SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 9
Downloaden Sie, um offline zu lesen
ユーザのデータをRDF形式に変換する支援サイト
         http://linkdata.jp/
   (独)理化学研究所       下山紗代子、豊田哲郎
   2011年12月3日 第1回LODチャレンジデー in 大阪
RDF作品を作る手順




            テーブルデータ          RDF形式へ
              作成               変換

             ステップ           ステップ                ステップ




            テーブルデータの      ステップ1で作成した           公開されたRDFをダウン
            ひな形ファイルを作成    テーブルデータの             ロード
                          ファイルをアップロード

            ひな形ファイルに                           世界中の人が利用し、
            あなたのデータを入力
                                               あなたの貢献を高く
                                               評価


2011/12/3                第1回LODチャレンジデー in 大阪                  2
RDFとは?

 RDF (Resource Desription   RDFの基本構文
 Framework)…
                               サブジェクト         プロパティ         オブジェクト
 データを以下の3つの概念の                  (主語)           (述語)          (目的語)
 組み合わせで表現

   ①サブジェクト(主語)
   ②プロパティ(述語)
   ③オブジェクト(目的語)




 例)             中央図書館 の 電話番号 は 045-111-1111 です




                                  電話番号
                   中央図書館                     045-111-1111


2011/12/3                   第1回LODチャレンジデー in 大阪                      3
なぜテーブルデータを使うのか?


RDFは、
コンピュータにとって扱いや
すい               データの形式              RDF形式                    テーブル形式
                             (コンピュータにやさしい)                  (人にやさしい)

                             •   データ間の関係を
                                                       •    人が直感的に理解
                                 リンクで明確に表
人にとっては構造が分かりにく                                              しやすい
                                 現できる
い                メリット
                                                       •    エクセルで簡単に
                             •   ウェブとの相性が
そこでLinkDataでは、                                              扱える
                                 良い
                                                       •    データ間の関係が
① 人にとって扱いやすい                 •   人がデータ構造の
                                                            あいまいで、コン
  テーブル形式でアップ     デメリット           全体像を把握しに
                                                            ピュータに解釈さ
  ロードできる                         くい
                                                            せにくい

                                                                   電話番号
② そのデータをRDFへ変換                       電話番号
                 例           中央図書館
                                            045-111-
                                                                   045-111-
  してダウンロードできる                                 1111         中央図書館
                                                                     1111


という機能を実現!

2011/12/3        第1回LODチャレンジデー in 大阪                                          4
テーブルデータとRDFの対応例


元のテーブル                                              電話番号
                    電話番号                                   045-111-
                                            中央図書館
 データ                                                         1111
            中央図書館 045-111-1111



                                                電話番号       045-111-
                    電話番号         蔵書数                         1111
 列を追加                                       中央図書館
            中央図書館 045-111-1111 154,265
                                                           154,265
                                                蔵書数


                                                電話番号       045-111-
                                                             1111
                                            中央図書館
                                                           154,265
                                                蔵書数
                    電話番号         蔵書数
 行を追加                                           電話番号       045-222-
            中央図書館 045-111-1111   154,265                     2222
                                            西区図書館
            西区図書館 045-222-2222   65,489
                                                           65,489
            南区図書館 045-333-3333   98,548         蔵書数

                                                電話番号       045-333-
                                                             3333
                                            南区図書館
                                                           98,548
2011/12/3             第1回LODチャレンジデー in 大阪       蔵書数                   5
URIについて
     このままではウェブで扱えない・・・                                          ウェブで扱うためにURIで表現
              電話番号   045-111-
                       1111
      中央図書館                                              URI (Uniform Resource Identifer)…
                     154,265
                                                         http://等で始まる、唯一の事物を表すID
              蔵書数




 ・サブジェクトをURIで表現                   サブジェクトをURIで表現
                                                                              中央図書館
                                                                  ラベル

 →”ラベル” というプロパティ                          http://exsample.jp/       電話番号      045-111-
                                            library/central/                    1111
 を用いて、そのURIの名前を
 定義                                                               蔵書数          154,265




 ・テーブルデータでの表現例
                                                         ラベル        電話番号           蔵書数

                                  http://exsample.jp/
                                                         中央図書館      045-111-1111   154,265
                                  library/central/
                                  http://exsample.jp/
                                                         西区図書館      045-222-2222   65,489
                                  library/west/
                                  http://exsample.jp/
                                                         南区図書館      045-333-3333   98,548
                                  library/south/

2011/12/3                       第1回LODチャレンジデー in 大阪                                          6
URIを使うメリット

 URI = ID
 ウェブ上で対象を特定できるので、
 データ同士の複雑なつながりが表現できる
                                                   http://
                                               exsample.jp/..4   ・・・
                              http://
                          exsample.jp/..2
                                                   http://
                                               exsample.jp/..5   ・・・
    http://
exsample.jp/..1
                                                   http://
                                               exsample.jp/..6   ・・・
                              http://
                          exsample.jp/..3
                                                   http://
                                               exsample.jp/..7   ・・・


 テーブルデータが分かれていても                                                         Linking Open Data cloud diagram, September 2011


 つなげることが可能
                             ラベル            市町村
                                                                                                                            35.4475073
    http://exsample.jp/                     http://city.jp/
                             中央図書館                                                                        http://city.jp/
    library/central/                        yokohama                                                        yokohama
                                                                       http://exsample.jp/
                                                                                                                            139.6423446
                                                                          library/central/
                             緯度             経度                                                              中央図書館

   http://city.jp/
                             35.4475073     139.6423446
   yokohama


2011/12/3                                     第1回LODチャレンジデー in 大阪                                                                  7
URIの自動生成


                でも全部URIで                                Link Dataでは
               書くのは難しい…
                                                        URIを自動生成!


    RDF形式への変換時に、サブジェクト・プロパティが文字列だった時は
    自動でLink DataオリジナルのURIに変換

                              URIの形式                        URIの生成例

                                                             my_subject
                      http://linkdata.jp/resource/
            サブジェクト
                           [作品ID]#[文字列]              http://linkdata.jp/resource/
                                                         rdf1s1i#my_subject
                                                            my_property
                      http://linkdata.jp/property/
            プロパティ
                           [作品ID]#[文字列]              http://linkdata.jp/property/
                                                        rdf1s1i#my_property


2011/12/3                   第1回LODチャレンジデー in 大阪                                     8
Let’s Challenge!!


  linkdata.jp




2011/12/3       第1回LODチャレンジデー in 大阪   9

Weitere ähnliche Inhalte

Mehr von Sayoko Shimoyama

Visualizing Diversity of the City
 Visualizing Diversity of the City Visualizing Diversity of the City
Visualizing Diversity of the CitySayoko Shimoyama
 
LinkData.orgの公開データから見える共通語彙基盤(IMI)普及の可能性
LinkData.orgの公開データから見える共通語彙基盤(IMI)普及の可能性LinkData.orgの公開データから見える共通語彙基盤(IMI)普及の可能性
LinkData.orgの公開データから見える共通語彙基盤(IMI)普及の可能性Sayoko Shimoyama
 
枚方アイデアソン - LinkData.orgのご紹介
枚方アイデアソン - LinkData.orgのご紹介枚方アイデアソン - LinkData.orgのご紹介
枚方アイデアソン - LinkData.orgのご紹介Sayoko Shimoyama
 
How to Save Pets and People? - when suffered from a disaster
How to Save Pets and People? - when suffered from a disaster  How to Save Pets and People? - when suffered from a disaster
How to Save Pets and People? - when suffered from a disaster Sayoko Shimoyama
 
20151105オープンデータセミナー@愛媛県水産会館
20151105オープンデータセミナー@愛媛県水産会館20151105オープンデータセミナー@愛媛県水産会館
20151105オープンデータセミナー@愛媛県水産会館Sayoko Shimoyama
 
オープンデータ系コンテストにおけるLinkData.org活用法
オープンデータ系コンテストにおけるLinkData.org活用法オープンデータ系コンテストにおけるLinkData.org活用法
オープンデータ系コンテストにおけるLinkData.org活用法Sayoko Shimoyama
 
Lodチャレンジjapan2015のご案内
Lodチャレンジjapan2015のご案内Lodチャレンジjapan2015のご案内
Lodチャレンジjapan2015のご案内Sayoko Shimoyama
 
LinkData.orgを使ってオープンデータを始めるハンズオン
LinkData.orgを使ってオープンデータを始めるハンズオンLinkData.orgを使ってオープンデータを始めるハンズオン
LinkData.orgを使ってオープンデータを始めるハンズオンSayoko Shimoyama
 
ピタゴラ炊飯器
ピタゴラ炊飯器ピタゴラ炊飯器
ピタゴラ炊飯器Sayoko Shimoyama
 
日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望
日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望
日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望Sayoko Shimoyama
 
Organizing Scientific Competitions on the Semantic Web
Organizing Scientific Competitions on the Semantic WebOrganizing Scientific Competitions on the Semantic Web
Organizing Scientific Competitions on the Semantic WebSayoko Shimoyama
 
オープンデータ流通基盤 LinkData.org による 行政と市民の協業促進
オープンデータ流通基盤 LinkData.org による行政と市民の協業促進オープンデータ流通基盤 LinkData.org による行政と市民の協業促進
オープンデータ流通基盤 LinkData.org による 行政と市民の協業促進Sayoko Shimoyama
 
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.orgSayoko Shimoyama
 
川崎マチフォトのオープンデータ化
川崎マチフォトのオープンデータ化川崎マチフォトのオープンデータ化
川崎マチフォトのオープンデータ化Sayoko Shimoyama
 
オープンデータに ”動画マッピング” する地域イベントを開催しませんか?
オープンデータに ”動画マッピング” する地域イベントを開催しませんか?オープンデータに ”動画マッピング” する地域イベントを開催しませんか?
オープンデータに ”動画マッピング” する地域イベントを開催しませんか?Sayoko Shimoyama
 
LODチャレンジ2013基盤提供パートナー:LinkData.orgのご紹介
LODチャレンジ2013基盤提供パートナー:LinkData.orgのご紹介LODチャレンジ2013基盤提供パートナー:LinkData.orgのご紹介
LODチャレンジ2013基盤提供パートナー:LinkData.orgのご紹介Sayoko Shimoyama
 
千代田区Excelデータの位置情報化
千代田区Excelデータの位置情報化千代田区Excelデータの位置情報化
千代田区Excelデータの位置情報化Sayoko Shimoyama
 
Excelで始めるオープンデータ ~LinkData.orgを使った データセット・アプリ公開~
Excelで始めるオープンデータ ~LinkData.orgを使った データセット・アプリ公開~Excelで始めるオープンデータ ~LinkData.orgを使った データセット・アプリ公開~
Excelで始めるオープンデータ ~LinkData.orgを使った データセット・アプリ公開~Sayoko Shimoyama
 

Mehr von Sayoko Shimoyama (20)

Visualizing Diversity of the City
 Visualizing Diversity of the City Visualizing Diversity of the City
Visualizing Diversity of the City
 
LinkData.orgの公開データから見える共通語彙基盤(IMI)普及の可能性
LinkData.orgの公開データから見える共通語彙基盤(IMI)普及の可能性LinkData.orgの公開データから見える共通語彙基盤(IMI)普及の可能性
LinkData.orgの公開データから見える共通語彙基盤(IMI)普及の可能性
 
枚方アイデアソン - LinkData.orgのご紹介
枚方アイデアソン - LinkData.orgのご紹介枚方アイデアソン - LinkData.orgのご紹介
枚方アイデアソン - LinkData.orgのご紹介
 
LinkData.orgのご紹介
LinkData.orgのご紹介LinkData.orgのご紹介
LinkData.orgのご紹介
 
How to Save Pets and People? - when suffered from a disaster
How to Save Pets and People? - when suffered from a disaster  How to Save Pets and People? - when suffered from a disaster
How to Save Pets and People? - when suffered from a disaster
 
20151105オープンデータセミナー@愛媛県水産会館
20151105オープンデータセミナー@愛媛県水産会館20151105オープンデータセミナー@愛媛県水産会館
20151105オープンデータセミナー@愛媛県水産会館
 
オープンデータ系コンテストにおけるLinkData.org活用法
オープンデータ系コンテストにおけるLinkData.org活用法オープンデータ系コンテストにおけるLinkData.org活用法
オープンデータ系コンテストにおけるLinkData.org活用法
 
Lodチャレンジjapan2015のご案内
Lodチャレンジjapan2015のご案内Lodチャレンジjapan2015のご案内
Lodチャレンジjapan2015のご案内
 
LinkData.orgを使ってオープンデータを始めるハンズオン
LinkData.orgを使ってオープンデータを始めるハンズオンLinkData.orgを使ってオープンデータを始めるハンズオン
LinkData.orgを使ってオープンデータを始めるハンズオン
 
ピタゴラ炊飯器
ピタゴラ炊飯器ピタゴラ炊飯器
ピタゴラ炊飯器
 
日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望
日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望
日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望
 
Organizing Scientific Competitions on the Semantic Web
Organizing Scientific Competitions on the Semantic WebOrganizing Scientific Competitions on the Semantic Web
Organizing Scientific Competitions on the Semantic Web
 
オープンデータ流通基盤 LinkData.org による 行政と市民の協業促進
オープンデータ流通基盤 LinkData.org による行政と市民の協業促進オープンデータ流通基盤 LinkData.org による行政と市民の協業促進
オープンデータ流通基盤 LinkData.org による 行政と市民の協業促進
 
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org
 
川崎マチフォトのオープンデータ化
川崎マチフォトのオープンデータ化川崎マチフォトのオープンデータ化
川崎マチフォトのオープンデータ化
 
オープンデータに ”動画マッピング” する地域イベントを開催しませんか?
オープンデータに ”動画マッピング” する地域イベントを開催しませんか?オープンデータに ”動画マッピング” する地域イベントを開催しませんか?
オープンデータに ”動画マッピング” する地域イベントを開催しませんか?
 
LODチャレンジ2013基盤提供パートナー:LinkData.orgのご紹介
LODチャレンジ2013基盤提供パートナー:LinkData.orgのご紹介LODチャレンジ2013基盤提供パートナー:LinkData.orgのご紹介
LODチャレンジ2013基盤提供パートナー:LinkData.orgのご紹介
 
千代田区Excelデータの位置情報化
千代田区Excelデータの位置情報化千代田区Excelデータの位置情報化
千代田区Excelデータの位置情報化
 
Excelで始めるオープンデータ ~LinkData.orgを使った データセット・アプリ公開~
Excelで始めるオープンデータ ~LinkData.orgを使った データセット・アプリ公開~Excelで始めるオープンデータ ~LinkData.orgを使った データセット・アプリ公開~
Excelで始めるオープンデータ ~LinkData.orgを使った データセット・アプリ公開~
 
猫の手も借り隊
猫の手も借り隊猫の手も借り隊
猫の手も借り隊
 

Kürzlich hochgeladen

2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor 2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor arts yokohama
 
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法ssuser370dd7
 
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-LoopへTetsuya Nihonmatsu
 
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)ssuser539845
 
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdfAyachika Kitazaki
 
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfTaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfMatsushita Laboratory
 
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見Shumpei Kishi
 
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~arts yokohama
 

Kürzlich hochgeladen (11)

2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor 2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor
 
2024 03 CTEA
2024 03 CTEA2024 03 CTEA
2024 03 CTEA
 
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
 
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
 
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
 
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
 
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfTaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
 
What is the world where you can make your own semiconductors?
What is the world where you can make your own semiconductors?What is the world where you can make your own semiconductors?
What is the world where you can make your own semiconductors?
 
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
 
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
 
2024 04 minnanoito
2024 04 minnanoito2024 04 minnanoito
2024 04 minnanoito
 

LinkData_ユーザのデータをRDFに変換する支援サイト

  • 1. ユーザのデータをRDF形式に変換する支援サイト http://linkdata.jp/ (独)理化学研究所 下山紗代子、豊田哲郎 2011年12月3日 第1回LODチャレンジデー in 大阪
  • 2. RDF作品を作る手順 テーブルデータ RDF形式へ 作成 変換 ステップ ステップ ステップ テーブルデータの ステップ1で作成した 公開されたRDFをダウン ひな形ファイルを作成 テーブルデータの ロード ファイルをアップロード ひな形ファイルに 世界中の人が利用し、 あなたのデータを入力 あなたの貢献を高く 評価 2011/12/3 第1回LODチャレンジデー in 大阪 2
  • 3. RDFとは? RDF (Resource Desription RDFの基本構文 Framework)… サブジェクト プロパティ オブジェクト データを以下の3つの概念の (主語) (述語) (目的語) 組み合わせで表現 ①サブジェクト(主語) ②プロパティ(述語) ③オブジェクト(目的語) 例) 中央図書館 の 電話番号 は 045-111-1111 です 電話番号 中央図書館 045-111-1111 2011/12/3 第1回LODチャレンジデー in 大阪 3
  • 4. なぜテーブルデータを使うのか? RDFは、 コンピュータにとって扱いや すい データの形式 RDF形式 テーブル形式 (コンピュータにやさしい) (人にやさしい) • データ間の関係を • 人が直感的に理解 リンクで明確に表 人にとっては構造が分かりにく しやすい 現できる い メリット • エクセルで簡単に • ウェブとの相性が そこでLinkDataでは、 扱える 良い • データ間の関係が ① 人にとって扱いやすい • 人がデータ構造の あいまいで、コン テーブル形式でアップ デメリット 全体像を把握しに ピュータに解釈さ ロードできる くい せにくい 電話番号 ② そのデータをRDFへ変換 電話番号 例 中央図書館 045-111- 045-111- してダウンロードできる 1111 中央図書館 1111 という機能を実現! 2011/12/3 第1回LODチャレンジデー in 大阪 4
  • 5. テーブルデータとRDFの対応例 元のテーブル 電話番号 電話番号 045-111- 中央図書館 データ 1111 中央図書館 045-111-1111 電話番号 045-111- 電話番号 蔵書数 1111 列を追加 中央図書館 中央図書館 045-111-1111 154,265 154,265 蔵書数 電話番号 045-111- 1111 中央図書館 154,265 蔵書数 電話番号 蔵書数 行を追加 電話番号 045-222- 中央図書館 045-111-1111 154,265 2222 西区図書館 西区図書館 045-222-2222 65,489 65,489 南区図書館 045-333-3333 98,548 蔵書数 電話番号 045-333- 3333 南区図書館 98,548 2011/12/3 第1回LODチャレンジデー in 大阪 蔵書数 5
  • 6. URIについて このままではウェブで扱えない・・・ ウェブで扱うためにURIで表現 電話番号 045-111- 1111 中央図書館 URI (Uniform Resource Identifer)… 154,265 http://等で始まる、唯一の事物を表すID 蔵書数 ・サブジェクトをURIで表現 サブジェクトをURIで表現 中央図書館 ラベル →”ラベル” というプロパティ http://exsample.jp/ 電話番号 045-111- library/central/ 1111 を用いて、そのURIの名前を 定義 蔵書数 154,265 ・テーブルデータでの表現例 ラベル 電話番号 蔵書数 http://exsample.jp/ 中央図書館 045-111-1111 154,265 library/central/ http://exsample.jp/ 西区図書館 045-222-2222 65,489 library/west/ http://exsample.jp/ 南区図書館 045-333-3333 98,548 library/south/ 2011/12/3 第1回LODチャレンジデー in 大阪 6
  • 7. URIを使うメリット URI = ID ウェブ上で対象を特定できるので、 データ同士の複雑なつながりが表現できる http:// exsample.jp/..4 ・・・ http:// exsample.jp/..2 http:// exsample.jp/..5 ・・・ http:// exsample.jp/..1 http:// exsample.jp/..6 ・・・ http:// exsample.jp/..3 http:// exsample.jp/..7 ・・・ テーブルデータが分かれていても Linking Open Data cloud diagram, September 2011 つなげることが可能 ラベル 市町村 35.4475073 http://exsample.jp/ http://city.jp/ 中央図書館 http://city.jp/ library/central/ yokohama yokohama http://exsample.jp/ 139.6423446 library/central/ 緯度 経度 中央図書館 http://city.jp/ 35.4475073 139.6423446 yokohama 2011/12/3 第1回LODチャレンジデー in 大阪 7
  • 8. URIの自動生成 でも全部URIで Link Dataでは 書くのは難しい… URIを自動生成! RDF形式への変換時に、サブジェクト・プロパティが文字列だった時は 自動でLink DataオリジナルのURIに変換 URIの形式 URIの生成例 my_subject http://linkdata.jp/resource/ サブジェクト [作品ID]#[文字列] http://linkdata.jp/resource/ rdf1s1i#my_subject my_property http://linkdata.jp/property/ プロパティ [作品ID]#[文字列] http://linkdata.jp/property/ rdf1s1i#my_property 2011/12/3 第1回LODチャレンジデー in 大阪 8
  • 9. Let’s Challenge!! linkdata.jp 2011/12/3 第1回LODチャレンジデー in 大阪 9