SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 23
Downloaden Sie, um offline zu lesen
Androidを使った距離セ
ンサーの最新動向と実装
Android Bazaar and Conferene
2014 Spring
自己紹介
名前:新里 祐教(hirotakaster)
所属:SIProp、GMOインターネット
面白いと思った物を色んな
視点や技術で作ってます
Do It with Others style
funny product making
OSS Project
・組込み向けAndroid
・Android技術者認定試験制度
・トレーニング
・Noritsuna 理事
距離センサー
¦¦
空間の3Dデータを
生成する事ができる
計測方法
from TDK Tech Magazine
IRパターン ToF(Time of Flight)
扱えるデータ
・センサー共通で使えるデータ
 RGB画像
 距離(このピクセル:x-yのZ値として取れる)
・デバイスによって異なる
 骨格、節、手・指、ローテーション、筋力、心拍…etc
機種 販売元 測定方法 対応OS 電源 SDK
Kinect v1 Microsoft IR Windows 必要
Kinect for Windows
SDK
Xtion PrimeSense IR
Windows/Mac
Linux/Android
USB OpenNI
DepthSense
Creative Camera
Softkinetic
Intel/Creative
ToF
Windows
Linux/Android
USB
IISU
Perceptual
Computing SDK(Intel)
CamBoard PMD ToF Windows/Linux USB CamBoard SDK
Kinect v2 Microsoft ToF Windows USB(3.0)
Kinect for Windows
SDK
色んなデバイス
機種 データ 測定距離 値段(from Amazon)
Kinect v1
RGB/Depth/音
声
近距離:40cm∼
デフォルト:0.4m∼4m
21,000円くらい
Xtion
RGB/Depth/音
声
0.8∼3.5m 25,320円
DepthSense
Creative Camera
RGB/Depth/音
声
近距離:15cm∼1m
DS311:1.5m∼4.5m
Intel : $149
SoftKinetic: $249
CamBoard Depth ∼ 0.5m €490
Kinect v2
RGB/Depth/音
声
0.5m∼4.5m $399(先行で)
色んなデバイス
Project Tango
・Android端末+3Dセンサ
・Googleが突然2014/02/20に発表
 元MotorolaのATAP部門
 Kinect/Wii Remotoの開発者
・スペック
 見た感じはKinectと同じ(かな)
 RGB、IR、受光部っぽい
PrimeSenseがちょっと…
・  が      を360億円で買収
・OpenNIは2014/04/23にWebsite Close
 → SDKとかのダウンロードはお早めに…
・現状、Xtionは販売はされていない
 今後は研究用途では提供とのこと
3Dセンサの小型・組込化
PrimeSense Capri
SoftKinetic DS536
PMD CamBoard
カテゴリ
Intel
3Dモデリング
デバイス連携
店舗
Androidで
使ってみよう!!
Kinect v1+ Android
・基本的にはライセンス違反です(́・ω・`)
・使うもの 
・ライブラリ群(C/Java)
 libfreekinect
 OpenNI2+Freenect Driver
=
Xtion + Android
・使うもの 
・ライブラリ(C/Java)
 OpenNI2
=
・USB給電で動くので非常に便利!!
Kinect v1/Xtion共通
・必要なこと
 rootは必須、ライブラリ群を /system/lib に配置
!
・USB FSの利用(initとかに書く)
 mount usbfs none /proc/bus/usb -o devmode=0666
!
・その他
 使えるデータは距離データのみ、骨格は不可
 OpenCV/openFrameworksとかも便利
DepthSense + Android
・使うもの 
・ライブラリ
 IISU SDK
 Android 4.0.3
 SoftKinetic DS311
Intel(DS325)で
も動くだろ?
ダメポ …orz
DepthSense + Android
・DS 320
 5月位にリリースされる(らしい)
 ARM向けSDKも提供される(らしい)
Xtionがほぼディスコンの様相で、
SoftKineticのデバイスが受け皿へ
まとめ
・Android、iPhone(多分)でも3Dデータ計測が
 デフォルトで使えるようになる(カモ)
・ゲームや3Dプリンター用のデータ生成、ロボット
 制御…etc 使い用は色々
・Android/iOS/WP(?)に搭載されるのは時間の問題
 と予想され、どこでも3Dスキャンの世の中へ

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

Tokyo MotionControl Network tech cafe 「誰もがつまづく3D認識の世界」
Tokyo MotionControl Network tech cafe 「誰もがつまづく3D認識の世界」Tokyo MotionControl Network tech cafe 「誰もがつまづく3D認識の世界」
Tokyo MotionControl Network tech cafe 「誰もがつまづく3D認識の世界」Satoshi Maemoto
 
2016 0914 iotlt勉強会_レーザー加工機のすすめ
2016 0914 iotlt勉強会_レーザー加工機のすすめ2016 0914 iotlt勉強会_レーザー加工機のすすめ
2016 0914 iotlt勉強会_レーザー加工機のすすめyasuyuki_suzuki
 
ビジュアライゼーションの役割とUI開発のイノベーション(2)
ビジュアライゼーションの役割とUI開発のイノベーション(2)ビジュアライゼーションの役割とUI開発のイノベーション(2)
ビジュアライゼーションの役割とUI開発のイノベーション(2)BizCOLLEGE
 
GR-ROSE 3軸アームGUI
GR-ROSE 3軸アームGUIGR-ROSE 3軸アームGUI
GR-ROSE 3軸アームGUIShoko Ishigaki
 
複数台のKinectV2の使い方
複数台のKinectV2の使い方複数台のKinectV2の使い方
複数台のKinectV2の使い方Norishige Fukushima
 
Wio LTEで始める生体信号計測
Wio LTEで始める生体信号計測Wio LTEで始める生体信号計測
Wio LTEで始める生体信号計測紘之 大田黒
 
ハードウェアハッカーの世界 11月30日 書泉ブックタワーイベント 山形浩生 高須正和
ハードウェアハッカーの世界 11月30日 書泉ブックタワーイベント 山形浩生 高須正和ハードウェアハッカーの世界 11月30日 書泉ブックタワーイベント 山形浩生 高須正和
ハードウェアハッカーの世界 11月30日 書泉ブックタワーイベント 山形浩生 高須正和Nico-Tech Shenzhen/ニコ技深圳コミュニティ
 
OpenNI 3Dセンサープログラミング
OpenNI 3DセンサープログラミングOpenNI 3Dセンサープログラミング
OpenNI 3DセンサープログラミングKaoru NAKAMURA
 
Drone Space Defense Short.Ver
Drone Space Defense Short.VerDrone Space Defense Short.Ver
Drone Space Defense Short.VerKensei Demura
 
FPGA勉強会資料 20210516
FPGA勉強会資料 20210516FPGA勉強会資料 20210516
FPGA勉強会資料 20210516ryuz88
 
Kinectアプリ
KinectアプリKinectアプリ
Kinectアプリrynex4
 

Was ist angesagt? (12)

Tokyo MotionControl Network tech cafe 「誰もがつまづく3D認識の世界」
Tokyo MotionControl Network tech cafe 「誰もがつまづく3D認識の世界」Tokyo MotionControl Network tech cafe 「誰もがつまづく3D認識の世界」
Tokyo MotionControl Network tech cafe 「誰もがつまづく3D認識の世界」
 
2016 0914 iotlt勉強会_レーザー加工機のすすめ
2016 0914 iotlt勉強会_レーザー加工機のすすめ2016 0914 iotlt勉強会_レーザー加工機のすすめ
2016 0914 iotlt勉強会_レーザー加工機のすすめ
 
GR-ROSE雲台
GR-ROSE雲台GR-ROSE雲台
GR-ROSE雲台
 
ビジュアライゼーションの役割とUI開発のイノベーション(2)
ビジュアライゼーションの役割とUI開発のイノベーション(2)ビジュアライゼーションの役割とUI開発のイノベーション(2)
ビジュアライゼーションの役割とUI開発のイノベーション(2)
 
GR-ROSE 3軸アームGUI
GR-ROSE 3軸アームGUIGR-ROSE 3軸アームGUI
GR-ROSE 3軸アームGUI
 
複数台のKinectV2の使い方
複数台のKinectV2の使い方複数台のKinectV2の使い方
複数台のKinectV2の使い方
 
Wio LTEで始める生体信号計測
Wio LTEで始める生体信号計測Wio LTEで始める生体信号計測
Wio LTEで始める生体信号計測
 
ハードウェアハッカーの世界 11月30日 書泉ブックタワーイベント 山形浩生 高須正和
ハードウェアハッカーの世界 11月30日 書泉ブックタワーイベント 山形浩生 高須正和ハードウェアハッカーの世界 11月30日 書泉ブックタワーイベント 山形浩生 高須正和
ハードウェアハッカーの世界 11月30日 書泉ブックタワーイベント 山形浩生 高須正和
 
OpenNI 3Dセンサープログラミング
OpenNI 3DセンサープログラミングOpenNI 3Dセンサープログラミング
OpenNI 3Dセンサープログラミング
 
Drone Space Defense Short.Ver
Drone Space Defense Short.VerDrone Space Defense Short.Ver
Drone Space Defense Short.Ver
 
FPGA勉強会資料 20210516
FPGA勉強会資料 20210516FPGA勉強会資料 20210516
FPGA勉強会資料 20210516
 
Kinectアプリ
KinectアプリKinectアプリ
Kinectアプリ
 

Ähnlich wie android bazaar and conference 2014 spring

ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合Kaoru NAKAMURA
 
福岡NFC勉強会
福岡NFC勉強会福岡NFC勉強会
福岡NFC勉強会treby
 
インテル Real Sense Hands On Lab
インテル Real Sense Hands On Labインテル Real Sense Hands On Lab
インテル Real Sense Hands On LabKaoru NAKAMURA
 
SoftBank MR Intel Simulator(仮)の体験について
SoftBank MR Intel Simulator(仮)の体験についてSoftBank MR Intel Simulator(仮)の体験について
SoftBank MR Intel Simulator(仮)の体験について貴文 湯浅
 
Dev(ice)love デバイス祭り
Dev(ice)love デバイス祭りDev(ice)love デバイス祭り
Dev(ice)love デバイス祭りKaoru NAKAMURA
 
Windows Phone 超入門
Windows Phone 超入門Windows Phone 超入門
Windows Phone 超入門Akira Hatsune
 
クロスプラットフォーム開発としての「Mixed Reality Toolkit V2」が持つ可能性
クロスプラットフォーム開発としての「Mixed Reality Toolkit V2」が持つ可能性クロスプラットフォーム開発としての「Mixed Reality Toolkit V2」が持つ可能性
クロスプラットフォーム開発としての「Mixed Reality Toolkit V2」が持つ可能性Takahiro Miyaura
 
devsumi2012 17-D-1 Kinectで創る10年後のカタチ
devsumi2012 17-D-1 Kinectで創る10年後のカタチdevsumi2012 17-D-1 Kinectで創る10年後のカタチ
devsumi2012 17-D-1 Kinectで創る10年後のカタチKaoru NAKAMURA
 
Azure Remote Renderingを試す
Azure Remote Renderingを試すAzure Remote Renderingを試す
Azure Remote Renderingを試すTakahiro Miyaura
 
ViEW2013 「SS-01 画像センサと応用事例の紹介」
ViEW2013 「SS-01 画像センサと応用事例の紹介」ViEW2013 「SS-01 画像センサと応用事例の紹介」
ViEW2013 「SS-01 画像センサと応用事例の紹介」Tsukasa Sugiura
 
≪インテル x ブロケード 特別対談≫ 2020年。どうなる?車とデータセンタの関係 ~SDxの、その先へ~
≪インテル x ブロケード 特別対談≫ 2020年。どうなる?車とデータセンタの関係 ~SDxの、その先へ~ ≪インテル x ブロケード 特別対談≫ 2020年。どうなる?車とデータセンタの関係 ~SDxの、その先へ~
≪インテル x ブロケード 特別対談≫ 2020年。どうなる?車とデータセンタの関係 ~SDxの、その先へ~ Brocade
 
データ駆動型実世界計測におけるセンサ配置とデータ収集を支援するシステムの開発(EC2019)
データ駆動型実世界計測におけるセンサ配置とデータ収集を支援するシステムの開発(EC2019)データ駆動型実世界計測におけるセンサ配置とデータ収集を支援するシステムの開発(EC2019)
データ駆動型実世界計測におけるセンサ配置とデータ収集を支援するシステムの開発(EC2019)sugiuralab
 
3次元計測とフィルタリング
3次元計測とフィルタリング3次元計測とフィルタリング
3次元計測とフィルタリングNorishige Fukushima
 
はじめてのKinect for windows v2
はじめてのKinect for windows v2はじめてのKinect for windows v2
はじめてのKinect for windows v2Kaoru NAKAMURA
 

Ähnlich wie android bazaar and conference 2014 spring (20)

ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合
 
福岡NFC勉強会
福岡NFC勉強会福岡NFC勉強会
福岡NFC勉強会
 
インテル Real Sense Hands On Lab
インテル Real Sense Hands On Labインテル Real Sense Hands On Lab
インテル Real Sense Hands On Lab
 
SoftBank MR Intel Simulator(仮)の体験について
SoftBank MR Intel Simulator(仮)の体験についてSoftBank MR Intel Simulator(仮)の体験について
SoftBank MR Intel Simulator(仮)の体験について
 
Dev(ice)love デバイス祭り
Dev(ice)love デバイス祭りDev(ice)love デバイス祭り
Dev(ice)love デバイス祭り
 
エフサミ2014
エフサミ2014エフサミ2014
エフサミ2014
 
Windows Phone 超入門
Windows Phone 超入門Windows Phone 超入門
Windows Phone 超入門
 
クロスプラットフォーム開発としての「Mixed Reality Toolkit V2」が持つ可能性
クロスプラットフォーム開発としての「Mixed Reality Toolkit V2」が持つ可能性クロスプラットフォーム開発としての「Mixed Reality Toolkit V2」が持つ可能性
クロスプラットフォーム開発としての「Mixed Reality Toolkit V2」が持つ可能性
 
5分でわかる Sensor SDK
5分でわかる Sensor SDK5分でわかる Sensor SDK
5分でわかる Sensor SDK
 
GCS2014 TMCN
GCS2014 TMCNGCS2014 TMCN
GCS2014 TMCN
 
devsumi2012 17-D-1 Kinectで創る10年後のカタチ
devsumi2012 17-D-1 Kinectで創る10年後のカタチdevsumi2012 17-D-1 Kinectで創る10年後のカタチ
devsumi2012 17-D-1 Kinectで創る10年後のカタチ
 
Ar unity project改善
Ar unity project改善Ar unity project改善
Ar unity project改善
 
Azure Remote Renderingを試す
Azure Remote Renderingを試すAzure Remote Renderingを試す
Azure Remote Renderingを試す
 
ViEW2013 「SS-01 画像センサと応用事例の紹介」
ViEW2013 「SS-01 画像センサと応用事例の紹介」ViEW2013 「SS-01 画像センサと応用事例の紹介」
ViEW2013 「SS-01 画像センサと応用事例の紹介」
 
≪インテル x ブロケード 特別対談≫ 2020年。どうなる?車とデータセンタの関係 ~SDxの、その先へ~
≪インテル x ブロケード 特別対談≫ 2020年。どうなる?車とデータセンタの関係 ~SDxの、その先へ~ ≪インテル x ブロケード 特別対談≫ 2020年。どうなる?車とデータセンタの関係 ~SDxの、その先へ~
≪インテル x ブロケード 特別対談≫ 2020年。どうなる?車とデータセンタの関係 ~SDxの、その先へ~
 
データ駆動型実世界計測におけるセンサ配置とデータ収集を支援するシステムの開発(EC2019)
データ駆動型実世界計測におけるセンサ配置とデータ収集を支援するシステムの開発(EC2019)データ駆動型実世界計測におけるセンサ配置とデータ収集を支援するシステムの開発(EC2019)
データ駆動型実世界計測におけるセンサ配置とデータ収集を支援するシステムの開発(EC2019)
 
MVP Community Camp
MVP Community CampMVP Community Camp
MVP Community Camp
 
3次元計測とフィルタリング
3次元計測とフィルタリング3次元計測とフィルタリング
3次元計測とフィルタリング
 
DevSumi 2014[14-C-5]
DevSumi 2014[14-C-5]DevSumi 2014[14-C-5]
DevSumi 2014[14-C-5]
 
はじめてのKinect for windows v2
はじめてのKinect for windows v2はじめてのKinect for windows v2
はじめてのKinect for windows v2
 

Mehr von Hirotaka Niisato

ジャンクスピーカーの再利用〜量子へと Maker Faire Tokyo 2021
ジャンクスピーカーの再利用〜量子へと Maker Faire Tokyo 2021 ジャンクスピーカーの再利用〜量子へと Maker Faire Tokyo 2021
ジャンクスピーカーの再利用〜量子へと Maker Faire Tokyo 2021 Hirotaka Niisato
 
ポスト君とIoTとline bot
ポスト君とIoTとline botポスト君とIoTとline bot
ポスト君とIoTとline botHirotaka Niisato
 
おうちハックナイト
おうちハックナイトおうちハックナイト
おうちハックナイトHirotaka Niisato
 
QS Tools for Emotions and Communication
QS Tools for Emotions and CommunicationQS Tools for Emotions and Communication
QS Tools for Emotions and CommunicationHirotaka Niisato
 
Makeでも使われる色んなセンサー
Makeでも使われる色んなセンサーMakeでも使われる色んなセンサー
Makeでも使われる色んなセンサーHirotaka Niisato
 
How to MAKE HVC-C Protyping Application
How to MAKE HVC-C Protyping ApplicationHow to MAKE HVC-C Protyping Application
How to MAKE HVC-C Protyping ApplicationHirotaka Niisato
 
ネット側からの物作り
ネット側からの物作りネット側からの物作り
ネット側からの物作りHirotaka Niisato
 
Maker Faire Taipei 2014 workshop
Maker Faire Taipei 2014 workshopMaker Faire Taipei 2014 workshop
Maker Faire Taipei 2014 workshopHirotaka Niisato
 
国内外のMaker faireに参加してみて
国内外のMaker faireに参加してみて国内外のMaker faireに参加してみて
国内外のMaker faireに参加してみてHirotaka Niisato
 
Interactive Application using Kinect and Android
Interactive Application using Kinect and AndroidInteractive Application using Kinect and Android
Interactive Application using Kinect and AndroidHirotaka Niisato
 
Data analytics with hadoop hive on multiple data centers
Data analytics with hadoop hive on multiple data centersData analytics with hadoop hive on multiple data centers
Data analytics with hadoop hive on multiple data centersHirotaka Niisato
 
Android and OpenNI - NUI Application Treasure Hunter Robot
Android and OpenNI - NUI Application   Treasure Hunter RobotAndroid and OpenNI - NUI Application   Treasure Hunter Robot
Android and OpenNI - NUI Application Treasure Hunter RobotHirotaka Niisato
 
Androidで出来る!! KinectとiPadを使った亀ロボ
Androidで出来る!! KinectとiPadを使った亀ロボAndroidで出来る!! KinectとiPadを使った亀ロボ
Androidで出来る!! KinectとiPadを使った亀ロボHirotaka Niisato
 
RandomSortFieldとMahoutのCtr比較について
RandomSortFieldとMahoutのCtr比較についてRandomSortFieldとMahoutのCtr比較について
RandomSortFieldとMahoutのCtr比較についてHirotaka Niisato
 

Mehr von Hirotaka Niisato (20)

ジャンクスピーカーの再利用〜量子へと Maker Faire Tokyo 2021
ジャンクスピーカーの再利用〜量子へと Maker Faire Tokyo 2021 ジャンクスピーカーの再利用〜量子へと Maker Faire Tokyo 2021
ジャンクスピーカーの再利用〜量子へと Maker Faire Tokyo 2021
 
Manabiya session
Manabiya sessionManabiya session
Manabiya session
 
品テク meetup-vol.10
品テク meetup-vol.10品テク meetup-vol.10
品テク meetup-vol.10
 
LINE dev meetup
LINE dev meetupLINE dev meetup
LINE dev meetup
 
Developer Summit 2017
Developer Summit 2017Developer Summit 2017
Developer Summit 2017
 
ポスト君とIoTとline bot
ポスト君とIoTとline botポスト君とIoTとline bot
ポスト君とIoTとline bot
 
WebとIoTとMake
WebとIoTとMakeWebとIoTとMake
WebとIoTとMake
 
おうちハックナイト
おうちハックナイトおうちハックナイト
おうちハックナイト
 
QS Tools for Emotions and Communication
QS Tools for Emotions and CommunicationQS Tools for Emotions and Communication
QS Tools for Emotions and Communication
 
Makeでも使われる色んなセンサー
Makeでも使われる色んなセンサーMakeでも使われる色んなセンサー
Makeでも使われる色んなセンサー
 
How to MAKE HVC-C Protyping Application
How to MAKE HVC-C Protyping ApplicationHow to MAKE HVC-C Protyping Application
How to MAKE HVC-C Protyping Application
 
ネット側からの物作り
ネット側からの物作りネット側からの物作り
ネット側からの物作り
 
Maker Faire Taipei 2014 workshop
Maker Faire Taipei 2014 workshopMaker Faire Taipei 2014 workshop
Maker Faire Taipei 2014 workshop
 
国内外のMaker faireに参加してみて
国内外のMaker faireに参加してみて国内外のMaker faireに参加してみて
国内外のMaker faireに参加してみて
 
3 Dセンサーの活用
3 Dセンサーの活用3 Dセンサーの活用
3 Dセンサーの活用
 
Interactive Application using Kinect and Android
Interactive Application using Kinect and AndroidInteractive Application using Kinect and Android
Interactive Application using Kinect and Android
 
Data analytics with hadoop hive on multiple data centers
Data analytics with hadoop hive on multiple data centersData analytics with hadoop hive on multiple data centers
Data analytics with hadoop hive on multiple data centers
 
Android and OpenNI - NUI Application Treasure Hunter Robot
Android and OpenNI - NUI Application   Treasure Hunter RobotAndroid and OpenNI - NUI Application   Treasure Hunter Robot
Android and OpenNI - NUI Application Treasure Hunter Robot
 
Androidで出来る!! KinectとiPadを使った亀ロボ
Androidで出来る!! KinectとiPadを使った亀ロボAndroidで出来る!! KinectとiPadを使った亀ロボ
Androidで出来る!! KinectとiPadを使った亀ロボ
 
RandomSortFieldとMahoutのCtr比較について
RandomSortFieldとMahoutのCtr比較についてRandomSortFieldとMahoutのCtr比較について
RandomSortFieldとMahoutのCtr比較について
 

Kürzlich hochgeladen

論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 

Kürzlich hochgeladen (9)

論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 

android bazaar and conference 2014 spring