SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 47
Downloaden Sie, um offline zu lesen
Scurmでやってみた
~実践して得た気づきについて~
注意事項!
この発表は私の所属する
 特定の団体
 特定の企業
を代表したものではありません。
この発表は私見に基づくものであり、
何ら内容を保証しません。
資料中のtypoは仕様ですキリッ

        Shibuya.trac#13 2011/12/09
オープニングなんで緊張してます・・・



           Shibuya.trac#13 2011/12/09
自己紹介


       Shibuya.trac#13 2011/12/09
かぬ
http://d.hatena.ne.jp/kanu-orz
http://twitter.com/kanu_




         Shibuya.trac#13 2011/12/09
名前:かぬか ひでとし
性別:♂
出身:北海道(関東在住の方が長くなりましたが)
職業:某物流系企業の子会社であるSIer勤務




       Shibuya.trac#13 2011/12/09
認定スクラムマスターです。


       Shibuya.trac#13 2011/12/09
二日間講習受けて後日簡単なテスト(英語)
を受けると名乗れます。
日本で300人前後のはずなので取るなら今
がお奨めです(笑)




       Shibuya.trac#13 2011/12/09
つまり


      Shibuya.trac#13 2011/12/09
CSMなんて飾りです。
偉い人にはそれがわからんのですよ。
      Shibuya.trac#13 2011/12/09
と言いつつも、
非常に有益な研修なのでお奨めです!




       Shibuya.trac#13 2011/12/09
さて、ウォーターフォールといえば


       Shibuya.trac#13 2011/12/09
炎上・・・

        Shibuya.trac#13 2011/12/09
アジャイルといえば


       Shibuya.trac#13 2011/12/09
@nawoto




          Shibuya.trac#13 2011/12/09
アジャイルサムライ




       Shibuya.trac#13 2011/12/09
アジャイルサムライ




       Shibuya.trac#13 2011/12/09
今日はアジャイルな開発手法である
Scrumでやってみた!というお話です。


        Shibuya.trac#13 2011/12/09
Trac使って開発をScrumでやってみて
気が付いたことについてお話しします。


         Shibuya.trac#13 2011/12/09
まずはScrumについて


        Shibuya.trac#13 2011/12/09
Scrumを一枚で




            Shibuya.trac#13 2011/12/09
これらをTracで実現すると・・・


        Shibuya.trac#13 2011/12/09
プロダクトバックログ




       Shibuya.trac#13 2011/12/09
スプリントバックログ




       Shibuya.trac#13 2011/12/09
チャート関連




         Shibuya.trac#13 2011/12/09
作業時間の入力
 直接チケットに入力
 svnコミットに
   refs #1234(3.5) ⽇付関連メソッドの追加

   の様にしてTimingAndEstimationPluginで自動積算
 WorkTimePluginの利用




               Shibuya.trac#13 2011/12/09
デイリースクラム(朝会)
 スプリントバックログのレポートを印刷して利用




 朝会までに前日の状況をチケットに反映
 毎朝スクラムマスターが印刷
 1スプリントA3で6枚程度

         Shibuya.trac#13 2011/12/09
ふりかえり




        Shibuya.trac#13 2011/12/09
主に使ったプラグイン
 TimingAndEstimation                       ReportInclude
    時間の積算用                                        TracReportをWikiに表示させる
                                                  ためのプラグイン
        タイムトラッキング                                        Ticket/Milestone/Report
        管理上最重要プラグイン                                      などで利用可能
    Web-Query UIコンポーネント                           Reportだけではなくグラフの表
                                                  示も可能
        Queryに中計・大計表示
                                                         棒グラフ/積み上げ棒グラフ
    http://trac-                                         /折れ線グラフ/円グラフ
    hacks.org/wiki/TimingAndEstima         http://fr.sourceforge.jp/projects/shibuya-
                                                   trac/wiki/plugins%2FReportIncludePlugin
    tionPlugin
                                           ExtendedVersion
 QueryChart                                       Milestoneをversionでまとめる
    チケットのステータス変動の日付の                              為のプラグイン
    記録                                            MilestoneをTimeBox化して利
                                                  用する際に、
    日付を元にバーンダウン/アップ                               全体を見渡すのに非常に便利。
    チャートの表示                                       表示の形式はMilestoneとほぼ
    http://weekbuild.sakura.ne.jp/tr              同じ
    ac/wiki/TracDoc/QueryChart             http://trac-
                                                 hacks.org/wiki/ExtendedVersionPl
                                                 ugin

                         Shibuya.trac#13 2011/12/09
ここまでで
Scrumで使う道具としてのTracについて何か
疑問とか質問があればどうぞ


         Shibuya.trac#13 2011/12/09
ところが・・・


          Shibuya.trac#13 2011/12/09
チームからのコメント1

    朝会っすけど、
正直言ってスプリントバックログ
 ちっちゃくて読めないっす



                     注:画像はイメージです。後輩はヤンキーではありません
       Shibuya.trac#13 2011/12/09
デイリースクラム(朝会)の問題
 スプリントバックログのレポートを印刷対処




 壁に貼っても小さくて読めない(A3で6枚・・・)
 自立的にタスクを取れない(見えないので・・・)
 報告が面倒(口だけになる可能性が・・・)

        Shibuya.trac#13 2011/12/09
チームからのコメント2

 だからかも知んないっすけど、
   タスクのチェックインと
  進捗が分かりにくいっす。




                     注:画像はイメージです。後輩はヤンキーではありません
       Shibuya.trac#13 2011/12/09
StickyTicketPluginで付箋印刷
  スプリント計画後、付箋に
  チケット印刷
  見積時間、親チケット番号
  を追加して利用
  チケットの付箋化が楽々

  欠点
       時々プリンタがジャムる
       印字項目のカスタマイズはプラグインを直接修正
       (この明代は最新版で解決しました)




                     Shibuya.trac#13 2011/12/09
新スプリントバックログ




       Shibuya.trac#13 2011/12/09
補足:付箋の色分け

  チケットの分類毎
   オレンジ :ストーリー
   ピンク  :タスク
   その他 :気付き、問題点
            (基本手書きが多い)




      Shibuya.trac#13 2011/12/09
このチケットの付箋化が大好評!


      Shibuya.trac#13 2011/12/09
@jun66j5に感謝!


    Shibuya.trac#13 2011/12/09
後輩コメント3

  あと、ふりかえりの付箋を
  マイルストーンに書くのも
   時間掛かって面倒っす




                        注:画像はイメージです。後輩はヤンキーではありません
          Shibuya.trac#13 2011/12/09
新ふりかえり




         Shibuya.trac#13 2011/12/09
その後のふりかえりで・・・
 チケット作るのが間に合わない
     → 手書きで付箋を書き、
       翌日までにチケット登録
 作業時間を入れるのが手間
     → 付箋に手書きで書いておき、
       スプリントの終わりまでにチケットへ

などなど・・・



          Shibuya.trac#13 2011/12/09
ある言葉を思い出した・・・


       Shibuya.trac#13 2011/12/09
Trac は、ウェブベースのソフトウェアプロジェクト
管理に最⼩限のアプロー チを採ります。

我々の使命は、開発者が道を踏み外すことなく偉大
なソフト ウェアを開発する⼿助けをすることです。

Trac は、チームの確⽴された開発 プロセスやポリ
シーに対し、最⼩限の⼲渉しかしません。

                           TracデフォルトのWikiStartより




         Shibuya.trac#13 2011/12/09
何故BTS/ITSを使うのか?


        Shibuya.trac#13 2011/12/09
理由は

 情報共有
 タスク管理
 作業時間管理
 追跡可能性の確保




       Shibuya.trac#13 2011/12/09
第二第三のExcelにならないように・・・
自戒を込めて


         Shibuya.trac#13 2011/12/09

Weitere ähnliche Inhalte

Andere mochten auch

Jenkins 2を使った究極のpipeline ~ 明日もう一度来てください、本物のpipelineをお見せしますよ ~
Jenkins 2を使った究極のpipeline ~ 明日もう一度来てください、本物のpipelineをお見せしますよ ~Jenkins 2を使った究極のpipeline ~ 明日もう一度来てください、本物のpipelineをお見せしますよ ~
Jenkins 2を使った究極のpipeline ~ 明日もう一度来てください、本物のpipelineをお見せしますよ ~ikikko
 
よろしい、ならば自動化だっ! ~自動家の自動化哲学~ #AsianAA
よろしい、ならば自動化だっ! ~自動家の自動化哲学~ #AsianAAよろしい、ならば自動化だっ! ~自動家の自動化哲学~ #AsianAA
よろしい、ならば自動化だっ! ~自動家の自動化哲学~ #AsianAAKazuhito Miura
 
自動化パタンランゲージ
自動化パタンランゲージ自動化パタンランゲージ
自動化パタンランゲージHiroshi Maekawa
 
自動家(オートメーター)大地に立つ!! 〜オールドタイプの一年戦争〜
自動家(オートメーター)大地に立つ!! 〜オールドタイプの一年戦争〜自動家(オートメーター)大地に立つ!! 〜オールドタイプの一年戦争〜
自動家(オートメーター)大地に立つ!! 〜オールドタイプの一年戦争〜Kazuhito Miura
 
Jenkins User Conference 2012 Tokyo 「SIerのJenkins事情」
Jenkins User Conference 2012 Tokyo 「SIerのJenkins事情」Jenkins User Conference 2012 Tokyo 「SIerのJenkins事情」
Jenkins User Conference 2012 Tokyo 「SIerのJenkins事情」Takahisa Wada
 
書類作成環境のあるべき論とは
書類作成環境のあるべき論とは書類作成環境のあるべき論とは
書類作成環境のあるべき論とはJun Iio
 
第4回品川Redmine勉強会資料「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ(ベータ版)」
第4回品川Redmine勉強会資料「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ(ベータ版)」第4回品川Redmine勉強会資料「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ(ベータ版)」
第4回品川Redmine勉強会資料「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ(ベータ版)」akipii Oga
 
スクラムにおける事前期待のマネジメント - Customer Expectations Management of Scrum #sgt2016
スクラムにおける事前期待のマネジメント - Customer Expectations Management of Scrum  #sgt2016スクラムにおける事前期待のマネジメント - Customer Expectations Management of Scrum  #sgt2016
スクラムにおける事前期待のマネジメント - Customer Expectations Management of Scrum #sgt2016満徳 関
 
「実録!となりのJenkins2.0」 - 第7回大阪 / 第9回(東京)Jenkins勉強会 #jenkinsstudy
「実録!となりのJenkins2.0」 - 第7回大阪 / 第9回(東京)Jenkins勉強会 #jenkinsstudy「実録!となりのJenkins2.0」 - 第7回大阪 / 第9回(東京)Jenkins勉強会 #jenkinsstudy
「実録!となりのJenkins2.0」 - 第7回大阪 / 第9回(東京)Jenkins勉強会 #jenkinsstudyKazuhito Miura
 
モックアップ共有のススメ
モックアップ共有のススメモックアップ共有のススメ
モックアップ共有のススメKazuyoshi Goto
 
Jenkinsではじめる継続的インテグレーション
Jenkinsではじめる継続的インテグレーションJenkinsではじめる継続的インテグレーション
Jenkinsではじめる継続的インテグレーションMasanori Satoh
 
Jenkinsを導入する本当の理由を考えてみた
Jenkinsを導入する本当の理由を考えてみたJenkinsを導入する本当の理由を考えてみた
Jenkinsを導入する本当の理由を考えてみたkakakikikeke
 
しゃべれて回れる「小人の執事さん」ったら地獄耳でもあるみたいですよ?(前編)
しゃべれて回れる「小人の執事さん」ったら地獄耳でもあるみたいですよ?(前編)しゃべれて回れる「小人の執事さん」ったら地獄耳でもあるみたいですよ?(前編)
しゃべれて回れる「小人の執事さん」ったら地獄耳でもあるみたいですよ?(前編)Kazuhito Miura
 
Jenkins に XFD を追加してみると
Jenkins に XFD を追加してみるとJenkins に XFD を追加してみると
Jenkins に XFD を追加してみるとKiro Harada
 
GitBucketで社内OSSしませんか?
GitBucketで社内OSSしませんか?GitBucketで社内OSSしませんか?
GitBucketで社内OSSしませんか?Kiyotaka Kunihira
 
第9回Jenkins勉強会 超簡単Pipeline講座
第9回Jenkins勉強会 超簡単Pipeline講座第9回Jenkins勉強会 超簡単Pipeline講座
第9回Jenkins勉強会 超簡単Pipeline講座Hiroko Tamagawa
 
大容量ファイルもGitで管理。 Git LFSの使い方
大容量ファイルもGitで管理。 Git LFSの使い方大容量ファイルもGitで管理。 Git LFSの使い方
大容量ファイルもGitで管理。 Git LFSの使い方hibiki443
 
20170809 start python_selenium
20170809 start python_selenium20170809 start python_selenium
20170809 start python_seleniumHiroko Tamagawa
 
「認定Jenkinsエンジニア(Certified Jenkins Engineer:CJE)試験」について調べてみた #jenkinsstudy
「認定Jenkinsエンジニア(Certified Jenkins Engineer:CJE)試験」について調べてみた #jenkinsstudy「認定Jenkinsエンジニア(Certified Jenkins Engineer:CJE)試験」について調べてみた #jenkinsstudy
「認定Jenkinsエンジニア(Certified Jenkins Engineer:CJE)試験」について調べてみた #jenkinsstudyKazuhito Miura
 

Andere mochten auch (20)

Jenkins 2を使った究極のpipeline ~ 明日もう一度来てください、本物のpipelineをお見せしますよ ~
Jenkins 2を使った究極のpipeline ~ 明日もう一度来てください、本物のpipelineをお見せしますよ ~Jenkins 2を使った究極のpipeline ~ 明日もう一度来てください、本物のpipelineをお見せしますよ ~
Jenkins 2を使った究極のpipeline ~ 明日もう一度来てください、本物のpipelineをお見せしますよ ~
 
よろしい、ならば自動化だっ! ~自動家の自動化哲学~ #AsianAA
よろしい、ならば自動化だっ! ~自動家の自動化哲学~ #AsianAAよろしい、ならば自動化だっ! ~自動家の自動化哲学~ #AsianAA
よろしい、ならば自動化だっ! ~自動家の自動化哲学~ #AsianAA
 
自動化パタンランゲージ
自動化パタンランゲージ自動化パタンランゲージ
自動化パタンランゲージ
 
自動家(オートメーター)大地に立つ!! 〜オールドタイプの一年戦争〜
自動家(オートメーター)大地に立つ!! 〜オールドタイプの一年戦争〜自動家(オートメーター)大地に立つ!! 〜オールドタイプの一年戦争〜
自動家(オートメーター)大地に立つ!! 〜オールドタイプの一年戦争〜
 
Jenkins User Conference 2012 Tokyo 「SIerのJenkins事情」
Jenkins User Conference 2012 Tokyo 「SIerのJenkins事情」Jenkins User Conference 2012 Tokyo 「SIerのJenkins事情」
Jenkins User Conference 2012 Tokyo 「SIerのJenkins事情」
 
書類作成環境のあるべき論とは
書類作成環境のあるべき論とは書類作成環境のあるべき論とは
書類作成環境のあるべき論とは
 
第4回品川Redmine勉強会資料「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ(ベータ版)」
第4回品川Redmine勉強会資料「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ(ベータ版)」第4回品川Redmine勉強会資料「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ(ベータ版)」
第4回品川Redmine勉強会資料「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ(ベータ版)」
 
スクラムにおける事前期待のマネジメント - Customer Expectations Management of Scrum #sgt2016
スクラムにおける事前期待のマネジメント - Customer Expectations Management of Scrum  #sgt2016スクラムにおける事前期待のマネジメント - Customer Expectations Management of Scrum  #sgt2016
スクラムにおける事前期待のマネジメント - Customer Expectations Management of Scrum #sgt2016
 
「実録!となりのJenkins2.0」 - 第7回大阪 / 第9回(東京)Jenkins勉強会 #jenkinsstudy
「実録!となりのJenkins2.0」 - 第7回大阪 / 第9回(東京)Jenkins勉強会 #jenkinsstudy「実録!となりのJenkins2.0」 - 第7回大阪 / 第9回(東京)Jenkins勉強会 #jenkinsstudy
「実録!となりのJenkins2.0」 - 第7回大阪 / 第9回(東京)Jenkins勉強会 #jenkinsstudy
 
モックアップ共有のススメ
モックアップ共有のススメモックアップ共有のススメ
モックアップ共有のススメ
 
Jenkinsではじめる継続的インテグレーション
Jenkinsではじめる継続的インテグレーションJenkinsではじめる継続的インテグレーション
Jenkinsではじめる継続的インテグレーション
 
Jenkinsを導入する本当の理由を考えてみた
Jenkinsを導入する本当の理由を考えてみたJenkinsを導入する本当の理由を考えてみた
Jenkinsを導入する本当の理由を考えてみた
 
しゃべれて回れる「小人の執事さん」ったら地獄耳でもあるみたいですよ?(前編)
しゃべれて回れる「小人の執事さん」ったら地獄耳でもあるみたいですよ?(前編)しゃべれて回れる「小人の執事さん」ったら地獄耳でもあるみたいですよ?(前編)
しゃべれて回れる「小人の執事さん」ったら地獄耳でもあるみたいですよ?(前編)
 
邪道Jenkins
邪道Jenkins邪道Jenkins
邪道Jenkins
 
Jenkins に XFD を追加してみると
Jenkins に XFD を追加してみるとJenkins に XFD を追加してみると
Jenkins に XFD を追加してみると
 
GitBucketで社内OSSしませんか?
GitBucketで社内OSSしませんか?GitBucketで社内OSSしませんか?
GitBucketで社内OSSしませんか?
 
第9回Jenkins勉強会 超簡単Pipeline講座
第9回Jenkins勉強会 超簡単Pipeline講座第9回Jenkins勉強会 超簡単Pipeline講座
第9回Jenkins勉強会 超簡単Pipeline講座
 
大容量ファイルもGitで管理。 Git LFSの使い方
大容量ファイルもGitで管理。 Git LFSの使い方大容量ファイルもGitで管理。 Git LFSの使い方
大容量ファイルもGitで管理。 Git LFSの使い方
 
20170809 start python_selenium
20170809 start python_selenium20170809 start python_selenium
20170809 start python_selenium
 
「認定Jenkinsエンジニア(Certified Jenkins Engineer:CJE)試験」について調べてみた #jenkinsstudy
「認定Jenkinsエンジニア(Certified Jenkins Engineer:CJE)試験」について調べてみた #jenkinsstudy「認定Jenkinsエンジニア(Certified Jenkins Engineer:CJE)試験」について調べてみた #jenkinsstudy
「認定Jenkinsエンジニア(Certified Jenkins Engineer:CJE)試験」について調べてみた #jenkinsstudy
 

Ähnlich wie Shibuyatrac#13 scurmでやってみた

とある会社での、その後の~Tracによる可視化事例と、その方法について(Shibuya.trac#11)
とある会社での、その後の~Tracによる可視化事例と、その方法について(Shibuya.trac#11)とある会社での、その後の~Tracによる可視化事例と、その方法について(Shibuya.trac#11)
とある会社での、その後の~Tracによる可視化事例と、その方法について(Shibuya.trac#11)Kanu orz
 
Redmine導入しました(公開版)
Redmine導入しました(公開版)Redmine導入しました(公開版)
Redmine導入しました(公開版)Hidekz Hara
 
チケット管理システム大決戦第二弾
チケット管理システム大決戦第二弾チケット管理システム大決戦第二弾
チケット管理システム大決戦第二弾Ryutaro YOSHIBA
 
20090712 Shibuya Trac 勉強会
20090712 Shibuya Trac 勉強会20090712 Shibuya Trac 勉強会
20090712 Shibuya Trac 勉強会Kaoru NAKAMURA
 
みんなもっとツール作ろうよ
みんなもっとツール作ろうよみんなもっとツール作ろうよ
みんなもっとツール作ろうよwizstargaer
 
Redmine導入しました(公開)
Redmine導入しました(公開)Redmine導入しました(公開)
Redmine導入しました(公開)Hidekz Hara
 
Windows Windows上に作るチーム開発環境
Windows Windows上に作るチーム開発環境Windows Windows上に作るチーム開発環境
Windows Windows上に作るチーム開発環境Tadahiro Ishisaka
 
20221031_SD輪読&座談会#42_kitazaki.pdf
20221031_SD輪読&座談会#42_kitazaki.pdf20221031_SD輪読&座談会#42_kitazaki.pdf
20221031_SD輪読&座談会#42_kitazaki.pdfAyachika Kitazaki
 
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.11 #odstudy
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.11 #odstudyExcel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.11 #odstudy
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.11 #odstudyTakeshi Komiya
 
わんくま同盟大阪勉強会#61
わんくま同盟大阪勉強会#61わんくま同盟大阪勉強会#61
わんくま同盟大阪勉強会#61TATSUYA HAYAMIZU
 
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会Takayuki Shimizukawa
 
Kanonによるはじめてのアジャイル開発
Kanonによるはじめてのアジャイル開発Kanonによるはじめてのアジャイル開発
Kanonによるはじめてのアジャイル開発Takashi Okamoto
 

Ähnlich wie Shibuyatrac#13 scurmでやってみた (13)

とある会社での、その後の~Tracによる可視化事例と、その方法について(Shibuya.trac#11)
とある会社での、その後の~Tracによる可視化事例と、その方法について(Shibuya.trac#11)とある会社での、その後の~Tracによる可視化事例と、その方法について(Shibuya.trac#11)
とある会社での、その後の~Tracによる可視化事例と、その方法について(Shibuya.trac#11)
 
Redmine導入しました(公開版)
Redmine導入しました(公開版)Redmine導入しました(公開版)
Redmine導入しました(公開版)
 
チケット管理システム大決戦第二弾
チケット管理システム大決戦第二弾チケット管理システム大決戦第二弾
チケット管理システム大決戦第二弾
 
20090712 Shibuya Trac 勉強会
20090712 Shibuya Trac 勉強会20090712 Shibuya Trac 勉強会
20090712 Shibuya Trac 勉強会
 
みんなもっとツール作ろうよ
みんなもっとツール作ろうよみんなもっとツール作ろうよ
みんなもっとツール作ろうよ
 
Redmine導入しました(公開)
Redmine導入しました(公開)Redmine導入しました(公開)
Redmine導入しました(公開)
 
Windows Windows上に作るチーム開発環境
Windows Windows上に作るチーム開発環境Windows Windows上に作るチーム開発環境
Windows Windows上に作るチーム開発環境
 
Scala conf2013
Scala conf2013Scala conf2013
Scala conf2013
 
20221031_SD輪読&座談会#42_kitazaki.pdf
20221031_SD輪読&座談会#42_kitazaki.pdf20221031_SD輪読&座談会#42_kitazaki.pdf
20221031_SD輪読&座談会#42_kitazaki.pdf
 
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.11 #odstudy
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.11 #odstudyExcel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.11 #odstudy
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.11 #odstudy
 
わんくま同盟大阪勉強会#61
わんくま同盟大阪勉強会#61わんくま同盟大阪勉強会#61
わんくま同盟大阪勉強会#61
 
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
 
Kanonによるはじめてのアジャイル開発
Kanonによるはじめてのアジャイル開発Kanonによるはじめてのアジャイル開発
Kanonによるはじめてのアジャイル開発
 

Mehr von Kanu orz

DevLove HangarFlight -SpringBomb-
DevLove HangarFlight -SpringBomb-DevLove HangarFlight -SpringBomb-
DevLove HangarFlight -SpringBomb-Kanu orz
 
Developers summit2011 Shibuyatrac LT
Developers summit2011 Shibuyatrac LTDevelopers summit2011 Shibuyatrac LT
Developers summit2011 Shibuyatrac LTKanu orz
 
Shibuyatrac#9
Shibuyatrac#9Shibuyatrac#9
Shibuyatrac#9Kanu orz
 
HudsonでTDD!!
HudsonでTDD!!HudsonでTDD!!
HudsonでTDD!!Kanu orz
 
Tanabata.tarc(Shibuya.trac#7)
Tanabata.tarc(Shibuya.trac#7)Tanabata.tarc(Shibuya.trac#7)
Tanabata.tarc(Shibuya.trac#7)Kanu orz
 
さらに もう一つの TDD(Shibuya.trac#1)
さらに もう一つの TDD(Shibuya.trac#1)さらに もう一つの TDD(Shibuya.trac#1)
さらに もう一つの TDD(Shibuya.trac#1)Kanu orz
 
滝の中でバーンダウン(Shibuya.trac#6)
滝の中でバーンダウン(Shibuya.trac#6)滝の中でバーンダウン(Shibuya.trac#6)
滝の中でバーンダウン(Shibuya.trac#6)Kanu orz
 
アジャイル基礎再考
アジャイル基礎再考アジャイル基礎再考
アジャイル基礎再考Kanu orz
 
Shibuya.trac 2009新年会 - とある会社でのTrac利用事例
Shibuya.trac 2009新年会 - とある会社でのTrac利用事例Shibuya.trac 2009新年会 - とある会社でのTrac利用事例
Shibuya.trac 2009新年会 - とある会社でのTrac利用事例Kanu orz
 

Mehr von Kanu orz (9)

DevLove HangarFlight -SpringBomb-
DevLove HangarFlight -SpringBomb-DevLove HangarFlight -SpringBomb-
DevLove HangarFlight -SpringBomb-
 
Developers summit2011 Shibuyatrac LT
Developers summit2011 Shibuyatrac LTDevelopers summit2011 Shibuyatrac LT
Developers summit2011 Shibuyatrac LT
 
Shibuyatrac#9
Shibuyatrac#9Shibuyatrac#9
Shibuyatrac#9
 
HudsonでTDD!!
HudsonでTDD!!HudsonでTDD!!
HudsonでTDD!!
 
Tanabata.tarc(Shibuya.trac#7)
Tanabata.tarc(Shibuya.trac#7)Tanabata.tarc(Shibuya.trac#7)
Tanabata.tarc(Shibuya.trac#7)
 
さらに もう一つの TDD(Shibuya.trac#1)
さらに もう一つの TDD(Shibuya.trac#1)さらに もう一つの TDD(Shibuya.trac#1)
さらに もう一つの TDD(Shibuya.trac#1)
 
滝の中でバーンダウン(Shibuya.trac#6)
滝の中でバーンダウン(Shibuya.trac#6)滝の中でバーンダウン(Shibuya.trac#6)
滝の中でバーンダウン(Shibuya.trac#6)
 
アジャイル基礎再考
アジャイル基礎再考アジャイル基礎再考
アジャイル基礎再考
 
Shibuya.trac 2009新年会 - とある会社でのTrac利用事例
Shibuya.trac 2009新年会 - とある会社でのTrac利用事例Shibuya.trac 2009新年会 - とある会社でのTrac利用事例
Shibuya.trac 2009新年会 - とある会社でのTrac利用事例
 

Shibuyatrac#13 scurmでやってみた