SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 14
Downloaden Sie, um offline zu lesen
富山 大学教養部紀要 く人 文 .
社会科学 削 ,
1 9くい 6 卜 73 ,
19 8 6
負 債 と し て の 資 本 論
撞 木 健 次
C a
p it al a s
くt
N a ti o n al D e bt
, ,
K e nji K a t s u r a g l
1 .
はじ め に
現代の 環 境問題 およ び 資源枯 渇 の 問題 の よ っ て釆 た る根源 に つ い て は, お お よ そ次 の と
おり の アプ ロ ー
チが 見ら れ る o そ の 主 な 一
つ は, そ れを専 ら資本主義的生産 の メ カ ニ ズ ム
に求め, その 市場経済的価値 評価 シ ス テ ム の 欠陥に つ い て指摘し, そ の 補完 く市場経済 内
ul
へ の 取 り こ み, す なわ ち 商品化l を提言す る議論 で あるo こ の 場合 に は, 社会主義的計画
経済化 の 護 国に お い て も共通 して 見 られ る 問題性 に つ い て は勿論 の こ と, 発 展途上 国にお
い て, 社会 の 経 済活動量 が増 大す る に従 い , 何 らか の そう した諸 問題 が生 じて きて い る の
t2 1
である か ら, ヒ トと 自然と の 根源 的な係 わ り合 い に 及ん で解 明 する必要 が 出て きて い るo
こ う した 問題性 に つ い て 踏ま えた 上で, 環境 と 資源 の 問題 を大きく した の は, と り わけ
こ の1 930 年代以 降の 戦争 と 経済成長 を規定 .
条件 づ けた 資本蓄積 メ カ ニ ズ ム の 在 り か た に
もよる と こ ろ が ある こ と に つ い て, き ちん と した解 明 を必要 と して い る と考 えるo 本稿 は
先に経済学 史学 会第4 9 回全国大会 く1 98 5 . 1 11 お よび エ ン ト ロ ピ ー
学会 第3 回 シン ポ ジ ウ
ム にお ける発表 稿に 更に 手を加 えた もの で あ るが, こ の 軌 現代資本 主義 の 根 本的考察,
金融信用 シス テ ム の 解明 に及 ん で 解 明 を試み た つ も りで ある o
しか し, こ の 考察 の 視 座 な い しモ チ
ー
フ を なす4I 負債 くd e b tl 診 と し て の 資本価値 の 把
握 .
定義づ けに つ い て は ,
永年 の フ ラ ン ス くシ ス モ ン デ イl 経済学研 究の 中で 考えて きた
r
紙 券化 した 銀行券J が 支配 する 経済 にお ける資本価値 の ベ ク トル を どう位 置 づ けて 評価
すべ きか と い う 問題が, たま た ま交流の あ るア メ リ カの 環境経 済学者デ イ リ ー
くH e r m a n
t31
E . D alyl か ら寄贈 さ れ た論 文 にお ける物 理学 者 ソ デイ CF r ed ric k S od d y ,
18 7 7 -
19 56l の
経済学的考察 に お け る論点 と期 せ ず合う と こ ろが あ っ て, 学史研究 と環境論 的研究を繋 ぐ
F
環J が見 だ さ れ た の で ある .
それ は,
シ ス モ ン ディ 研 究の な か で取 りあ げて きた 電経 済
成長と福祉診 の 関連 に お い て, 1 8 1 0 年代 にお ける ア ッ シ ニ ア 紙 幣 の 体験 に お け る局 面で の
問題性 が19 30 年代 以降の 管 理 通貨制度 の 下 に全面化 した こ と に つ い て の 資源 .
環境 論を踏
まえた再吟味 で ある8 市 民の 消費欲望を限 りなく 駆 り たて る こ と に よ っ て 成長の 穐を得 る
6 1
撞 木 健 次
J
現代 の 資本 蓄積 の メ カ ニ ズ ム は, その こ と に よ っ て 自然生態系 と し て の 環境 か ら資源 を略
奪し, その 結果 た る 電 ヒ ト ニ
ひ と 診社会か ら の 廃棄 物 で 環境を 埋 め, 地 表 の 砂 漠化を促し
て い っ て い るo
そ の 多滑 費的社会 構造 と経 済成長 の 関連を如何 に 解明 す る か と い う こ と で, 経済学は環
境 論 と深く 関わ っ て い る こ と を知 る こ と が で きる の で あ る. 確 か に, 経 済学 と して
F
経済
本質論A と して 踏まえ る べ き論点 もあ る こ と は既 に 明 らか に して お い た と お り で ある o こ
う した こ と もまた 必ず しも 多く の 理解を得 られ て い な い こ と も事 実 で ある し, ま た その 学
く4I
的体系化 もまだ 不充 分 で あ る. こ の こ と は別 の 機会 に譲 り た い o
2 . 資本価値評価 の ベ ク トル
現在 に於 て は, 銀行 券 なら び に預金通貨 く更に補 助的 に ク レ デ ッ トカ ー
ドう と い っ た信
用 貨幣 に基 づ い た 資本価 値 に つ い て, 何 の 疑 い もなく ポ ジ テ ィ ヴ な ,
プ ラ ス の ベ ク トル で
評価 され て い るo しか し, 周知 の よう に こ う した現 代信用 経 済の 下 で の 資源 の 社会的配分
の た め の 価値評価 の 基軸を なして い る銀行券 は 4
e 不 換診化 して お り, しか も国家の 強 い 管
理 下 にお か れ, その 支 払 手段価値表章 た る銀行券 は, 究換停 止さ れ てか らは, 流通手段価
値 表章性 た る電紙幣健 診を
一
層深 め て 蛋国家紙幣診 化 して い る . しかも, 戦後 の 経済成長
期 にお い て は, ア メ リ カ の ドル と い う金為替 に他 の 国民経 済は 自国 の 通貨価値 を リ ン クさ
せ て い たQ
つ まり, 金為替本位制 と な っ て い た の で あ る が, 肝心 の ア メ リ カ ドル は4I 不挽
く5J
の ド ル2 5 化 し, 現在 で ほ F
不換 ドル 為替本位制皿 に すら な っ て い る と言 えよう o
こ う した現代信 用経済 の もと に お い て, 資本価値 を規定 する不 換銀行券 と い う 信用 通貨
の 価値 は, 少 なく とも対 内的に は, もはや 商 品淀通 経済 に根 拠を持 ち, そ の 支 払手段と し
て の 4
e 物理 的金くg oldl 診 の 価値 を表章す る本来 の 意 味で の 価格標 準を離 れ て い る o
高木教
t61
授 は,
こ の こ と を r 4
e 事実上 の 価格標準診 に従 っ て い るJ と して解 明 さ れた が, こ の こ と
を,
い ま
一
つ ,
4SI嘗激評価 の ベ ク ト ル の 設定 の 基準 な い しは視 角 の 問題 と して再検 討する
必要 が ある . と言う の も, デイ リ ー
は, 管理通貨 二
信用 経済 を
r
国民的負債くn a ti o n al b eb tl
の
-
形 式J と して定義 し, 資本価値 を電嘗の 正数 ま た は事 実B ,
と して で は なく, む し ろ電富
の 負数ま た は赤 字診よ っ て説 明 すべ き こ と を論 じた ソ デ ィ の 議 論を紹介 して い る が, こ の
指摘 に つ い て か の シ ス モ ン デ イ が 電国家紙幣B ,
を静 じた際 に つ ぎ の よう な事を述 べ て い る
こ とを思 い 出した か らで ある o
ロ ウ の 銀行, ア ッ シ ニ
ア紙幣の 事 例 に 触れ て, シ ス モ ン デ
イ は こ う述 べ て い る o
r 一
国民 が不幸 にも紙 幣制度 に 陥る 時に は, 激 し い 動揺 をえな い で は ,
そ こ か ら逃 れ出
る こ と は 出来 な い の で あ っ て, あらゆ る 一
時の 緩 和剤 も, こ の 悪を長 びか せ ,
一
層悪化
きせ る だ けに す ぎな い o 紙幣は 貨幣と して の 流通 を停止 さ れ ね ば な らな い の で, そうす
れ ば, 貨幣が い た る 処 か ら 直ちに 馳せ あ つ ま っ て, 紙 幣が流通 の 中 に つ く るす きまを充
て る であ ろうこ と は, 疑 い な い で あろう o
6 2
負債と し て の 資本論
政府 は, そ れ と 同時に ,
自 分 か ら犯しまた数多く犯 さ せ た 不正 を, その 行 っ た こ と だ
けは償 わ ねば なら な い . 電紙 幣診 は 電政府の 負債診 と なる の で あ っ て,
こ の 負債 は, 国
家的 な欲求 に よ っ て奪 い と っ た か も知れ か 一
億 の あら ゆ る 私 有財産 と 同様 に, 神聖 なも
の で あるo 発券 が 正 当な限 界内で行 わ れ て お り,
僅 か の 犠 牲を払え ば銀行 が支払 い を再
開出来る よう に なるイ ギリ ス 以外 で は,
紙幣を負債 する こ とが 出来 な い こ と は, 垂わめ
て 明 白であ る が,
しか し何 処 で も, こ う した電負債 を資本化 して それ に対 して利子を払
う誘 こ と を約 束する こ と は で きる o
負債を廃棄する こ と は, 社会の 信用 に た い してお こ
m
なわれ る
一
つ の 盗奪 で あ るo
J
別 の と こ ろ で 書 い た こ と が ある が ,
ヨ ー
ロ ッ パ 大陸の 諸国で は, 例えば ドイ ツ の 王立 銀
行, フ ラ ン ス 革 命政府の ア ッ シ ニ ア 紙幣, 帝政 ロ シ ア の ように国家が 財政上 の 目的 で発行
した紙 幣をも っ て 近代的通貨制 度 - の 扉が 開か れ た の で あ るo こ の こ とは さて お い て, こ
こ で は党換停 止 した銀行券 が帯 び る そ の 蛋 国家紙 幣性B ,
と はそもそも何 なの か, と い う こ
とをまず明 ら か に してお く必要 が あ る. と こ ろ で シ ス モ ン デイ は,
こ う した4
eI紙 幣性診 が
当時の イ ン グ ラ ン ド銀行券 の 中 に お い ても すで に指摘 で きる と して い るo イ ギリ ス は流通
が吸収 しうる 以上 に銀行券を 増大さ せ る こ と か ら起 きる過剰流通 の 危険をうまく 回避 した
ちの の , 当時 の イ ギリ ス 政府 が イ ン グラ ン ド銀行券 の 支払停止 く究換停止, を維持 して 迄
一
時的に行 っ た 銀行券 の 撃夢り流通 は, ス ペ イ ン で の ヴ ァ レ ス -
レ ア レ ス 紙 幣, フ ラ ン ス の
ロ ウの 銀行 .
ア ッ シ ニ ア 紙幣 の 場合 と 同様 に, 自国為替を平価 以下 に保ち輸出振興をも た
ら し経済に活況 をもた らした に して も, そ れ は 蛋偽り の 活況診 で あ っ て,
い わ ばイ ギリ ス
国民が輸 出商 晶の た め に他 国 の 消 費者 へ と ベ レ ミ ア ム を支払 っ た よう なも の だ ,
と述 べ て
C81
い る .
今 日 の 銀行通 貨は銀行 資本 によ る通 貨で ある に しても, 不換化 され て 一
層電 国家紙幣診
に近 い o それ は,
銀行が 行う貨幣 取引お よび 貸付取引 として の 規定を受 けて い る に して も,
金支払債務 を負う こ と もな く流通 の 外 か ら発行 さ れ,
そ の た め に 国民 経済的 に は, 価格標
準の 事 実上 の 切 下げ くイ ン フ レ
ー
シ ョ ンI をもた らして い る. ス ミ ス に従え ば, 信用 と は
もともと何 等の 新し い 富を創 出する もの で は なく,
そ の なしう る こ と は, 結実 しなか っ た
t9j
資本の
一
部 を結 実さ せ る の み ,
一
般 的に, 富を移転 させ る に すぎな い の で ある o しか し,
シ ス モ ン デ ィ が 指摘 した よう に, 銀行は1 9 世紀の 当時で も既 に , その 流通証券 に よ っ て,
自由 に 出来る新 し い 資本を, 実 際に あた か も自分 が持 っ て い る か の よう に受 け 取れ る の で
あるが, だ が , 実際 には, こ の 資本は 銀行 に属する の で は なく ,
銀行 の 金庫か ら 金銭 を引
き出す権利を持 ち, 信用 して そ こ に 預けて い る 人 々 く社会, に属 する の で ある . 銀 行は ,
こ の 預 っ て い る貨幣を持 ち出 して 自分 の 銀行券に換え, 貸 し付 ける o
こ う した銀行の 操作
は, 国内 に流通す る貨幣を借 入 れ て ,
それ を返 済す る約束 に すぎな い 銀行券を発 行 して,
今度は こ れ を利子 取 り た て 目的で 他 人 に 貸付け る こ と に ある 8
つ ま り,
こ の よう に銀行券
を -
覧払 い と して, その
r
想像 的資金J を政府や個 人 に 貸付 ける こ と によ っ て, 銀行 は そ
63
桂 木 健 次
I
れ ぞれ の 国 の 資本 を増加 さ せ よう と してき た の で ある . しか し, 党換銀行券 で ある 限り自
発 的 な流通 の 限度 に あり, 流通が 吸収 しう る以上 の 銀行券増大 に よ る過剰 な流通 と い う危
険 は 回避 しう るが, 銀行 券の 不換化 と 強制流通 く紙 券化j は, 当時 の
一
時的な事 例 く上述l
に お い て 見 たよう な r
日 増 しに 減価 する 紙 幣の 流通J に 伴う,
r
膨 大な富の 創 出J の マ イ ナ
く岬
ス の 効 果をも た ら した の で あ るo
そう した マ イナ ス の 効果 に は, 為替 の 平価 以下 へ の 低落 に よる 輸出促進 が も た らす国民
の 犠牲 に つ い て は, こ れ迄, 大き な関心が 寄せ られて き た. だ が, 問題 は, 紙 幣化 した銀
行券 の 流通 が, 基底に お い て,
コ ミ ュ ニ ティ - の 4
e 負債診 に 負うて い る こ と で あ り, 従 っ
て 貸付貨幣資本 と は, そ の 4I 負債診を4
e 資本化 診し, それ に 利子を課す る 処 に そ の 存立 の
根拠 を有 して い る と い う こ とで あ るo そ して, こ う した信 用 経済 と して の 資本価値 の 展開
を い か なる ベ ク トル で 把捉す る こ と が 出来 る か, と い う こ と で あ るo こ の と こ ろ で, 古典
経 済学 の 時代, 即ち18 10 年代 の 電イ ン フ レ -
ト診 - の 視点 と 対応 に お ける リ カ ー
ドウ と シ
ス モ ン デ イ の 間 にお ける微妙 な ニ ュ
ー
ア ン ス の 違 い . . .
それ は こ の 問題性 へ の 伏線を なす に
い た るの で あ る. . .
に注 目した い .
リ カ ー
ドウ も, ホ ラ ン ダ ー
, S .
が指摘 して い る よう に, 金貨 くg old c oi nl なしの 不換
紙 幣流通 の 事態 く18 10 年l に大 きな関心 を持 っ て い たo
r
その E 紙 幣の 流通コ 量 の い か程か
の 増大 は, そ の 価 値くv al u el く購買力l を低 減させ る こ と なく, 地金 の 紙 幣価格 を謄高さ せ,
そし て それ に相応 して, そ の 他 の 商 品の 価格 を謄 高 させ る で あ ろうJ o しか し, 地金の 高い
貨幣価格 で の もと で は, 平価 で の 現金払 い へ と戻 る こ と は, 銀行 に と っ て, 要一 そ の 準備金か
仙
ら の 激 し い 流 出と い う脅威 を意味 する o
と言う の は, こ の こ と は 次の よう な意味合 い を持 つ か ら で ある o 金貨 へ の 銀行 紙幣の 発
換 と い う機会 が再 開さ れれぼ, その 時の 4ZI地 金 の 紙 幣にた い す る プ レ ミ ア ム 診 は, 使用で
きる ように なる 電貨幣 にされた 金属診の 同 じ量を上 回 る礁貨幣 に さ れ な い 金属 診の 4
e プ レ
ミ ア ム 診 に相 当する . リ カ ー
ドウも認め て い る よう に, こ の 結 果, 非貨幣的な使用 の た め
に溶解 さ れ た金 貨 は輸出さ れ て い くo こ う した金属 の 洗 出の 直接 の 動機 は, 海外で の 購買
力に比較 して の 国内 の 購買力 の 低下 にあ る が, 地金 が 輸 出さ れ る に相応 して ,
金属を含む
物価水 準は, その 流通媒体 た る紙幣 が当初 発行 を上 回わ る 分 だ け高騰 する o 根 因は , 電貸
く柑
幣 に さ れ た 金属 診を上 回る 蛋貨幣に さ れ な い 金属 診 の 4
eI プ レ ミ ア ム 診 に ある o
原理論 的 には , す で に古典経 済学が18 10 年代 の 考 察 で解 明 した よう に, 銀行 券の 発券残
高 た る 流通 貨幣量 が金準備 を上回る だ け紙幣の 価値 が低下 して , 通貨 た る 紙 幣の 表 わす金
量 の 減 少する こ と の 根拠 は 明 らか に さ れ て い る . そ の 電イ ン フ レ
-
ト診 の 根 因を,
リ カ ー
ドウ は上 記の よう に 4
e プ レ ミ ア ム 診と して 把捉し, シ ス モ デ イ は 市 民社会 へ の 銀 行 ない し
国家 の 蛋負債 診 と して 定義づ けた Q 資本の 統通 は, こ の 銀 行券が そ の 主な流通手段 と なっ
て機能 して い た の で ある . その 資本 の 価値評価 の ベ ク ト ル が, 問題 と さ れ な けれ ば な らな
い . と り わ け電不 換化診 さ れ 電国家紙 幣化激 した銀行 券, 更 に ア メ リ カ ドル 通貨 に リ ン ク
64
負債と し て の 資本論
され て い る現代 の 管 理通貨制 度 の 下 で は, 例えそ の 銀行券 が 基礎 的な通貨 .
流通手段 で あ
る に し ても, 4I 預金通貨診 が 資 本流通 は もと より所得流通 の 主 力と な っ て い るo 通貨はr
銀
行の 負う預金債務J た る 電預金通 貨診 と して あり, そ の こ と に よ っ て, 市中で の 手形 の 交
換残高の 決済 の た め に 中央発 券銀行 に お ける 当座預金勘定 が ある が, それ 自体 が 内実 にお
い て, 電国家 の 市 民社会 か ら の 負債診 を意味して い るo
こ の よう に電銀行 の 債務診 は電国
家の 市民社会 か ら の 負債35
,
に裏付 けら れ て 存立 し, そ れ を如何 なく顕現して い る と言えよ
うo とする と, 資本価値 の 評価 ベ ク ト ル と して ,
シ ス モ ン デ ィ が 見 たと こ ろの 論理 に踏ま
えて, り か
-
ドゥ の 4S プ レ ミ ア ム 診論を展開 させ てみ る こ と が 必要 で ある よう に 思わ れ る .
実は, 次 に 触れ る よう に, ソ ディ と い う物理化学者の 経 済学的考察が こ う した 視座 にせ ま
る示 唆を与え て い る の で ある o
3 .
現代資本 の 虚構性
今日 で は, 電イ ン フ レ
ー
シ ョ ン 診が 流通手段 と して の 4SI不換化診 した 銀行通貨の 章表す
る 金量の 減少, すなわ ち 一
般物価 水準の 名 目的高騰 にある こ と は, 金融論的 には 常識 に近
い o
こ の こ とは, 資本の 流通 と して 見 る と,
必要金量 と の 対比 に お い て ,
と りもなお さ ず
脚
預金通貨が 過大 に な っ て い る こ と を意味す るo
つ まり, 貸付貨幣資本の 蓄積 と穫現実の 資
本診の 蓄積 との か い 離が r
不 可 逆的J に拡大 し, 過程 的に構造化 されて い る と い う現代資
本蓄積 の 特質 に基 づ くも の で あ る.
今 日 で は, 拡大再生産 に 必要な貨幣 資本 の 調達 は, 国家 の 財政政策 と い う保証 によ っ て
最終貸手で あ る 中央発券単行 の 無制限 な貸付可能性 に基 づ い て行 わ れて い る. こ こ で は,
中央銀行券 は, か っ ての 金鋳貸 に 代わ っ て , 預金通貨に対 して 竜 一
般的流通 手段 的35 .
が 現
金A と して機能 して い る 電紙 券診 であ り,
4SI流 通手段価値章表B ,
と な っ て い るo それ は,
産業資本 の 社会 的再生産過程 に整合 さ れ 一
致さ れ る べ く遼流 さ れ る こ と もなく, 国家 の 財
政的需要 の 命ず る ままに 強制 的 に流通 する4I 国家紙 幣診 -
と化 して い る. そ の 下 で は, 質
本の 貸付取引 は もはや 産 業資本 の 現実 的運 動の 過程 く貨幣流通l に 従 わ ず, 流通必要量 に
く川
銀行通貨を合 一
させ る こ と を止 め て い る o 党換 銀行 券で は4I 支払手段 た る金 貨幣 の 価値 診
を表草して 流通 して い た が, 拡大再 生産 の 現代 的拡 大と い う 経済成長は, 特 に不況期 - の
財政的出動 と して の 有効需要創 出と し て特徴 的で あり, 物価水 準の 下落を抑制 して, 貨幣
資本を調達 する o しか し今 日 の 銀行券 は, もはや 無準備 の 金支 払 い 約束を担保 に蛋免換診
を留保さ れ て い る の で は なく, それ を禁 じら れ て い る . の み な らず,
第 二 次世 界大戦後,
とり わ けI M F 体 制の 下で , ア メ リ カ の ドル を電国際通 貸診と し その 金為替 に自国の 通貨
価値を リ ン ク して い る. 更に そ の ドル は事実上電不換 ドル B ,
化 して い る の で, 他 の 国 は電金
為替本位診な らぬ 4
e ドル 為替本位 診制 の 立 場に 置か れ て い る o こ う した 国民通 貨た る 4
e 不
換診銀行券を
r
現 金J と した預 金通貨を以 っ て 成立 して い る 電現代 資本診 を,
い か なる 定
義 によっ て 規定 しう る であ ろう か .
い ま, 我わ れ は こ の こ と の 解 明 を迫ら れ て い る と 言え
6 5
撞 木 健 次
l
ようo
こ う した 電通貸管 理 診に よ っ て 世界経済 は, 戦後 の 復興 の み ならず4SI高度経 済成長診を
実現 しえた の で ある が, 他面で は, そ の マ イ ナ ス の 効果 お よ び過程 的結果 と して, 蛋環境
汚染く破壊l 訪 お よび 蛋資源枯渇診 の 危機 に悩 む に至 っ て い るo 環境 論的 な視座 か ら も, 以
上の よう な電現代 資本診の 問題性を取 り上げ る こ と の 意義 は必要 で, こ の こ と を経済学に
お い て 果 た すた め には, 経済学 の 電視 野 診か らそ の 4
e 市場経 済診的枠を取 り払う こ との 意
義を提 示して い か ね ば ならな い が, そ れ を4
e 経 済学 的診 に もなす必要 を感 じて い るo
こ う した 環境問題 は, 電 人間活動 量診, 経済 的規 定で の 設備 .
ス トノ ク お よび 商 品とい
っ た経 済財の 形式 に ある蛋現実 資本診の F
過剰A に よ っ て もた ら さ れ た もの で あ る が, こ
う し た過剰蓄積 は多分 に現代信用制 度 にお ける メ カ ニ ズ ム に よ っ て促進 さ れて きた の であ
る . 銀行 に集積 さ れ て きた市 中の 準備金 .
減価 償却 引当金 .
留保 金 と い っ た 銀行預金 は蛋貸
付 可能貨幣資本診 と して その 出動 を待機 して い る . 政府 が 財政政策 と して 4
e 政府証券診を
発行 し, 公共事業 お よび 軍需の 調達を行 い 経 済 - の 介 入 が なされ る と, こ う した貨幣資本
ほ そ れ を購 入 する よう に なる . それ ば か りか, 金融操作 と して 中央銀行 を して , 政府証券
保有 銀行 に こ れ を担保 に と っ て の 貸 出を行 っ た り, その 政府証券 を対象 に オ ペ レ ー
シ ョ ン
を行 っ た りして, 信 用 を付 与 して きた. こ の よう に 政府 に よ る有効 需要拡大政策 と 中央発
券銀行 へ の 信 用供 与の も とで , 市 中の 蛋遂休 資本診 は 利子生み 資本 た る そ の 本性 を如何 な
く発 揮 し, 横 樋的 に投資 回転 と拡充を果 た しえ た の で あ る が, その 際 に, 蛋イ ン フ レ
ー
シ
ョ ン 診 の も とで 生 じる
F
債務者利得止 機会 を大 い に 活用 したo 設備 もス トソ ク も商品も過
串
l
剰 ぎみ に も拘らず物価上昇 と い っ た事 態さえ生 じた の で あ る が,
こ う した現代 的な資本蓄
積 の 特性を把握す る に あた っ て, それが産 業資本制段 階と 相違 して,
4
e 資本激 白体 が生産 .
消費過程を基礎 と し根拠 と する こ となし に, 形成 さ れ て い る, と言う こ と で は なか ろうか o
勿論, 巨大化 した 固定資本 を基底 にも つ 社会 的再 生産過 程 と の 対 応が な い と い うの で は な
く, そうした 資本蓄積 の 蛋現実 的過程診 か ら の 4SI飛 散35 4
eI自立 診 が 目立 つ に 至 っ て い る と,
言う こ と で ある o
現代 にお い て 顕著 な, こ うした4
eI資本市場診 は, そ の 成 立 の 根 源を所謂 r
独 占資本制J
へ の 移行 に伴 っ て 把捉で きる に して も, 銀行 に よ る4C 商 品と して の 資本診 の 売買が, 個別
企業 の 株 式の 公 開 に よ っ て 一
段 と拡張 さ れ, 単 に社会 的に 形成 さ れ た 電遊休 資金診を 一
時
的に利 用 す るの で は なく, 国家 に よる財 政的出動を含 め て, あり とあ らゆ る社 会的 な資金
を動 易 して 利用丁しう る よう な4I シ ス テ ム 浄 と して 存 立 する に至 っ て い る の で あ るo
こ こ で
は, 礁商品診 と して売 買さ れ る蛋資本B b
は, 株券 で あ ろう と公債 で あ ろうと, 最早4I 需給診
に よ っ て その 対価 を決定さ れる こ と なく, 市場的 に 形成さ れ る 蛋利 子率 診 によ っ て遼元さ
せ られる 礁擬制資本3 5 と して の 名商 品落 と して表 れ る .
こ う した 電金融的診 な4
e 資本診形
成 の シ ス テ ム が, 第 二 次大戦後 の 経済 の 高度成長 を支え て きた の で ある が , 貨幣資本 の 過
剰 を受 け, 国家 の 財 政出動 に伴 い 大量 に発行 さ れ た 国債を初め と する 各種 の 債券市場 が発
6 6
負債と し て の 資本論
展し,
新 た に ユ
ー
ロ ー
カ レ ン シ
ー
と い っ た 国際 的市場 の 形成 と り ン ク しつ つ , 国内的 に金
u 9
融の 蛋証券化診 を積極 的に推 進 させ て きて い る o そ の 最 た る 表れ が1 96 0 年代 に ア メ リ カで
目覚まし い 発 展 を見せ た 蛋 コ マ
ー
シ ャ ル .
ペ ー
パ ー
市場診 で あろ うか o
こ れ は, 従来,
銀行 間の 支払準備調 整機 構で あ っ た 蛋短期 金融市場診が 公開市場 -
と 拡
張し, 大手企業 の 短期資金調達 .
運 用 機構 化した もの で,
経 済の 高度成長 に見合 っ た もの
で あ っ たo こ う した 結果, 1 9 70 年 代を通し て4
e イ ン フ レ 診と 電高金利診 が 進展して, い わ
ゆる F ケ イ ン ズ 政策の 挫折A を見る に至 っ たの で ある . ア メ リ カ は 肝
ドル たれ流しJ によ
る 帰結 として ,
1 ,
30 0 億 ドル を上 回る 4
e 公 的決済取引診の 赤字 げ メ リ カ の 対外 的国家 負債1
を決済する こ と を求め られ て きた が, 最早
F
基軸通貨国過 と して の 連邦銀行 による 通貨供
給増に頼る 訳 にも行か ず,
こ れ 迄の 世界経済 の
F
索引草A を果 た した見返 りを請求する か
の 如く, 外国政府 の 保有す る外 貨準備 ド ル の ア メ リ カ政府証券 - の 振替を強要 し為替変動
相場制 へ の 移行を打 ち 出した こ と は, 周知 の 通 りで ある o
こ う した信用
.
金融上の 施策の
推移が, 我 が国を含 む世 界経 済 の 電過剰蓄積茅 と4
e イ ン フ レ
ー
シ ョ ン 診の 19 70 年代 とその
F
破産皿 の 回避 を支 えて きた こ と に, 改め て 注視して お きた い .
こ う した戦後経 済の 膨 張 を振り か えり, 前節で検討 した論 点を絡 ませ て 見る と しよう.
デイリ ー
が こ う した検 討に 迫 る前 出論文 を1 98 1 年に発 表した の で ある が, こ の 論文 の 所在
に つ い て は どう した尊 か, 我 が 国で は あま り注目さ れて い な い o 小生 が デ イ リ ー
本人か ら
寄贈さ れ た 抜刷 を手が か り に エ ン ト ロ ピ ー
学舎で発 表した の が1 98 4 年 の 秋 で あ っ た くその
佃
翌年 に,
ミ ネ ル ヴ ァ 書房 か ら 出した 共著で 紹介し, 更 に経 済学史学会 と エ ン ト ロ ピ ー
学会
的
でや ,
立 ち 入 っ て 触れた1 .
こ の 処 をより詳細 に吟味 して お こ う.
既 に こ れま で の 考察か ら明 らか に な っ た と考える が, 信 用貨幣の 蛋国家紙幣化浄 と い う
事象が 現代の 経済の 高い 成長 と 膨張を可能に し, 蛋イ ン フ レ ー
シ ョ ン 診 に よ っ て債務者 負
担を軽減して い く
一
方で, 銀行 を初め 金融機関 に集積さ れ ,
国家保証 的に信用 創 出さ れ た
蛋貸付貨幣資本診の 方で は, まさ に 蛋利子生み 資本診と して 蛋複利 診的に 増殖 を続 けて い
く こ と が 可能 と され るよう な礁 シス テム 診の 効果を如何 なく 享受する こ と が 出来た の で あ
る . こ うし た大量の 電貸付可能35 ,
な資本 は,
い わば
r
カ ン フ ル 注射J の 役 割を持 っ て, 企
業活動 と い う蛋現実資本診 の 拡 張を促進 して い っ た の で ある が, こ う した 国家を バ ッ ク に
した中央銀行体系下 の 信用 創 出 と い う積極的機能が, 企菓 活動の 側の 4e 債 務者利得 診期待
による投資拡大 の 顕著化 と い う 効果 にお い て,
r
民間に対す る信用 拡大J と して4Iイ ン フ レ
ー
シ ョ ン 診 を必要 か つ 必 然と し たの であ るo
こ うして, 蛋現代資本診 は, 表相的に は, Gl
電貨幣貸付 資本診 と い う 蛋社 会的価 値診評価 の 側面 と, Cgl 4
e 現 実 資本3B ,
と い う電実物 経
済診の 電資 源診形式 の 側面 と の 電 二 重性診 と して 表れ る が, 電資源 の 社 会配 分 診を決 定
し .
そ の 形 式を規定 づ ける の は0 の 側面 であ るo
こ う した 電現代資本診を い か な る4
e 評価
ベ クト ル 診 で把捉 すべ きか と い う前節 で触れ た問題 に 立 ちも ど る こ と に なる. デイ リ ー
は,
こ うした 問題性 に1 93 0 年代 か ら ソ デ イ が言及 して い る こ とを発 掘 的に 明 らか に した の で あ
67
撞 木 健 i 欠
I
る o ソ ディ は, こ う した 電資本 価値 診 に お い て 評 価 さ れ る 4
e 富診 は
一
つ の 4
eI虚 像 くvir .
t u all 診 であ っ て, それ は r
実在 する 資産くa s s etl J くこ
現実 資 料 の 4
e 価値診を超 えて お り,
l 柑
r
それ を上回る 電現物 の 富くa c t u al w e alt hl 診と して は 実際 に は 存在 し ない J と い うo
こ う
した 電社会的 なプ レ ミア ム 診 がなぜ 生 じ, それ は 如何 なる ベ ク トル に ある の か が 問題 であ
る o
ソ デ イ に 言わ せ れ ば, こ う した4
eI社会 的プ レ ミア ム 診 た る電虚像 の 富診 は, その 根 拠を
電鉄符券診 の 4
e 党換停止 診 く紙幣化l に持 つ もの で あ る. そして それ は,
r コ ミ ュ ニ テ ィ の
個 々 人が代 わ っ て E 信用コ 貨 幣を保持 する が た め に,
所 有権 を放棄 す る 質実 在的 富 くr e al
w e althl 診 の 稔価値J に相 当する .
r
E 信用コ 貨 幣は , F 実在 的なコ 富 へ の 需要 と 交換可能な
く糊
電国民的負債 くn a ti o n al d eb tl 診の
-
形式J なの で ある o
r
そ の E 信用貨幣のコ 4
eI価値 診な い し電購買力診 は, 富 の 電正 数済ま た は 4
e 実数診 とか
によ っ て で は なく, 富の 電負数診ま たは 電赤字診 によ っ て 直接 的 に規定 をう けて い る の
だo つ まり E より 本質的 に言 い 代えればコ 貨幣の 保有者 が利 子を支払う こ と なく, 彼ら
個 人の 事業 と か 家計とか 便宜と か に合 わせ て, 自発 的 に慎 ん だ 電所有権 診や 電享楽診 に
く細
よ っ て規 定をう けて い る と い う こ と であ るJ o
こ うした 4
e 欠損総額診 があ た か も コ ミ ュ ニ テ ィ の 質実在 的な富診 と は 別に 存在す る かの
如 く,
r
あた か も実際 に所持 して い る 以上 の 富を所 持 して い る か の よう にJ , 竜虎像上 の 富診
と して,
r
そ の 額で も っ て 自分 の 生産物 を交換 する 必要J を強 い られ て い るo こ の よう な4I虚
像 診 と して の 電富診 は,
4
e 物質 的L 実在コ診 で は なく, 電観念上 の イ メ ー
ジナ リ診 で 4SIネ ガ
良
テ ィ プ 診 な竜笛診 の 大 い さ で ある, と . ソ デイ は こ の よう に 蛋社会 的プ レ ミ ア ム 診の ベ ク
トル 評価 の 視座を 開示した の で ある o デイ リ ー
は, ソ デイ によ る こ の 視座 の 開 示 に r
不換
紙幣が コ ミ ュ ニ
テ ィ の 正 味 くn e tl の 富 の
一
部 で あ るか 否 かJ をめ ぐる 4
e 現代 の 論 争 -
テ ー
マ 診 と の 関連 で 強 い 関心を寄せ て い るo ニ ー
で 明らか にす べ きは, 銀行券 の 電紙 幣化診が
4
e 信用発布 的d u ci a r y is s u el 診 と い う 電信用貨幣診 の 意義 を どう 変容 させ る か と い う こ と
で あろうo デイ リ ー
は, ト -
ビ ン け. T o bi nl を引 用 し て い るo
r コ ミ ュ ニ
ティ の 富 は, 今 日 で は,
ニ つ の 内容 か ら構成 さ れ て い る.
E 一
つ はコ過去 の 名実
際 の 投資診 によ っ て集積 さ れた 蛋実在 的な富診で あ り, トー
ま
一
つ はコ政府 が 蛋無 から製
造診 した 威信用貨幣診 な い し蛋紙診か らなる 折
財皿 で あるJ o
r
富は, 信用発行 と呼 ぶ もの の 大きさ に よ っ て , 電有 形の 資本 ス ト ッ ク診を上 回 っ て
い る o
こ れ は 一
つ の 幻 影で ある が,
. .
. . . .
その 幻影 は, 当の 社会 が 実際 に その 蛋紙 か ら な
飢
る 置の 全部35 ,
を 4
e 財 診 に転換し ない 限り, 損 なわ れずに 維持 さ れ る で あ ろう. J
こ こ で 改め て 問 わ れ る の は, く銀行 資本の 通貨ン た る く銀行券ン お よび くE l 座 貸付 さと
い う 4
e 信用 創出く信用発行1 診 と は何 か と い う こ と で ある .
4
e 信 用発 行診 と は, 貨幣 金の 持
つ 蛋耽通手段機能診 を代 行 して い る こ と を意味す る の で あ る が, も とも と貨幣金 を支 払う
こ と を券面 に書証 した 電銀行 の 支 払約 束手 形診 た る 蛋党換銀行券35
.
が, こ う した 電流通代
6 8
負債と して の 資本論
位力
行機能診を併 わ せ持 つ に 至 っ た こ .
と に よ るの で ある o こ の よう に, 銀符券 .
預金通 貨 を発
行して 創造 さ れ た 電信用 貨幣診 と は , その 存立 にお い て , 銀行が コ ミ ュ ニ
テ ィ へ
と 貸出し
た 蛋貨幣貸付 資本35 ,
を意味 し, 電貨幣取引診 と合体 した 4
e 貸付取引診 に よる 蛋資本 の 前払
い 診やあ っ た . 蛋免換診を停 止さ れ た4
e 銀行券診 は, 機能的
.
現象的権能 と して は確か に,
電銀行債 務診た る 電支 払手段 診 と い う 基本 的性 格 を揚棄 さ れ ,
電流遣 手段 的代行診 か ら
蛋流通手段 それ 自体診 に転化 して い る o 電紙 幣化激 した 4
e 銀行通貨診 でも,
r
銀行 に よる 銀
行の た め の 通 乳 で ある こ と は変 わ っ て い な い o 電現代 の 信 用貨 幣診に は こ う した4I 信用
貨幣診の 持 つ 本性 が全面 化し て い る と も言 える の で ある. だ か ら, デイ リ ー
が ソデイ に 拾
っ て, 次の よう に 指摘 して い る こ と は, 必ず しも不適 正 で は な い ば か り か,
こ れ迄 の 信用
論研究が 見残して い た 処 を鋭く 突 い て い る と言えようo
r
銀行は 実際 には 貸付 けを しな い o
と言う の は,
. . . . . .
銀行が 貨幣を貸す際 に, 何も手放
して はお らず, 必要条件 で ある 準備金 に よ っ て決め られ た 限度額まで, 電無か ら預金を
造り だすB ,
の で あ るo
.
. .
E だ がコ 質実際 の F
貸手A 診 は,
一
般 に 蛋 コ ミ ュ ニ ティ 診で あ っ
て, その 4I 貨幣 バ ラ ン ス 診 にお い て, 電新 た な貨幣診 が使 わ れ て 電需要診を増大 させ て
い る こ と に なる の は 明 らか で あ る. と 言う の は, 電新た に 貨幣 仁資本コ を得 た借り手診
は, 己れ の 4
eidl e く帳 簿上 の レ l
+
ラ ン ス 診 を増加 させ る に相 応した 利子 を, 支払う こ と は
な い か らで ある o
. . . . . .
銀行 と い う銀行 は, 偽 造貨幣を貸付 け, そ れ ら の 自分 の 偽造 貨幣
を支払 い と して 受取り破壊す る が ,
利子 に は,
コ ミ ュ ニ テ ィ の 他 の 構 成易か ら彼 等に移
脚
転した 質実在 的貨幣 くr e al m o n 6 yl 診を受取る 電贋金 つ く りB ,
の よう なもの で あるJ .
経済, 従 っ て 欲望充足 へ の 資源 の 社会的配 分 がその 4I 増大診動機を4I 金融信用の 創造診
と い う処 にお い て い る こ と こ そ, こ の 数十 年 の 前代未聞な蛋経済膨張 診をも たらした 根本
的問題性で あ るo そ して, こ う し た事 態は 電管理通貨制診 と い う4
e 銀行券 の 不換化 二
国家
紙券化診 にあ る と して も, そ も そも の 4
eI銀行券 診自体 が そ の 存立 の 根底 に持 っ た電 コ ミ ュ
ニ
テ ィ へ の 負債診 と い う 電信用 貨幣診の 本 性をも注視 しなさ れ ば ならな い であ ろうo
4 . 小指 こ く負債二三さ-
と くこ信用き声
現代 で は, 過剰 に発行さ れ る通 貨の 収縮, 還流に よる 流通か らの 脱落は きわ め て 限 られ
て お り, 商品 .
資本流通 に 順 応せ ず に流通を 回流 して い る 部分 が 増大 して い る o 電信用 貨
幣診発行の 蛋保証B ,
を なす もの は, く1 憤 幣金
.
外貨資産 .
貸付金
.
政府貸付金, ほ潮 引手
形 .
外 国為替貸付,
く3 潤 債 が あ る. こ の う ち, 川を電貨幣金診 と し て 一
括 し て, 図 1 で 示
め そうo ほl の 部分 は, 電手形流通 の 法則診 に従 い r
原理 的に過剰 になる こ と は ない J 偶市削
と い う こ と に な っ て い る が , そ れ は, 電紙 幣流通 の 法則診 に 従うC31 の 国債 の 引受に よ っ て
創造さ れ る 電信 用貨幣Ql 診 の 如く に, 顕著 に そ の 非伸縮的特性 を示 し流通必要貨幣量の 氾
濫 と い う 蛋イ ン レ ー
シ ョ ン 診 的顕現 を見せ な い だ けであ る . 電信用 貨幣el 診 は 電貸付診 に
よ っ て形成さ れ, その 分 だ け電プ レ ミ ア ム 診と して の 電社会的 負債B ,
を コ ミ ュ ニ
テ ィ か ら
69
E ヨ
T 銀 行 a ノ c I
信用貨幣0 圏
々 el ■
t 貨幣金
口負債
コ ミ ュ ニ 丁 イ
図 1
-
1
コ ミ ュ ニ ア イ
図 1
-
2
国 家 a ノ c
借用貨 幣母歯
々 母I
々 CSl t
■ 貨幣金
口負債
口 国債 等
電信用 診と して 電銀行勘定診 の 電貸方 診に 持 つ と考え て 良 い で あろ うo
勿論, 蛋借 用貨幣魯B p
は, 礁党換停 止診 下 の 電銀行信 用診 に お い て 成立 して く る もの で
ある が, イ ギリ ス の イ ン グラ ン ド銀行 が その 4SI金準備 診 によ っ て保 証 され な い 銀行 券を発
行 して い た事例 と か, 蛋金地 金本位 制診下 でも既 に 見られ るように , 中央発券銀行 の 蛋銀
行通 貨診は4I 金鱒 貸浄 に代 わ っ て 電流通手段価値章 表診 に転移 して い る からで ある . 蛋党
換 の 停止浄 によ っ て, 信用貨幣は, 最早, 4I事 前 の 価格標 準診 によ っ て 規定 さ れ る 竜
一
定
食分 量浄を代表す る こ とで 流通 に入 る の で は なく, 4I 事後 の
.
事実上 の 価格標 準診を蛋所
伽
与診と して 全面的 に機能す るよう に なるo
図 1 -
2 は, 宅純粋 モ デ ル 診 的に は, 吃不換 銀行紙 幣化 診し た事例, 電銀行通 貨診が 完
全 な意味で の 宅紙幣性診 を獲得 し流通 手段価値 表章 と して 機能的 に は電 国家紙 幣診 に代位
し た もの と して見 る こ と が 出来 る. こ の もと で は, 4I信 用 貨幣Ql 診 の 如く, 流通 の 外 にあ
る 国家 が 蛋有効需要診 を創 出する財 政的な必要 か ら,
追加 的 に 電不換銀行券 診を入 手 し,
流通 の 中に 投入する 際 に,
コ ミ ュ ニ
ティ に 負う4I債務証 券診た る電 国債 診等を根拠 に 発行
く信用 創造l され て い る部 分 が 出てく るo 現代 の 経 済成長は , ま さ に こ う した 電信用 膨 張診
に支 えられ て の 蓄積過 程で あ っ たc そ れは 蛋イ ン フ レ 化35 .
の 傾 向を伴 い か つ 必要 と したo
こ の 膨 ら む 4
e 社会的 プ レ ミ ア ム 診 が ソ ディ の 言う蛋 富の 虚像診 で あり, そう して 存立 し て
い る d
K 貨幣資本診 は,
4
e 利子 生み 資本 診と して 蛋複 利 の 法則B ,
の 中 に しか, そ の 4
e 生命 力診
を ま っ とう する しか な い の で ある o
こ の こ とを, 最 新 の 事例 と して, 日 本 の 4
e 余剰 資本診
が, 蛋社会 資本 の 充実3 b
と い う 吃内需拡大 診に 向か う の で なく,
4SI高金利診を求 め て ア メ
リ カ に 流れ て い た こ と を思 い お こ せ ば よ い o
そ の 場合 ,
そう した く資本価値ン の く担 い 手 ンた る く資本財ン の く成 長y の 方 は どう か .
7 0
負債と し て の 資本静
そうした電資本価値診 の 電成 長診 の 大 い さ に相 応した電成長 浄が 可能で ある の か. こ うし
た吃音の 実在性診 と の 関連 で 見 る と, 現在 に お い て 蛋充足診 して い る 蛋財診 は,
r
必要 なだ
け十分 くe n o u gh 1 なJ 大 い さ と 多様性 をは る か に 超え て い る o そ して ソ ディ は こ の こ と を
既 に1 930 年代 に 気づ い て い た o ソ デ イ は, デイ リ ー
に よる と, 電充足 診を次 の コ ン テキ ス
トで 定義す べ き こ と を提起 して い た の で ある . すなわち,
r 一
つ は, 植 物 によ っ て捕捉 さ れ
る太陽か ら の エ ネ ル ギ
ー
収支 に は 限界が ある こ と. 二 つ に は, 将来の 利用 の ため に富 と し
て貯えら れ る可 能性に お ける エ ン ト ロ ピ
ー
的限界で あるJ o そ して三 つ め は, 吃音3 y た る こ
とは,
r
そ の 充足 の 価値要素J が 蛋低 エ ン ト ロ ピ
ー
物質 .
エ ネ ル ギ
ー
診 か ら引き出さ れ,
r 一
鮒
定の 限
J
- I
L
7
k さ れ たE 利用コ目白勺に 適 用され た目的論的束縛J をう ける と い う こ とで あ る, と.
と こ ろで, ケ イ ン ズもま た,
1 93 0 年 の 論文 の 中で, こ れ か ら の 人 間 が 自分 の 行為 の 質,
環境に及 ぼ す自分 の 行為 の 直接 的影響J よ りも,
r
自分 の 行為 に よる将来 の 結果J - とそ の
関心を高め,
4e 相対的欲望診 と い う激 し い 蛋意 図性診を充足 させ る に飽く こ とを知 らな い
く紳
もの にな ろう, と 予測して い た o 現 代は まさ に, 蛋絶対 的欲望診 の 充足 で は なく,
r
優越 の
望みを満足さ せ るよう なJ こ う し た4
eI相対 的欲望診 の 充足 と して の 蛋消 費
.
需要診 の 創 出
として, 電モ
ー
タ リ ゼ ー
シ ョ ン 診,
4
e 個電35 ,
およ び 電フ ァ ッ シ ョ ン と して の 財診 と い う4
e 商
品の 差別化 .
多様 化診を取り込 ん だ 生活様式を造 り出す こ と, 国家 が海や 山に 電ト ン ネ ル 診
を通し電橋梁35 .
を渡 た し,
巨大 な電都 市診を造り出 し, 更 に は電戦争診 に よる 4
g
q k 軍需生産診
の 拡大と い っ た よう に , 自然を大 きく変容 さ せ る 電公共事業35 .
を輿 こ し蛋公需要迦を造り
だすと い っ た 電経 済活動診 が, 市場 の 外 か ら産 業資本 の た め に持 ち込ま れ て い るo
こ う し
た蛋経済活動診 が 国家 ぐる み の 4
e 信用創造 診と い う カ ン フ ル 注射を通 して の 経 済成長 に よ
っ て こ そ初 め て 可能 で あ っ た の で ある . 今 日 の 電経済的生 活水準診を支 え4
eI価値診 の 4
e 大
きな診を表示 して い る 電信用 貨幣診 に よる 電評価 診は, 電銀行 の 負債診 と 礁国家期 間の 負
債診, その 電 コ ミ ュ ニ
テ ィ の 信用 診を
r
源 資J として い る の で ある . つ まり, 電 コ ミ ュ ニ
ティ へ の 負債 診 によ っ て 資本 の 4
e 経済価 値診が 存立 して い る と 言う こ と で ある . そ して,
電虚像上の 富診は, その
r
電資本価値診 を表示 する 電信用 貨幣 診J と
r
E 信用貨幣0 か らな
るコ電貨幣の 価 値診J と の 差額, す なわ ち 図1 で の 4
eI信用 貨幣母とQl 診 の 部分 に相当す るo
それ は, ソ ディ の 言葉で 言う な らば ,
電国家診 と電 コ ミ ュ ニ
ティ 診 とか ら構成さ れ る 電経
済社会診が 保有す る電信用貨幣 診の 総額, 従 っ て電資本価 値診の 絵体の ,
い わば r
効用 上
匡正
の コ ス トJ を意味 しよ うo ア ナ ロ ジ ー
的 に は, 中世の 電造幣益診 の ようなもの で ある o
こ う した4
e 造幣益診を得 る もの は
一
体 だれ か . 中世 で は それ は r
王 位 の もつ 特権J で あ
っ たo 近代で は,
一
時代, 蛋私 的銀行制度診が その 特権 を奪 い ,
4I通貨診 を名利子生み 負
債診 へ
と変え て しま っ た の で ある o そ して, 国家が 経済過程 に 乗 り出 し て か ら,
つ まり,
電中央発券銀行別診 の 制定 に 始ま り電通貸管理 診の 現代 に至 り,
4
e 混合経 済社会診 その も
の が, そう した4I特権診 を
r
決 して 清算 され る こ ともな い 4
e 負債 診J と し て 享受 し, 電経
済膨張診Jl カ ン フ ル 注射に変 えて しま っ た の で ある o
こ の 時代 の 始ま っ た5 0 年前に, ソ デ
7 1
撞 木 健 次
l
イ は早く も こ の 蛋事 の 本質診を捉 えて い た o
r
亡イ引削 貨幣 は, 今 日 で は, 個 人や コ ミ ュ ニ
ティ に よ っ て占有 さ れ て い て,
他 の 個人へ
の 移 転 に よ っ て 富 へ の 需要 と交 換可能な4
e 国民的 負債 くn a ti o n al d e b tl 診 の
-
形 式で あ
るo その 電価値 診 な い し蛋購 買力診は, 電富の 正 数 また は 実数診 と か によ っ て で はなく,
4
e 嘗 の 負数ま た は赤 字診 によ っ て 直接的 に規定 をう けて い る o つ まり, 電貨幣の 保有者診
が利 子を支払う こ と なく彼等個人 の 事業 と か 家事 と か便 宜 とか に合 わ せ て ,
蛋 白発的に
慎 ん だ所有権や 享楽 診に よ っ て規定 を受 けて い るo
主 卿 塵
壁土
率 鎚
如 旦J
参考文献
く11 P a ul W . B a rk l e y 皮 S e c kl e r ,
D a v id W .
,
E c o n o m i c G r o w th a n d E n vi r o n m e n ta l D e c a
y .
.
T h e S ol u ti o n
B e c o m e s ik e P r o b le rl LS ,
H a r c o u r t B r e a c e ,
1 9 7 2 .
く篠庶 一
白 井訳
F
環境経済学入 門 こ 経 済成 長 と 環境破
壊J 東大出版会,
19 7 5 . 1 他
く21 玉 野 井芳郎 F
生 命系 の エ コ ノ ミ
ー
d 新評論o
1 9 8 2 . 他
く引 H e r m a n E . D al y . T h e e c o n o mi c th o u gh t o f F r e d ri c k S o d d y ,
m s io r y of P oli ti c a l E c o n o m y ,
1 2-4 ,
D u k e U n i v e r sit y P r e s s ,
1 9 8 0 .
く境木訳
r
フ レ ドリ ッ ク
.
ソ デ ィ の 経済思 軌 ,
F
エ ン ト ロ ピ
ー
学会富山 懇
話会議事録j 所収,
1 98 5
仙 境木
F
環境福祉経済学J 倍山 社,
1 9 8 4
く51 高木暢哉 P
現代不換通貨の 価値j 未来社,
1 9 7 1 ,
9 牽
く61 同 上,
5 章
m I .
-
C . 1 . S i m o n d e d e S i s m o n di ,
N o u v e a u x P ri n cil, e s d
,
E c o n o m i c P o li tiq u e o u d e 品 n
.
c h e s s e d a m s s es
棚 o rt9 a V e C h 2 P o 9 u h tti o n ,
T r oi si6 m e e di ti o n ,
T o m e S e c o n d ,
1 9 5 3 , p .
1 0 0 くc h . X l
く81 ibi d .
, p p . 9 9
-
10 0 くch . Xl
伯I ibi d .
, p . 6 3
-
6 4 くc h . Y 耶
脚 i bid .
, p . 9 8
1
9 9 くc h . X l
仙 S . H o ll an d e r ,
T h e E c o n o m i c s of D a vi d R i c w d o ,
U n i v e r sit y o f T o r o n t o P r e s s . 1 9 7 9 .
p p 14 3 9- 44 1
O カ ibid .
, p .4 3 9
-
44 0
く131 高木 前出, 8 牽
t141 同 上
く畑 中村孝俊 F
金 融 革命 と は 何 か J 大月書店,
1 9 8 5 ,
1 章
鵬 小柳公 洋
.
撞木編著 F
市民社会の 思想と 運 軌 ミ ネ ル ヴ ァ 書房,
19 8 5 ,
6 章 r
現 代環境経済学の 視 風
脚 撞木r
過剰 な 資本 7 資本の 過剰性7 二 貨幣性と 実在性J ,
エ ン ト ロ ピ
ー
学会F
え ん と ろ ぴ い
J ,
5 号,
1 9 8 5 .
1 1
任功 D al y ,
i bid .
S o d d y ,
W e alth ,
V i r tu al W e al th ,
a n d D e b t,
L o n d o n 1 1 9 3 3 に よ る o
t19J D al y ,
i bid .
鮒 D al y ,
i bid . S o d d y,
ib i d .
, p . 2 9 5
鮒 D al y ,
ibi d .
J a m e s T o b i n ,
M o n e y a n d E c o n o mi c G r o w th ,
E c o n o m i c a ,
33 ,
O ct 1 1 9 65
Cz21 高木,
前 出,
2 車
軸 D al y ,
ibi d .
糾 高木,
前 出,
5 車
軸 D al y ,
ibi d ,
鮒 J o h n M . K e y n e s ,
E s s a y i n P e r s 払 浴i o n ,
1 9 3 1 く救仁郷 紫訳
r
ケ イ ン ズ 説 得評論 軌 ペ り か ん 払 19 7 5 ,
7 2
負債と して の 資本論
r
わ が 孫た ち の た め の 経 済的可 能性J く1 93 01
卯 D al y ,
ib id .
鯛 D al y ,
ib id .
くT o bi n ,
ibi d .
,
p . 6 76ン
7 3
『富山大学教養部紀要. 人文・社会科学篇』第 19 巻第 1 号
頁 行 誤 正
71 22 国家期間 国家機関
「負債としての資本論」正誤表

Weitere ähnliche Inhalte

Mehr von Kenji Katsuragi

地球と経済の持続可能性
地球と経済の持続可能性地球と経済の持続可能性
地球と経済の持続可能性Kenji Katsuragi
 
市民公開講演会チラシ
市民公開講演会チラシ市民公開講演会チラシ
市民公開講演会チラシKenji Katsuragi
 
実質政府債務(推移)
実質政府債務(推移)実質政府債務(推移)
実質政府債務(推移)Kenji Katsuragi
 
研究サロン報告:政府債務の償還と通貨発行益
研究サロン報告:政府債務の償還と通貨発行益研究サロン報告:政府債務の償還と通貨発行益
研究サロン報告:政府債務の償還と通貨発行益Kenji Katsuragi
 
ファントム50周年ちらし最終版(2017,5,16)
ファントム50周年ちらし最終版(2017,5,16)ファントム50周年ちらし最終版(2017,5,16)
ファントム50周年ちらし最終版(2017,5,16)Kenji Katsuragi
 
国債整理基金会計
国債整理基金会計国債整理基金会計
国債整理基金会計Kenji Katsuragi
 
環日本海国際学術交流協会研究サロン発表(パワーポイント)
環日本海国際学術交流協会研究サロン発表(パワーポイント)環日本海国際学術交流協会研究サロン発表(パワーポイント)
環日本海国際学術交流協会研究サロン発表(パワーポイント)Kenji Katsuragi
 
国債償還の財源:公債金と国債費(図示)
国債償還の財源:公債金と国債費(図示)国債償還の財源:公債金と国債費(図示)
国債償還の財源:公債金と国債費(図示)Kenji Katsuragi
 
American economicthought(アメリカにおけるエコロジー経済学の歩み)
American economicthought(アメリカにおけるエコロジー経済学の歩み)American economicthought(アメリカにおけるエコロジー経済学の歩み)
American economicthought(アメリカにおけるエコロジー経済学の歩み)Kenji Katsuragi
 
配布資料(4コマ)
配布資料(4コマ)配布資料(4コマ)
配布資料(4コマ)Kenji Katsuragi
 
08年5,31集会呼び掛け文4,8
08年5,31集会呼び掛け文4,808年5,31集会呼び掛け文4,8
08年5,31集会呼び掛け文4,8Kenji Katsuragi
 
法政策学会報告(呉羽)
法政策学会報告(呉羽)法政策学会報告(呉羽)
法政策学会報告(呉羽)Kenji Katsuragi
 
政府債務の償還と財源の通貨発行権(借換債と交付債)について2015.11.20
政府債務の償還と財源の通貨発行権(借換債と交付債)について2015.11.20政府債務の償還と財源の通貨発行権(借換債と交付債)について2015.11.20
政府債務の償還と財源の通貨発行権(借換債と交付債)について2015.11.20Kenji Katsuragi
 
有明海総合開発調査報告書 39 b
有明海総合開発調査報告書 39 b有明海総合開発調査報告書 39 b
有明海総合開発調査報告書 39 bKenji Katsuragi
 
Soddy's concern on the sustainable Development and Monetary Reform
Soddy's concern on the sustainable Development and Monetary ReformSoddy's concern on the sustainable Development and Monetary Reform
Soddy's concern on the sustainable Development and Monetary ReformKenji Katsuragi
 
Herman E.Daly,The Economic thought of Frederick Soddy,1982(訳:1984)
Herman E.Daly,The Economic thought of Frederick Soddy,1982(訳:1984)Herman E.Daly,The Economic thought of Frederick Soddy,1982(訳:1984)
Herman E.Daly,The Economic thought of Frederick Soddy,1982(訳:1984)Kenji Katsuragi
 
公債残高推移(政府資料)
公債残高推移(政府資料)公債残高推移(政府資料)
公債残高推移(政府資料)Kenji Katsuragi
 
「財政危機」とは
「財政危機」とは「財政危機」とは
「財政危機」とはKenji Katsuragi
 
浦島太郎のひと仕事 S tl
浦島太郎のひと仕事 S tl浦島太郎のひと仕事 S tl
浦島太郎のひと仕事 S tlKenji Katsuragi
 

Mehr von Kenji Katsuragi (20)

地球と経済の持続可能性
地球と経済の持続可能性地球と経済の持続可能性
地球と経済の持続可能性
 
市民公開講演会チラシ
市民公開講演会チラシ市民公開講演会チラシ
市民公開講演会チラシ
 
実質政府債務(推移)
実質政府債務(推移)実質政府債務(推移)
実質政府債務(推移)
 
研究サロン報告:政府債務の償還と通貨発行益
研究サロン報告:政府債務の償還と通貨発行益研究サロン報告:政府債務の償還と通貨発行益
研究サロン報告:政府債務の償還と通貨発行益
 
ファントム50周年ちらし最終版(2017,5,16)
ファントム50周年ちらし最終版(2017,5,16)ファントム50周年ちらし最終版(2017,5,16)
ファントム50周年ちらし最終版(2017,5,16)
 
国債整理基金会計
国債整理基金会計国債整理基金会計
国債整理基金会計
 
環日本海国際学術交流協会研究サロン発表(パワーポイント)
環日本海国際学術交流協会研究サロン発表(パワーポイント)環日本海国際学術交流協会研究サロン発表(パワーポイント)
環日本海国際学術交流協会研究サロン発表(パワーポイント)
 
国債償還の財源:公債金と国債費(図示)
国債償還の財源:公債金と国債費(図示)国債償還の財源:公債金と国債費(図示)
国債償還の財源:公債金と国債費(図示)
 
American economicthought(アメリカにおけるエコロジー経済学の歩み)
American economicthought(アメリカにおけるエコロジー経済学の歩み)American economicthought(アメリカにおけるエコロジー経済学の歩み)
American economicthought(アメリカにおけるエコロジー経済学の歩み)
 
配布資料(4コマ)
配布資料(4コマ)配布資料(4コマ)
配布資料(4コマ)
 
08年5,31集会呼び掛け文4,8
08年5,31集会呼び掛け文4,808年5,31集会呼び掛け文4,8
08年5,31集会呼び掛け文4,8
 
法政策学会報告(呉羽)
法政策学会報告(呉羽)法政策学会報告(呉羽)
法政策学会報告(呉羽)
 
政府債務の償還と財源の通貨発行権(借換債と交付債)について2015.11.20
政府債務の償還と財源の通貨発行権(借換債と交付債)について2015.11.20政府債務の償還と財源の通貨発行権(借換債と交付債)について2015.11.20
政府債務の償還と財源の通貨発行権(借換債と交付債)について2015.11.20
 
有明海総合開発調査報告書 39 b
有明海総合開発調査報告書 39 b有明海総合開発調査報告書 39 b
有明海総合開発調査報告書 39 b
 
Soddy's concern on the sustainable Development and Monetary Reform
Soddy's concern on the sustainable Development and Monetary ReformSoddy's concern on the sustainable Development and Monetary Reform
Soddy's concern on the sustainable Development and Monetary Reform
 
Herman E.Daly,The Economic thought of Frederick Soddy,1982(訳:1984)
Herman E.Daly,The Economic thought of Frederick Soddy,1982(訳:1984)Herman E.Daly,The Economic thought of Frederick Soddy,1982(訳:1984)
Herman E.Daly,The Economic thought of Frederick Soddy,1982(訳:1984)
 
公債残高推移(政府資料)
公債残高推移(政府資料)公債残高推移(政府資料)
公債残高推移(政府資料)
 
「財政危機」とは
「財政危機」とは「財政危機」とは
「財政危機」とは
 
浦島太郎のひと仕事 S tl
浦島太郎のひと仕事 S tl浦島太郎のひと仕事 S tl
浦島太郎のひと仕事 S tl
 
Walras ref168
Walras ref168Walras ref168
Walras ref168
 

負債としての資本論

  • 1. 富山 大学教養部紀要 く人 文 . 社会科学 削 , 1 9くい 6 卜 73 , 19 8 6 負 債 と し て の 資 本 論 撞 木 健 次 C a p it al a s くt N a ti o n al D e bt , , K e nji K a t s u r a g l 1 . はじ め に 現代の 環 境問題 およ び 資源枯 渇 の 問題 の よ っ て釆 た る根源 に つ い て は, お お よ そ次 の と おり の アプ ロ ー チが 見ら れ る o そ の 主 な 一 つ は, そ れを専 ら資本主義的生産 の メ カ ニ ズ ム に求め, その 市場経済的価値 評価 シ ス テ ム の 欠陥に つ い て指摘し, そ の 補完 く市場経済 内 ul へ の 取 り こ み, す なわ ち 商品化l を提言す る議論 で あるo こ の 場合 に は, 社会主義的計画 経済化 の 護 国に お い て も共通 して 見 られ る 問題性 に つ い て は勿論 の こ と, 発 展途上 国にお い て, 社会 の 経 済活動量 が増 大す る に従 い , 何 らか の そう した諸 問題 が生 じて きて い る の t2 1 である か ら, ヒ トと 自然と の 根源 的な係 わ り合 い に 及ん で解 明 する必要 が 出て きて い るo こ う した 問題性 に つ い て 踏ま えた 上で, 環境 と 資源 の 問題 を大きく した の は, と り わけ こ の1 930 年代以 降の 戦争 と 経済成長 を規定 . 条件 づ けた 資本蓄積 メ カ ニ ズ ム の 在 り か た に もよる と こ ろ が ある こ と に つ い て, き ちん と した解 明 を必要 と して い る と考 えるo 本稿 は 先に経済学 史学 会第4 9 回全国大会 く1 98 5 . 1 11 お よび エ ン ト ロ ピ ー 学会 第3 回 シン ポ ジ ウ ム にお ける発表 稿に 更に 手を加 えた もの で あ るが, こ の 軌 現代資本 主義 の 根 本的考察, 金融信用 シス テ ム の 解明 に及 ん で 解 明 を試み た つ も りで ある o しか し, こ の 考察 の 視 座 な い しモ チ ー フ を なす4I 負債 くd e b tl 診 と し て の 資本価値 の 把 握 . 定義づ けに つ い て は , 永年 の フ ラ ン ス くシ ス モ ン デ イl 経済学研 究の 中で 考えて きた r 紙 券化 した 銀行券J が 支配 する 経済 にお ける資本価値 の ベ ク トル を どう位 置 づ けて 評価 すべ きか と い う 問題が, たま た ま交流の あ るア メ リ カの 環境経 済学者デ イ リ ー くH e r m a n t31 E . D alyl か ら寄贈 さ れ た論 文 にお ける物 理学 者 ソ デイ CF r ed ric k S od d y , 18 7 7 - 19 56l の 経済学的考察 に お け る論点 と期 せ ず合う と こ ろが あ っ て, 学史研究 と環境論 的研究を繋 ぐ F 環J が見 だ さ れ た の で ある . それ は, シ ス モ ン ディ 研 究の な か で取 りあ げて きた 電経 済 成長と福祉診 の 関連 に お い て, 1 8 1 0 年代 にお ける ア ッ シ ニ ア 紙 幣 の 体験 に お け る局 面で の 問題性 が19 30 年代 以降の 管 理 通貨制度 の 下 に全面化 した こ と に つ い て の 資源 . 環境 論を踏 まえた再吟味 で ある8 市 民の 消費欲望を限 りなく 駆 り たて る こ と に よ っ て 成長の 穐を得 る 6 1
  • 2. 撞 木 健 次 J 現代 の 資本 蓄積 の メ カ ニ ズ ム は, その こ と に よ っ て 自然生態系 と し て の 環境 か ら資源 を略 奪し, その 結果 た る 電 ヒ ト ニ ひ と 診社会か ら の 廃棄 物 で 環境を 埋 め, 地 表 の 砂 漠化を促し て い っ て い るo そ の 多滑 費的社会 構造 と経 済成長 の 関連を如何 に 解明 す る か と い う こ と で, 経済学は環 境 論 と深く 関わ っ て い る こ と を知 る こ と が で きる の で あ る. 確 か に, 経 済学 と して F 経済 本質論A と して 踏まえ る べ き論点 もあ る こ と は既 に 明 らか に して お い た と お り で ある o こ う した こ と もまた 必ず しも 多く の 理解を得 られ て い な い こ と も事 実 で ある し, ま た その 学 く4I 的体系化 もまだ 不充 分 で あ る. こ の こ と は別 の 機会 に譲 り た い o 2 . 資本価値評価 の ベ ク トル 現在 に於 て は, 銀行 券 なら び に預金通貨 く更に補 助的 に ク レ デ ッ トカ ー ドう と い っ た信 用 貨幣 に基 づ い た 資本価 値 に つ い て, 何 の 疑 い もなく ポ ジ テ ィ ヴ な , プ ラ ス の ベ ク トル で 評価 され て い るo しか し, 周知 の よう に こ う した現 代信用 経 済の 下 で の 資源 の 社会的配分 の た め の 価値評価 の 基軸を なして い る銀行券 は 4 e 不 換診化 して お り, しか も国家の 強 い 管 理 下 にお か れ, その 支 払 手段価値表章 た る銀行券 は, 究換停 止さ れ てか らは, 流通手段価 値 表章性 た る電紙幣健 診を 一 層深 め て 蛋国家紙幣診 化 して い る . しかも, 戦後 の 経済成長 期 にお い て は, ア メ リ カ の ドル と い う金為替 に他 の 国民経 済は 自国 の 通貨価値 を リ ン クさ せ て い たQ つ まり, 金為替本位制 と な っ て い た の で あ る が, 肝心 の ア メ リ カ ドル は4I 不挽 く5J の ド ル2 5 化 し, 現在 で ほ F 不換 ドル 為替本位制皿 に すら な っ て い る と言 えよう o こ う した現代信 用経済 の もと に お い て, 資本価値 を規定 する不 換銀行券 と い う 信用 通貨 の 価値 は, 少 なく とも対 内的に は, もはや 商 品淀通 経済 に根 拠を持 ち, そ の 支 払手段と し て の 4 e 物理 的金くg oldl 診 の 価値 を表章す る本来 の 意 味で の 価格標 準を離 れ て い る o 高木教 t61 授 は, こ の こ と を r 4 e 事実上 の 価格標準診 に従 っ て い るJ と して解 明 さ れた が, こ の こ と を, い ま 一 つ , 4SI嘗激評価 の ベ ク ト ル の 設定 の 基準 な い しは視 角 の 問題 と して再検 討する 必要 が ある . と言う の も, デイ リ ー は, 管理通貨 二 信用 経済 を r 国民的負債くn a ti o n al b eb tl の - 形 式J と して定義 し, 資本価値 を電嘗の 正数 ま た は事 実B , と して で は なく, む し ろ電富 の 負数ま た は赤 字診よ っ て説 明 すべ き こ と を論 じた ソ デ ィ の 議 論を紹介 して い る が, こ の 指摘 に つ い て か の シ ス モ ン デ イ が 電国家紙幣B , を静 じた際 に つ ぎ の よう な事を述 べ て い る こ とを思 い 出した か らで ある o ロ ウ の 銀行, ア ッ シ ニ ア紙幣の 事 例 に 触れ て, シ ス モ ン デ イ は こ う述 べ て い る o r 一 国民 が不幸 にも紙 幣制度 に 陥る 時に は, 激 し い 動揺 をえな い で は , そ こ か ら逃 れ出 る こ と は 出来 な い の で あ っ て, あらゆ る 一 時の 緩 和剤 も, こ の 悪を長 びか せ , 一 層悪化 きせ る だ けに す ぎな い o 紙幣は 貨幣と して の 流通 を停止 さ れ ね ば な らな い の で, そうす れ ば, 貨幣が い た る 処 か ら 直ちに 馳せ あ つ ま っ て, 紙 幣が流通 の 中 に つ く るす きまを充 て る であ ろうこ と は, 疑 い な い で あろう o 6 2
  • 3. 負債と し て の 資本論 政府 は, そ れ と 同時に , 自 分 か ら犯しまた数多く犯 さ せ た 不正 を, その 行 っ た こ と だ けは償 わ ねば なら な い . 電紙 幣診 は 電政府の 負債診 と なる の で あ っ て, こ の 負債 は, 国 家的 な欲求 に よ っ て奪 い と っ た か も知れ か 一 億 の あら ゆ る 私 有財産 と 同様 に, 神聖 なも の で あるo 発券 が 正 当な限 界内で行 わ れ て お り, 僅 か の 犠 牲を払え ば銀行 が支払 い を再 開出来る よう に なるイ ギリ ス 以外 で は, 紙幣を負債 する こ とが 出来 な い こ と は, 垂わめ て 明 白であ る が, しか し何 処 で も, こ う した電負債 を資本化 して それ に対 して利子を払 う誘 こ と を約 束する こ と は で きる o 負債を廃棄する こ と は, 社会の 信用 に た い してお こ m なわれ る 一 つ の 盗奪 で あ るo J 別 の と こ ろ で 書 い た こ と が ある が , ヨ ー ロ ッ パ 大陸の 諸国で は, 例えば ドイ ツ の 王立 銀 行, フ ラ ン ス 革 命政府の ア ッ シ ニ ア 紙幣, 帝政 ロ シ ア の ように国家が 財政上 の 目的 で発行 した紙 幣をも っ て 近代的通貨制 度 - の 扉が 開か れ た の で あ るo こ の こ とは さて お い て, こ こ で は党換停 止 した銀行券 が帯 び る そ の 蛋 国家紙 幣性B , と はそもそも何 なの か, と い う こ とをまず明 ら か に してお く必要 が あ る. と こ ろ で シ ス モ ン デイ は, こ う した4 eI紙 幣性診 が 当時の イ ン グ ラ ン ド銀行券 の 中 に お い ても すで に指摘 で きる と して い るo イ ギリ ス は流通 が吸収 しうる 以上 に銀行券を 増大さ せ る こ と か ら起 きる過剰流通 の 危険をうまく 回避 した ちの の , 当時 の イ ギリ ス 政府 が イ ン グラ ン ド銀行券 の 支払停止 く究換停止, を維持 して 迄 一 時的に行 っ た 銀行券 の 撃夢り流通 は, ス ペ イ ン で の ヴ ァ レ ス - レ ア レ ス 紙 幣, フ ラ ン ス の ロ ウの 銀行 . ア ッ シ ニ ア 紙幣 の 場合 と 同様 に, 自国為替を平価 以下 に保ち輸出振興をも た ら し経済に活況 をもた らした に して も, そ れ は 蛋偽り の 活況診 で あ っ て, い わ ばイ ギリ ス 国民が輸 出商 晶の た め に他 国 の 消 費者 へ と ベ レ ミ ア ム を支払 っ た よう なも の だ , と述 べ て C81 い る . 今 日 の 銀行通 貨は銀行 資本 によ る通 貨で ある に しても, 不換化 され て 一 層電 国家紙幣診 に近 い o それ は, 銀行が 行う貨幣 取引お よび 貸付取引 として の 規定を受 けて い る に して も, 金支払債務 を負う こ と もな く流通 の 外 か ら発行 さ れ, そ の た め に 国民 経済的 に は, 価格標 準の 事 実上 の 切 下げ くイ ン フ レ ー シ ョ ンI をもた らして い る. ス ミ ス に従え ば, 信用 と は もともと何 等の 新し い 富を創 出する もの で は なく, そ の なしう る こ と は, 結実 しなか っ た t9j 資本の 一 部 を結 実さ せ る の み , 一 般 的に, 富を移転 させ る に すぎな い の で ある o しか し, シ ス モ ン デ ィ が 指摘 した よう に, 銀行は1 9 世紀の 当時で も既 に , その 流通証券 に よ っ て, 自由 に 出来る新 し い 資本を, 実 際に あた か も自分 が持 っ て い る か の よう に受 け 取れ る の で あるが, だ が , 実際 には, こ の 資本は 銀行 に属する の で は なく , 銀行 の 金庫か ら 金銭 を引 き出す権利を持 ち, 信用 して そ こ に 預けて い る 人 々 く社会, に属 する の で ある . 銀 行は , こ の 預 っ て い る貨幣を持 ち出 して 自分 の 銀行券に換え, 貸 し付 ける o こ う した銀行の 操作 は, 国内 に流通す る貨幣を借 入 れ て , それ を返 済す る約束 に すぎな い 銀行券を発 行 して, 今度は こ れ を利子 取 り た て 目的で 他 人 に 貸付け る こ と に ある 8 つ ま り, こ の よう に銀行券 を - 覧払 い と して, その r 想像 的資金J を政府や個 人 に 貸付 ける こ と によ っ て, 銀行 は そ 63
  • 4. 桂 木 健 次 I れ ぞれ の 国 の 資本 を増加 さ せ よう と してき た の で ある . しか し, 党換銀行券 で ある 限り自 発 的 な流通 の 限度 に あり, 流通が 吸収 しう る以上 の 銀行券増大 に よ る過剰 な流通 と い う危 険 は 回避 しう るが, 銀行 券の 不換化 と 強制流通 く紙 券化j は, 当時 の 一 時的な事 例 く上述l に お い て 見 たよう な r 日 増 しに 減価 する 紙 幣の 流通J に 伴う, r 膨 大な富の 創 出J の マ イ ナ く岬 ス の 効 果をも た ら した の で あ るo そう した マ イナ ス の 効果 に は, 為替 の 平価 以下 へ の 低落 に よる 輸出促進 が も た らす国民 の 犠牲 に つ い て は, こ れ迄, 大き な関心が 寄せ られて き た. だ が, 問題 は, 紙 幣化 した銀 行券 の 流通 が, 基底に お い て, コ ミ ュ ニ ティ - の 4 e 負債診 に 負うて い る こ と で あ り, 従 っ て 貸付貨幣資本 と は, そ の 4I 負債診を4 e 資本化 診し, それ に 利子を課す る 処 に そ の 存立 の 根拠 を有 して い る と い う こ とで あ るo そ して, こ う した信 用 経済 と して の 資本価値 の 展開 を い か なる ベ ク トル で 把捉す る こ と が 出来 る か, と い う こ と で あ るo こ の と こ ろ で, 古典 経 済学 の 時代, 即ち18 10 年代 の 電イ ン フ レ - ト診 - の 視点 と 対応 に お ける リ カ ー ドウ と シ ス モ ン デ イ の 間 にお ける微妙 な ニ ュ ー ア ン ス の 違 い . . . それ は こ の 問題性 へ の 伏線を なす に い た るの で あ る. . . に注 目した い . リ カ ー ドウ も, ホ ラ ン ダ ー , S . が指摘 して い る よう に, 金貨 くg old c oi nl なしの 不換 紙 幣流通 の 事態 く18 10 年l に大 きな関心 を持 っ て い たo r その E 紙 幣の 流通コ 量 の い か程か の 増大 は, そ の 価 値くv al u el く購買力l を低 減させ る こ と なく, 地金 の 紙 幣価格 を謄高さ せ, そし て それ に相応 して, そ の 他 の 商 品の 価格 を謄 高 させ る で あ ろうJ o しか し, 地金の 高い 貨幣価格 で の もと で は, 平価 で の 現金払 い へ と戻 る こ と は, 銀行 に と っ て, 要一 そ の 準備金か 仙 ら の 激 し い 流 出と い う脅威 を意味 する o と言う の は, こ の こ と は 次の よう な意味合 い を持 つ か ら で ある o 金貨 へ の 銀行 紙幣の 発 換 と い う機会 が再 開さ れれぼ, その 時の 4ZI地 金 の 紙 幣にた い す る プ レ ミ ア ム 診 は, 使用で きる ように なる 電貨幣 にされた 金属診の 同 じ量を上 回 る礁貨幣 に さ れ な い 金属 診の 4 e プ レ ミ ア ム 診 に相 当する . リ カ ー ドウも認め て い る よう に, こ の 結 果, 非貨幣的な使用 の た め に溶解 さ れ た金 貨 は輸出さ れ て い くo こ う した金属 の 洗 出の 直接 の 動機 は, 海外で の 購買 力に比較 して の 国内 の 購買力 の 低下 にあ る が, 地金 が 輸 出さ れ る に相応 して , 金属を含む 物価水 準は, その 流通媒体 た る紙幣 が当初 発行 を上 回わ る 分 だ け高騰 する o 根 因は , 電貸 く柑 幣 に さ れ た 金属 診を上 回る 蛋貨幣に さ れ な い 金属 診 の 4 eI プ レ ミ ア ム 診 に ある o 原理論 的 には , す で に古典経 済学が18 10 年代 の 考 察 で解 明 した よう に, 銀行 券の 発券残 高 た る 流通 貨幣量 が金準備 を上回る だ け紙幣の 価値 が低下 して , 通貨 た る 紙 幣の 表 わす金 量 の 減 少する こ と の 根拠 は 明 らか に さ れ て い る . そ の 電イ ン フ レ - ト診 の 根 因を, リ カ ー ドウ は上 記の よう に 4 e プ レ ミ ア ム 診と して 把捉し, シ ス モ デ イ は 市 民社会 へ の 銀 行 ない し 国家 の 蛋負債 診 と して 定義づ けた Q 資本の 統通 は, こ の 銀 行券が そ の 主な流通手段 と なっ て機能 して い た の で ある . その 資本 の 価値評価 の ベ ク ト ル が, 問題 と さ れ な けれ ば な らな い . と り わ け電不 換化診 さ れ 電国家紙 幣化激 した銀行 券, 更 に ア メ リ カ ドル 通貨 に リ ン ク 64
  • 5. 負債と し て の 資本論 され て い る現代 の 管 理通貨制 度 の 下 で は, 例えそ の 銀行券 が 基礎 的な通貨 . 流通手段 で あ る に し ても, 4I 預金通貨診 が 資 本流通 は もと より所得流通 の 主 力と な っ て い るo 通貨はr 銀 行の 負う預金債務J た る 電預金通 貨診 と して あり, そ の こ と に よ っ て, 市中で の 手形 の 交 換残高の 決済 の た め に 中央発 券銀行 に お ける 当座預金勘定 が ある が, それ 自体 が 内実 にお い て, 電国家 の 市 民社会 か ら の 負債診 を意味して い るo こ の よう に電銀行 の 債務診 は電国 家の 市民社会 か ら の 負債35 , に裏付 けら れ て 存立 し, そ れ を如何 なく顕現して い る と言えよ うo とする と, 資本価値 の 評価 ベ ク ト ル と して , シ ス モ ン デ ィ が 見 たと こ ろの 論理 に踏ま えて, り か - ドゥ の 4S プ レ ミ ア ム 診論を展開 させ てみ る こ と が 必要 で ある よう に 思わ れ る . 実は, 次 に 触れ る よう に, ソ ディ と い う物理化学者の 経 済学的考察が こ う した 視座 にせ ま る示 唆を与え て い る の で ある o 3 . 現代資本 の 虚構性 今日 で は, 電イ ン フ レ ー シ ョ ン 診が 流通手段 と して の 4SI不換化診 した 銀行通貨の 章表す る 金量の 減少, すなわ ち 一 般物価 水準の 名 目的高騰 にある こ と は, 金融論的 には 常識 に近 い o こ の こ とは, 資本の 流通 と して 見 る と, 必要金量 と の 対比 に お い て , と りもなお さ ず 脚 預金通貨が 過大 に な っ て い る こ と を意味す るo つ まり, 貸付貨幣資本の 蓄積 と穫現実の 資 本診の 蓄積 との か い 離が r 不 可 逆的J に拡大 し, 過程 的に構造化 されて い る と い う現代資 本蓄積 の 特質 に基 づ くも の で あ る. 今 日 で は, 拡大再生産 に 必要な貨幣 資本 の 調達 は, 国家 の 財政政策 と い う保証 によ っ て 最終貸手で あ る 中央発券単行 の 無制限 な貸付可能性 に基 づ い て行 わ れて い る. こ こ で は, 中央銀行券 は, か っ ての 金鋳貸 に 代わ っ て , 預金通貨に対 して 竜 一 般的流通 手段 的35 . が 現 金A と して機能 して い る 電紙 券診 であ り, 4SI流 通手段価値章表B , と な っ て い るo それ は, 産業資本 の 社会 的再生産過程 に整合 さ れ 一 致さ れ る べ く遼流 さ れ る こ と もなく, 国家 の 財 政的需要 の 命ず る ままに 強制 的 に流通 する4I 国家紙 幣診 - と化 して い る. そ の 下 で は, 質 本の 貸付取引 は もはや 産 業資本 の 現実 的運 動の 過程 く貨幣流通l に 従 わ ず, 流通必要量 に く川 銀行通貨を合 一 させ る こ と を止 め て い る o 党換 銀行 券で は4I 支払手段 た る金 貨幣 の 価値 診 を表草して 流通 して い た が, 拡大再 生産 の 現代 的拡 大と い う 経済成長は, 特 に不況期 - の 財政的出動 と して の 有効需要創 出と し て特徴 的で あり, 物価水 準の 下落を抑制 して, 貨幣 資本を調達 する o しか し今 日 の 銀行券 は, もはや 無準備 の 金支 払 い 約束を担保 に蛋免換診 を留保さ れ て い る の で は なく, それ を禁 じら れ て い る . の み な らず, 第 二 次世 界大戦後, とり わ けI M F 体 制の 下で , ア メ リ カ の ドル を電国際通 貸診と し その 金為替 に自国の 通貨 価値を リ ン ク して い る. 更に そ の ドル は事実上電不換 ドル B , 化 して い る の で, 他 の 国 は電金 為替本位診な らぬ 4 e ドル 為替本位 診制 の 立 場に 置か れ て い る o こ う した 国民通 貨た る 4 e 不 換診銀行券を r 現 金J と した預 金通貨を以 っ て 成立 して い る 電現代 資本診 を, い か なる 定 義 によっ て 規定 しう る であ ろう か . い ま, 我わ れ は こ の こ と の 解 明 を迫ら れ て い る と 言え 6 5
  • 6. 撞 木 健 次 l ようo こ う した 電通貸管 理 診に よ っ て 世界経済 は, 戦後 の 復興 の み ならず4SI高度経 済成長診を 実現 しえた の で ある が, 他面で は, そ の マ イ ナ ス の 効果 お よ び過程 的結果 と して, 蛋環境 汚染く破壊l 訪 お よび 蛋資源枯渇診 の 危機 に悩 む に至 っ て い るo 環境 論的 な視座 か ら も, 以 上の よう な電現代 資本診の 問題性を取 り上げ る こ と の 意義 は必要 で, こ の こ と を経済学に お い て 果 た すた め には, 経済学 の 電視 野 診か らそ の 4 e 市場経 済診的枠を取 り払う こ との 意 義を提 示して い か ね ば ならな い が, そ れ を4 e 経 済学 的診 に もなす必要 を感 じて い るo こ う した 環境問題 は, 電 人間活動 量診, 経済 的規 定で の 設備 . ス トノ ク お よび 商 品とい っ た経 済財の 形式 に ある蛋現実 資本診の F 過剰A に よ っ て もた ら さ れ た もの で あ る が, こ う し た過剰蓄積 は多分 に現代信用制 度 にお ける メ カ ニ ズ ム に よ っ て促進 さ れて きた の であ る . 銀行 に集積 さ れ て きた市 中の 準備金 . 減価 償却 引当金 . 留保 金 と い っ た 銀行預金 は蛋貸 付 可能貨幣資本診 と して その 出動 を待機 して い る . 政府 が 財政政策 と して 4 e 政府証券診を 発行 し, 公共事業 お よび 軍需の 調達を行 い 経 済 - の 介 入 が なされ る と, こ う した貨幣資本 ほ そ れ を購 入 する よう に なる . それ ば か りか, 金融操作 と して 中央銀行 を して , 政府証券 保有 銀行 に こ れ を担保 に と っ て の 貸 出を行 っ た り, その 政府証券 を対象 に オ ペ レ ー シ ョ ン を行 っ た りして, 信 用 を付 与 して きた. こ の よう に 政府 に よ る有効 需要拡大政策 と 中央発 券銀行 へ の 信 用供 与の も とで , 市 中の 蛋遂休 資本診 は 利子生み 資本 た る そ の 本性 を如何 な く発 揮 し, 横 樋的 に投資 回転 と拡充を果 た しえ た の で あ る が, その 際 に, 蛋イ ン フ レ ー シ ョ ン 診 の も とで 生 じる F 債務者利得止 機会 を大 い に 活用 したo 設備 もス トソ ク も商品も過 串 l 剰 ぎみ に も拘らず物価上昇 と い っ た事 態さえ生 じた の で あ る が, こ う した現代 的な資本蓄 積 の 特性を把握す る に あた っ て, それが産 業資本制段 階と 相違 して, 4 e 資本激 白体 が生産 . 消費過程を基礎 と し根拠 と する こ となし に, 形成 さ れ て い る, と言う こ と で は なか ろうか o 勿論, 巨大化 した 固定資本 を基底 にも つ 社会 的再 生産過 程 と の 対 応が な い と い うの で は な く, そうした 資本蓄積 の 蛋現実 的過程診 か ら の 4SI飛 散35 4 eI自立 診 が 目立 つ に 至 っ て い る と, 言う こ と で ある o 現代 にお い て 顕著 な, こ うした4 eI資本市場診 は, そ の 成 立 の 根 源を所謂 r 独 占資本制J へ の 移行 に伴 っ て 把捉で きる に して も, 銀行 に よ る4C 商 品と して の 資本診 の 売買が, 個別 企業 の 株 式の 公 開 に よ っ て 一 段 と拡張 さ れ, 単 に社会 的に 形成 さ れ た 電遊休 資金診を 一 時 的に利 用 す るの で は なく, 国家 に よる財 政的出動を含 め て, あり とあ らゆ る社 会的 な資金 を動 易 して 利用丁しう る よう な4I シ ス テ ム 浄 と して 存 立 する に至 っ て い る の で あ るo こ こ で は, 礁商品診 と して売 買さ れ る蛋資本B b は, 株券 で あ ろう と公債 で あ ろうと, 最早4I 需給診 に よ っ て その 対価 を決定さ れる こ と なく, 市場的 に 形成さ れ る 蛋利 子率 診 によ っ て遼元さ せ られる 礁擬制資本3 5 と して の 名商 品落 と して表 れ る . こ う した 電金融的診 な4 e 資本診形 成 の シ ス テ ム が, 第 二 次大戦後 の 経済 の 高度成長 を支え て きた の で ある が , 貨幣資本 の 過 剰 を受 け, 国家 の 財 政出動 に伴 い 大量 に発行 さ れ た 国債を初め と する 各種 の 債券市場 が発 6 6
  • 7. 負債と し て の 資本論 展し, 新 た に ユ ー ロ ー カ レ ン シ ー と い っ た 国際 的市場 の 形成 と り ン ク しつ つ , 国内的 に金 u 9 融の 蛋証券化診 を積極 的に推 進 させ て きて い る o そ の 最 た る 表れ が1 96 0 年代 に ア メ リ カで 目覚まし い 発 展 を見せ た 蛋 コ マ ー シ ャ ル . ペ ー パ ー 市場診 で あろ うか o こ れ は, 従来, 銀行 間の 支払準備調 整機 構で あ っ た 蛋短期 金融市場診が 公開市場 - と 拡 張し, 大手企業 の 短期資金調達 . 運 用 機構 化した もの で, 経 済の 高度成長 に見合 っ た もの で あ っ たo こ う した 結果, 1 9 70 年 代を通し て4 e イ ン フ レ 診と 電高金利診 が 進展して, い わ ゆる F ケ イ ン ズ 政策の 挫折A を見る に至 っ たの で ある . ア メ リ カ は 肝 ドル たれ流しJ によ る 帰結 として , 1 , 30 0 億 ドル を上 回る 4 e 公 的決済取引診の 赤字 げ メ リ カ の 対外 的国家 負債1 を決済する こ と を求め られ て きた が, 最早 F 基軸通貨国過 と して の 連邦銀行 による 通貨供 給増に頼る 訳 にも行か ず, こ れ 迄の 世界経済 の F 索引草A を果 た した見返 りを請求する か の 如く, 外国政府 の 保有す る外 貨準備 ド ル の ア メ リ カ政府証券 - の 振替を強要 し為替変動 相場制 へ の 移行を打 ち 出した こ と は, 周知 の 通 りで ある o こ う した信用 . 金融上の 施策の 推移が, 我 が国を含 む世 界経 済 の 電過剰蓄積茅 と4 e イ ン フ レ ー シ ョ ン 診の 19 70 年代 とその F 破産皿 の 回避 を支 えて きた こ と に, 改め て 注視して お きた い . こ う した戦後経 済の 膨 張 を振り か えり, 前節で検討 した論 点を絡 ませ て 見る と しよう. デイリ ー が こ う した検 討に 迫 る前 出論文 を1 98 1 年に発 表した の で ある が, こ の 論文 の 所在 に つ い て は どう した尊 か, 我 が 国で は あま り注目さ れて い な い o 小生 が デ イ リ ー 本人か ら 寄贈さ れ た 抜刷 を手が か り に エ ン ト ロ ピ ー 学舎で発 表した の が1 98 4 年 の 秋 で あ っ た くその 佃 翌年 に, ミ ネ ル ヴ ァ 書房 か ら 出した 共著で 紹介し, 更 に経 済学史学会 と エ ン ト ロ ピ ー 学会 的 でや , 立 ち 入 っ て 触れた1 . こ の 処 をより詳細 に吟味 して お こ う. 既 に こ れま で の 考察か ら明 らか に な っ た と考える が, 信 用貨幣の 蛋国家紙幣化浄 と い う 事象が 現代の 経済の 高い 成長 と 膨張を可能に し, 蛋イ ン フ レ ー シ ョ ン 診 に よ っ て債務者 負 担を軽減して い く 一 方で, 銀行 を初め 金融機関 に集積さ れ , 国家保証 的に信用 創 出さ れ た 蛋貸付貨幣資本診の 方で は, まさ に 蛋利子生み 資本診と して 蛋複利 診的に 増殖 を続 けて い く こ と が 可能 と され るよう な礁 シス テム 診の 効果を如何 なく 享受する こ と が 出来た の で あ る . こ うし た大量の 電貸付可能35 , な資本 は, い わば r カ ン フ ル 注射J の 役 割を持 っ て, 企 業活動 と い う蛋現実資本診 の 拡 張を促進 して い っ た の で ある が, こ う した 国家を バ ッ ク に した中央銀行体系下 の 信用 創 出 と い う積極的機能が, 企菓 活動の 側の 4e 債 務者利得 診期待 による投資拡大 の 顕著化 と い う 効果 にお い て, r 民間に対す る信用 拡大J と して4Iイ ン フ レ ー シ ョ ン 診 を必要 か つ 必 然と し たの であ るo こ うして, 蛋現代資本診 は, 表相的に は, Gl 電貨幣貸付 資本診 と い う 蛋社 会的価 値診評価 の 側面 と, Cgl 4 e 現 実 資本3B , と い う電実物 経 済診の 電資 源診形式 の 側面 と の 電 二 重性診 と して 表れ る が, 電資源 の 社 会配 分 診を決 定 し . そ の 形 式を規定 づ ける の は0 の 側面 であ るo こ う した 電現代資本診を い か な る4 e 評価 ベ クト ル 診 で把捉 すべ きか と い う前節 で触れ た問題 に 立 ちも ど る こ と に なる. デイ リ ー は, こ うした 問題性 に1 93 0 年代 か ら ソ デ イ が言及 して い る こ とを発 掘 的に 明 らか に した の で あ 67
  • 8. 撞 木 健 i 欠 I る o ソ ディ は, こ う した 電資本 価値 診 に お い て 評 価 さ れ る 4 e 富診 は 一 つ の 4 eI虚 像 くvir . t u all 診 であ っ て, それ は r 実在 する 資産くa s s etl J くこ 現実 資 料 の 4 e 価値診を超 えて お り, l 柑 r それ を上回る 電現物 の 富くa c t u al w e alt hl 診と して は 実際 に は 存在 し ない J と い うo こ う した 電社会的 なプ レ ミア ム 診 がなぜ 生 じ, それ は 如何 なる ベ ク トル に ある の か が 問題 であ る o ソ デ イ に 言わ せ れ ば, こ う した4 eI社会 的プ レ ミア ム 診 た る電虚像 の 富診 は, その 根 拠を 電鉄符券診 の 4 e 党換停止 診 く紙幣化l に持 つ もの で あ る. そして それ は, r コ ミ ュ ニ テ ィ の 個 々 人が代 わ っ て E 信用コ 貨 幣を保持 する が た め に, 所 有権 を放棄 す る 質実 在的 富 くr e al w e althl 診 の 稔価値J に相 当する . r E 信用コ 貨 幣は , F 実在 的なコ 富 へ の 需要 と 交換可能な く糊 電国民的負債 くn a ti o n al d eb tl 診の - 形式J なの で ある o r そ の E 信用貨幣のコ 4 eI価値 診な い し電購買力診 は, 富 の 電正 数済ま た は 4 e 実数診 とか によ っ て で は なく, 富の 電負数診ま たは 電赤字診 によ っ て 直接 的 に規定 をう けて い る の だo つ まり E より 本質的 に言 い 代えればコ 貨幣の 保有者 が利 子を支払う こ と なく, 彼ら 個 人の 事業 と か 家計とか 便宜と か に合 わせ て, 自発 的 に慎 ん だ 電所有権 診や 電享楽診 に く細 よ っ て規 定をう けて い る と い う こ と であ るJ o こ うした 4 e 欠損総額診 があ た か も コ ミ ュ ニ テ ィ の 質実在 的な富診 と は 別に 存在す る かの 如 く, r あた か も実際 に所持 して い る 以上 の 富を所 持 して い る か の よう にJ , 竜虎像上 の 富診 と して, r そ の 額で も っ て 自分 の 生産物 を交換 する 必要J を強 い られ て い るo こ の よう な4I虚 像 診 と して の 電富診 は, 4 e 物質 的L 実在コ診 で は なく, 電観念上 の イ メ ー ジナ リ診 で 4SIネ ガ 良 テ ィ プ 診 な竜笛診 の 大 い さ で ある, と . ソ デイ は こ の よう に 蛋社会 的プ レ ミ ア ム 診の ベ ク トル 評価 の 視座を 開示した の で ある o デイ リ ー は, ソ デイ によ る こ の 視座 の 開 示 に r 不換 紙幣が コ ミ ュ ニ テ ィ の 正 味 くn e tl の 富 の 一 部 で あ るか 否 かJ をめ ぐる 4 e 現代 の 論 争 - テ ー マ 診 と の 関連 で 強 い 関心を寄せ て い るo ニ ー で 明らか にす べ きは, 銀行券 の 電紙 幣化診が 4 e 信用発布 的d u ci a r y is s u el 診 と い う 電信用貨幣診 の 意義 を どう 変容 させ る か と い う こ と で あろうo デイ リ ー は, ト - ビ ン け. T o bi nl を引 用 し て い るo r コ ミ ュ ニ ティ の 富 は, 今 日 で は, ニ つ の 内容 か ら構成 さ れ て い る. E 一 つ はコ過去 の 名実 際 の 投資診 によ っ て集積 さ れた 蛋実在 的な富診で あ り, トー ま 一 つ はコ政府 が 蛋無 から製 造診 した 威信用貨幣診 な い し蛋紙診か らなる 折 財皿 で あるJ o r 富は, 信用発行 と呼 ぶ もの の 大きさ に よ っ て , 電有 形の 資本 ス ト ッ ク診を上 回 っ て い る o こ れ は 一 つ の 幻 影で ある が, . . . . . . その 幻影 は, 当の 社会 が 実際 に その 蛋紙 か ら な 飢 る 置の 全部35 , を 4 e 財 診 に転換し ない 限り, 損 なわ れずに 維持 さ れ る で あ ろう. J こ こ で 改め て 問 わ れ る の は, く銀行 資本の 通貨ン た る く銀行券ン お よび くE l 座 貸付 さと い う 4 e 信用 創出く信用発行1 診 と は何 か と い う こ と で ある . 4 e 信 用発 行診 と は, 貨幣 金の 持 つ 蛋耽通手段機能診 を代 行 して い る こ と を意味す る の で あ る が, も とも と貨幣金 を支 払う こ と を券面 に書証 した 電銀行 の 支 払約 束手 形診 た る 蛋党換銀行券35 . が, こ う した 電流通代 6 8
  • 9. 負債と して の 資本論 位力 行機能診を併 わ せ持 つ に 至 っ た こ . と に よ るの で ある o こ の よう に, 銀符券 . 預金通 貨 を発 行して 創造 さ れ た 電信用 貨幣診 と は , その 存立 にお い て , 銀行が コ ミ ュ ニ テ ィ へ と 貸出し た 蛋貨幣貸付 資本35 , を意味 し, 電貨幣取引診 と合体 した 4 e 貸付取引診 に よる 蛋資本 の 前払 い 診やあ っ た . 蛋免換診を停 止さ れ た4 e 銀行券診 は, 機能的 . 現象的権能 と して は確か に, 電銀行債 務診た る 電支 払手段 診 と い う 基本 的性 格 を揚棄 さ れ , 電流遣 手段 的代行診 か ら 蛋流通手段 それ 自体診 に転化 して い る o 電紙 幣化激 した 4 e 銀行通貨診 でも, r 銀行 に よる 銀 行の た め の 通 乳 で ある こ と は変 わ っ て い な い o 電現代 の 信 用貨 幣診に は こ う した4I 信用 貨幣診の 持 つ 本性 が全面 化し て い る と も言 える の で ある. だ か ら, デイ リ ー が ソデイ に 拾 っ て, 次の よう に 指摘 して い る こ と は, 必ず しも不適 正 で は な い ば か り か, こ れ迄 の 信用 論研究が 見残して い た 処 を鋭く 突 い て い る と言えようo r 銀行は 実際 には 貸付 けを しな い o と言う の は, . . . . . . 銀行が 貨幣を貸す際 に, 何も手放 して はお らず, 必要条件 で ある 準備金 に よ っ て決め られ た 限度額まで, 電無か ら預金を 造り だすB , の で あ るo . . . E だ がコ 質実際 の F 貸手A 診 は, 一 般 に 蛋 コ ミ ュ ニ ティ 診で あ っ て, その 4I 貨幣 バ ラ ン ス 診 にお い て, 電新 た な貨幣診 が使 わ れ て 電需要診を増大 させ て い る こ と に なる の は 明 らか で あ る. と 言う の は, 電新た に 貨幣 仁資本コ を得 た借り手診 は, 己れ の 4 eidl e く帳 簿上 の レ l + ラ ン ス 診 を増加 させ る に相 応した 利子 を, 支払う こ と は な い か らで ある o . . . . . . 銀行 と い う銀行 は, 偽 造貨幣を貸付 け, そ れ ら の 自分 の 偽造 貨幣 を支払 い と して 受取り破壊す る が , 利子 に は, コ ミ ュ ニ テ ィ の 他 の 構 成易か ら彼 等に移 脚 転した 質実在 的貨幣 くr e al m o n 6 yl 診を受取る 電贋金 つ く りB , の よう なもの で あるJ . 経済, 従 っ て 欲望充足 へ の 資源 の 社会的配 分 がその 4I 増大診動機を4I 金融信用の 創造診 と い う処 にお い て い る こ と こ そ, こ の 数十 年 の 前代未聞な蛋経済膨張 診をも たらした 根本 的問題性で あ るo そ して, こ う し た事 態は 電管理通貨制診 と い う4 e 銀行券 の 不換化 二 国家 紙券化診 にあ る と して も, そ も そも の 4 eI銀行券 診自体 が そ の 存立 の 根底 に持 っ た電 コ ミ ュ ニ テ ィ へ の 負債診 と い う 電信用 貨幣診の 本 性をも注視 しなさ れ ば ならな い であ ろうo 4 . 小指 こ く負債二三さ- と くこ信用き声 現代 で は, 過剰 に発行さ れ る通 貨の 収縮, 還流に よる 流通か らの 脱落は きわ め て 限 られ て お り, 商品 . 資本流通 に 順 応せ ず に流通を 回流 して い る 部分 が 増大 して い る o 電信用 貨 幣診発行の 蛋保証B , を なす もの は, く1 憤 幣金 . 外貨資産 . 貸付金 . 政府貸付金, ほ潮 引手 形 . 外 国為替貸付, く3 潤 債 が あ る. こ の う ち, 川を電貨幣金診 と し て 一 括 し て, 図 1 で 示 め そうo ほl の 部分 は, 電手形流通 の 法則診 に従 い r 原理 的に過剰 になる こ と は ない J 偶市削 と い う こ と に な っ て い る が , そ れ は, 電紙 幣流通 の 法則診 に 従うC31 の 国債 の 引受に よ っ て 創造さ れ る 電信 用貨幣Ql 診 の 如く に, 顕著 に そ の 非伸縮的特性 を示 し流通必要貨幣量の 氾 濫 と い う 蛋イ ン レ ー シ ョ ン 診 的顕現 を見せ な い だ けであ る . 電信用 貨幣el 診 は 電貸付診 に よ っ て形成さ れ, その 分 だ け電プ レ ミ ア ム 診と して の 電社会的 負債B , を コ ミ ュ ニ テ ィ か ら 69
  • 10. E ヨ T 銀 行 a ノ c I 信用貨幣0 圏 々 el ■ t 貨幣金 口負債 コ ミ ュ ニ 丁 イ 図 1 - 1 コ ミ ュ ニ ア イ 図 1 - 2 国 家 a ノ c 借用貨 幣母歯 々 母I 々 CSl t ■ 貨幣金 口負債 口 国債 等 電信用 診と して 電銀行勘定診 の 電貸方 診に 持 つ と考え て 良 い で あろ うo 勿論, 蛋借 用貨幣魯B p は, 礁党換停 止診 下 の 電銀行信 用診 に お い て 成立 して く る もの で ある が, イ ギリ ス の イ ン グラ ン ド銀行 が その 4SI金準備 診 によ っ て保 証 され な い 銀行 券を発 行 して い た事例 と か, 蛋金地 金本位 制診下 でも既 に 見られ るように , 中央発券銀行 の 蛋銀 行通 貨診は4I 金鱒 貸浄 に代 わ っ て 電流通手段価値章 表診 に転移 して い る からで ある . 蛋党 換 の 停止浄 によ っ て, 信用貨幣は, 最早, 4I事 前 の 価格標 準診 によ っ て 規定 さ れ る 竜 一 定 食分 量浄を代表す る こ とで 流通 に入 る の で は なく, 4I 事後 の . 事実上 の 価格標 準診を蛋所 伽 与診と して 全面的 に機能す るよう に なるo 図 1 - 2 は, 宅純粋 モ デ ル 診 的に は, 吃不換 銀行紙 幣化 診し た事例, 電銀行通 貨診が 完 全 な意味で の 宅紙幣性診 を獲得 し流通 手段価値 表章 と して 機能的 に は電 国家紙 幣診 に代位 し た もの と して見 る こ と が 出来 る. こ の もと で は, 4I信 用 貨幣Ql 診 の 如く, 流通 の 外 にあ る 国家 が 蛋有効需要診 を創 出する財 政的な必要 か ら, 追加 的 に 電不換銀行券 診を入 手 し, 流通 の 中に 投入する 際 に, コ ミ ュ ニ ティ に 負う4I債務証 券診た る電 国債 診等を根拠 に 発行 く信用 創造l され て い る部 分 が 出てく るo 現代 の 経 済成長は , ま さ に こ う した 電信用 膨 張診 に支 えられ て の 蓄積過 程で あ っ たc そ れは 蛋イ ン フ レ 化35 . の 傾 向を伴 い か つ 必要 と したo こ の 膨 ら む 4 e 社会的 プ レ ミ ア ム 診 が ソ ディ の 言う蛋 富の 虚像診 で あり, そう して 存立 し て い る d K 貨幣資本診 は, 4 e 利子 生み 資本 診と して 蛋複 利 の 法則B , の 中 に しか, そ の 4 e 生命 力診 を ま っ とう する しか な い の で ある o こ の こ とを, 最 新 の 事例 と して, 日 本 の 4 e 余剰 資本診 が, 蛋社会 資本 の 充実3 b と い う 吃内需拡大 診に 向か う の で なく, 4SI高金利診を求 め て ア メ リ カ に 流れ て い た こ と を思 い お こ せ ば よ い o そ の 場合 , そう した く資本価値ン の く担 い 手 ンた る く資本財ン の く成 長y の 方 は どう か . 7 0
  • 11. 負債と し て の 資本静 そうした電資本価値診 の 電成 長診 の 大 い さ に相 応した電成長 浄が 可能で ある の か. こ うし た吃音の 実在性診 と の 関連 で 見 る と, 現在 に お い て 蛋充足診 して い る 蛋財診 は, r 必要 なだ け十分 くe n o u gh 1 なJ 大 い さ と 多様性 をは る か に 超え て い る o そ して ソ ディ は こ の こ と を 既 に1 930 年代 に 気づ い て い た o ソ デ イ は, デイ リ ー に よる と, 電充足 診を次 の コ ン テキ ス トで 定義す べ き こ と を提起 して い た の で ある . すなわち, r 一 つ は, 植 物 によ っ て捕捉 さ れ る太陽か ら の エ ネ ル ギ ー 収支 に は 限界が ある こ と. 二 つ に は, 将来の 利用 の ため に富 と し て貯えら れ る可 能性に お ける エ ン ト ロ ピ ー 的限界で あるJ o そ して三 つ め は, 吃音3 y た る こ とは, r そ の 充足 の 価値要素J が 蛋低 エ ン ト ロ ピ ー 物質 . エ ネ ル ギ ー 診 か ら引き出さ れ, r 一 鮒 定の 限 J - I L 7 k さ れ たE 利用コ目白勺に 適 用され た目的論的束縛J をう ける と い う こ とで あ る, と. と こ ろで, ケ イ ン ズもま た, 1 93 0 年 の 論文 の 中で, こ れ か ら の 人 間 が 自分 の 行為 の 質, 環境に及 ぼ す自分 の 行為 の 直接 的影響J よ りも, r 自分 の 行為 に よる将来 の 結果J - とそ の 関心を高め, 4e 相対的欲望診 と い う激 し い 蛋意 図性診を充足 させ る に飽く こ とを知 らな い く紳 もの にな ろう, と 予測して い た o 現 代は まさ に, 蛋絶対 的欲望診 の 充足 で は なく, r 優越 の 望みを満足さ せ るよう なJ こ う し た4 eI相対 的欲望診 の 充足 と して の 蛋消 費 . 需要診 の 創 出 として, 電モ ー タ リ ゼ ー シ ョ ン 診, 4 e 個電35 , およ び 電フ ァ ッ シ ョ ン と して の 財診 と い う4 e 商 品の 差別化 . 多様 化診を取り込 ん だ 生活様式を造 り出す こ と, 国家 が海や 山に 電ト ン ネ ル 診 を通し電橋梁35 . を渡 た し, 巨大 な電都 市診を造り出 し, 更 に は電戦争診 に よる 4 g q k 軍需生産診 の 拡大と い っ た よう に , 自然を大 きく変容 さ せ る 電公共事業35 . を輿 こ し蛋公需要迦を造り だすと い っ た 電経 済活動診 が, 市場 の 外 か ら産 業資本 の た め に持 ち込ま れ て い るo こ う し た蛋経済活動診 が 国家 ぐる み の 4 e 信用創造 診と い う カ ン フ ル 注射を通 して の 経 済成長 に よ っ て こ そ初 め て 可能 で あ っ た の で ある . 今 日 の 電経済的生 活水準診を支 え4 eI価値診 の 4 e 大 きな診を表示 して い る 電信用 貨幣診 に よる 電評価 診は, 電銀行 の 負債診 と 礁国家期 間の 負 債診, その 電 コ ミ ュ ニ テ ィ の 信用 診を r 源 資J として い る の で ある . つ まり, 電 コ ミ ュ ニ ティ へ の 負債 診 によ っ て 資本 の 4 e 経済価 値診が 存立 して い る と 言う こ と で ある . そ して, 電虚像上の 富診は, その r 電資本価値診 を表示 する 電信用 貨幣 診J と r E 信用貨幣0 か らな るコ電貨幣の 価 値診J と の 差額, す なわ ち 図1 で の 4 eI信用 貨幣母とQl 診 の 部分 に相当す るo それ は, ソ ディ の 言葉で 言う な らば , 電国家診 と電 コ ミ ュ ニ ティ 診 とか ら構成さ れ る 電経 済社会診が 保有す る電信用貨幣 診の 総額, 従 っ て電資本価 値診の 絵体の , い わば r 効用 上 匡正 の コ ス トJ を意味 しよ うo ア ナ ロ ジ ー 的 に は, 中世の 電造幣益診 の ようなもの で ある o こ う した4 e 造幣益診を得 る もの は 一 体 だれ か . 中世 で は それ は r 王 位 の もつ 特権J で あ っ たo 近代で は, 一 時代, 蛋私 的銀行制度診が その 特権 を奪 い , 4I通貨診 を名利子生み 負 債診 へ と変え て しま っ た の で ある o そ して, 国家が 経済過程 に 乗 り出 し て か ら, つ まり, 電中央発券銀行別診 の 制定 に 始ま り電通貸管理 診の 現代 に至 り, 4 e 混合経 済社会診 その も の が, そう した4I特権診 を r 決 して 清算 され る こ ともな い 4 e 負債 診J と し て 享受 し, 電経 済膨張診Jl カ ン フ ル 注射に変 えて しま っ た の で ある o こ の 時代 の 始ま っ た5 0 年前に, ソ デ 7 1
  • 12. 撞 木 健 次 l イ は早く も こ の 蛋事 の 本質診を捉 えて い た o r 亡イ引削 貨幣 は, 今 日 で は, 個 人や コ ミ ュ ニ ティ に よ っ て占有 さ れ て い て, 他 の 個人へ の 移 転 に よ っ て 富 へ の 需要 と交 換可能な4 e 国民的 負債 くn a ti o n al d e b tl 診 の - 形 式で あ るo その 電価値 診 な い し蛋購 買力診は, 電富の 正 数 また は 実数診 と か によ っ て で はなく, 4 e 嘗 の 負数ま た は赤 字診 によ っ て 直接的 に規定 をう けて い る o つ まり, 電貨幣の 保有者診 が利 子を支払う こ と なく彼等個人 の 事業 と か 家事 と か便 宜 とか に合 わ せ て , 蛋 白発的に 慎 ん だ所有権や 享楽 診に よ っ て規定 を受 けて い るo 主 卿 塵 壁土 率 鎚 如 旦J 参考文献 く11 P a ul W . B a rk l e y 皮 S e c kl e r , D a v id W . , E c o n o m i c G r o w th a n d E n vi r o n m e n ta l D e c a y . . T h e S ol u ti o n B e c o m e s ik e P r o b le rl LS , H a r c o u r t B r e a c e , 1 9 7 2 . く篠庶 一 白 井訳 F 環境経済学入 門 こ 経 済成 長 と 環境破 壊J 東大出版会, 19 7 5 . 1 他 く21 玉 野 井芳郎 F 生 命系 の エ コ ノ ミ ー d 新評論o 1 9 8 2 . 他 く引 H e r m a n E . D al y . T h e e c o n o mi c th o u gh t o f F r e d ri c k S o d d y , m s io r y of P oli ti c a l E c o n o m y , 1 2-4 , D u k e U n i v e r sit y P r e s s , 1 9 8 0 . く境木訳 r フ レ ドリ ッ ク . ソ デ ィ の 経済思 軌 , F エ ン ト ロ ピ ー 学会富山 懇 話会議事録j 所収, 1 98 5 仙 境木 F 環境福祉経済学J 倍山 社, 1 9 8 4 く51 高木暢哉 P 現代不換通貨の 価値j 未来社, 1 9 7 1 , 9 牽 く61 同 上, 5 章 m I . - C . 1 . S i m o n d e d e S i s m o n di , N o u v e a u x P ri n cil, e s d , E c o n o m i c P o li tiq u e o u d e 品 n . c h e s s e d a m s s es 棚 o rt9 a V e C h 2 P o 9 u h tti o n , T r oi si6 m e e di ti o n , T o m e S e c o n d , 1 9 5 3 , p . 1 0 0 くc h . X l く81 ibi d . , p p . 9 9 - 10 0 くch . Xl 伯I ibi d . , p . 6 3 - 6 4 くc h . Y 耶 脚 i bid . , p . 9 8 1 9 9 くc h . X l 仙 S . H o ll an d e r , T h e E c o n o m i c s of D a vi d R i c w d o , U n i v e r sit y o f T o r o n t o P r e s s . 1 9 7 9 . p p 14 3 9- 44 1 O カ ibid . , p .4 3 9 - 44 0 く131 高木 前出, 8 牽 t141 同 上 く畑 中村孝俊 F 金 融 革命 と は 何 か J 大月書店, 1 9 8 5 , 1 章 鵬 小柳公 洋 . 撞木編著 F 市民社会の 思想と 運 軌 ミ ネ ル ヴ ァ 書房, 19 8 5 , 6 章 r 現 代環境経済学の 視 風 脚 撞木r 過剰 な 資本 7 資本の 過剰性7 二 貨幣性と 実在性J , エ ン ト ロ ピ ー 学会F え ん と ろ ぴ い J , 5 号, 1 9 8 5 . 1 1 任功 D al y , i bid . S o d d y , W e alth , V i r tu al W e al th , a n d D e b t, L o n d o n 1 1 9 3 3 に よ る o t19J D al y , i bid . 鮒 D al y , i bid . S o d d y, ib i d . , p . 2 9 5 鮒 D al y , ibi d . J a m e s T o b i n , M o n e y a n d E c o n o mi c G r o w th , E c o n o m i c a , 33 , O ct 1 1 9 65 Cz21 高木, 前 出, 2 車 軸 D al y , ibi d . 糾 高木, 前 出, 5 車 軸 D al y , ibi d , 鮒 J o h n M . K e y n e s , E s s a y i n P e r s 払 浴i o n , 1 9 3 1 く救仁郷 紫訳 r ケ イ ン ズ 説 得評論 軌 ペ り か ん 払 19 7 5 , 7 2
  • 13. 負債と して の 資本論 r わ が 孫た ち の た め の 経 済的可 能性J く1 93 01 卯 D al y , ib id . 鯛 D al y , ib id . くT o bi n , ibi d . , p . 6 76ン 7 3
  • 14. 『富山大学教養部紀要. 人文・社会科学篇』第 19 巻第 1 号 頁 行 誤 正 71 22 国家期間 国家機関 「負債としての資本論」正誤表