SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 20
Downloaden Sie, um offline zu lesen
ネットと教育をめぐる
                  あれこれ
                    2013/2/10
               デジタル教科書学会新潟支部
               「デジタル教科書の可能性」
                一戸信哉(敬和学園大学)




13年2月13日水曜日
• 人文系の大学で情報系科目を担当
              • コミュニティ活動「新潟ソーシャルメ
               ディアクラブ」




13年2月13日水曜日
ポイント

         • 「オープン」と「教育」
         • 教育界:デジタル化への2つのアプローチ



13年2月13日水曜日
「知の高速道路」
              • ググればわかること?を学校はどのよ
               うに取り扱うべきなのか?

               • 教育コンテンツのオープン化のみなら
                ず、素材もオープン化しつつある

              • 「可視化」「Infographic」はさらに進行
               する


13年2月13日水曜日
「電子行政オープンデータ戦略」
   (高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部決定平成24年7月4日)


13年2月13日水曜日
13年2月13日水曜日
13年2月13日水曜日
13年2月13日水曜日
13年2月13日水曜日
3Dプリンター




      •       Engadget Japan「Desktop Factory コンシューマー向け卓上3Dプリンタ」




13年2月13日水曜日
「非同期」型の授業をど
              のように設計するか?




13年2月13日水曜日
「教育界」2つのアプローチ
              •   ひとりひとりの理解度に応じた教育→「デジタル教科書」
                  が得意とする領域 日本版Khan Academy?

                  •   個別学習

              •   「ライブ」教育の活性化→「ノート」の共有、「教科書」
                  への書き込みの共有

                  •   一斉・協同学習?、フューチャースクールにおけるピア
                      サポート

                  •   ソーシャルラーニングの一部?



13年2月13日水曜日
カスタマイズされた学び


              Video  Capture  for  VR
                Video  Capture  for  VR




13年2月13日水曜日
フリーミアムの難しさ




13年2月13日水曜日
「Tsudaる」授業
      •   「ライブ」の良さを生か
          しつつ、聴きのがしを助
          け合いで補完

          •   授業の「ニコ生」化

          •   Togetterでまとめ

      •   「空気」を共有できる

      •   外部からのフィードバッ
          ク



13年2月13日水曜日
13年2月13日水曜日
Wikipediaを検索した項目を共有




13年2月13日水曜日
今いる場所に関連した情報を検索




13年2月13日水曜日
「やりとり」による協力関係が成り
                         立つものは?
              •   いいね、お気に入り、⃝×つけ ⃝

              •   Tweet程度の短文 ⃝(身体的違和感)

              •   ブログ △(長さの問題)

              •   動画コメント×

              •   絵 △ (時間がかかる?)

              •   写真 ⃝

              •   リンクなどリソースの共有 ⃝


13年2月13日水曜日
• 学習者は解放された空間で「学び」に
               集中?

              • 外部のオープンなリソースをどのように
               活用し共有するか?

              • コンテキストに応じた連携は可能に
                なっている(Spysee、Zenback)


13年2月13日水曜日

Weitere ähnliche Inhalte

Ähnlich wie デジタル教科書学会20130210

LINE de 授業@早稲田大学 国語表現論発表 2013/11/22
LINE de 授業@早稲田大学 国語表現論発表 2013/11/22LINE de 授業@早稲田大学 国語表現論発表 2013/11/22
LINE de 授業@早稲田大学 国語表現論発表 2013/11/22Matsuka Yuki
 
デジタル教科書概要・公開版
デジタル教科書概要・公開版デジタル教科書概要・公開版
デジタル教科書概要・公開版NOZOMU KUTOMI
 
NECTJ JHL Annual Conference Namiai Internatinal Camp
NECTJ JHL Annual Conference Namiai Internatinal CampNECTJ JHL Annual Conference Namiai Internatinal Camp
NECTJ JHL Annual Conference Namiai Internatinal CampNECTJ
 
2013 4 10_guidance
2013 4 10_guidance2013 4 10_guidance
2013 4 10_guidanceYuki Fujino
 
パソコン講座
パソコン講座パソコン講座
パソコン講座taishi41228
 
学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材
学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材
学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材Hiroaki Sengoku
 
En camp nakahara_keynote
En camp nakahara_keynoteEn camp nakahara_keynote
En camp nakahara_keynoteJun Nakahara
 
20101011
2010101120101011
20101011YOX INS
 
ATO_2014.8.16_Shoko_Inoue
ATO_2014.8.16_Shoko_InoueATO_2014.8.16_Shoko_Inoue
ATO_2014.8.16_Shoko_InoueAT-Okinawa
 
パワポ活用セミナー 2017.06.23 公開用
パワポ活用セミナー  2017.06.23 公開用パワポ活用セミナー  2017.06.23 公開用
パワポ活用セミナー 2017.06.23 公開用Michio Inaba
 
近年のインターネット問題について保護者や指導者が意識するべきこと(八千代市青少年問題協議会)
近年のインターネット問題について保護者や指導者が意識するべきこと(八千代市青少年問題協議会)近年のインターネット問題について保護者や指導者が意識するべきこと(八千代市青少年問題協議会)
近年のインターネット問題について保護者や指導者が意識するべきこと(八千代市青少年問題協議会)abemanabu
 
タブレット端末を学習に活かすさまざまなアイデア
タブレット端末を学習に活かすさまざまなアイデアタブレット端末を学習に活かすさまざまなアイデア
タブレット端末を学習に活かすさまざまなアイデアNaoya Sangu
 
ITコミュニティに関する自由研究
ITコミュニティに関する自由研究ITコミュニティに関する自由研究
ITコミュニティに関する自由研究NISHIHARA Shota
 
20141206 冬休み前に子供とネット、著作権を考える会 オープニング
20141206 冬休み前に子供とネット、著作権を考える会 オープニング20141206 冬休み前に子供とネット、著作権を考える会 オープニング
20141206 冬休み前に子供とネット、著作権を考える会 オープニングはなずきん Hana
 
Jumvo 2.0 における デザイナーとエンジニアの連携
Jumvo 2.0 における デザイナーとエンジニアの連携Jumvo 2.0 における デザイナーとエンジニアの連携
Jumvo 2.0 における デザイナーとエンジニアの連携Norihisa Nagano
 
福島市市民活動サポートセンター向けFb講座
福島市市民活動サポートセンター向けFb講座福島市市民活動サポートセンター向けFb講座
福島市市民活動サポートセンター向けFb講座Takanobu Morito
 
新潟県コミュティフォーラム 2012
新潟県コミュティフォーラム 2012新潟県コミュティフォーラム 2012
新潟県コミュティフォーラム 2012Shinya ICHINOHE
 
2012年情報社会学会年会知識共有セッション
2012年情報社会学会年会知識共有セッション2012年情報社会学会年会知識共有セッション
2012年情報社会学会年会知識共有セッションAkiko Orita
 

Ähnlich wie デジタル教科書学会20130210 (20)

Jspen2013
Jspen2013 Jspen2013
Jspen2013
 
LINE de 授業@早稲田大学 国語表現論発表 2013/11/22
LINE de 授業@早稲田大学 国語表現論発表 2013/11/22LINE de 授業@早稲田大学 国語表現論発表 2013/11/22
LINE de 授業@早稲田大学 国語表現論発表 2013/11/22
 
デジタル教科書概要・公開版
デジタル教科書概要・公開版デジタル教科書概要・公開版
デジタル教科書概要・公開版
 
NECTJ JHL Annual Conference Namiai Internatinal Camp
NECTJ JHL Annual Conference Namiai Internatinal CampNECTJ JHL Annual Conference Namiai Internatinal Camp
NECTJ JHL Annual Conference Namiai Internatinal Camp
 
2013 4 10_guidance
2013 4 10_guidance2013 4 10_guidance
2013 4 10_guidance
 
パソコン講座
パソコン講座パソコン講座
パソコン講座
 
学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材
学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材
学び方・教え方が変わる!直感で学べる電子地図教材
 
En camp nakahara_keynote
En camp nakahara_keynoteEn camp nakahara_keynote
En camp nakahara_keynote
 
20101011
2010101120101011
20101011
 
ATO_2014.8.16_Shoko_Inoue
ATO_2014.8.16_Shoko_InoueATO_2014.8.16_Shoko_Inoue
ATO_2014.8.16_Shoko_Inoue
 
パワポ活用セミナー 2017.06.23 公開用
パワポ活用セミナー  2017.06.23 公開用パワポ活用セミナー  2017.06.23 公開用
パワポ活用セミナー 2017.06.23 公開用
 
近年のインターネット問題について保護者や指導者が意識するべきこと(八千代市青少年問題協議会)
近年のインターネット問題について保護者や指導者が意識するべきこと(八千代市青少年問題協議会)近年のインターネット問題について保護者や指導者が意識するべきこと(八千代市青少年問題協議会)
近年のインターネット問題について保護者や指導者が意識するべきこと(八千代市青少年問題協議会)
 
タブレット端末を学習に活かすさまざまなアイデア
タブレット端末を学習に活かすさまざまなアイデアタブレット端末を学習に活かすさまざまなアイデア
タブレット端末を学習に活かすさまざまなアイデア
 
ITコミュニティに関する自由研究
ITコミュニティに関する自由研究ITコミュニティに関する自由研究
ITコミュニティに関する自由研究
 
20141206 冬休み前に子供とネット、著作権を考える会 オープニング
20141206 冬休み前に子供とネット、著作権を考える会 オープニング20141206 冬休み前に子供とネット、著作権を考える会 オープニング
20141206 冬休み前に子供とネット、著作権を考える会 オープニング
 
50cm.
50cm.50cm.
50cm.
 
Jumvo 2.0 における デザイナーとエンジニアの連携
Jumvo 2.0 における デザイナーとエンジニアの連携Jumvo 2.0 における デザイナーとエンジニアの連携
Jumvo 2.0 における デザイナーとエンジニアの連携
 
福島市市民活動サポートセンター向けFb講座
福島市市民活動サポートセンター向けFb講座福島市市民活動サポートセンター向けFb講座
福島市市民活動サポートセンター向けFb講座
 
新潟県コミュティフォーラム 2012
新潟県コミュティフォーラム 2012新潟県コミュティフォーラム 2012
新潟県コミュティフォーラム 2012
 
2012年情報社会学会年会知識共有セッション
2012年情報社会学会年会知識共有セッション2012年情報社会学会年会知識共有セッション
2012年情報社会学会年会知識共有セッション
 

Mehr von Shinya ICHINOHE

大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会 in 3+4:つっとよってけ白勢長屋夏祭り
大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会 in 3+4:つっとよってけ白勢長屋夏祭り大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会 in 3+4:つっとよってけ白勢長屋夏祭り
大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会 in 3+4:つっとよってけ白勢長屋夏祭りShinya ICHINOHE
 
情報セキュリティワークショップ in 越後湯沢 2014
情報セキュリティワークショップ in 越後湯沢 2014情報セキュリティワークショップ in 越後湯沢 2014
情報セキュリティワークショップ in 越後湯沢 2014Shinya ICHINOHE
 
大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会
大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会
大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会Shinya ICHINOHE
 
アルビBC講演20130314
アルビBC講演20130314アルビBC講演20130314
アルビBC講演20130314Shinya ICHINOHE
 
「ソーシャルメディアを活用した情報発信を考える」
「ソーシャルメディアを活用した情報発信を考える」「ソーシャルメディアを活用した情報発信を考える」
「ソーシャルメディアを活用した情報発信を考える」Shinya ICHINOHE
 
情報社会と向き合う大学教育:Ustream番組『Keiwa Lunch』について
情報社会と向き合う大学教育:Ustream番組『Keiwa Lunch』について情報社会と向き合う大学教育:Ustream番組『Keiwa Lunch』について
情報社会と向き合う大学教育:Ustream番組『Keiwa Lunch』についてShinya ICHINOHE
 
くびき野メディフェス 2012分科会「地域メディアとしてのソーシャルメディアの可能性」
くびき野メディフェス 2012分科会「地域メディアとしてのソーシャルメディアの可能性」  くびき野メディフェス 2012分科会「地域メディアとしてのソーシャルメディアの可能性」
くびき野メディフェス 2012分科会「地域メディアとしてのソーシャルメディアの可能性」 Shinya ICHINOHE
 
2011年ソーシャルメディアの動向
2011年ソーシャルメディアの動向2011年ソーシャルメディアの動向
2011年ソーシャルメディアの動向Shinya ICHINOHE
 
ソーシャルメディアと行政広報
ソーシャルメディアと行政広報ソーシャルメディアと行政広報
ソーシャルメディアと行政広報Shinya ICHINOHE
 
大学ガイダンスセミナー201209
大学ガイダンスセミナー201209大学ガイダンスセミナー201209
大学ガイダンスセミナー201209Shinya ICHINOHE
 
ケント大学「SNS学 最新事情編」
ケント大学「SNS学 最新事情編」ケント大学「SNS学 最新事情編」
ケント大学「SNS学 最新事情編」Shinya ICHINOHE
 
長岡商工会議所青年部企画勉強会「Facebook最新事情と効果的活用法」
長岡商工会議所青年部企画勉強会「Facebook最新事情と効果的活用法」長岡商工会議所青年部企画勉強会「Facebook最新事情と効果的活用法」
長岡商工会議所青年部企画勉強会「Facebook最新事情と効果的活用法」Shinya ICHINOHE
 
新潟大学情報リテラシー概論最終版(PDF)
新潟大学情報リテラシー概論最終版(PDF)新潟大学情報リテラシー概論最終版(PDF)
新潟大学情報リテラシー概論最終版(PDF)Shinya ICHINOHE
 
新潟大学情報リテラシー概論最終版
新潟大学情報リテラシー概論最終版新潟大学情報リテラシー概論最終版
新潟大学情報リテラシー概論最終版Shinya ICHINOHE
 
新潟大学情報リテラシー概論20120626
新潟大学情報リテラシー概論20120626新潟大学情報リテラシー概論20120626
新潟大学情報リテラシー概論20120626Shinya ICHINOHE
 
敬和学園大学市民講座20120605
敬和学園大学市民講座20120605敬和学園大学市民講座20120605
敬和学園大学市民講座20120605Shinya ICHINOHE
 
情報メディアプログラム
情報メディアプログラム情報メディアプログラム
情報メディアプログラムShinya ICHINOHE
 
Keiwa Campus Report Vol.69
Keiwa Campus Report Vol.69Keiwa Campus Report Vol.69
Keiwa Campus Report Vol.69Shinya ICHINOHE
 
Social and Cultural Meaning of Networks
Social and Cultural Meaning of NetworksSocial and Cultural Meaning of Networks
Social and Cultural Meaning of NetworksShinya ICHINOHE
 

Mehr von Shinya ICHINOHE (20)

大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会 in 3+4:つっとよってけ白勢長屋夏祭り
大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会 in 3+4:つっとよってけ白勢長屋夏祭り大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会 in 3+4:つっとよってけ白勢長屋夏祭り
大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会 in 3+4:つっとよってけ白勢長屋夏祭り
 
情報セキュリティワークショップ in 越後湯沢 2014
情報セキュリティワークショップ in 越後湯沢 2014情報セキュリティワークショップ in 越後湯沢 2014
情報セキュリティワークショップ in 越後湯沢 2014
 
大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会
大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会
大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会
 
アルビBC講演20130314
アルビBC講演20130314アルビBC講演20130314
アルビBC講演20130314
 
「ソーシャルメディアを活用した情報発信を考える」
「ソーシャルメディアを活用した情報発信を考える」「ソーシャルメディアを活用した情報発信を考える」
「ソーシャルメディアを活用した情報発信を考える」
 
情報社会と向き合う大学教育:Ustream番組『Keiwa Lunch』について
情報社会と向き合う大学教育:Ustream番組『Keiwa Lunch』について情報社会と向き合う大学教育:Ustream番組『Keiwa Lunch』について
情報社会と向き合う大学教育:Ustream番組『Keiwa Lunch』について
 
くびき野メディフェス 2012分科会「地域メディアとしてのソーシャルメディアの可能性」
くびき野メディフェス 2012分科会「地域メディアとしてのソーシャルメディアの可能性」  くびき野メディフェス 2012分科会「地域メディアとしてのソーシャルメディアの可能性」
くびき野メディフェス 2012分科会「地域メディアとしてのソーシャルメディアの可能性」
 
2011年ソーシャルメディアの動向
2011年ソーシャルメディアの動向2011年ソーシャルメディアの動向
2011年ソーシャルメディアの動向
 
ソーシャルメディアと行政広報
ソーシャルメディアと行政広報ソーシャルメディアと行政広報
ソーシャルメディアと行政広報
 
大学ガイダンスセミナー201209
大学ガイダンスセミナー201209大学ガイダンスセミナー201209
大学ガイダンスセミナー201209
 
ケント大学「SNS学 最新事情編」
ケント大学「SNS学 最新事情編」ケント大学「SNS学 最新事情編」
ケント大学「SNS学 最新事情編」
 
長岡商工会議所青年部企画勉強会「Facebook最新事情と効果的活用法」
長岡商工会議所青年部企画勉強会「Facebook最新事情と効果的活用法」長岡商工会議所青年部企画勉強会「Facebook最新事情と効果的活用法」
長岡商工会議所青年部企画勉強会「Facebook最新事情と効果的活用法」
 
新潟大学情報リテラシー概論最終版(PDF)
新潟大学情報リテラシー概論最終版(PDF)新潟大学情報リテラシー概論最終版(PDF)
新潟大学情報リテラシー概論最終版(PDF)
 
新潟大学情報リテラシー概論最終版
新潟大学情報リテラシー概論最終版新潟大学情報リテラシー概論最終版
新潟大学情報リテラシー概論最終版
 
新潟大学情報リテラシー概論20120626
新潟大学情報リテラシー概論20120626新潟大学情報リテラシー概論20120626
新潟大学情報リテラシー概論20120626
 
敬和学園大学市民講座20120605
敬和学園大学市民講座20120605敬和学園大学市民講座20120605
敬和学園大学市民講座20120605
 
市民講座201206
市民講座201206市民講座201206
市民講座201206
 
情報メディアプログラム
情報メディアプログラム情報メディアプログラム
情報メディアプログラム
 
Keiwa Campus Report Vol.69
Keiwa Campus Report Vol.69Keiwa Campus Report Vol.69
Keiwa Campus Report Vol.69
 
Social and Cultural Meaning of Networks
Social and Cultural Meaning of NetworksSocial and Cultural Meaning of Networks
Social and Cultural Meaning of Networks
 

デジタル教科書学会20130210