SlideShare a Scribd company logo
1 of 14
Download to read offline
2007/6/30




     iUG Vol.6
     社内SNSにいる機能、いらない機能


                  ~ TISの社内SNSのご紹介 ~




TIS株式会社 基盤技術センター 倉貫義人
                 ( kuranuki@tis.co.jp )
自己紹介


 TIS株式会社                             倉貫義人
   システムインテグレーター
   http://www.tis.co.jp


 XPJUG
   eXtreme Programming 日本ユーザ会


 ブログ
   http://d.hatena.ne.jp/kuranuki/


 書籍
アジェンダ

 TISの社内SNSのご紹介
   導入の経緯
   概要と目的・狙い
   運用実績

 社内SNSにいる機能、いらない機能
   社内SNSと一般のSNSの違い
   社内SNSと社内システムの違い
   いる機能 ・・・ デモ

 社内SNSの可能性
   社内SNSだけでは足りない機能
   ナレッジマネジメントの実現
導入の経緯

経営からのミッション               現場技術者の思い
・技術情報の共有による業務効率化         ・部門を超えたコミュニケーションの実現
・社内の有識者の有効活用             ・個人で情報を発信できる場の存在




                       SNS
外部環境の変化                  ツールの選択
・Web2.0の流行の兆し(05年当時)     ・個人ごとに書き込みができる(ブログ)
・CGMによるデータ生成の仕組み         ・利用者のプロフィールが見える
概要と目的・狙い


SNS          Portal
目的(SNS)                 【狙い】
  コミュニケーションの促進
                      社内情報共有
     個人が発信できる場の提供
     暗黙知を共有できる文化の醸成
  社員同士の繋がりの強化
     社内の有識者の発見
     KnowWhoの共有


目的(Portal)
  社内情報への入口
     SSO
     全文検索
  利用者を集める
TIS社内SNSの運用実績

2005年12月運用開始
  利用者は招待制により順次拡大


利用者数約1065名
  現在も増加中
  TIS全社員約3000名での利用
  を想定した可用性を確保


総記事数約8200件
  1日に平均約40件の書き込み
  (増加中)


アクティブユーザ数
  約180名 (3日以内にアクセス
  するユーザの1ヶ月平均)
  約520名 (10日間以内にアク
  セスしたことがある人)


                       数字はすべて
                         はすべて2007年5月時点
                     ※ 数字はすべて
社内SNSと一般のSNSの違い

 利用者は社員だけに限定される
 他の社内システムとの共存が必要
 ナレッジが共有できなければいけない




                  あえて実装しなかった機能例:
                  ・メッセージ機能
                   (メールとのすみわけ)
                  ・マイミク機能
                   (最初から全員マイミク状態)
社内SNSと社内システムの違い

 利用者自身によって情報が生み出される
 社員ひとりひとりを区別して扱う
 社内SNSの利用を強制しない




                  あえて実装しなかった機能例:
                  ・社長訓示機能
                   (社長も1ユーザとして扱う)
                  ・一斉登録機能
                   (あくまで自己申請登録)
ここから
 デモ
デモ内容①

 LDAP連携
  ユーザ登録・ログイン時
  プロフィールの名前
 マイページに集約
  ポータル的に情報を集約して確認
  ライトユーザはログインだけで済むように
 ブログのACL
  公開範囲の設定
  エントリ毎に足跡が付く ⇒ 監査証跡に使える
 フィードバックの手段
  へぇボタン (ITリテラシの低さ・気恥ずかしさを補う)
  コメントのスレッド表示
 質問機能
  SNSのログイン直後のマイページで常に表示
  人が集まる ⇒ 答えが得られる可能性が高くなる
 コミュニティの形成
  グループを活用 = 【ビジネス】【ライフ】【オフ】
  イベントを活用 = 勉強会の活性化
デモ内容②

 ソーシャルブックマーク
  社内で共有したい情報の1つ = Webの情報
  業務ドメインが同じ ⇒ 一般的なSBMよりも効果が高い
  プロフィールにブックマークして他人からの評価・繋がりを見える化
 アンテナ
  情報の洪水を防ぐ ・ アクセス数を減らす働き
  ページビューを稼いでも仕方ない
 全文検索
  キーワードだけで検索できることが重要
  ITリテラシーが低いユーザ
 ランキング
  たまにしかアクセスしないユーザのケア
 遊び心も大事
  トップの画像変更(CMに活用)
  スキンの変更
  もんた機能
社内SNSだけでは足りない機能

SNSでは形式知の共有が困難
  (ドキュメントやライブラリなど)



                   を活用!

                        暗黙知
目的
                        共同化           表出化
  社内ドキュメント・ライブラリの整理と
  社員の上記資料等へのアクセスの整備Socialization    Externalization
ポイント
  社員(利用者)による作者への
                        内面化           連結化
  フィードバックが容易に可能
                      Internalization Combination
  他者の評価を共有し
                                            形式知
  参考にすることが可能
ナレッジマネジメントとして考える社内SNS

  「ナレッジマネジメント」の基盤としての「社内SNS」&「Wiki」
  「ナレッジスパイラル」を実現する「社内SNS」&「Wiki」

                                               コミュニケーションが
                                              ナレッジマネジメントを
         TCポータル         対話
                                              推進するエンジンに!
          (SNS)

   暗黙知            共同化        表出化

     場作り
     場作り                               形式知
                                       の結合

                             連結化
                  内面化                         形式知
                                   バザール
                                   (Wiki)
                    行動による学習
                    行動による学習
                      による
企業ナレッジ 蓄積と
  ナレッジの
企業ナレッジの蓄積と
                                                SECIモデル
                                                    モデル
活用のモデルが実現できる
活用のモデルが実現できる                                出典:野中 郁次郎著「知識創造企業」
本資料について ・ お問い合わせ

    本資料は、TISの社内で企画運営している社内SNS『TCポータル』およ
    び、社内Wiki『バザール』に関する紹介資料です。
    企画運営主体は、【TIS株式会社 技術本部 基盤技術センター】にて実
    施しています。
          本資料の補足となる記事をThinkIT( http://www.thinkit.co.jp/ )にて連載中です

                  第1回:SNSによる社内情報共有の可能性
                          http://www.thinkit.co.jp/free/article/0703/11/1/
                  第2回:社内SNSと一般的なSNSの決定的な違い
                          http://www.thinkit.co.jp/free/article/0703/11/2/
                  第3回:Ajax、Googleアプライアンス、アジャイル、Ruby on Railsを採用した理由
                          http://www.thinkit.co.jp/free/article/0703/11/3/
                  第4回:社内SNS活性化6つの秘訣
                          http://www.thinkit.co.jp/free/article/0703/11/4/
                  第5回:社内SNSの弱点を克服する
                          http://www.thinkit.co.jp/free/article/0703/11/5/



                                                                       お問合せは…
                                                                       お問合せ は…
                                                                        問合せ
                                                                        問合せ
この文書は、著作権法及び不正競争防止法上の保護を受けております。
                                                        TIS株式会社 基盤技術 センター
                                                        TIS株式会社 基盤技術センター
                                                        TIS株式 会社 基盤技術センター
文書の一部或いは全てについて、TIS株式会社から許諾を得ずに、                         TIS株式
                                                           株式会社 基盤技術  技術センター
                                                           株式         技術
                                                                         倉貫まで
                                                                         倉貫まで
いかなる方法に於いても無断で複写、複製、転記、転載、ノウハウの使用、                                        倉貫まで
                                                                          倉貫まで
                                                                TEL:03-5444-1008
                                                                TEL:03-5444-1008
企業秘密の開示等を行うことは禁じられております。                                        TEL:03-5444-1008
                                                                TEL:03-5444-1008
                                                                FAX:03-5444-1018
                                                                FAX:03-5444-1018
                                                                FAX:03-5444-1018
                                                                FAX:03-5444-1018
                                                                 kuranuki@tis.co.jp
                                                                 kuranuki@tis.co.jp
本文記載の社名・製品名・ロゴは各社の商標または登録商標です。                                    kuranuki@tis.co.jp
                                                                  kuranuki@tis.co.jp

More Related Content

What's hot

cvsからみる顧客満足度/髙野嘉明
cvsからみる顧客満足度/髙野嘉明cvsからみる顧客満足度/髙野嘉明
cvsからみる顧客満足度/髙野嘉明kurubushionline
 
e-security
e-securitye-security
e-securityIntermas
 
Israel Air Photos
Israel Air PhotosIsrael Air Photos
Israel Air Photosrekush2003
 
Opportunity Magazine 2008-10-01 Vol.2
Opportunity Magazine 2008-10-01 Vol.2Opportunity Magazine 2008-10-01 Vol.2
Opportunity Magazine 2008-10-01 Vol.2opportunity service
 
第7回 「東南アジアの円借款業務と環境影響審査」資料 1/2 (本橋氏)
第7回 「東南アジアの円借款業務と環境影響審査」資料 1/2 (本橋氏)第7回 「東南アジアの円借款業務と環境影響審査」資料 1/2 (本橋氏)
第7回 「東南アジアの円借款業務と環境影響審査」資料 1/2 (本橋氏)IDDP UK
 
Opportunity Magazine 2008-09-29 Vol.1
Opportunity Magazine 2008-09-29 Vol.1Opportunity Magazine 2008-09-29 Vol.1
Opportunity Magazine 2008-09-29 Vol.1opportunity service
 
Windows Live Movie Maker
Windows Live Movie MakerWindows Live Movie Maker
Windows Live Movie Makerfotis mposmos
 
enNetforum Fukuoka Panelist
enNetforum Fukuoka PanelistenNetforum Fukuoka Panelist
enNetforum Fukuoka PanelistForum
 
Opportunity Magazine 2008-10-13 Vol.4
Opportunity Magazine 2008-10-13 Vol.4Opportunity Magazine 2008-10-13 Vol.4
Opportunity Magazine 2008-10-13 Vol.4opportunity service
 
enNetforum Wakamatsu Presentation
enNetforum Wakamatsu PresentationenNetforum Wakamatsu Presentation
enNetforum Wakamatsu PresentationForum
 
Beauty Product Web Site Creation
Beauty Product Web Site CreationBeauty Product Web Site Creation
Beauty Product Web Site CreationTim Lu
 
Opportunity Magazine 2008-10-06 Vol.3
Opportunity Magazine 2008-10-06 Vol.3Opportunity Magazine 2008-10-06 Vol.3
Opportunity Magazine 2008-10-06 Vol.3opportunity service
 
Dev Love20090325 Gaoryu
Dev Love20090325 GaoryuDev Love20090325 Gaoryu
Dev Love20090325 GaoryuDevLOVE
 
Fysiki Genikis Paideias 2009
Fysiki Genikis Paideias 2009Fysiki Genikis Paideias 2009
Fysiki Genikis Paideias 2009Stergios
 
Το ρεμπέτικο τραγούδι
Το ρεμπέτικο τραγούδιΤο ρεμπέτικο τραγούδι
Το ρεμπέτικο τραγούδιfotis mposmos
 
徳川将軍五代目
徳川将軍五代目徳川将軍五代目
徳川将軍五代目Hiromu Shioya
 

What's hot (20)

cvsからみる顧客満足度/髙野嘉明
cvsからみる顧客満足度/髙野嘉明cvsからみる顧客満足度/髙野嘉明
cvsからみる顧客満足度/髙野嘉明
 
e-security
e-securitye-security
e-security
 
Israel Air Photos
Israel Air PhotosIsrael Air Photos
Israel Air Photos
 
Opportunity Magazine 2008-10-01 Vol.2
Opportunity Magazine 2008-10-01 Vol.2Opportunity Magazine 2008-10-01 Vol.2
Opportunity Magazine 2008-10-01 Vol.2
 
第7回 「東南アジアの円借款業務と環境影響審査」資料 1/2 (本橋氏)
第7回 「東南アジアの円借款業務と環境影響審査」資料 1/2 (本橋氏)第7回 「東南アジアの円借款業務と環境影響審査」資料 1/2 (本橋氏)
第7回 「東南アジアの円借款業務と環境影響審査」資料 1/2 (本橋氏)
 
Opportunity Magazine 2008-09-29 Vol.1
Opportunity Magazine 2008-09-29 Vol.1Opportunity Magazine 2008-09-29 Vol.1
Opportunity Magazine 2008-09-29 Vol.1
 
Windows Live Movie Maker
Windows Live Movie MakerWindows Live Movie Maker
Windows Live Movie Maker
 
enNetforum Fukuoka Panelist
enNetforum Fukuoka PanelistenNetforum Fukuoka Panelist
enNetforum Fukuoka Panelist
 
5
55
5
 
Opportunity Magazine 2008-10-13 Vol.4
Opportunity Magazine 2008-10-13 Vol.4Opportunity Magazine 2008-10-13 Vol.4
Opportunity Magazine 2008-10-13 Vol.4
 
enNetforum Wakamatsu Presentation
enNetforum Wakamatsu PresentationenNetforum Wakamatsu Presentation
enNetforum Wakamatsu Presentation
 
Beauty Product Web Site Creation
Beauty Product Web Site CreationBeauty Product Web Site Creation
Beauty Product Web Site Creation
 
China Biz
China BizChina Biz
China Biz
 
Opportunity Magazine 2008-10-06 Vol.3
Opportunity Magazine 2008-10-06 Vol.3Opportunity Magazine 2008-10-06 Vol.3
Opportunity Magazine 2008-10-06 Vol.3
 
Μελιτζάνα
ΜελιτζάναΜελιτζάνα
Μελιτζάνα
 
Dev Love20090325 Gaoryu
Dev Love20090325 GaoryuDev Love20090325 Gaoryu
Dev Love20090325 Gaoryu
 
U R A Brand! 3
U R A Brand! 3U R A Brand! 3
U R A Brand! 3
 
Fysiki Genikis Paideias 2009
Fysiki Genikis Paideias 2009Fysiki Genikis Paideias 2009
Fysiki Genikis Paideias 2009
 
Το ρεμπέτικο τραγούδι
Το ρεμπέτικο τραγούδιΤο ρεμπέτικο τραγούδι
Το ρεμπέτικο τραγούδι
 
徳川将軍五代目
徳川将軍五代目徳川将軍五代目
徳川将軍五代目
 

More from Yoshihito Kuranuki

テレワーク導入のよくある失敗と成功パターン
テレワーク導入のよくある失敗と成功パターンテレワーク導入のよくある失敗と成功パターン
テレワーク導入のよくある失敗と成功パターンYoshihito Kuranuki
 
kintoneで変わる働き方とビジネス
kintoneで変わる働き方とビジネスkintoneで変わる働き方とビジネス
kintoneで変わる働き方とビジネスYoshihito Kuranuki
 
プロエンジニアになるための「アジャイル開発」再入門
プロエンジニアになるための「アジャイル開発」再入門プロエンジニアになるための「アジャイル開発」再入門
プロエンジニアになるための「アジャイル開発」再入門Yoshihito Kuranuki
 
「納品のない受託開発」から「管理のない会社経営」まで
「納品のない受託開発」から「管理のない会社経営」まで「納品のない受託開発」から「管理のない会社経営」まで
「納品のない受託開発」から「管理のない会社経営」までYoshihito Kuranuki
 
業務ハック!「働き方改革」よりも「業務改善」を!
業務ハック!「働き方改革」よりも「業務改善」を!業務ハック!「働き方改革」よりも「業務改善」を!
業務ハック!「働き方改革」よりも「業務改善」を!Yoshihito Kuranuki
 
本当にそのオフィスいりますか?全社員がリモートで働く幸せな働き方革命
本当にそのオフィスいりますか?全社員がリモートで働く幸せな働き方革命本当にそのオフィスいりますか?全社員がリモートで働く幸せな働き方革命
本当にそのオフィスいりますか?全社員がリモートで働く幸せな働き方革命Yoshihito Kuranuki
 
中学生でもわかるシステム開発と新しい働き方
中学生でもわかるシステム開発と新しい働き方中学生でもわかるシステム開発と新しい働き方
中学生でもわかるシステム開発と新しい働き方Yoshihito Kuranuki
 
リモートチームでうまくいく 〜 これから訪れる働き方の変革
リモートチームでうまくいく 〜 これから訪れる働き方の変革リモートチームでうまくいく 〜 これから訪れる働き方の変革
リモートチームでうまくいく 〜 これから訪れる働き方の変革Yoshihito Kuranuki
 
ソフトウェア受託開発の変化と未来
ソフトウェア受託開発の変化と未来ソフトウェア受託開発の変化と未来
ソフトウェア受託開発の変化と未来Yoshihito Kuranuki
 
ソフトウェア受託開発の未来
ソフトウェア受託開発の未来ソフトウェア受託開発の未来
ソフトウェア受託開発の未来Yoshihito Kuranuki
 
ソニックガーデン「部活」制度の紹介 〜 イノベーションを起こすために必要だったこと
ソニックガーデン「部活」制度の紹介 〜 イノベーションを起こすために必要だったことソニックガーデン「部活」制度の紹介 〜 イノベーションを起こすために必要だったこと
ソニックガーデン「部活」制度の紹介 〜 イノベーションを起こすために必要だったことYoshihito Kuranuki
 
リモートワークと経営と健康
リモートワークと経営と健康リモートワークと経営と健康
リモートワークと経営と健康Yoshihito Kuranuki
 
リモートチームでうまくいく(ショートバージョン)
リモートチームでうまくいく(ショートバージョン)リモートチームでうまくいく(ショートバージョン)
リモートチームでうまくいく(ショートバージョン)Yoshihito Kuranuki
 
エンタープライズアジャイルからアジャイル企業へ
エンタープライズアジャイルからアジャイル企業へエンタープライズアジャイルからアジャイル企業へ
エンタープライズアジャイルからアジャイル企業へYoshihito Kuranuki
 
「管理」をなくせばうまくいく
「管理」をなくせばうまくいく「管理」をなくせばうまくいく
「管理」をなくせばうまくいくYoshihito Kuranuki
 
「納品のない受託開発」の先にある「エンジニアの働きかたの未来」
「納品のない受託開発」の先にある「エンジニアの働きかたの未来」「納品のない受託開発」の先にある「エンジニアの働きかたの未来」
「納品のない受託開発」の先にある「エンジニアの働きかたの未来」Yoshihito Kuranuki
 
「納品」をなくせばうまくいく〜ソフトウェア開発の常識を変える!
「納品」をなくせばうまくいく〜ソフトウェア開発の常識を変える!「納品」をなくせばうまくいく〜ソフトウェア開発の常識を変える!
「納品」をなくせばうまくいく〜ソフトウェア開発の常識を変える!Yoshihito Kuranuki
 
「納品のない受託開発」とエンジニアの働きかたのこれから
「納品のない受託開発」とエンジニアの働きかたのこれから「納品のない受託開発」とエンジニアの働きかたのこれから
「納品のない受託開発」とエンジニアの働きかたのこれからYoshihito Kuranuki
 
スタートアップにおける アジャイル開発の有用性について
スタートアップにおけるアジャイル開発の有用性についてスタートアップにおけるアジャイル開発の有用性について
スタートアップにおける アジャイル開発の有用性についてYoshihito Kuranuki
 

More from Yoshihito Kuranuki (20)

テレワーク導入のよくある失敗と成功パターン
テレワーク導入のよくある失敗と成功パターンテレワーク導入のよくある失敗と成功パターン
テレワーク導入のよくある失敗と成功パターン
 
kintoneで変わる働き方とビジネス
kintoneで変わる働き方とビジネスkintoneで変わる働き方とビジネス
kintoneで変わる働き方とビジネス
 
プロエンジニアになるための「アジャイル開発」再入門
プロエンジニアになるための「アジャイル開発」再入門プロエンジニアになるための「アジャイル開発」再入門
プロエンジニアになるための「アジャイル開発」再入門
 
「納品のない受託開発」から「管理のない会社経営」まで
「納品のない受託開発」から「管理のない会社経営」まで「納品のない受託開発」から「管理のない会社経営」まで
「納品のない受託開発」から「管理のない会社経営」まで
 
業務ハック!「働き方改革」よりも「業務改善」を!
業務ハック!「働き方改革」よりも「業務改善」を!業務ハック!「働き方改革」よりも「業務改善」を!
業務ハック!「働き方改革」よりも「業務改善」を!
 
本当にそのオフィスいりますか?全社員がリモートで働く幸せな働き方革命
本当にそのオフィスいりますか?全社員がリモートで働く幸せな働き方革命本当にそのオフィスいりますか?全社員がリモートで働く幸せな働き方革命
本当にそのオフィスいりますか?全社員がリモートで働く幸せな働き方革命
 
中学生でもわかるシステム開発と新しい働き方
中学生でもわかるシステム開発と新しい働き方中学生でもわかるシステム開発と新しい働き方
中学生でもわかるシステム開発と新しい働き方
 
リモートチームでうまくいく 〜 これから訪れる働き方の変革
リモートチームでうまくいく 〜 これから訪れる働き方の変革リモートチームでうまくいく 〜 これから訪れる働き方の変革
リモートチームでうまくいく 〜 これから訪れる働き方の変革
 
ソフトウェア受託開発の変化と未来
ソフトウェア受託開発の変化と未来ソフトウェア受託開発の変化と未来
ソフトウェア受託開発の変化と未来
 
ソフトウェア受託開発の未来
ソフトウェア受託開発の未来ソフトウェア受託開発の未来
ソフトウェア受託開発の未来
 
ソニックガーデン「部活」制度の紹介 〜 イノベーションを起こすために必要だったこと
ソニックガーデン「部活」制度の紹介 〜 イノベーションを起こすために必要だったことソニックガーデン「部活」制度の紹介 〜 イノベーションを起こすために必要だったこと
ソニックガーデン「部活」制度の紹介 〜 イノベーションを起こすために必要だったこと
 
リモートワークと経営と健康
リモートワークと経営と健康リモートワークと経営と健康
リモートワークと経営と健康
 
リモートチームでうまくいく(ショートバージョン)
リモートチームでうまくいく(ショートバージョン)リモートチームでうまくいく(ショートバージョン)
リモートチームでうまくいく(ショートバージョン)
 
エンタープライズアジャイルからアジャイル企業へ
エンタープライズアジャイルからアジャイル企業へエンタープライズアジャイルからアジャイル企業へ
エンタープライズアジャイルからアジャイル企業へ
 
「管理」をなくせばうまくいく
「管理」をなくせばうまくいく「管理」をなくせばうまくいく
「管理」をなくせばうまくいく
 
QConTokyo講演資料
QConTokyo講演資料QConTokyo講演資料
QConTokyo講演資料
 
「納品のない受託開発」の先にある「エンジニアの働きかたの未来」
「納品のない受託開発」の先にある「エンジニアの働きかたの未来」「納品のない受託開発」の先にある「エンジニアの働きかたの未来」
「納品のない受託開発」の先にある「エンジニアの働きかたの未来」
 
「納品」をなくせばうまくいく〜ソフトウェア開発の常識を変える!
「納品」をなくせばうまくいく〜ソフトウェア開発の常識を変える!「納品」をなくせばうまくいく〜ソフトウェア開発の常識を変える!
「納品」をなくせばうまくいく〜ソフトウェア開発の常識を変える!
 
「納品のない受託開発」とエンジニアの働きかたのこれから
「納品のない受託開発」とエンジニアの働きかたのこれから「納品のない受託開発」とエンジニアの働きかたのこれから
「納品のない受託開発」とエンジニアの働きかたのこれから
 
スタートアップにおける アジャイル開発の有用性について
スタートアップにおけるアジャイル開発の有用性についてスタートアップにおけるアジャイル開発の有用性について
スタートアップにおける アジャイル開発の有用性について
 

070630 iUG - case study of TIS

  • 1. 2007/6/30 iUG Vol.6 社内SNSにいる機能、いらない機能 ~ TISの社内SNSのご紹介 ~ TIS株式会社 基盤技術センター 倉貫義人 ( kuranuki@tis.co.jp )
  • 2. 自己紹介 TIS株式会社 倉貫義人 システムインテグレーター http://www.tis.co.jp XPJUG eXtreme Programming 日本ユーザ会 ブログ http://d.hatena.ne.jp/kuranuki/ 書籍
  • 3. アジェンダ TISの社内SNSのご紹介 導入の経緯 概要と目的・狙い 運用実績 社内SNSにいる機能、いらない機能 社内SNSと一般のSNSの違い 社内SNSと社内システムの違い いる機能 ・・・ デモ 社内SNSの可能性 社内SNSだけでは足りない機能 ナレッジマネジメントの実現
  • 4. 導入の経緯 経営からのミッション 現場技術者の思い ・技術情報の共有による業務効率化 ・部門を超えたコミュニケーションの実現 ・社内の有識者の有効活用 ・個人で情報を発信できる場の存在 SNS 外部環境の変化 ツールの選択 ・Web2.0の流行の兆し(05年当時) ・個人ごとに書き込みができる(ブログ) ・CGMによるデータ生成の仕組み ・利用者のプロフィールが見える
  • 5. 概要と目的・狙い SNS Portal 目的(SNS) 【狙い】 コミュニケーションの促進 社内情報共有 個人が発信できる場の提供 暗黙知を共有できる文化の醸成 社員同士の繋がりの強化 社内の有識者の発見 KnowWhoの共有 目的(Portal) 社内情報への入口 SSO 全文検索 利用者を集める
  • 6. TIS社内SNSの運用実績 2005年12月運用開始 利用者は招待制により順次拡大 利用者数約1065名 現在も増加中 TIS全社員約3000名での利用 を想定した可用性を確保 総記事数約8200件 1日に平均約40件の書き込み (増加中) アクティブユーザ数 約180名 (3日以内にアクセス するユーザの1ヶ月平均) 約520名 (10日間以内にアク セスしたことがある人) 数字はすべて はすべて2007年5月時点 ※ 数字はすべて
  • 7. 社内SNSと一般のSNSの違い 利用者は社員だけに限定される 他の社内システムとの共存が必要 ナレッジが共有できなければいけない あえて実装しなかった機能例: ・メッセージ機能 (メールとのすみわけ) ・マイミク機能 (最初から全員マイミク状態)
  • 8. 社内SNSと社内システムの違い 利用者自身によって情報が生み出される 社員ひとりひとりを区別して扱う 社内SNSの利用を強制しない あえて実装しなかった機能例: ・社長訓示機能 (社長も1ユーザとして扱う) ・一斉登録機能 (あくまで自己申請登録)
  • 10. デモ内容① LDAP連携 ユーザ登録・ログイン時 プロフィールの名前 マイページに集約 ポータル的に情報を集約して確認 ライトユーザはログインだけで済むように ブログのACL 公開範囲の設定 エントリ毎に足跡が付く ⇒ 監査証跡に使える フィードバックの手段 へぇボタン (ITリテラシの低さ・気恥ずかしさを補う) コメントのスレッド表示 質問機能 SNSのログイン直後のマイページで常に表示 人が集まる ⇒ 答えが得られる可能性が高くなる コミュニティの形成 グループを活用 = 【ビジネス】【ライフ】【オフ】 イベントを活用 = 勉強会の活性化
  • 11. デモ内容② ソーシャルブックマーク 社内で共有したい情報の1つ = Webの情報 業務ドメインが同じ ⇒ 一般的なSBMよりも効果が高い プロフィールにブックマークして他人からの評価・繋がりを見える化 アンテナ 情報の洪水を防ぐ ・ アクセス数を減らす働き ページビューを稼いでも仕方ない 全文検索 キーワードだけで検索できることが重要 ITリテラシーが低いユーザ ランキング たまにしかアクセスしないユーザのケア 遊び心も大事 トップの画像変更(CMに活用) スキンの変更 もんた機能
  • 12. 社内SNSだけでは足りない機能 SNSでは形式知の共有が困難 (ドキュメントやライブラリなど) を活用! 暗黙知 目的 共同化 表出化 社内ドキュメント・ライブラリの整理と 社員の上記資料等へのアクセスの整備Socialization Externalization ポイント 社員(利用者)による作者への 内面化 連結化 フィードバックが容易に可能 Internalization Combination 他者の評価を共有し 形式知 参考にすることが可能
  • 13. ナレッジマネジメントとして考える社内SNS 「ナレッジマネジメント」の基盤としての「社内SNS」&「Wiki」 「ナレッジスパイラル」を実現する「社内SNS」&「Wiki」 コミュニケーションが ナレッジマネジメントを TCポータル 対話 推進するエンジンに! (SNS) 暗黙知 共同化 表出化 場作り 場作り 形式知 の結合 連結化 内面化 形式知 バザール (Wiki) 行動による学習 行動による学習 による 企業ナレッジ 蓄積と ナレッジの 企業ナレッジの蓄積と SECIモデル モデル 活用のモデルが実現できる 活用のモデルが実現できる 出典:野中 郁次郎著「知識創造企業」
  • 14. 本資料について ・ お問い合わせ 本資料は、TISの社内で企画運営している社内SNS『TCポータル』およ び、社内Wiki『バザール』に関する紹介資料です。 企画運営主体は、【TIS株式会社 技術本部 基盤技術センター】にて実 施しています。 本資料の補足となる記事をThinkIT( http://www.thinkit.co.jp/ )にて連載中です 第1回:SNSによる社内情報共有の可能性 http://www.thinkit.co.jp/free/article/0703/11/1/ 第2回:社内SNSと一般的なSNSの決定的な違い http://www.thinkit.co.jp/free/article/0703/11/2/ 第3回:Ajax、Googleアプライアンス、アジャイル、Ruby on Railsを採用した理由 http://www.thinkit.co.jp/free/article/0703/11/3/ 第4回:社内SNS活性化6つの秘訣 http://www.thinkit.co.jp/free/article/0703/11/4/ 第5回:社内SNSの弱点を克服する http://www.thinkit.co.jp/free/article/0703/11/5/ お問合せは… お問合せ は… 問合せ 問合せ この文書は、著作権法及び不正競争防止法上の保護を受けております。 TIS株式会社 基盤技術 センター TIS株式会社 基盤技術センター TIS株式 会社 基盤技術センター 文書の一部或いは全てについて、TIS株式会社から許諾を得ずに、 TIS株式 株式会社 基盤技術 技術センター 株式 技術 倉貫まで 倉貫まで いかなる方法に於いても無断で複写、複製、転記、転載、ノウハウの使用、 倉貫まで 倉貫まで TEL:03-5444-1008 TEL:03-5444-1008 企業秘密の開示等を行うことは禁じられております。 TEL:03-5444-1008 TEL:03-5444-1008 FAX:03-5444-1018 FAX:03-5444-1018 FAX:03-5444-1018 FAX:03-5444-1018 kuranuki@tis.co.jp kuranuki@tis.co.jp 本文記載の社名・製品名・ロゴは各社の商標または登録商標です。 kuranuki@tis.co.jp kuranuki@tis.co.jp