SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 14
アジャイル開発を可能にするEA
(エンタープライズ・アーキテクチャ)


    2012. 9.26 E-AGILITYカンファレンス


      E-AGILITY協議会理事 中山嘉之
      要求開発アライアンス理事

              2012年 9月 26日
                                  1
前回までのおさらい -1
•1990年代後半~今日で大企業のERP導入が一段落
 早い企業で2,3回目、遅いところでも初回のVupを迎える
                 ↓
•ERPは財務処理統制の強化や業務プロセスの標準化と
いったガバナンス面や効率化で企業に価値もたらした
                 ↓
•しかし事業競争力の強化には必ずしも貢献できていない
                ↓
•企業のオリジナリティ溢れる業務は、パッケージシステム
では難しく、“手組み”による構築が必要
                ↓
•生産性と品質向上をとことん追求した“次世代手組2.0”
注)問題認識の中心は年商数百億円超のいわゆる大企業だが、中小企業に当て
はまらないわけではない。(寧ろ制約条件が少ないので問題は小さい)

                                      2
※手組み“2.0”を適用する領域
                                属人的ノウハウを企業のノウハウにす
                  変更が多い         属人的ノウハウ多い。⇒企業のノウ
                                る為にシステム化(コアは業種、企業
                                 によって若干異なる部分あり)
                                ハウにする為にシステム化!
     カスタム・パッケージ
                             手組み2.0の領域
                    規制
         受注・出荷      対応                   製造、研究
                             営業支援
                                         のコア業務
          生産管理      人材
                    管理       マスタ・メンテナ        I/F、
バ   品質                       ンス・システム          HUB   フ
ッ   管理       購買                                     ロ
ク                                       オフィス支援      ン
オ                             コミュニ                  ト
                   管理        ケーション
フ                                                   エ
         給与計算      会計                               ン
ィ
ス                                  非構造化データ          ド
                        BI
         制度会計                SNS        文書管理

     一体成型・パッケージ              汎用ツール
                  変更が少ない
                                                        3
前回までのおさらい -2
•エンタープライズな手組み2.0では、より高い生産性、継
続性、品質(特にデータ品質)が求められる
           ↓
•要求開発+アジャイルによりビジネス的価値を実証
•クラウド環境で生産性、可用性、信頼性を確保
•アーキテクチャ重視の設計で品質、保守性を担保
           ↓
案件毎に、①開発方法論がフィットしているか ②プロ
ジェクト体制は適切か ③開発スコープが妥当か 等をチ
ェックし上流工程から品質を作り込む
           ↓
•日本特有の課題(多重請負契約の構造、ユーザ企業の
ベンダー丸投げ体質等)をクリアーする必要あり
                               4
本題:大規模アジャイルのリスク回避策
過大なスコープのアジャイル開発は、ビジネスニーズの発
散・矛盾、部品点数の増大等で確かにリスクは増す
                  ↓
ウオータフォールで、作り手優位に開発すればリスク
は軽減するが、ビジネス的価値創造が犠牲になり易い
(Project は成功するがProduct が残念なケース)
                  ↓
•ならば開発単位を“大規模にしない”ことを考える
                  ↓
•複数の小さな開発単位に分割する方法を考えよう!
(前回Eアジ寺子屋でメアリーの話に登場した“毎日
のようにデプロイしている企業“をヒントに)

                                  5
開発単位を分割するのにEAは前提
①まずは、社内システムの全貌がどうなっているのか、
 現行システム(AsIs)をモデル図を用いて見える化する
 精緻なモデル図を描く事を目的としない。
 ⇒予めタイムボックス(2~3カ月)を定め、概念レベルの表記に留める
②次にあるべきシステム(ToBe)をプロジェクト毎に記述
 AsIs同様の表記法、概念レベル、“ビジネス視点”で、描く
                EAとモデリングツール(例)




                                     6
開発単位を分割する方法 -1
①業務で分割:SCM(生産管理、          販売物流               営業支援
販売物流、原価計算)、SFA、CRM、         TR                     TR


会計といった“システム”の単位で         システム                      TR-
                                 TR-Hub            DWH
疎結合に分割
⇒各システムを跨ぐI/Fレコードを汎化             TR        TR

                          生産管理                     会計
*してTR-DWHとしてHubに格納


②アクターで分割:営業支援シス                          TR-
                                        DWH
テム(SFA)を、フロントオフィス(現場セー




                                          TR-Hub
                                セールス支
                                  援                     Large
ルス)と、バックオフィス(管理スタッフ)に                                  DWH
サブシステム分割。                        MART                   バックオフ
⇒両システムを繋ぐI/Fレコードをクラ                                       ィス

ウド上のHubに格納(レコードは特化)
                                     サブシステム



                                                                 7
開発単位を分割する方法 -2
③ブラックBOX化した巨大ERPから、明
示的にイベントを取り出し、これをベースに                   ERP
順次開発する。(販売分析、原価計算などの                 (販売物流・
                                     生産管理・
参照系が主)                                 会計)
⇒GATEWAY製品*を用いてメインTRをクラウ
ド上のHubに切り出す。(レコードは一部汎化)              GATEWAY

                               販売
※GATEWAY製品はERPベンダーの認定要      分析 他
                                       TR-
                                      DWH
※本アプローチ自身がシステムの可視化に!

⇒①~③のHUBは、ネットワーク領域における“交差点整理
“を目的とした”ESB”(Enterprise Service Bus)とは異な
り、イベント・トランザクションデータを格納したDWHを保
有する“データHUB”である。その仕組みは、更新(INS
ERTのみ)モジュールと、参照モジュールからなるシンプルなもの。
                                               8
※トランザクションレコードの汎化例
  売上                   製商品受払         受払        5W1H
            受発注
                       伝票No         伝票No
伝票No       伝票No        受払区分
出荷年月日                               取引区分       why
           受/発注区分      品目コード       品目コード     what
製品コード     出庫年月日       資産部門コード
顧客コード                              取引先コード    whom
           入荷年月日       出庫年月日        担当部門コード   who
出庫拠点コード   入出庫拠点コード   入庫年月日
売上部門コード                            資産部門コード   whose
           製商品コード     出庫拠点コード
出荷数量                                出庫年月日      when1
           取引先コード     入庫拠点コード
売上金額                                入庫年月日      when2
           担当部門コード    取引先コード
                                    出庫拠点コード   where1
           受発注数量       担当部門コード
                                    入庫拠点コード   where2
  購入       取引金額        数量                      How many
                       金額           数量
伝票No                                金額         How much
入庫年月日      在庫移動        工場内受払        取引登録( )
商品コード     伝票No        伝票No
購入先コード                             取引参照( )
           出庫年月日       受払区分
入庫拠点コード   入庫年月日       品目コード
購入部門コード   出庫拠点コード    取扱部門コード   〔 属性汎化=メソッド汎化 〕
入庫数量       入庫拠点コード    出庫年月日        ⇒プロセス再利用性 大
購入金額       製商品コード     入庫年月日
           資産部門コード    出庫拠点コード
           移動数量        入庫拠点コード
                       数量
                       金額

                                                      9
※トランザクションとアプリケーション
    売上                            製商品受払       受払         5W1H
                                  伝票No        伝票No
  伝票No             受発注                                   why
                                  受払区分        取引区分
  出荷年月日           伝票No                        品目コード     what
                                  品目コード
  製品コード          受/発注区分                      得意先コード    whom
                                  得意先コード
  顧客コード          出荷年月日                       担当部門コード   who
SFA
  出庫拠点コード        製品コード
                                  担当部門コード
                                              出庫年月日      when1
                                  出庫年月日
  売上部門コード        顧客コード                                 when2
                                  入庫年月日       入庫年月日
  出荷数量       受発注 出庫拠点コード         出庫拠点コード    出庫拠点コード   where1
  売上金額
             システム 担当部門コード        入庫拠点コード    入庫拠点コード   where2
                  出荷数量   販売物流     数量          数量         How many
    購入            売上金額            金額          金額         How much
                         システム
  伝票No
                                  工場内受払       取引登録( )
  入庫年月日           在庫移動
  商品コード                          伝票No        取引参照( )
                  伝票No            受払区分
  購入先コード         出庫年月日           品目コード
  入庫拠点コード        入庫年月日           得意先コード
                                             SCM
  購入部門コード
  入庫数量
                  品目コード     生産   担当部門コード   (ERP)
                  出庫拠点コード        出庫年月日
  購入金額            入庫拠点コード
                             管理
                                  入庫年月日
   購買             担当部門コード   シス   出庫拠点コード
                  移動数量       テム
   システム                           入庫拠点コード
                                  数量
                                  金額
                                                                10
“手組み2.0”の適用範囲拡大
SCM(受注・出荷、生産、購買)や
管理会計の領域でも、企業のオリジナ
               変更が多い            属人的ノウハウ多い。⇒企業のノウ
リティを“手組み”することで、企業               ハウにする為にシステム化!
 競争力強化の支援が可能となる。
    カスタム・パッケージ
                             手組み2.0の領域
                    規制
         受注・出荷      対応                   製造、研究
                             営業支援
                                         のコア業務
          生産管理      人材
                    管理       マスタ・メンテナ        I/F、
バ   品質                       ンス・システム          HUB   フ
ッ   管理       購買                                     ロ
ク                                       オフィス支援      ン
オ                             コミュニ                  ト
                   管理        ケーション
フ                                                   エ
         給与計算      会計                               ン
ィ
ス                                  非構造化データ          ド
                        BI
         制度会計                SNS        文書管理

     一体成型・パッケージ              汎用ツール
                  変更が少ない
                                                    11
小刻みなリリースがもたらす“安定”
                      開発費用/案件   開発リスク・                ベンダー契
            時代背景                         SEモチベーション
                      見積誤差/案件    品質σ                     約
小規模開発      (21世紀)      費用安      リスク小・    チャレンジャブル   準委任
& 頻繁リリース   多様性・エコ                         な積極性↑       契約
           、少量多品種     見積誤差小     バラツキ小
            生産の時代
大規模開発      (20世紀)      費用高      リスク大・    失敗できな        (リスクの
& 稀なリリース   大量生産・消     見積誤差大     バラツキ大   い高いプレッ      )請負
            費の時代                          シャー↓         契約
      “DEVOPS”wikipediaより
                                ←左図はロジスティックス分野での理想
                                の在庫推移曲線に酷似
                                ・小規模リリースが実現できると、ア
                                ジャイル開発の適用範囲が増大⇒
                                ビジネス・アプリケーションに幅ができる。
                                ・ダウンサイジングも新規再構築も同
                                様にスモール・スタートが可能。


                                                                12
本日のまとめ
•大規模でもアジャイル開発を取り入れたいシステムがある。
•しかし、大規模開発にアジャイルの適用はリスクを伴う。
•ならば、大規模システムを小規模に刻み順次開発すればよい。
•システム、サブシステム分割の手法は様々有るが、中核となるイベン
 ト・トランザクションデータに着目するべし。
•切り出したトランザクションはデータHubに集中格納 し、更新/参照
 のプロセスを疎結合に分離すべし。
•Hub上のトランザクション・レコードは汎化度合いが高い程、利用プロ
セスの共通部品化が可能となるが、度合いに正解はない。
•データHubによるシステム分割はアジャイル適用範囲を拡大する。
•小刻みなリリース単位は開発のリスクヘッジのみならず、ベンダー契
約体系やSEのモチベーションにまで変化をもたらす。
⇒この変化は時代背景の要請により、もはや避けて通れない!!
                                     13
ご静聴ありがとうございました。

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

Introduction of KOTATSU-MODEL in Requirement Development
Introduction of KOTATSU-MODEL in Requirement DevelopmentIntroduction of KOTATSU-MODEL in Requirement Development
Introduction of KOTATSU-MODEL in Requirement DevelopmentKent Ishizawa
 
ビジネスモデリングによる問題解決型アプローチ
ビジネスモデリングによる問題解決型アプローチ ビジネスモデリングによる問題解決型アプローチ
ビジネスモデリングによる問題解決型アプローチ Kent Ishizawa
 
実演!要求開発の成果物をastah*でこう作れ
実演!要求開発の成果物をastah*でこう作れ実演!要求開発の成果物をastah*でこう作れ
実演!要求開発の成果物をastah*でこう作れKent Ishizawa
 
第4回SIA研究会(例会)プレゼン資料1_ m2 soft 紹介資料
第4回SIA研究会(例会)プレゼン資料1_ m2 soft 紹介資料第4回SIA研究会(例会)プレゼン資料1_ m2 soft 紹介資料
第4回SIA研究会(例会)プレゼン資料1_ m2 soft 紹介資料Tae Yoshida
 
BABOK 2.0 and Requirement Development
BABOK 2.0 and Requirement DevelopmentBABOK 2.0 and Requirement Development
BABOK 2.0 and Requirement DevelopmentKent Ishizawa
 
ITポートフォリオの公開モデルのご紹介と応用例
ITポートフォリオの公開モデルのご紹介と応用例ITポートフォリオの公開モデルのご紹介と応用例
ITポートフォリオの公開モデルのご紹介と応用例Tetsu Kawata
 
As-Isシステムをマクロなソース解析によって見える化しよう
As-Isシステムをマクロなソース解析によって見える化しようAs-Isシステムをマクロなソース解析によって見える化しよう
As-Isシステムをマクロなソース解析によって見える化しようKent Ishizawa
 
using astah for openthology modeling
using astah for openthology modelingusing astah for openthology modeling
using astah for openthology modelingKenji Hiranabe
 
新たな価値観への経営視点の転換
新たな価値観への経営視点の転換新たな価値観への経営視点の転換
新たな価値観への経営視点の転換bpstudy
 
IT投資のオペレーション・マネジメントの価値
IT投資のオペレーション・マネジメントの価値IT投資のオペレーション・マネジメントの価値
IT投資のオペレーション・マネジメントの価値Tetsu Kawata
 
「事業と一体化するシステム…」桑原里恵
「事業と一体化するシステム…」桑原里恵「事業と一体化するシステム…」桑原里恵
「事業と一体化するシステム…」桑原里恵Sapporo Sparkle k.k.
 
アーキテクチャ主導の情報システムへ
アーキテクチャ主導の情報システムへアーキテクチャ主導の情報システムへ
アーキテクチャ主導の情報システムへKent Ishizawa
 
セミナー紹介案内 アプリ開発者に求められている業務分析スキル 20141021_1
セミナー紹介案内 アプリ開発者に求められている業務分析スキル 20141021_1セミナー紹介案内 アプリ開発者に求められている業務分析スキル 20141021_1
セミナー紹介案内 アプリ開発者に求められている業務分析スキル 20141021_1正善 大島
 

Was ist angesagt? (20)

Introduction of KOTATSU-MODEL in Requirement Development
Introduction of KOTATSU-MODEL in Requirement DevelopmentIntroduction of KOTATSU-MODEL in Requirement Development
Introduction of KOTATSU-MODEL in Requirement Development
 
ビジネスモデリングによる問題解決型アプローチ
ビジネスモデリングによる問題解決型アプローチ ビジネスモデリングによる問題解決型アプローチ
ビジネスモデリングによる問題解決型アプローチ
 
実演!要求開発の成果物をastah*でこう作れ
実演!要求開発の成果物をastah*でこう作れ実演!要求開発の成果物をastah*でこう作れ
実演!要求開発の成果物をastah*でこう作れ
 
第4回SIA研究会(例会)プレゼン資料1_ m2 soft 紹介資料
第4回SIA研究会(例会)プレゼン資料1_ m2 soft 紹介資料第4回SIA研究会(例会)プレゼン資料1_ m2 soft 紹介資料
第4回SIA研究会(例会)プレゼン資料1_ m2 soft 紹介資料
 
BABOK 2.0 and Requirement Development
BABOK 2.0 and Requirement DevelopmentBABOK 2.0 and Requirement Development
BABOK 2.0 and Requirement Development
 
ITポートフォリオの公開モデルのご紹介と応用例
ITポートフォリオの公開モデルのご紹介と応用例ITポートフォリオの公開モデルのご紹介と応用例
ITポートフォリオの公開モデルのご紹介と応用例
 
As-Isシステムをマクロなソース解析によって見える化しよう
As-Isシステムをマクロなソース解析によって見える化しようAs-Isシステムをマクロなソース解析によって見える化しよう
As-Isシステムをマクロなソース解析によって見える化しよう
 
事業開発メソッド
事業開発メソッド 事業開発メソッド
事業開発メソッド
 
VMO導入ご検討資料
VMO導入ご検討資料VMO導入ご検討資料
VMO導入ご検討資料
 
using astah for openthology modeling
using astah for openthology modelingusing astah for openthology modeling
using astah for openthology modeling
 
White paper itガバナンス事例
White paper itガバナンス事例White paper itガバナンス事例
White paper itガバナンス事例
 
TechTarget新サービス
TechTarget新サービスTechTarget新サービス
TechTarget新サービス
 
新たな価値観への経営視点の転換
新たな価値観への経営視点の転換新たな価値観への経営視点の転換
新たな価値観への経営視点の転換
 
クラウド検討の進め方
クラウド検討の進め方クラウド検討の進め方
クラウド検討の進め方
 
IT投資のオペレーション・マネジメントの価値
IT投資のオペレーション・マネジメントの価値IT投資のオペレーション・マネジメントの価値
IT投資のオペレーション・マネジメントの価値
 
保守運用コストの適正化事例 20120725
保守運用コストの適正化事例 20120725保守運用コストの適正化事例 20120725
保守運用コストの適正化事例 20120725
 
A dempiereビジネスと団体設立の必要性
A dempiereビジネスと団体設立の必要性A dempiereビジネスと団体設立の必要性
A dempiereビジネスと団体設立の必要性
 
「事業と一体化するシステム…」桑原里恵
「事業と一体化するシステム…」桑原里恵「事業と一体化するシステム…」桑原里恵
「事業と一体化するシステム…」桑原里恵
 
アーキテクチャ主導の情報システムへ
アーキテクチャ主導の情報システムへアーキテクチャ主導の情報システムへ
アーキテクチャ主導の情報システムへ
 
セミナー紹介案内 アプリ開発者に求められている業務分析スキル 20141021_1
セミナー紹介案内 アプリ開発者に求められている業務分析スキル 20141021_1セミナー紹介案内 アプリ開発者に求められている業務分析スキル 20141021_1
セミナー紹介案内 アプリ開発者に求められている業務分析スキル 20141021_1
 

Andere mochten auch

DMBOKをベースにしたデータマネジメント
DMBOKをベースにしたデータマネジメントDMBOKをベースにしたデータマネジメント
DMBOKをベースにしたデータマネジメントKent Ishizawa
 
データモデリング・テクニック
データモデリング・テクニックデータモデリング・テクニック
データモデリング・テクニックHidekatsu Izuno
 
REBOKを社内展開する際の障壁
REBOKを社内展開する際の障壁REBOKを社内展開する際の障壁
REBOKを社内展開する際の障壁mkoszk
 
AgileJapan2010 官公庁でも取り組み始めたアジャイル! 山形県庁
AgileJapan2010 官公庁でも取り組み始めたアジャイル! 山形県庁AgileJapan2010 官公庁でも取り組み始めたアジャイル! 山形県庁
AgileJapan2010 官公庁でも取り組み始めたアジャイル! 山形県庁Akiko Kosaka
 
データマネジメント2014
データマネジメント2014データマネジメント2014
データマネジメント2014Talend KK
 
Pm大学営業講座パンフレット2014年上ver.
Pm大学営業講座パンフレット2014年上ver.Pm大学営業講座パンフレット2014年上ver.
Pm大学営業講座パンフレット2014年上ver.Akihiro Kobayashi
 
デザインマネジメントとフラットデザイン
デザインマネジメントとフラットデザインデザインマネジメントとフラットデザイン
デザインマネジメントとフラットデザインKazuyoshi Goto
 
Agile Development and Contract from IPA at AgileJapan 2011
Agile Development and Contract from IPA at AgileJapan 2011Agile Development and Contract from IPA at AgileJapan 2011
Agile Development and Contract from IPA at AgileJapan 2011Kenji Hiranabe
 
プロジェクトを成功に導くための秘訣
プロジェクトを成功に導くための秘訣プロジェクトを成功に導くための秘訣
プロジェクトを成功に導くための秘訣loftwork
 
ソフトウェア調達におけるアジャイル開発の要点と現状 Slideshare
ソフトウェア調達におけるアジャイル開発の要点と現状 Slideshareソフトウェア調達におけるアジャイル開発の要点と現状 Slideshare
ソフトウェア調達におけるアジャイル開発の要点と現状 SlideshareYoichi Tamamaki
 
パターン認識と機械学習 〜指数型分布族とノンパラメトリック〜
パターン認識と機械学習 〜指数型分布族とノンパラメトリック〜パターン認識と機械学習 〜指数型分布族とノンパラメトリック〜
パターン認識と機械学習 〜指数型分布族とノンパラメトリック〜Mitsuki Ogasahara
 
【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0
【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0
【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0PMeducaiton
 
【営業企画】イチから始める営業戦略
【営業企画】イチから始める営業戦略【営業企画】イチから始める営業戦略
【営業企画】イチから始める営業戦略sasy777
 
Re dashで作るニコニコデータセット分析環境
Re dashで作るニコニコデータセット分析環境Re dashで作るニコニコデータセット分析環境
Re dashで作るニコニコデータセット分析環境(shibao)芝尾 (kouichiro)幸一郎
 
営業活動を分析する(詳細)
営業活動を分析する(詳細)営業活動を分析する(詳細)
営業活動を分析する(詳細)inoueco
 
第6回 node setagaya勉強会
第6回 node setagaya勉強会第6回 node setagaya勉強会
第6回 node setagaya勉強会yujifukatani
 
20140606 派生開発カンファレンス2014 マフィアオファーWS説明資料
20140606 派生開発カンファレンス2014 マフィアオファーWS説明資料20140606 派生開発カンファレンス2014 マフィアオファーWS説明資料
20140606 派生開発カンファレンス2014 マフィアオファーWS説明資料Masakazu Yagi
 

Andere mochten auch (20)

DMBOKをベースにしたデータマネジメント
DMBOKをベースにしたデータマネジメントDMBOKをベースにしたデータマネジメント
DMBOKをベースにしたデータマネジメント
 
データモデリング・テクニック
データモデリング・テクニックデータモデリング・テクニック
データモデリング・テクニック
 
才能か努力か
才能か努力か才能か努力か
才能か努力か
 
REBOKを社内展開する際の障壁
REBOKを社内展開する際の障壁REBOKを社内展開する際の障壁
REBOKを社内展開する際の障壁
 
AgileJapan2010 官公庁でも取り組み始めたアジャイル! 山形県庁
AgileJapan2010 官公庁でも取り組み始めたアジャイル! 山形県庁AgileJapan2010 官公庁でも取り組み始めたアジャイル! 山形県庁
AgileJapan2010 官公庁でも取り組み始めたアジャイル! 山形県庁
 
データマネジメント2014
データマネジメント2014データマネジメント2014
データマネジメント2014
 
Pm大学営業講座パンフレット2014年上ver.
Pm大学営業講座パンフレット2014年上ver.Pm大学営業講座パンフレット2014年上ver.
Pm大学営業講座パンフレット2014年上ver.
 
デザインマネジメントとフラットデザイン
デザインマネジメントとフラットデザインデザインマネジメントとフラットデザイン
デザインマネジメントとフラットデザイン
 
Agile Development and Contract from IPA at AgileJapan 2011
Agile Development and Contract from IPA at AgileJapan 2011Agile Development and Contract from IPA at AgileJapan 2011
Agile Development and Contract from IPA at AgileJapan 2011
 
プロジェクトを成功に導くための秘訣
プロジェクトを成功に導くための秘訣プロジェクトを成功に導くための秘訣
プロジェクトを成功に導くための秘訣
 
ソフトウェア調達におけるアジャイル開発の要点と現状 Slideshare
ソフトウェア調達におけるアジャイル開発の要点と現状 Slideshareソフトウェア調達におけるアジャイル開発の要点と現状 Slideshare
ソフトウェア調達におけるアジャイル開発の要点と現状 Slideshare
 
パターン認識と機械学習 〜指数型分布族とノンパラメトリック〜
パターン認識と機械学習 〜指数型分布族とノンパラメトリック〜パターン認識と機械学習 〜指数型分布族とノンパラメトリック〜
パターン認識と機械学習 〜指数型分布族とノンパラメトリック〜
 
【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0
【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0
【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0
 
PMI日本支部におけるPM教育の取り組み
PMI日本支部におけるPM教育の取り組みPMI日本支部におけるPM教育の取り組み
PMI日本支部におけるPM教育の取り組み
 
開発比較
開発比較開発比較
開発比較
 
【営業企画】イチから始める営業戦略
【営業企画】イチから始める営業戦略【営業企画】イチから始める営業戦略
【営業企画】イチから始める営業戦略
 
Re dashで作るニコニコデータセット分析環境
Re dashで作るニコニコデータセット分析環境Re dashで作るニコニコデータセット分析環境
Re dashで作るニコニコデータセット分析環境
 
営業活動を分析する(詳細)
営業活動を分析する(詳細)営業活動を分析する(詳細)
営業活動を分析する(詳細)
 
第6回 node setagaya勉強会
第6回 node setagaya勉強会第6回 node setagaya勉強会
第6回 node setagaya勉強会
 
20140606 派生開発カンファレンス2014 マフィアオファーWS説明資料
20140606 派生開発カンファレンス2014 マフィアオファーWS説明資料20140606 派生開発カンファレンス2014 マフィアオファーWS説明資料
20140606 派生開発カンファレンス2014 マフィアオファーWS説明資料
 

Ähnlich wie アジャイル開発を可能にするEA

経営コクピット販売管理(Softlayer紹介資料)20141212
経営コクピット販売管理(Softlayer紹介資料)20141212経営コクピット販売管理(Softlayer紹介資料)20141212
経営コクピット販売管理(Softlayer紹介資料)20141212勇人 遠藤
 
BusinessSPECTRE Template(ビジネス・スペクトルテンプレート)ご紹介
BusinessSPECTRE Template(ビジネス・スペクトルテンプレート)ご紹介BusinessSPECTRE Template(ビジネス・スペクトルテンプレート)ご紹介
BusinessSPECTRE Template(ビジネス・スペクトルテンプレート)ご紹介MPN Japan
 
アプリケーション性能管理(APM)ツールの新世代 「AppDynamics」のご紹介 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
アプリケーション性能管理(APM)ツールの新世代 「AppDynamics」のご紹介 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月アプリケーション性能管理(APM)ツールの新世代 「AppDynamics」のご紹介 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
アプリケーション性能管理(APM)ツールの新世代 「AppDynamics」のご紹介 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月VirtualTech Japan Inc.
 
経営コクピット販売管理(紹介資料)20141212
経営コクピット販売管理(紹介資料)20141212経営コクピット販売管理(紹介資料)20141212
経営コクピット販売管理(紹介資料)20141212勇人 遠藤
 
セミナー 「今、小売業のIT化に求められるもの」 桑原里恵
セミナー 「今、小売業のIT化に求められるもの」 桑原里恵セミナー 「今、小売業のIT化に求められるもの」 桑原里恵
セミナー 「今、小売業のIT化に求められるもの」 桑原里恵Sapporo Sparkle k.k.
 
観光産業におけるEamの必要性
観光産業におけるEamの必要性観光産業におけるEamの必要性
観光産業におけるEamの必要性伸夫 森本
 
ハンドノート(スーパーセット・サブセット:周延について)
ハンドノート(スーパーセット・サブセット:周延について)ハンドノート(スーパーセット・サブセット:周延について)
ハンドノート(スーパーセット・サブセット:周延について)聡 鳥谷部
 
なぜ、現状の基幹業務システムは、ビジネス環境の変化に迅速に対応できないのか? ~超高速開発ツールの導入が必然である理由~
なぜ、現状の基幹業務システムは、ビジネス環境の変化に迅速に対応できないのか? ~超高速開発ツールの導入が必然である理由~なぜ、現状の基幹業務システムは、ビジネス環境の変化に迅速に対応できないのか? ~超高速開発ツールの導入が必然である理由~
なぜ、現状の基幹業務システムは、ビジネス環境の変化に迅速に対応できないのか? ~超高速開発ツールの導入が必然である理由~正善 大島
 
【13-C-6】 帳票開発に時間かけすぎていませんか?~もっと簡単に「作る」現場、「使う」現場の最適解を探る~
【13-C-6】 帳票開発に時間かけすぎていませんか?~もっと簡単に「作る」現場、「使う」現場の最適解を探る~【13-C-6】 帳票開発に時間かけすぎていませんか?~もっと簡単に「作る」現場、「使う」現場の最適解を探る~
【13-C-6】 帳票開発に時間かけすぎていませんか?~もっと簡単に「作る」現場、「使う」現場の最適解を探る~devsumi2009
 
【17-E-6】クラウド環境下で実現する本格的な帳票開発と運用
【17-E-6】クラウド環境下で実現する本格的な帳票開発と運用【17-E-6】クラウド環境下で実現する本格的な帳票開発と運用
【17-E-6】クラウド環境下で実現する本格的な帳票開発と運用Developers Summit
 
第11回SIA例会プレゼン資料
第11回SIA例会プレゼン資料第11回SIA例会プレゼン資料
第11回SIA例会プレゼン資料Tae Yoshida
 
202112Cellor紹介資料 (Saleshub用)
202112Cellor紹介資料 (Saleshub用) 202112Cellor紹介資料 (Saleshub用)
202112Cellor紹介資料 (Saleshub用) SawakoOhno1
 
JPIERE-0153:検収基準売上計上
JPIERE-0153:検収基準売上計上JPIERE-0153:検収基準売上計上
JPIERE-0153:検収基準売上計上Hideaki Hagiwara
 
見積の手間を90%削減できる積算システム「せきさん係長」講演資料(2014.5.9 愛知建築士会)
見積の手間を90%削減できる積算システム「せきさん係長」講演資料(2014.5.9 愛知建築士会)見積の手間を90%削減できる積算システム「せきさん係長」講演資料(2014.5.9 愛知建築士会)
見積の手間を90%削減できる積算システム「せきさん係長」講演資料(2014.5.9 愛知建築士会)Tetsuji Kondo
 

Ähnlich wie アジャイル開発を可能にするEA (20)

20110225
2011022520110225
20110225
 
経営コクピット販売管理(Softlayer紹介資料)20141212
経営コクピット販売管理(Softlayer紹介資料)20141212経営コクピット販売管理(Softlayer紹介資料)20141212
経営コクピット販売管理(Softlayer紹介資料)20141212
 
A dempiereとxebec紹介資料
A dempiereとxebec紹介資料A dempiereとxebec紹介資料
A dempiereとxebec紹介資料
 
idempiereセミナー資料ver1.2
idempiereセミナー資料ver1.2idempiereセミナー資料ver1.2
idempiereセミナー資料ver1.2
 
BusinessSPECTRE Template(ビジネス・スペクトルテンプレート)ご紹介
BusinessSPECTRE Template(ビジネス・スペクトルテンプレート)ご紹介BusinessSPECTRE Template(ビジネス・スペクトルテンプレート)ご紹介
BusinessSPECTRE Template(ビジネス・スペクトルテンプレート)ご紹介
 
アプリケーション性能管理(APM)ツールの新世代 「AppDynamics」のご紹介 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
アプリケーション性能管理(APM)ツールの新世代 「AppDynamics」のご紹介 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月アプリケーション性能管理(APM)ツールの新世代 「AppDynamics」のご紹介 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
アプリケーション性能管理(APM)ツールの新世代 「AppDynamics」のご紹介 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
 
経営コクピット販売管理(紹介資料)20141212
経営コクピット販売管理(紹介資料)20141212経営コクピット販売管理(紹介資料)20141212
経営コクピット販売管理(紹介資料)20141212
 
セミナー 「今、小売業のIT化に求められるもの」 桑原里恵
セミナー 「今、小売業のIT化に求められるもの」 桑原里恵セミナー 「今、小売業のIT化に求められるもの」 桑原里恵
セミナー 「今、小売業のIT化に求められるもの」 桑原里恵
 
観光産業におけるEamの必要性
観光産業におけるEamの必要性観光産業におけるEamの必要性
観光産業におけるEamの必要性
 
ハンドノート(スーパーセット・サブセット:周延について)
ハンドノート(スーパーセット・サブセット:周延について)ハンドノート(スーパーセット・サブセット:周延について)
ハンドノート(スーパーセット・サブセット:周延について)
 
なぜ、現状の基幹業務システムは、ビジネス環境の変化に迅速に対応できないのか? ~超高速開発ツールの導入が必然である理由~
なぜ、現状の基幹業務システムは、ビジネス環境の変化に迅速に対応できないのか? ~超高速開発ツールの導入が必然である理由~なぜ、現状の基幹業務システムは、ビジネス環境の変化に迅速に対応できないのか? ~超高速開発ツールの導入が必然である理由~
なぜ、現状の基幹業務システムは、ビジネス環境の変化に迅速に対応できないのか? ~超高速開発ツールの導入が必然である理由~
 
POSのご紹介
POSのご紹介POSのご紹介
POSのご紹介
 
【13-C-6】 帳票開発に時間かけすぎていませんか?~もっと簡単に「作る」現場、「使う」現場の最適解を探る~
【13-C-6】 帳票開発に時間かけすぎていませんか?~もっと簡単に「作る」現場、「使う」現場の最適解を探る~【13-C-6】 帳票開発に時間かけすぎていませんか?~もっと簡単に「作る」現場、「使う」現場の最適解を探る~
【13-C-6】 帳票開発に時間かけすぎていませんか?~もっと簡単に「作る」現場、「使う」現場の最適解を探る~
 
中国市場提言(大津山)
中国市場提言(大津山)中国市場提言(大津山)
中国市場提言(大津山)
 
【17-E-6】クラウド環境下で実現する本格的な帳票開発と運用
【17-E-6】クラウド環境下で実現する本格的な帳票開発と運用【17-E-6】クラウド環境下で実現する本格的な帳票開発と運用
【17-E-6】クラウド環境下で実現する本格的な帳票開発と運用
 
第11回SIA例会プレゼン資料
第11回SIA例会プレゼン資料第11回SIA例会プレゼン資料
第11回SIA例会プレゼン資料
 
20111212勉強会資料
20111212勉強会資料20111212勉強会資料
20111212勉強会資料
 
202112Cellor紹介資料 (Saleshub用)
202112Cellor紹介資料 (Saleshub用) 202112Cellor紹介資料 (Saleshub用)
202112Cellor紹介資料 (Saleshub用)
 
JPIERE-0153:検収基準売上計上
JPIERE-0153:検収基準売上計上JPIERE-0153:検収基準売上計上
JPIERE-0153:検収基準売上計上
 
見積の手間を90%削減できる積算システム「せきさん係長」講演資料(2014.5.9 愛知建築士会)
見積の手間を90%削減できる積算システム「せきさん係長」講演資料(2014.5.9 愛知建築士会)見積の手間を90%削減できる積算システム「せきさん係長」講演資料(2014.5.9 愛知建築士会)
見積の手間を90%削減できる積算システム「せきさん係長」講演資料(2014.5.9 愛知建築士会)
 

Mehr von Kent Ishizawa

要求開発×アジャイル開発×ドメイン駆動開発
要求開発×アジャイル開発×ドメイン駆動開発要求開発×アジャイル開発×ドメイン駆動開発
要求開発×アジャイル開発×ドメイン駆動開発Kent Ishizawa
 
要求開発をベースとした2つの企画メソッドの内容と事例紹介(公開用)
要求開発をベースとした2つの企画メソッドの内容と事例紹介(公開用)要求開発をベースとした2つの企画メソッドの内容と事例紹介(公開用)
要求開発をベースとした2つの企画メソッドの内容と事例紹介(公開用)Kent Ishizawa
 
20130222jojo@hanawaの還暦を嗤う会LT資料
20130222jojo@hanawaの還暦を嗤う会LT資料20130222jojo@hanawaの還暦を嗤う会LT資料
20130222jojo@hanawaの還暦を嗤う会LT資料Kent Ishizawa
 
【14-E-7】Technology Enterprise Development「悪ふざけに関する真面目な話」
【14-E-7】Technology Enterprise Development「悪ふざけに関する真面目な話」【14-E-7】Technology Enterprise Development「悪ふざけに関する真面目な話」
【14-E-7】Technology Enterprise Development「悪ふざけに関する真面目な話」Kent Ishizawa
 
要求開発を100倍面白く活用するには(公開用)
要求開発を100倍面白く活用するには(公開用)要求開発を100倍面白く活用するには(公開用)
要求開発を100倍面白く活用するには(公開用)Kent Ishizawa
 
要求開発の発展と展開、そして課題
要求開発の発展と展開、そして課題要求開発の発展と展開、そして課題
要求開発の発展と展開、そして課題Kent Ishizawa
 
エンタープライズクラウドの現在(要求開発アライアンス3月定例会)
エンタープライズクラウドの現在(要求開発アライアンス3月定例会)エンタープライズクラウドの現在(要求開発アライアンス3月定例会)
エンタープライズクラウドの現在(要求開発アライアンス3月定例会)Kent Ishizawa
 
間欠的ビッグバンから継続的リフォームへ(公開版)
間欠的ビッグバンから継続的リフォームへ(公開版)間欠的ビッグバンから継続的リフォームへ(公開版)
間欠的ビッグバンから継続的リフォームへ(公開版)Kent Ishizawa
 
レガシーシステム再生のアンチパターン
レガシーシステム再生のアンチパターンレガシーシステム再生のアンチパターン
レガシーシステム再生のアンチパターンKent Ishizawa
 
アジャイルについてちょっとだけよ
アジャイルについてちょっとだけよアジャイルについてちょっとだけよ
アジャイルについてちょっとだけよKent Ishizawa
 
As-Isシステム分析は入出力から始めよ
As-Isシステム分析は入出力から始めよAs-Isシステム分析は入出力から始めよ
As-Isシステム分析は入出力から始めよKent Ishizawa
 
【17 e-7】デブサミ2011要求開発アライアンス
【17 e-7】デブサミ2011要求開発アライアンス【17 e-7】デブサミ2011要求開発アライアンス
【17 e-7】デブサミ2011要求開発アライアンスKent Ishizawa
 
RFP and Requirement Development
RFP and Requirement DevelopmentRFP and Requirement Development
RFP and Requirement DevelopmentKent Ishizawa
 
Agile UX and Requirement Development
Agile UX and Requirement DevelopmentAgile UX and Requirement Development
Agile UX and Requirement DevelopmentKent Ishizawa
 
Introduction of Nonfunctional requirement in Requirement Development
Introduction of Nonfunctional requirement in Requirement DevelopmentIntroduction of Nonfunctional requirement in Requirement Development
Introduction of Nonfunctional requirement in Requirement DevelopmentKent Ishizawa
 
Introduction of Strategy Map in Requirement Development
Introduction of Strategy Map in Requirement DevelopmentIntroduction of Strategy Map in Requirement Development
Introduction of Strategy Map in Requirement DevelopmentKent Ishizawa
 

Mehr von Kent Ishizawa (16)

要求開発×アジャイル開発×ドメイン駆動開発
要求開発×アジャイル開発×ドメイン駆動開発要求開発×アジャイル開発×ドメイン駆動開発
要求開発×アジャイル開発×ドメイン駆動開発
 
要求開発をベースとした2つの企画メソッドの内容と事例紹介(公開用)
要求開発をベースとした2つの企画メソッドの内容と事例紹介(公開用)要求開発をベースとした2つの企画メソッドの内容と事例紹介(公開用)
要求開発をベースとした2つの企画メソッドの内容と事例紹介(公開用)
 
20130222jojo@hanawaの還暦を嗤う会LT資料
20130222jojo@hanawaの還暦を嗤う会LT資料20130222jojo@hanawaの還暦を嗤う会LT資料
20130222jojo@hanawaの還暦を嗤う会LT資料
 
【14-E-7】Technology Enterprise Development「悪ふざけに関する真面目な話」
【14-E-7】Technology Enterprise Development「悪ふざけに関する真面目な話」【14-E-7】Technology Enterprise Development「悪ふざけに関する真面目な話」
【14-E-7】Technology Enterprise Development「悪ふざけに関する真面目な話」
 
要求開発を100倍面白く活用するには(公開用)
要求開発を100倍面白く活用するには(公開用)要求開発を100倍面白く活用するには(公開用)
要求開発を100倍面白く活用するには(公開用)
 
要求開発の発展と展開、そして課題
要求開発の発展と展開、そして課題要求開発の発展と展開、そして課題
要求開発の発展と展開、そして課題
 
エンタープライズクラウドの現在(要求開発アライアンス3月定例会)
エンタープライズクラウドの現在(要求開発アライアンス3月定例会)エンタープライズクラウドの現在(要求開発アライアンス3月定例会)
エンタープライズクラウドの現在(要求開発アライアンス3月定例会)
 
間欠的ビッグバンから継続的リフォームへ(公開版)
間欠的ビッグバンから継続的リフォームへ(公開版)間欠的ビッグバンから継続的リフォームへ(公開版)
間欠的ビッグバンから継続的リフォームへ(公開版)
 
レガシーシステム再生のアンチパターン
レガシーシステム再生のアンチパターンレガシーシステム再生のアンチパターン
レガシーシステム再生のアンチパターン
 
アジャイルについてちょっとだけよ
アジャイルについてちょっとだけよアジャイルについてちょっとだけよ
アジャイルについてちょっとだけよ
 
As-Isシステム分析は入出力から始めよ
As-Isシステム分析は入出力から始めよAs-Isシステム分析は入出力から始めよ
As-Isシステム分析は入出力から始めよ
 
【17 e-7】デブサミ2011要求開発アライアンス
【17 e-7】デブサミ2011要求開発アライアンス【17 e-7】デブサミ2011要求開発アライアンス
【17 e-7】デブサミ2011要求開発アライアンス
 
RFP and Requirement Development
RFP and Requirement DevelopmentRFP and Requirement Development
RFP and Requirement Development
 
Agile UX and Requirement Development
Agile UX and Requirement DevelopmentAgile UX and Requirement Development
Agile UX and Requirement Development
 
Introduction of Nonfunctional requirement in Requirement Development
Introduction of Nonfunctional requirement in Requirement DevelopmentIntroduction of Nonfunctional requirement in Requirement Development
Introduction of Nonfunctional requirement in Requirement Development
 
Introduction of Strategy Map in Requirement Development
Introduction of Strategy Map in Requirement DevelopmentIntroduction of Strategy Map in Requirement Development
Introduction of Strategy Map in Requirement Development
 

アジャイル開発を可能にするEA

  • 1. アジャイル開発を可能にするEA (エンタープライズ・アーキテクチャ) 2012. 9.26 E-AGILITYカンファレンス E-AGILITY協議会理事 中山嘉之 要求開発アライアンス理事 2012年 9月 26日 1
  • 2. 前回までのおさらい -1 •1990年代後半~今日で大企業のERP導入が一段落 早い企業で2,3回目、遅いところでも初回のVupを迎える ↓ •ERPは財務処理統制の強化や業務プロセスの標準化と いったガバナンス面や効率化で企業に価値もたらした ↓ •しかし事業競争力の強化には必ずしも貢献できていない ↓ •企業のオリジナリティ溢れる業務は、パッケージシステム では難しく、“手組み”による構築が必要 ↓ •生産性と品質向上をとことん追求した“次世代手組2.0” 注)問題認識の中心は年商数百億円超のいわゆる大企業だが、中小企業に当て はまらないわけではない。(寧ろ制約条件が少ないので問題は小さい) 2
  • 3. ※手組み“2.0”を適用する領域 属人的ノウハウを企業のノウハウにす 変更が多い 属人的ノウハウ多い。⇒企業のノウ る為にシステム化(コアは業種、企業 によって若干異なる部分あり) ハウにする為にシステム化! カスタム・パッケージ 手組み2.0の領域 規制 受注・出荷 対応 製造、研究 営業支援 のコア業務 生産管理 人材 管理 マスタ・メンテナ I/F、 バ 品質 ンス・システム HUB フ ッ 管理 購買 ロ ク オフィス支援 ン オ コミュニ ト 管理 ケーション フ エ 給与計算 会計 ン ィ ス 非構造化データ ド BI 制度会計 SNS 文書管理 一体成型・パッケージ 汎用ツール 変更が少ない 3
  • 4. 前回までのおさらい -2 •エンタープライズな手組み2.0では、より高い生産性、継 続性、品質(特にデータ品質)が求められる ↓ •要求開発+アジャイルによりビジネス的価値を実証 •クラウド環境で生産性、可用性、信頼性を確保 •アーキテクチャ重視の設計で品質、保守性を担保 ↓ 案件毎に、①開発方法論がフィットしているか ②プロ ジェクト体制は適切か ③開発スコープが妥当か 等をチ ェックし上流工程から品質を作り込む ↓ •日本特有の課題(多重請負契約の構造、ユーザ企業の ベンダー丸投げ体質等)をクリアーする必要あり 4
  • 5. 本題:大規模アジャイルのリスク回避策 過大なスコープのアジャイル開発は、ビジネスニーズの発 散・矛盾、部品点数の増大等で確かにリスクは増す ↓ ウオータフォールで、作り手優位に開発すればリスク は軽減するが、ビジネス的価値創造が犠牲になり易い (Project は成功するがProduct が残念なケース) ↓ •ならば開発単位を“大規模にしない”ことを考える ↓ •複数の小さな開発単位に分割する方法を考えよう! (前回Eアジ寺子屋でメアリーの話に登場した“毎日 のようにデプロイしている企業“をヒントに) 5
  • 6. 開発単位を分割するのにEAは前提 ①まずは、社内システムの全貌がどうなっているのか、 現行システム(AsIs)をモデル図を用いて見える化する 精緻なモデル図を描く事を目的としない。 ⇒予めタイムボックス(2~3カ月)を定め、概念レベルの表記に留める ②次にあるべきシステム(ToBe)をプロジェクト毎に記述 AsIs同様の表記法、概念レベル、“ビジネス視点”で、描く EAとモデリングツール(例) 6
  • 7. 開発単位を分割する方法 -1 ①業務で分割:SCM(生産管理、 販売物流 営業支援 販売物流、原価計算)、SFA、CRM、 TR TR 会計といった“システム”の単位で システム TR- TR-Hub DWH 疎結合に分割 ⇒各システムを跨ぐI/Fレコードを汎化 TR TR 生産管理 会計 *してTR-DWHとしてHubに格納 ②アクターで分割:営業支援シス TR- DWH テム(SFA)を、フロントオフィス(現場セー TR-Hub セールス支 援 Large ルス)と、バックオフィス(管理スタッフ)に DWH サブシステム分割。 MART バックオフ ⇒両システムを繋ぐI/Fレコードをクラ ィス ウド上のHubに格納(レコードは特化) サブシステム 7
  • 8. 開発単位を分割する方法 -2 ③ブラックBOX化した巨大ERPから、明 示的にイベントを取り出し、これをベースに ERP 順次開発する。(販売分析、原価計算などの (販売物流・ 生産管理・ 参照系が主) 会計) ⇒GATEWAY製品*を用いてメインTRをクラウ ド上のHubに切り出す。(レコードは一部汎化) GATEWAY 販売 ※GATEWAY製品はERPベンダーの認定要 分析 他 TR- DWH ※本アプローチ自身がシステムの可視化に! ⇒①~③のHUBは、ネットワーク領域における“交差点整理 “を目的とした”ESB”(Enterprise Service Bus)とは異な り、イベント・トランザクションデータを格納したDWHを保 有する“データHUB”である。その仕組みは、更新(INS ERTのみ)モジュールと、参照モジュールからなるシンプルなもの。 8
  • 9. ※トランザクションレコードの汎化例 売上 製商品受払 受払 5W1H 受発注 伝票No 伝票No 伝票No 伝票No 受払区分 出荷年月日 取引区分 why 受/発注区分 品目コード 品目コード what 製品コード 出庫年月日 資産部門コード 顧客コード 取引先コード whom 入荷年月日 出庫年月日 担当部門コード who 出庫拠点コード 入出庫拠点コード 入庫年月日 売上部門コード 資産部門コード whose 製商品コード 出庫拠点コード 出荷数量 出庫年月日 when1 取引先コード 入庫拠点コード 売上金額 入庫年月日 when2 担当部門コード 取引先コード 出庫拠点コード where1 受発注数量 担当部門コード 入庫拠点コード where2 購入 取引金額 数量 How many 金額 数量 伝票No 金額 How much 入庫年月日 在庫移動 工場内受払 取引登録( ) 商品コード 伝票No 伝票No 購入先コード 取引参照( ) 出庫年月日 受払区分 入庫拠点コード 入庫年月日 品目コード 購入部門コード 出庫拠点コード 取扱部門コード 〔 属性汎化=メソッド汎化 〕 入庫数量 入庫拠点コード 出庫年月日 ⇒プロセス再利用性 大 購入金額 製商品コード 入庫年月日 資産部門コード 出庫拠点コード 移動数量 入庫拠点コード 数量 金額 9
  • 10. ※トランザクションとアプリケーション 売上 製商品受払 受払 5W1H 伝票No 伝票No 伝票No 受発注 why 受払区分 取引区分 出荷年月日 伝票No 品目コード what 品目コード 製品コード 受/発注区分 得意先コード whom 得意先コード 顧客コード 出荷年月日 担当部門コード who SFA 出庫拠点コード 製品コード 担当部門コード 出庫年月日 when1 出庫年月日 売上部門コード 顧客コード when2 入庫年月日 入庫年月日 出荷数量 受発注 出庫拠点コード 出庫拠点コード 出庫拠点コード where1 売上金額 システム 担当部門コード 入庫拠点コード 入庫拠点コード where2 出荷数量 販売物流 数量 数量 How many 購入 売上金額 金額 金額 How much システム 伝票No 工場内受払 取引登録( ) 入庫年月日 在庫移動 商品コード 伝票No 取引参照( ) 伝票No 受払区分 購入先コード 出庫年月日 品目コード 入庫拠点コード 入庫年月日 得意先コード SCM 購入部門コード 入庫数量 品目コード 生産 担当部門コード (ERP) 出庫拠点コード 出庫年月日 購入金額 入庫拠点コード 管理 入庫年月日 購買 担当部門コード シス 出庫拠点コード 移動数量 テム システム 入庫拠点コード 数量 金額 10
  • 11. “手組み2.0”の適用範囲拡大 SCM(受注・出荷、生産、購買)や 管理会計の領域でも、企業のオリジナ 変更が多い 属人的ノウハウ多い。⇒企業のノウ リティを“手組み”することで、企業 ハウにする為にシステム化! 競争力強化の支援が可能となる。 カスタム・パッケージ 手組み2.0の領域 規制 受注・出荷 対応 製造、研究 営業支援 のコア業務 生産管理 人材 管理 マスタ・メンテナ I/F、 バ 品質 ンス・システム HUB フ ッ 管理 購買 ロ ク オフィス支援 ン オ コミュニ ト 管理 ケーション フ エ 給与計算 会計 ン ィ ス 非構造化データ ド BI 制度会計 SNS 文書管理 一体成型・パッケージ 汎用ツール 変更が少ない 11
  • 12. 小刻みなリリースがもたらす“安定” 開発費用/案件 開発リスク・ ベンダー契 時代背景 SEモチベーション 見積誤差/案件 品質σ 約 小規模開発 (21世紀) 費用安 リスク小・ チャレンジャブル 準委任 & 頻繁リリース 多様性・エコ な積極性↑ 契約 、少量多品種 見積誤差小 バラツキ小 生産の時代 大規模開発 (20世紀) 費用高 リスク大・ 失敗できな (リスクの & 稀なリリース 大量生産・消 見積誤差大 バラツキ大 い高いプレッ )請負 費の時代 シャー↓ 契約 “DEVOPS”wikipediaより ←左図はロジスティックス分野での理想 の在庫推移曲線に酷似 ・小規模リリースが実現できると、ア ジャイル開発の適用範囲が増大⇒ ビジネス・アプリケーションに幅ができる。 ・ダウンサイジングも新規再構築も同 様にスモール・スタートが可能。 12
  • 13. 本日のまとめ •大規模でもアジャイル開発を取り入れたいシステムがある。 •しかし、大規模開発にアジャイルの適用はリスクを伴う。 •ならば、大規模システムを小規模に刻み順次開発すればよい。 •システム、サブシステム分割の手法は様々有るが、中核となるイベン ト・トランザクションデータに着目するべし。 •切り出したトランザクションはデータHubに集中格納 し、更新/参照 のプロセスを疎結合に分離すべし。 •Hub上のトランザクション・レコードは汎化度合いが高い程、利用プロ セスの共通部品化が可能となるが、度合いに正解はない。 •データHubによるシステム分割はアジャイル適用範囲を拡大する。 •小刻みなリリース単位は開発のリスクヘッジのみならず、ベンダー契 約体系やSEのモチベーションにまで変化をもたらす。 ⇒この変化は時代背景の要請により、もはや避けて通れない!! 13