SlideShare a Scribd company logo
1 of 21
Download to read offline
Casper.JS導入資料
@saisa6153
2013/9/12
Agenda
● テストとは
● E2Eテストの概要
● Phantom + Casperについて
● 今後の課題とかやること
テストとは
テスト
● コンピュータのプログラムを実行し、正しく動作するか
どうか確認する作業のこと
○ コードを書く→保存する→ブラウザで確認
○ 予めテスト項目を書いておいて自動で走らせて確認
● プログラム(の挙動)を保護する
● 自動でやりたい
● どんなテストがあるのか
○ 単体テスト:メソッド、クラス単位。モデルのテストに相当
○ 結合テスト:複数のクラスをテスト。コントローラに相当
○ E2Eテスト:システム単位のテスト。今回の目的。
自動でテストすると何が良いのか
● 網羅的で高速なチェックが可能
● コードを変えても機能が変わらないことを保証
● 挙動を変わった原因を容易に把握できる
○ すぐ治せる
● リファクタリングに先立って必要
E2Eテストの概要
End-2-End(E2E)テストとは
● システムを外側から見たテスト
● 受け入れテストが日本での正式名称
● 今回で言うと、
○ ある値をpostした時に
○ 期待するHTML(あるいは文字列)が返ってくるか
● 内部の実装に依存せず書ける
Phantom+Casper
Phantom.JSとは
● ブラウザ
● GUIを持たない(ヘッドレス)
● JavaScriptで操作を記述する
● Ajaxリクエストの改変、監視なども行える
● これだけでも受け入れテストが書ける
→しかしcookie周りとかの記述がとても大変
 簡単な操作でも、細かいとこまで記述
 →管理できずに破綻する未来が見える
● そこでCasper.JS
Casper.JSとは
● phantomの操作を簡単に行うためのライブラリ
● CoffeeScriptも使用可能
→記述量の削減
● 便利メソッド(操作、テスト)がたくさん
● Phantomのみにしか依存しない
→Phantom使えるならCasperをcloneするだけ
○ 開発者が気軽に実行できないと続かない
○ 競合ライブラリは重くてでっかい何かに依存している
E2EテストBeforeAfter
操作を記述 駆動 リクエスト
レスポンス
レンダリング
出力
リクエスト
レスポンス
ブラウザを直接操作
変更項目を目視確認
アプリケーション
アプリケーション
ブラウザ
環境を作る
PhantomとCasperを準備
$ wget https://phantomjs.googlecode.com/files/phantomjs-1.9.2-linux-x86_64.
tar.bz2
$ tar jxf phantomjs-1.9.2-linux-x86_64.tar.bz2
$ sudo cp phantomjs-1.9.2/bin/phantomjs /usr/local/bin/
$ git clone git://github.com/n1k0/casperjs.git
$ sudo ln -sf `pwd`/bin/casperjs /usr/local/bin/casperjs
今後やることなど
テスト運用の話も
運用時のディレクトリ構成
$ pwd
~/app
$ tree ./test
test
├── common
│ ├── casper_inc.coffee
│ └── casper_pre.coffee
└── suite
└── 01-trialA
├── 01-trialA.coffee
├── 02-trialA.coffee
├── 03-trialA.coffee
├── 04-trialA.coffee
└── 05-trialA.coffee
運用にあたっての懸念(課題)
● 変数が直書き
● 原因不明な失敗がある...
○ 操作の間で適切にcasper.then()を入れるべき?
● 継続的にE2Eテストをメンテするモチベーション
○ Jenkins?
○ エクセル管理?
○ テスト記述を推奨する制度、しくみ
● QAとの連携
○ TestLink
○ QAチームのテストエンジニア化計画も...
● テスト実行に際する冪等性
○ 毎回DBが膨らんでゆく...
懸念を払拭する:テストケースの管理
● 値を切り出す
○ 値(与える入力と期待する出力)とテストロジックの分離
○ テストロジックの重複を排除
○ 値は分離して何かで管理
● 各種管理ツールの導入
○ えくせる的な何か
○ TestLink
○ Jenkins
やるべきこと
● 継続的にメンテできる体制の構築
○ テストは常に網羅されている状態を維持したい
○ コードは常にテストを通る状態を維持したい
● テストケースの管理方法の制定
○ 誰がどのシナリオ・ケースを担当し、書いたか
○ 期待する値の粒度
■ 細かすぎると、些細な変更でもテストに通らない
■ 大きすぎると、肝心なときにコケてくれない
○ assert値をstatic変数にして別ファイルにしてinclude
● コーディング規約の制定
○ @(=this)使わないほうがいいのか?
○ CoffeeScriptのベストプラクティス
E2Eが第一歩
● 内部の実装に依存しないで動作を保証できる
○ “テストのためのリファクタ”が基本的に不要
○ テストの中では一番手をつけやすい
● これが無いと次のリファクタを始められない
○ きちんと動いていることをテストが保証
○ 人が確認していたことを機械が自動で確認
● ここでテストの習慣ができれば...
○ 今後結合テスト、単体テストの導入も楽
○ やってることは大して変わらない(操作してassert)
がんばりましょう!!!
千里の道も一歩から

More Related Content

What's hot

超簡単!!なTestLinkの使い方
超簡単!!なTestLinkの使い方超簡単!!なTestLinkの使い方
超簡単!!なTestLinkの使い方Cake YOSHIDA
 
Jmeter20120421
Jmeter20120421Jmeter20120421
Jmeter20120421hatakyo
 
初めての単体テスト
初めての単体テスト初めての単体テスト
初めての単体テストBasuke Suzuki
 
Mail parsetest100
Mail parsetest100Mail parsetest100
Mail parsetest100yokotaso
 
Shibya.trac #2: TracとTestLinkの合わせ技
Shibya.trac #2: TracとTestLinkの合わせ技Shibya.trac #2: TracとTestLinkの合わせ技
Shibya.trac #2: TracとTestLinkの合わせ技Toshiyuki Kawanishi
 
仕様変更で死なないためのユニットテスト
仕様変更で死なないためのユニットテスト仕様変更で死なないためのユニットテスト
仕様変更で死なないためのユニットテストtod esking
 
ソフトウェア・テスト入門5
ソフトウェア・テスト入門5ソフトウェア・テスト入門5
ソフトウェア・テスト入門5Kenta Hattori
 
reg-suitとQA Wolfを活用したVisual Regression Test
reg-suitとQA Wolfを活用したVisual Regression Testreg-suitとQA Wolfを活用したVisual Regression Test
reg-suitとQA Wolfを活用したVisual Regression TestKazuyuki Tsuzisaki
 
自動テストのすすめ
自動テストのすすめ自動テストのすすめ
自動テストのすすめKatsunori Kanda
 
pytest × TDD テスト駆動開発のススメ
pytest × TDD テスト駆動開発のススメpytest × TDD テスト駆動開発のススメ
pytest × TDD テスト駆動開発のススメiRidge, Inc.
 
少し分かった気になるテスト駆動開発
少し分かった気になるテスト駆動開発少し分かった気になるテスト駆動開発
少し分かった気になるテスト駆動開発lnial
 
ソフトウェアテスト入門
ソフトウェアテスト入門ソフトウェアテスト入門
ソフトウェアテスト入門iKenji
 
よりよいPHPUnitの実行方法を求めて
よりよいPHPUnitの実行方法を求めてよりよいPHPUnitの実行方法を求めて
よりよいPHPUnitの実行方法を求めてAkio Ishida
 
モックライブラリを使ってきちんとユニットテストする #Objective-C
モックライブラリを使ってきちんとユニットテストする #Objective-Cモックライブラリを使ってきちんとユニットテストする #Objective-C
モックライブラリを使ってきちんとユニットテストする #Objective-CShoichi Matsuda
 
Eggplant Functional - Lesson 9 (Japanese slides)
Eggplant Functional - Lesson 9 (Japanese slides)Eggplant Functional - Lesson 9 (Japanese slides)
Eggplant Functional - Lesson 9 (Japanese slides)Eggplant
 
第4回勉強会 単体テストのすすめ
第4回勉強会 単体テストのすすめ第4回勉強会 単体テストのすすめ
第4回勉強会 単体テストのすすめhakoika-itwg
 
JUnit実践入門 xUnitTestPatternsで学ぶユニットテスト
JUnit実践入門 xUnitTestPatternsで学ぶユニットテストJUnit実践入門 xUnitTestPatternsで学ぶユニットテスト
JUnit実践入門 xUnitTestPatternsで学ぶユニットテストShuji Watanabe
 
テスト駆動ゲーム開発をJava scriptで実践
テスト駆動ゲーム開発をJava scriptで実践テスト駆動ゲーム開発をJava scriptで実践
テスト駆動ゲーム開発をJava scriptで実践Yuusuke Takeuchi
 

What's hot (20)

超簡単!!なTestLinkの使い方
超簡単!!なTestLinkの使い方超簡単!!なTestLinkの使い方
超簡単!!なTestLinkの使い方
 
Jmeter20120421
Jmeter20120421Jmeter20120421
Jmeter20120421
 
初めての単体テスト
初めての単体テスト初めての単体テスト
初めての単体テスト
 
Mail parsetest100
Mail parsetest100Mail parsetest100
Mail parsetest100
 
Shibya.trac #2: TracとTestLinkの合わせ技
Shibya.trac #2: TracとTestLinkの合わせ技Shibya.trac #2: TracとTestLinkの合わせ技
Shibya.trac #2: TracとTestLinkの合わせ技
 
仕様変更で死なないためのユニットテスト
仕様変更で死なないためのユニットテスト仕様変更で死なないためのユニットテスト
仕様変更で死なないためのユニットテスト
 
ソフトウェア・テスト入門5
ソフトウェア・テスト入門5ソフトウェア・テスト入門5
ソフトウェア・テスト入門5
 
reg-suitとQA Wolfを活用したVisual Regression Test
reg-suitとQA Wolfを活用したVisual Regression Testreg-suitとQA Wolfを活用したVisual Regression Test
reg-suitとQA Wolfを活用したVisual Regression Test
 
自動テストのすすめ
自動テストのすすめ自動テストのすすめ
自動テストのすすめ
 
pytest × TDD テスト駆動開発のススメ
pytest × TDD テスト駆動開発のススメpytest × TDD テスト駆動開発のススメ
pytest × TDD テスト駆動開発のススメ
 
少し分かった気になるテスト駆動開発
少し分かった気になるテスト駆動開発少し分かった気になるテスト駆動開発
少し分かった気になるテスト駆動開発
 
ソフトウェアテスト入門
ソフトウェアテスト入門ソフトウェアテスト入門
ソフトウェアテスト入門
 
よりよいPHPUnitの実行方法を求めて
よりよいPHPUnitの実行方法を求めてよりよいPHPUnitの実行方法を求めて
よりよいPHPUnitの実行方法を求めて
 
モックライブラリを使ってきちんとユニットテストする #Objective-C
モックライブラリを使ってきちんとユニットテストする #Objective-Cモックライブラリを使ってきちんとユニットテストする #Objective-C
モックライブラリを使ってきちんとユニットテストする #Objective-C
 
Eggplant Functional - Lesson 9 (Japanese slides)
Eggplant Functional - Lesson 9 (Japanese slides)Eggplant Functional - Lesson 9 (Japanese slides)
Eggplant Functional - Lesson 9 (Japanese slides)
 
第4回勉強会 単体テストのすすめ
第4回勉強会 単体テストのすすめ第4回勉強会 単体テストのすすめ
第4回勉強会 単体テストのすすめ
 
後期講座08
後期講座08後期講座08
後期講座08
 
開発ワークフロー
開発ワークフロー開発ワークフロー
開発ワークフロー
 
JUnit実践入門 xUnitTestPatternsで学ぶユニットテスト
JUnit実践入門 xUnitTestPatternsで学ぶユニットテストJUnit実践入門 xUnitTestPatternsで学ぶユニットテスト
JUnit実践入門 xUnitTestPatternsで学ぶユニットテスト
 
テスト駆動ゲーム開発をJava scriptで実践
テスト駆動ゲーム開発をJava scriptで実践テスト駆動ゲーム開発をJava scriptで実践
テスト駆動ゲーム開発をJava scriptで実践
 

Similar to Casper導入資料

はこだてIKA 第4回勉強会 単体テスト
はこだてIKA 第4回勉強会 単体テストはこだてIKA 第4回勉強会 単体テスト
はこだてIKA 第4回勉強会 単体テストSeiji KOMATSU
 
テスト初心者Androiderのためのソフトウェアテスト入門
テスト初心者Androiderのためのソフトウェアテスト入門テスト初心者Androiderのためのソフトウェアテスト入門
テスト初心者Androiderのためのソフトウェアテスト入門Satoshi Watanabe
 
テスト自動化とアーキテクチャ
テスト自動化とアーキテクチャテスト自動化とアーキテクチャ
テスト自動化とアーキテクチャToru Koido
 
Awsで実現するseleniumテスト高速術
Awsで実現するseleniumテスト高速術Awsで実現するseleniumテスト高速術
Awsで実現するseleniumテスト高速術finoue
 
自動テストの品質とテストパターン
自動テストの品質とテストパターン自動テストの品質とテストパターン
自動テストの品質とテストパターンToru Koido
 
【SQiP2014】システム操作インターフェイス最適化によるテスト自動化ROI向上
【SQiP2014】システム操作インターフェイス最適化によるテスト自動化ROI向上【SQiP2014】システム操作インターフェイス最適化によるテスト自動化ROI向上
【SQiP2014】システム操作インターフェイス最適化によるテスト自動化ROI向上Tatsuya Ishikawa
 
型チェックのアノテーションによる保守・運用の改善
型チェックのアノテーションによる保守・運用の改善型チェックのアノテーションによる保守・運用の改善
型チェックのアノテーションによる保守・運用の改善gree_tech
 
#STAC2014 システムテスト自動化ハンズオン
#STAC2014 システムテスト自動化ハンズオン#STAC2014 システムテスト自動化ハンズオン
#STAC2014 システムテスト自動化ハンズオンkyon mm
 
テストコードのリファクタリング
テストコードのリファクタリングテストコードのリファクタリング
テストコードのリファクタリングShuji Watanabe
 
テスト勉強会よしおか100311 1
テスト勉強会よしおか100311 1テスト勉強会よしおか100311 1
テスト勉強会よしおか100311 1Hiro Yoshioka
 
nGrinder3 : だれもが簡単にできる性能テスト
nGrinder3 : だれもが簡単にできる性能テストnGrinder3 : だれもが簡単にできる性能テスト
nGrinder3 : だれもが簡単にできる性能テストJunHo Yoon
 
Introduction to Continuous Testing
Introduction to Continuous TestingIntroduction to Continuous Testing
Introduction to Continuous TestingAtsuhiro Kubo
 
Jenkins+Play!で気軽にCI
Jenkins+Play!で気軽にCIJenkins+Play!で気軽にCI
Jenkins+Play!で気軽にCITakafumi Ikeda
 
Gui自動テストツール基本
Gui自動テストツール基本Gui自動テストツール基本
Gui自動テストツール基本Tsuyoshi Yumoto
 
Eclipse を使った java 開発 111126 杉浦
Eclipse を使った java 開発 111126 杉浦Eclipse を使った java 開発 111126 杉浦
Eclipse を使った java 開発 111126 杉浦urasandesu
 
システムテスト自動化標準ガイド 5章発表資料
システムテスト自動化標準ガイド 5章発表資料システムテスト自動化標準ガイド 5章発表資料
システムテスト自動化標準ガイド 5章発表資料Masatoshi Itoh
 
Code complete ch22_developper_test
Code complete ch22_developper_testCode complete ch22_developper_test
Code complete ch22_developper_testSho Shimauchi
 

Similar to Casper導入資料 (20)

はこだてIKA 第4回勉強会 単体テスト
はこだてIKA 第4回勉強会 単体テストはこだてIKA 第4回勉強会 単体テスト
はこだてIKA 第4回勉強会 単体テスト
 
テスト初心者Androiderのためのソフトウェアテスト入門
テスト初心者Androiderのためのソフトウェアテスト入門テスト初心者Androiderのためのソフトウェアテスト入門
テスト初心者Androiderのためのソフトウェアテスト入門
 
テスト自動化とアーキテクチャ
テスト自動化とアーキテクチャテスト自動化とアーキテクチャ
テスト自動化とアーキテクチャ
 
Awsで実現するseleniumテスト高速術
Awsで実現するseleniumテスト高速術Awsで実現するseleniumテスト高速術
Awsで実現するseleniumテスト高速術
 
自動テストの品質とテストパターン
自動テストの品質とテストパターン自動テストの品質とテストパターン
自動テストの品質とテストパターン
 
【SQiP2014】システム操作インターフェイス最適化によるテスト自動化ROI向上
【SQiP2014】システム操作インターフェイス最適化によるテスト自動化ROI向上【SQiP2014】システム操作インターフェイス最適化によるテスト自動化ROI向上
【SQiP2014】システム操作インターフェイス最適化によるテスト自動化ROI向上
 
型チェックのアノテーションによる保守・運用の改善
型チェックのアノテーションによる保守・運用の改善型チェックのアノテーションによる保守・運用の改善
型チェックのアノテーションによる保守・運用の改善
 
#STAC2014 システムテスト自動化ハンズオン
#STAC2014 システムテスト自動化ハンズオン#STAC2014 システムテスト自動化ハンズオン
#STAC2014 システムテスト自動化ハンズオン
 
テストコードのリファクタリング
テストコードのリファクタリングテストコードのリファクタリング
テストコードのリファクタリング
 
テスト勉強会よしおか100311 1
テスト勉強会よしおか100311 1テスト勉強会よしおか100311 1
テスト勉強会よしおか100311 1
 
nGrinder3 : だれもが簡単にできる性能テスト
nGrinder3 : だれもが簡単にできる性能テストnGrinder3 : だれもが簡単にできる性能テスト
nGrinder3 : だれもが簡単にできる性能テスト
 
Introduction to Continuous Testing
Introduction to Continuous TestingIntroduction to Continuous Testing
Introduction to Continuous Testing
 
Jenkins+Play!で気軽にCI
Jenkins+Play!で気軽にCIJenkins+Play!で気軽にCI
Jenkins+Play!で気軽にCI
 
CruiseControl.NET設置
CruiseControl.NET設置CruiseControl.NET設置
CruiseControl.NET設置
 
Gui自動テストツール基本
Gui自動テストツール基本Gui自動テストツール基本
Gui自動テストツール基本
 
後期講座07
後期講座07後期講座07
後期講座07
 
Eclipse を使った java 開発 111126 杉浦
Eclipse を使った java 開発 111126 杉浦Eclipse を使った java 開発 111126 杉浦
Eclipse を使った java 開発 111126 杉浦
 
システムテスト自動化標準ガイド 5章発表資料
システムテスト自動化標準ガイド 5章発表資料システムテスト自動化標準ガイド 5章発表資料
システムテスト自動化標準ガイド 5章発表資料
 
PHP勉強会 #51
PHP勉強会 #51PHP勉強会 #51
PHP勉強会 #51
 
Code complete ch22_developper_test
Code complete ch22_developper_testCode complete ch22_developper_test
Code complete ch22_developper_test
 

More from Yuuki Tan-nai

Riakはなぜ良いのか
Riakはなぜ良いのかRiakはなぜ良いのか
Riakはなぜ良いのかYuuki Tan-nai
 
分散合意の動機的な何か
分散合意の動機的な何か分散合意の動機的な何か
分散合意の動機的な何かYuuki Tan-nai
 
SQLドリルの話(仮)
SQLドリルの話(仮)SQLドリルの話(仮)
SQLドリルの話(仮)Yuuki Tan-nai
 
Infernoについて(仮)
Infernoについて(仮)Infernoについて(仮)
Infernoについて(仮)Yuuki Tan-nai
 
DB技術[実践]入門を読んだ
DB技術[実践]入門を読んだDB技術[実践]入門を読んだ
DB技術[実践]入門を読んだYuuki Tan-nai
 
InfernoのLTを今作ったので聞いて欲しい
InfernoのLTを今作ったので聞いて欲しいInfernoのLTを今作ったので聞いて欲しい
InfernoのLTを今作ったので聞いて欲しいYuuki Tan-nai
 
献血とPerlについて
献血とPerlについて献血とPerlについて
献血とPerlについてYuuki Tan-nai
 
献血に行ってきた
献血に行ってきた献血に行ってきた
献血に行ってきたYuuki Tan-nai
 
Niigata rb発表資料
Niigata rb発表資料Niigata rb発表資料
Niigata rb発表資料Yuuki Tan-nai
 
私の失敗道(仮)
私の失敗道(仮)私の失敗道(仮)
私の失敗道(仮)Yuuki Tan-nai
 

More from Yuuki Tan-nai (12)

Riakはなぜ良いのか
Riakはなぜ良いのかRiakはなぜ良いのか
Riakはなぜ良いのか
 
分散合意の動機的な何か
分散合意の動機的な何か分散合意の動機的な何か
分散合意の動機的な何か
 
SQLドリルの話(仮)
SQLドリルの話(仮)SQLドリルの話(仮)
SQLドリルの話(仮)
 
Infernoについて(仮)
Infernoについて(仮)Infernoについて(仮)
Infernoについて(仮)
 
DB技術[実践]入門を読んだ
DB技術[実践]入門を読んだDB技術[実践]入門を読んだ
DB技術[実践]入門を読んだ
 
Infernoの話
Infernoの話Infernoの話
Infernoの話
 
InfernoのLTを今作ったので聞いて欲しい
InfernoのLTを今作ったので聞いて欲しいInfernoのLTを今作ったので聞いて欲しい
InfernoのLTを今作ったので聞いて欲しい
 
献血とPerlについて
献血とPerlについて献血とPerlについて
献血とPerlについて
 
献血に行ってきた
献血に行ってきた献血に行ってきた
献血に行ってきた
 
Niigata rb発表資料
Niigata rb発表資料Niigata rb発表資料
Niigata rb発表資料
 
RFC4627 Reading
RFC4627 ReadingRFC4627 Reading
RFC4627 Reading
 
私の失敗道(仮)
私の失敗道(仮)私の失敗道(仮)
私の失敗道(仮)
 

Recently uploaded

【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 

Recently uploaded (9)

【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 

Casper導入資料