SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 16
Downloaden Sie, um offline zu lesen
Interactive Music II
SuperCollider応用
JITLib - ライブコーディング 1
2013年11月14日
東京藝術大学芸術情報センター(AMC)
田所 淳
本日の内容
‣ 前半 : 講評会
‣ 前回出題した「自分の楽器をつくる」の発表を、サウンドスタ
ジオのコントロールルームで行います
!

‣ 後半 : ライブコーディング
‣ JITLibを使用したライブコーディングの導入を行います
「ライブ・コーディング」とは?
ライブ・コーディング
‣ ライブ・コーディング (Live Coding) とは?
!

‣ 「on-the-fly programming」「just in time programming」
‣ 即興的にプログラミングを行う
!

‣ コンピュータ音楽、CGアニメーションなどで多くの試み
ライブ・コーディング
‣ ライブコーディングに対応した言語
!

‣
‣
‣
‣
‣
‣
‣
‣

SuperCollider
ChucK
COLT
Impromptu
Pure Data
Max
LiveCode
Fluxus
ライブ・コーディング
‣ 参考サイト: TOPLAP
ライブ・コーディング
‣ Study In Keith - A livecoding performance by Andrew Sorensen
SuperColliderで、ライブコーディング
SuperColliderで、ライブコーディング
‣ SuperColliderで、ライブコーディングに挑戦!!
‣ 奥深い世界なので、今回はさわりの部分のみ
‣ JITLibというライブラリを使用します
SuperColliderで、ライブコーディング
‣ JITlibとは?
‣ 標準のsupercolliderサーバ・リリースとともに配布されるサー
ド・パーティ・ライブラリの1つ
‣ SuperCollider (SCLang) にライブコーディング機能を追加
‣ 参考: http://doc.sccode.org/Overviews/JITLib.html
SuperColliderで、ライブコーディング
‣ JITlibモードに入る、元に戻る
//セットアップ。これによって「jitlibモード」に入る	
p= ProxySpace.push(s);	

!
//通常のsc langに戻るには	
p.pop;	

!
SuperColliderで、ライブコーディング
‣ JITlibモードに入る、元に戻る
//セットアップ。これによって「jitlibモード」に入る	
p= ProxySpace.push(s);	

!
//通常のsc langに戻るには	
p.pop;	

!
SuperColliderで、ライブコーディング
‣ JITlibモードに入る、元に戻る
//「~ + 変数名」はサーバーで処理される何かの場所を確保する(NodeProxy)	
//ugen関数、静的な数、pbind、lfoなどを入れることが可能	

!
//例えば、UGenのひとつSinOscの出力結果をNodeProxyに入れる	
~out = {SinOsc.ar};	

!
//proxyspaceに定義したもののリストを見る	
p;	

!
//ProxySpaceに定義したものを再生する	
~out.play;
SuperColliderで、ライブコーディング
‣ JITlibモードに入る、元に戻る
//プロキシの中に現在あるものを別のugen関数で置き換える	
~out = {SinOsc.ar([220, 222], 0, 0.5)};	

!
//クロスフェードの時間を設定	
~out.fadeTime = 4;	

!
//クロスフェードしながら、別のUgenに置き換え	
~out = {SinOsc.ar([300, 333], 0, 0.5)};	

!
//無音にフェードアウト	
~out.release;
SuperColliderで、ライブコーディング
‣ JITlibモードに入る、元に戻る
//アルゴリズミック・ハーモニーをライブコーディングで!	
~out = {Mix.arFill(24,{SinOsc.ar([220,221]*(3.0/2**rrand(1,6))*(0.5**
rrand(1,6)),0,1.0/24)})};	
~out = {Mix.arFill(24,{SinOsc.ar([220,221]*(4.0/3**rrand(1,6))*(0.5**
rrand(1,6)),0,1.0/24)})};	
~out = {Mix.arFill(24,{SinOsc.ar([220,221]*(5.0/3**rrand(1,8))*(0.5**
rrand(1,6)),0,1.0/24)})};	
~out = {Mix.arFill(24,{SinOsc.ar([220,221]*(9.0/8**rrand(1,20))*(0.5**
rrand(1,6)),0,1.0/24)})};
今日はここまで!

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

Skype4 pyで遊んでみた
Skype4 pyで遊んでみたSkype4 pyで遊んでみた
Skype4 pyで遊んでみたDaijirou Yamada
 
最近のEjectダイジェスト
最近のEjectダイジェスト最近のEjectダイジェスト
最近のEjectダイジェストAkira Ouchi
 
20211102 enebular meetup_kitazaki v1
20211102 enebular meetup_kitazaki v120211102 enebular meetup_kitazaki v1
20211102 enebular meetup_kitazaki v1Ayachika Kitazaki
 
Unity歴0秒は何故ゲームジャムに飛び込んだのか
Unity歴0秒は何故ゲームジャムに飛び込んだのかUnity歴0秒は何故ゲームジャムに飛び込んだのか
Unity歴0秒は何故ゲームジャムに飛び込んだのかOkuno Kentaro
 
MTM07で電子楽器を展示してきた
MTM07で電子楽器を展示してきたMTM07で電子楽器を展示してきた
MTM07で電子楽器を展示してきたina job
 
FPGAでmrubyを動かす
FPGAでmrubyを動かすFPGAでmrubyを動かす
FPGAでmrubyを動かすShuta Kimura
 
Interactive Music II SuperCollider入門 3 - 音を混ぜる(Mix)、楽器を定義(SynthDef)
Interactive Music II SuperCollider入門 3 - 音を混ぜる(Mix)、楽器を定義(SynthDef)Interactive Music II SuperCollider入門 3 - 音を混ぜる(Mix)、楽器を定義(SynthDef)
Interactive Music II SuperCollider入門 3 - 音を混ぜる(Mix)、楽器を定義(SynthDef)Atsushi Tadokoro
 
EJECT THE FINAL 2014~CD-ROMドライブで明けない夜が来ることはない〜
EJECT THE FINAL 2014~CD-ROMドライブで明けない夜が来ることはない〜EJECT THE FINAL 2014~CD-ROMドライブで明けない夜が来ることはない〜
EJECT THE FINAL 2014~CD-ROMドライブで明けない夜が来ることはない〜Akira Ouchi
 
Jubeatプレゼン
JubeatプレゼンJubeatプレゼン
Jubeatプレゼンlatte0
 
Filter・Mutator・Aggregateの使いドコロ
Filter・Mutator・Aggregateの使いドコロFilter・Mutator・Aggregateの使いドコロ
Filter・Mutator・Aggregateの使いドコロAkihiko Horiuchi
 
配布用Raspberry pi+arduino+scratchでフィジカルコンピューティング体験!
配布用Raspberry pi+arduino+scratchでフィジカルコンピューティング体験!配布用Raspberry pi+arduino+scratchでフィジカルコンピューティング体験!
配布用Raspberry pi+arduino+scratchでフィジカルコンピューティング体験!Kazuhiro Abe
 
GitとGitHubによる chordのバージョン管理 for バンドマン
GitとGitHubによる chordのバージョン管理 for バンドマンGitとGitHubによる chordのバージョン管理 for バンドマン
GitとGitHubによる chordのバージョン管理 for バンドマンRyu Seino
 
勉強会への一歩を踏み出すために
勉強会への一歩を踏み出すために勉強会への一歩を踏み出すために
勉強会への一歩を踏み出すためにAkihiko Horiuchi
 
ラジコンをROSで制御してみた
ラジコンをROSで制御してみたラジコンをROSで制御してみた
ラジコンをROSで制御してみたshohaga
 
おうちハックナイト
おうちハックナイトおうちハックナイト
おうちハックナイトHirotaka Niisato
 
Mueue
MueueMueue
Mueueigjit
 
パソコンが光った
パソコンが光ったパソコンが光った
パソコンが光ったKeito Tanizaki
 
OSC 2012 Nagoya (2012-05-12)
OSC 2012 Nagoya (2012-05-12)OSC 2012 Nagoya (2012-05-12)
OSC 2012 Nagoya (2012-05-12)Osamu Habuka
 
Gitを使ったRoute53の管理
Gitを使ったRoute53の管理Gitを使ったRoute53の管理
Gitを使ったRoute53の管理Sugawara Genki
 

Was ist angesagt? (20)

Skype4 pyで遊んでみた
Skype4 pyで遊んでみたSkype4 pyで遊んでみた
Skype4 pyで遊んでみた
 
最近のEjectダイジェスト
最近のEjectダイジェスト最近のEjectダイジェスト
最近のEjectダイジェスト
 
Listen grep
Listen grepListen grep
Listen grep
 
20211102 enebular meetup_kitazaki v1
20211102 enebular meetup_kitazaki v120211102 enebular meetup_kitazaki v1
20211102 enebular meetup_kitazaki v1
 
Unity歴0秒は何故ゲームジャムに飛び込んだのか
Unity歴0秒は何故ゲームジャムに飛び込んだのかUnity歴0秒は何故ゲームジャムに飛び込んだのか
Unity歴0秒は何故ゲームジャムに飛び込んだのか
 
MTM07で電子楽器を展示してきた
MTM07で電子楽器を展示してきたMTM07で電子楽器を展示してきた
MTM07で電子楽器を展示してきた
 
FPGAでmrubyを動かす
FPGAでmrubyを動かすFPGAでmrubyを動かす
FPGAでmrubyを動かす
 
Interactive Music II SuperCollider入門 3 - 音を混ぜる(Mix)、楽器を定義(SynthDef)
Interactive Music II SuperCollider入門 3 - 音を混ぜる(Mix)、楽器を定義(SynthDef)Interactive Music II SuperCollider入門 3 - 音を混ぜる(Mix)、楽器を定義(SynthDef)
Interactive Music II SuperCollider入門 3 - 音を混ぜる(Mix)、楽器を定義(SynthDef)
 
EJECT THE FINAL 2014~CD-ROMドライブで明けない夜が来ることはない〜
EJECT THE FINAL 2014~CD-ROMドライブで明けない夜が来ることはない〜EJECT THE FINAL 2014~CD-ROMドライブで明けない夜が来ることはない〜
EJECT THE FINAL 2014~CD-ROMドライブで明けない夜が来ることはない〜
 
Jubeatプレゼン
JubeatプレゼンJubeatプレゼン
Jubeatプレゼン
 
Filter・Mutator・Aggregateの使いドコロ
Filter・Mutator・Aggregateの使いドコロFilter・Mutator・Aggregateの使いドコロ
Filter・Mutator・Aggregateの使いドコロ
 
配布用Raspberry pi+arduino+scratchでフィジカルコンピューティング体験!
配布用Raspberry pi+arduino+scratchでフィジカルコンピューティング体験!配布用Raspberry pi+arduino+scratchでフィジカルコンピューティング体験!
配布用Raspberry pi+arduino+scratchでフィジカルコンピューティング体験!
 
GitとGitHubによる chordのバージョン管理 for バンドマン
GitとGitHubによる chordのバージョン管理 for バンドマンGitとGitHubによる chordのバージョン管理 for バンドマン
GitとGitHubによる chordのバージョン管理 for バンドマン
 
勉強会への一歩を踏み出すために
勉強会への一歩を踏み出すために勉強会への一歩を踏み出すために
勉強会への一歩を踏み出すために
 
ラジコンをROSで制御してみた
ラジコンをROSで制御してみたラジコンをROSで制御してみた
ラジコンをROSで制御してみた
 
おうちハックナイト
おうちハックナイトおうちハックナイト
おうちハックナイト
 
Mueue
MueueMueue
Mueue
 
パソコンが光った
パソコンが光ったパソコンが光った
パソコンが光った
 
OSC 2012 Nagoya (2012-05-12)
OSC 2012 Nagoya (2012-05-12)OSC 2012 Nagoya (2012-05-12)
OSC 2012 Nagoya (2012-05-12)
 
Gitを使ったRoute53の管理
Gitを使ったRoute53の管理Gitを使ったRoute53の管理
Gitを使ったRoute53の管理
 

Andere mochten auch

iTamabi 13 第8回:ARTSAT API 実践 2 衛星アプリを企画する
iTamabi 13 第8回:ARTSAT API 実践 2 衛星アプリを企画するiTamabi 13 第8回:ARTSAT API 実践 2 衛星アプリを企画する
iTamabi 13 第8回:ARTSAT API 実践 2 衛星アプリを企画するAtsushi Tadokoro
 
Media Art II openFrameworks 複数のシーンの管理・切替え
Media Art II openFrameworks 複数のシーンの管理・切替えMedia Art II openFrameworks 複数のシーンの管理・切替え
Media Art II openFrameworks 複数のシーンの管理・切替えAtsushi Tadokoro
 
「クリエイティブ・ミュージック・コーディング」- オーディオ・ビジュアル作品のための、オープンソースなソフトウエア・フレームワークの現状と展望
「クリエイティブ・ミュージック・コーディング」- オーディオ・ビジュアル作品のための、オープンソースなソフトウエア・フレームワークの現状と展望「クリエイティブ・ミュージック・コーディング」- オーディオ・ビジュアル作品のための、オープンソースなソフトウエア・フレームワークの現状と展望
「クリエイティブ・ミュージック・コーディング」- オーディオ・ビジュアル作品のための、オープンソースなソフトウエア・フレームワークの現状と展望Atsushi Tadokoro
 
Media Art II 2013 第4回:openFrameworks アニメーションを極める 動きを生みだす様々なアルゴリズム
Media Art II 2013  第4回:openFrameworks アニメーションを極める 動きを生みだす様々なアルゴリズムMedia Art II 2013  第4回:openFrameworks アニメーションを極める 動きを生みだす様々なアルゴリズム
Media Art II 2013 第4回:openFrameworks アニメーションを極める 動きを生みだす様々なアルゴリズムAtsushi Tadokoro
 
Interactive Music II SuperCollider入門 2 - 関数とUGen
Interactive Music II SuperCollider入門 2 - 関数とUGenInteractive Music II SuperCollider入門 2 - 関数とUGen
Interactive Music II SuperCollider入門 2 - 関数とUGenAtsushi Tadokoro
 
Webデザイン 第10回:HTML5実践 Three.jsで3Dプログラミング
Webデザイン 第10回:HTML5実践 Three.jsで3DプログラミングWebデザイン 第10回:HTML5実践 Three.jsで3Dプログラミング
Webデザイン 第10回:HTML5実践 Three.jsで3DプログラミングAtsushi Tadokoro
 
プログラム初級講座 - メディア芸術をはじめよう
プログラム初級講座 - メディア芸術をはじめようプログラム初級講座 - メディア芸術をはじめよう
プログラム初級講座 - メディア芸術をはじめようAtsushi Tadokoro
 
Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携 -2
Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携 -2Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携 -2
Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携 -2Atsushi Tadokoro
 
Interactive Music II - SuperCollider入門
Interactive Music II - SuperCollider入門Interactive Music II - SuperCollider入門
Interactive Music II - SuperCollider入門Atsushi Tadokoro
 
メディア・アート II 第1回: ガイダンス openFrameworks入門
メディア・アート II 第1回: ガイダンス openFrameworks入門メディア・アート II 第1回: ガイダンス openFrameworks入門
メディア・アート II 第1回: ガイダンス openFrameworks入門Atsushi Tadokoro
 
メディア・アートII 第2回 openFrameworks基礎 配列、くりかえし、乱数 ベクトルを使用したアニメーション
メディア・アートII  第2回 openFrameworks基礎 配列、くりかえし、乱数 ベクトルを使用したアニメーションメディア・アートII  第2回 openFrameworks基礎 配列、くりかえし、乱数 ベクトルを使用したアニメーション
メディア・アートII 第2回 openFrameworks基礎 配列、くりかえし、乱数 ベクトルを使用したアニメーションAtsushi Tadokoro
 
メディア・アートII 第3回 openFrameworks基礎 OOoF : オブジェクト指向 oF
メディア・アートII 第3回 openFrameworks基礎 OOoF : オブジェクト指向 oFメディア・アートII 第3回 openFrameworks基礎 OOoF : オブジェクト指向 oF
メディア・アートII 第3回 openFrameworks基礎 OOoF : オブジェクト指向 oFAtsushi Tadokoro
 
Media Art II 2013 第5回:openFrameworks Addonを使用する
Media Art II 2013 第5回:openFrameworks Addonを使用するMedia Art II 2013 第5回:openFrameworks Addonを使用する
Media Art II 2013 第5回:openFrameworks Addonを使用するAtsushi Tadokoro
 
Media Art II 2013 第7回 : openFrameworks 3Dグラフィクス、OpenGL
Media Art II 2013 第7回 : openFrameworks 3Dグラフィクス、OpenGLMedia Art II 2013 第7回 : openFrameworks 3Dグラフィクス、OpenGL
Media Art II 2013 第7回 : openFrameworks 3Dグラフィクス、OpenGLAtsushi Tadokoro
 
Media Art II 2013 第6回:openFrameworks Addonを使う 2 - ofxOpenCV と ofxCv
Media Art II 2013  第6回:openFrameworks Addonを使う 2 - ofxOpenCV と ofxCvMedia Art II 2013  第6回:openFrameworks Addonを使う 2 - ofxOpenCV と ofxCv
Media Art II 2013 第6回:openFrameworks Addonを使う 2 - ofxOpenCV と ofxCvAtsushi Tadokoro
 

Andere mochten auch (15)

iTamabi 13 第8回:ARTSAT API 実践 2 衛星アプリを企画する
iTamabi 13 第8回:ARTSAT API 実践 2 衛星アプリを企画するiTamabi 13 第8回:ARTSAT API 実践 2 衛星アプリを企画する
iTamabi 13 第8回:ARTSAT API 実践 2 衛星アプリを企画する
 
Media Art II openFrameworks 複数のシーンの管理・切替え
Media Art II openFrameworks 複数のシーンの管理・切替えMedia Art II openFrameworks 複数のシーンの管理・切替え
Media Art II openFrameworks 複数のシーンの管理・切替え
 
「クリエイティブ・ミュージック・コーディング」- オーディオ・ビジュアル作品のための、オープンソースなソフトウエア・フレームワークの現状と展望
「クリエイティブ・ミュージック・コーディング」- オーディオ・ビジュアル作品のための、オープンソースなソフトウエア・フレームワークの現状と展望「クリエイティブ・ミュージック・コーディング」- オーディオ・ビジュアル作品のための、オープンソースなソフトウエア・フレームワークの現状と展望
「クリエイティブ・ミュージック・コーディング」- オーディオ・ビジュアル作品のための、オープンソースなソフトウエア・フレームワークの現状と展望
 
Media Art II 2013 第4回:openFrameworks アニメーションを極める 動きを生みだす様々なアルゴリズム
Media Art II 2013  第4回:openFrameworks アニメーションを極める 動きを生みだす様々なアルゴリズムMedia Art II 2013  第4回:openFrameworks アニメーションを極める 動きを生みだす様々なアルゴリズム
Media Art II 2013 第4回:openFrameworks アニメーションを極める 動きを生みだす様々なアルゴリズム
 
Interactive Music II SuperCollider入門 2 - 関数とUGen
Interactive Music II SuperCollider入門 2 - 関数とUGenInteractive Music II SuperCollider入門 2 - 関数とUGen
Interactive Music II SuperCollider入門 2 - 関数とUGen
 
Webデザイン 第10回:HTML5実践 Three.jsで3Dプログラミング
Webデザイン 第10回:HTML5実践 Three.jsで3DプログラミングWebデザイン 第10回:HTML5実践 Three.jsで3Dプログラミング
Webデザイン 第10回:HTML5実践 Three.jsで3Dプログラミング
 
プログラム初級講座 - メディア芸術をはじめよう
プログラム初級講座 - メディア芸術をはじめようプログラム初級講座 - メディア芸術をはじめよう
プログラム初級講座 - メディア芸術をはじめよう
 
Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携 -2
Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携 -2Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携 -2
Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携 -2
 
Interactive Music II - SuperCollider入門
Interactive Music II - SuperCollider入門Interactive Music II - SuperCollider入門
Interactive Music II - SuperCollider入門
 
メディア・アート II 第1回: ガイダンス openFrameworks入門
メディア・アート II 第1回: ガイダンス openFrameworks入門メディア・アート II 第1回: ガイダンス openFrameworks入門
メディア・アート II 第1回: ガイダンス openFrameworks入門
 
メディア・アートII 第2回 openFrameworks基礎 配列、くりかえし、乱数 ベクトルを使用したアニメーション
メディア・アートII  第2回 openFrameworks基礎 配列、くりかえし、乱数 ベクトルを使用したアニメーションメディア・アートII  第2回 openFrameworks基礎 配列、くりかえし、乱数 ベクトルを使用したアニメーション
メディア・アートII 第2回 openFrameworks基礎 配列、くりかえし、乱数 ベクトルを使用したアニメーション
 
メディア・アートII 第3回 openFrameworks基礎 OOoF : オブジェクト指向 oF
メディア・アートII 第3回 openFrameworks基礎 OOoF : オブジェクト指向 oFメディア・アートII 第3回 openFrameworks基礎 OOoF : オブジェクト指向 oF
メディア・アートII 第3回 openFrameworks基礎 OOoF : オブジェクト指向 oF
 
Media Art II 2013 第5回:openFrameworks Addonを使用する
Media Art II 2013 第5回:openFrameworks Addonを使用するMedia Art II 2013 第5回:openFrameworks Addonを使用する
Media Art II 2013 第5回:openFrameworks Addonを使用する
 
Media Art II 2013 第7回 : openFrameworks 3Dグラフィクス、OpenGL
Media Art II 2013 第7回 : openFrameworks 3Dグラフィクス、OpenGLMedia Art II 2013 第7回 : openFrameworks 3Dグラフィクス、OpenGL
Media Art II 2013 第7回 : openFrameworks 3Dグラフィクス、OpenGL
 
Media Art II 2013 第6回:openFrameworks Addonを使う 2 - ofxOpenCV と ofxCv
Media Art II 2013  第6回:openFrameworks Addonを使う 2 - ofxOpenCV と ofxCvMedia Art II 2013  第6回:openFrameworks Addonを使う 2 - ofxOpenCV と ofxCv
Media Art II 2013 第6回:openFrameworks Addonを使う 2 - ofxOpenCV と ofxCv
 

Mehr von Atsushi Tadokoro

coma Creators session vol.2
coma Creators session vol.2coma Creators session vol.2
coma Creators session vol.2Atsushi Tadokoro
 
Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携1
Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携1Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携1
Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携1Atsushi Tadokoro
 
Interactive Music II Processingによるアニメーション
Interactive Music II ProcessingによるアニメーションInteractive Music II Processingによるアニメーション
Interactive Music II ProcessingによるアニメーションAtsushi Tadokoro
 
Interactive Music II Processing基本
Interactive Music II Processing基本Interactive Music II Processing基本
Interactive Music II Processing基本Atsushi Tadokoro
 
Interactive Music II SuperCollider応用 2 - SuperColliderとPure Dataの連携
Interactive Music II SuperCollider応用 2 - SuperColliderとPure Dataの連携Interactive Music II SuperCollider応用 2 - SuperColliderとPure Dataの連携
Interactive Music II SuperCollider応用 2 - SuperColliderとPure Dataの連携Atsushi Tadokoro
 
Media Art II openFrameworks アプリ間の通信とタンジブルなインターフェイス
Media Art II openFrameworks  アプリ間の通信とタンジブルなインターフェイス Media Art II openFrameworks  アプリ間の通信とタンジブルなインターフェイス
Media Art II openFrameworks アプリ間の通信とタンジブルなインターフェイス Atsushi Tadokoro
 
Interactive Music II SuperCollider応用 - SuperColliderと OSC (Open Sound Control)
Interactive Music II SuperCollider応用 - SuperColliderと OSC (Open Sound Control)Interactive Music II SuperCollider応用 - SuperColliderと OSC (Open Sound Control)
Interactive Music II SuperCollider応用 - SuperColliderと OSC (Open Sound Control)Atsushi Tadokoro
 
iTamabi 13 ARTSAT API 実践 5 - 衛星の軌道を描く
iTamabi 13 ARTSAT API 実践 5 - 衛星の軌道を描くiTamabi 13 ARTSAT API 実践 5 - 衛星の軌道を描く
iTamabi 13 ARTSAT API 実践 5 - 衛星の軌道を描くAtsushi Tadokoro
 
メディア芸術基礎 II 第11回:HTML5実践 表現のための様々なJavaScriptライブラリ
メディア芸術基礎 II 第11回:HTML5実践 表現のための様々なJavaScriptライブラリメディア芸術基礎 II 第11回:HTML5実践 表現のための様々なJavaScriptライブラリ
メディア芸術基礎 II 第11回:HTML5実践 表現のための様々なJavaScriptライブラリAtsushi Tadokoro
 
芸術情報演習デザイン(Web) 第8回: CSSフレームワークを使う
芸術情報演習デザイン(Web)  第8回: CSSフレームワークを使う芸術情報演習デザイン(Web)  第8回: CSSフレームワークを使う
芸術情報演習デザイン(Web) 第8回: CSSフレームワークを使うAtsushi Tadokoro
 
iTamabi 13 第9回:ARTSAT API 実践 3 ジオコーディングで衛星の位置を取得
iTamabi 13 第9回:ARTSAT API 実践 3 ジオコーディングで衛星の位置を取得iTamabi 13 第9回:ARTSAT API 実践 3 ジオコーディングで衛星の位置を取得
iTamabi 13 第9回:ARTSAT API 実践 3 ジオコーディングで衛星の位置を取得Atsushi Tadokoro
 
Interactive Music II SuperCollider入門 5 時間構造をつくる
Interactive Music II SuperCollider入門 5  時間構造をつくるInteractive Music II SuperCollider入門 5  時間構造をつくる
Interactive Music II SuperCollider入門 5 時間構造をつくるAtsushi Tadokoro
 
iTamabi 13 第7回:ARTSAT API 実践 2 衛星の情報で表現する
iTamabi 13  第7回:ARTSAT API 実践 2 衛星の情報で表現するiTamabi 13  第7回:ARTSAT API 実践 2 衛星の情報で表現する
iTamabi 13 第7回:ARTSAT API 実践 2 衛星の情報で表現するAtsushi Tadokoro
 
メディア芸術基礎 II Canvas + Javascriptで図形を描く
メディア芸術基礎 II Canvas + Javascriptで図形を描くメディア芸術基礎 II Canvas + Javascriptで図形を描く
メディア芸術基礎 II Canvas + Javascriptで図形を描くAtsushi Tadokoro
 
Interactive Music II SuperCollider入門 4 - 楽器を定義、変調合成(RM, AM, FM)
Interactive Music II SuperCollider入門 4 -  楽器を定義、変調合成(RM, AM, FM)Interactive Music II SuperCollider入門 4 -  楽器を定義、変調合成(RM, AM, FM)
Interactive Music II SuperCollider入門 4 - 楽器を定義、変調合成(RM, AM, FM)Atsushi Tadokoro
 
iTamabi 13  第6回:ARTSAT API 実践 1 Web APIから情報を取得する
iTamabi 13  第6回:ARTSAT API 実践 1 Web APIから情報を取得するiTamabi 13  第6回:ARTSAT API 実践 1 Web APIから情報を取得する
iTamabi 13  第6回:ARTSAT API 実践 1 Web APIから情報を取得するAtsushi Tadokoro
 
iTamabi 13 第5回:ARTSAT API 導入
iTamabi 13 第5回:ARTSAT API 導入iTamabi 13 第5回:ARTSAT API 導入
iTamabi 13 第5回:ARTSAT API 導入Atsushi Tadokoro
 

Mehr von Atsushi Tadokoro (18)

coma Creators session vol.2
coma Creators session vol.2coma Creators session vol.2
coma Creators session vol.2
 
Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携1
Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携1Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携1
Interactive Music II ProcessingとSuperColliderの連携1
 
Interactive Music II Processingによるアニメーション
Interactive Music II ProcessingによるアニメーションInteractive Music II Processingによるアニメーション
Interactive Music II Processingによるアニメーション
 
Interactive Music II Processing基本
Interactive Music II Processing基本Interactive Music II Processing基本
Interactive Music II Processing基本
 
Interactive Music II SuperCollider応用 2 - SuperColliderとPure Dataの連携
Interactive Music II SuperCollider応用 2 - SuperColliderとPure Dataの連携Interactive Music II SuperCollider応用 2 - SuperColliderとPure Dataの連携
Interactive Music II SuperCollider応用 2 - SuperColliderとPure Dataの連携
 
Media Art II openFrameworks アプリ間の通信とタンジブルなインターフェイス
Media Art II openFrameworks  アプリ間の通信とタンジブルなインターフェイス Media Art II openFrameworks  アプリ間の通信とタンジブルなインターフェイス
Media Art II openFrameworks アプリ間の通信とタンジブルなインターフェイス
 
Interactive Music II SuperCollider応用 - SuperColliderと OSC (Open Sound Control)
Interactive Music II SuperCollider応用 - SuperColliderと OSC (Open Sound Control)Interactive Music II SuperCollider応用 - SuperColliderと OSC (Open Sound Control)
Interactive Music II SuperCollider応用 - SuperColliderと OSC (Open Sound Control)
 
iTamabi 13 ARTSAT API 実践 5 - 衛星の軌道を描く
iTamabi 13 ARTSAT API 実践 5 - 衛星の軌道を描くiTamabi 13 ARTSAT API 実践 5 - 衛星の軌道を描く
iTamabi 13 ARTSAT API 実践 5 - 衛星の軌道を描く
 
メディア芸術基礎 II 第11回:HTML5実践 表現のための様々なJavaScriptライブラリ
メディア芸術基礎 II 第11回:HTML5実践 表現のための様々なJavaScriptライブラリメディア芸術基礎 II 第11回:HTML5実践 表現のための様々なJavaScriptライブラリ
メディア芸術基礎 II 第11回:HTML5実践 表現のための様々なJavaScriptライブラリ
 
芸術情報演習デザイン(Web) 第8回: CSSフレームワークを使う
芸術情報演習デザイン(Web)  第8回: CSSフレームワークを使う芸術情報演習デザイン(Web)  第8回: CSSフレームワークを使う
芸術情報演習デザイン(Web) 第8回: CSSフレームワークを使う
 
iTamabi 13 第9回:ARTSAT API 実践 3 ジオコーディングで衛星の位置を取得
iTamabi 13 第9回:ARTSAT API 実践 3 ジオコーディングで衛星の位置を取得iTamabi 13 第9回:ARTSAT API 実践 3 ジオコーディングで衛星の位置を取得
iTamabi 13 第9回:ARTSAT API 実践 3 ジオコーディングで衛星の位置を取得
 
Tamabi media131118
Tamabi media131118Tamabi media131118
Tamabi media131118
 
Interactive Music II SuperCollider入門 5 時間構造をつくる
Interactive Music II SuperCollider入門 5  時間構造をつくるInteractive Music II SuperCollider入門 5  時間構造をつくる
Interactive Music II SuperCollider入門 5 時間構造をつくる
 
iTamabi 13 第7回:ARTSAT API 実践 2 衛星の情報で表現する
iTamabi 13  第7回:ARTSAT API 実践 2 衛星の情報で表現するiTamabi 13  第7回:ARTSAT API 実践 2 衛星の情報で表現する
iTamabi 13 第7回:ARTSAT API 実践 2 衛星の情報で表現する
 
メディア芸術基礎 II Canvas + Javascriptで図形を描く
メディア芸術基礎 II Canvas + Javascriptで図形を描くメディア芸術基礎 II Canvas + Javascriptで図形を描く
メディア芸術基礎 II Canvas + Javascriptで図形を描く
 
Interactive Music II SuperCollider入門 4 - 楽器を定義、変調合成(RM, AM, FM)
Interactive Music II SuperCollider入門 4 -  楽器を定義、変調合成(RM, AM, FM)Interactive Music II SuperCollider入門 4 -  楽器を定義、変調合成(RM, AM, FM)
Interactive Music II SuperCollider入門 4 - 楽器を定義、変調合成(RM, AM, FM)
 
iTamabi 13  第6回:ARTSAT API 実践 1 Web APIから情報を取得する
iTamabi 13  第6回:ARTSAT API 実践 1 Web APIから情報を取得するiTamabi 13  第6回:ARTSAT API 実践 1 Web APIから情報を取得する
iTamabi 13  第6回:ARTSAT API 実践 1 Web APIから情報を取得する
 
iTamabi 13 第5回:ARTSAT API 導入
iTamabi 13 第5回:ARTSAT API 導入iTamabi 13 第5回:ARTSAT API 導入
iTamabi 13 第5回:ARTSAT API 導入
 

Interactive Music II SuperCollider応用 JITLib - ライブコーディング 1