SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 33
Closing Note


IdCon #10   IDENTITY CONFERENCE


             @_nat / www.sakimura.org

                                        ©2011 Nat Sakimura.
悲しいお知らせ

               のプレゼン*1を受
              けて
@gohsuket



            *1 サイバー犯罪・サイバースパイ活動とアイデンティティ
EUROPOL Public Information
                  EUROPOL Public Information




                                                                           ID詐欺=EUの主要な犯罪要因

                                                                           McAfeeの試算(2009)=$1兆(約
            THREAT ASSESSMENT
                                                                           100兆円)の被害
                   (ABRIDGED)


          INTERNET FACILITATED
            ORGANISED CRIME                                                英国だけの被害>€700億
                        iOCTA

                                                                           EU全体の被害>ギリシャ+ポル
                                                                           トガル+の救済費用
                                               O2 – Analysis & Knowledge
                                                    The Hague, 07/01/11
                                                     FILE NO.: 2530-264




                  EUROPOL Public Information
                                                                           なんとかしなきゃ!
                                                          Page 1 of 11




(出所)Europol “Threat Assessment – Internet Facilitated Organised Crime”(2011) File No. 2530-264     2
グローバル共有地の重要性




公海(海洋領域)                  公空(航空領域)                      宇宙(宇宙領域)       サイバー空間(サ
• 世界貿易の90%が海を             • 年間22億人の旅客                   • 約20兆円の市場     イバー領域)
  通じている                   • 金額ベースで35%の貿                 • 民間、軍事、商用で毎   • NYのトレーダーは1日
• 約1100兆円/年の価値              易が空を通じている                     日使われている        約300兆円を取引
                                                        • 通信、画像、GPS    • その他の多くの商取引




(出所)Mike Saunders “Multi National Experiment 7” を元に作成
                                                                                   3
国際的取り組み
          Unclassified//For Official Use Only




Multinational Experiment 7
     Wg Cdr Mike Saunders
     DCDC Futures 4 SO1
                                                          4
          Unclassified//For Official Use Only


             (出所)Mike Saunders “Multi National Experiment 7”


↑ 日本は入ってないけど…                                                  4
嬉しいお知らせ




          5
OpenID Summit Tokyo
            • 12/1 Thu
            • @秋葉原UDX
            • 日本初の開催
            • 海外のアイデンティ
              ティ分野のリーダーが
              多数来日

www.event-info.com/openid
6
きらびやかな濃い講師陣

  Andrew Nash             Don Thibau            Ken Klingenstein
Director of Identity   Executive Director,       Senior Director,                  Ian Glazer              小林正彦
Products, Google       OpenID Foundation     Middleware and Security,          Research Director           JIPDEC
                                                    Internet2            Identity and Privacy Strategy     常務理事
                                                                                 Team, Gartner




 Michael B. Jones          崎村夏彦
                          Chairman,             Anthony Nadalin            John Bradley                    岡部 寿男
Standards Architect,                                                                                     京都大学 学術情報メ
     Microsoft         OpenID Foundation      Chief Security Architect    Board Member,
                       上席研究員・NRI                     Microsoft           OpenID Foundation               ディアセンター 教授




  Greg Keegstra            Kick Willemse
 Director, Strategic                                Hal Warren                Valter Nordh                 佐藤 周行
                               CMO,                   Director,                                          東京大学 情報基盤
Alliances at Janrain         ProofLink                                        Task Leader,
                                               American Psychological           eduGAIN                   センター 准教授7
                                                    Association
アイデンティティ・セレブ達が


  こんなに集まることは
    滅多にない!



                 8
【ブロガーレポーター募集】
• OpenID Summit Tokyoに参加していただけるブ
  ロガーレポーターを募集します。
  採用された方には特典としてNetworking Party
  に無料でご招待!(5000円相当)
  ブログURL、Twitter IDを明記の上
  contact@openid.or.jpまでご応募ください。




                                   9
閑話休題




       10
社会保障・税に関わる
番号制度って知ってますか?
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido
                                             12
皆さんの権利を守るための
  大切な制度案です
   ググってください
そのための   情報連携基盤とは?

                                                         「
                                                         番自
                                                         号治
                                                         」体
                                                         をか
                                                         書ら
            符号A     符号A     利用番号A 属性情報      「番号」         面住
                                                         で民
        可逆暗号で相互変換                 アクセス記録                 配に
                                                         布

  IDコード                                                 自治体
          符号B       符号B    利用番号B 属性情報       「番号」        自治体
 (共通の符号)
        可逆暗号で                     アクセス記録
         相互変換                                             住自
        可逆暗号で相互変換                                         民治
                                                          票体
            符号C     符号C     利用番号C 属性情報                    コへ
                                                          ー「
                                  アクセス記録                  ド番
                                                          を号
                                                          渡」
                      住民票コード    住民票コード 「番号」             すと

                                           (出所)内閣官房資料
                                                              14
結構プライバシーにも配慮

    …しかし…
政府試算、共通番号費用5000億円 27年
         導入
 産經新聞 10月16日(日)7時55分配信

  政府が平成27年1月の利用開始を目指している、国民一人一人に番号を付けて納税
記録や年金、医療などの社会保障情報を管理する共通番号制度「マイナンバー」に関し、シ
ステム導入費用が5千億円以上にも上るとの政府試算が15日分かった。住民基本台帳ネッ
トワークの導入費用約400億円に比べ13倍近く、公的情報システムの導入費用では過
去最大規模となる見通しだ。
 民主党内では費用削減のため、健康保険証や年金手帳などの機能を1枚にまとめたIC
カードの導入を先送りする案も浮上している。
 試算は内閣官房の担当室が民主党の検討チームに提示した。導入費用の内訳は▽国税庁や
日本年金機構など情報保有機関のシステム整備3200億円▽各個人情報を一元化する組
織の設立700億円▽ICカード導入800億円▽個人情報を利用者が確認できるイン
ターネットサイト「マイ・ポータル」開設300億円▽個人情報の漏洩(ろうえい)を監
視する第三者機関の設置10億円-など。
 さらにシステム運用に年350億円の経費が必要になるとしているが、システム導入によ
るペーパーレス化などで地方自治体も含めて行政コストが年2300億円削減できると試算。
数字の上では3年間で導入費用の元は取れるという。
 ただ、民主党内には「導入費用が膨大すぎる」「行政コスト削減額の根拠が不明確」と
の声も。検討チームでは制度開始時に共通番号のみ導入し、ICカードやマイ・ポータルは
制度が浸透してからスタートさせる「2段階論」などの費用削減案が出ている。
 共通番号をめぐっては第三者機関の設置形態など未決定部分も多く、関連法案の提出は当
初目指していた次期臨時国会から来年の通常国会へずれ込む見通し。
                (出所)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111016-00000060-san-pol 16
この記事に対して、こんな反応も
       …




              17
IdCon #9の懇親会締めの言葉
• 高木浩光氏

•「こういうところで情報
 連携基盤とか設計しちゃ
 えばいいのではない
 か?」
   みたいな…              18
と、言う訳で
OAuth 2.0/OpenID Connect ベース
            でできるか?
            ユースケースとしての
              情報連携基盤

IdCon #10   IDENTITY CONFERENCE
まずは、データ取得フロー
                     A
                               5.アクセストークン
                                → リンクコードB

                  認可サーバ



         C
                4.アクセストークン確認


    クライアント
                    B
                               6. 属性データセット
                                    作成

HTTP Request     情報保有サーバ
HTTP Response

内部プロセス
                                        21
1. access_token request
POST /token HTTP/1.1
Host: a.example.net
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded

client_id=https%3A%2F%2Fc.example.com&
grant_type=urn%3Aietf%3Aparams%3Aoauth%3Agrant-type%3Ajwt-bearer&
assertion=jwt.assertion.here


                              {"iss":"https://dai3.example.org",
                              "prn":https://c.example.com,
         {"typ":"JWT",        “subject”:”linkcode_c_1",
         "alg":“RS256"}   .   "aud":"https://a.example.net",           signature
                                                                   .
                              "nbf":1300815780,
                              "exp":1300819380,
                              “scope":”basic4”}

                                                         みたいな…                     22
2. Access Token Response
HTTP/1.1 200 OK
Content-Type: application/json;charset=UTF-8
Cache-Control: no-store
                                   サーバがState を持ちたくない場
Pragma: no-cache                   合、ここに必要な情報を埋め込
                                 んでしまってOK。

{ "access_token":"2YotnFZFEjr1zCsicMWpAA",
"token_type":"example",
"expires_in":3600}
                                             みたいな…

                                                        23
あ、でも どこにデータがあるか
    分からないや…
ConnectのDistributed Claim を使えばOK
                                    A
                                              5.アクセストークン
                                               → リンクコードB

                                 認可サーバ



    C             3. アクセストークンU                  U
                  4. Endpoint B + アクセストークンB
                                               UserInfo EP
 クライアント

                              6.アクセストークン確認

                                   B
  HTTP Request                                7. 属性データセット
  HTTP Response
                                                   作成
                               情報保有サーバ
  内部プロセス
                                                             25
4. UserInfo Response
HTTP/1.1 200 OK
Content-Type: application/json;charset=UTF-8

{
    "_claim_names": {                これらの
       "name": "src1",
                                          データは
       "address": "src1",
       "birthday": "src1",
       "gender": "src1" },                 ここから取
    "_claim_sources": {                          れますよ!
      "src1": {
       "endpoint": "https://b.example.com/data",
       "access_token": "ksj3n283dke"}
    }                                              みたいな…
}                                                          26
なんか、できそう!
他に何がいるか?
Client関係
• Client Registration (初期/変更)→ Connect Registration 使えそう
• Assertion 取得 → これは新規
• Log 書き出し → Syslog で良い?

市民Lifecycle関係
• 新規登録(出生時、海外からの転入)
• 住民票コード変更
• 居住市町村変更(IAA*変更)
• ステータス変更:active/archived/suspended

識別子情報関係
• リンクコード取得:基本4情報ないしは住民票コードを使って取得
• マイナンバー取得:同上                                              Etc.
                                                                  29
* Identity Attribute Authority (cf. ISO/IEC 27460-1)
一緒に考えてみませんか?

                参加表明は
http://groups.google.com/group/rkiban   へ
参加するメリット


• 知的好奇心的に楽しい
• お国のために役に立てる(か
  も?)
• あなたの税金が安くなる(か
  も?)
                  31
ご清聴ありがとうございました



IdCon #10   IDENTITY CONFERENCE

                                  32

Weitere ähnliche Inhalte

Ähnlich wie Closing Note

八子クラウドon the Beach 資料(当日メモ付) 20170811
八子クラウドon the Beach 資料(当日メモ付) 20170811八子クラウドon the Beach 資料(当日メモ付) 20170811
八子クラウドon the Beach 資料(当日メモ付) 20170811知礼 八子
 
見えないから恐ろしい!標的型サイバー攻撃の脅威
見えないから恐ろしい!標的型サイバー攻撃の脅威見えないから恐ろしい!標的型サイバー攻撃の脅威
見えないから恐ろしい!標的型サイバー攻撃の脅威Shiojiri Ohhara
 
[JPCERT/CC POC Meeting] 研究紹介 + DLLハイジャックの脆弱性
[JPCERT/CC POC Meeting] 研究紹介 + DLLハイジャックの脆弱性[JPCERT/CC POC Meeting] 研究紹介 + DLLハイジャックの脆弱性
[JPCERT/CC POC Meeting] 研究紹介 + DLLハイジャックの脆弱性Asuka Nakajima
 
ブロックチェーンを学ぶ 公開版
ブロックチェーンを学ぶ 公開版ブロックチェーンを学ぶ 公開版
ブロックチェーンを学ぶ 公開版YamashitaKatsushi
 
地域コニュニティとオープンデータ
地域コニュニティとオープンデータ地域コニュニティとオープンデータ
地域コニュニティとオープンデータHiroshi Omata
 
Android連携ハードウェア
Android連携ハードウェアAndroid連携ハードウェア
Android連携ハードウェアAkira Sasaki
 
Android最新動向
Android最新動向Android最新動向
Android最新動向Akira Sasaki
 
エヌビディアのディープラーニング戦略
エヌビディアのディープラーニング戦略エヌビディアのディープラーニング戦略
エヌビディアのディープラーニング戦略NVIDIA Japan
 
Jisa simposium 120614 selected slides
Jisa simposium 120614 selected slidesJisa simposium 120614 selected slides
Jisa simposium 120614 selected slidesTakayuki Hagihara
 
Netadashi Meetup #3 20170614
Netadashi Meetup #3 20170614Netadashi Meetup #3 20170614
Netadashi Meetup #3 20170614Shigeki Morizane
 
シリコンバレーに学ぶ 起業に必要なスキルセット
シリコンバレーに学ぶ 起業に必要なスキルセットシリコンバレーに学ぶ 起業に必要なスキルセット
シリコンバレーに学ぶ 起業に必要なスキルセットOsaka University
 
OpenIDファウンデーション・ジャパンKYC WGの活動報告 - OpenID Summit 2020
OpenIDファウンデーション・ジャパンKYC WGの活動報告 - OpenID Summit 2020OpenIDファウンデーション・ジャパンKYC WGの活動報告 - OpenID Summit 2020
OpenIDファウンデーション・ジャパンKYC WGの活動報告 - OpenID Summit 2020OpenID Foundation Japan
 
企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)
企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)
企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)Yuya Unno
 
Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)
Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)
Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)Upwind Technology Inc.
 
JDD Study #5 ブロックチェーンとILP 楠発表
JDD Study #5 ブロックチェーンとILP 楠発表JDD Study #5 ブロックチェーンとILP 楠発表
JDD Study #5 ブロックチェーンとILP 楠発表Masanori Kusunoki
 
戦略コンサル出身者が語る、マクロ視点で読み解く、世界・日本のビジネスとキャリア動向
戦略コンサル出身者が語る、マクロ視点で読み解く、世界・日本のビジネスとキャリア動向戦略コンサル出身者が語る、マクロ視点で読み解く、世界・日本のビジネスとキャリア動向
戦略コンサル出身者が語る、マクロ視点で読み解く、世界・日本のビジネスとキャリア動向Kazuaki ODA
 

Ähnlich wie Closing Note (20)

八子クラウドon the Beach 資料(当日メモ付) 20170811
八子クラウドon the Beach 資料(当日メモ付) 20170811八子クラウドon the Beach 資料(当日メモ付) 20170811
八子クラウドon the Beach 資料(当日メモ付) 20170811
 
見えないから恐ろしい!標的型サイバー攻撃の脅威
見えないから恐ろしい!標的型サイバー攻撃の脅威見えないから恐ろしい!標的型サイバー攻撃の脅威
見えないから恐ろしい!標的型サイバー攻撃の脅威
 
[JPCERT/CC POC Meeting] 研究紹介 + DLLハイジャックの脆弱性
[JPCERT/CC POC Meeting] 研究紹介 + DLLハイジャックの脆弱性[JPCERT/CC POC Meeting] 研究紹介 + DLLハイジャックの脆弱性
[JPCERT/CC POC Meeting] 研究紹介 + DLLハイジャックの脆弱性
 
ブロックチェーンを学ぶ 公開版
ブロックチェーンを学ぶ 公開版ブロックチェーンを学ぶ 公開版
ブロックチェーンを学ぶ 公開版
 
地域コニュニティとオープンデータ
地域コニュニティとオープンデータ地域コニュニティとオープンデータ
地域コニュニティとオープンデータ
 
Android連携ハードウェア
Android連携ハードウェアAndroid連携ハードウェア
Android連携ハードウェア
 
Android最新動向
Android最新動向Android最新動向
Android最新動向
 
OpenID Connect Summit Transfer of Information
OpenID Connect Summit Transfer of InformationOpenID Connect Summit Transfer of Information
OpenID Connect Summit Transfer of Information
 
エヌビディアのディープラーニング戦略
エヌビディアのディープラーニング戦略エヌビディアのディープラーニング戦略
エヌビディアのディープラーニング戦略
 
20140307 tech nightvol11_lt_v1.0_public
20140307 tech nightvol11_lt_v1.0_public20140307 tech nightvol11_lt_v1.0_public
20140307 tech nightvol11_lt_v1.0_public
 
3D depth sensor world
3D depth sensor world3D depth sensor world
3D depth sensor world
 
Jisa simposium 120614 selected slides
Jisa simposium 120614 selected slidesJisa simposium 120614 selected slides
Jisa simposium 120614 selected slides
 
ZenmuTechのご紹介
ZenmuTechのご紹介ZenmuTechのご紹介
ZenmuTechのご紹介
 
Netadashi Meetup #3 20170614
Netadashi Meetup #3 20170614Netadashi Meetup #3 20170614
Netadashi Meetup #3 20170614
 
シリコンバレーに学ぶ 起業に必要なスキルセット
シリコンバレーに学ぶ 起業に必要なスキルセットシリコンバレーに学ぶ 起業に必要なスキルセット
シリコンバレーに学ぶ 起業に必要なスキルセット
 
OpenIDファウンデーション・ジャパンKYC WGの活動報告 - OpenID Summit 2020
OpenIDファウンデーション・ジャパンKYC WGの活動報告 - OpenID Summit 2020OpenIDファウンデーション・ジャパンKYC WGの活動報告 - OpenID Summit 2020
OpenIDファウンデーション・ジャパンKYC WGの活動報告 - OpenID Summit 2020
 
企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)
企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)
企業における自然言語処理技術の活用の現場(情報処理学会東海支部主催講演会@名古屋大学)
 
Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)
Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)
Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)
 
JDD Study #5 ブロックチェーンとILP 楠発表
JDD Study #5 ブロックチェーンとILP 楠発表JDD Study #5 ブロックチェーンとILP 楠発表
JDD Study #5 ブロックチェーンとILP 楠発表
 
戦略コンサル出身者が語る、マクロ視点で読み解く、世界・日本のビジネスとキャリア動向
戦略コンサル出身者が語る、マクロ視点で読み解く、世界・日本のビジネスとキャリア動向戦略コンサル出身者が語る、マクロ視点で読み解く、世界・日本のビジネスとキャリア動向
戦略コンサル出身者が語る、マクロ視点で読み解く、世界・日本のビジネスとキャリア動向
 

Mehr von Nat Sakimura

FAPI and beyond - よりよいセキュリティのために
FAPI and beyond - よりよいセキュリティのためにFAPI and beyond - よりよいセキュリティのために
FAPI and beyond - よりよいセキュリティのためにNat Sakimura
 
OpenID in the Digital ID Landscape: A Perspective From the Past to the Future
OpenID in the Digital ID Landscape: A Perspective From the Past to the FutureOpenID in the Digital ID Landscape: A Perspective From the Past to the Future
OpenID in the Digital ID Landscape: A Perspective From the Past to the FutureNat Sakimura
 
170724 JP/UK Open Banking Summit English Translation
170724 JP/UK Open Banking Summit English Translation170724 JP/UK Open Banking Summit English Translation
170724 JP/UK Open Banking Summit English TranslationNat Sakimura
 
Introduction to 
the FAPI Read & Write OAuth Profile - Jan 2018 Updates
Introduction to 
the FAPI Read & Write OAuth Profile - Jan 2018 UpdatesIntroduction to 
the FAPI Read & Write OAuth Profile - Jan 2018 Updates
Introduction to 
the FAPI Read & Write OAuth Profile - Jan 2018 UpdatesNat Sakimura
 
Introduction to the FAPI Read & Write OAuth Profile
Introduction to the FAPI Read & Write OAuth ProfileIntroduction to the FAPI Read & Write OAuth Profile
Introduction to the FAPI Read & Write OAuth ProfileNat Sakimura
 
金融 API 時代のセキュリティ: OpenID Financial API (FAPI) WG
金融 API 時代のセキュリティ: OpenID Financial API (FAPI) WG金融 API 時代のセキュリティ: OpenID Financial API (FAPI) WG
金融 API 時代のセキュリティ: OpenID Financial API (FAPI) WGNat Sakimura
 
ブロックチェーン〜信頼の源泉の民主化のもたらす変革
ブロックチェーン〜信頼の源泉の民主化のもたらす変革ブロックチェーン〜信頼の源泉の民主化のもたらす変革
ブロックチェーン〜信頼の源泉の民主化のもたらす変革Nat Sakimura
 
Future Proofing the OAuth 2.0 Authorization Code Grant Protocol by the applic...
Future Proofing the OAuth 2.0 Authorization Code Grant Protocol by the applic...Future Proofing the OAuth 2.0 Authorization Code Grant Protocol by the applic...
Future Proofing the OAuth 2.0 Authorization Code Grant Protocol by the applic...Nat Sakimura
 
OpenID Foundation FAPI WG: June 2017 Update
OpenID Foundation FAPI WG: June 2017 UpdateOpenID Foundation FAPI WG: June 2017 Update
OpenID Foundation FAPI WG: June 2017 UpdateNat Sakimura
 
API Days 2016 Day 1: OpenID Financial API WG
API Days 2016 Day 1: OpenID Financial API WGAPI Days 2016 Day 1: OpenID Financial API WG
API Days 2016 Day 1: OpenID Financial API WGNat Sakimura
 
Financial Grade OAuth & OpenID Connect
Financial Grade OAuth & OpenID ConnectFinancial Grade OAuth & OpenID Connect
Financial Grade OAuth & OpenID ConnectNat Sakimura
 
OpenID Foundation Foundation Financial API (FAPI) WG
OpenID Foundation Foundation Financial API (FAPI) WGOpenID Foundation Foundation Financial API (FAPI) WG
OpenID Foundation Foundation Financial API (FAPI) WGNat Sakimura
 
OpenID Foundation Foundation Financial API (FAPI) WG
OpenID Foundation Foundation Financial API (FAPI) WGOpenID Foundation Foundation Financial API (FAPI) WG
OpenID Foundation Foundation Financial API (FAPI) WGNat Sakimura
 
車輪は丸くなったか?~デジタル・アイデンティティの標準化動向とそのゴール
車輪は丸くなったか?~デジタル・アイデンティティの標準化動向とそのゴール車輪は丸くなったか?~デジタル・アイデンティティの標準化動向とそのゴール
車輪は丸くなったか?~デジタル・アイデンティティの標準化動向とそのゴールNat Sakimura
 
OAuth SPOP @ IETF 91
OAuth SPOP @ IETF 91OAuth SPOP @ IETF 91
OAuth SPOP @ IETF 91Nat Sakimura
 
Oidc how it solves your problems
Oidc how it solves your problemsOidc how it solves your problems
Oidc how it solves your problemsNat Sakimura
 
Transient client secret extension
Transient client secret extensionTransient client secret extension
Transient client secret extensionNat Sakimura
 
Introduction to OpenID Connect
Introduction to OpenID Connect Introduction to OpenID Connect
Introduction to OpenID Connect Nat Sakimura
 
Smartphone Native Application OP
Smartphone Native Application OPSmartphone Native Application OP
Smartphone Native Application OPNat Sakimura
 
20110706 PIDSプロジェクト中間報告
20110706 PIDSプロジェクト中間報告20110706 PIDSプロジェクト中間報告
20110706 PIDSプロジェクト中間報告Nat Sakimura
 

Mehr von Nat Sakimura (20)

FAPI and beyond - よりよいセキュリティのために
FAPI and beyond - よりよいセキュリティのためにFAPI and beyond - よりよいセキュリティのために
FAPI and beyond - よりよいセキュリティのために
 
OpenID in the Digital ID Landscape: A Perspective From the Past to the Future
OpenID in the Digital ID Landscape: A Perspective From the Past to the FutureOpenID in the Digital ID Landscape: A Perspective From the Past to the Future
OpenID in the Digital ID Landscape: A Perspective From the Past to the Future
 
170724 JP/UK Open Banking Summit English Translation
170724 JP/UK Open Banking Summit English Translation170724 JP/UK Open Banking Summit English Translation
170724 JP/UK Open Banking Summit English Translation
 
Introduction to 
the FAPI Read & Write OAuth Profile - Jan 2018 Updates
Introduction to 
the FAPI Read & Write OAuth Profile - Jan 2018 UpdatesIntroduction to 
the FAPI Read & Write OAuth Profile - Jan 2018 Updates
Introduction to 
the FAPI Read & Write OAuth Profile - Jan 2018 Updates
 
Introduction to the FAPI Read & Write OAuth Profile
Introduction to the FAPI Read & Write OAuth ProfileIntroduction to the FAPI Read & Write OAuth Profile
Introduction to the FAPI Read & Write OAuth Profile
 
金融 API 時代のセキュリティ: OpenID Financial API (FAPI) WG
金融 API 時代のセキュリティ: OpenID Financial API (FAPI) WG金融 API 時代のセキュリティ: OpenID Financial API (FAPI) WG
金融 API 時代のセキュリティ: OpenID Financial API (FAPI) WG
 
ブロックチェーン〜信頼の源泉の民主化のもたらす変革
ブロックチェーン〜信頼の源泉の民主化のもたらす変革ブロックチェーン〜信頼の源泉の民主化のもたらす変革
ブロックチェーン〜信頼の源泉の民主化のもたらす変革
 
Future Proofing the OAuth 2.0 Authorization Code Grant Protocol by the applic...
Future Proofing the OAuth 2.0 Authorization Code Grant Protocol by the applic...Future Proofing the OAuth 2.0 Authorization Code Grant Protocol by the applic...
Future Proofing the OAuth 2.0 Authorization Code Grant Protocol by the applic...
 
OpenID Foundation FAPI WG: June 2017 Update
OpenID Foundation FAPI WG: June 2017 UpdateOpenID Foundation FAPI WG: June 2017 Update
OpenID Foundation FAPI WG: June 2017 Update
 
API Days 2016 Day 1: OpenID Financial API WG
API Days 2016 Day 1: OpenID Financial API WGAPI Days 2016 Day 1: OpenID Financial API WG
API Days 2016 Day 1: OpenID Financial API WG
 
Financial Grade OAuth & OpenID Connect
Financial Grade OAuth & OpenID ConnectFinancial Grade OAuth & OpenID Connect
Financial Grade OAuth & OpenID Connect
 
OpenID Foundation Foundation Financial API (FAPI) WG
OpenID Foundation Foundation Financial API (FAPI) WGOpenID Foundation Foundation Financial API (FAPI) WG
OpenID Foundation Foundation Financial API (FAPI) WG
 
OpenID Foundation Foundation Financial API (FAPI) WG
OpenID Foundation Foundation Financial API (FAPI) WGOpenID Foundation Foundation Financial API (FAPI) WG
OpenID Foundation Foundation Financial API (FAPI) WG
 
車輪は丸くなったか?~デジタル・アイデンティティの標準化動向とそのゴール
車輪は丸くなったか?~デジタル・アイデンティティの標準化動向とそのゴール車輪は丸くなったか?~デジタル・アイデンティティの標準化動向とそのゴール
車輪は丸くなったか?~デジタル・アイデンティティの標準化動向とそのゴール
 
OAuth SPOP @ IETF 91
OAuth SPOP @ IETF 91OAuth SPOP @ IETF 91
OAuth SPOP @ IETF 91
 
Oidc how it solves your problems
Oidc how it solves your problemsOidc how it solves your problems
Oidc how it solves your problems
 
Transient client secret extension
Transient client secret extensionTransient client secret extension
Transient client secret extension
 
Introduction to OpenID Connect
Introduction to OpenID Connect Introduction to OpenID Connect
Introduction to OpenID Connect
 
Smartphone Native Application OP
Smartphone Native Application OPSmartphone Native Application OP
Smartphone Native Application OP
 
20110706 PIDSプロジェクト中間報告
20110706 PIDSプロジェクト中間報告20110706 PIDSプロジェクト中間報告
20110706 PIDSプロジェクト中間報告
 

Kürzlich hochgeladen

TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 

Kürzlich hochgeladen (9)

TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 

Closing Note

  • 1. Closing Note IdCon #10 IDENTITY CONFERENCE @_nat / www.sakimura.org ©2011 Nat Sakimura.
  • 2. 悲しいお知らせ のプレゼン*1を受 けて @gohsuket *1 サイバー犯罪・サイバースパイ活動とアイデンティティ
  • 3. EUROPOL Public Information EUROPOL Public Information ID詐欺=EUの主要な犯罪要因 McAfeeの試算(2009)=$1兆(約 THREAT ASSESSMENT 100兆円)の被害 (ABRIDGED) INTERNET FACILITATED ORGANISED CRIME 英国だけの被害>€700億 iOCTA EU全体の被害>ギリシャ+ポル トガル+の救済費用 O2 – Analysis & Knowledge The Hague, 07/01/11 FILE NO.: 2530-264 EUROPOL Public Information なんとかしなきゃ! Page 1 of 11 (出所)Europol “Threat Assessment – Internet Facilitated Organised Crime”(2011) File No. 2530-264 2
  • 4. グローバル共有地の重要性 公海(海洋領域) 公空(航空領域) 宇宙(宇宙領域) サイバー空間(サ • 世界貿易の90%が海を • 年間22億人の旅客 • 約20兆円の市場 イバー領域) 通じている • 金額ベースで35%の貿 • 民間、軍事、商用で毎 • NYのトレーダーは1日 • 約1100兆円/年の価値 易が空を通じている 日使われている 約300兆円を取引 • 通信、画像、GPS • その他の多くの商取引 (出所)Mike Saunders “Multi National Experiment 7” を元に作成 3
  • 5. 国際的取り組み Unclassified//For Official Use Only Multinational Experiment 7 Wg Cdr Mike Saunders DCDC Futures 4 SO1 4 Unclassified//For Official Use Only (出所)Mike Saunders “Multi National Experiment 7” ↑ 日本は入ってないけど… 4
  • 7. OpenID Summit Tokyo • 12/1 Thu • @秋葉原UDX • 日本初の開催 • 海外のアイデンティ ティ分野のリーダーが 多数来日 www.event-info.com/openid 6
  • 8. きらびやかな濃い講師陣 Andrew Nash Don Thibau Ken Klingenstein Director of Identity Executive Director, Senior Director, Ian Glazer 小林正彦 Products, Google OpenID Foundation Middleware and Security, Research Director JIPDEC Internet2 Identity and Privacy Strategy 常務理事 Team, Gartner Michael B. Jones 崎村夏彦 Chairman, Anthony Nadalin John Bradley 岡部 寿男 Standards Architect, 京都大学 学術情報メ Microsoft OpenID Foundation Chief Security Architect Board Member, 上席研究員・NRI Microsoft OpenID Foundation ディアセンター 教授 Greg Keegstra Kick Willemse Director, Strategic Hal Warren Valter Nordh 佐藤 周行 CMO, Director, 東京大学 情報基盤 Alliances at Janrain ProofLink Task Leader, American Psychological eduGAIN センター 准教授7 Association
  • 10. 【ブロガーレポーター募集】 • OpenID Summit Tokyoに参加していただけるブ ロガーレポーターを募集します。 採用された方には特典としてNetworking Party に無料でご招待!(5000円相当) ブログURL、Twitter IDを明記の上 contact@openid.or.jpまでご応募ください。 9
  • 15. そのための 情報連携基盤とは? 「 番自 号治 」体 をか 書ら 符号A 符号A 利用番号A 属性情報 「番号」 面住 で民 可逆暗号で相互変換 アクセス記録 配に 布 IDコード 自治体 符号B 符号B 利用番号B 属性情報 「番号」 自治体 (共通の符号) 可逆暗号で アクセス記録 相互変換 住自 可逆暗号で相互変換 民治 票体 符号C 符号C 利用番号C 属性情報 コへ ー「 アクセス記録 ド番 を号 渡」 住民票コード 住民票コード 「番号」 すと (出所)内閣官房資料 14
  • 17. 政府試算、共通番号費用5000億円 27年 導入 産經新聞 10月16日(日)7時55分配信 政府が平成27年1月の利用開始を目指している、国民一人一人に番号を付けて納税 記録や年金、医療などの社会保障情報を管理する共通番号制度「マイナンバー」に関し、シ ステム導入費用が5千億円以上にも上るとの政府試算が15日分かった。住民基本台帳ネッ トワークの導入費用約400億円に比べ13倍近く、公的情報システムの導入費用では過 去最大規模となる見通しだ。 民主党内では費用削減のため、健康保険証や年金手帳などの機能を1枚にまとめたIC カードの導入を先送りする案も浮上している。 試算は内閣官房の担当室が民主党の検討チームに提示した。導入費用の内訳は▽国税庁や 日本年金機構など情報保有機関のシステム整備3200億円▽各個人情報を一元化する組 織の設立700億円▽ICカード導入800億円▽個人情報を利用者が確認できるイン ターネットサイト「マイ・ポータル」開設300億円▽個人情報の漏洩(ろうえい)を監 視する第三者機関の設置10億円-など。 さらにシステム運用に年350億円の経費が必要になるとしているが、システム導入によ るペーパーレス化などで地方自治体も含めて行政コストが年2300億円削減できると試算。 数字の上では3年間で導入費用の元は取れるという。 ただ、民主党内には「導入費用が膨大すぎる」「行政コスト削減額の根拠が不明確」と の声も。検討チームでは制度開始時に共通番号のみ導入し、ICカードやマイ・ポータルは 制度が浸透してからスタートさせる「2段階論」などの費用削減案が出ている。 共通番号をめぐっては第三者機関の設置形態など未決定部分も多く、関連法案の提出は当 初目指していた次期臨時国会から来年の通常国会へずれ込む見通し。 (出所)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111016-00000060-san-pol 16
  • 19. IdCon #9の懇親会締めの言葉 • 高木浩光氏 •「こういうところで情報 連携基盤とか設計しちゃ えばいいのではない か?」 みたいな… 18
  • 21. OAuth 2.0/OpenID Connect ベース でできるか? ユースケースとしての 情報連携基盤 IdCon #10 IDENTITY CONFERENCE
  • 22. まずは、データ取得フロー A 5.アクセストークン → リンクコードB 認可サーバ C 4.アクセストークン確認 クライアント B 6. 属性データセット 作成 HTTP Request 情報保有サーバ HTTP Response 内部プロセス 21
  • 23. 1. access_token request POST /token HTTP/1.1 Host: a.example.net Content-Type: application/x-www-form-urlencoded client_id=https%3A%2F%2Fc.example.com& grant_type=urn%3Aietf%3Aparams%3Aoauth%3Agrant-type%3Ajwt-bearer& assertion=jwt.assertion.here {"iss":"https://dai3.example.org", "prn":https://c.example.com, {"typ":"JWT", “subject”:”linkcode_c_1", "alg":“RS256"} . "aud":"https://a.example.net", signature . "nbf":1300815780, "exp":1300819380, “scope":”basic4”} みたいな… 22
  • 24. 2. Access Token Response HTTP/1.1 200 OK Content-Type: application/json;charset=UTF-8 Cache-Control: no-store サーバがState を持ちたくない場 Pragma: no-cache 合、ここに必要な情報を埋め込 んでしまってOK。 { "access_token":"2YotnFZFEjr1zCsicMWpAA", "token_type":"example", "expires_in":3600} みたいな… 23
  • 26. ConnectのDistributed Claim を使えばOK A 5.アクセストークン → リンクコードB 認可サーバ C 3. アクセストークンU U 4. Endpoint B + アクセストークンB UserInfo EP クライアント 6.アクセストークン確認 B HTTP Request 7. 属性データセット HTTP Response 作成 情報保有サーバ 内部プロセス 25
  • 27. 4. UserInfo Response HTTP/1.1 200 OK Content-Type: application/json;charset=UTF-8 { "_claim_names": { これらの "name": "src1", データは "address": "src1", "birthday": "src1", "gender": "src1" }, ここから取 "_claim_sources": { れますよ! "src1": { "endpoint": "https://b.example.com/data", "access_token": "ksj3n283dke"} } みたいな… } 26
  • 30. Client関係 • Client Registration (初期/変更)→ Connect Registration 使えそう • Assertion 取得 → これは新規 • Log 書き出し → Syslog で良い? 市民Lifecycle関係 • 新規登録(出生時、海外からの転入) • 住民票コード変更 • 居住市町村変更(IAA*変更) • ステータス変更:active/archived/suspended 識別子情報関係 • リンクコード取得:基本4情報ないしは住民票コードを使って取得 • マイナンバー取得:同上 Etc. 29 * Identity Attribute Authority (cf. ISO/IEC 27460-1)
  • 31. 一緒に考えてみませんか? 参加表明は http://groups.google.com/group/rkiban へ
  • 32. 参加するメリット • 知的好奇心的に楽しい • お国のために役に立てる(か も?) • あなたの税金が安くなる(か も?) 31