SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 10
Downloaden Sie, um offline zu lesen
LibreLogo で遊ぼう

 OGASAWARA, Naruhiko
 LibreOffice 日本語チーム
LibreLogo…… の前に Logo とは?

 MIT の人工知能研究所でシーモア・パパートという先生が作った
 プログラミング言語
  「子どもたちが自ら体得した法則こそが真の学びとなる」という
  「構成主義」に基づき……
  というウンチクを語らせると長いので省略
  検索キーワード:

    構成主義 ピアジェ
    MIT  人工知能研究所 パパート  Logo
    アラン・ケイ ダイナブック
    レズニック  LegoLogo   Mindstorm   Scratch
    “Lifelong kindergarden”

                                第1回浜名湖LibreOffice勉強会
LibreLogo!!!

 Writer で Logo のプログラムを書いて、タートルグラフィックスで遊
 べるようにしたのが「 LibreLogo 」
  元々は拡張機能だったんだけど、なぜか Core に採用

 なんで?
  多分文教用途への食い込みを考えているのでは
   もともと Logo は初等教育での活用を考えられていた
  あと役に立つかどうかはともかくデモ映えはするしね :)




                             第1回浜名湖LibreOffice勉強会
基礎知識:タートルグラフィックス

タートル=亀
 なんで亀やねん……とはぼくも思う
 パパート先生の最初の Logo のアイコンが亀型だったんだっけ?

タートルを動かして絵を描く=タートルグラフィックス
 主な動き
  FORWARD – 前進
  BACKWARD – 後退
  RIGHT – 右に曲がる
  LEFT – 左に曲がる
  PENUP - 「ペン」を上げる
  PENDOWN - 「ペン」を下ろす
  POSITION - 位置を決める
                        第1回浜名湖LibreOffice勉強会
目指したこと

例えば :
REPEAT 10 [ FORWARD 100 LEFT nnn ]
とやって、綺麗に角が閉じるのは nnn がいくつのとき?

算数を覚えてる人は、正多角形は決まった種類しかないことを覚え
てるでしょう
 だから nnn の組み合わせは決まった数しかない
 なんでそうなの?
 その nnn の値がそうなるのはなぜ?

そういう「気づき」を自分で見つけていくことが真の「学び」
 気づきにはフィードバック重要
 だからタートルグラフィックス
                             第1回浜名湖LibreOffice勉強会
ちょっとまて、その FORWARD 100 というのはなんだ

もちょっと追加でお勉強

動きの後ろに数字を書くことで「動きの大きさ」を指定できる
 FORWARD 100 = 100 歩進む

動いたときにペンが下がっていたら、タートルの動きにあわせて線
が描かれる

ペンが上がっていたら、タートルが移動するだけで線は書かれない

なお「タートルの位置に何かを描く」という命令もあったりします
 CIRCLE とか LABEL とか

                       第1回浜名湖LibreOffice勉強会
制御構文

動きをコントロールする構文

文法は英語っぽくて割と簡単
 REPEAT で繰り返しとか IF で条件分岐とか
 [ … ] でブロックを表します
 なおこれを日本語訳できるかなってネタでブログ書きました
 http://d.hatena.ne.jp/naruoga/20130114/1358178940

今は Logo の勉強じゃないんで詳しくはマニュアル見てちょ
http://wiki.documentfoundation.org/User:Nemeth




                                       第1回浜名湖LibreOffice勉強会
ということで

あとは時間が来るまでだらだらデモします




                      第1回浜名湖LibreOffice勉強会
まとめ

LibreLogo いじってると結構楽しい
  気軽にプログラム書きたいなーという人はぜひお試しを

繰り返しパターンなんかを書くのは Draw とかよりもはるかに楽
 ポスター作ったり Impress のテンプレ背景つくったりするには意
 外と実用的かも?

なんつっても LibreOffice についてくるというのがいい
 元々は機能拡張なんだけど、 Python で 1200 行ぐらいらしい
 拡張性の高さのデモにもなってますな



                           第1回浜名湖LibreOffice勉強会
では楽しい LIbreLogo ライフを!
 … 亀さんと遊びましょう
 … ゴニョゴニョすると「すすむ 10 」とか書けるように
 なるよ



     All text and image content in this document is licensed under the Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License
     (unless otherwise specified). "LibreOffice" and "The Document Foundation" are registered trademarks. Their respective logos
     and icons are subject to international copyright laws. The use of these therefore is subject to the trademark policy.




                                                                                              第1回浜名湖LibreOffice勉強会

Weitere ähnliche Inhalte

Ähnlich wie Playing with LibreLogo / LibreLogoで遊ぼう!

LibreOfficeの翻訳に挑戦してみよう!/Let's try to translate LibreOffice!
LibreOfficeの翻訳に挑戦してみよう!/Let's try to translate LibreOffice!LibreOfficeの翻訳に挑戦してみよう!/Let's try to translate LibreOffice!
LibreOfficeの翻訳に挑戦してみよう!/Let's try to translate LibreOffice!Naruhiko Ogasawara
 
関東LibreOffice勉強会とは/ What's Kanto LibreOffice Study Party
関東LibreOffice勉強会とは/ What's Kanto LibreOffice Study Party関東LibreOffice勉強会とは/ What's Kanto LibreOffice Study Party
関東LibreOffice勉強会とは/ What's Kanto LibreOffice Study PartyNaruhiko Ogasawara
 
What's LibreOffice Japanese Team / LibreOffice日本語チームってなんだろう?
What's LibreOffice Japanese Team / LibreOffice日本語チームってなんだろう?What's LibreOffice Japanese Team / LibreOffice日本語チームってなんだろう?
What's LibreOffice Japanese Team / LibreOffice日本語チームってなんだろう?Naruhiko Ogasawara
 
What's new in 4.0 of LibreOffice / LibreOffice 4.0の新機能
What's new in 4.0 of LibreOffice / LibreOffice 4.0の新機能What's new in 4.0 of LibreOffice / LibreOffice 4.0の新機能
What's new in 4.0 of LibreOffice / LibreOffice 4.0の新機能Naruhiko Ogasawara
 
Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会
Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会
Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会Shinji Enoki
 
ODF PlugFestを味見しよう/Tasting Odf plug fest
ODF PlugFestを味見しよう/Tasting Odf plug festODF PlugFestを味見しよう/Tasting Odf plug fest
ODF PlugFestを味見しよう/Tasting Odf plug festNaruhiko Ogasawara
 
LibreOffice導入のポイント10
LibreOffice導入のポイント10LibreOffice導入のポイント10
LibreOffice導入のポイント10koutarou watanabe
 
What’s new in 4.0 of LibreOffice (Lake-Hamanako-ver.) / LibreOffice 4.0の新機能 (...
What’s new in 4.0 of LibreOffice (Lake-Hamanako-ver.) / LibreOffice 4.0の新機能 (...What’s new in 4.0 of LibreOffice (Lake-Hamanako-ver.) / LibreOffice 4.0の新機能 (...
What’s new in 4.0 of LibreOffice (Lake-Hamanako-ver.) / LibreOffice 4.0の新機能 (...Naruhiko Ogasawara
 
LibreOffice Conference 2012 Berlin Event Report / LiboConf2012 Berlin参加リポート
LibreOffice Conference 2012 Berlin Event Report / LiboConf2012 Berlin参加リポートLibreOffice Conference 2012 Berlin Event Report / LiboConf2012 Berlin参加リポート
LibreOffice Conference 2012 Berlin Event Report / LiboConf2012 Berlin参加リポートNaruhiko Ogasawara
 
LibreOffice for NPO 20121104
LibreOffice for NPO 20121104LibreOffice for NPO 20121104
LibreOffice for NPO 20121104hyogontech
 

Ähnlich wie Playing with LibreLogo / LibreLogoで遊ぼう! (10)

LibreOfficeの翻訳に挑戦してみよう!/Let's try to translate LibreOffice!
LibreOfficeの翻訳に挑戦してみよう!/Let's try to translate LibreOffice!LibreOfficeの翻訳に挑戦してみよう!/Let's try to translate LibreOffice!
LibreOfficeの翻訳に挑戦してみよう!/Let's try to translate LibreOffice!
 
関東LibreOffice勉強会とは/ What's Kanto LibreOffice Study Party
関東LibreOffice勉強会とは/ What's Kanto LibreOffice Study Party関東LibreOffice勉強会とは/ What's Kanto LibreOffice Study Party
関東LibreOffice勉強会とは/ What's Kanto LibreOffice Study Party
 
What's LibreOffice Japanese Team / LibreOffice日本語チームってなんだろう?
What's LibreOffice Japanese Team / LibreOffice日本語チームってなんだろう?What's LibreOffice Japanese Team / LibreOffice日本語チームってなんだろう?
What's LibreOffice Japanese Team / LibreOffice日本語チームってなんだろう?
 
What's new in 4.0 of LibreOffice / LibreOffice 4.0の新機能
What's new in 4.0 of LibreOffice / LibreOffice 4.0の新機能What's new in 4.0 of LibreOffice / LibreOffice 4.0の新機能
What's new in 4.0 of LibreOffice / LibreOffice 4.0の新機能
 
Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会
Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会
Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会
 
ODF PlugFestを味見しよう/Tasting Odf plug fest
ODF PlugFestを味見しよう/Tasting Odf plug festODF PlugFestを味見しよう/Tasting Odf plug fest
ODF PlugFestを味見しよう/Tasting Odf plug fest
 
LibreOffice導入のポイント10
LibreOffice導入のポイント10LibreOffice導入のポイント10
LibreOffice導入のポイント10
 
What’s new in 4.0 of LibreOffice (Lake-Hamanako-ver.) / LibreOffice 4.0の新機能 (...
What’s new in 4.0 of LibreOffice (Lake-Hamanako-ver.) / LibreOffice 4.0の新機能 (...What’s new in 4.0 of LibreOffice (Lake-Hamanako-ver.) / LibreOffice 4.0の新機能 (...
What’s new in 4.0 of LibreOffice (Lake-Hamanako-ver.) / LibreOffice 4.0の新機能 (...
 
LibreOffice Conference 2012 Berlin Event Report / LiboConf2012 Berlin参加リポート
LibreOffice Conference 2012 Berlin Event Report / LiboConf2012 Berlin参加リポートLibreOffice Conference 2012 Berlin Event Report / LiboConf2012 Berlin参加リポート
LibreOffice Conference 2012 Berlin Event Report / LiboConf2012 Berlin参加リポート
 
LibreOffice for NPO 20121104
LibreOffice for NPO 20121104LibreOffice for NPO 20121104
LibreOffice for NPO 20121104
 

Mehr von Naruhiko Ogasawara

さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...
さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...
さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...Naruhiko Ogasawara
 
最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage
最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage
最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImageNaruhiko Ogasawara
 
LibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's next
LibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's nextLibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's next
LibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's nextNaruhiko Ogasawara
 
The Document Foundationについて / About The Document Foundation
The Document Foundationについて / About The Document FoundationThe Document Foundationについて / About The Document Foundation
The Document Foundationについて / About The Document FoundationNaruhiko Ogasawara
 
TDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certification
TDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certificationTDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certification
TDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certificationNaruhiko Ogasawara
 
Building a bridge between Japanese LibreOffice community and the world
Building a bridge between Japanese LibreOffice community and the worldBuilding a bridge between Japanese LibreOffice community and the world
Building a bridge between Japanese LibreOffice community and the worldNaruhiko Ogasawara
 
Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)
Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)
Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)Naruhiko Ogasawara
 
宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!
宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!
宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!Naruhiko Ogasawara
 
Using latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systems
Using latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systemsUsing latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systems
Using latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systemsNaruhiko Ogasawara
 
The Document Foundationについて
The Document FoundationについてThe Document Foundationについて
The Document FoundationについてNaruhiko Ogasawara
 
LibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl Culture
LibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl CultureLibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl Culture
LibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl CultureNaruhiko Ogasawara
 
Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...
Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...
Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...Naruhiko Ogasawara
 
Hospital days in czech / チェコで入院した話
Hospital days in czech / チェコで入院した話Hospital days in czech / チェコで入院した話
Hospital days in czech / チェコで入院した話Naruhiko Ogasawara
 
openSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE users
openSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE usersopenSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE users
openSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE usersNaruhiko Ogasawara
 
Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...
Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...
Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...Naruhiko Ogasawara
 
LibreOfficeの最新動向 / LibreOffice current status
LibreOfficeの最新動向 / LibreOffice current statusLibreOfficeの最新動向 / LibreOffice current status
LibreOfficeの最新動向 / LibreOffice current statusNaruhiko Ogasawara
 
Vertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOffice
Vertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOfficeVertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOffice
Vertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOfficeNaruhiko Ogasawara
 
LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...
LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...
LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...Naruhiko Ogasawara
 

Mehr von Naruhiko Ogasawara (20)

さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...
さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...
さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...
 
最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage
最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage
最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage
 
LibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's next
LibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's nextLibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's next
LibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's next
 
小江戸らぐBBQ 2019
小江戸らぐBBQ 2019小江戸らぐBBQ 2019
小江戸らぐBBQ 2019
 
The Document Foundationについて / About The Document Foundation
The Document Foundationについて / About The Document FoundationThe Document Foundationについて / About The Document Foundation
The Document Foundationについて / About The Document Foundation
 
TDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certification
TDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certificationTDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certification
TDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certification
 
Building a bridge between Japanese LibreOffice community and the world
Building a bridge between Japanese LibreOffice community and the worldBuilding a bridge between Japanese LibreOffice community and the world
Building a bridge between Japanese LibreOffice community and the world
 
Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)
Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)
Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)
 
宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!
宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!
宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!
 
Using latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systems
Using latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systemsUsing latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systems
Using latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systems
 
The Document Foundationについて
The Document FoundationについてThe Document Foundationについて
The Document Foundationについて
 
告知 ー OSnuC Kawagoe 2018
告知 ー OSnuC Kawagoe 2018告知 ー OSnuC Kawagoe 2018
告知 ー OSnuC Kawagoe 2018
 
LibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl Culture
LibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl CultureLibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl Culture
LibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl Culture
 
Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...
Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...
Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...
 
Hospital days in czech / チェコで入院した話
Hospital days in czech / チェコで入院した話Hospital days in czech / チェコで入院した話
Hospital days in czech / チェコで入院した話
 
openSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE users
openSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE usersopenSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE users
openSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE users
 
Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...
Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...
Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...
 
LibreOfficeの最新動向 / LibreOffice current status
LibreOfficeの最新動向 / LibreOffice current statusLibreOfficeの最新動向 / LibreOffice current status
LibreOfficeの最新動向 / LibreOffice current status
 
Vertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOffice
Vertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOfficeVertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOffice
Vertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOffice
 
LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...
LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...
LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...
 

Playing with LibreLogo / LibreLogoで遊ぼう!

  • 1. LibreLogo で遊ぼう OGASAWARA, Naruhiko LibreOffice 日本語チーム
  • 2. LibreLogo…… の前に Logo とは? MIT の人工知能研究所でシーモア・パパートという先生が作った プログラミング言語 「子どもたちが自ら体得した法則こそが真の学びとなる」という 「構成主義」に基づき…… というウンチクを語らせると長いので省略 検索キーワード: 構成主義 ピアジェ MIT  人工知能研究所 パパート  Logo アラン・ケイ ダイナブック レズニック  LegoLogo   Mindstorm   Scratch “Lifelong kindergarden” 第1回浜名湖LibreOffice勉強会
  • 3. LibreLogo!!! Writer で Logo のプログラムを書いて、タートルグラフィックスで遊 べるようにしたのが「 LibreLogo 」 元々は拡張機能だったんだけど、なぜか Core に採用 なんで? 多分文教用途への食い込みを考えているのでは もともと Logo は初等教育での活用を考えられていた あと役に立つかどうかはともかくデモ映えはするしね :) 第1回浜名湖LibreOffice勉強会
  • 4. 基礎知識:タートルグラフィックス タートル=亀 なんで亀やねん……とはぼくも思う パパート先生の最初の Logo のアイコンが亀型だったんだっけ? タートルを動かして絵を描く=タートルグラフィックス 主な動き FORWARD – 前進 BACKWARD – 後退 RIGHT – 右に曲がる LEFT – 左に曲がる PENUP - 「ペン」を上げる PENDOWN - 「ペン」を下ろす POSITION - 位置を決める 第1回浜名湖LibreOffice勉強会
  • 5. 目指したこと 例えば : REPEAT 10 [ FORWARD 100 LEFT nnn ] とやって、綺麗に角が閉じるのは nnn がいくつのとき? 算数を覚えてる人は、正多角形は決まった種類しかないことを覚え てるでしょう だから nnn の組み合わせは決まった数しかない なんでそうなの? その nnn の値がそうなるのはなぜ? そういう「気づき」を自分で見つけていくことが真の「学び」 気づきにはフィードバック重要 だからタートルグラフィックス 第1回浜名湖LibreOffice勉強会
  • 6. ちょっとまて、その FORWARD 100 というのはなんだ もちょっと追加でお勉強 動きの後ろに数字を書くことで「動きの大きさ」を指定できる FORWARD 100 = 100 歩進む 動いたときにペンが下がっていたら、タートルの動きにあわせて線 が描かれる ペンが上がっていたら、タートルが移動するだけで線は書かれない なお「タートルの位置に何かを描く」という命令もあったりします CIRCLE とか LABEL とか 第1回浜名湖LibreOffice勉強会
  • 7. 制御構文 動きをコントロールする構文 文法は英語っぽくて割と簡単 REPEAT で繰り返しとか IF で条件分岐とか [ … ] でブロックを表します なおこれを日本語訳できるかなってネタでブログ書きました http://d.hatena.ne.jp/naruoga/20130114/1358178940 今は Logo の勉強じゃないんで詳しくはマニュアル見てちょ http://wiki.documentfoundation.org/User:Nemeth 第1回浜名湖LibreOffice勉強会
  • 9. まとめ LibreLogo いじってると結構楽しい 気軽にプログラム書きたいなーという人はぜひお試しを 繰り返しパターンなんかを書くのは Draw とかよりもはるかに楽 ポスター作ったり Impress のテンプレ背景つくったりするには意 外と実用的かも? なんつっても LibreOffice についてくるというのがいい 元々は機能拡張なんだけど、 Python で 1200 行ぐらいらしい 拡張性の高さのデモにもなってますな 第1回浜名湖LibreOffice勉強会
  • 10. では楽しい LIbreLogo ライフを! … 亀さんと遊びましょう … ゴニョゴニョすると「すすむ 10 」とか書けるように なるよ All text and image content in this document is licensed under the Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License (unless otherwise specified). "LibreOffice" and "The Document Foundation" are registered trademarks. Their respective logos and icons are subject to international copyright laws. The use of these therefore is subject to the trademark policy. 第1回浜名湖LibreOffice勉強会