010
Krebs.agile4d.agile tour2010Krebs.agile4d.agile tour2010
Krebs.agile4d.agile tour2010
 
Tools for Agile 3d
Tools for Agile 3dTools for Agile 3d
Tools for Agile 3d
 
Save 76 percent - a Case Study of a Virtual Conference
Save 76 percent - a Case Study of a Virtual ConferenceSave 76 percent - a Case Study of a Virtual Conference
Save 76 percent - a Case Study of a Virtual Conference
 
Windows azure bcs
Windows azure bcsWindows azure bcs
Windows azure bcs
 
Build PHP Search Engine
Build PHP Search EngineBuild PHP Search Engine
Build PHP Search Engine
 
茨城県つくば市における地域情報発信の様子を振り返る試み
茨城県つくば市における地域情報発信の様子を振り返る試み茨城県つくば市における地域情報発信の様子を振り返る試み
茨城県つくば市における地域情報発信の様子を振り返る試み
 
高久研究室・研究室紹介
高久研究室・研究室紹介高久研究室・研究室紹介
高久研究室・研究室紹介
 
Linked Dataの概要と課題
Linked Dataの概要と課題Linked Dataの概要と課題
Linked Dataの概要と課題
 
Purchase process
Purchase processPurchase process
Purchase process
 

Mehr von Masao Takaku

201709 研究室紹介 milk
201709 研究室紹介 milk201709 研究室紹介 milk
201709 研究室紹介 milkMasao Takaku
 
20171002 takaku lab-intro
20171002 takaku lab-intro20171002 takaku lab-intro
20171002 takaku lab-introMasao Takaku
 
20161003 takaku lab-intro
20161003 takaku lab-intro20161003 takaku lab-intro
20161003 takaku lab-introMasao Takaku
 
高久研究室の紹介(2016年度)
高久研究室の紹介(2016年度)高久研究室の紹介(2016年度)
高久研究室の紹介(2016年度)Masao Takaku
 
20160424 wikipedia town-tsukubasan-takaku
20160424 wikipedia town-tsukubasan-takaku20160424 wikipedia town-tsukubasan-takaku
20160424 wikipedia town-tsukubasan-takakuMasao Takaku
 
高久研究室の紹介(KLIS MILK 2015-10)
高久研究室の紹介(KLIS MILK 2015-10)高久研究室の紹介(KLIS MILK 2015-10)
高久研究室の紹介(KLIS MILK 2015-10)Masao Takaku
 
研究室紹介・高久研究室
研究室紹介・高久研究室研究室紹介・高久研究室
研究室紹介・高久研究室Masao Takaku
 
研究室紹介:高久研究室
研究室紹介:高久研究室研究室紹介:高久研究室
研究室紹介:高久研究室Masao Takaku
 
20131123 enjukaigi
20131123 enjukaigi20131123 enjukaigi
20131123 enjukaigiMasao Takaku
 
東日本大震災発生期のツイッターにおける地域発信情報の分析
東日本大震災発生期のツイッターにおける地域発信情報の分析東日本大震災発生期のツイッターにおける地域発信情報の分析
東日本大震災発生期のツイッターにおける地域発信情報の分析Masao Takaku
 
物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの導入事例
物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの導入事例物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの導入事例
物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの導入事例Masao Takaku
 
saveMLAKウィキにおける共同編集コンテンツ分析の試み
saveMLAKウィキにおける共同編集コンテンツ分析の試みsaveMLAKウィキにおける共同編集コンテンツ分析の試み
saveMLAKウィキにおける共同編集コンテンツ分析の試みMasao Takaku
 

Mehr von Masao Takaku (16)

研究室紹介
研究室紹介研究室紹介
研究室紹介
 
201709 研究室紹介 milk
201709 研究室紹介 milk201709 研究室紹介 milk
201709 研究室紹介 milk
 
20171002 takaku lab-intro
20171002 takaku lab-intro20171002 takaku lab-intro
20171002 takaku lab-intro
 
タスク重要
タスク重要タスク重要
タスク重要
 
教科書LOD
教科書LOD教科書LOD
教科書LOD
 
20161003 takaku lab-intro
20161003 takaku lab-intro20161003 takaku lab-intro
20161003 takaku lab-intro
 
高久研究室の紹介(2016年度)
高久研究室の紹介(2016年度)高久研究室の紹介(2016年度)
高久研究室の紹介(2016年度)
 
20160424 wikipedia town-tsukubasan-takaku
20160424 wikipedia town-tsukubasan-takaku20160424 wikipedia town-tsukubasan-takaku
20160424 wikipedia town-tsukubasan-takaku
 
高久研究室の紹介(KLIS MILK 2015-10)
高久研究室の紹介(KLIS MILK 2015-10)高久研究室の紹介(KLIS MILK 2015-10)
高久研究室の紹介(KLIS MILK 2015-10)
 
研究室紹介・高久研究室
研究室紹介・高久研究室研究室紹介・高久研究室
研究室紹介・高久研究室
 
JuNii2 Validator
JuNii2 ValidatorJuNii2 Validator
JuNii2 Validator
 
研究室紹介:高久研究室
研究室紹介:高久研究室研究室紹介:高久研究室
研究室紹介:高久研究室
 
20131123 enjukaigi
20131123 enjukaigi20131123 enjukaigi
20131123 enjukaigi
 
東日本大震災発生期のツイッターにおける地域発信情報の分析
東日本大震災発生期のツイッターにおける地域発信情報の分析東日本大震災発生期のツイッターにおける地域発信情報の分析
東日本大震災発生期のツイッターにおける地域発信情報の分析
 
物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの導入事例
物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの導入事例物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの導入事例
物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの導入事例
 
saveMLAKウィキにおける共同編集コンテンツ分析の試み
saveMLAKウィキにおける共同編集コンテンツ分析の試みsaveMLAKウィキにおける共同編集コンテンツ分析の試み
saveMLAKウィキにおける共同編集コンテンツ分析の試み
 

saveMLAKウィキのこれまでと現状 (ウィキへの登録編集の状況を中心に)

  • 2. データを中⼼に、半年を振り返る • 登録された施設情報 – 全体の状況 – M, L, A, K それぞれの館種ごとに。 • 投稿・編集された⽅ – 誰が寄稿しているのか? 2
  • 3. 施設登録編集の内実 • M(博物館)5,439 • L(図書館) 1,787 博物館 • A(⽂書館) 163 図書館 文書館 • K(公⺠館) 6,633 公民館 東日本大震災の ※2011年9月19日時点 施設被災・救援情 報の登録としては 落ち着きつつある 現状 3
  • 4. 20000 K: 公⺠館リスト の登録(全国公⺠ ページ登録数 18000 館連合会由来) 16000 M:博物館リスト の登録(インター 14000 ネットミュージア 12000 ム由来) 10000 8000 6000 4000 2000 上⽮印は「ウィキ編集祭り」開催⽇ 0 4
  • 5. 6000 ページ登録数 (参考までに)ボットに 5000 よる⼀括登録分を省いた グラフを描くと…。 4000 3000 2000 1000 上⽮印は「ウィキ編集祭り」開催⽇ 0 5
  • 6. 1400 編集回数 1200 1000 800 600 400 200 0 6
  • 7. ⽉ごとに、編集数をみると… • 4⽉:186ユーザ 9,243回 • 5⽉: 99ユーザ 8,052回 • 6⽉: 99ユーザ 6,933回 • 7⽉:106ユーザ 5,135回 • 8⽉: 59ユーザ 1,533回 • 9⽉: (49ユーザ) 3,086回 ※ボットによる機械的編集を除いている。 → 8⽉に、ユーザ数・編集回数とも減少 7
  • 8. まとめ • saveMLAKウィキのこれまでと現在 – ウィキとしては、⽐較的順調に進んでいる。 • 各館種ごとにバランスよく情報がでそろった。 • 継続的に編集登録作業が続いている。 – ⼀部でマンパワー不⾜の問題も。 • 今後に向けて残っている課題 – 新たな編集者の獲得や継続のために、引き続き、広報 や⽂書化、⽅針の共有が必要。 • ウィキ特有の課題、災害情報特有の課題 – 新しい施設種別 • 例えば、寺社仏閣、類縁施設など。 – 東⽇本⼤震災以外の災害への対応 • 例えば、豪⾬被害(7⽉新潟・福島や、9⽉台⾵12号奈良・ 和歌⼭) 8
  • 9. ⽉ごとの上位編集回数ユーザ 4月 Yegusa Masao OpenIDユーザ3 Yukikumo T.kawakami S (1553) (810) (498) (458) (393) e p 5月 Yukikumo Simaneko  Masao T.kawakami Stkyoshima B (1764) patara (687) (680) (571) g (711) 6月 Simaneko patara Stkyoshima T.kawakami Yegusa Baronagon W (3103) (327) (292) (281) (251) p 7月 Simaneko patara Stkyoshima Masao T.kawakami Waterperiod B (3276) (470) (225) (206) (135) d 8月 Ta niiyan Bouvardia Stkyoshima Masao Yegusa T (440) (285) (238) (117) (92) k 9月 Minoritomizawa Masao Stkyoshima T.kawakami Yegusa B (1170) (366) (261) (237) (213) d 9