SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 42
よりよいプロダクトづくりのための
デザインプロセス
Goodpatch, Inc
Satoru MURAKOSHI
2016/02/17 @ FabCafe MTRL
Loftwork Web Master Camp 2016
村越 悟
株式会社グッドパッチ
取締役
Design Division ゼネラルマネージャー
HCD-net認定人間中心設計専門家
特定非営利活動法人 人間中心設計推進機構 評議委員

1979年神奈川県生まれ。2002年成蹊大学法学部政治学科を卒業後、システ
ムエンジニアとして某大手生命保険会社の契約管理システムの運用保守、生保
統合案件に携わる。
その後、Web業界に転じ、Webディレクター/インフォメーションアーキテ
クトとして、大手企業のコーポレートサイトの構築案件のコンサルティング、
構築ディレクションを手がける。2013年グリー株式会社に入社、社長室を経
て、モバイルゲーム開発部門のUXデザインチーム マネージャーを経て、2015
年5月より現職。受託事業の統括。
HCD-net 認定人間中心設計専門家。
特定非営利活動法人 人間中心設計推進機構 評議委員。
ハートに響くUIを追求する
グローバルなUIデザインカンパニー。
Goodpatch(株式会社グッドパッチ)は東京とベルリンにあるWeb /
iOS / AndroidなどマルチデバイスアプリケーションのUIデザイン会社
です。サービスやプロダクトの企画設計から関わりコンセプトメイキング、
UX設計、プロトタイピング、実装までワンストップで提供しています。
設立 :2011年9月1日
住所 :東京都渋谷区鶯谷町3-3 サウスゲート渋谷ビル3F
資本金:1億8000万円
受託事業 自社事業
東京オフィスでは主に日本国内企業を中心に、
ベルリンオフィスではベルリン市内、ヨーロッ
パ圏のクライアントを中心にサービス、アプ
リケーションのUX設計、UI設計から開発ま
でを行っています。
プロトタイピングツール「Prott」を中心に、
デザインをより効率的に行えるツール群を開
発、リリースしていきます。
20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセス
20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセス
ハートを揺さぶるデザインで、
世界を前進させる
Our Vision
デザインの力を証明する
Our Mission
日本でのデザインの捉えられ方を変え、
デザイナーの地位を向上させる
- 代表取締役CEO 土屋 尚史
コミュニケーションを媒介するUIデザイン
セッションテーマ
UIデザインをとりまく様々なことについて
話題提供ができればと思います。
今日のお話
セッションテーマを受けた二つの問い
顧客体験を考える上でのUIの位置付けとは
顧客体験のデザインのために必要な要素とは
1.
2.
顧客体験を考える上でのUIの位置付けとは
問い
例えば。。。
20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセス
ポイントの仕組みは?
購入から配送、配達までの
リードタイムは?
MDの質、量
商品写真、商品入稿の仕組みは?
マーケティング、プロモーション
集客とリテンションの仕組みは?
ポイントの仕組みは?
購入から配送、配達までの
リードタイムは?
MDの質、量
商品写真、商品入稿の仕組みは?
マーケティング、プロモーション
集客とリテンションの仕組みは?
UI「のみ」の改善は本質的な課題解決には
ならない場合が多い。
サービス設計との両輪で考えることが重要。
ユーザインターフェースは
サービスとユーザとの接点
人の活動とメディアの関係を設計することこそが「インタラクションデザイン」だ。
UI設計はモノ側に多くの設計要素が帰属しているが、インタラクションデザインは人
間の生活側に設計要素の中心がある。
したがって、人間の振る舞いの理解がまず必要であり、そこに入り込む意味でのコン
ピュータの振る舞いの理解もまた必要なのだ。
- 渡邊 恵太 「融けるデザイン」
サービス
価値の提供
ユーザ
価値の享受
UI
(ユーザインターフェース)
サービス(事業)、ユーザー、
両方の視点を持ち、課題に対する最適解を提示する
顧客体験のデザインのために
必要な要素とは
問い
メンバーのコミュニケーション量が多い
それが信頼関係につながっている
メンバー全員のプロダクトへの熱量が高い
1.
2.
3.
プロダクトが成功する条件
結果プロダクトの品質が上がっている4.
偉大なプロダクトは偉大なチームから生まれる
GOOD
PRODUCTS
GOOD
PROTOTYPES
GOOD
PEOPLE
GOOD
PROBLEMS
GOOD PEOPLE
- キックオフとチームビルド
- コミュニケーションづくり
GOOD PROTOTYPES
- 観察とプロトタイプ、デザイン、実装
- 課題発見と改善案のデザイン
GOOD PRODUCTS
- 数値計測と改善、グロース
- サービス成長へのコミット
デザインは単に作る技術ではない。
耳を澄まし、目を凝らして、生活の中から新しい問いを
発見していく営みがデザインである。
グラフィックデザイナー 原研哉
“デザインのデザイン”
デザインキックオフ
キックオフで、いかにプロジェクトメンバーとの関係値を築け
るか、プロジェクトに対する現状認識と目指す方向をするか、
そのための手法としてワークショップを含むキックオフを実施。
インタビュー・観察を重視
検討した仮説ベースでのコンセプトの受容度、
プロトタイプが現状の利用シーンに即しているかを
精緻に知るために1on1のデプスインタビュー形式の調査を頻繁に行う。
プロトタイピングワークショップ
グッドパッチのデザインプロセスを
組織で体験してもらえるように、
1day形式のProttを活用したワークショップを企業さま向けに提供
20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセス
20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセス
MVP MLP
MVPとは、新しくつくり直した製品で、
少ない努力で顧客から最大の学びを
集めることができるものです。


̶ エリック・リース, リーンスタートアップ
多くのユーザーがなんとなく好きというより、
少ないユーザーがものすごく好きと思う何かを
つくった方がよい。
̶ サム・アルトマン, Yコンビネーター
Minimal Viable Product Minimal Lovable Product
学びを検証する ユーザーの好き度を検証する
サービス(事業)に対して深く自分ごと化でき、
ユーザに対して最良のプロダクトを提供したい、
という熱量にあふれたチーム。
良い顧客体験を提供するために必要なもの
20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセス
デザインの成功如何はデザインするプロセス如何による。
デザインは一人でするものではない。三人寄れば文殊の智恵というが、
優秀な協力者であれば、何人いてもよい。
二人寄っても数倍の名案が出る物なのだ。
プロダクトデザイナー 柳宗理
顧客体験を考える上でのUIの位置付けとは
問い
サービス(事業)、ユーザー、
両方の視点を持ち、課題に対する最適解を提示する
顧客体験のデザインのために
必要な要素とは
問い
サービス(事業)に対して深く自分ごと化でき、
ユーザに対して最良のプロダクトを提供したい、
という熱量にあふれたチーム。
偉大なプロダクトは偉大なチームから生まれる
コミュニケーションを媒介するUIデザイン
セッションテーマ
Thanks for your Attention.

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

ユーザーエクスペリエンスに基づいた指標設計と改善の考え方
ユーザーエクスペリエンスに基づいた指標設計と改善の考え方ユーザーエクスペリエンスに基づいた指標設計と改善の考え方
ユーザーエクスペリエンスに基づいた指標設計と改善の考え方Taku ogawa
 
IxD of AWA - インタラクションの考え方
IxD of AWA - インタラクションの考え方IxD of AWA - インタラクションの考え方
IxD of AWA - インタラクションの考え方hidetoshi murohashi
 
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方Satoru MURAKOSHI
 
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということ
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということUXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということ
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということEri Nishihara
 
アメーバピグのユーザ体験を定量/定性で捉える方法
アメーバピグのユーザ体験を定量/定性で捉える方法アメーバピグのユーザ体験を定量/定性で捉える方法
アメーバピグのユーザ体験を定量/定性で捉える方法寛 水野
 
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-Satoru MURAKOSHI
 
"チーム"と"プロトタイプ"でつくる Goodpatchのコラボレーション
"チーム"と"プロトタイプ"でつくる Goodpatchのコラボレーション"チーム"と"プロトタイプ"でつくる Goodpatchのコラボレーション
"チーム"と"プロトタイプ"でつくる GoodpatchのコラボレーションMikihiro Fujii
 
プロトタイピングの目的・範囲・ツール
プロトタイピングの目的・範囲・ツールプロトタイピングの目的・範囲・ツール
プロトタイピングの目的・範囲・ツールtheguild
 
0からのウェブディレクション講座:設計編 v5.3
0からのウェブディレクション講座:設計編 v5.30からのウェブディレクション講座:設計編 v5.3
0からのウェブディレクション講座:設計編 v5.3Yasuji Takase
 
Prototyping for micro interactionマイクロインタラクションのためのプロトタイピング
Prototyping for micro interactionマイクロインタラクションのためのプロトタイピングPrototyping for micro interactionマイクロインタラクションのためのプロトタイピング
Prototyping for micro interactionマイクロインタラクションのためのプロトタイピングShunsuke Kawai
 
実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方
実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方
実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方Takahiro Ishiyama
 
Webst3 ashisto
Webst3 ashistoWebst3 ashisto
Webst3 ashistoloftwork
 
成長するデザイン組織
成長するデザイン組織成長するデザイン組織
成長するデザイン組織Mikihiro Fujii
 
デブサミ2013【15D-3】Azureセッション資料
デブサミ2013【15D-3】Azureセッション資料デブサミ2013【15D-3】Azureセッション資料
デブサミ2013【15D-3】Azureセッション資料Shinichiro Isago
 
もしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだら
もしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだらもしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだら
もしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだらKazumichi (Mario) Sakata
 
UIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech Day
UIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech DayUIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech Day
UIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech DayTetsuya Takeda
 
デザイナーからみた仕事をしやすいディレクター
デザイナーからみた仕事をしやすいディレクターデザイナーからみた仕事をしやすいディレクター
デザイナーからみた仕事をしやすいディレクターtake-it
 
もしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたら
もしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたらもしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたら
もしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたらYoshiki Hayama
 

Was ist angesagt? (20)

ユーザーエクスペリエンスに基づいた指標設計と改善の考え方
ユーザーエクスペリエンスに基づいた指標設計と改善の考え方ユーザーエクスペリエンスに基づいた指標設計と改善の考え方
ユーザーエクスペリエンスに基づいた指標設計と改善の考え方
 
IxD of AWA - インタラクションの考え方
IxD of AWA - インタラクションの考え方IxD of AWA - インタラクションの考え方
IxD of AWA - インタラクションの考え方
 
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
 
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということ
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということUXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということ
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということ
 
アメーバピグのユーザ体験を定量/定性で捉える方法
アメーバピグのユーザ体験を定量/定性で捉える方法アメーバピグのユーザ体験を定量/定性で捉える方法
アメーバピグのユーザ体験を定量/定性で捉える方法
 
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
 
"チーム"と"プロトタイプ"でつくる Goodpatchのコラボレーション
"チーム"と"プロトタイプ"でつくる Goodpatchのコラボレーション"チーム"と"プロトタイプ"でつくる Goodpatchのコラボレーション
"チーム"と"プロトタイプ"でつくる Goodpatchのコラボレーション
 
プロトタイピングの目的・範囲・ツール
プロトタイピングの目的・範囲・ツールプロトタイピングの目的・範囲・ツール
プロトタイピングの目的・範囲・ツール
 
0からのウェブディレクション講座:設計編 v5.3
0からのウェブディレクション講座:設計編 v5.30からのウェブディレクション講座:設計編 v5.3
0からのウェブディレクション講座:設計編 v5.3
 
Designing Culture at #LeanUXja
Designing Culture at #LeanUXjaDesigning Culture at #LeanUXja
Designing Culture at #LeanUXja
 
Prototyping for micro interactionマイクロインタラクションのためのプロトタイピング
Prototyping for micro interactionマイクロインタラクションのためのプロトタイピングPrototyping for micro interactionマイクロインタラクションのためのプロトタイピング
Prototyping for micro interactionマイクロインタラクションのためのプロトタイピング
 
実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方
実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方
実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方
 
Webst3 ashisto
Webst3 ashistoWebst3 ashisto
Webst3 ashisto
 
成長するデザイン組織
成長するデザイン組織成長するデザイン組織
成長するデザイン組織
 
デブサミ2013【15D-3】Azureセッション資料
デブサミ2013【15D-3】Azureセッション資料デブサミ2013【15D-3】Azureセッション資料
デブサミ2013【15D-3】Azureセッション資料
 
もしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだら
もしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだらもしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだら
もしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだら
 
Why and how Design UI
Why and how Design UIWhy and how Design UI
Why and how Design UI
 
UIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech Day
UIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech DayUIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech Day
UIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech Day
 
デザイナーからみた仕事をしやすいディレクター
デザイナーからみた仕事をしやすいディレクターデザイナーからみた仕事をしやすいディレクター
デザイナーからみた仕事をしやすいディレクター
 
もしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたら
もしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたらもしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたら
もしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたら
 

Ähnlich wie 20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセス

ロジカルシンキング力養成講座
ロジカルシンキング力養成講座ロジカルシンキング力養成講座
ロジカルシンキング力養成講座Yusuke Kuroda
 
合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料
合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料
合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料Tsuyoshi Hisamatsu
 
磨いて光らせるUX入門〜 ユーザ視点でUXを改善しよう! 〜
磨いて光らせるUX入門〜 ユーザ視点でUXを改善しよう! 〜磨いて光らせるUX入門〜 ユーザ視点でUXを改善しよう! 〜
磨いて光らせるUX入門〜 ユーザ視点でUXを改善しよう! 〜Taimei Omata
 
グループディスカッション実践講座
グループディスカッション実践講座グループディスカッション実践講座
グループディスカッション実践講座Yusuke Kuroda
 
20200122 エンタープライズブロックチェーン勝負の2020年、2年目のジンクスに立ち向かう
20200122 エンタープライズブロックチェーン勝負の2020年、2年目のジンクスに立ち向かう20200122 エンタープライズブロックチェーン勝負の2020年、2年目のジンクスに立ち向かう
20200122 エンタープライズブロックチェーン勝負の2020年、2年目のジンクスに立ち向かうオラクルエンジニア通信
 
今話題のChatGPTでウェブマーケティングを簡単かつ効果的に!
今話題のChatGPTでウェブマーケティングを簡単かつ効果的に!今話題のChatGPTでウェブマーケティングを簡単かつ効果的に!
今話題のChatGPTでウェブマーケティングを簡単かつ効果的に!Noriaki Sugimoto
 
意味をデザインするを考える
意味をデザインするを考える意味をデザインするを考える
意味をデザインするを考えるAya Tokuda
 
凄いWordPress2018 contents.nagoya
凄いWordPress2018  contents.nagoya凄いWordPress2018  contents.nagoya
凄いWordPress2018 contents.nagoyatakashi ono
 
ビジネスインテリジェンスセミナー
ビジネスインテリジェンスセミナービジネスインテリジェンスセミナー
ビジネスインテリジェンスセミナーYusuke Kuroda
 
ロジカルシンキングセミナー
ロジカルシンキングセミナーロジカルシンキングセミナー
ロジカルシンキングセミナーYusuke Kuroda
 
ChatworkのUXリサーチと プロダクトへの生かし方
ChatworkのUXリサーチと プロダクトへの生かし方ChatworkのUXリサーチと プロダクトへの生かし方
ChatworkのUXリサーチと プロダクトへの生かし方Tomoko Nishina
 
Cmc lt 20180307_matsuura
Cmc lt 20180307_matsuuraCmc lt 20180307_matsuura
Cmc lt 20180307_matsuuraMayumi Matsuura
 
2004チームspec_紹介資料
2004チームspec_紹介資料2004チームspec_紹介資料
2004チームspec_紹介資料masaki sukeda
 
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...Google Cloud Platform - Japan
 
合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料
合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料
合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料Tsuyoshi Hisamatsu
 
合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料
合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料
合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料Tsuyoshi Hisamatsu
 
合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料
合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料
合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料Tsuyoshi Hisamatsu
 
メンバーズグループ福岡Meetup/リモート常駐している派遣の話(和気登志子)
メンバーズグループ福岡Meetup/リモート常駐している派遣の話(和気登志子)メンバーズグループ福岡Meetup/リモート常駐している派遣の話(和気登志子)
メンバーズグループ福岡Meetup/リモート常駐している派遣の話(和気登志子)Members_corp
 
2020/9/30 【エンジニア起業】小規模スタートアップがウェブサービス(SocialDog)を軌道に乗せるまで
2020/9/30 【エンジニア起業】小規模スタートアップがウェブサービス(SocialDog)を軌道に乗せるまで2020/9/30 【エンジニア起業】小規模スタートアップがウェブサービス(SocialDog)を軌道に乗せるまで
2020/9/30 【エンジニア起業】小規模スタートアップがウェブサービス(SocialDog)を軌道に乗せるまでMasafumi Konishi
 
ディレクターからみたMovable Type + PowerCMSの優位性
ディレクターからみたMovable Type + PowerCMSの優位性ディレクターからみたMovable Type + PowerCMSの優位性
ディレクターからみたMovable Type + PowerCMSの優位性Renji Yoneda
 

Ähnlich wie 20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセス (20)

ロジカルシンキング力養成講座
ロジカルシンキング力養成講座ロジカルシンキング力養成講座
ロジカルシンキング力養成講座
 
合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料
合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料
合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料
 
磨いて光らせるUX入門〜 ユーザ視点でUXを改善しよう! 〜
磨いて光らせるUX入門〜 ユーザ視点でUXを改善しよう! 〜磨いて光らせるUX入門〜 ユーザ視点でUXを改善しよう! 〜
磨いて光らせるUX入門〜 ユーザ視点でUXを改善しよう! 〜
 
グループディスカッション実践講座
グループディスカッション実践講座グループディスカッション実践講座
グループディスカッション実践講座
 
20200122 エンタープライズブロックチェーン勝負の2020年、2年目のジンクスに立ち向かう
20200122 エンタープライズブロックチェーン勝負の2020年、2年目のジンクスに立ち向かう20200122 エンタープライズブロックチェーン勝負の2020年、2年目のジンクスに立ち向かう
20200122 エンタープライズブロックチェーン勝負の2020年、2年目のジンクスに立ち向かう
 
今話題のChatGPTでウェブマーケティングを簡単かつ効果的に!
今話題のChatGPTでウェブマーケティングを簡単かつ効果的に!今話題のChatGPTでウェブマーケティングを簡単かつ効果的に!
今話題のChatGPTでウェブマーケティングを簡単かつ効果的に!
 
意味をデザインするを考える
意味をデザインするを考える意味をデザインするを考える
意味をデザインするを考える
 
凄いWordPress2018 contents.nagoya
凄いWordPress2018  contents.nagoya凄いWordPress2018  contents.nagoya
凄いWordPress2018 contents.nagoya
 
ビジネスインテリジェンスセミナー
ビジネスインテリジェンスセミナービジネスインテリジェンスセミナー
ビジネスインテリジェンスセミナー
 
ロジカルシンキングセミナー
ロジカルシンキングセミナーロジカルシンキングセミナー
ロジカルシンキングセミナー
 
ChatworkのUXリサーチと プロダクトへの生かし方
ChatworkのUXリサーチと プロダクトへの生かし方ChatworkのUXリサーチと プロダクトへの生かし方
ChatworkのUXリサーチと プロダクトへの生かし方
 
Cmc lt 20180307_matsuura
Cmc lt 20180307_matsuuraCmc lt 20180307_matsuura
Cmc lt 20180307_matsuura
 
2004チームspec_紹介資料
2004チームspec_紹介資料2004チームspec_紹介資料
2004チームspec_紹介資料
 
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...
 
合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料
合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料
合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料
 
合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料
合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料
合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料
 
合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料
合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料
合同会社エンジニアリングマネージメント会社・事業説明資料
 
メンバーズグループ福岡Meetup/リモート常駐している派遣の話(和気登志子)
メンバーズグループ福岡Meetup/リモート常駐している派遣の話(和気登志子)メンバーズグループ福岡Meetup/リモート常駐している派遣の話(和気登志子)
メンバーズグループ福岡Meetup/リモート常駐している派遣の話(和気登志子)
 
2020/9/30 【エンジニア起業】小規模スタートアップがウェブサービス(SocialDog)を軌道に乗せるまで
2020/9/30 【エンジニア起業】小規模スタートアップがウェブサービス(SocialDog)を軌道に乗せるまで2020/9/30 【エンジニア起業】小規模スタートアップがウェブサービス(SocialDog)を軌道に乗せるまで
2020/9/30 【エンジニア起業】小規模スタートアップがウェブサービス(SocialDog)を軌道に乗せるまで
 
ディレクターからみたMovable Type + PowerCMSの優位性
ディレクターからみたMovable Type + PowerCMSの優位性ディレクターからみたMovable Type + PowerCMSの優位性
ディレクターからみたMovable Type + PowerCMSの優位性
 

Mehr von Satoru MURAKOSHI

UXデザインの居場所:UXなまトーク資料
UXデザインの居場所:UXなまトーク資料UXデザインの居場所:UXなまトーク資料
UXデザインの居場所:UXなまトーク資料Satoru MURAKOSHI
 
UI Crunch#3:プロトタイピングにおける「段階」
UI Crunch#3:プロトタイピングにおける「段階」UI Crunch#3:プロトタイピングにおける「段階」
UI Crunch#3:プロトタイピングにおける「段階」Satoru MURAKOSHI
 
120822 MobileFirst_andUX_short_internal
120822 MobileFirst_andUX_short_internal120822 MobileFirst_andUX_short_internal
120822 MobileFirst_andUX_short_internalSatoru MURAKOSHI
 
"MobileFirst and UX Design" - 120725
"MobileFirst and UX Design" - 120725"MobileFirst and UX Design" - 120725
"MobileFirst and UX Design" - 120725Satoru MURAKOSHI
 
"UX and OwnedMedia"-DENTSU Razorfish Seminar_111208
"UX and OwnedMedia"-DENTSU Razorfish Seminar_111208"UX and OwnedMedia"-DENTSU Razorfish Seminar_111208
"UX and OwnedMedia"-DENTSU Razorfish Seminar_111208Satoru MURAKOSHI
 
WebSig24/7 111202ライトニングトーク
WebSig24/7 111202ライトニングトークWebSig24/7 111202ライトニングトーク
WebSig24/7 111202ライトニングトークSatoru MURAKOSHI
 
090909 Ux Intensive2009 Sum
090909 Ux Intensive2009 Sum090909 Ux Intensive2009 Sum
090909 Ux Intensive2009 SumSatoru MURAKOSHI
 

Mehr von Satoru MURAKOSHI (13)

UXデザインの居場所:UXなまトーク資料
UXデザインの居場所:UXなまトーク資料UXデザインの居場所:UXなまトーク資料
UXデザインの居場所:UXなまトーク資料
 
UI Crunch#3:プロトタイピングにおける「段階」
UI Crunch#3:プロトタイピングにおける「段階」UI Crunch#3:プロトタイピングにおける「段階」
UI Crunch#3:プロトタイピングにおける「段階」
 
20141020 spui2014 share
20141020 spui2014 share20141020 spui2014 share
20141020 spui2014 share
 
Rethinking hx uxtokyo_jam
Rethinking hx uxtokyo_jamRethinking hx uxtokyo_jam
Rethinking hx uxtokyo_jam
 
130810 mi study 3 rules
130810 mi study 3 rules130810 mi study 3 rules
130810 mi study 3 rules
 
121010_ia_lecture_03
121010_ia_lecture_03121010_ia_lecture_03
121010_ia_lecture_03
 
120927_ia_lecture_02
120927_ia_lecture_02120927_ia_lecture_02
120927_ia_lecture_02
 
120827_ia_lecture_01
120827_ia_lecture_01120827_ia_lecture_01
120827_ia_lecture_01
 
120822 MobileFirst_andUX_short_internal
120822 MobileFirst_andUX_short_internal120822 MobileFirst_andUX_short_internal
120822 MobileFirst_andUX_short_internal
 
"MobileFirst and UX Design" - 120725
"MobileFirst and UX Design" - 120725"MobileFirst and UX Design" - 120725
"MobileFirst and UX Design" - 120725
 
"UX and OwnedMedia"-DENTSU Razorfish Seminar_111208
"UX and OwnedMedia"-DENTSU Razorfish Seminar_111208"UX and OwnedMedia"-DENTSU Razorfish Seminar_111208
"UX and OwnedMedia"-DENTSU Razorfish Seminar_111208
 
WebSig24/7 111202ライトニングトーク
WebSig24/7 111202ライトニングトークWebSig24/7 111202ライトニングトーク
WebSig24/7 111202ライトニングトーク
 
090909 Ux Intensive2009 Sum
090909 Ux Intensive2009 Sum090909 Ux Intensive2009 Sum
090909 Ux Intensive2009 Sum
 

20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセス