SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 49
Downloaden Sie, um offline zu lesen
セッション ID: T 1-303


 Exchange Server 2010
 と次世代 Exchange
 Online の共存
 マイクロソフト株式会社
 テクノロジー・ビジネス統轄本部
 テクノロジー スペシャリスト
 八木沼剛一郎
セッションの目的とゴール
    Session Objectives and Takeaways
    セッションの目的
       次期バージョンの Exchange Online と
       Exchange Server 2010 で実現する親和性の
       高い共存環境を構築する為に必要な技術、
       設定方法を説明する
    セッションのゴール
       メッセージング環境のクラウド化における
       共存環境の優位性や、リッチな共存で実現可能
       なソリューションや必要な技術を理解して頂く



3
ご注意




           本セッションでは、
      現在開発中の製品を取り扱っています。
    仕様および機能は変更される可能性があります。



4
アジェンダ

    Exchange Online とは?
    Exchange Server 2010 と
    次世代 Exchange Online の共存
     移行へのアプローチ
     既存 Exchange Online における共存環境
     リッチな共存とは?
    構築方法
     Exchange Online 側の設定
     自社運用 Exchange 側の設定
     デモ
    まとめ
5
Exchange Online とは?
Exchange Online とは?
    企業向けのグループウェアを Saas 型で
    提供する Microsoft Online Services において
    メッセージング環境を提供



     電子メール         予定表                       プレゼンス    インスタント メッセージング




     ポータル       コラボレーション                 音声・ビデオ通話/会議      データ共有会議

ノン リアル タイム コミュニケーション                   リアル タイム コミュニケーション
     Business Productivity Online Suite (Microsoft Online Services)

7
Exchange Online
             2009                      H 1 2010
2009 年 6 月       2009 年 8 月        2010 年 1 月
• 添付ファイル         • SMTP リレー対応      • Outlook 2003 コネクタ提供
  のサイズ制限         • Exchange        • サービスリクエストベースで
  上限 UP            ジャーナリング           Exchange Online 使用状況の
• Outlook 2003     サポート              レポート提供
  サポート            2009 年 9 月       • Exchange Online–CRM 連携
(一部制限有)           • 1 サイト辺りの       • Delegate Administration
                    ユーザー数増加        • マルチテナント型 Blackberry
                  (30,000 ユーザー)      サポート (BRS) サービス提供開始
2009 年 7 月
• 移行ツールの          • MAC サポートの      2010 年 3 月
  ホスティング            改善             • ユーザー辺りのメールボックス
  サービス対応          • PowerShell を     サイズを 5 GB から 25 GB に拡張
• トライアル             一部解放           • ドメイン管理の簡素化
  申し込みの           • POP サポート       • Mac OS X Snow Leopard サポート
  簡素化            2009 年 11 月       • サービスの稼働状況を通知する
                 • PowerShell を       RSS フィードの改善
                   利用した
                                    2010 年 7 月
                   メールボックスの
                                    • BES 管理ポータル提供開始
                   権限付与
8
Exchange Online



 ユニファイド         Web ベースにおける          共存環境への対応
  メッセージング         管理性の向上                (社内設置-クラウド間)
  (ボイス メール)      役割に基づいた               空き時間情報の共有
 アーカイブの統合        アクセス制御                Exchange 管理コンソール
 保存ポリシーと法令順守    Remote PowerShell      による管理の一元化
 トランスポート ルール                          ネイティブ移行ツール
 複数メールボックスの
  一括検索
 会話履歴ビュー
 メール ヒント




9
Exchange Server 2010
と次世代 Exchange
Online の共存
移行方法
切り替え型
  MX レコードをクラウド側に変更
  全ユーザーが一日でクラウドに移行
  既存環境 (自社運用) への追加設定や、
  自社運用ハードウェアは必要無し
共存型
  短~長期間をかけて実行される (週、月、年)
  MX レコードをクラウド側に切り替える必要無し
     無期限で共存環境 (クロス プレミス) を継続する事
     も可能
     既存環境への追加設定や、
     場合によってはハードウェアの追加が必要
11
共存型が選択される理由
     メール データをそのままクラウド環境に
     持って行きたい
     管理者がデータを移行する事によりユーザーへの
     負荷を低減
     会社のポリシーや全面クラウド採用に障壁がある
     一部ユーザーのデータを国外に持ち出せない
     ユニークなコンプライアンス要件がある
     会社の買収や急激な事業拡張により、既存環境を
     即時に増強したい



12
既存サービスでの共存環境実現方法
     同期ツールを用いてローカル AD の情報を
     Online Services のディレクトリへ同期
      統一された GAL を実現
     メッセージは自社運用型メール サーバーで受信し、
     クラウドにメールボックスのあるユーザーへ転送
               ローカル環境                                     Microsoft Online
                                 AD                      管理
         Active                 同期                      センター            Active
        Directory               ツール                                    Directory
                                                        Provisioning
                                                           Web
         Ex                                               Services     Exchange
        サーバー                                                            Online


                    ローカル アカウント
                    SMTP: User@contosoX.com
                    代替受信者: (Contact for User)

                                            メール 転送

                    ユーザーの連絡先:
                    宛先アドレス:
                    User@contosoX.microsoftonline.com




13
現行サービスにおける
共存環境実現時のチャレンジ
     クロス プレミスでの空き時間情報、
     カレンダー検索が出来ない
     管理が別々になり、煩雑になってしまう
      オンライン サービスはオンライン サービスの
      管理画面 (MOAC)、自社運用は EMC、ECP 等
      のツールから管理




14
リッチな共存とは?

     クラウドと自社運用の Exchange 組織が
     単一の組織のように動作
      共存環境におけるクラウド、自社運用型
      Exchange での機能差をほぼ無くし、
      ユーザーに単一の利用感を提供
      クラウドと自社運用のメール ボックスが
      シームレスに連動
      メッセージ環境のクラウドへの移動や、
      切り戻しをユーザーが関知する事無く実現


15
サポート予定環境
     既存の Exchange フォレストは
     Exchange 2003 以降であれば OK
      Exchange 2010 SP1 の CAS/HUB は追加必要
     必要なコンポーネント


            Exchange 2010
               サーバー
                                          ディレクトリ同期ツール



                                        ADFS v2



              Exchange
           2003/2007/2010    Active
                            Directory

16
リッチな共存と現行の共存の比較
機能                                       シンプル    リッチ
                                          (現行)
自社運用とクラウド間でのメール ルーティング (両方に受信者がいる)               
同じドメイン名を使ったメール ルーティング–両方で @contoso.com
                                                 
を使用
統合されたグローバル アドレス帳                                 
クラウド-自社運用間の空き時間情報検索と予定表閲覧                         
クラウド-自社運用間でも社内向け不在通知を受け取る事が出来る。                   
メール ヒント、メッセージ追跡、メール ボックス検索がクラウド-自
                                                  
社運用環境間でも動作
単一の Outlook Web Apps 用 URL を提供                    
メール ヘッダー内の認証情報保持                                  
自社運用の EMC GUI からクラウド、自社運用メールボックスを
                                                  
管理可能
クラウド–自社運用間でのメール ボックスの移動                           
メール ボックス移行後に OST ファイルの再構築や
                                                  
Outlook の設定変更が必要無い

 17
リッチな共存 実現機能 1
          クロス プレミス ユーザー間で
          会議開催や予定表を閲覧しても、
          同じ組織に所属している
          ユーザーと同じように利用可能
          サポートされている Outlook で
          あれば利用可能
           Exchange Online
             Outlook 2007/2010
           自社運用 Exchange
             Outlook 2003/2007/2010
          自社運用の
          Exchange 2010 の
          CAS サーバー及び
          MS Federation Gateway
          において重要な処理は実施
          されるのでクライアント側
          への依存は少ない

18
リッチな共存 実現機能 2
          クロス プレミス環境で
          どの宛先が社内、
          どの宛先が社外かを
          正しく識別することが
          出来る。
          メールのサイズや、
          配布リストに含まれる
          ユーザー数等の情報を
          Outlook 2010 ユーザー
          に提示し、
          そのメッセージが適切で
          あるかの注意を促す事が
          出来る。
19
リッチな共存 実現機能 3

          自社運用、クラウド環境
          をスタート地点として
          メッセージ追跡を
          実施すると両方の
          組織の統合する部分まで
          追跡を行う事が出来る。




20
リッチな共存 実現機能 4
          管理者は自社運用/
          クラウドどちらにある
          メール ボックスでも
          選択し、検索をかける事
          が出来る
          選択したメール ボックス
          が自社運用環境のものか
          クラウドでホストされて
          いるものかは、
          グラフィカルに識別可能
          検索結果はメール
          ボックスのロケーション
          を問わず全てを検索した
          結果が返る

21
リッチな共存 実現機能 5

         一意の URL
          使い慣れた社内運用型の
          URL を用いてメール
          ボックスへアクセス可能
         サービスへのログイン
         を簡素化
          ドメイン名を
          クラウド向けの URL に
          入れる事によりユーザー
          の利用感向上を実現

22
リッチな共存 実現機能 6
          社内の組織ヘッダーを
          保持、利用可能
          認証情報を保持
           メール ヘッダー内の
           認証情報を保持する事
           によりクラウドから
           送られたメールを認証済み
           メッセージとして扱う事が
           可能になる
             グローバル アドレス帳で
             の名前解決可能
           受信者向けに設定された
           制限も尊重される
           送信者のプロパティを開く
           と GAL カードが開く
           (SMTP アドレスのみでは
           なくなる)

23
リッチな共存
環境構築方法
リッチな共存 環境構築方法

手順             詳細                                   必須/推奨

簡単セット アップを     Microsoft Online Services 管理センター内の   推奨
使用する。          簡単セット アップを使用する事により、
               リッチな共存環境を使用するためのステップを
               ウィザードベースで行う事が出来る
ID フェデレーション    自社運用の ADFS サーバーを利用してローカルの            推奨
の設定            ID を利用してサービスの認証を実現
ディレクトリ同期の      自社運用のグローバル アドレス帳をクラウドへ               必須
設定             同期

"Dirsync       クラウドから自社運用環境に戻した際に、                  推奨
Writeback" の   過去メールへの返信を実現する
有効化




 25
簡単セット アップ

     簡単セット アップとは?
      Microsoft Online Services の管理センター内
      に用意されており、リッチな共存の環境設定を
      ステップ毎に確認、実施可能
       紹介されるステップの例
        ドメイン追加と確認
        ディレクトリ同期の設定
        フェデレーション ID の設定
        Federated Sharing の設定
        Autodiscover の設定



26
ID フェデレーションとは?

     自社運用の AD と
     Microsoft Federation Gateway
     を連携させる
       自社運用 AD で認証をする事により
       クラウド サービスを利用可能になる。
     (シングル サインオンを実現)
                    AD FS             Microsoft             クラウド
     ユーザー環境                                       Live ID
                     2.0             Federation
                                      Gateway
                                                  サービス       環境
                   サーバー                                     Microsoft
                                ID                マネージド      Online
                    Active
                               提供者                ドメイン
     Server Apps   Directory         Live Identity          Exchange
                                     プラットフォーム                Online


27
ディレクトリ同期とは?
     アカウント情報の一元管理を実現
      クラウドのアカウント情報管理に自社運用 AD を利用
        ユーザー、グループ、連絡先を同期
           お客様サイト                      Microsoft データセンター
                     ② 同期ツールに
           お客様フォレスト  よる片方向同期        Microsoft Online Services 側 AD
                    (手動 or 3 時間毎)
       ドメイン
      コントローラー
                          インターネット




      アカウント
                    管理者
      管理システム
        ① お客様 AD 環境の
           Windows                                    ③ 同期完了後、
       アカウントの管理を実施                                    同期ユーザーの
        (作成・変更・削除)                                     Activate 処理


28
ディレクトリ同期ツール
     現行バージョンにおけるディレクトリ同期ツールの主な機能
       一意のアドレス帳提供
       リッチなメッセージング実現
       インターネット越しに動作 (HTTPS)
       アプライアンスのように容易にセット アップ可能
     次期バージョン ディレクトリ同期ツールの主な機能
       会議室 (リソース メールボックス) の同期
       Identity Federation 機能
       アプリケーション間共存 (Mail, OC)
       セキュリティ グループの同期
       同期可能属性の拡張
       連絡先情報を変更せずに同期
       リッチな共存に必要な情報の同期
       同期情報のフィルタリング (時期は未定)
     リッチな共存を実現するオプション機能を追加
       空き時間情報閲覧
     (自社運用 Exchange 2010 SP 1 CAS サーバー必要)
       クラウド アーカイブ、フィルタリング共存
29
共存とディレクトリ同期
     シンプルな共存 (現行バージョン)
      ID 情報の同期
      自社運用の Exchange 2010 CAS サーバー
      必要無し
     リッチな共存
      ID 情報の同期
      自社運用の Exchange 2010 CAS サーバー必要
      ディレクトリ同期ツールの "リッチな共存" 機能
      を有効化
       ウィルス/スパム フィルターの共存: クロス プレミスで
       セーフ リスト/ブロック リストをインポート/エクスポート
       クラウド アーカイブ: 自社運用 EMC からどのユーザーに
       クラウド アーカイブを有効化するか設定可能
30
クラウドから自社運用 AD への書き込み

     次期バージョン同期ツールを使い下記の
     情報をクラウドから自社運用 AD に情報を
     書き込む事によって親和性向上を実現
     Exchange "Full Fidelity" Feature   Write Back To Attribute
     フィルタリングの共存: クラウドで設定し SafeSendersHash
     ていたセーフ リスト/ブロック      BlockedSendersHash
     リストをインポート            SafeRecipientHash
     クラウド アーカイブ: ユーザーの                  msExchArchiveStatus
     メールをクラウド上でアーカイブ
     クラウドからメールボックスを                     ProxyAddresses (LegacyExchangeDN
     自社に戻す                              (cloud LegDn) as X 500)
     UM (ユニファイド メッセージ) の有効化 cloudmsExchUCVoiceMailSettings
     クラウド上で持っているボイス メールを
     自社運用型 OCS に通知する




31
リッチな共存 環境構築
ステップ            詳細                                         必須/推奨

Exchange 2010   自社運用環境に Exchange 2010 SP1 の CAS/HUB ロールの   必須
SP1 の           サーバーを追加 (ケースによっては MBX サーバーも必要)
インストール
オートディスカ         自社運用に向いている Outlook クライアントをクラウド側に           推奨
バリ リダイレク        リダイレクトする。
ションの設定
クラウド側の          自社運用とクラウドのポリシーを合わせるまたはクラウドは         推奨
ポリシー設定を         クラウド独自の設定を投入する。 (例–ActiveSync ポリシー、
投入              OWA ポリシー等)
クラウド向け          ロール ベース アクセス コントロール (RBAC) の設定管理を          推奨
RBAC の設定        行い自社運用型と同様または保管する設定をクラウド側に行う




32
リッチな共存 環境構築
ステップ          詳細                                  必須/推奨

Federated     クロス プレミスの federation を実現。この設定により    推奨
Sharing の設定   下記の機能をクロス プレミスで利用可能になる。
                   空き時間検索、         メールボックス検索
                   カレンダー閲覧
                   メール ヒント         OWA リダイレクション
                                   (シングル URL)
                   メッセージ追跡         アーカイブ
クロス プレミス      この設定によりクロス プレミス間で送られたメールで正しく        推奨
でのメール         スパム対策/ヘッダーの処理を実現する。
ルーティング
設定




33
Autodiscover の設定
     クラウド ユーザーがアクセスしてきた際に
     クラウド側にリダイレクトする設定が必要
                                         Outlook/EAS



      "https://autodiscover-s.
      outlook.com/autodiscover/autodiscover.xml"

          "https://autodiscover-s. outlook.com/autodiscover/autodiscover.xml

                      自社運用                             Microsoft Online Services

                            Autodiscover.
     Exchange          msonline.contoso.com
     2010 CAS                 IIS/302
                                                                  CAS
                     Autodiscover-s. outlook.com


                  Robin@contoso.com
                TargetAddress: Robin@.                 Robin@msonline.contoso.com
                 msonline.contoso.com



34
ポリシー及び
ロール ベース アクセス制御の設定
     クロス プレミスで情報を共有できるような
     ポリシーの設定が必要             Contoso

     考慮すべきポリシー   Mailbox: Joe
      Activesync ポリシー   Sharing Policy: Default Policy
                        Default Policy:
      OWA ポリシー          ドメイン                   カレンダー
      共有ポリシー            Msonline
                                     CalendarSharingFreeBusyReviewer
                          …
     ロール ベース アクセス       Mailbox: Bill
     制御 (RBAC)          Sharing Policy: Sales Policy

      境界間のアクセス許可        Sales Policy:
                          ドメイン          カレンダー            連絡先

                             *           Freebusy         None

                          contoso
                                         Reviewer       Reviewer
                         sales.com



35
Federated Sharing
     リッチな共存環境実現のコアとなる機能
     Microsoft Federation Gateway (MFG) が
     トラスト ブローカーとなり二つの組織間で
     フェデレーションを実現


     フェデレーション                            フェデレーション
        信頼                                  信頼




                      信頼関係
           自社運用              Microsoft Online Services

36
Federated Sharing のアクセスのフロー
  Mar                           1                                        5    Request
   y
          Request
          joe@contoso.com           msonline.contoso.com                     joe@contoso.com             Contoso
                                                                              Federated Token
                                8                                        7
        Free busy response                 CAS                               Free busy response       CAS
        joe@contoso.com                                                      joe@contoso.com



                                                                             トークンを復号化               Org-Org relationship
                                    Org-Org relationship
                                                                             し、リクエスト            6   Domain:
                                    Domain: contoso.com
  ターゲット組織内の                         Endpoint: https://...                    してきた組織の                msonline.contoso.com.com
                            2                                                                       Freebusy: true
  情報を要求                             …                                        情報を確認、                 Level:
                                                                             ポリシーに応じて               CalendarSharingFreeBusyRevi
                                                                                                    ewerGroup: Department 1
                                                                             情報を提供                  …
                                       3                       4
Exchange CAS が                                                                           暗号化されたトークンはリクエ
                             Token request             Federated Token
ユーザーの替わりに                    Alias:                    Alias:                            ストしたユーザーの e-mail
                            mary@msonline.contoso.com mary@msonline.contoso.com.com
トークンを要求する                    To: contoso.com           To: contoso.com                   アドレスの情報を持つ。
signed request を送信           For: Request              For: Request                      トークンはターゲット組織のみ
                                                                                         で復号化可能
 MFG が               Microsoft Federation Gateway
 シグネチャを
 確認し                        Organization Id: C 293          Organization Id: A 154 …
                                                                                         トークンにサインをし、
 エイリアスが                     …                               Domains: contoso.com         ターゲット組織の
 ドメインに
                            Domains:                                                     公開鍵で暗号化
                            msonline.contoso.com
 マッチしている
 かをチェック
  37
Federated Sharing
     Exchange 2010 SP1 で提供されている EMC
     から GUI ベースで設定可能




38
リッチな共存–GUI による管理

     Exchange 2010 SP1 を自社環境にインストール
     し、Exchange Online に接続すると、EMC GUI
     を利用して設定を行う事が可能




39
リッチな共存における移行

     管理者は自社運用の EMC を利用して
     メールボックス移行やその他のクロス プレミス
     環境での管理タスクを実行可能
     ディレクトリ同期により、メール ボックスが
     動いてもアドレス帳の情報は常に正しい状態
                   Exchange
                   2010 CAS




        Exchange   Exchange   Exchange
          2003       2007       2010

40
リッチな共存における移行

         EMC 上に用意されている
       "Remote Move" の GUI を
         利用して設定
         "Federated Sharing" の
         設定が施されていると、
       "explicit-credentials" の
         要求が免除される為、
         クラウドへの
         メール ボックス移行/
         切り戻しをシームレスに
         実行可能

41
リッチな共存における移行
     どのようなケースでメールボックスを
     自社運用型に戻す?
      コンプライアンス要件 (例: 退職者のデータを
      保持する等)
      クラウド利用のパイロット テストを行ったが、
      クラウド サービスでは要件が合わなかった
     切り戻し時のポイント
      EMC を利用して切り戻し可能
      MBX が Exchange 2010 である場合はオンラインで
      メールボックスを移動可能
      MBX が Exchange 2003/2007 の場合はオフライン
      での移動となる
      リッチな共存を使用していない場合、切り戻しは PST
      やパートナーのツールを使用して行う必要がある
42
デモ
リッチな共存の
設定及び動作
リッチな共存環境
まとめ
リッチな共存

     Exchange 2010 SP1 の CAS/HUB サーバー
     を導入する事によりクラウド + 自社運用の
     連携性を飛躍的に向上できる
     ディレクトリ同期によりアドレス帳の情報を
     共有
     MFG を介した "Federated Sharing" に
     より様々なクロス プレミス間での機能を実現
     メール ボックス切り戻しをオンラインで行う
     には Exchange 2010 の MBX が必要になる
      Exchange 2003/2007 ではオフライン移動

45
Appendix
関連セッション

     T 1-304: 次期 Microsoft Online Services の ID およびアクセス
         管理~ AD FS 2.0 によるシングル サインオンの実現 1 ~

     T 1-302:
         次世代 Microsoft Online Services の最新情報

     T 1-310:
         Microsoft Online Services 展開時の実践テクニック

     T 1-306:
         Exchange Server のクラウド対応セキュリティ対策

     T 1-301:
         企業内 PC の運用を変える Windows Intune


47
リファレンス
Microsoft Online Services 製品情報
http://www.microsoft.com/japan/online/default.mspx

Microsoft Online Services 開発者向け情報
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms. online.aspx


Microsoft Online Services 技術者向け情報 (TechCenter)
http://technet.microsoft.com/ja-jp/msonline/default.aspx


Microsoft Online Services のトライアル サイト
http://www.microsoft.com/japan/online/trial.mspx

Microsoft Online Services の体験サイト (手続きなしで利用可能)
http://www.microsoft.com/japan/online/trial 2.mspx




48
ご清聴ありがとうございました。

   T 1-303
アンケートにご協力ください。

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

今さら聞けない! Windows Server 2016 Active Directoryドメインサービス入門
今さら聞けない!Windows Server 2016Active Directoryドメインサービス入門今さら聞けない!Windows Server 2016Active Directoryドメインサービス入門
今さら聞けない! Windows Server 2016 Active Directoryドメインサービス入門Trainocate Japan, Ltd.
 
Software Defined Storage を実現する次期 Windows Server のストレージ機能 (Microsoft de:code 2...
Software Defined Storage を実現する次期 Windows Server のストレージ機能 (Microsoft de:code 2...Software Defined Storage を実現する次期 Windows Server のストレージ機能 (Microsoft de:code 2...
Software Defined Storage を実現する次期 Windows Server のストレージ機能 (Microsoft de:code 2...Takamasa Maejima
 
Denali ctp3 always on availability groups 概要
Denali ctp3 always on  availability groups 概要Denali ctp3 always on  availability groups 概要
Denali ctp3 always on availability groups 概要Masayuki Ozawa
 
Prd013 お客様とパートナ
Prd013 お客様とパートナPrd013 お客様とパートナ
Prd013 お客様とパートナTech Summit 2016
 
はじめてのWindows Server
はじめてのWindows ServerはじめてのWindows Server
はじめてのWindows Serverjunichi anno
 
Prd006 it 担当者に残業させ
Prd006 it 担当者に残業させPrd006 it 担当者に残業させ
Prd006 it 担当者に残業させTech Summit 2016
 
【17-E-2】分散されたデータをいかに統合するのか 
【17-E-2】分散されたデータをいかに統合するのか 【17-E-2】分散されたデータをいかに統合するのか 
【17-E-2】分散されたデータをいかに統合するのか nisobe58
 
Ws2012フェールオーバークラスタリングdeep dive 130802
Ws2012フェールオーバークラスタリングdeep dive 130802Ws2012フェールオーバークラスタリングdeep dive 130802
Ws2012フェールオーバークラスタリングdeep dive 130802wintechq
 
Windows Server 2016 Active Directoryドメインサービス入門
Windows Server 2016 Active Directoryドメインサービス入門Windows Server 2016 Active Directoryドメインサービス入門
Windows Server 2016 Active Directoryドメインサービス入門Trainocate Japan, Ltd.
 
Sql server 2012 の新機能を使ってみよう。db 管理者向け機能の紹介
Sql server 2012 の新機能を使ってみよう。db 管理者向け機能の紹介Sql server 2012 の新機能を使ってみよう。db 管理者向け機能の紹介
Sql server 2012 の新機能を使ってみよう。db 管理者向け機能の紹介Masayuki Ozawa
 

Was ist angesagt? (10)

今さら聞けない! Windows Server 2016 Active Directoryドメインサービス入門
今さら聞けない!Windows Server 2016Active Directoryドメインサービス入門今さら聞けない!Windows Server 2016Active Directoryドメインサービス入門
今さら聞けない! Windows Server 2016 Active Directoryドメインサービス入門
 
Software Defined Storage を実現する次期 Windows Server のストレージ機能 (Microsoft de:code 2...
Software Defined Storage を実現する次期 Windows Server のストレージ機能 (Microsoft de:code 2...Software Defined Storage を実現する次期 Windows Server のストレージ機能 (Microsoft de:code 2...
Software Defined Storage を実現する次期 Windows Server のストレージ機能 (Microsoft de:code 2...
 
Denali ctp3 always on availability groups 概要
Denali ctp3 always on  availability groups 概要Denali ctp3 always on  availability groups 概要
Denali ctp3 always on availability groups 概要
 
Prd013 お客様とパートナ
Prd013 お客様とパートナPrd013 お客様とパートナ
Prd013 お客様とパートナ
 
はじめてのWindows Server
はじめてのWindows ServerはじめてのWindows Server
はじめてのWindows Server
 
Prd006 it 担当者に残業させ
Prd006 it 担当者に残業させPrd006 it 担当者に残業させ
Prd006 it 担当者に残業させ
 
【17-E-2】分散されたデータをいかに統合するのか 
【17-E-2】分散されたデータをいかに統合するのか 【17-E-2】分散されたデータをいかに統合するのか 
【17-E-2】分散されたデータをいかに統合するのか 
 
Ws2012フェールオーバークラスタリングdeep dive 130802
Ws2012フェールオーバークラスタリングdeep dive 130802Ws2012フェールオーバークラスタリングdeep dive 130802
Ws2012フェールオーバークラスタリングdeep dive 130802
 
Windows Server 2016 Active Directoryドメインサービス入門
Windows Server 2016 Active Directoryドメインサービス入門Windows Server 2016 Active Directoryドメインサービス入門
Windows Server 2016 Active Directoryドメインサービス入門
 
Sql server 2012 の新機能を使ってみよう。db 管理者向け機能の紹介
Sql server 2012 の新機能を使ってみよう。db 管理者向け機能の紹介Sql server 2012 の新機能を使ってみよう。db 管理者向け機能の紹介
Sql server 2012 の新機能を使ってみよう。db 管理者向け機能の紹介
 

Ähnlich wie Tech Ed 2010 Japan T1-303 Exchange Server 2010 と次世代 Exchange Online の共存

Microsoft BPOSの紹介
Microsoft BPOSの紹介Microsoft BPOSの紹介
Microsoft BPOSの紹介kumo2010
 
OSSによるマッシュアップ&サービス化を実現するOpen棟梁サービス開発基盤
OSSによるマッシュアップ&サービス化を実現するOpen棟梁サービス開発基盤OSSによるマッシュアップ&サービス化を実現するOpen棟梁サービス開発基盤
OSSによるマッシュアップ&サービス化を実現するOpen棟梁サービス開発基盤Daisuke Nishino
 
20181120 HowtoFlow
20181120 HowtoFlow20181120 HowtoFlow
20181120 HowtoFlowTomoyuki Obi
 
SharePoint Conference 2010 B1-4 Office 2010をクラウドで拡張! Microsoft Online Service...
SharePoint Conference 2010 B1-4 Office 2010をクラウドで拡張! Microsoft Online Service...SharePoint Conference 2010 B1-4 Office 2010をクラウドで拡張! Microsoft Online Service...
SharePoint Conference 2010 B1-4 Office 2010をクラウドで拡張! Microsoft Online Service...kumo2010
 
Office 365 勉強会 #4
Office 365 勉強会 #4Office 365 勉強会 #4
Office 365 勉強会 #4skomeda
 
MSC 2010 T1-1 25 GB の大容量メールボックスを持つクラウドグループウェアの最新動向
MSC 2010 T1-1 25 GB の大容量メールボックスを持つクラウドグループウェアの最新動向MSC 2010 T1-1 25 GB の大容量メールボックスを持つクラウドグループウェアの最新動向
MSC 2010 T1-1 25 GB の大容量メールボックスを持つクラウドグループウェアの最新動向kumo2010
 
Prd004 office 365_における_id_統合と
Prd004 office 365_における_id_統合とPrd004 office 365_における_id_統合と
Prd004 office 365_における_id_統合とTech Summit 2016
 
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイントG tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイントTrainocate Japan, Ltd.
 
次期Exchangeのご紹介
次期Exchangeのご紹介次期Exchangeのご紹介
次期Exchangeのご紹介kumo2010
 
クラウド開発に役立つ OSS あれこれ
クラウド開発に役立つ OSS あれこれクラウド開発に役立つ OSS あれこれ
クラウド開発に役立つ OSS あれこれMasataka MIZUNO
 
Active Directory 最新情報 2012.8.31 暫定版
Active Directory 最新情報 2012.8.31 暫定版Active Directory 最新情報 2012.8.31 暫定版
Active Directory 最新情報 2012.8.31 暫定版junichi anno
 
Ultimate SharePoint Infrastructure Best Practices - Japanese Version - #JPSPS
Ultimate SharePoint Infrastructure Best Practices - Japanese Version - #JPSPSUltimate SharePoint Infrastructure Best Practices - Japanese Version - #JPSPS
Ultimate SharePoint Infrastructure Best Practices - Japanese Version - #JPSPSMichael Noel
 
WindowsAzureの長所を活かすクラウド アプリ開発(PDF版)
WindowsAzureの長所を活かすクラウド アプリ開発(PDF版)WindowsAzureの長所を活かすクラウド アプリ開発(PDF版)
WindowsAzureの長所を活かすクラウド アプリ開発(PDF版)Shinichiro Isago
 
Windows Azure Appfabric as "Middleware as a Services"
Windows Azure Appfabric as "Middleware as a Services"Windows Azure Appfabric as "Middleware as a Services"
Windows Azure Appfabric as "Middleware as a Services"Kazuyuki Nomura
 
最新!Windows Azure Platformアプリケーション開発
最新!Windows Azure Platformアプリケーション開発最新!Windows Azure Platformアプリケーション開発
最新!Windows Azure Platformアプリケーション開発Tatsuaki Sakai
 
Windows Azure for PHP Developers
Windows Azure for PHP DevelopersWindows Azure for PHP Developers
Windows Azure for PHP Developersfumios
 
次期SharePointのご紹介
次期SharePointのご紹介次期SharePointのご紹介
次期SharePointのご紹介kumo2010
 

Ähnlich wie Tech Ed 2010 Japan T1-303 Exchange Server 2010 と次世代 Exchange Online の共存 (20)

Microsoft BPOSの紹介
Microsoft BPOSの紹介Microsoft BPOSの紹介
Microsoft BPOSの紹介
 
OSSによるマッシュアップ&サービス化を実現するOpen棟梁サービス開発基盤
OSSによるマッシュアップ&サービス化を実現するOpen棟梁サービス開発基盤OSSによるマッシュアップ&サービス化を実現するOpen棟梁サービス開発基盤
OSSによるマッシュアップ&サービス化を実現するOpen棟梁サービス開発基盤
 
20181120 HowtoFlow
20181120 HowtoFlow20181120 HowtoFlow
20181120 HowtoFlow
 
SharePoint Conference 2010 B1-4 Office 2010をクラウドで拡張! Microsoft Online Service...
SharePoint Conference 2010 B1-4 Office 2010をクラウドで拡張! Microsoft Online Service...SharePoint Conference 2010 B1-4 Office 2010をクラウドで拡張! Microsoft Online Service...
SharePoint Conference 2010 B1-4 Office 2010をクラウドで拡張! Microsoft Online Service...
 
Citrix eco new
Citrix eco newCitrix eco new
Citrix eco new
 
Office 365 勉強会 #4
Office 365 勉強会 #4Office 365 勉強会 #4
Office 365 勉強会 #4
 
MSC 2010 T1-1 25 GB の大容量メールボックスを持つクラウドグループウェアの最新動向
MSC 2010 T1-1 25 GB の大容量メールボックスを持つクラウドグループウェアの最新動向MSC 2010 T1-1 25 GB の大容量メールボックスを持つクラウドグループウェアの最新動向
MSC 2010 T1-1 25 GB の大容量メールボックスを持つクラウドグループウェアの最新動向
 
Prd004 office 365_における_id_統合と
Prd004 office 365_における_id_統合とPrd004 office 365_における_id_統合と
Prd004 office 365_における_id_統合と
 
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイントG tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
G tech2016 デジタルトランスフォーメーションを牽引するAzure+OSSのスキル習得ポイント
 
Clrh 110716 wcfwf
Clrh 110716 wcfwfClrh 110716 wcfwf
Clrh 110716 wcfwf
 
次期Exchangeのご紹介
次期Exchangeのご紹介次期Exchangeのご紹介
次期Exchangeのご紹介
 
クラウド開発に役立つ OSS あれこれ
クラウド開発に役立つ OSS あれこれクラウド開発に役立つ OSS あれこれ
クラウド開発に役立つ OSS あれこれ
 
active directory-slideshare
active directory-slideshareactive directory-slideshare
active directory-slideshare
 
Active Directory 最新情報 2012.8.31 暫定版
Active Directory 最新情報 2012.8.31 暫定版Active Directory 最新情報 2012.8.31 暫定版
Active Directory 最新情報 2012.8.31 暫定版
 
Ultimate SharePoint Infrastructure Best Practices - Japanese Version - #JPSPS
Ultimate SharePoint Infrastructure Best Practices - Japanese Version - #JPSPSUltimate SharePoint Infrastructure Best Practices - Japanese Version - #JPSPS
Ultimate SharePoint Infrastructure Best Practices - Japanese Version - #JPSPS
 
WindowsAzureの長所を活かすクラウド アプリ開発(PDF版)
WindowsAzureの長所を活かすクラウド アプリ開発(PDF版)WindowsAzureの長所を活かすクラウド アプリ開発(PDF版)
WindowsAzureの長所を活かすクラウド アプリ開発(PDF版)
 
Windows Azure Appfabric as "Middleware as a Services"
Windows Azure Appfabric as "Middleware as a Services"Windows Azure Appfabric as "Middleware as a Services"
Windows Azure Appfabric as "Middleware as a Services"
 
最新!Windows Azure Platformアプリケーション開発
最新!Windows Azure Platformアプリケーション開発最新!Windows Azure Platformアプリケーション開発
最新!Windows Azure Platformアプリケーション開発
 
Windows Azure for PHP Developers
Windows Azure for PHP DevelopersWindows Azure for PHP Developers
Windows Azure for PHP Developers
 
次期SharePointのご紹介
次期SharePointのご紹介次期SharePointのご紹介
次期SharePointのご紹介
 

Mehr von kumo2010

OneDrive for Business モバイル アプリ ガイド (iOS) v2.0
OneDrive for Business モバイル アプリ ガイド (iOS) v2.0OneDrive for Business モバイル アプリ ガイド (iOS) v2.0
OneDrive for Business モバイル アプリ ガイド (iOS) v2.0kumo2010
 
Yammer モバイル アプリ ガイド (iOS)
Yammer モバイル アプリ ガイド (iOS)Yammer モバイル アプリ ガイド (iOS)
Yammer モバイル アプリ ガイド (iOS)kumo2010
 
OneNote モバイル アプリ ガイド (iOS)
OneNote モバイル アプリ ガイド (iOS)OneNote モバイル アプリ ガイド (iOS)
OneNote モバイル アプリ ガイド (iOS)kumo2010
 
OneDrive for Business モバイル アプリ ガイド (Android)
OneDrive for Business モバイル アプリ ガイド (Android)OneDrive for Business モバイル アプリ ガイド (Android)
OneDrive for Business モバイル アプリ ガイド (Android)kumo2010
 
Microsoft Outlook 2010 ファースト ステップ ガイド
Microsoft Outlook 2010 ファースト ステップ ガイドMicrosoft Outlook 2010 ファースト ステップ ガイド
Microsoft Outlook 2010 ファースト ステップ ガイドkumo2010
 
Office 365 セキュリティとコンプライアンス
Office 365 セキュリティとコンプライアンスOffice 365 セキュリティとコンプライアンス
Office 365 セキュリティとコンプライアンスkumo2010
 
Lync 2013 モバイル アプリ ガイド (iOS)
Lync 2013 モバイル アプリ ガイド (iOS)Lync 2013 モバイル アプリ ガイド (iOS)
Lync 2013 モバイル アプリ ガイド (iOS)kumo2010
 
Microsoft Azure 自習書シリーズ No.6 企業内システムとMicrosoft AzureのVPN接続、ADFS、Office 365との連携
Microsoft Azure 自習書シリーズ No.6 企業内システムとMicrosoft AzureのVPN接続、ADFS、Office 365との連携Microsoft Azure 自習書シリーズ No.6 企業内システムとMicrosoft AzureのVPN接続、ADFS、Office 365との連携
Microsoft Azure 自習書シリーズ No.6 企業内システムとMicrosoft AzureのVPN接続、ADFS、Office 365との連携kumo2010
 
OneNote モバイルアプリガイド (Android)
OneNote モバイルアプリガイド (Android)OneNote モバイルアプリガイド (Android)
OneNote モバイルアプリガイド (Android)kumo2010
 
OneDrive for Business モバイル アプリ ガイド (iOS)
OneDrive for Business モバイル アプリ ガイド (iOS)OneDrive for Business モバイル アプリ ガイド (iOS)
OneDrive for Business モバイル アプリ ガイド (iOS)kumo2010
 
Office 365 Education VLプログラム別アクティベーションの流れ
Office 365 Education VLプログラム別アクティベーションの流れOffice 365 Education VLプログラム別アクティベーションの流れ
Office 365 Education VLプログラム別アクティベーションの流れkumo2010
 
Outlook 2013 クイックスタートガイド
Outlook 2013 クイックスタートガイドOutlook 2013 クイックスタートガイド
Outlook 2013 クイックスタートガイドkumo2010
 
Office 365 PowerShell ガイド
Office 365 PowerShell ガイドOffice 365 PowerShell ガイド
Office 365 PowerShell ガイドkumo2010
 
Microsoft Outlook Web App Light 活用ガイド
Microsoft Outlook Web App Light 活用ガイドMicrosoft Outlook Web App Light 活用ガイド
Microsoft Outlook Web App Light 活用ガイドkumo2010
 
Office 365 Open ライセンス更新マニュアル
Office 365 Open ライセンス更新マニュアルOffice 365 Open ライセンス更新マニュアル
Office 365 Open ライセンス更新マニュアルkumo2010
 
Microsoft Project Online 活用ガイド
Microsoft Project Online 活用ガイドMicrosoft Project Online 活用ガイド
Microsoft Project Online 活用ガイドkumo2010
 
Office 365 エンドユーザー向け基本操作ガイド
Office 365 エンドユーザー向け基本操作ガイドOffice 365 エンドユーザー向け基本操作ガイド
Office 365 エンドユーザー向け基本操作ガイドkumo2010
 
Microsoft SharePoint 2013 チームサイト エンドユーザー基本操作マニュアル
Microsoft SharePoint 2013 チームサイト エンドユーザー基本操作マニュアルMicrosoft SharePoint 2013 チームサイト エンドユーザー基本操作マニュアル
Microsoft SharePoint 2013 チームサイト エンドユーザー基本操作マニュアルkumo2010
 
Office 365 Enterprise / Business 管理者向け利用ガイド/基本操作ガイド
Office 365 Enterprise / Business 管理者向け利用ガイド/基本操作ガイドOffice 365 Enterprise / Business 管理者向け利用ガイド/基本操作ガイド
Office 365 Enterprise / Business 管理者向け利用ガイド/基本操作ガイドkumo2010
 
加速するクラウドサービス Office 365の中小組織へのインパクト
加速するクラウドサービス Office 365の中小組織へのインパクト加速するクラウドサービス Office 365の中小組織へのインパクト
加速するクラウドサービス Office 365の中小組織へのインパクトkumo2010
 

Mehr von kumo2010 (20)

OneDrive for Business モバイル アプリ ガイド (iOS) v2.0
OneDrive for Business モバイル アプリ ガイド (iOS) v2.0OneDrive for Business モバイル アプリ ガイド (iOS) v2.0
OneDrive for Business モバイル アプリ ガイド (iOS) v2.0
 
Yammer モバイル アプリ ガイド (iOS)
Yammer モバイル アプリ ガイド (iOS)Yammer モバイル アプリ ガイド (iOS)
Yammer モバイル アプリ ガイド (iOS)
 
OneNote モバイル アプリ ガイド (iOS)
OneNote モバイル アプリ ガイド (iOS)OneNote モバイル アプリ ガイド (iOS)
OneNote モバイル アプリ ガイド (iOS)
 
OneDrive for Business モバイル アプリ ガイド (Android)
OneDrive for Business モバイル アプリ ガイド (Android)OneDrive for Business モバイル アプリ ガイド (Android)
OneDrive for Business モバイル アプリ ガイド (Android)
 
Microsoft Outlook 2010 ファースト ステップ ガイド
Microsoft Outlook 2010 ファースト ステップ ガイドMicrosoft Outlook 2010 ファースト ステップ ガイド
Microsoft Outlook 2010 ファースト ステップ ガイド
 
Office 365 セキュリティとコンプライアンス
Office 365 セキュリティとコンプライアンスOffice 365 セキュリティとコンプライアンス
Office 365 セキュリティとコンプライアンス
 
Lync 2013 モバイル アプリ ガイド (iOS)
Lync 2013 モバイル アプリ ガイド (iOS)Lync 2013 モバイル アプリ ガイド (iOS)
Lync 2013 モバイル アプリ ガイド (iOS)
 
Microsoft Azure 自習書シリーズ No.6 企業内システムとMicrosoft AzureのVPN接続、ADFS、Office 365との連携
Microsoft Azure 自習書シリーズ No.6 企業内システムとMicrosoft AzureのVPN接続、ADFS、Office 365との連携Microsoft Azure 自習書シリーズ No.6 企業内システムとMicrosoft AzureのVPN接続、ADFS、Office 365との連携
Microsoft Azure 自習書シリーズ No.6 企業内システムとMicrosoft AzureのVPN接続、ADFS、Office 365との連携
 
OneNote モバイルアプリガイド (Android)
OneNote モバイルアプリガイド (Android)OneNote モバイルアプリガイド (Android)
OneNote モバイルアプリガイド (Android)
 
OneDrive for Business モバイル アプリ ガイド (iOS)
OneDrive for Business モバイル アプリ ガイド (iOS)OneDrive for Business モバイル アプリ ガイド (iOS)
OneDrive for Business モバイル アプリ ガイド (iOS)
 
Office 365 Education VLプログラム別アクティベーションの流れ
Office 365 Education VLプログラム別アクティベーションの流れOffice 365 Education VLプログラム別アクティベーションの流れ
Office 365 Education VLプログラム別アクティベーションの流れ
 
Outlook 2013 クイックスタートガイド
Outlook 2013 クイックスタートガイドOutlook 2013 クイックスタートガイド
Outlook 2013 クイックスタートガイド
 
Office 365 PowerShell ガイド
Office 365 PowerShell ガイドOffice 365 PowerShell ガイド
Office 365 PowerShell ガイド
 
Microsoft Outlook Web App Light 活用ガイド
Microsoft Outlook Web App Light 活用ガイドMicrosoft Outlook Web App Light 活用ガイド
Microsoft Outlook Web App Light 活用ガイド
 
Office 365 Open ライセンス更新マニュアル
Office 365 Open ライセンス更新マニュアルOffice 365 Open ライセンス更新マニュアル
Office 365 Open ライセンス更新マニュアル
 
Microsoft Project Online 活用ガイド
Microsoft Project Online 活用ガイドMicrosoft Project Online 活用ガイド
Microsoft Project Online 活用ガイド
 
Office 365 エンドユーザー向け基本操作ガイド
Office 365 エンドユーザー向け基本操作ガイドOffice 365 エンドユーザー向け基本操作ガイド
Office 365 エンドユーザー向け基本操作ガイド
 
Microsoft SharePoint 2013 チームサイト エンドユーザー基本操作マニュアル
Microsoft SharePoint 2013 チームサイト エンドユーザー基本操作マニュアルMicrosoft SharePoint 2013 チームサイト エンドユーザー基本操作マニュアル
Microsoft SharePoint 2013 チームサイト エンドユーザー基本操作マニュアル
 
Office 365 Enterprise / Business 管理者向け利用ガイド/基本操作ガイド
Office 365 Enterprise / Business 管理者向け利用ガイド/基本操作ガイドOffice 365 Enterprise / Business 管理者向け利用ガイド/基本操作ガイド
Office 365 Enterprise / Business 管理者向け利用ガイド/基本操作ガイド
 
加速するクラウドサービス Office 365の中小組織へのインパクト
加速するクラウドサービス Office 365の中小組織へのインパクト加速するクラウドサービス Office 365の中小組織へのインパクト
加速するクラウドサービス Office 365の中小組織へのインパクト
 

Tech Ed 2010 Japan T1-303 Exchange Server 2010 と次世代 Exchange Online の共存

  • 1.
  • 2. セッション ID: T 1-303 Exchange Server 2010 と次世代 Exchange Online の共存 マイクロソフト株式会社 テクノロジー・ビジネス統轄本部 テクノロジー スペシャリスト 八木沼剛一郎
  • 3. セッションの目的とゴール Session Objectives and Takeaways セッションの目的 次期バージョンの Exchange Online と Exchange Server 2010 で実現する親和性の 高い共存環境を構築する為に必要な技術、 設定方法を説明する セッションのゴール メッセージング環境のクラウド化における 共存環境の優位性や、リッチな共存で実現可能 なソリューションや必要な技術を理解して頂く 3
  • 4. ご注意 本セッションでは、 現在開発中の製品を取り扱っています。 仕様および機能は変更される可能性があります。 4
  • 5. アジェンダ Exchange Online とは? Exchange Server 2010 と 次世代 Exchange Online の共存 移行へのアプローチ 既存 Exchange Online における共存環境 リッチな共存とは? 構築方法 Exchange Online 側の設定 自社運用 Exchange 側の設定 デモ まとめ 5
  • 7. Exchange Online とは? 企業向けのグループウェアを Saas 型で 提供する Microsoft Online Services において メッセージング環境を提供 電子メール 予定表 プレゼンス インスタント メッセージング ポータル コラボレーション 音声・ビデオ通話/会議 データ共有会議 ノン リアル タイム コミュニケーション リアル タイム コミュニケーション Business Productivity Online Suite (Microsoft Online Services) 7
  • 8. Exchange Online 2009 H 1 2010 2009 年 6 月 2009 年 8 月 2010 年 1 月 • 添付ファイル • SMTP リレー対応 • Outlook 2003 コネクタ提供 のサイズ制限 • Exchange • サービスリクエストベースで 上限 UP ジャーナリング Exchange Online 使用状況の • Outlook 2003 サポート レポート提供 サポート 2009 年 9 月 • Exchange Online–CRM 連携 (一部制限有) • 1 サイト辺りの • Delegate Administration ユーザー数増加 • マルチテナント型 Blackberry (30,000 ユーザー) サポート (BRS) サービス提供開始 2009 年 7 月 • 移行ツールの • MAC サポートの 2010 年 3 月 ホスティング 改善 • ユーザー辺りのメールボックス サービス対応 • PowerShell を サイズを 5 GB から 25 GB に拡張 • トライアル 一部解放 • ドメイン管理の簡素化 申し込みの • POP サポート • Mac OS X Snow Leopard サポート 簡素化 2009 年 11 月 • サービスの稼働状況を通知する • PowerShell を RSS フィードの改善 利用した 2010 年 7 月 メールボックスの • BES 管理ポータル提供開始 権限付与 8
  • 9. Exchange Online  ユニファイド  Web ベースにおける  共存環境への対応 メッセージング 管理性の向上 (社内設置-クラウド間) (ボイス メール)  役割に基づいた  空き時間情報の共有  アーカイブの統合 アクセス制御  Exchange 管理コンソール  保存ポリシーと法令順守  Remote PowerShell による管理の一元化  トランスポート ルール  ネイティブ移行ツール  複数メールボックスの 一括検索  会話履歴ビュー  メール ヒント 9
  • 10. Exchange Server 2010 と次世代 Exchange Online の共存
  • 11. 移行方法 切り替え型 MX レコードをクラウド側に変更 全ユーザーが一日でクラウドに移行 既存環境 (自社運用) への追加設定や、 自社運用ハードウェアは必要無し 共存型 短~長期間をかけて実行される (週、月、年) MX レコードをクラウド側に切り替える必要無し 無期限で共存環境 (クロス プレミス) を継続する事 も可能 既存環境への追加設定や、 場合によってはハードウェアの追加が必要 11
  • 12. 共存型が選択される理由 メール データをそのままクラウド環境に 持って行きたい 管理者がデータを移行する事によりユーザーへの 負荷を低減 会社のポリシーや全面クラウド採用に障壁がある 一部ユーザーのデータを国外に持ち出せない ユニークなコンプライアンス要件がある 会社の買収や急激な事業拡張により、既存環境を 即時に増強したい 12
  • 13. 既存サービスでの共存環境実現方法 同期ツールを用いてローカル AD の情報を Online Services のディレクトリへ同期 統一された GAL を実現 メッセージは自社運用型メール サーバーで受信し、 クラウドにメールボックスのあるユーザーへ転送 ローカル環境 Microsoft Online AD 管理 Active 同期 センター Active Directory ツール Directory Provisioning Web Ex Services Exchange サーバー Online ローカル アカウント SMTP: User@contosoX.com 代替受信者: (Contact for User) メール 転送 ユーザーの連絡先: 宛先アドレス: User@contosoX.microsoftonline.com 13
  • 14. 現行サービスにおける 共存環境実現時のチャレンジ クロス プレミスでの空き時間情報、 カレンダー検索が出来ない 管理が別々になり、煩雑になってしまう オンライン サービスはオンライン サービスの 管理画面 (MOAC)、自社運用は EMC、ECP 等 のツールから管理 14
  • 15. リッチな共存とは? クラウドと自社運用の Exchange 組織が 単一の組織のように動作 共存環境におけるクラウド、自社運用型 Exchange での機能差をほぼ無くし、 ユーザーに単一の利用感を提供 クラウドと自社運用のメール ボックスが シームレスに連動 メッセージ環境のクラウドへの移動や、 切り戻しをユーザーが関知する事無く実現 15
  • 16. サポート予定環境 既存の Exchange フォレストは Exchange 2003 以降であれば OK Exchange 2010 SP1 の CAS/HUB は追加必要 必要なコンポーネント Exchange 2010 サーバー ディレクトリ同期ツール ADFS v2 Exchange 2003/2007/2010 Active Directory 16
  • 17. リッチな共存と現行の共存の比較 機能 シンプル リッチ (現行) 自社運用とクラウド間でのメール ルーティング (両方に受信者がいる)   同じドメイン名を使ったメール ルーティング–両方で @contoso.com   を使用 統合されたグローバル アドレス帳   クラウド-自社運用間の空き時間情報検索と予定表閲覧  クラウド-自社運用間でも社内向け不在通知を受け取る事が出来る。  メール ヒント、メッセージ追跡、メール ボックス検索がクラウド-自  社運用環境間でも動作 単一の Outlook Web Apps 用 URL を提供  メール ヘッダー内の認証情報保持  自社運用の EMC GUI からクラウド、自社運用メールボックスを  管理可能 クラウド–自社運用間でのメール ボックスの移動  メール ボックス移行後に OST ファイルの再構築や  Outlook の設定変更が必要無い 17
  • 18. リッチな共存 実現機能 1 クロス プレミス ユーザー間で 会議開催や予定表を閲覧しても、 同じ組織に所属している ユーザーと同じように利用可能 サポートされている Outlook で あれば利用可能 Exchange Online Outlook 2007/2010 自社運用 Exchange Outlook 2003/2007/2010 自社運用の Exchange 2010 の CAS サーバー及び MS Federation Gateway において重要な処理は実施 されるのでクライアント側 への依存は少ない 18
  • 19. リッチな共存 実現機能 2 クロス プレミス環境で どの宛先が社内、 どの宛先が社外かを 正しく識別することが 出来る。 メールのサイズや、 配布リストに含まれる ユーザー数等の情報を Outlook 2010 ユーザー に提示し、 そのメッセージが適切で あるかの注意を促す事が 出来る。 19
  • 20. リッチな共存 実現機能 3 自社運用、クラウド環境 をスタート地点として メッセージ追跡を 実施すると両方の 組織の統合する部分まで 追跡を行う事が出来る。 20
  • 21. リッチな共存 実現機能 4 管理者は自社運用/ クラウドどちらにある メール ボックスでも 選択し、検索をかける事 が出来る 選択したメール ボックス が自社運用環境のものか クラウドでホストされて いるものかは、 グラフィカルに識別可能 検索結果はメール ボックスのロケーション を問わず全てを検索した 結果が返る 21
  • 22. リッチな共存 実現機能 5 一意の URL 使い慣れた社内運用型の URL を用いてメール ボックスへアクセス可能 サービスへのログイン を簡素化 ドメイン名を クラウド向けの URL に 入れる事によりユーザー の利用感向上を実現 22
  • 23. リッチな共存 実現機能 6 社内の組織ヘッダーを 保持、利用可能 認証情報を保持 メール ヘッダー内の 認証情報を保持する事 によりクラウドから 送られたメールを認証済み メッセージとして扱う事が 可能になる グローバル アドレス帳で の名前解決可能 受信者向けに設定された 制限も尊重される 送信者のプロパティを開く と GAL カードが開く (SMTP アドレスのみでは なくなる) 23
  • 25. リッチな共存 環境構築方法 手順 詳細 必須/推奨 簡単セット アップを Microsoft Online Services 管理センター内の 推奨 使用する。 簡単セット アップを使用する事により、 リッチな共存環境を使用するためのステップを ウィザードベースで行う事が出来る ID フェデレーション 自社運用の ADFS サーバーを利用してローカルの 推奨 の設定 ID を利用してサービスの認証を実現 ディレクトリ同期の 自社運用のグローバル アドレス帳をクラウドへ 必須 設定 同期 "Dirsync クラウドから自社運用環境に戻した際に、 推奨 Writeback" の 過去メールへの返信を実現する 有効化 25
  • 26. 簡単セット アップ 簡単セット アップとは? Microsoft Online Services の管理センター内 に用意されており、リッチな共存の環境設定を ステップ毎に確認、実施可能 紹介されるステップの例 ドメイン追加と確認 ディレクトリ同期の設定 フェデレーション ID の設定 Federated Sharing の設定 Autodiscover の設定 26
  • 27. ID フェデレーションとは? 自社運用の AD と Microsoft Federation Gateway を連携させる 自社運用 AD で認証をする事により クラウド サービスを利用可能になる。 (シングル サインオンを実現) AD FS Microsoft クラウド ユーザー環境 Live ID 2.0 Federation Gateway サービス 環境 サーバー Microsoft ID マネージド Online Active 提供者 ドメイン Server Apps Directory Live Identity Exchange プラットフォーム Online 27
  • 28. ディレクトリ同期とは? アカウント情報の一元管理を実現 クラウドのアカウント情報管理に自社運用 AD を利用 ユーザー、グループ、連絡先を同期 お客様サイト Microsoft データセンター ② 同期ツールに お客様フォレスト よる片方向同期 Microsoft Online Services 側 AD (手動 or 3 時間毎) ドメイン コントローラー インターネット アカウント 管理者 管理システム ① お客様 AD 環境の Windows ③ 同期完了後、 アカウントの管理を実施 同期ユーザーの (作成・変更・削除) Activate 処理 28
  • 29. ディレクトリ同期ツール 現行バージョンにおけるディレクトリ同期ツールの主な機能 一意のアドレス帳提供 リッチなメッセージング実現 インターネット越しに動作 (HTTPS) アプライアンスのように容易にセット アップ可能 次期バージョン ディレクトリ同期ツールの主な機能 会議室 (リソース メールボックス) の同期 Identity Federation 機能 アプリケーション間共存 (Mail, OC) セキュリティ グループの同期 同期可能属性の拡張 連絡先情報を変更せずに同期 リッチな共存に必要な情報の同期 同期情報のフィルタリング (時期は未定) リッチな共存を実現するオプション機能を追加 空き時間情報閲覧 (自社運用 Exchange 2010 SP 1 CAS サーバー必要) クラウド アーカイブ、フィルタリング共存 29
  • 30. 共存とディレクトリ同期 シンプルな共存 (現行バージョン) ID 情報の同期 自社運用の Exchange 2010 CAS サーバー 必要無し リッチな共存 ID 情報の同期 自社運用の Exchange 2010 CAS サーバー必要 ディレクトリ同期ツールの "リッチな共存" 機能 を有効化 ウィルス/スパム フィルターの共存: クロス プレミスで セーフ リスト/ブロック リストをインポート/エクスポート クラウド アーカイブ: 自社運用 EMC からどのユーザーに クラウド アーカイブを有効化するか設定可能 30
  • 31. クラウドから自社運用 AD への書き込み 次期バージョン同期ツールを使い下記の 情報をクラウドから自社運用 AD に情報を 書き込む事によって親和性向上を実現 Exchange "Full Fidelity" Feature Write Back To Attribute フィルタリングの共存: クラウドで設定し SafeSendersHash ていたセーフ リスト/ブロック BlockedSendersHash リストをインポート SafeRecipientHash クラウド アーカイブ: ユーザーの msExchArchiveStatus メールをクラウド上でアーカイブ クラウドからメールボックスを ProxyAddresses (LegacyExchangeDN 自社に戻す (cloud LegDn) as X 500) UM (ユニファイド メッセージ) の有効化 cloudmsExchUCVoiceMailSettings クラウド上で持っているボイス メールを 自社運用型 OCS に通知する 31
  • 32. リッチな共存 環境構築 ステップ 詳細 必須/推奨 Exchange 2010 自社運用環境に Exchange 2010 SP1 の CAS/HUB ロールの 必須 SP1 の サーバーを追加 (ケースによっては MBX サーバーも必要) インストール オートディスカ 自社運用に向いている Outlook クライアントをクラウド側に 推奨 バリ リダイレク リダイレクトする。 ションの設定 クラウド側の 自社運用とクラウドのポリシーを合わせるまたはクラウドは 推奨 ポリシー設定を クラウド独自の設定を投入する。 (例–ActiveSync ポリシー、 投入 OWA ポリシー等) クラウド向け ロール ベース アクセス コントロール (RBAC) の設定管理を 推奨 RBAC の設定 行い自社運用型と同様または保管する設定をクラウド側に行う 32
  • 33. リッチな共存 環境構築 ステップ 詳細 必須/推奨 Federated クロス プレミスの federation を実現。この設定により 推奨 Sharing の設定 下記の機能をクロス プレミスで利用可能になる。 空き時間検索、 メールボックス検索 カレンダー閲覧 メール ヒント OWA リダイレクション (シングル URL) メッセージ追跡 アーカイブ クロス プレミス この設定によりクロス プレミス間で送られたメールで正しく 推奨 でのメール スパム対策/ヘッダーの処理を実現する。 ルーティング 設定 33
  • 34. Autodiscover の設定 クラウド ユーザーがアクセスしてきた際に クラウド側にリダイレクトする設定が必要 Outlook/EAS "https://autodiscover-s. outlook.com/autodiscover/autodiscover.xml" "https://autodiscover-s. outlook.com/autodiscover/autodiscover.xml 自社運用 Microsoft Online Services Autodiscover. Exchange msonline.contoso.com 2010 CAS IIS/302 CAS Autodiscover-s. outlook.com Robin@contoso.com TargetAddress: Robin@. Robin@msonline.contoso.com msonline.contoso.com 34
  • 35. ポリシー及び ロール ベース アクセス制御の設定 クロス プレミスで情報を共有できるような ポリシーの設定が必要 Contoso 考慮すべきポリシー Mailbox: Joe Activesync ポリシー Sharing Policy: Default Policy Default Policy: OWA ポリシー ドメイン カレンダー 共有ポリシー Msonline CalendarSharingFreeBusyReviewer … ロール ベース アクセス Mailbox: Bill 制御 (RBAC) Sharing Policy: Sales Policy 境界間のアクセス許可 Sales Policy: ドメイン カレンダー 連絡先 * Freebusy None contoso Reviewer Reviewer sales.com 35
  • 36. Federated Sharing リッチな共存環境実現のコアとなる機能 Microsoft Federation Gateway (MFG) が トラスト ブローカーとなり二つの組織間で フェデレーションを実現 フェデレーション フェデレーション 信頼 信頼 信頼関係 自社運用 Microsoft Online Services 36
  • 37. Federated Sharing のアクセスのフロー Mar 1 5 Request y Request joe@contoso.com msonline.contoso.com joe@contoso.com Contoso Federated Token 8 7 Free busy response CAS Free busy response CAS joe@contoso.com joe@contoso.com トークンを復号化 Org-Org relationship Org-Org relationship し、リクエスト 6 Domain: Domain: contoso.com ターゲット組織内の Endpoint: https://... してきた組織の msonline.contoso.com.com 2 Freebusy: true 情報を要求 … 情報を確認、 Level: ポリシーに応じて CalendarSharingFreeBusyRevi ewerGroup: Department 1 情報を提供 … 3 4 Exchange CAS が 暗号化されたトークンはリクエ Token request Federated Token ユーザーの替わりに Alias: Alias: ストしたユーザーの e-mail mary@msonline.contoso.com mary@msonline.contoso.com.com トークンを要求する To: contoso.com To: contoso.com アドレスの情報を持つ。 signed request を送信 For: Request For: Request トークンはターゲット組織のみ で復号化可能 MFG が Microsoft Federation Gateway シグネチャを 確認し Organization Id: C 293 Organization Id: A 154 … トークンにサインをし、 エイリアスが … Domains: contoso.com ターゲット組織の ドメインに Domains: 公開鍵で暗号化 msonline.contoso.com マッチしている かをチェック 37
  • 38. Federated Sharing Exchange 2010 SP1 で提供されている EMC から GUI ベースで設定可能 38
  • 39. リッチな共存–GUI による管理 Exchange 2010 SP1 を自社環境にインストール し、Exchange Online に接続すると、EMC GUI を利用して設定を行う事が可能 39
  • 40. リッチな共存における移行 管理者は自社運用の EMC を利用して メールボックス移行やその他のクロス プレミス 環境での管理タスクを実行可能 ディレクトリ同期により、メール ボックスが 動いてもアドレス帳の情報は常に正しい状態 Exchange 2010 CAS Exchange Exchange Exchange 2003 2007 2010 40
  • 41. リッチな共存における移行 EMC 上に用意されている "Remote Move" の GUI を 利用して設定 "Federated Sharing" の 設定が施されていると、 "explicit-credentials" の 要求が免除される為、 クラウドへの メール ボックス移行/ 切り戻しをシームレスに 実行可能 41
  • 42. リッチな共存における移行 どのようなケースでメールボックスを 自社運用型に戻す? コンプライアンス要件 (例: 退職者のデータを 保持する等) クラウド利用のパイロット テストを行ったが、 クラウド サービスでは要件が合わなかった 切り戻し時のポイント EMC を利用して切り戻し可能 MBX が Exchange 2010 である場合はオンラインで メールボックスを移動可能 MBX が Exchange 2003/2007 の場合はオフライン での移動となる リッチな共存を使用していない場合、切り戻しは PST やパートナーのツールを使用して行う必要がある 42
  • 45. リッチな共存 Exchange 2010 SP1 の CAS/HUB サーバー を導入する事によりクラウド + 自社運用の 連携性を飛躍的に向上できる ディレクトリ同期によりアドレス帳の情報を 共有 MFG を介した "Federated Sharing" に より様々なクロス プレミス間での機能を実現 メール ボックス切り戻しをオンラインで行う には Exchange 2010 の MBX が必要になる Exchange 2003/2007 ではオフライン移動 45
  • 47. 関連セッション T 1-304: 次期 Microsoft Online Services の ID およびアクセス 管理~ AD FS 2.0 によるシングル サインオンの実現 1 ~ T 1-302: 次世代 Microsoft Online Services の最新情報 T 1-310: Microsoft Online Services 展開時の実践テクニック T 1-306: Exchange Server のクラウド対応セキュリティ対策 T 1-301: 企業内 PC の運用を変える Windows Intune 47
  • 48. リファレンス Microsoft Online Services 製品情報 http://www.microsoft.com/japan/online/default.mspx Microsoft Online Services 開発者向け情報 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms. online.aspx Microsoft Online Services 技術者向け情報 (TechCenter) http://technet.microsoft.com/ja-jp/msonline/default.aspx Microsoft Online Services のトライアル サイト http://www.microsoft.com/japan/online/trial.mspx Microsoft Online Services の体験サイト (手続きなしで利用可能) http://www.microsoft.com/japan/online/trial 2.mspx 48
  • 49. ご清聴ありがとうございました。 T 1-303 アンケートにご協力ください。