SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 20
Downloaden Sie, um offline zu lesen
LibreOffice の翻訳をしてみよう!

 OGASAWARA, Naruhiko
 LibreOffice 日本語 Team




                                            1
                         第1回 関東LibreOffice勉強会
ちょっと固い話

LibreOffice は「無料で自由なオープンソース」
  Free/Libre Open Source Software

自由とはなんの自由か?
 使う自由(当然)
 中を見る自由……?
 いじくる自由……?
 改善する自由……?




                                                       2
                                    第1回 関東LibreOffice勉強会
ピンとこないかも

使えればいいだけで、別に自由なんか ( ゚⊿゚ ) イラネ
 という考えもありうる
 けども……

Excel ででっかい表とか編集してて落ちるとむかつくじゃん?
 MS 様のサポート契約結んでても
 「 ( ゚ Д ゚ ) ハァ ? あー、バグっすね、ゴメン」
 でおしまい
 でも LibreOffice なら、報告すれば直してくれる、かも
 「直したぜ! 俺の修正を受け取れ!」ってこともできる
   でもコードの修正は大変……(ぼくもできるようになりたいす)


                                               3
                            第1回 関東LibreOffice勉強会
でも翻訳なら?

使っているとたまに変な訳語がある
 例: Glue Point Vertical Center
  → 接着点を水平に中央揃え
 それ、水平じゃなくて垂直じゃね?
 接着点だから「揃える」というより「ひっつく」んじゃね?

使っていたら変な用語に当たることはあるよね
 そもそも「意味がわからないよ」とか
 これ、挙動と動作が一致してなくね? とか
 英語のまんまとか論外
  なお 3.6 系は UI 翻訳率 100% ですよー!


                                                   4
                                第1回 関東LibreOffice勉強会
見つけたら教えてー ><

Twitter では拾えない
 せめて #LibO タグつけてくれれば
 でも流れて行っちゃうと終わり

ML 使おう!
 http://ja.libreoffice.org/get-help/mailing-lists/
 ユーザー用: users
   報告ならここでもひとまず OK
 議論用: discuss
   これから翻訳続けていってもいいかもって人はぜひ取ろう
 あとリリースアナウンスとか流れる announce もオススメ

                                                           5
                                        第1回 関東LibreOffice勉強会
「フォーラムはどうした?」

ごめんぼく Web フォーラム苦手なんです……
でも、書かないよりは誰か見てると思います




                                             6
                          第1回 関東LibreOffice勉強会
変なモノを見つけたら?

一番簡単な方法:
 「この UI にこんな変な翻訳がありました。」
 と users ML に投げる

ちょっと上級編




        これで英語に切り替えて同じ UI を見て
        両方をつけてくれると超幸せ!
        訳の案をつけてくれたりしたら更に幸せ!!
        ここまでやるなら discuss ML のほうがベター

                                              7
                           第1回 関東LibreOffice勉強会
Pootle ちゃんを見てみよう

Pootle: ( 主に ) UI 翻訳のプラットフォーム
  https://translations.documentfoundation.org/
  URL 長いのでブクマしとこう
LibreOffice とは独立に開発されてるけど、開発チーム同士は仲良
しらしい
LibreOffice 4.0 の翻訳にあたり Pootle の新バージョンが投入さ
れて結構使い方が変わってる
そんなわけでちょっと覗き見してみましょう




                                                     8
                                  第1回 関東LibreOffice勉強会
ただしここで注意

Pootle は見るだけなら別にアカウントは要らないが、なにか作業す
るならアカウントを取ることが必要
 アカウント取ることだけは簡単なので、取っておきましょう
ただし、各アカウントに「提案」「送信 ( 訳語採用 ) 」の権限をつけ
ることができて、デフォルトはどっちもついてない
 そんなわけで、アカウントを取っただけでは Pootle でできる作業
 はほとんどないんですねコレが

日本語チームの方針として、「継続的に活動をしてくれる信頼でき
る人」にしか権限はつけないということになっている
 でも前述のように、 discuss ML 上で実績を積み重ねて信頼を
 得られれば権限はもらえますよ!


                                             9
                          第1回 関東LibreOffice勉強会
まずはアカウントを取る (1)




                    見れば誰でも
                   ここクリックだって
                   わかりますよねー




                                     10
                  第1回 関東LibreOffice勉強会
まずはアカウントを取る (2)

                    ユーザ名は
                   ログイン時に
                    使う名前。
                  あとでアカウント
                   申請するときに
                     使うから
                  忘れないように!
                  あとは自明ですね



                          たしか
                          このあと
                          確認の
                       メールがあるから
                       ぽちっとクリック
                          すれば
                         OK のはず


                                     11
                  第1回 関東LibreOffice勉強会
ログイン! ログイン!


              作ったユーザー名と
                パスワードで
               ログインするよ




                ちなみに他人の
               張った Pootle への
                 リンクを踏むと
                ログインしてない
                状態になるので
                  微妙に注意




                                 12
              第1回 関東LibreOffice勉強会
アカウントの設定をしよう
                                ここに
                              アカウント名が
                               出てるので
                                クリック

               画面の大きさに
               応じて適当に


               「日本語 – ja 」
                 選んどけば
                問題ないです


                        最新のバージョンの
                           UI/Help と
                         Terminology を
                        選んでおきましょう



                                           13
                        第1回 関東LibreOffice勉強会
するとダッシュボードがこんなかんじになるよ




             プロジェクトを
            探しまわらなくて
              いいので
              楽チン!

                                          14
                       第1回 関東LibreOffice勉強会
いろいろやってみよう
①未翻訳を訳してみよう! (1)

ダッシュボードの「 LibreOffice4.0 – UI 」 をクリック
上の方にある「 nnnn words
need to translation 」を突く



ものによっては「提案」が下の方に出ているので、それでいいやと
思うならそのままスルー。下の方にある「 Next Unit 」をぽちぽちし
て先に進む
「提案」が納得行かないとか、「提案」がない奴があるなら翻訳提
案を!



                                                      15
                                   第1回 関東LibreOffice勉強会
いろいろやってみよう
①未翻訳を訳してみよう! (2)




「 {0} への接続を試みています ... 」じゃないかな?
画面の下の方に行って、 Unit nnnnnnnn とある奴を右クリック
  Web ブラウザーの機能を使ってリンクアドレスをコピー
  discuss ML に投稿しよう!
  ○○ です。
  Pootle の Unit 33516125:
  http://translations ( 略 )
  の「 Attempting to connection to
  {0}... 」ですが、
  「 {0} への接続を試みています ... 」
  ではどうでしょう?

                                                      16
                                   第1回 関東LibreOffice勉強会
いろいろやってみよう
②未翻訳を訳してみよう、その 2!

今はベータ版が取って来られるので、
http://www.libreoffice.org/ から Download > Pre-Releases
にアクセスしよう
  install と langpack の両方をとってこよう
  インストールの仕方はプラットフォームにより異なるので略

いじってると未翻訳がちょろちょろある
 ファイル (F) > Save As Template(B) とか
 これは検索で探そう
 Pootle の左下に検索ボックスが
 あるのでその右のプルダウンを
 「 Imcomplete 」にして検索
 見つけたら①と手順は同じ
                                                             17
                                          第1回 関東LibreOffice勉強会
いろいろやってみよう
③変な翻訳を直してみよう

さっき説明した通りに日本語でおかしい奴を見つけたら
言語を英語にして両方の用語をチェック
英語の用語を検索ワードにして Pootle で検索、ただし選択肢は
「 Imcomplete 」ではなく「全て」
あとは②とほとんど同じ



ね、権限もってなくてもできることいっぱいあるでしょ?




                                            18
                         第1回 関東LibreOffice勉強会
まとめ

LibreOffice は使ってるみんなで改善していけるソフトウェア
  改善の一つとして「翻訳」がある

「この日本語意味おかしくね?」という報告をするだけなら、英語な
んかできなくたって可能
ちょっとひと手間かければ、より質の高い報告も可能になる

翻訳プラットフォーム Pootle を使えば、権限がなくてもいろんなこ
とができて便利
 ダッシュボード機能だけでもアカウント作る理由はあるよ!



                                               19
                            第1回 関東LibreOffice勉強会
おしまい!
… 本番では申し訳なかったっす
… 説明した内容は盛り込んだので読んでみてちょ!




    All text and image content in this document is licensed under the Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License
    (unless otherwise specified). "LibreOffice" and "The Document Foundation" are registered trademarks. Their respective logos
    and icons are subject to international copyright laws. The use of these therefore is subject to the trademark policy.




                                                                                                                  20
                                                                                               第1回 関東LibreOffice勉強会

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

Kanto LibreOffice Study Party Opening Talk (IIJ ver.) / 関東LibreOffice勉強会諸注意など...
Kanto LibreOffice Study Party Opening Talk (IIJ ver.) / 関東LibreOffice勉強会諸注意など...Kanto LibreOffice Study Party Opening Talk (IIJ ver.) / 関東LibreOffice勉強会諸注意など...
Kanto LibreOffice Study Party Opening Talk (IIJ ver.) / 関東LibreOffice勉強会諸注意など...Naruhiko Ogasawara
 
LibreOffice ヘルプを翻訳してみよう
LibreOffice ヘルプを翻訳してみようLibreOffice ヘルプを翻訳してみよう
LibreOffice ヘルプを翻訳してみようKazumi Ohhashi
 
第5回九州libre-office勉強会バグハンティング
第5回九州libre-office勉強会バグハンティング第5回九州libre-office勉強会バグハンティング
第5回九州libre-office勉強会バグハンティングShinji Enoki
 
Opening talk of Kanto LibreOffice Meetup May 2013
Opening talk of Kanto LibreOffice Meetup May 2013Opening talk of Kanto LibreOffice Meetup May 2013
Opening talk of Kanto LibreOffice Meetup May 2013Naruhiko Ogasawara
 
How to report bugs of LibreOffice in Japanese / LibreOfficeの不具合を日本語で報告するには
How to report bugs of LibreOffice in Japanese / LibreOfficeの不具合を日本語で報告するにはHow to report bugs of LibreOffice in Japanese / LibreOfficeの不具合を日本語で報告するには
How to report bugs of LibreOffice in Japanese / LibreOfficeの不具合を日本語で報告するにはNaruhiko Ogasawara
 
ODF PlugFestを味見しよう/Tasting Odf plug fest
ODF PlugFestを味見しよう/Tasting Odf plug festODF PlugFestを味見しよう/Tasting Odf plug fest
ODF PlugFestを味見しよう/Tasting Odf plug festNaruhiko Ogasawara
 
質問サイトAsk.LibreOfficeを使ってみよう!
質問サイトAsk.LibreOfficeを使ってみよう!質問サイトAsk.LibreOfficeを使ってみよう!
質問サイトAsk.LibreOfficeを使ってみよう!Shinji Enoki
 
What's LibreOffice Japanese Team / LibreOffice日本語チームってなんだろう?
What's LibreOffice Japanese Team / LibreOffice日本語チームってなんだろう?What's LibreOffice Japanese Team / LibreOffice日本語チームってなんだろう?
What's LibreOffice Japanese Team / LibreOffice日本語チームってなんだろう?Naruhiko Ogasawara
 
オープンソースBotフレームワークではじめるChatOps
オープンソースBotフレームワークではじめるChatOpsオープンソースBotフレームワークではじめるChatOps
オープンソースBotフレームワークではじめるChatOpsAkihiko Horiuchi
 
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...Naruhiko Ogasawara
 
Libre office導入してわかったこと
Libre office導入してわかったことLibre office導入してわかったこと
Libre office導入してわかったことkoutarou watanabe
 
LibreOffice導入のポイント10
LibreOffice導入のポイント10LibreOffice導入のポイント10
LibreOffice導入のポイント10koutarou watanabe
 
LibreOffice導入へのアドバイス
LibreOffice導入へのアドバイスLibreOffice導入へのアドバイス
LibreOffice導入へのアドバイスkoutarou watanabe
 
LibreOffice導入で遭遇する事項と運用中に思うこと
LibreOffice導入で遭遇する事項と運用中に思うことLibreOffice導入で遭遇する事項と運用中に思うこと
LibreOffice導入で遭遇する事項と運用中に思うことkoutarou watanabe
 
LibreOfficeの最新動向 / LibreOffice current status
LibreOfficeの最新動向 / LibreOffice current statusLibreOfficeの最新動向 / LibreOffice current status
LibreOfficeの最新動向 / LibreOffice current statusNaruhiko Ogasawara
 
実務で使えたLibreOffice
実務で使えたLibreOffice実務で使えたLibreOffice
実務で使えたLibreOfficekoutarou watanabe
 

Was ist angesagt? (16)

Kanto LibreOffice Study Party Opening Talk (IIJ ver.) / 関東LibreOffice勉強会諸注意など...
Kanto LibreOffice Study Party Opening Talk (IIJ ver.) / 関東LibreOffice勉強会諸注意など...Kanto LibreOffice Study Party Opening Talk (IIJ ver.) / 関東LibreOffice勉強会諸注意など...
Kanto LibreOffice Study Party Opening Talk (IIJ ver.) / 関東LibreOffice勉強会諸注意など...
 
LibreOffice ヘルプを翻訳してみよう
LibreOffice ヘルプを翻訳してみようLibreOffice ヘルプを翻訳してみよう
LibreOffice ヘルプを翻訳してみよう
 
第5回九州libre-office勉強会バグハンティング
第5回九州libre-office勉強会バグハンティング第5回九州libre-office勉強会バグハンティング
第5回九州libre-office勉強会バグハンティング
 
Opening talk of Kanto LibreOffice Meetup May 2013
Opening talk of Kanto LibreOffice Meetup May 2013Opening talk of Kanto LibreOffice Meetup May 2013
Opening talk of Kanto LibreOffice Meetup May 2013
 
How to report bugs of LibreOffice in Japanese / LibreOfficeの不具合を日本語で報告するには
How to report bugs of LibreOffice in Japanese / LibreOfficeの不具合を日本語で報告するにはHow to report bugs of LibreOffice in Japanese / LibreOfficeの不具合を日本語で報告するには
How to report bugs of LibreOffice in Japanese / LibreOfficeの不具合を日本語で報告するには
 
ODF PlugFestを味見しよう/Tasting Odf plug fest
ODF PlugFestを味見しよう/Tasting Odf plug festODF PlugFestを味見しよう/Tasting Odf plug fest
ODF PlugFestを味見しよう/Tasting Odf plug fest
 
質問サイトAsk.LibreOfficeを使ってみよう!
質問サイトAsk.LibreOfficeを使ってみよう!質問サイトAsk.LibreOfficeを使ってみよう!
質問サイトAsk.LibreOfficeを使ってみよう!
 
What's LibreOffice Japanese Team / LibreOffice日本語チームってなんだろう?
What's LibreOffice Japanese Team / LibreOffice日本語チームってなんだろう?What's LibreOffice Japanese Team / LibreOffice日本語チームってなんだろう?
What's LibreOffice Japanese Team / LibreOffice日本語チームってなんだろう?
 
オープンソースBotフレームワークではじめるChatOps
オープンソースBotフレームワークではじめるChatOpsオープンソースBotフレームワークではじめるChatOps
オープンソースBotフレームワークではじめるChatOps
 
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...
 
Libre office導入してわかったこと
Libre office導入してわかったことLibre office導入してわかったこと
Libre office導入してわかったこと
 
LibreOffice導入のポイント10
LibreOffice導入のポイント10LibreOffice導入のポイント10
LibreOffice導入のポイント10
 
LibreOffice導入へのアドバイス
LibreOffice導入へのアドバイスLibreOffice導入へのアドバイス
LibreOffice導入へのアドバイス
 
LibreOffice導入で遭遇する事項と運用中に思うこと
LibreOffice導入で遭遇する事項と運用中に思うことLibreOffice導入で遭遇する事項と運用中に思うこと
LibreOffice導入で遭遇する事項と運用中に思うこと
 
LibreOfficeの最新動向 / LibreOffice current status
LibreOfficeの最新動向 / LibreOffice current statusLibreOfficeの最新動向 / LibreOffice current status
LibreOfficeの最新動向 / LibreOffice current status
 
実務で使えたLibreOffice
実務で使えたLibreOffice実務で使えたLibreOffice
実務で使えたLibreOffice
 

Ähnlich wie LibreOfficeの翻訳に挑戦してみよう!/Let's try to translate LibreOffice!

Libre office導入後の今を語る
Libre office導入後の今を語るLibre office導入後の今を語る
Libre office導入後の今を語るkoutarou watanabe
 
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuoka
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuokaオープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuoka
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 FukuokaShinji Enoki
 
Playing with LibreLogo / LibreLogoで遊ぼう!
Playing with LibreLogo / LibreLogoで遊ぼう!Playing with LibreLogo / LibreLogoで遊ぼう!
Playing with LibreLogo / LibreLogoで遊ぼう!Naruhiko Ogasawara
 
LibreOffice Onlineを使ってちょっと便利になろう
LibreOffice Onlineを使ってちょっと便利になろうLibreOffice Onlineを使ってちょっと便利になろう
LibreOffice Onlineを使ってちょっと便利になろうShinji Enoki
 
LibreOffice for NPO 20121104
LibreOffice for NPO 20121104LibreOffice for NPO 20121104
LibreOffice for NPO 20121104hyogontech
 
LibreOfficeコミュニティについて in 第2回徳島LibreOffice勉強会
LibreOfficeコミュニティについて in 第2回徳島LibreOffice勉強会LibreOfficeコミュニティについて in 第2回徳島LibreOffice勉強会
LibreOfficeコミュニティについて in 第2回徳島LibreOffice勉強会Shinji Enoki
 
非開発者でもできる、オープンソースプロジェクトに貢献する方法
非開発者でもできる、オープンソースプロジェクトに貢献する方法非開発者でもできる、オープンソースプロジェクトに貢献する方法
非開発者でもできる、オープンソースプロジェクトに貢献する方法Shinji Enoki
 
クラウド版も開発が進む LibreOfficeの最新動向と導入事例の紹介
クラウド版も開発が進む LibreOfficeの最新動向と導入事例の紹介クラウド版も開発が進む LibreOfficeの最新動向と導入事例の紹介
クラウド版も開発が進む LibreOfficeの最新動向と導入事例の紹介Shinji Enoki
 
Linux環境でLibreOfficeをビルドしてみようかね
Linux環境でLibreOfficeをビルドしてみようかねLinux環境でLibreOfficeをビルドしてみようかね
Linux環境でLibreOfficeをビルドしてみようかねNaruhiko Ogasawara
 
What’s new in 4.0 of LibreOffice (Lake-Hamanako-ver.) / LibreOffice 4.0の新機能 (...
What’s new in 4.0 of LibreOffice (Lake-Hamanako-ver.) / LibreOffice 4.0の新機能 (...What’s new in 4.0 of LibreOffice (Lake-Hamanako-ver.) / LibreOffice 4.0の新機能 (...
What’s new in 4.0 of LibreOffice (Lake-Hamanako-ver.) / LibreOffice 4.0の新機能 (...Naruhiko Ogasawara
 
Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会
Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会
Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会Shinji Enoki
 
LibreOffice Impress で アウトラインやマスタースライドを使おう!
LibreOffice Impress で アウトラインやマスタースライドを使おう!LibreOffice Impress で アウトラインやマスタースライドを使おう!
LibreOffice Impress で アウトラインやマスタースライドを使おう!Shinji Enoki
 
2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう
2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう
2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみようShinji Enoki
 
LibreOffice mini Conference 2014 QA
LibreOffice mini Conference 2014 QALibreOffice mini Conference 2014 QA
LibreOffice mini Conference 2014 QAShinji Enoki
 
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2013 Nagoya
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2013 Nagoyaオープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2013 Nagoya
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2013 NagoyaShinji Enoki
 
LibreOfficeの最新動向 in KOF2015
LibreOfficeの最新動向 in KOF2015LibreOfficeの最新動向 in KOF2015
LibreOfficeの最新動向 in KOF2015Shinji Enoki
 
Playing with Japanese LibreLogo / 日本語LibreLogoで遊ぼう
Playing with Japanese LibreLogo / 日本語LibreLogoで遊ぼうPlaying with Japanese LibreLogo / 日本語LibreLogoで遊ぼう
Playing with Japanese LibreLogo / 日本語LibreLogoで遊ぼうNaruhiko Ogasawara
 

Ähnlich wie LibreOfficeの翻訳に挑戦してみよう!/Let's try to translate LibreOffice! (20)

Libre office導入後の今を語る
Libre office導入後の今を語るLibre office導入後の今を語る
Libre office導入後の今を語る
 
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuoka
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuokaオープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuoka
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuoka
 
Playing with LibreLogo / LibreLogoで遊ぼう!
Playing with LibreLogo / LibreLogoで遊ぼう!Playing with LibreLogo / LibreLogoで遊ぼう!
Playing with LibreLogo / LibreLogoで遊ぼう!
 
LibreOffice Onlineを使ってちょっと便利になろう
LibreOffice Onlineを使ってちょっと便利になろうLibreOffice Onlineを使ってちょっと便利になろう
LibreOffice Onlineを使ってちょっと便利になろう
 
LibreOffice for NPO 20121104
LibreOffice for NPO 20121104LibreOffice for NPO 20121104
LibreOffice for NPO 20121104
 
LibreOfficeコミュニティについて in 第2回徳島LibreOffice勉強会
LibreOfficeコミュニティについて in 第2回徳島LibreOffice勉強会LibreOfficeコミュニティについて in 第2回徳島LibreOffice勉強会
LibreOfficeコミュニティについて in 第2回徳島LibreOffice勉強会
 
非開発者でもできる、オープンソースプロジェクトに貢献する方法
非開発者でもできる、オープンソースプロジェクトに貢献する方法非開発者でもできる、オープンソースプロジェクトに貢献する方法
非開発者でもできる、オープンソースプロジェクトに貢献する方法
 
クラウド版も開発が進む LibreOfficeの最新動向と導入事例の紹介
クラウド版も開発が進む LibreOfficeの最新動向と導入事例の紹介クラウド版も開発が進む LibreOfficeの最新動向と導入事例の紹介
クラウド版も開発が進む LibreOfficeの最新動向と導入事例の紹介
 
Linux環境でLibreOfficeをビルドしてみようかね
Linux環境でLibreOfficeをビルドしてみようかねLinux環境でLibreOfficeをビルドしてみようかね
Linux環境でLibreOfficeをビルドしてみようかね
 
LibreOfficeとLibrePCについて in SIGGRAPH Asia 2015
LibreOfficeとLibrePCについて in SIGGRAPH Asia 2015LibreOfficeとLibrePCについて in SIGGRAPH Asia 2015
LibreOfficeとLibrePCについて in SIGGRAPH Asia 2015
 
オープンソース・ソフトウェアとコミュニティについて
オープンソース・ソフトウェアとコミュニティについてオープンソース・ソフトウェアとコミュニティについて
オープンソース・ソフトウェアとコミュニティについて
 
What’s new in 4.0 of LibreOffice (Lake-Hamanako-ver.) / LibreOffice 4.0の新機能 (...
What’s new in 4.0 of LibreOffice (Lake-Hamanako-ver.) / LibreOffice 4.0の新機能 (...What’s new in 4.0 of LibreOffice (Lake-Hamanako-ver.) / LibreOffice 4.0の新機能 (...
What’s new in 4.0 of LibreOffice (Lake-Hamanako-ver.) / LibreOffice 4.0の新機能 (...
 
Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会
Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会
Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会
 
LibreOffice Impress で アウトラインやマスタースライドを使おう!
LibreOffice Impress で アウトラインやマスタースライドを使おう!LibreOffice Impress で アウトラインやマスタースライドを使おう!
LibreOffice Impress で アウトラインやマスタースライドを使おう!
 
2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう
2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう
2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう
 
LibreOffice mini Conference 2014 QA
LibreOffice mini Conference 2014 QALibreOffice mini Conference 2014 QA
LibreOffice mini Conference 2014 QA
 
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2013 Nagoya
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2013 Nagoyaオープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2013 Nagoya
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2013 Nagoya
 
20110205.conference
20110205.conference20110205.conference
20110205.conference
 
LibreOfficeの最新動向 in KOF2015
LibreOfficeの最新動向 in KOF2015LibreOfficeの最新動向 in KOF2015
LibreOfficeの最新動向 in KOF2015
 
Playing with Japanese LibreLogo / 日本語LibreLogoで遊ぼう
Playing with Japanese LibreLogo / 日本語LibreLogoで遊ぼうPlaying with Japanese LibreLogo / 日本語LibreLogoで遊ぼう
Playing with Japanese LibreLogo / 日本語LibreLogoで遊ぼう
 

Mehr von Naruhiko Ogasawara

さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...
さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...
さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...Naruhiko Ogasawara
 
最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage
最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage
最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImageNaruhiko Ogasawara
 
LibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's next
LibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's nextLibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's next
LibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's nextNaruhiko Ogasawara
 
The Document Foundationについて / About The Document Foundation
The Document Foundationについて / About The Document FoundationThe Document Foundationについて / About The Document Foundation
The Document Foundationについて / About The Document FoundationNaruhiko Ogasawara
 
TDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certification
TDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certificationTDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certification
TDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certificationNaruhiko Ogasawara
 
Building a bridge between Japanese LibreOffice community and the world
Building a bridge between Japanese LibreOffice community and the worldBuilding a bridge between Japanese LibreOffice community and the world
Building a bridge between Japanese LibreOffice community and the worldNaruhiko Ogasawara
 
Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)
Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)
Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)Naruhiko Ogasawara
 
宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!
宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!
宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!Naruhiko Ogasawara
 
Using latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systems
Using latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systemsUsing latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systems
Using latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systemsNaruhiko Ogasawara
 
The Document Foundationについて
The Document FoundationについてThe Document Foundationについて
The Document FoundationについてNaruhiko Ogasawara
 
LibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl Culture
LibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl CultureLibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl Culture
LibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl CultureNaruhiko Ogasawara
 
Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...
Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...
Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...Naruhiko Ogasawara
 
Hospital days in czech / チェコで入院した話
Hospital days in czech / チェコで入院した話Hospital days in czech / チェコで入院した話
Hospital days in czech / チェコで入院した話Naruhiko Ogasawara
 
openSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE users
openSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE usersopenSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE users
openSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE usersNaruhiko Ogasawara
 
Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...
Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...
Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...Naruhiko Ogasawara
 
Vertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOffice
Vertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOfficeVertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOffice
Vertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOfficeNaruhiko Ogasawara
 
LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...
LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...
LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...Naruhiko Ogasawara
 
小江戸らぐ 第154回飯能河原BBQオフ(春の宴)にいて
小江戸らぐ 第154回飯能河原BBQオフ(春の宴)にいて小江戸らぐ 第154回飯能河原BBQオフ(春の宴)にいて
小江戸らぐ 第154回飯能河原BBQオフ(春の宴)にいてNaruhiko Ogasawara
 

Mehr von Naruhiko Ogasawara (20)

さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...
さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...
さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...
 
最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage
最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage
最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage
 
LibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's next
LibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's nextLibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's next
LibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's next
 
小江戸らぐBBQ 2019
小江戸らぐBBQ 2019小江戸らぐBBQ 2019
小江戸らぐBBQ 2019
 
The Document Foundationについて / About The Document Foundation
The Document Foundationについて / About The Document FoundationThe Document Foundationについて / About The Document Foundation
The Document Foundationについて / About The Document Foundation
 
TDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certification
TDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certificationTDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certification
TDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certification
 
Building a bridge between Japanese LibreOffice community and the world
Building a bridge between Japanese LibreOffice community and the worldBuilding a bridge between Japanese LibreOffice community and the world
Building a bridge between Japanese LibreOffice community and the world
 
Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)
Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)
Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)
 
宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!
宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!
宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!
 
Using latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systems
Using latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systemsUsing latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systems
Using latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systems
 
The Document Foundationについて
The Document FoundationについてThe Document Foundationについて
The Document Foundationについて
 
告知 ー OSnuC Kawagoe 2018
告知 ー OSnuC Kawagoe 2018告知 ー OSnuC Kawagoe 2018
告知 ー OSnuC Kawagoe 2018
 
LibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl Culture
LibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl CultureLibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl Culture
LibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl Culture
 
Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...
Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...
Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...
 
Hospital days in czech / チェコで入院した話
Hospital days in czech / チェコで入院した話Hospital days in czech / チェコで入院した話
Hospital days in czech / チェコで入院した話
 
openSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE users
openSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE usersopenSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE users
openSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE users
 
Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...
Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...
Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...
 
Vertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOffice
Vertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOfficeVertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOffice
Vertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOffice
 
LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...
LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...
LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...
 
小江戸らぐ 第154回飯能河原BBQオフ(春の宴)にいて
小江戸らぐ 第154回飯能河原BBQオフ(春の宴)にいて小江戸らぐ 第154回飯能河原BBQオフ(春の宴)にいて
小江戸らぐ 第154回飯能河原BBQオフ(春の宴)にいて
 

Kürzlich hochgeladen

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 

Kürzlich hochgeladen (9)

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 

LibreOfficeの翻訳に挑戦してみよう!/Let's try to translate LibreOffice!