SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 24
Androidアプリリリース作業効率化(2)
   ∼テスト自動化の考え方∼



          2012.4.28
   @korodroid(神原 健一)
自己紹介
■氏名:神原 健一(@korodroid)
■活動:iplatform.org(http://www.iplatform.org/)
■所属:NTTソフトウェア株式会社

■主な活動(iplatform.org@プライベート)
  ■Google Play向けアプリ開発(現在18本)


       9     10



   ■Google Developer Day 2011 Tokyo 基調講演デモ
   ■Android Developer Lab Tokyo 2011 follow-up 5位入賞
   ■i*deal Competition 2010 ファイナリスト                 2
プライベートなアプリ開発は
       平日夜中と休日




【前回のおさらい】          3
Androidアプリリリースに伴う作業
 →ビルド、テスト、デバッグの繰り返し




【前回のおさらい】              4
Androidアプリリリースに伴う作業
   →面倒、しかも、楽しくないorz




【前回のおさらい】              5
Androidアプリリリースに伴う作業
→なるべく楽にして、新機能追加に時間を!




                       6
いきなり全フェーズの効率化は無理。
       前回は「ビルド」を効率化!

                  実装      ビルド テスト

                        前回発表時の効率化箇所
                             (by Jenkins)
※前回の発表資料)http://www.slideshare.net/kanbara/jenkinsandroid   7
今回「テスト」を効率化する際の
前提となる考え方を紹介します。
    実装   ビルド テスト

               今回の対象
             (by 何らかの手法)
                           8
何を目的として、効率化したいのか?
 ➡目的によって、最適解は異なる!
•Q.対応したいAndroidのバージョンは?
•Q.アプリのバージョンアップ頻度は?
•Q.アプリの画面数/試験項目数は?
•Q.アプリの複雑度?UIとUI以外の規模は?
…                         9
テスト効率化を実現するツール
➡多数あるが、どんな時にどれ使う?

JUnit,Robotium,
    Roboletric,NativeDriver,
        MonkeyRunner,Scirocco
         AndroidMock…
                                10
各ツールの1行解説

•JUnit
  主にビジネスロジックの試験に。はじめの一歩。
•Robotium
  UI系の試験に(GUIコンポーネント指定での操作)。
•Roboletric
  エミュレータなくてもOK。JavaVM上でのテスト。
•MonkeyRunner
  UI操作の自動化(座標指定での操作)。
•Scirocco
  Robotiumの拡張版(画面キャプチャ+レポート機能)。

                               11
自分のアプリの場合(準備中ですが)
➡アプリをどう絞って、どのツール使う?




                    12
そもそもver.upする?


9   10




                     13
そもそもver.upする?


9   10




                     13
そもそもver.upする?


9   10




               自動化対象は
              ver.upするもののみ




9   10




                             13
テスト自動化可能?


9   10




                     14
テスト自動化可能?


9   10




                     14
テスト自動化可能?


9   10




                 NFC
               (実機要)




9   10          ADK
               (実機要)

                       SmartWatch
                        (実機要)
                                    14
試験工数大・多端末対応?


9   10




                   15
試験工数大・多端末対応?


9   10




                   15
試験工数大・多端末対応?


 9      10




 2x/3x/4x
多端末対応




 9      10


             特定端末
             のみ対応
                    15
個人的に検討しているテスト自動化

【第1段階】
•ビジネスロジック
 ➡JUnit
•画面等に関する試験
 ➡Robotium + Scirocco

【第2段階】
•その他不便な箇所への補完
 ➡評価しながら検討


                        16
おすすめ情報
             テスト部の皆さんのノウハウ



•@ITの連載記事 ※導入におすすめ!
   http://www.atmarkit.co.jp/fsmart/index/androidtest.html



•日本Androidの会テスト部 ※色々な情報あり!
 http://sites.google.com/site/androidtestclub/



                                                             17
ご清聴ありがとうございました。
     情報がたまってきたら、
   また展開させていただきます。

※一応ですが、念のため補足で。
今回は完成したアプリに対して後付けでテストを追加
しようとしていますが、本来、テスト戦略は実装前に
考えるべきです。
                           18

Más contenido relacionado

Was ist angesagt?

Androidアプリ開発にクリーンアーキテクチャを取り入れよう
Androidアプリ開発にクリーンアーキテクチャを取り入れようAndroidアプリ開発にクリーンアーキテクチャを取り入れよう
Androidアプリ開発にクリーンアーキテクチャを取り入れよう kan-notice
 
Swift playgroundsでアプリを作る
Swift playgroundsでアプリを作るSwift playgroundsでアプリを作る
Swift playgroundsでアプリを作るFromF
 
第5回業開中心会議
第5回業開中心会議第5回業開中心会議
第5回業開中心会議Kaoru NAKAMURA
 
あるゲームアプリケーションの構成とアップデートサイクル
あるゲームアプリケーションの構成とアップデートサイクルあるゲームアプリケーションの構成とアップデートサイクル
あるゲームアプリケーションの構成とアップデートサイクルKentaro Iizuka
 
RESTful API (JAX-RS) 書くだけで仕様書も 自動で作られていく話 with MicroProfile Open API
RESTful API (JAX-RS) 書くだけで仕様書も自動で作られていく話 with MicroProfile Open APIRESTful API (JAX-RS) 書くだけで仕様書も自動で作られていく話 with MicroProfile Open API
RESTful API (JAX-RS) 書くだけで仕様書も 自動で作られていく話 with MicroProfile Open APIKohei Saito
 
iOSアプリ UIテスト自動化入門
iOSアプリ UIテスト自動化入門iOSアプリ UIテスト自動化入門
iOSアプリ UIテスト自動化入門Shingo Tamaki
 
Android Studio First Step Guide
Android Studio First Step GuideAndroid Studio First Step Guide
Android Studio First Step GuideMasahiro Hidaka
 
Xcode 7におけるUIテストとカバレジ計測 #yidev 第20回勉強会
Xcode 7におけるUIテストとカバレジ計測 #yidev 第20回勉強会Xcode 7におけるUIテストとカバレジ計測 #yidev 第20回勉強会
Xcode 7におけるUIテストとカバレジ計測 #yidev 第20回勉強会Koji Hasegawa
 
DroidKaigi - Welcome talk
DroidKaigi - Welcome talkDroidKaigi - Welcome talk
DroidKaigi - Welcome talkMasahiro Hidaka
 
脱・独自改造! GebでWebDriverをもっとシンプルに
脱・独自改造! GebでWebDriverをもっとシンプルに脱・独自改造! GebでWebDriverをもっとシンプルに
脱・独自改造! GebでWebDriverをもっとシンプルにHiroko Tamagawa
 
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術Yu Nobuoka
 
自動化を支えるCI/CDツールの私の選択 ~何をするためにCI/CDツールを選ぶか~
自動化を支えるCI/CDツールの私の選択 ~何をするためにCI/CDツールを選ぶか~自動化を支えるCI/CDツールの私の選択 ~何をするためにCI/CDツールを選ぶか~
自動化を支えるCI/CDツールの私の選択 ~何をするためにCI/CDツールを選ぶか~aha_oretama
 
Session11 - LabVIEW NXG Training Course
Session11 - LabVIEW NXG Training CourseSession11 - LabVIEW NXG Training Course
Session11 - LabVIEW NXG Training CourseYusuke Tochigi
 
minneにおけるテスト〜リリース〜リリース後にやっている事の紹介
minneにおけるテスト〜リリース〜リリース後にやっている事の紹介minneにおけるテスト〜リリース〜リリース後にやっている事の紹介
minneにおけるテスト〜リリース〜リリース後にやっている事の紹介Masataka Kono
 
ぼくのかんがえた iOSテスト戦略
ぼくのかんがえた iOSテスト戦略ぼくのかんがえた iOSテスト戦略
ぼくのかんがえた iOSテスト戦略Naoki Umehara
 
Android Studio 2.2の紹介@Google I/O 2016東京報告会
Android Studio 2.2の紹介@Google I/O 2016東京報告会Android Studio 2.2の紹介@Google I/O 2016東京報告会
Android Studio 2.2の紹介@Google I/O 2016東京報告会mokelab
 
Google Play Developer APIを使ってみた
Google Play Developer APIを使ってみたGoogle Play Developer APIを使ってみた
Google Play Developer APIを使ってみたshinya sakemoto
 
ABC2016Spring Androidアプリ実装アンチパターン(暫定)
ABC2016Spring Androidアプリ実装アンチパターン(暫定)ABC2016Spring Androidアプリ実装アンチパターン(暫定)
ABC2016Spring Androidアプリ実装アンチパターン(暫定)mokelab
 
テストがあればなんとかなる〜効率化までの道程〜
テストがあればなんとかなる〜効率化までの道程〜テストがあればなんとかなる〜効率化までの道程〜
テストがあればなんとかなる〜効率化までの道程〜Takao Sumitomo
 
Sansan Tech Meetup Androidエンジニアが振り返る Google I/O
 Sansan Tech Meetup Androidエンジニアが振り返る Google I/O   Sansan Tech Meetup Androidエンジニアが振り返る Google I/O
Sansan Tech Meetup Androidエンジニアが振り返る Google I/O 健一 辰濱
 

Was ist angesagt? (20)

Androidアプリ開発にクリーンアーキテクチャを取り入れよう
Androidアプリ開発にクリーンアーキテクチャを取り入れようAndroidアプリ開発にクリーンアーキテクチャを取り入れよう
Androidアプリ開発にクリーンアーキテクチャを取り入れよう
 
Swift playgroundsでアプリを作る
Swift playgroundsでアプリを作るSwift playgroundsでアプリを作る
Swift playgroundsでアプリを作る
 
第5回業開中心会議
第5回業開中心会議第5回業開中心会議
第5回業開中心会議
 
あるゲームアプリケーションの構成とアップデートサイクル
あるゲームアプリケーションの構成とアップデートサイクルあるゲームアプリケーションの構成とアップデートサイクル
あるゲームアプリケーションの構成とアップデートサイクル
 
RESTful API (JAX-RS) 書くだけで仕様書も 自動で作られていく話 with MicroProfile Open API
RESTful API (JAX-RS) 書くだけで仕様書も自動で作られていく話 with MicroProfile Open APIRESTful API (JAX-RS) 書くだけで仕様書も自動で作られていく話 with MicroProfile Open API
RESTful API (JAX-RS) 書くだけで仕様書も 自動で作られていく話 with MicroProfile Open API
 
iOSアプリ UIテスト自動化入門
iOSアプリ UIテスト自動化入門iOSアプリ UIテスト自動化入門
iOSアプリ UIテスト自動化入門
 
Android Studio First Step Guide
Android Studio First Step GuideAndroid Studio First Step Guide
Android Studio First Step Guide
 
Xcode 7におけるUIテストとカバレジ計測 #yidev 第20回勉強会
Xcode 7におけるUIテストとカバレジ計測 #yidev 第20回勉強会Xcode 7におけるUIテストとカバレジ計測 #yidev 第20回勉強会
Xcode 7におけるUIテストとカバレジ計測 #yidev 第20回勉強会
 
DroidKaigi - Welcome talk
DroidKaigi - Welcome talkDroidKaigi - Welcome talk
DroidKaigi - Welcome talk
 
脱・独自改造! GebでWebDriverをもっとシンプルに
脱・独自改造! GebでWebDriverをもっとシンプルに脱・独自改造! GebでWebDriverをもっとシンプルに
脱・独自改造! GebでWebDriverをもっとシンプルに
 
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
 
自動化を支えるCI/CDツールの私の選択 ~何をするためにCI/CDツールを選ぶか~
自動化を支えるCI/CDツールの私の選択 ~何をするためにCI/CDツールを選ぶか~自動化を支えるCI/CDツールの私の選択 ~何をするためにCI/CDツールを選ぶか~
自動化を支えるCI/CDツールの私の選択 ~何をするためにCI/CDツールを選ぶか~
 
Session11 - LabVIEW NXG Training Course
Session11 - LabVIEW NXG Training CourseSession11 - LabVIEW NXG Training Course
Session11 - LabVIEW NXG Training Course
 
minneにおけるテスト〜リリース〜リリース後にやっている事の紹介
minneにおけるテスト〜リリース〜リリース後にやっている事の紹介minneにおけるテスト〜リリース〜リリース後にやっている事の紹介
minneにおけるテスト〜リリース〜リリース後にやっている事の紹介
 
ぼくのかんがえた iOSテスト戦略
ぼくのかんがえた iOSテスト戦略ぼくのかんがえた iOSテスト戦略
ぼくのかんがえた iOSテスト戦略
 
Android Studio 2.2の紹介@Google I/O 2016東京報告会
Android Studio 2.2の紹介@Google I/O 2016東京報告会Android Studio 2.2の紹介@Google I/O 2016東京報告会
Android Studio 2.2の紹介@Google I/O 2016東京報告会
 
Google Play Developer APIを使ってみた
Google Play Developer APIを使ってみたGoogle Play Developer APIを使ってみた
Google Play Developer APIを使ってみた
 
ABC2016Spring Androidアプリ実装アンチパターン(暫定)
ABC2016Spring Androidアプリ実装アンチパターン(暫定)ABC2016Spring Androidアプリ実装アンチパターン(暫定)
ABC2016Spring Androidアプリ実装アンチパターン(暫定)
 
テストがあればなんとかなる〜効率化までの道程〜
テストがあればなんとかなる〜効率化までの道程〜テストがあればなんとかなる〜効率化までの道程〜
テストがあればなんとかなる〜効率化までの道程〜
 
Sansan Tech Meetup Androidエンジニアが振り返る Google I/O
 Sansan Tech Meetup Androidエンジニアが振り返る Google I/O   Sansan Tech Meetup Androidエンジニアが振り返る Google I/O
Sansan Tech Meetup Androidエンジニアが振り返る Google I/O
 

Andere mochten auch

Testing Web Applications with GEB
Testing Web Applications with GEBTesting Web Applications with GEB
Testing Web Applications with GEBHoward Lewis Ship
 
Jenkinsプラグインの作り方
Jenkinsプラグインの作り方Jenkinsプラグインの作り方
Jenkinsプラグインの作り方Kiyotaka Oku
 
Jenkinsプラグイン開発
Jenkinsプラグイン開発Jenkinsプラグイン開発
Jenkinsプラグイン開発Takahisa Wada
 
Grails/Groovyによる開発事例紹介
Grails/Groovyによる開発事例紹介Grails/Groovyによる開発事例紹介
Grails/Groovyによる開発事例紹介Kiyotaka Oku
 
うさぎ組 in G* WorkShop -うさみみの日常-
うさぎ組 in G* WorkShop -うさみみの日常-うさぎ組 in G* WorkShop -うさみみの日常-
うさぎ組 in G* WorkShop -うさみみの日常-kyon mm
 
Groovy 1.8の新機能について
Groovy 1.8の新機能についてGroovy 1.8の新機能について
Groovy 1.8の新機能についてUehara Junji
 
AgileJapan2010 基調講演:野中郁次郎先生による「実践知のリーダシップ~スクラムと知の場作り」
AgileJapan2010 基調講演:野中郁次郎先生による「実践知のリーダシップ~スクラムと知の場作り」AgileJapan2010 基調講演:野中郁次郎先生による「実践知のリーダシップ~スクラムと知の場作り」
AgileJapan2010 基調講演:野中郁次郎先生による「実践知のリーダシップ~スクラムと知の場作り」Kenji Hiranabe
 
Groovier testing with Spock
Groovier testing with SpockGroovier testing with Spock
Groovier testing with SpockRobert Fletcher
 
G*におけるソフトウェアテスト・シーズンIII
G*におけるソフトウェアテスト・シーズンIIIG*におけるソフトウェアテスト・シーズンIII
G*におけるソフトウェアテスト・シーズンIIITakuma Watabiki
 
Spock Framework 2
Spock Framework 2Spock Framework 2
Spock Framework 2Ismael
 
Groovy Testing Aug2009
Groovy Testing Aug2009Groovy Testing Aug2009
Groovy Testing Aug2009guest4a266c
 
The outlineoftestprocess
The outlineoftestprocessThe outlineoftestprocess
The outlineoftestprocesskyon mm
 
Gradle talk, Javarsovia 2010
Gradle talk, Javarsovia 2010Gradle talk, Javarsovia 2010
Gradle talk, Javarsovia 2010Tomek Kaczanowski
 
Gradle a new Generation Build Tool
Gradle a new Generation Build ToolGradle a new Generation Build Tool
Gradle a new Generation Build ToolShinya Mochida
 
Groovy, Transforming Language
Groovy, Transforming LanguageGroovy, Transforming Language
Groovy, Transforming LanguageUehara Junji
 
Spock Framework
Spock FrameworkSpock Framework
Spock FrameworkIsmael
 
GradleによるG*なビルドシステムの構築
GradleによるG*なビルドシステムの構築GradleによるG*なビルドシステムの構築
GradleによるG*なビルドシステムの構築Masatoshi Hayashi
 

Andere mochten auch (20)

Testing Web Applications with GEB
Testing Web Applications with GEBTesting Web Applications with GEB
Testing Web Applications with GEB
 
Jenkinsプラグインの作り方
Jenkinsプラグインの作り方Jenkinsプラグインの作り方
Jenkinsプラグインの作り方
 
Hands on the Gradle
Hands on the GradleHands on the Gradle
Hands on the Gradle
 
How about Gradle?
How about Gradle?How about Gradle?
How about Gradle?
 
Jenkinsプラグイン開発
Jenkinsプラグイン開発Jenkinsプラグイン開発
Jenkinsプラグイン開発
 
Grails/Groovyによる開発事例紹介
Grails/Groovyによる開発事例紹介Grails/Groovyによる開発事例紹介
Grails/Groovyによる開発事例紹介
 
うさぎ組 in G* WorkShop -うさみみの日常-
うさぎ組 in G* WorkShop -うさみみの日常-うさぎ組 in G* WorkShop -うさみみの日常-
うさぎ組 in G* WorkShop -うさみみの日常-
 
Groovy 1.8の新機能について
Groovy 1.8の新機能についてGroovy 1.8の新機能について
Groovy 1.8の新機能について
 
AgileJapan2010 基調講演:野中郁次郎先生による「実践知のリーダシップ~スクラムと知の場作り」
AgileJapan2010 基調講演:野中郁次郎先生による「実践知のリーダシップ~スクラムと知の場作り」AgileJapan2010 基調講演:野中郁次郎先生による「実践知のリーダシップ~スクラムと知の場作り」
AgileJapan2010 基調講演:野中郁次郎先生による「実践知のリーダシップ~スクラムと知の場作り」
 
Groovier testing with Spock
Groovier testing with SpockGroovier testing with Spock
Groovier testing with Spock
 
G*におけるソフトウェアテスト・シーズンIII
G*におけるソフトウェアテスト・シーズンIIIG*におけるソフトウェアテスト・シーズンIII
G*におけるソフトウェアテスト・シーズンIII
 
Spock Framework 2
Spock Framework 2Spock Framework 2
Spock Framework 2
 
Groovy Testing Aug2009
Groovy Testing Aug2009Groovy Testing Aug2009
Groovy Testing Aug2009
 
The outlineoftestprocess
The outlineoftestprocessThe outlineoftestprocess
The outlineoftestprocess
 
Spockを使おう!
Spockを使おう!Spockを使おう!
Spockを使おう!
 
Gradle talk, Javarsovia 2010
Gradle talk, Javarsovia 2010Gradle talk, Javarsovia 2010
Gradle talk, Javarsovia 2010
 
Gradle a new Generation Build Tool
Gradle a new Generation Build ToolGradle a new Generation Build Tool
Gradle a new Generation Build Tool
 
Groovy, Transforming Language
Groovy, Transforming LanguageGroovy, Transforming Language
Groovy, Transforming Language
 
Spock Framework
Spock FrameworkSpock Framework
Spock Framework
 
GradleによるG*なビルドシステムの構築
GradleによるG*なビルドシステムの構築GradleによるG*なビルドシステムの構築
GradleによるG*なビルドシステムの構築
 

Ähnlich wie Androidリリース作業の効率化(2)

アプリリリース後に後悔しないための20のこと
アプリリリース後に後悔しないための20のことアプリリリース後に後悔しないための20のこと
アプリリリース後に後悔しないための20のことleverages_event
 
STFとAppiumをもちいたAndroidアプリの自動テスト
STFとAppiumをもちいたAndroidアプリの自動テストSTFとAppiumをもちいたAndroidアプリの自動テスト
STFとAppiumをもちいたAndroidアプリの自動テストToshiyuki Hirata
 
福井スマートフォンハッカソン Titanium Mobileの紹介
福井スマートフォンハッカソン Titanium Mobileの紹介福井スマートフォンハッカソン Titanium Mobileの紹介
福井スマートフォンハッカソン Titanium Mobileの紹介Mori Shingo
 
Windows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスWindows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスKaoru NAKAMURA
 
わんくま名古屋 #37 (20151114) Windows 10 UWP アプリ開発入門(実践編)
わんくま名古屋 #37 (20151114) Windows 10 UWP アプリ開発入門(実践編)わんくま名古屋 #37 (20151114) Windows 10 UWP アプリ開発入門(実践編)
わんくま名古屋 #37 (20151114) Windows 10 UWP アプリ開発入門(実践編)Yasuhiko Yamamoto
 
FriendlyによるWindowsアプリテスト自動化手法 基礎技術編
FriendlyによるWindowsアプリテスト自動化手法 基礎技術編FriendlyによるWindowsアプリテスト自動化手法 基礎技術編
FriendlyによるWindowsアプリテスト自動化手法 基礎技術編Kenji Fukumoto
 
iOSアプリ開発のテスト環境 - テストをはじめる最初の一歩 -
iOSアプリ開発のテスト環境 - テストをはじめる最初の一歩 -iOSアプリ開発のテスト環境 - テストをはじめる最初の一歩 -
iOSアプリ開発のテスト環境 - テストをはじめる最初の一歩 -Toshiyuki Hirata
 
第8回 業開中心会議 「Windows 10 ユニバーサルアプリの概要」
第8回業開中心会議 「Windows 10 ユニバーサルアプリの概要」第8回業開中心会議 「Windows 10 ユニバーサルアプリの概要」
第8回 業開中心会議 「Windows 10 ユニバーサルアプリの概要」Yasuhiko Yamamoto
 
わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門
わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門
わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門Yasuhiko Yamamoto
 
「Camelog」Android開発秘話
「Camelog」Android開発秘話「Camelog」Android開発秘話
「Camelog」Android開発秘話Shoya Tsukada
 
リモート・スマホ・レンタル(第2回 Androidテスト祭り)
リモート・スマホ・レンタル(第2回 Androidテスト祭り)リモート・スマホ・レンタル(第2回 Androidテスト祭り)
リモート・スマホ・レンタル(第2回 Androidテスト祭り)NTT Resonant Technology Inc.
 
ABC2012Spring 20120324
ABC2012Spring 20120324ABC2012Spring 20120324
ABC2012Spring 20120324Tak Inamori
 
「最強」のチームを「造る」技術基盤 ディレクターズ・カット
「最強」のチームを「造る」技術基盤 ディレクターズ・カット「最強」のチームを「造る」技術基盤 ディレクターズ・カット
「最強」のチームを「造る」技術基盤 ディレクターズ・カットRakuten Group, Inc.
 
Titanium Mobile ~本当にあったこわい話~
Titanium Mobile ~本当にあったこわい話~Titanium Mobile ~本当にあったこわい話~
Titanium Mobile ~本当にあったこわい話~Atsushi Harada
 
smartphone test (know how & tools)
smartphone test (know how & tools)smartphone test (know how & tools)
smartphone test (know how & tools)Yukio Andoh
 
Androidアプリ開発のテスト環境
Androidアプリ開発のテスト環境Androidアプリ開発のテスト環境
Androidアプリ開発のテスト環境Toshiyuki Hirata
 
Open STF Plugin 作ってみた
Open STF Plugin 作ってみたOpen STF Plugin 作ってみた
Open STF Plugin 作ってみたjustice_sm
 
20161125 Unity-Android連携の発表資料
20161125 Unity-Android連携の発表資料20161125 Unity-Android連携の発表資料
20161125 Unity-Android連携の発表資料WheetTweet
 
iPhoneとAndroidのアプリ開発最新潮流
iPhoneとAndroidのアプリ開発最新潮流iPhoneとAndroidのアプリ開発最新潮流
iPhoneとAndroidのアプリ開発最新潮流Rakuten Group, Inc.
 

Ähnlich wie Androidリリース作業の効率化(2) (20)

アプリリリース後に後悔しないための20のこと
アプリリリース後に後悔しないための20のことアプリリリース後に後悔しないための20のこと
アプリリリース後に後悔しないための20のこと
 
STFとAppiumをもちいたAndroidアプリの自動テスト
STFとAppiumをもちいたAndroidアプリの自動テストSTFとAppiumをもちいたAndroidアプリの自動テスト
STFとAppiumをもちいたAndroidアプリの自動テスト
 
福井スマートフォンハッカソン Titanium Mobileの紹介
福井スマートフォンハッカソン Titanium Mobileの紹介福井スマートフォンハッカソン Titanium Mobileの紹介
福井スマートフォンハッカソン Titanium Mobileの紹介
 
Windows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスWindows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンス
 
わんくま名古屋 #37 (20151114) Windows 10 UWP アプリ開発入門(実践編)
わんくま名古屋 #37 (20151114) Windows 10 UWP アプリ開発入門(実践編)わんくま名古屋 #37 (20151114) Windows 10 UWP アプリ開発入門(実践編)
わんくま名古屋 #37 (20151114) Windows 10 UWP アプリ開発入門(実践編)
 
FriendlyによるWindowsアプリテスト自動化手法 基礎技術編
FriendlyによるWindowsアプリテスト自動化手法 基礎技術編FriendlyによるWindowsアプリテスト自動化手法 基礎技術編
FriendlyによるWindowsアプリテスト自動化手法 基礎技術編
 
iOSアプリ開発のテスト環境 - テストをはじめる最初の一歩 -
iOSアプリ開発のテスト環境 - テストをはじめる最初の一歩 -iOSアプリ開発のテスト環境 - テストをはじめる最初の一歩 -
iOSアプリ開発のテスト環境 - テストをはじめる最初の一歩 -
 
第8回 業開中心会議 「Windows 10 ユニバーサルアプリの概要」
第8回業開中心会議 「Windows 10 ユニバーサルアプリの概要」第8回業開中心会議 「Windows 10 ユニバーサルアプリの概要」
第8回 業開中心会議 「Windows 10 ユニバーサルアプリの概要」
 
わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門
わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門
わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門
 
「Camelog」Android開発秘話
「Camelog」Android開発秘話「Camelog」Android開発秘話
「Camelog」Android開発秘話
 
リモート・スマホ・レンタル(第2回 Androidテスト祭り)
リモート・スマホ・レンタル(第2回 Androidテスト祭り)リモート・スマホ・レンタル(第2回 Androidテスト祭り)
リモート・スマホ・レンタル(第2回 Androidテスト祭り)
 
ABC2012Spring 20120324
ABC2012Spring 20120324ABC2012Spring 20120324
ABC2012Spring 20120324
 
「最強」のチームを「造る」技術基盤 ディレクターズ・カット
「最強」のチームを「造る」技術基盤 ディレクターズ・カット「最強」のチームを「造る」技術基盤 ディレクターズ・カット
「最強」のチームを「造る」技術基盤 ディレクターズ・カット
 
Titanium Mobile ~本当にあったこわい話~
Titanium Mobile ~本当にあったこわい話~Titanium Mobile ~本当にあったこわい話~
Titanium Mobile ~本当にあったこわい話~
 
smartphone test (know how & tools)
smartphone test (know how & tools)smartphone test (know how & tools)
smartphone test (know how & tools)
 
OpenSpan_PreMarketing
OpenSpan_PreMarketingOpenSpan_PreMarketing
OpenSpan_PreMarketing
 
Androidアプリ開発のテスト環境
Androidアプリ開発のテスト環境Androidアプリ開発のテスト環境
Androidアプリ開発のテスト環境
 
Open STF Plugin 作ってみた
Open STF Plugin 作ってみたOpen STF Plugin 作ってみた
Open STF Plugin 作ってみた
 
20161125 Unity-Android連携の発表資料
20161125 Unity-Android連携の発表資料20161125 Unity-Android連携の発表資料
20161125 Unity-Android連携の発表資料
 
iPhoneとAndroidのアプリ開発最新潮流
iPhoneとAndroidのアプリ開発最新潮流iPhoneとAndroidのアプリ開発最新潮流
iPhoneとAndroidのアプリ開発最新潮流
 

Mehr von Kenichi Kambara

Hello Flutterの次におさえたい Flutterのポイント その6 (レイアウト編)
Hello Flutterの次におさえたい Flutterのポイント その6 (レイアウト編)Hello Flutterの次におさえたい Flutterのポイント その6 (レイアウト編)
Hello Flutterの次におさえたい Flutterのポイント その6 (レイアウト編)Kenichi Kambara
 
Hello Flutter”の次におさえたい Flutterのポイント その5
Hello Flutter”の次におさえたい Flutterのポイント その5Hello Flutter”の次におさえたい Flutterのポイント その5
Hello Flutter”の次におさえたい Flutterのポイント その5Kenichi Kambara
 
[ABC2018Spring]Flutterアプリ開発入門
[ABC2018Spring]Flutterアプリ開発入門[ABC2018Spring]Flutterアプリ開発入門
[ABC2018Spring]Flutterアプリ開発入門Kenichi Kambara
 
“Hello Flutter”の次におさえたい Flutterのポイント その4
“Hello Flutter”の次におさえたい Flutterのポイント その4“Hello Flutter”の次におさえたい Flutterのポイント その4
“Hello Flutter”の次におさえたい Flutterのポイント その4Kenichi Kambara
 
[Google I/O 2018 Highlights] Sandbox
[Google I/O 2018 Highlights] Sandbox[Google I/O 2018 Highlights] Sandbox
[Google I/O 2018 Highlights] SandboxKenichi Kambara
 
[Google I/O 2018 Highlights] Flutter / WearOS
[Google I/O 2018 Highlights] Flutter / WearOS[Google I/O 2018 Highlights] Flutter / WearOS
[Google I/O 2018 Highlights] Flutter / WearOSKenichi Kambara
 
"Hello Flutter"の次におさえたいFlutterのポイントその3
"Hello Flutter"の次におさえたいFlutterのポイントその3"Hello Flutter"の次におさえたいFlutterのポイントその3
"Hello Flutter"の次におさえたいFlutterのポイントその3Kenichi Kambara
 
Hello Flutterの次におさえたいFlutterのポイントその2
Hello Flutterの次におさえたいFlutterのポイントその2Hello Flutterの次におさえたいFlutterのポイントその2
Hello Flutterの次におさえたいFlutterのポイントその2Kenichi Kambara
 
I/Oへの期待+海外渡航持ち物Tips
I/Oへの期待+海外渡航持ち物TipsI/Oへの期待+海外渡航持ち物Tips
I/Oへの期待+海外渡航持ち物TipsKenichi Kambara
 
Hello Flutterの次におさえたいFlutterのポイント
Hello Flutterの次におさえたいFlutterのポイントHello Flutterの次におさえたいFlutterのポイント
Hello Flutterの次におさえたいFlutterのポイントKenichi Kambara
 
Developing Android Apps for Google Assistant
Developing Android Apps for Google AssistantDeveloping Android Apps for Google Assistant
Developing Android Apps for Google AssistantKenichi Kambara
 
Google Assistant対応アプリ開発3つのポイント
Google Assistant対応アプリ開発3つのポイントGoogle Assistant対応アプリ開発3つのポイント
Google Assistant対応アプリ開発3つのポイントKenichi Kambara
 
10分で作るGoogle Assistant対応アプリ
10分で作るGoogle Assistant対応アプリ10分で作るGoogle Assistant対応アプリ
10分で作るGoogle Assistant対応アプリKenichi Kambara
 
[Kotlin勉強会] Hello Kotlinの次におさえたいKotlinの勘所
[Kotlin勉強会] Hello Kotlinの次におさえたいKotlinの勘所[Kotlin勉強会] Hello Kotlinの次におさえたいKotlinの勘所
[Kotlin勉強会] Hello Kotlinの次におさえたいKotlinの勘所Kenichi Kambara
 
Android O (Picture In Picture)入門+実装例
Android O (Picture In Picture)入門+実装例Android O (Picture In Picture)入門+実装例
Android O (Picture In Picture)入門+実装例Kenichi Kambara
 
AndroidアプリのKotlin移行時に遭遇した問題と対処例
AndroidアプリのKotlin移行時に遭遇した問題と対処例AndroidアプリのKotlin移行時に遭遇した問題と対処例
AndroidアプリのKotlin移行時に遭遇した問題と対処例Kenichi Kambara
 
Publishing Android Wear 2.0 Apps
Publishing Android Wear 2.0 AppsPublishing Android Wear 2.0 Apps
Publishing Android Wear 2.0 AppsKenichi Kambara
 
Android Studio 2.3 New Features
Android Studio 2.3 New FeaturesAndroid Studio 2.3 New Features
Android Studio 2.3 New FeaturesKenichi Kambara
 
Android 7.0 Nougat マルチウィンドウ解説+α
Android 7.0 Nougat マルチウィンドウ解説+αAndroid 7.0 Nougat マルチウィンドウ解説+α
Android 7.0 Nougat マルチウィンドウ解説+αKenichi Kambara
 

Mehr von Kenichi Kambara (20)

Hello Flutterの次におさえたい Flutterのポイント その6 (レイアウト編)
Hello Flutterの次におさえたい Flutterのポイント その6 (レイアウト編)Hello Flutterの次におさえたい Flutterのポイント その6 (レイアウト編)
Hello Flutterの次におさえたい Flutterのポイント その6 (レイアウト編)
 
Hello Flutter”の次におさえたい Flutterのポイント その5
Hello Flutter”の次におさえたい Flutterのポイント その5Hello Flutter”の次におさえたい Flutterのポイント その5
Hello Flutter”の次におさえたい Flutterのポイント その5
 
[ABC2018Spring]Flutterアプリ開発入門
[ABC2018Spring]Flutterアプリ開発入門[ABC2018Spring]Flutterアプリ開発入門
[ABC2018Spring]Flutterアプリ開発入門
 
“Hello Flutter”の次におさえたい Flutterのポイント その4
“Hello Flutter”の次におさえたい Flutterのポイント その4“Hello Flutter”の次におさえたい Flutterのポイント その4
“Hello Flutter”の次におさえたい Flutterのポイント その4
 
[Google I/O 2018 Highlights] Sandbox
[Google I/O 2018 Highlights] Sandbox[Google I/O 2018 Highlights] Sandbox
[Google I/O 2018 Highlights] Sandbox
 
[Google I/O 2018 Highlights] Flutter / WearOS
[Google I/O 2018 Highlights] Flutter / WearOS[Google I/O 2018 Highlights] Flutter / WearOS
[Google I/O 2018 Highlights] Flutter / WearOS
 
"Hello Flutter"の次におさえたいFlutterのポイントその3
"Hello Flutter"の次におさえたいFlutterのポイントその3"Hello Flutter"の次におさえたいFlutterのポイントその3
"Hello Flutter"の次におさえたいFlutterのポイントその3
 
Hello Flutterの次におさえたいFlutterのポイントその2
Hello Flutterの次におさえたいFlutterのポイントその2Hello Flutterの次におさえたいFlutterのポイントその2
Hello Flutterの次におさえたいFlutterのポイントその2
 
I/Oへの期待+海外渡航持ち物Tips
I/Oへの期待+海外渡航持ち物TipsI/Oへの期待+海外渡航持ち物Tips
I/Oへの期待+海外渡航持ち物Tips
 
Hello Flutterの次におさえたいFlutterのポイント
Hello Flutterの次におさえたいFlutterのポイントHello Flutterの次におさえたいFlutterのポイント
Hello Flutterの次におさえたいFlutterのポイント
 
Developing Android Apps for Google Assistant
Developing Android Apps for Google AssistantDeveloping Android Apps for Google Assistant
Developing Android Apps for Google Assistant
 
Google Assistant対応アプリ開発3つのポイント
Google Assistant対応アプリ開発3つのポイントGoogle Assistant対応アプリ開発3つのポイント
Google Assistant対応アプリ開発3つのポイント
 
10分で作るGoogle Assistant対応アプリ
10分で作るGoogle Assistant対応アプリ10分で作るGoogle Assistant対応アプリ
10分で作るGoogle Assistant対応アプリ
 
[Kotlin勉強会] Hello Kotlinの次におさえたいKotlinの勘所
[Kotlin勉強会] Hello Kotlinの次におさえたいKotlinの勘所[Kotlin勉強会] Hello Kotlinの次におさえたいKotlinの勘所
[Kotlin勉強会] Hello Kotlinの次におさえたいKotlinの勘所
 
Android O (Picture In Picture)入門+実装例
Android O (Picture In Picture)入門+実装例Android O (Picture In Picture)入門+実装例
Android O (Picture In Picture)入門+実装例
 
AndroidアプリのKotlin移行時に遭遇した問題と対処例
AndroidアプリのKotlin移行時に遭遇した問題と対処例AndroidアプリのKotlin移行時に遭遇した問題と対処例
AndroidアプリのKotlin移行時に遭遇した問題と対処例
 
Android O (Beta) Topics
Android O (Beta) TopicsAndroid O (Beta) Topics
Android O (Beta) Topics
 
Publishing Android Wear 2.0 Apps
Publishing Android Wear 2.0 AppsPublishing Android Wear 2.0 Apps
Publishing Android Wear 2.0 Apps
 
Android Studio 2.3 New Features
Android Studio 2.3 New FeaturesAndroid Studio 2.3 New Features
Android Studio 2.3 New Features
 
Android 7.0 Nougat マルチウィンドウ解説+α
Android 7.0 Nougat マルチウィンドウ解説+αAndroid 7.0 Nougat マルチウィンドウ解説+α
Android 7.0 Nougat マルチウィンドウ解説+α
 

Último

これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024
これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024
これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024Hideki Saito
 
バイオリンの運弓動作計測による初心者と経験者の差異分析
バイオリンの運弓動作計測による初心者と経験者の差異分析バイオリンの運弓動作計測による初心者と経験者の差異分析
バイオリンの運弓動作計測による初心者と経験者の差異分析sugiuralab
 
AWS Lambdaと AWS API Gatewayを使ったREST API作り
AWS Lambdaと AWS API Gatewayを使ったREST API作りAWS Lambdaと AWS API Gatewayを使ったREST API作り
AWS Lambdaと AWS API Gatewayを使ったREST API作りiPride Co., Ltd.
 
キンドリル_ネットワーク自動化成熟度診断サービス ご紹介資料 2024年3月版
キンドリル_ネットワーク自動化成熟度診断サービス ご紹介資料 2024年3月版キンドリル_ネットワーク自動化成熟度診断サービス ご紹介資料 2024年3月版
キンドリル_ネットワーク自動化成熟度診断サービス ご紹介資料 2024年3月版Takayuki Nakayama
 
JAWS DAYS 2024 E-3 ランチにまつわるちょっといい話 〜給食がない町の小中学生に温かい昼食を〜
JAWS DAYS 2024 E-3 ランチにまつわるちょっといい話 〜給食がない町の小中学生に温かい昼食を〜JAWS DAYS 2024 E-3 ランチにまつわるちょっといい話 〜給食がない町の小中学生に温かい昼食を〜
JAWS DAYS 2024 E-3 ランチにまつわるちょっといい話 〜給食がない町の小中学生に温かい昼食を〜Naomi Yamasaki
 
AWS_Bedrock入門 このスライドは2024/03/08の勉強会で発表されたものです。
AWS_Bedrock入門 このスライドは2024/03/08の勉強会で発表されたものです。AWS_Bedrock入門 このスライドは2024/03/08の勉強会で発表されたものです。
AWS_Bedrock入門 このスライドは2024/03/08の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」
SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」
SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」IGDA Japan SIG-Audio
 
キャラで動かすGPT ~GPTsでどんな感じに作っているとか考えていることとか~
キャラで動かすGPT ~GPTsでどんな感じに作っているとか考えていることとか~キャラで動かすGPT ~GPTsでどんな感じに作っているとか考えていることとか~
キャラで動かすGPT ~GPTsでどんな感じに作っているとか考えていることとか~honeshabri
 
IGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdf
IGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdfIGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdf
IGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdfIGDA Japan SIG-Audio
 
The 86th National Convention of IPSJ (Student Encouragement Award))
The 86th National Convention of IPSJ (Student Encouragement Award))The 86th National Convention of IPSJ (Student Encouragement Award))
The 86th National Convention of IPSJ (Student Encouragement Award))yoshidakids7
 
チームで開発するための環境を整える
チームで開発するための環境を整えるチームで開発するための環境を整える
チームで開発するための環境を整えるonozaty
 
00001_test_automation_portfolio_20240313
00001_test_automation_portfolio_2024031300001_test_automation_portfolio_20240313
00001_test_automation_portfolio_20240313ssuserf8ea02
 

Último (12)

これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024
これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024
これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024
 
バイオリンの運弓動作計測による初心者と経験者の差異分析
バイオリンの運弓動作計測による初心者と経験者の差異分析バイオリンの運弓動作計測による初心者と経験者の差異分析
バイオリンの運弓動作計測による初心者と経験者の差異分析
 
AWS Lambdaと AWS API Gatewayを使ったREST API作り
AWS Lambdaと AWS API Gatewayを使ったREST API作りAWS Lambdaと AWS API Gatewayを使ったREST API作り
AWS Lambdaと AWS API Gatewayを使ったREST API作り
 
キンドリル_ネットワーク自動化成熟度診断サービス ご紹介資料 2024年3月版
キンドリル_ネットワーク自動化成熟度診断サービス ご紹介資料 2024年3月版キンドリル_ネットワーク自動化成熟度診断サービス ご紹介資料 2024年3月版
キンドリル_ネットワーク自動化成熟度診断サービス ご紹介資料 2024年3月版
 
JAWS DAYS 2024 E-3 ランチにまつわるちょっといい話 〜給食がない町の小中学生に温かい昼食を〜
JAWS DAYS 2024 E-3 ランチにまつわるちょっといい話 〜給食がない町の小中学生に温かい昼食を〜JAWS DAYS 2024 E-3 ランチにまつわるちょっといい話 〜給食がない町の小中学生に温かい昼食を〜
JAWS DAYS 2024 E-3 ランチにまつわるちょっといい話 〜給食がない町の小中学生に温かい昼食を〜
 
AWS_Bedrock入門 このスライドは2024/03/08の勉強会で発表されたものです。
AWS_Bedrock入門 このスライドは2024/03/08の勉強会で発表されたものです。AWS_Bedrock入門 このスライドは2024/03/08の勉強会で発表されたものです。
AWS_Bedrock入門 このスライドは2024/03/08の勉強会で発表されたものです。
 
SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」
SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」
SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」
 
キャラで動かすGPT ~GPTsでどんな感じに作っているとか考えていることとか~
キャラで動かすGPT ~GPTsでどんな感じに作っているとか考えていることとか~キャラで動かすGPT ~GPTsでどんな感じに作っているとか考えていることとか~
キャラで動かすGPT ~GPTsでどんな感じに作っているとか考えていることとか~
 
IGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdf
IGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdfIGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdf
IGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdf
 
The 86th National Convention of IPSJ (Student Encouragement Award))
The 86th National Convention of IPSJ (Student Encouragement Award))The 86th National Convention of IPSJ (Student Encouragement Award))
The 86th National Convention of IPSJ (Student Encouragement Award))
 
チームで開発するための環境を整える
チームで開発するための環境を整えるチームで開発するための環境を整える
チームで開発するための環境を整える
 
00001_test_automation_portfolio_20240313
00001_test_automation_portfolio_2024031300001_test_automation_portfolio_20240313
00001_test_automation_portfolio_20240313
 

Androidリリース作業の効率化(2)

Hinweis der Redaktion

  1. \n
  2. \n
  3. \n
  4. \n
  5. \n
  6. \n
  7. \n
  8. \n
  9. \n
  10. \n
  11. \n
  12. \n
  13. \n
  14. \n
  15. \n
  16. \n
  17. \n
  18. \n
  19. \n
  20. \n
  21. \n